>>422
有難うございます。
ところで、Rustでは、unsafe 以外では、専ら参照型が使われると思っていたのですが、
unsafe を使わない部分でも、ポインタ型 * が使えるようですね。
Rustにおけるポインタ型を参照型のアドレスに採用する方法も教えていただければ幸いです。
C++ であれば、
T x; //xは、T型の変数。
T *p = &x; //pは、T型へのポインタ型。アドレスは変数xのアドレス。
T &r = *p; //rは、T型の参照型。
で、参照型rのアドレスがpの指すアドレスに一致しますね。