>>643
嘘つきあかんよ
示された>>605の記事でオブジェクトプールはNimの機能ではなくNimで自作していてコードも示されている
しかも記事の中でオブジェクトプールとはC++でのArena Allocationのことだと解説している

このアリーナ方式(=オブジェクトプール方式)を用いるとメモリ割り当て解放のオーバーヘッドが減るため速くなることは昔から知られている
もちろんRustでもアリーナの使用は盛んに行われておりこのスレで「Arena」で検索すれば8レスの書き込みがある