>>484
Rust の標準ライブラの基礎理念はエコシステムの基盤として最小限かつ実践的であること。
肥大化させるのは良くないが、だからといって有用なものまで避けたりはしない。

常識的に考えて主要なデータ構造は標準ライブラリに入れるし、
ハッシュテーブルのハッシュには乱数を使う (いわゆるソルト) のでどうせならそれをユーザ向けに公開したってよかろうという感じ。
RandomState が std::hash の下にあるのはそういうこと。

ハッシュをかき乱す要素を入れないと意図的にハッシュが衝突するデータを入力する攻撃が成立する可能性があるので、
それを避けるために乱数を混ぜ込むものなんだよ。