セルから機種依存文字を直接拾ってくるのは難しいですか?

例えば☐(unicode:2610)が入ってるセルをクリックすると☑(unicode:2611)に書き換える、みたいなのを実装する場合、
if(Range("A1").text="☐")then
だとRange("A1").textでセルの文字は取得できませんよね?
(もちろん「="☐"」で直接比較することもできませんが)

どうにかしてセルの機種依存文字を拾ってきてその種類を判定することは可能でしょうか?