>>77
半開区間で書く方が便利な場合があることを誰も否定してはいないだろう。一方、閉区間で
書く方が便利な場合もある。例えば1からnまでの自然数を表示したいときがそうだが、
半開区間しかないPythonではfor i in range(1, n + 1): print(i)なんてひねくれた書き方を
強要されるし効率も悪い(Pythonで効率を云々しても意味ないが)。だから、半開区間と
閉区間の両方の記法を提供するのが良い。
半開区間を表すのに左右対称な..を使うのは紛らわしいので不適切。Pascalなどで..で閉区間を
表す慣用が定着していたにもかかわらず、..で半開区間を表す愚行を最初にやらかしたのはDか。
その前車の轍をC#, Go, Rustが踏んでしまった。特に.NET兄弟のF#とPowerShellが..を閉区間で
既に使っていたのにC#が半開区間を表すのに..を導入してしまったのは大きな誤りだった。
Dはほぼ死語と化したから、..で半開区間を表す不適切な記法も消え去るべきだな。
探検
Qiita 7 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー
103デフォルトの名無しさん
2025/09/27(土) 20:36:16.39ID:jktxSQ82レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- わいの犬見て
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
