Visual Studio 2026 Part1

1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf33-DUgK)
垢版 |
2025/11/13(木) 13:12:57.13ID:usa/ZQV90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ダウンロード
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/

The Visual Studio Blog
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/

リリースノート
https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/2026/release-notes

関連スレ
Visual Studio 2022 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1688862159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/13(木) 17:20:19.21ID:l5bm1mvn0
オフラインインストールできた
パラメータは変わっていないっぽい
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f10-5yZn)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:29:51.68ID:rMOApq0q0
フォント設定がオプション->環境->詳細設定->フォントおよび色に変わったのね。
探すまで焦った。
慣れたIntel One Monoに切り替えてホッとした。
2025/11/15(土) 11:41:30.41ID:uLJ8aroN0
見た目大分変わったなー
2025/11/15(土) 22:00:27.92ID:3Ny6XvPp0
VBでAndroidスマホアプリ作れるようにならないと意味が無い
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ff2-Ktox)
垢版 |
2025/11/15(土) 22:38:31.59ID:N/tY/b3p0
android studioで作った方が楽だよ
UIはWPFみたいな感じだけどコード(JAVA)はポトベタで楽勝だ
2025/11/15(土) 22:41:09.22ID:3Ny6XvPp0
はゎゎぁ〜
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2216-XSMZ)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:59:00.24ID:CteGGBlt0
昨日から使ってみてるけど2022とほぼ変わらん感じだな
フォント設定はどこにあるかわからんかったから(詳細設定に隠れてた)使ってくうちに違うところとか出てきそうではある
使用感はそこまで差が無いしデザインかっこいいからいいね
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2216-XSMZ)
垢版 |
2025/11/17(月) 08:03:35.38ID:CteGGBlt0
winUIのドッキングウィンドウが5月くらいにオープンソースで公開されたからそれに合わせた感じなのかな?
https://github.com/qian-o/WinUI.Dock
見た目めちゃくちゃ似てる
2025/11/18(火) 10:19:02.33ID:Og69aqNu0
Productivity Power Tools 2026をはよう
11デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91ae-43h0)
垢版 |
2025/11/18(火) 16:25:23.23ID:8zs4BwOG0
で、どうよ2026
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2268-XSMZ)
垢版 |
2025/11/18(火) 17:33:37.71ID:tUH4yqAW0
>>11
めちゃくちゃ触ってるわけじゃないからあれだけどまぁ2022とそう変わらんって感じ
2025/11/18(火) 19:12:44.57ID:/V3h7VaC0
2026のログインでマイクロソフトアカウント使えなくてギットハブとかコピロットとか聞いたことないものが出てくる ゴミ
2025/11/18(火) 20:26:50.55ID:YJ5M8KKvM
>>13
それはcopilot連携機能を使うためのログイン画面だから、copilotを使わないなら拒否して構わない
VS2026自体のログイン画面は別にあるよ
15デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-H7iN)
垢版 |
2025/11/18(火) 23:48:34.65ID:+AochNn2a
1ヶ月ほど前にRust入れたときにVS2022が一緒にインストールされたんだが
VSだけ2026にしたらRustは影響受ける?
むしろRustでもVS2026使った方が良い?
VS2022消してからVS2026入れた方が良い?
2025/11/19(水) 05:47:26.96ID:qtNAv5SI0
>>14おk
2025/11/19(水) 06:23:22.03ID:ROhb6K4N0
コピロットは草
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 060f-XSMZ)
垢版 |
2025/11/19(水) 07:53:45.84ID:YfdUwN8z0
>>13
Microsoftアカウント使えたよ
19デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 060f-XSMZ)
垢版 |
2025/11/19(水) 07:55:00.23ID:YfdUwN8z0
>>15
別に消さなくても2022でRustの設定したなら使えると思うよ
2022の設定の自動引き継ぎ機能がある
2025/11/19(水) 21:02:31.69ID:ETz5sj6hM
新しいテーマが良くない
VS2022と同じ名前のテーマなのに別物とか
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 911b-NVm7)
垢版 |
2025/11/20(木) 07:46:58.68ID:S1GQeQcS0
2026って何ベースなの?WPF?WinUI?
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f989-XSMZ)
垢版 |
2025/11/20(木) 08:00:44.98ID:wiWW7dpF0
>>20
色は一緒じゃね?
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f989-XSMZ)
垢版 |
2025/11/20(木) 08:01:09.78ID:wiWW7dpF0
>>21
WinUIだと思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況