!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダウンロード
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
The Visual Studio Blog
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/
リリースノート
https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/2026/release-notes
関連スレ
Visual Studio 2022 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1688862159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Visual Studio 2026 Part1
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf33-DUgK)
2025/11/13(木) 13:12:57.13ID:usa/ZQV902デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fad-rlnP)
2025/11/13(木) 17:20:19.21ID:l5bm1mvn0 オフラインインストールできた
パラメータは変わっていないっぽい
パラメータは変わっていないっぽい
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f10-5yZn)
2025/11/13(木) 19:29:51.68ID:rMOApq0q0 フォント設定がオプション->環境->詳細設定->フォントおよび色に変わったのね。
探すまで焦った。
慣れたIntel One Monoに切り替えてホッとした。
探すまで焦った。
慣れたIntel One Monoに切り替えてホッとした。
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f78-5yZn)
2025/11/15(土) 11:41:30.41ID:uLJ8aroN0 見た目大分変わったなー
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5f-rRus)
2025/11/15(土) 22:00:27.92ID:3Ny6XvPp0 VBでAndroidスマホアプリ作れるようにならないと意味が無い
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ff2-Ktox)
2025/11/15(土) 22:38:31.59ID:N/tY/b3p0 android studioで作った方が楽だよ
UIはWPFみたいな感じだけどコード(JAVA)はポトベタで楽勝だ
UIはWPFみたいな感じだけどコード(JAVA)はポトベタで楽勝だ
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5f-rRus)
2025/11/15(土) 22:41:09.22ID:3Ny6XvPp0 はゎゎぁ〜
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2216-XSMZ)
2025/11/17(月) 07:59:00.24ID:CteGGBlt0 昨日から使ってみてるけど2022とほぼ変わらん感じだな
フォント設定はどこにあるかわからんかったから(詳細設定に隠れてた)使ってくうちに違うところとか出てきそうではある
使用感はそこまで差が無いしデザインかっこいいからいいね
フォント設定はどこにあるかわからんかったから(詳細設定に隠れてた)使ってくうちに違うところとか出てきそうではある
使用感はそこまで差が無いしデザインかっこいいからいいね
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2216-XSMZ)
2025/11/17(月) 08:03:35.38ID:CteGGBlt0 winUIのドッキングウィンドウが5月くらいにオープンソースで公開されたからそれに合わせた感じなのかな?
https://github.com/qian-o/WinUI.Dock
見た目めちゃくちゃ似てる
https://github.com/qian-o/WinUI.Dock
見た目めちゃくちゃ似てる
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e64-XSCd)
2025/11/18(火) 10:19:02.33ID:Og69aqNu0 Productivity Power Tools 2026をはよう
11デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91ae-43h0)
2025/11/18(火) 16:25:23.23ID:8zs4BwOG0 で、どうよ2026
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2268-XSMZ)
2025/11/18(火) 17:33:37.71ID:tUH4yqAW0 >>11
めちゃくちゃ触ってるわけじゃないからあれだけどまぁ2022とそう変わらんって感じ
めちゃくちゃ触ってるわけじゃないからあれだけどまぁ2022とそう変わらんって感じ
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c95f-eIjC)
2025/11/18(火) 19:12:44.57ID:/V3h7VaC0 2026のログインでマイクロソフトアカウント使えなくてギットハブとかコピロットとか聞いたことないものが出てくる ゴミ
14デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM22-Gn1J)
2025/11/18(火) 20:26:50.55ID:YJ5M8KKvM15デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-H7iN)
2025/11/18(火) 23:48:34.65ID:+AochNn2a 1ヶ月ほど前にRust入れたときにVS2022が一緒にインストールされたんだが
VSだけ2026にしたらRustは影響受ける?
むしろRustでもVS2026使った方が良い?
VS2022消してからVS2026入れた方が良い?
VSだけ2026にしたらRustは影響受ける?
むしろRustでもVS2026使った方が良い?
VS2022消してからVS2026入れた方が良い?
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c95f-eIjC)
2025/11/19(水) 05:47:26.96ID:qtNAv5SI0 >>14おk
17デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e10-ekUX)
2025/11/19(水) 06:23:22.03ID:ROhb6K4N0 コピロットは草
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 060f-XSMZ)
2025/11/19(水) 07:53:45.84ID:YfdUwN8z0 >>13
Microsoftアカウント使えたよ
Microsoftアカウント使えたよ
19デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 060f-XSMZ)
2025/11/19(水) 07:55:00.23ID:YfdUwN8z020デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM15-ekUX)
2025/11/19(水) 21:02:31.69ID:ETz5sj6hM 新しいテーマが良くない
VS2022と同じ名前のテーマなのに別物とか
VS2022と同じ名前のテーマなのに別物とか
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 911b-NVm7)
2025/11/20(木) 07:46:58.68ID:S1GQeQcS0 2026って何ベースなの?WPF?WinUI?
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f989-XSMZ)
2025/11/20(木) 08:00:44.98ID:wiWW7dpF0 >>20
色は一緒じゃね?
色は一緒じゃね?
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f989-XSMZ)
2025/11/20(木) 08:01:09.78ID:wiWW7dpF0 >>21
WinUIだと思う
WinUIだと思う
24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e64-XSCd)
2025/11/20(木) 09:27:59.34ID:PUryYhY30 ショートカット名に2026が付いて無くてVisual Studioだけになってるのは気付いてたけど
良く見たらマイドキュメントにできるフォルダもVisual Studio 2026じゃなくてVisual Studio 18になっとる
急に様式変えるんやめてくれんかw
良く見たらマイドキュメントにできるフォルダもVisual Studio 2026じゃなくてVisual Studio 18になっとる
急に様式変えるんやめてくれんかw
25デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM79-Gn1J)
2025/11/20(木) 12:17:40.46ID:3TVNxuQeM >>24
インストール先のフォルダー名も同じようになってる
後、VCランタイムのパッケージ名も変わった
Visual C++ 2015-2022 Redistributable
→Visual C++ v14 Redistributable
2015-2026だと予想してたのに
インストール先のフォルダー名も同じようになってる
後、VCランタイムのパッケージ名も変わった
Visual C++ 2015-2022 Redistributable
→Visual C++ v14 Redistributable
2015-2026だと予想してたのに
レスを投稿する
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 最近、嫌な夢のせいでしんどい
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
