X

トランスフォーマースレッド PART376

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/28(日) 22:40:36.93ID:cs/6MKpI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART374
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1553411662/
トランスフォーマースレッド PART375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1554737570/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/15(水) 00:04:15.37ID:/WuRBa700
黒ゴリラは格好良いんだけどバックストーリーみたいのがあればもっと思い入れが深まるんだけどなぁ…
もしかしたらコミックでその辺りに既に触れられてるのかもしれないけど
自分的脳内ストーリーはセプターオブスパーク入手後にコンボイに深手を負わせたロディマスユニクロナスと対峙したことになってる
2019/05/15(水) 00:17:00.54ID:nSp5j4r50
>>707
他社の某勇者王が本体3万追加パーツ2万金槌2万で総額7万が可愛く思えてくるな
2019/05/15(水) 00:20:50.61ID:Peot6IZT0
>>725
スペリオンは再販かかったからメルカリで買わなくてもその値段で新品買えるよ
2019/05/15(水) 00:30:29.50ID:CJCsY4Ye0
メルカリはたまにとんでもないお宝あるよな〜
2019/05/15(水) 01:16:19.92ID:jzvehcgB0
10月はリカラーか、結構余裕あるしジェットファイヤーは半額になったら絶対買うことにしよう
2019/05/15(水) 01:18:53.59ID:o321I0DE0
うーむ、スモスク注文したし、バリケードとサンクラはパスすっかなぁ
741ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-WTbY [49.98.149.73])
垢版 |
2019/05/15(水) 01:46:30.24ID:WjujUOLGd
>>708
ブーメラン

>>710
ほんこれ
2019/05/15(水) 05:56:44.45ID:FKW4rfXz0
>>741
引っ張んな
2019/05/15(水) 07:24:39.44ID:wrgacYF5d
サンダークラッカーの口すごいな、こわいわ
2019/05/15(水) 07:59:56.14ID:5WjA/SWQ0
スタスクに移植しようと思ったけどスタスクはスタスクでも
アニメイテッド版みたいな口をしとる!
2019/05/15(水) 11:48:49.99ID:D/hFum9N0
>>734
スプリンガーが来たから時間の問題だろうね
そしてスプリンガーのスタイルを見るに
ロディマスは決定版と言えるのがついに出てくれそうな予感がする
2019/05/15(水) 12:05:13.90ID:EGHqnASa0
シージって時代的に地球に来る前の話なんでしょ?
ホットロディマスならともかくロディマスプライムはないんじゃないか
2019/05/15(水) 12:47:37.54ID:z8oXMvlDd
ギャラコン出る時点でその設定もおかしいんだけどな
2019/05/15(水) 13:31:01.66ID:Fv8JY4bY0
未来のロディマスコンボイが跳ばされてきたとか?
2019/05/15(水) 13:43:39.46ID:jLsDlPHIM
ゲートの故障で別の平行世界と繋がったで説明がつくと思います。
何でもこい!できればガルバトロン。
2019/05/15(水) 14:18:17.76ID:FQh+o3Oua
じゃあファッティマスも
2019/05/15(水) 14:27:36.57ID:EvTV99660
じゃあゴッドファイヤーコンボイも
2019/05/15(水) 14:52:32.02ID:Y3XL6ywLp
シージという初めての世界観なんだし、ロディマスプライムがこのタイミングで存在してもおかしくはないんじゃないのかな
「シージはそういう世界」ってなるだけで
2019/05/15(水) 15:33:41.24ID:kLrtKRCTd
そういや誰でもヘッドマスターで戦車型ボディも双方のヘッドも揃ったからリバースコンボイはやると思ったんだがやらなかったな
確かに和製ネタの中でも優先順位低いと言えば低いしなあ
2019/05/15(水) 17:30:45.86ID:ER3o4xRM0
シージでフォートレスマキシマスはないだろうか?
2019/05/15(水) 18:05:28.03ID:kLrtKRCTd
>>754
タカトミモール限定があんな状態だったのにまた出し直せと?
2019/05/15(水) 18:10:43.05ID:RmuMTWU20
>>754
10割無いな
まだマキシマスかメトロのリデコでロボットベースがダイアクロンから出ますって方が僅かに可能性あるレベル
2019/05/15(水) 18:13:01.28ID:5WjA/SWQ0
ぶっちゃけ何のキャラが来てもおかしくないよ
ギャラコンみたいにだいぶ未来のシリーズキャラが単発的に登場してるのを差し引いても
ターゲットマスターとかマイクロマスターなんかは普通にゾロゾロ出てきてるし
ロディマスプライムくらいなら当たり前のようにいるんじゃないか?
2019/05/15(水) 18:23:20.92ID:Eo3jUn+Vp
バリケードは微妙に顔が違うのかな?
2019/05/15(水) 18:31:25.72ID:JLrpJClT0
バリはんはスモスクの色違い
MPの頭部違いを踏襲してる
2010組は来年に期待してる
ロディマスコンボイもだけど、サイバトロンターゲットマスターたちも出してくれ
2019/05/15(水) 18:46:37.00ID:bdfjkfTg0
ロディマスはPOTPで満足してる。ホットロディマスは一番まともだしついでにロディマスコンボイにもなれるから楽でいい
2019/05/15(水) 18:54:46.92ID:65GVMgbG0
>>759
俺はセレクトでスモスク注文したからバリケードはパスするわ。
2019/05/15(水) 19:03:58.96ID:CJCsY4Ye0
フォートレスはないでしょ
メガザラックはありそう
2019/05/15(水) 19:11:18.81ID:wrgacYF5d
シージ10月組なんか高いと思ったら消費税10%か

バリケードの顔かっこいいねぇ、スモークスクリーン にしては目つき悪すぎだけど、バリケードならめちゃくちゃカッコいい

メディックノックダウンもジェネ系で出ないかなー
2019/05/15(水) 20:11:00.04ID:H8vov9Msd
シージパーセプターまだかな...
2019/05/15(水) 20:38:30.40ID:q/pWEwcQ0
シージホイルジャックはよ!
2019/05/15(水) 20:40:25.76ID:icbEFsNm0
メディックノックダウンて誰だよw
ウォーブレークダウンと混ざってるんじゃないの
バリケードはスルーする気満々だったけど宣材が思いのほかかっこよくて気づいたらぽちってたわ
2019/05/15(水) 20:57:58.27ID:NZYIRBYTr
>>760
不満点もあるけど俺も気に入ってる
ただシージでも出してくれるのならもちろん買う
2019/05/15(水) 21:09:27.65ID:E+q6kG4x0
>>760
あれ釣竿もサークルカッターも無いじゃん
2019/05/15(水) 21:20:25.82ID:6CJ83MBc0
>>762
LGマキシマスに釣り合うサイズのメガ座ラックは悲願ではある確かに
これまた今じゃお値段がヤバそうだけど
2019/05/15(水) 21:21:59.97ID:bdfjkfTg0
余分な付属品使わないからなぁ
武器ですらあまりにもビークルの外観損ねるなら持たせなかったりするし
2019/05/15(水) 21:57:07.40ID:Hj2jIf9F0
ダイナザウラーを鑑みるにメガザラックは無いだろ
2019/05/15(水) 22:03:58.56ID:4aOWJNpz0
実際、日本でオメガ発売される時いくらぐらいになるんだろうか?
消化税も10%になるし、今から貯めるべきかな〜。
2019/05/15(水) 22:08:50.34ID:kLrtKRCTd
>>768
釣竿ってそんなに必要な要素か?
2019/05/15(水) 22:13:21.74ID:RmuMTWU20
そういうどうでもいいマニア向けアイテム大量に付属させたせいで高騰したのがMPだし、
よく使ってた基本武器あればいらんかなぁ >釣竿
2019/05/15(水) 22:19:57.29ID:5WjA/SWQ0
ボイジャーが6000円を超えてるのを数字として見るとなかなかインパクトあるもんだな・・・
2019/05/15(水) 22:48:20.85ID:nSp5j4r50
マイクロマスター出たんだしそろそろターボマスターリメイクしてくれないかな
リーダークラスでサンダークラッシュ出てほしい
2019/05/15(水) 22:55:43.72ID:TqX0HftW0
バイナル路線復活しないかな
カーモードでも遊べたんだよあれ
2019/05/16(木) 00:06:41.43ID:s2EXdw4z0
バイナル好きだけど、今新規設計で出したら12,800円とかそんなのになりそう
2019/05/16(木) 00:22:19.13ID:L6W2j6mm0
大きさはオルタニティくらいが理想かな
ただ変形は無駄に精密にせずにシージくらいの難度で十分
2019/05/16(木) 01:06:08.87ID:YKYWAZRyd
レースクイーン付属のシリーズがえらい値段になっていたのを見てもうこの路線は無理なんだなと思った
バイナルテックもムービーで跳ね上がる直前まで売れ残り組が棚に唸ってたしなあ
2019/05/16(木) 02:01:48.30ID:jaPLRSND0
本体はいいけどミクロマンの方は微妙だったなあれ…
782ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaf-qPjx [49.98.72.43])
垢版 |
2019/05/16(木) 06:49:06.96ID:z0MowC87d
コンボイver3が5万なのはいいが5万に見合う内容にしてほしいな。
シージオプの10倍か・・
2019/05/16(木) 09:04:24.60ID:sQzhq7oc0
>>782
残念だがそれは無理だ
せいぜい3万位の内容
2019/05/16(木) 11:42:45.64ID:RBhYprQrd
マキシマス型もザラック型もリーダークラスで出してもらいたいよ
マーベルコミックのPMコンボイ対スコルポノックの再現や
LGジンライやオバロと普通に絡められる
ブラックザラックやグランドが欲しい
2019/05/16(木) 12:25:37.78ID:yHCRHctZa
コンボイ3は現時点の情報だけで判断する分には定価に対するクオリティーという意味でシージオプやビーオプはおろかコンボイ2にも満足度で劣りそうな予感する
2019/05/16(木) 12:39:38.80ID:mFWqI1Nqa
コンボイの変形自体がもう頭打ちなんだよなぁ
2019/05/16(木) 12:49:39.83ID:lVqGVzjNM
そう思ってた時期が俺にもありました。
シージとSS30に出会うまでは。
何だかんだでVer3も楽しみですよ。
どんな変態ギミック仕込まれてるかワクワクする。
2019/05/16(木) 14:25:54.89ID:ND4CrBu60
四肢がバラバラになってその一部がアリゲーターとかにならない限りは変態ギミックとは見なさん!
2019/05/16(木) 14:42:13.37ID:EtLaheb4d
情報あんま入れてなかったけどシージクロミアの店頭サンプル見てるけど、別シリーズからのリデコってありなのか…
2019/05/16(木) 15:38:52.14ID:hs1dXBaka
返品交換ありきだから2.5万のクオリティでしょ
2019/05/16(木) 15:47:57.41ID:C28O0nEna
まあ3割引で35000円だし最近トランスフォーマーに帰って来てmpコンボイ持ってない人には、いんじゃね
2019/05/16(木) 15:52:16.60ID:sQzhq7oc0
ヤフーショッピングとかで買えばポイント還元も結構あるので実質3万位で買える
即瞬殺されるから3万という定価で買ったと思い込めば……
2019/05/16(木) 16:02:45.77ID:v2bSTAG70
最早、家電の値段だからな
2019/05/16(木) 16:53:11.41ID:ND4CrBu60
MP-1コンボイなんて1万円だったんだよなあ
可動はほとんど期待できなかったけど、ずっしりとしたいいモノだった
2019/05/16(木) 17:02:53.56ID:s2EXdw4z0
当時はTF1体に1万って高級品のイメージだったのになぁ

それまで5桁なんてマキシマスや極一部しか存在しない例外枠だったし
2019/05/16(木) 17:07:54.48ID:WpowoOr9p
>>788
コンボイに戻すとなぜか謎のパーツが結構余るんですね!
2019/05/16(木) 17:43:59.78ID:PSwWy6Z0d
定価5万で何が買えるかを考えるとね…
玩具1個の値段じゃないよ
2019/05/16(木) 17:50:45.52ID:W0RQSr7sd
玩具は贅沢品になったのだよ
2019/05/16(木) 17:51:21.80ID:LQLeKO8kp
実際は4割引で35千くらいなんだよな
2019/05/16(木) 17:58:36.58ID:izjRnc76d
5万あればスタチューやDXコンバトラーV買える!
うんどっちもイラネ
2019/05/16(木) 18:02:55.91ID:fr8cLVyc0
5万あればPS4Proと中古ソフト2〜3本は買えるな
2019/05/16(木) 18:39:57.51ID:vEcXaWaJd
ここぞとばかりにポイント注ぎ込んで何とか二万になったわ
そもそも定価がいくらだろうが別に定価で買わされる訳でもなし、そんなの気にせず楽しんだ者勝ちじゃないかと

あとはメガトロンver2みたいな楽しくない変形じゃなければいいんだけど、…どうにも不安が拭いきれない
2019/05/16(木) 18:59:43.60ID:WpowoOr9p
コンボイ3もメガ様みたいに禿げ禿げ変形だったりして。
外装全部入れ替わる勢いなら、凄いタイトかつ無駄にアクロバティックな変形になるかも。
804ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f75f-/Pzg [106.73.79.0])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:14:33.06ID:UNGUWOdH0
シージスプリンガーが
ギャラクシーアップグレードマスターメガトロン
にリデコされて発売されるという妄想
2019/05/16(木) 19:37:04.14ID:T0ujTQL1d
メガ腿みたいなちょっとした連動変形は仕込まれてそう>コンボイ3
フレーム移動時に肩ブロックかバックパックが連動するとか
でもでも‥やっぱり本質的には楽しくない変形の部類だと思うのよ
2019/05/16(木) 19:56:46.39ID:3ZWjcW6Q0
シージのコンボイみたいに、「ここをビークルではそう使うのか!」的な驚きと楽しみは無さそうだよね、MP3
俺的にはどう見立てるかもTF変形の楽しみなんで、外装全入れ替えは失望感の方が大きいわ
2019/05/16(木) 19:58:38.37ID:jSVcIFFm0
コンボイ2 → コンボイ3って
ランボル → サンストリーカー的なイメージ
2019/05/16(木) 20:27:02.39ID:3dNB8DZyr
シージでもサンストリーカー欲しいな
まあMPがなかなか揃わないから一通り全部出して欲しいんだが
2019/05/16(木) 20:51:54.05ID:uXUcPrSip
カーロボットを安易にリデコ攻めにせず頑張って出してるのでこのまま初期メンバー揃えたい
2019/05/16(木) 20:52:34.62ID:HkJhnN23d
シージでミニボット出してくれよん
2019/05/16(木) 20:52:51.37ID:vu5ICkHz0
パスワード入れると名前出るからサンストリーカーも出る説なかったっけ?
ターンの名前があるからターンも出ると思ったらただの都市名だったってオチだから
サンストリーカーも地名ってオチあるかもしれないけど
2019/05/16(木) 22:40:49.54ID:fqEQ7DA40
かつて亀戸にあった伝説の地かな?
ザラスに何度か行ったよ
2019/05/17(金) 00:30:44.61ID:12rydJWBp
>>811
TFにおける「ターン」はそもそも地名が先だから
サンストリーカーとは事情が違う
2019/05/17(金) 01:30:20.01ID:pgRR7B1Ad
聖地さくらトイズ…
2019/05/17(金) 06:57:04.38ID:nRLiM4Ecd
いつぞやのシージの開発者インタビューでランボルを出すならサンストリーカーも出すとか言ってたような
2019/05/17(金) 07:17:39.66ID:Vt53KuB9d
トレイルブレイカーとホイストとインフェルノとグラップルを頼みます!
あとスキッズ
2019/05/17(金) 07:51:43.37ID:uhRIrgWJ0
来年のネトフリのウォーフォーサイバトロンのアニメだけど、シージのデザインでやるって言ってるやついたけどソースあんの?
2019/05/17(金) 07:56:33.19ID:uhRIrgWJ0
g1アニメのノリでおもちゃデザインのアニメやってくれたら神企画なんだがなあ
2019/05/17(金) 08:30:01.26ID:1zfetFCf0
実写ビーみたいな感じかな?
2019/05/17(金) 11:37:43.03ID:K+SWFZp6d
お話の空気としては、ユニクロン三部作かカーロボみたいな奴がいいな
821ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spb7-DzWQ [126.32.56.24])
垢版 |
2019/05/17(金) 11:42:10.26ID:wSC5fKSop
SSのシャッターどうしてこうなった…
顔違うわ肩外れるわ脚動かんわ…
一緒にジャズ買っといて良かった…
2019/05/17(金) 11:59:33.16ID:q5KCDa7rd
>>821
顔は違うんじゃなくてこっちもちょっとだけ出た
2019/05/17(金) 14:47:55.57ID:M83Av09q0
ブラントのサンプルレビュー見たけど砲身がオレンジに塗られてるな
塗装されてないサンプルを撮影した宣材とかもあったから心配だったが
結局製品版でも塗られることになったのであれば良かった
824ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f02-giKk [27.91.219.157])
垢版 |
2019/05/17(金) 18:19:49.47ID:sZmzDYYt0
>>817
シージのアニメなのにシージのデザインじゃない可能性なんかあるんか?
2019/05/17(金) 19:48:33.28ID:KS7n/wnA0
玩具化の予定が無いやつなら他シリーズのデザインをベースにするかもね
アドベンチャーのレーザーウェーブみたいに
2019/05/17(金) 20:49:48.78ID:e8DQwUzw0
>>794
MP-1は可動面ではMP-10よりかなり上だぞ
足首と首のボールジョイントの保持力は弱いけどさ
827ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-SFPy [182.251.103.162])
垢版 |
2019/05/17(金) 22:00:59.23ID:f5kuwql7a
MPサンストリーカーポチった!
2019/05/17(金) 23:33:05.65ID:p18GihLv0
アップグレードキットの話題もNGだっけ
2019/05/17(金) 23:35:24.21ID:5vgvlNsv0
正規品なら誰も文句言わんぞ
2019/05/17(金) 23:41:24.19ID:2BlafmHW0
相手にするな
どうせ知ってて言ってるんだろ
2019/05/17(金) 23:48:02.04ID:bMLz6oyg0
Twitterでシージサウンドウェーブの目を赤くしてるのを見かけたがやっぱサウンドウェーブの目は赤い方がいいな、しっくりくる
2019/05/17(金) 23:50:23.66ID:p18GihLv0
いやダメならいいや。
833ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MMaf-Vh1N [110.165.204.213])
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:02.72ID:glOFoecPM
ちょっとだけなら…
60文字以内でね
2019/05/18(土) 00:08:44.12ID:stihJM5/a
改造パーツを自作するのはセーフよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況