ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
カプセルQやガシャポンいきもの大図鑑、ネイチャーテクニカラー
その他、大型フィギュアの話題も歓迎です。
水族館や展覧会限定の入手難もの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。
【前スレ】
リアル生物フィギュア総合27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1616217883/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1593040525/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571950690/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1556592711/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524967898/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1503056587/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】20(過去スレの主な話題一覧付き)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1476948321/
関連は>>2-9辺りにあります。
次スレは基本的に>>950を踏んだ人が立てましょう。
ワッチョイは住人を殺しスレが寂れるため導入禁止。
探検
リアル生物フィギュア総合28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 14:51:03.27ID:bFsjPmNF02ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 14:52:48.48ID:bFsjPmNF0 ●主なメーカー
・海洋堂
https://kaiyodo.co.jp/
・バンダイ
ガシャポンいきもの大図鑑 https://gashapon.jp/dangomushi/
・いきもん
ネイチャーテクニカラー http://naturetechnicolour.com/
・海洋堂
https://kaiyodo.co.jp/
・バンダイ
ガシャポンいきもの大図鑑 https://gashapon.jp/dangomushi/
・いきもん
ネイチャーテクニカラー http://naturetechnicolour.com/
3ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 14:53:09.76ID:bFsjPmNF0 ●関連スレ
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第48版Θ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1611466123/
【動物】シュライヒ(Schleich)【フィギュア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1331259503/
【食玩・飲料】恐竜玩具総合10【カプセル他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1416372031/
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第48版Θ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1611466123/
【動物】シュライヒ(Schleich)【フィギュア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1331259503/
【食玩・飲料】恐竜玩具総合10【カプセル他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1416372031/
4ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 15:15:55.07ID:bFsjPmNF0 6月 恐竜図鑑スタンドフィギュア 全5種 400円 (Qualia)
7月 (再販)1/1ヘラクレス オオカブト 全3種 500円 (SO-TA)
7月 (再販)ネイチャーテクニカラーMONO PLUS イモリとオオサンショウウオ ボールチェーン&マグネット 全6種 300円 (いきもん)
7月 いきもの大図鑑 かぶとむし 全7種 500円 (バンダイ)
7月 カプセルQミュージアム ワンダーカマー vol.1 全5種 円400 (海洋堂)
7月 ザリガニ 全3種 300円 (ターリンインターナショナル)
8月 青き海の世界 ザ・シャーク 全4種 300円(タカラトミーアーツ)
8月 (再販) トカゲとヤモリ マグネット&ボールチェーン 全16種類 300円 (ネイチャーテクニカラー)
8月 ネイチャーテクニカラーMONO PLUS うみべのいきものマグネット&ボールチェーン 全8種 300円 (ネイチャーテクニカラー)
8月 サイエンステクニカラー ドイツ箱マグネットコレクション 全10種 300円 (いきもん)
8月 エイの裏側がかわいい フィギュア 全5種 円300 (キタンクラブ)
8月 いきもの大図鑑 くわがた02 全4種 500円 (バンダイ)
7月 (再販)1/1ヘラクレス オオカブト 全3種 500円 (SO-TA)
7月 (再販)ネイチャーテクニカラーMONO PLUS イモリとオオサンショウウオ ボールチェーン&マグネット 全6種 300円 (いきもん)
7月 いきもの大図鑑 かぶとむし 全7種 500円 (バンダイ)
7月 カプセルQミュージアム ワンダーカマー vol.1 全5種 円400 (海洋堂)
7月 ザリガニ 全3種 300円 (ターリンインターナショナル)
8月 青き海の世界 ザ・シャーク 全4種 300円(タカラトミーアーツ)
8月 (再販) トカゲとヤモリ マグネット&ボールチェーン 全16種類 300円 (ネイチャーテクニカラー)
8月 ネイチャーテクニカラーMONO PLUS うみべのいきものマグネット&ボールチェーン 全8種 300円 (ネイチャーテクニカラー)
8月 サイエンステクニカラー ドイツ箱マグネットコレクション 全10種 300円 (いきもん)
8月 エイの裏側がかわいい フィギュア 全5種 円300 (キタンクラブ)
8月 いきもの大図鑑 くわがた02 全4種 500円 (バンダイ)
5ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 15:16:27.79ID:bFsjPmNF0 9月 (再販) 金魚 立体図鑑 フル彩色フィギュア 全8種 \300 (ビーム)
9月 手のりインココレクション〜スヤスヤおやすみ編〜 全10種 300円 (シャイング)
9月 原色図鑑シリーズ 原色擬態昆虫 全4種 400円 (タカラトミーアーツ)
9月 ざ・標本付!最恐生物大図鑑マスコット〜猛毒の生き物編〜 全5種 \300 (トイズスピリッツ)
9月 アートユニブテクニカラー 著作権フリーな神の創造物ぬいぐるみボールチェーン 全8種 300円 (いきもん)
9月 いきもの大図鑑 かめ05 500円 (バンダイ)
10月 PUTITTO ニホンザル 全5種 300円 (奇譚クラブ)
10月 いきもの大図鑑 かまきり02 全6種 500円 (バンダイ)
10月 いきもの大図鑑 ピーコックスパイダー 全5種 500円 (バンダイ)
10月 開く!!蓋付きぷにゅぷにゅ貝マスコット3 全5種 300円 (トイズスピリッツ)
10月 Hani2 (ハニハ二)本岡氏監修 ミツバチ 全5種 300円 (ターリンインターナショナル)
10月 深海のひみつ 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
10月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!2 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
10月 あごのせわんこ全5種 200円 (タカラトミーアーツ)
11月 極地の生き物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
11月 ぬくぬく どうぶつ 全6種 200円 (タカラトミーアーツ)
9月 手のりインココレクション〜スヤスヤおやすみ編〜 全10種 300円 (シャイング)
9月 原色図鑑シリーズ 原色擬態昆虫 全4種 400円 (タカラトミーアーツ)
9月 ざ・標本付!最恐生物大図鑑マスコット〜猛毒の生き物編〜 全5種 \300 (トイズスピリッツ)
9月 アートユニブテクニカラー 著作権フリーな神の創造物ぬいぐるみボールチェーン 全8種 300円 (いきもん)
9月 いきもの大図鑑 かめ05 500円 (バンダイ)
10月 PUTITTO ニホンザル 全5種 300円 (奇譚クラブ)
10月 いきもの大図鑑 かまきり02 全6種 500円 (バンダイ)
10月 いきもの大図鑑 ピーコックスパイダー 全5種 500円 (バンダイ)
10月 開く!!蓋付きぷにゅぷにゅ貝マスコット3 全5種 300円 (トイズスピリッツ)
10月 Hani2 (ハニハ二)本岡氏監修 ミツバチ 全5種 300円 (ターリンインターナショナル)
10月 深海のひみつ 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
10月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!2 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
10月 あごのせわんこ全5種 200円 (タカラトミーアーツ)
11月 極地の生き物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
11月 ぬくぬく どうぶつ 全6種 200円 (タカラトミーアーツ)
6ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 15:20:36.07ID:bFsjPmNF0 8月 プリプラ ヤマトタマムシ プラモデル 1650円 (エムアイシー)
22年1月 いきもの大図鑑アルティメット ナイルワニ 19800円 (バンダイ)
22年1月 いきもの大図鑑アルティメット ナイルワニ 19800円 (バンダイ)
2021/08/06(金) 21:25:03.50ID:KLrUTaOT0
>>1
乙!
補足
8月 ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット2 全4種 500円(キタンクラブ)
9月18日リボジオ オオスズメバチ (再販)8800円(海洋堂)
9月 リボジオ ギラファノコギリクワガタ8800円(海洋堂)
9月 リボジオ ギラファノコギリクワガタ ホワイトアイVer.(直営店限定商品)8800円(海洋堂)
11月 カプセルQミュージアム ニャンズ・ライフ 全5種 400円(海洋堂)
関連スレ
恐竜のプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1609215044/
乙!
補足
8月 ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット2 全4種 500円(キタンクラブ)
9月18日リボジオ オオスズメバチ (再販)8800円(海洋堂)
9月 リボジオ ギラファノコギリクワガタ8800円(海洋堂)
9月 リボジオ ギラファノコギリクワガタ ホワイトアイVer.(直営店限定商品)8800円(海洋堂)
11月 カプセルQミュージアム ニャンズ・ライフ 全5種 400円(海洋堂)
関連スレ
恐竜のプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1609215044/
2021/08/08(日) 00:31:05.44ID:zkLkiznl0
かぶとむしいいじゃん!
https://i.imgur.com/pLN3pSX.jpg
https://i.imgur.com/pLN3pSX.jpg
2021/08/08(日) 01:15:44.00ID:lN8epZ9T0
かぶともくわがた02もいい出来だよ
特にくわがたの方のノコギリ幼虫とかマジで決定版だと思う
これを容赦なくレアアソートにしたバンダイは罪作りだわ…
特にくわがたの方のノコギリ幼虫とかマジで決定版だと思う
これを容赦なくレアアソートにしたバンダイは罪作りだわ…
2021/08/08(日) 01:49:07.65ID:wTB58tQS0
カブトムシの角が軟質で角が曲がって
お湯につけても治らなくてガッカリなんだけど
ヘラクレスの角は硬いの?
お湯につけても治らなくてガッカリなんだけど
ヘラクレスの角は硬いの?
2021/08/08(日) 02:38:32.99ID:zkLkiznl0
>>10
硬いよ
硬いよ
2021/08/08(日) 06:24:20.10ID:QJgByguJ0
角の真ん中にあるのは分割線か?
はい、やりなおし!
はい、やりなおし!
2021/08/08(日) 10:26:03.35ID:poNMCT9N0
ヘラクレスブブゼラみたいな名前の亜種はハズレ枠なん?
2021/08/08(日) 15:07:06.91ID:P9fEvgWb0
おれは常にリボジオに期待しているが、期待しすぎて「到底こんなモンは出ないだろ」と思われるものまで望んでしまう
価格は特に気にしないから、ヤシガニ、ゴライアスバードイーター、モンハナシャコ、オニヤンマをいつか出してくれ
価格は特に気にしないから、ヤシガニ、ゴライアスバードイーター、モンハナシャコ、オニヤンマをいつか出してくれ
2021/08/08(日) 18:17:50.96ID:6UrVW+XF0
>>14
リボジオのラインナップにモンハナシャコっぽいシルエットあったよ
リボジオのラインナップにモンハナシャコっぽいシルエットあったよ
2021/08/08(日) 18:48:51.86ID:SdczMq4H0
2021/08/08(日) 19:30:47.09ID:kn40KjLP0
ドイツ箱は月末にでもなったのかな?
はよ!ドイツ箱はよ!
はよ!ドイツ箱はよ!
2021/08/09(月) 01:30:03.63ID:aETASlXE0
>>11
また見掛けたらヘラクレス狙うよthx!
また見掛けたらヘラクレス狙うよthx!
2021/08/09(月) 14:50:17.80ID:BA88SheY0
昆虫すごいぜカマキリ先生3日連続放送の1日目カミキリ見ながらフィギュアも見つつアイラモルト
至福だね、地球ドラマチックもやってるし
至福だね、地球ドラマチックもやってるし
2021/08/09(月) 16:56:57.88ID:YcuoYVSj0
オカヤドカリ頼むよぉ〜
レア物は貝の違うやつとか、紫色みたいなのでいいから
頼むよォ〜
シルエット的にもカプセルいけないかなあ?
レア物は貝の違うやつとか、紫色みたいなのでいいから
頼むよォ〜
シルエット的にもカプセルいけないかなあ?
2021/08/09(月) 17:17:44.63ID:oJ7mO+2x0
それずっと言ってるけど
小笠原のヤドカリで良くね?
小笠原のヤドカリで良くね?
2021/08/09(月) 18:14:36.15ID:x5Dt81sr0
2021/08/09(月) 18:37:35.17ID:7ch2uCRk0
箕面昆虫館行ってきたわ いきもののかぶとむしあったよ 回さなかったけど
コーカサスオオカブトかっこよすぎ
シリーズで出ないかなあ
コーカサスオオカブトかっこよすぎ
シリーズで出ないかなあ
2021/08/09(月) 19:01:55.48ID:q9ujUh7i0
>>22
小笠原にオカヤドカリがラインナップされてたのを知らないのかなと思っただけなんだがな
小笠原にオカヤドカリがラインナップされてたのを知らないのかなと思っただけなんだがな
2021/08/09(月) 19:12:44.70ID:TlSGkSlC0
レスバしたいだけのレスにしかみえないけどな
言いたいこといろいろあるけどめんどくさいからあと言わんわ
言いたいこといろいろあるけどめんどくさいからあと言わんわ
2021/08/09(月) 19:27:19.67ID:q9ujUh7i0
なんかすごい失礼
残念でしかない
残念でしかない
2021/08/09(月) 20:57:30.18ID:gHLdSaja0
ホント
スルー出来ないのが
スルー出来ないのが
2021/08/09(月) 21:36:20.53ID:xCxDXQQC0
ほんとにな!
29ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/09(月) 22:50:48.17ID:/rkOLMVD0 別に既出生物が出ても無問題。
原色の改訂版なんか塗装違いやシークレット違いでもワクワクして回した。
昆虫ハンターとかはコレクターターゲットというより、その時に虫が好きになった子供向けで毎回メイン甲虫主体になるのは当たり前。
原色の改訂版なんか塗装違いやシークレット違いでもワクワクして回した。
昆虫ハンターとかはコレクターターゲットというより、その時に虫が好きになった子供向けで毎回メイン甲虫主体になるのは当たり前。
2021/08/09(月) 23:35:55.39ID:x5Dt81sr0
ウミウシの吸盤でくっつくフィギュア(ガシャポン)発売時期不明になったね
場所によっては発売中止って出てた
場所によっては発売中止って出てた
2021/08/09(月) 23:39:23.50ID:q9ujUh7i0
思い込みが激しいのねん
2021/08/10(火) 06:09:27.49ID:D5TC2l+h0
ヤフオク・メルカリネタに過剰に反応するのもいるしな
どうかしてる
どうかしてる
2021/08/10(火) 06:56:00.19ID:yw7aKxnR0
またカブクワガイジが絡んでるのか
2021/08/10(火) 10:35:28.95ID:z5vlbCfj0
カプコレのザリガニ3シュリンプゲットした。
なかなか楽しい。
このレベルでいいからエビ系色々出して欲しいな。
尾部の関節処理がとても良い。
なかなか楽しい。
このレベルでいいからエビ系色々出して欲しいな。
尾部の関節処理がとても良い。
2021/08/10(火) 13:05:51.38ID:M0ukd4cV0
>>32
世間の流れとして転売は悪(自分もカスだと思っている)になってるし直近でもHJで問題発言があり何人も処分されたでしょ。
それに実際社会問題化もしてるからしゃーない。
ヤフオクも釣り上げ(実際何度か経験した。通報もした。)が常態化してるし極めて不健全な市場になってるものだから話題にしたらそりゃ荒れる。
スレ違いだからこれ以上は言わんが
世間の流れとして転売は悪(自分もカスだと思っている)になってるし直近でもHJで問題発言があり何人も処分されたでしょ。
それに実際社会問題化もしてるからしゃーない。
ヤフオクも釣り上げ(実際何度か経験した。通報もした。)が常態化してるし極めて不健全な市場になってるものだから話題にしたらそりゃ荒れる。
スレ違いだからこれ以上は言わんが
2021/08/10(火) 16:16:51.30ID:lmkWVIAq0
釣り上げって未だにあるんか
俺いらんの出品してるけどほとんど出品価格のまま入札1でフィニッシュや…
まあどれも探せば駿河屋にあるようなありふれたもんやけどな
俺いらんの出品してるけどほとんど出品価格のまま入札1でフィニッシュや…
まあどれも探せば駿河屋にあるようなありふれたもんやけどな
2021/08/10(火) 21:30:23.81ID:VQ9XZNMZ0
オカヤドカリ希望の人はみずべのなかまの再販を回してみたらどうだろう?割と各地で余ってるの見る。
ホンヤドカリに近い形状してるけど地味に良いよ。他のヤドカリフィギュアより1,2段階くらい造形は劣るものの
殻から本体出し入れ出来るのは結構満足感ある
まあでもオカヤドカリっていったら良い感じにゴツめの鋏だから慰めにはならんかもしれんが
ホンヤドカリに近い形状してるけど地味に良いよ。他のヤドカリフィギュアより1,2段階くらい造形は劣るものの
殻から本体出し入れ出来るのは結構満足感ある
まあでもオカヤドカリっていったら良い感じにゴツめの鋏だから慰めにはならんかもしれんが
2021/08/10(火) 22:48:50.20ID:UU9aEUqI0
ヤフオクで原色昆虫W未使用を定価か少し安いくらいの値段で買ったわ
V・W辺りは安いんだよね今は知らんけど
安くて良いフィギュアは今でもあるしな
荒れるのは過剰反応してるのが極少数いるからなんだな
V・W辺りは安いんだよね今は知らんけど
安くて良いフィギュアは今でもあるしな
荒れるのは過剰反応してるのが極少数いるからなんだな
2021/08/10(火) 23:02:49.11ID:2YKSa4HA0
今普通に手に入るシャチって、フェバリット、サファリ、シュライヒ大小、パポで全部?
あと海外輸入でもいいんで2万円前後で大きめのスタチューとかあったら教えて下さい
あと海外輸入でもいいんで2万円前後で大きめのスタチューとかあったら教えて下さい
2021/08/11(水) 00:30:25.34ID:YWOHosVc0
2021/08/11(水) 00:48:32.49ID:YWOHosVc0
全長28cmだった
2021/08/11(水) 01:55:06.96ID:/PkMvdgM0
>>39
大手ならコレクタもある
大手ならコレクタもある
43ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/11(水) 18:10:04.16ID:4I3aAoqI0 いきもの大図鑑、整理したらスッキリしたわ
よくよく見るとアルマジロトカゲ以外は自分の好みじゃないしデカい虫とか要らんかったw
カメで二ホンイシガメが出たらまた買うかもだけど
よくよく見るとアルマジロトカゲ以外は自分の好みじゃないしデカい虫とか要らんかったw
カメで二ホンイシガメが出たらまた買うかもだけど
2021/08/11(水) 19:06:47.69ID:dBfxqUuf0
>>39
イルカクジラ類はこういう個人作家さんのがクオリティ高い
DMすればオーダーメイド対応してくれる人もいるよ
https://minne.com/@orcawakkie?uid=CvAAeWEBUYIxPB9CAwMXAg%3D%3D
https://m.facebook.com/motohide.yamakado
イルカクジラ類はこういう個人作家さんのがクオリティ高い
DMすればオーダーメイド対応してくれる人もいるよ
https://minne.com/@orcawakkie?uid=CvAAeWEBUYIxPB9CAwMXAg%3D%3D
https://m.facebook.com/motohide.yamakado
2021/08/11(水) 20:07:40.19ID:DhLPyL7y0
>>43
わかる
爬虫類は大体あのくらいのサイズだからちょうどいい
疑似ペット感覚で楽しんでるわ
マツカサトカゲ、アオジタトカゲ、マイナーだけどテキサスツノトカゲのフィギュアとかほしいな
虫はでかすぎるんだよなあ
わかる
爬虫類は大体あのくらいのサイズだからちょうどいい
疑似ペット感覚で楽しんでるわ
マツカサトカゲ、アオジタトカゲ、マイナーだけどテキサスツノトカゲのフィギュアとかほしいな
虫はでかすぎるんだよなあ
2021/08/11(水) 20:43:06.39ID:OcMliULf0
>>40
見てきた、塗装がすんごいリアルね
値段もサイズもいい感じ
>>42
教えてくれたのに申し訳ないがコレジャナイ感すごいなw
>>44
リンク1つ目めちゃくちゃいい……夢のようなHPだこれ……
売り切ればかりなのが悔やまれるなあ、再販でないかウォッチしよう
リンク2つ目は顔本登録してないからまだ見れてないや……ついに登録するときが来たか……
オーダーできるってことはオスカーやビンゴを作ってもらったりとか夢が広がるなあ
みんなありがとう!
生き物系はガチャを細々と集めるくらいだったから個人作家とか思いつきもしなかったわ
決定版!って感じの海洋堂とフェバリットのポリストーンのやつは全然手に入らないからどうしようかと思ってたけど
いい感じのシャチが手に入りそうですわ
見てきた、塗装がすんごいリアルね
値段もサイズもいい感じ
>>42
教えてくれたのに申し訳ないがコレジャナイ感すごいなw
>>44
リンク1つ目めちゃくちゃいい……夢のようなHPだこれ……
売り切ればかりなのが悔やまれるなあ、再販でないかウォッチしよう
リンク2つ目は顔本登録してないからまだ見れてないや……ついに登録するときが来たか……
オーダーできるってことはオスカーやビンゴを作ってもらったりとか夢が広がるなあ
みんなありがとう!
生き物系はガチャを細々と集めるくらいだったから個人作家とか思いつきもしなかったわ
決定版!って感じの海洋堂とフェバリットのポリストーンのやつは全然手に入らないからどうしようかと思ってたけど
いい感じのシャチが手に入りそうですわ
2021/08/11(水) 20:43:19.10ID:JHsh7kd70
バンダイはわかってない
と言うのはおかしいか・・・フィギュアではない「子供向けカプセル玩具」ってスタンスみたいだから
と言うのはおかしいか・・・フィギュアではない「子供向けカプセル玩具」ってスタンスみたいだから
2021/08/11(水) 21:27:40.68ID:dBfxqUuf0
>>46
二人目の人は原型が1つで全身はこんな感じ
https://i.imgur.com/Q78E0NW.jpg
どちらの作家さんとも連絡とってたけど、二人ともビンゴ作ったことあるって言ってた
上の人は石粉粘土の一点物だから全部オーダー、下の人は原型にパテでいくらか手を加える感じらしい
ただ上の人は自分の分含めて沢山のオーダー持ってるから再販待つよりメッセージ送って予約した方がいいと思う
二人目の人は原型が1つで全身はこんな感じ
https://i.imgur.com/Q78E0NW.jpg
どちらの作家さんとも連絡とってたけど、二人ともビンゴ作ったことあるって言ってた
上の人は石粉粘土の一点物だから全部オーダー、下の人は原型にパテでいくらか手を加える感じらしい
ただ上の人は自分の分含めて沢山のオーダー持ってるから再販待つよりメッセージ送って予約した方がいいと思う
2021/08/11(水) 22:51:05.77ID:/PkMvdgM0
2021/08/11(水) 22:54:37.64ID:OcMliULf0
2021/08/12(木) 00:40:37.54ID:eC0XsC1N0
beasts of the mesozoicのスピクリペウスとペンタケラトプス欲しくて初めて個人輸入に手出しそう
2021/08/12(木) 19:48:18.15ID:/sGU1sSz0
今年はザリガニがダークホースすぎて
2021/08/12(木) 21:17:06.09ID:mKMSFuT20
>>51
Beasts of Mesozoicはバンダイがいきもの大図鑑アルティメットで
これに対抗したようなもの出してくれないか期待している
ナイルワニは他のフィギュアと絡めやすい1/12スケールにしたところがポイント高いんだよな
Beasts of Mesozoicはバンダイがいきもの大図鑑アルティメットで
これに対抗したようなもの出してくれないか期待している
ナイルワニは他のフィギュアと絡めやすい1/12スケールにしたところがポイント高いんだよな
2021/08/12(木) 22:57:54.04ID:OJlhb2Mq0
ドイツ箱の画像が公式ツイに出てるけど触覚周りが微妙でツライ
2021/08/13(金) 00:50:22.59ID:lkZwhc8Y0
もうちょっとどうにかならなかったかね
https://i.imgur.com/ycp6Hcs.jpg
https://i.imgur.com/ycp6Hcs.jpg
2021/08/13(金) 00:57:27.64ID:kTInPt0u0
57ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/13(金) 01:08:14.02ID:aZtxhGor0 ガチャに入るサイズだしかなり安っぽい作りだろうなぁ
2021/08/13(金) 12:50:11.14ID:kTInPt0u0
最近やたらメルカリでアンキオルニス見るな
やたら高いから買わないけど
同じ人が出品してるのかな
やたら高いから買わないけど
同じ人が出品してるのかな
2021/08/13(金) 15:29:27.52ID:JB19aQko0
2021/08/13(金) 20:23:22.54ID:XW1l2CAF0
標本の蝶ならスズメガ系が欲しい
こないだやったゲームでスズメガの標本があった
後羊たちの沈黙のスズメガ
こないだやったゲームでスズメガの標本があった
後羊たちの沈黙のスズメガ
2021/08/13(金) 21:30:26.70ID:m+JP3D2T0
クジャクヤママユがあればエーミールごっこができる
62ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 16:22:04.00ID:1J1OLRIq0 いきもの大図鑑のヒョウモントカゲモドキ
ガチャガチャ限定カラーがあるみたいだけど1点狙いで千円のガチャは嫌だなー
ガチャガチャ限定カラーがあるみたいだけど1点狙いで千円のガチャは嫌だなー
2021/08/14(土) 16:35:09.90ID:2b1hRdyb0
おおおおお手作りフィギュア作ってたら疲れたああ!こんな時間かよおお
蹄と後ろの凹みがほんときつい
顔は出来上がってく実感あるから作ってて楽しいんだけど、手足はバランス少しでもおかしいと体全体が不格好なるのと四本も作らなきゃいけないのがきついな
細いし
蹄と後ろの凹みがほんときつい
顔は出来上がってく実感あるから作ってて楽しいんだけど、手足はバランス少しでもおかしいと体全体が不格好なるのと四本も作らなきゃいけないのがきついな
細いし
2021/08/14(土) 16:36:49.67ID:2b1hRdyb0
あ、スクラッチビルドスレと間違えた
すまん
すまん
2021/08/14(土) 17:14:36.18ID:oLuwKYQ+0
標本は誰か人柱が立つまで儂は静観するぞい
2021/08/15(日) 19:41:53.02ID:1++NFpIN0
ウバザメはよ
2021/08/15(日) 19:46:20.58ID:DOjdhCLt0
ドイツ箱セット買い、今夜届く予定だったけど大雨の影響かまだ配達中にならず…。
2021/08/15(日) 22:00:56.21ID:hBb1DTfi0
こんなスレあったんですね〜。
いきもの大図鑑のカブトムシとクワガタ、造形はいいんだけど塗装が好みじゃなかったのでリペった
https://i.imgur.com/eOY2SUw.jpg
https://i.imgur.com/yKWGO1f.jpg
https://i.imgur.com/rl4Zgar.jpg
いきもの大図鑑のカブトムシとクワガタ、造形はいいんだけど塗装が好みじゃなかったのでリペった
https://i.imgur.com/eOY2SUw.jpg
https://i.imgur.com/yKWGO1f.jpg
https://i.imgur.com/rl4Zgar.jpg
2021/08/15(日) 22:09:44.11ID:0U9mlEIu0
ミヤマかっけぇな〜
自分で好きにいじれる人尊敬するわ
自分で好きにいじれる人尊敬するわ
2021/08/15(日) 22:45:50.46ID:hBb1DTfi0
ミヤマは細かな毛の感じを塗装で表現できないのでリペは難しいですね
何か良い方法があれば。。。と思いながらこれで完成、としました。
塗装以外に触角と脚の角度を調整しています
https://i.imgur.com/vKlw4ot.jpg
https://i.imgur.com/sRulgYf.jpg
何か良い方法があれば。。。と思いながらこれで完成、としました。
塗装以外に触角と脚の角度を調整しています
https://i.imgur.com/vKlw4ot.jpg
https://i.imgur.com/sRulgYf.jpg
2021/08/16(月) 00:23:06.57ID:y1ZvF6OG0
すごいなあ
2021/08/16(月) 00:35:48.84ID:CGZFJPpZ0
ええなあ
2021/08/16(月) 01:42:31.30ID:h/GKvDEw0
元々ガンプラしか作ってなかったのが、いきもの大図鑑でカメがリリースされた時に
リペイントしたくなったのがキッカケですね
造形が良いのでリペイントのし甲斐があります
https://i.imgur.com/VJFhOVe.jpg
https://i.imgur.com/jO3vYX3.jpg
リペイントしたくなったのがキッカケですね
造形が良いのでリペイントのし甲斐があります
https://i.imgur.com/VJFhOVe.jpg
https://i.imgur.com/jO3vYX3.jpg
2021/08/16(月) 07:58:17.93ID:58H7OvLV0
上手い人がリペイントすると造形の素晴らしさがよく分かる
2021/08/16(月) 12:36:35.21ID:dOSpKBfd0
w-dragonのJWモササウルス予約始まったか
プライム1、w-dragon、本心楠改とジュラシックシリーズのリアル系フィギュアが目に見えて充実してきた感ある
今に生きてて良かった
プライム1、w-dragon、本心楠改とジュラシックシリーズのリアル系フィギュアが目に見えて充実してきた感ある
今に生きてて良かった
2021/08/16(月) 16:20:18.39ID:/0VFGSQz0
ドイツ箱、話の種に一回ししたが酷いわ
カラー印刷切り抜いたみたいなペラっとした紙が入ってるだけで極めて貧相
いきもんはほんとに凋落したな
カラー印刷切り抜いたみたいなペラっとした紙が入ってるだけで極めて貧相
いきもんはほんとに凋落したな
2021/08/16(月) 17:32:17.47ID:CGZFJPpZ0
>>76
うp頼む…
うp頼む…
78ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/16(月) 17:39:18.99ID:87ie5Xc70 ドイツ箱やっぱり公式Twitterの写真通りの代物か
ダメみたいですね...
ダメみたいですね...
2021/08/16(月) 18:28:52.39ID:zNCY2aiE0
前情報から予想された通りだった、それだけだな。
再販のトカゲが今月の末まで延びたけど未だ払い込みのメール来ないからまだ延びるなこれ。
これ工場関係がいよいよどうしようもなくなってないか?
再販のトカゲが今月の末まで延びたけど未だ払い込みのメール来ないからまだ延びるなこれ。
これ工場関係がいよいよどうしようもなくなってないか?
2021/08/17(火) 13:34:15.28ID:MHFlLdJd0
2個ゲットした。白黒以外の部分がホログラム的な光沢有りで光りに反射する。
洗面台の横に置いたある乾燥機の側面に貼った。蛍光灯を付けると光って綺麗。
黒蝶の青い部分のみ光る。脱衣室の灯だけでは黒蝶も青蝶も同じに見えるけど。
洗面台の横に置いたある乾燥機の側面に貼った。蛍光灯を付けると光って綺麗。
黒蝶の青い部分のみ光る。脱衣室の灯だけでは黒蝶も青蝶も同じに見えるけど。
2021/08/17(火) 16:33:28.10ID:OaJB5A7d0
アニアのアマルガサウルス持ってる人いる?
あれ大きさどれくらいなんだろ
チョコラザウルスよりも明らかにでかいんかな
リペイントして海洋堂の恐竜発掘記のフィギュアと並べて飾ろうか検討してるけど、調べても箱サイズしかわからないんだよね
あれ大きさどれくらいなんだろ
チョコラザウルスよりも明らかにでかいんかな
リペイントして海洋堂の恐竜発掘記のフィギュアと並べて飾ろうか検討してるけど、調べても箱サイズしかわからないんだよね
2021/08/20(金) 23:58:14.06ID:5BeSTdbQ0
タカトミの青き海の世界ザ・シャークどんな感じだろう
2021/08/21(土) 00:21:13.04ID:nzO97+yG0
2021/08/21(土) 00:33:50.78ID:aDaNLvDh0
2021/08/21(土) 00:46:48.77ID:bstEc0cx0
PNSOのダンクルオステウスは上顎と下顎が連動するようになってんだな
サメみたいな体型といいサケみたいな体色といいカメみたいな目といいめっちゃ好みだわ
サメみたいな体型といいサケみたいな体色といいカメみたいな目といいめっちゃ好みだわ
2021/08/21(土) 02:24:45.79ID:muU6GDOD0
2021/08/21(土) 09:39:52.39ID:5+ubTm/n0
pnso買えるのってAmazonくらい?
2021/08/21(土) 09:44:02.03ID:5+ubTm/n0
あとバンダイティラノトリケラのプラモ出すならラプトルプロトケラトプスも出してくんないかな
売れたらだんごむしみたいに通販プラモとしてシリーズ化してくんないかな
単色の組み立て式ならそんなにコストもかけなくても量産できそうだし
売れたらだんごむしみたいに通販プラモとしてシリーズ化してくんないかな
単色の組み立て式ならそんなにコストもかけなくても量産できそうだし
2021/08/21(土) 09:55:25.50ID:SrhD8Uh50
ダンクルオステウスのフィギュア
Amazonで1400円くらいのサメと並んでるやつもあるけど出来は値段なりかね
Amazonで1400円くらいのサメと並んでるやつもあるけど出来は値段なりかね
2021/08/21(土) 11:32:03.75ID:muU6GDOD0
2021/08/21(土) 12:53:32.20ID:5+ubTm/n0
2021/08/21(土) 13:06:22.45ID:bstEc0cx0
2021/08/21(土) 14:25:39.53ID:yiqBV8AG0
>>91
PNSO ダンクルオステウス ダンクレオステウス 板皮類 古代魚 海洋生物 フィギュア プラモデル おもちゃ 模型 リアル PVC 恐竜好き 誕生日 プレゼント オリジナル 塗装済 完成品 23cm級
↑コレじゃないの?
PNSO ダンクルオステウス ダンクレオステウス 板皮類 古代魚 海洋生物 フィギュア プラモデル おもちゃ 模型 リアル PVC 恐竜好き 誕生日 プレゼント オリジナル 塗装済 完成品 23cm級
↑コレじゃないの?
2021/08/21(土) 16:35:09.01ID:bstEc0cx0
>>91
bignickって販売元がいろんな海外マイナーブランドの古生物フィギュア扱ってるからアマゾンで検索してそこから調べてみたら
bignickって販売元がいろんな海外マイナーブランドの古生物フィギュア扱ってるからアマゾンで検索してそこから調べてみたら
2021/08/21(土) 16:47:50.49ID:y74xoANk0
2021/08/21(土) 16:53:49.79ID:bstEc0cx0
合ってるよ
2021/08/21(土) 17:27:28.17ID:5+ubTm/n0
2021/08/21(土) 20:00:46.56ID:aL4i0nul0
99ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/21(土) 23:40:21.31ID:RnaSNZ/m0 ヒョウモントカゲモドキは追加で新色欲しいかと言われるとなんともだな
ガチャの奴がプレバンで2次受注かかるくらいだから欲しい人は欲しいんだろうけど
ガチャの奴がプレバンで2次受注かかるくらいだから欲しい人は欲しいんだろうけど
100ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 01:02:35.49ID:YqebYE7B0 バンダイはレベルは少しずつ上がってきてはいるがなだらか
101ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 02:52:57.88ID:It98hSPM0 鮫が思った以上に出来が良い。可動部位はチープなのだがパーツ毎の出来が良い。
大分省略はされてるもののこれはこれで良し。ただやっぱり全体像としては子供の玩具感がある
でも個人的には満足だな。チョウチンアンコウでえらく警戒していたがなかなかどうしてクオリティ上がってきてるじゃん。
AIP森口修の猫 フィギュアマスコット2は普通に出来が良い。が、思ったよりデカい。予想の1.5倍くらいデカい。
スマホが死んだので写真上げられそうになくてすまない。
大分省略はされてるもののこれはこれで良し。ただやっぱり全体像としては子供の玩具感がある
でも個人的には満足だな。チョウチンアンコウでえらく警戒していたがなかなかどうしてクオリティ上がってきてるじゃん。
AIP森口修の猫 フィギュアマスコット2は普通に出来が良い。が、思ったよりデカい。予想の1.5倍くらいデカい。
スマホが死んだので写真上げられそうになくてすまない。
102ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 10:22:52.32ID:KE0FJ8v40 茶トラの猫が好きなんだけど、ちっさいフィギュアだとなかなかないよね
和猫の白茶黒みたいな配色は割と多いけど
和猫の白茶黒みたいな配色は割と多いけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 15:24:02.11ID:YqebYE7B0104ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 19:16:41.90ID:QcP81yGV0105ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 19:22:48.93ID:vIA07F4y0 一瞬ステーキの上に乗せてるのかと思った
106ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 19:28:53.94ID:KE0FJ8v40 >>104
やりますねぇ!
やりますねぇ!
107ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 19:48:24.84ID:9T4Gze2L0 この標本作成キット懐かしいな
108ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 20:17:52.03ID:sIz/+Zb60 ドイツ箱は見た目も安っぽいしマグネットの弱さも悲しいわ。紙とか挟むだけで自重で落ちる
109ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 20:21:55.87ID:QcP81yGV0110ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 21:10:14.24ID:9T4Gze2L0 自作だったのか
まあわざわざ標本セット買う必要もないし当然か
まあわざわざ標本セット買う必要もないし当然か
111ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/22(日) 22:02:09.33ID:KE0FJ8v40 >>109
朽木って梅雨時とか部屋に置いててもカビとか生えない?
朽木って梅雨時とか部屋に置いててもカビとか生えない?
112ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 04:33:01.76ID:bjcCW68g0 >>104
虫かごにこの二匹をいれてたらタイマンでカブトムシが首チョンパになって泣くことになる
虫かごにこの二匹をいれてたらタイマンでカブトムシが首チョンパになって泣くことになる
113ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 05:18:01.72ID:nGo7toJI0 あれだな、カブクワは樹皮の上、腐葉土の上など苔がある場所には余り居ないから違和感が凄い
114ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 06:50:38.86ID:kHg52eZE0115ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 11:12:51.30ID:bg8xOEFG0 飼育ケースジオラマなら挑戦したことあるけど、モノホンの朽木や腐葉土は使いたくなくてコルク粘土と自作した餌台ゼリーで表現試みたけどなんとも微妙なものが出来上がってしまった
原色昆虫の蝉とかの台座も地味にクオリティ高いんだよなあ
可動フィギュアのジオラマとかエフェクトパーツは割と発売されてるけど、生物フィギュアはマイナーすぎて台座は自作するしかないな
原色昆虫の蝉とかの台座も地味にクオリティ高いんだよなあ
可動フィギュアのジオラマとかエフェクトパーツは割と発売されてるけど、生物フィギュアはマイナーすぎて台座は自作するしかないな
116ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 12:51:54.00ID:wVMEn3910 >>98
デジモンでやらかしたばかりだというのにまた消費者庁案件か
店頭販売の方にも限定カラーアリとか言ってる時点で相当だってのに
こちとら素直に回してブリザードの山でラプターすらねーよ
外れ無し価格据え置きとなめてんのかもう絶対回さんわ
デジモンでやらかしたばかりだというのにまた消費者庁案件か
店頭販売の方にも限定カラーアリとか言ってる時点で相当だってのに
こちとら素直に回してブリザードの山でラプターすらねーよ
外れ無し価格据え置きとなめてんのかもう絶対回さんわ
117ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 13:59:26.75ID:OQPByLgQ0118ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 14:38:30.29ID:bgDde3eN0 シャークウバザメ人気なんかな
いつも使ってるサイトウバザメだけ売り切れててワロタ
やっぱみんな考えてるのは同じなんだなあ
いつも使ってるサイトウバザメだけ売り切れててワロタ
やっぱみんな考えてるのは同じなんだなあ
119ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 21:57:11.03ID:75uXowo10 プレバンで回した時4連ブリザードだったからこのやり方笑っちゃうよ
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
120ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 22:55:02.39ID:4twacMZx0 >>119
同士よ・・・
オンでラプター引いてもオフ限ブラックあるから回せとかこの時点でアウトだろ悪質過ぎる
後出し3種セットとか詐欺レベルこんなん出すなら最初から回さんわ
流石に頭にきた販売強行するなら消費者庁への通報込みで抗議する
同士よ・・・
オンでラプター引いてもオフ限ブラックあるから回せとかこの時点でアウトだろ悪質過ぎる
後出し3種セットとか詐欺レベルこんなん出すなら最初から回さんわ
流石に頭にきた販売強行するなら消費者庁への通報込みで抗議する
121ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/23(月) 23:54:48.11ID:bgDde3eN0 そんななのか…
俺はやったことないが一回あたり安いもんでもあるまいに
俺はやったことないが一回あたり安いもんでもあるまいに
122ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 01:04:16.45ID:y/H6M9/Y0 前とは違う柄だから問題ないと思うけどな。
自分もガシャデパでだぶったりしたけど今回の3種類も普通に買うし
自分もガシャデパでだぶったりしたけど今回の3種類も普通に買うし
123ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 01:44:30.11ID:wCMQ3lqc0 ダンゴムシでもスズメバチ でも色違いなんて散々やってるじゃん
124ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 08:16:48.40ID:kmSff8Ew0 ヒョウモントカゲモドキの新色12月かー
別にいらんな
別にいらんな
125ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 09:49:02.50ID:nUEYyFXM0 グロテスクな彩色だねトカゲ
さも私毒ありますよと啓示してるような
さも私毒ありますよと啓示してるような
126ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 11:44:15.03ID:ZtedhIkn0 ダブったやつはデリカップにいれて積んでおけば即売会っぽくなるよ
ベビーが欲しいな〜500円のラインで販売してほしいな〜
ベビーが欲しいな〜500円のラインで販売してほしいな〜
127ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 12:06:17.91ID:akfK/BDh0 ヒョウモンwebで2回してラプターとダンジェ当たってたけど
ブリザード欲しくてガチャ回したら謎のブラックが出た、ラインナップ違ってんだな
ブリザード欲しくてガチャ回したら謎のブラックが出た、ラインナップ違ってんだな
128ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 12:30:52.74ID:ZtedhIkn0 ジャングルとハイイエロー合体させてボールドにできないかなぁ
129ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 17:00:44.69ID:pA8Uzo3x0 ヒョウモンあったから試しに回して見たがアルマジロトカゲに比べて小さくて高いからなんか微妙な気分に
130ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 17:48:42.11ID:zinYmSCL0131ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 20:32:49.34ID:zeQswgSp0 レオパ、とれるポーズがけっこう少ない
前脚の可動域がちょっと微妙
前脚の可動域がちょっと微妙
132ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 21:03:45.88ID:oNPbXpgu0 となると似たような構造してそうなナイルワニも可動性は微妙かもな
サンプル写真でも歩行シーン再現しきれてなかったし
サンプル写真でも歩行シーン再現しきれてなかったし
133ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 21:16:52.48ID:a00Da40N0 ナイルワニ、分割めっちゃ強調してるけど
肝心の可動域はそんなでもなさそうなんだよな
肝心の可動域はそんなでもなさそうなんだよな
134ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 21:35:58.20ID:wS3/1L2P0 子パンダ日和 シーズン2
ってのにはまってる
ってのにはまってる
135ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/24(火) 23:26:40.92ID:4S4R3rg30136ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 00:04:57.70ID:w+CoObKK0 本物のブリザードもそういう目だから手抜きじゃないんですが
137ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 00:08:17.83ID:q3BErIYq0 水面から目だけ出して後脚で立ってるポーズとか脚を身体に沿わせて泳いでるポーズは最低限ほしいなぁ
レオパは捕食時に前脚で上体を反らせて頭の位置をグッと上げて餌を見下ろすんだけど、それができないのが悲しい
だらしない寝姿はまぁまぁできた
レオパは捕食時に前脚で上体を反らせて頭の位置をグッと上げて餌を見下ろすんだけど、それができないのが悲しい
だらしない寝姿はまぁまぁできた
138ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 00:19:32.94ID:DZglUs7L0139ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 01:00:01.36ID:q3BErIYq0 なんやかんや言いつつも三体セットは予約したけどね
値段からするといい出来だとは思う…尻尾や腹の塗装なんかは見事なんじゃない?
リクガメやカマキリは可動域もすごかったけどな〜
ブリザードはエクリプスの印象強いしこれでいいんじゃないかな
値段からするといい出来だとは思う…尻尾や腹の塗装なんかは見事なんじゃない?
リクガメやカマキリは可動域もすごかったけどな〜
ブリザードはエクリプスの印象強いしこれでいいんじゃないかな
140ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 01:03:28.36ID:w+CoObKK0141ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 01:15:59.13ID:AHRBkMlb0 なんだかんだ買ってなかったからガチャの良さそうなら三体セット買おうかなぁと思ってるけどYouTuberのレビュー下手くそしかいねぇ
142ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 06:00:33.04ID:7Z333w690 おもちゃ感すごい
143ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 10:13:43.53ID:6A98k5ES0 レオパにしろワニにしろ
外見を保ったまま可動させるのは限界あるんだろうなとは思う
蛇の自在置物みたいなのが理想ではあるが
外見を保ったまま可動させるのは限界あるんだろうなとは思う
蛇の自在置物みたいなのが理想ではあるが
144ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 16:59:38.53ID:HhXimju70 いきもの大図鑑のトカゲを実機で回そうと思うけどブリザードが多めのアソートだったりしない?
145ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 18:07:57.36ID:DZglUs7L0 >>144
流石に2万使って検証する剛の者はいないだろうなぁ
流石に2万使って検証する剛の者はいないだろうなぁ
146ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 21:44:23.95ID:ONC/Rvnq0 >>141
たしかに!全然参考にならん
たしかに!全然参考にならん
147ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 21:48:08.71ID:DZglUs7L0 足首固定が痛すぎるなここ動けば誤魔化せるところ多いのに
148ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 21:54:10.35ID:9fG6Ucfn0 皆さんはワニどうする?
1月は魂商品やライダーベルトなどが多すぎる
1月は魂商品やライダーベルトなどが多すぎる
149ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 22:48:28.16ID:5UTMrX3O0 ワニは買わない。デカすぎる。出来がどうこうより置く場所がねえ。下手すりゃNPCよりデカい。
150ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 23:07:05.85ID:QMspPhUK0 2個買いしたよ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 23:54:31.42ID:DZglUs7L0 >>148
スルー掲載画像見るに実物の歩行形態の再現出来てない
大抵の場合において掲載してる以上の可動域ってのは先ず無い
実物はサンプルより良かったなんて淡い期待が出来る価格じゃない
大体からして2万は高すぎる
カレハカマキリ欲しいし何よりカラスハエトリ出して欲しいからピーコックに全力注ぐ所存
スルー掲載画像見るに実物の歩行形態の再現出来てない
大抵の場合において掲載してる以上の可動域ってのは先ず無い
実物はサンプルより良かったなんて淡い期待が出来る価格じゃない
大体からして2万は高すぎる
カレハカマキリ欲しいし何よりカラスハエトリ出して欲しいからピーコックに全力注ぐ所存
152ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 00:29:08.81ID:Bg8S+mQx0 ちょっと単価上がりすぎてるよね
大きさ半分くらいでベビー〜ヤング個体モチーフなら5〜6000円くらいで出せそうなのに…
とはいえ爬虫類の流れ切って欲しくはないから悩ましい
アカメカブトトカゲとかいいと思うんだけどな
大きさ半分くらいでベビー〜ヤング個体モチーフなら5〜6000円くらいで出せそうなのに…
とはいえ爬虫類の流れ切って欲しくはないから悩ましい
アカメカブトトカゲとかいいと思うんだけどな
153ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 00:41:38.98ID:lJkAyJ2y0 やっぱ高いよねワニ
しかも大きさが40pだからな
1万なら買ったかもしれないが、ただのナイルワニに19800円は無理だわ
しかも大きさが40pだからな
1万なら買ったかもしれないが、ただのナイルワニに19800円は無理だわ
154ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 00:42:36.89ID:NN57KgZq0 pnsoのダンクルオステウス、メガロドンと並べたらディノスクスって言い張れそうなワニのフィギュア教えろください
155ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 01:15:16.95ID:1/olFtG00 ワニがめちゃくちゃ好きならともかく普通ぐらいだから買わない理由探ししたら買わないが勝っちゃうなぁ
やっぱ高いしね
やっぱ高いしね
156ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 08:16:31.19ID:dCZC2GVN0 子供のシルバニアファミリーの家にクモコレの軍曹を置いておいたら、子供にギャン泣き
されたと友人が言っていた。ゴキブリを食べてくれるいい虫だと言ってもダメだったらしい。
されたと友人が言っていた。ゴキブリを食べてくれるいい虫だと言ってもダメだったらしい。
157ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 10:25:17.52ID:fyEra2lm0 ワニよりアナコンダが良かったな〜
158ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 15:56:40.17ID:PB50Dwnz0159ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 17:23:28.98ID:NXg/M5p30160ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/27(金) 19:46:02.37ID:BUysTHfT0 カプリウムコレクション海洋生物2弾が出たのね
161ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 15:41:10.39ID:KQhqoAd/0 かぶとむし02来たねえ
162ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 16:27:26.50ID:nrx2niKe0 画像ある?
163ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 16:46:10.87ID:tz0GReqi0 https://i.imgur.com/2wb9j18.jpg
カブトムシ02これかな?
カブトムシ02これかな?
164ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 17:04:53.22ID:mlOu0N840 鬼レア👹とか
165ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 17:51:08.87ID:1BQJ2KD30 また微妙なラインナップだな
ヤマトカブト普通に再録してくれよ03に期待するか
エレファスゾウカブトとゴライアスオオハナムグリ欲しい
ヤマトカブト普通に再録してくれよ03に期待するか
エレファスゾウカブトとゴライアスオオハナムグリ欲しい
166ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 17:54:12.64ID:9Oe6amo00167ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 19:20:58.80ID:6ZQBYxUS0 ゴホンヅノって初めて見たわ
これハズレだろ…
これハズレだろ…
168ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 19:35:58.09ID:pnif6x/20 ウガンデンシスはほしいなぁ
169ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 22:23:12.65ID:xwwjQf7d0 ゴホンヅノカブト、胸部のツノは別パーツかなぁ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 22:38:10.28ID:oCtkBC8I0 >>163
コーカサスとゴホンヅノだけで良いな。大和はもう2色とも手に入ったしヘラクレスももうカラバリは要らん
コーカサスとゴホンヅノだけで良いな。大和はもう2色とも手に入ったしヘラクレスももうカラバリは要らん
171ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 23:10:46.59ID:0y30cvNo0 ヘラクレスはマジでお腹いっぱいだ
172ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 23:30:48.51ID:xwwjQf7d0 カブトムシ02鬼レア、まさかこれじゃないだろうな
https://www.photolibrary.jp/img478/229782_4573148.html
https://www.photolibrary.jp/img478/229782_4573148.html
173ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 23:36:15.42ID:1BQJ2KD30 なんか最近赤いカブト交配続けて朱色になった奴とかも話題になったね
実質新規が一つでフンコロガシの仲間にしか見えない奴なのはマイナスだわ
実質新規が一つでフンコロガシの仲間にしか見えない奴なのはマイナスだわ
174ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 23:46:25.76ID:pnif6x/20 いっそフンコロガシの方が欲しい
175ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 23:55:49.20ID:6hLfJqWn0 ただの色違いみたいだしいらないな
176ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 00:14:36.77ID:+SIV0IQ90 不人気で笑う
結局ヘラクレス買ってないけど、あれ実物よりはるかにでかいの?
それが何となく嫌で回そうとも思わなかったんだけど
結局ヘラクレス買ってないけど、あれ実物よりはるかにでかいの?
それが何となく嫌で回そうとも思わなかったんだけど
177ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 04:04:06.74ID:O0QrAGCm0 >>176
いや実寸大
いや実寸大
178ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 10:46:17.47ID:Ixbz4dbv0 12月 模型三昧〜カニカン〜 全4種 300円 (エール)
・ずわいがに(赤、茶)
・わたりがに(橙、緑)
ワタリガニだけ欲しいな。なんつーかリボ球でも無いしターリンに倣ったんだろうが・・・
ズワイが見本で既に・・・もうちょっと頑張んないとキツいのでは・・・
ターリンは伊勢エビ、ワタリガニ(ガザミの仲間)、モクズガニ、アカテガニ、ヤドカリの可動フィギュアをザリガニレベルで出してくれ
あと何処か可動でシャコ貝(シラナミガイ)の精巧なやつ出してくんないかなあ・・・トイスピは最近頑張ってるけどあのぷにぷに貝シリーズは
貝殻の出来も良くなくて要らんのよなー・・・
・ずわいがに(赤、茶)
・わたりがに(橙、緑)
ワタリガニだけ欲しいな。なんつーかリボ球でも無いしターリンに倣ったんだろうが・・・
ズワイが見本で既に・・・もうちょっと頑張んないとキツいのでは・・・
ターリンは伊勢エビ、ワタリガニ(ガザミの仲間)、モクズガニ、アカテガニ、ヤドカリの可動フィギュアをザリガニレベルで出してくれ
あと何処か可動でシャコ貝(シラナミガイ)の精巧なやつ出してくんないかなあ・・・トイスピは最近頑張ってるけどあのぷにぷに貝シリーズは
貝殻の出来も良くなくて要らんのよなー・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 11:39:46.73ID:CxbX9slm0 >>178
500円で回せたかにがあるからどうしても厳しいね
エビカニとかの甲殻類は何でそんなに細かいのってくらい複雑怪奇な造形してるから
リアル志向の品だと余程頑張らないとこれじゃない感があって難しい
500円で回せたかにがあるからどうしても厳しいね
エビカニとかの甲殻類は何でそんなに細かいのってくらい複雑怪奇な造形してるから
リアル志向の品だと余程頑張らないとこれじゃない感があって難しい
180ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 15:09:15.69ID:zHWFT2WD0 ヘラクレスは原寸くらいなのか
意外にでかいのね
昆虫の森とかSO-TAのが原寸大だと思ってたわ
意外にでかいのね
昆虫の森とかSO-TAのが原寸大だと思ってたわ
181ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 11:06:30.80ID:3d7O3nl+0 コーカサスだけこのサイズのリアルなやつないから欲しいけど、例によって鬼レアよりも需要過多でプレミアなりそうで嫌だ
このシリーズはくわがた01の頃からノコギリが実物大じゃないから興味はあるけどグッとこらえて買わずにいる
まさかヘラクレスもギラファも実物大とは…
欲しくなってくるけど一個集めるとズルズルいきそうでためらってる
昆虫の森改造とデアゴスティーニだけでなんとか俺は昆虫系は耐えきりたいが…
このシリーズはくわがた01の頃からノコギリが実物大じゃないから興味はあるけどグッとこらえて買わずにいる
まさかヘラクレスもギラファも実物大とは…
欲しくなってくるけど一個集めるとズルズルいきそうでためらってる
昆虫の森改造とデアゴスティーニだけでなんとか俺は昆虫系は耐えきりたいが…
182ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 12:09:21.87ID:z2ejuKty0 タカラトミー のハナカマキリのガチャ楽しみ
183ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 13:51:31.86ID:gZvqZcbP0 いきもんのトカゲ&ヤモリが31日発売となっているが支払い請求がまだ来ない
延期か?
延期か?
184ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 14:39:14.92ID:imJq7lmD0 >>182
またバカでかい子供のオモチャサイズだな
またバカでかい子供のオモチャサイズだな
185ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 14:45:44.92ID:01cm5AIt0 >>183
昨日近所に入ってたわ
昨日近所に入ってたわ
186ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 18:32:50.55ID:OwcAPfrZ0 イギリスから注文してたbeasts of the mesozoicのスピクリペウスが届いた
頭をあんまり下に向けられないのを除けば造形も色も可動も満足
目玉模様っぽいけど完全に目玉になりきれてない進化途上みたいなフリルの模様が好き
これでも結構なサイズだったけどトリケラやティラノはどんだけでかくなるんだろうか…
頭をあんまり下に向けられないのを除けば造形も色も可動も満足
目玉模様っぽいけど完全に目玉になりきれてない進化途上みたいなフリルの模様が好き
これでも結構なサイズだったけどトリケラやティラノはどんだけでかくなるんだろうか…
187ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 21:04:49.19ID:hVFsyKhl0 >>183
値上げしたからじゃね?
値上げしたからじゃね?
188ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 22:04:38.43ID:3d7O3nl+0189ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 22:55:57.12ID:2Ejxzs6q0 思いも知らないってなんだよ
恋みたいに言うな
恋みたいに言うな
190ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/30(月) 23:09:05.07ID:OwcAPfrZ0 https://i.imgur.com/RJNjKHt.jpg
角やエリ飾りが主張しすぎないながらも個性的でエレガントなのよ
角やエリ飾りが主張しすぎないながらも個性的でエレガントなのよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 15:19:12.79ID:gX314CYk0 コーカサスかぁ
ほしいお…
けどクソレアなんだろなあ
はあだるい最初からコンプリセット出してくれめんす
ほしいお…
けどクソレアなんだろなあ
はあだるい最初からコンプリセット出してくれめんす
192ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 15:20:24.67ID:gX314CYk0 カロラータが造形にガチってくれればなあ
昔ライノセラスインセクトセット買ったけどなんとも微妙な出来だったよ
昔ライノセラスインセクトセット買ったけどなんとも微妙な出来だったよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 17:45:43.47ID:603B7FsP0194ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 17:46:10.69ID:603B7FsP0 12月 サイエンステクニカラー T4ファージ ボールチェーン&フィギュアマスコット 全8種 300円 (いきもん)
・T4ファージ(クリア)
・T4ファージ(クリアレッド)
・T4ファージ(クリアブルー)
・T4ファージ(クリアグリーン)
・T4ファージと大腸菌(クリアレッド/台座)
・T4ファージと大腸菌(クリアレッド/ボールチェーン)
・T4ファージと大腸菌(クリアイエロー/台座)
・T4ファージと大腸菌(クリアイエロー/ボールチェーン)
12月 いきもの大図鑑 かぶとむし02 全5種 500円 (バンダイ)
・コーカサスオオカブト
・ゴホンヅノカブト
・ヘラクレス・リッキー(ブルー)
・ヘラクレス・リッキー(黒)
・レア:ヤマトカブトムシ(???カラーver.)
12月 ニシアフリカトカゲモドキとフトアゴヒゲトカゲおやすみシリーズ 全6種 300円 (クオリア)
・ノーマル 二シアフリカトカゲモドキ
・アルビノ ニシアフリカトカゲモドキ
・ホワイトアウト ニシアフリカトカゲモドキ
・オレンジ フトアゴヒゲトカゲ
・ノーマル フトアゴヒゲトカゲ
・ゼロ フトアゴヒゲトカゲ
・T4ファージ(クリア)
・T4ファージ(クリアレッド)
・T4ファージ(クリアブルー)
・T4ファージ(クリアグリーン)
・T4ファージと大腸菌(クリアレッド/台座)
・T4ファージと大腸菌(クリアレッド/ボールチェーン)
・T4ファージと大腸菌(クリアイエロー/台座)
・T4ファージと大腸菌(クリアイエロー/ボールチェーン)
12月 いきもの大図鑑 かぶとむし02 全5種 500円 (バンダイ)
・コーカサスオオカブト
・ゴホンヅノカブト
・ヘラクレス・リッキー(ブルー)
・ヘラクレス・リッキー(黒)
・レア:ヤマトカブトムシ(???カラーver.)
12月 ニシアフリカトカゲモドキとフトアゴヒゲトカゲおやすみシリーズ 全6種 300円 (クオリア)
・ノーマル 二シアフリカトカゲモドキ
・アルビノ ニシアフリカトカゲモドキ
・ホワイトアウト ニシアフリカトカゲモドキ
・オレンジ フトアゴヒゲトカゲ
・ノーマル フトアゴヒゲトカゲ
・ゼロ フトアゴヒゲトカゲ
195ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 19:16:24.11ID:bUaymLE80 多分だけど、02のコーカサスはわりと数多めに入ってるパターンだと思う
何故ならほとんど塗装する手間がかからないから
同じ理由でリッキーの黒もブルーと比較して多い可能性あると思う
で、そこら辺の低コスト枠で全体数調整してレア枠のヤマトはいつも通り2/20にする感じだろう
何故ならほとんど塗装する手間がかからないから
同じ理由でリッキーの黒もブルーと比較して多い可能性あると思う
で、そこら辺の低コスト枠で全体数調整してレア枠のヤマトはいつも通り2/20にする感じだろう
196ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 22:29:31.73ID:Wh0V7FVs0 ヘラクレスブブゼラだかは見た目明らかにみすぼらしくて今回のハズレ枠なんだろうなおもったけど、リッキーとヘラクレスヘラクレスの違いはようわからん
197ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 23:22:25.76ID:qRSWWAj30 ファージうれし〜もっと種類欲しいな
198ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 00:23:48.08ID:4wOyJ9TI0 自分は好みじゃないから回さないけど
ファージのフィギュア化は目の付け所が良い気がする
ファージのフィギュア化は目の付け所が良い気がする
199ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 01:45:12.06ID:hkt8BmSo0200ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 01:59:57.02ID:ZCUIYL7g0 >>198
ファージはウィルスの中でも特に変った奴で人間の細胞相手じゃなく大腸菌を標的にしてる。
ほんで他のウィルスや細菌、細胞はっていうとあんまりコレと言った外見的特徴を持っていない。
以前にもB細胞とかNK細胞とか出してたけど種類出すには厳しい気がする。
同じ奴を何回もラインナップに入れるなら可能かもだけど。
ファージはウィルスの中でも特に変った奴で人間の細胞相手じゃなく大腸菌を標的にしてる。
ほんで他のウィルスや細菌、細胞はっていうとあんまりコレと言った外見的特徴を持っていない。
以前にもB細胞とかNK細胞とか出してたけど種類出すには厳しい気がする。
同じ奴を何回もラインナップに入れるなら可能かもだけど。
201ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 06:09:37.98ID:DyfjXjCw0 原色擬態昆虫出来見たけどかなり良さそう
202ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 08:12:09.62ID:kcRc1fT50 ファージ初めて知ったのはあさりよしとおの漫画だったな
しかし12月だと忘れそうだな
しかし12月だと忘れそうだな
203ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 14:22:42.22ID:Y3ewWQTN0 擬態昆虫いいね、タカラトミーアーツは毎回これくらい本気出してほしい
204ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 15:26:04.25ID:DM/xhWBQ0 これすげえな
全部ほしいわまじで
原色って名前ついてるけど、昔出てた原色昆虫とは全く関係ないのかな
全部ほしいわまじで
原色って名前ついてるけど、昔出てた原色昆虫とは全く関係ないのかな
205ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 13:04:56.12ID:8Xn/CuGx0206ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 17:41:25.01ID:7hnzBo0O0 原色擬態昆虫いいな
ハナカマキリくらいは持っておきたい
ハナカマキリくらいは持っておきたい
207ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 17:44:58.81ID:ibnzkrQ/0 ヒシムネカレハカマキリって人気種なのかな
バンダイのガチャでも出るようだし
バンダイのガチャでも出るようだし
208ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 18:01:02.11ID:UDb+iAJW0 タカトミやれば出来るじゃん。
これなら安心して回せる・・・と思いたいが本当にこの出来で出るんだろうな?
原色海水魚のこと忘れてねえからな。
これなら安心して回せる・・・と思いたいが本当にこの出来で出るんだろうな?
原色海水魚のこと忘れてねえからな。
209ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 18:16:05.80ID:XnYfnykH0 コノハムシは
カマキリじゃねーじゃん
まぜるなよ
カマキリじゃねーじゃん
まぜるなよ
210ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 18:58:22.25ID:Fz3etCcf0 コノハムシが一番欲しいわ
211ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 18:58:22.25ID:Fz3etCcf0 コノハムシが一番欲しいわ
212ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 19:00:15.22ID:Fz3etCcf0 ごめん二重になっちゃった・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 20:15:00.19ID:ibnzkrQ/0 擬態昆虫なんだからコノハムシも含まれるだろ
214ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 20:17:26.67ID:UTQTZKeD0 次があるならナナフシほしいな
215ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 00:31:17.94ID:H2AQhIxW0 どれもいらねー
216ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 00:35:06.32ID:4Dia0uwB0 バンダイのかめ05の情報がでてたけど幼体が予想以上にいい
217ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 00:42:57.58ID:VLMTm0Ss0 コノハムシとハナカマキリほしい
つかコノハムシってあんなでかいの?
つかコノハムシってあんなでかいの?
218ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 07:10:04.57ID:3pxbqEtl0 かめ05はリューシティックが少しマシになってる?
頭と手足が白じゃないんだな。
成形色変えただけで無塗装の手抜きっぽいが。
頭と手足が白じゃないんだな。
成形色変えただけで無塗装の手抜きっぽいが。
219ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 10:55:13.35ID:VLMTm0Ss0 どこでみれる?
220ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 11:08:20.31ID:3pxbqEtl0221ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 13:01:00.15ID:IQg+bYkM0222ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 14:11:28.05ID:MzxyPLkz0 リューシスティックも前回の黄色に比べたら象牙ぽくてマシに見えるかな?
223ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 14:13:38.46ID:XnO+shTq0 原色擬態昆虫いいね
コンプセット買うか、普通に回すか悩むな
コンプセット買うか、普通に回すか悩むな
224ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 16:45:37.32ID:VLMTm0Ss0 コンプセット買うわ
ヤフオクとかは高いんかな
ガシャポンの通販サイトで買ったほうがいいもの?
ヤフオクとかは高いんかな
ガシャポンの通販サイトで買ったほうがいいもの?
225ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 16:47:24.38ID:VLMTm0Ss0 ん?
ぐぐったら原色日本昆虫出てきたけど、これもタカラトミーだったんか?
もしかしてバンダイが亀とかかぶとむしとか頻繁に発売するからタカラトミーも重い腰をあげたんかな
これから先シリーズ化してほしいわ
ぐぐったら原色日本昆虫出てきたけど、これもタカラトミーだったんか?
もしかしてバンダイが亀とかかぶとむしとか頻繁に発売するからタカラトミーも重い腰をあげたんかな
これから先シリーズ化してほしいわ
226ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 17:14:43.35ID:dZwzGrva0 1番くじのハナカマよりリアリティーあるな
227ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 17:55:21.00ID:Mo5g40oy0 トカゲとヤモリ本当に入ってる所あったんか?それで台紙緑の輪だった?
支払いしたんだが三日経っても発送されない。延期メールも無く今更商品延期しましたとはならんだろうな?
支払いしたんだが三日経っても発送されない。延期メールも無く今更商品延期しましたとはならんだろうな?
228ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 18:20:21.48ID:ou1O0UDq0 ID変ってるけど>>227ね。発送したらメールしますとかあったのに何の連絡もないまま商品が届いた。
偶々居たから良かったが指定時間と違うし居なかったらどうする積もりだったんだろ?
もう此処は使わないわ。
偶々居たから良かったが指定時間と違うし居なかったらどうする積もりだったんだろ?
もう此処は使わないわ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 20:36:54.26ID:gel3cOm/0 >>224
個人的な経験にすぎないけど
アソートに偏りがなければ定価ぐらい
場合によってはそれより少し安く買える
サイトで袋買いした人がコンプセットを売りに出したりする
袋買いは定価より安かったりするので自分のセットを確保して残りを売りに出しても十分なメリットがあったりする
不均一アソだとプレ値で跳ねたりするので台座なんかは袋買いする人多かったよ
自分用に1セット確保して残りを売っても買値以上で売れたりしたみたい
個人的な経験にすぎないけど
アソートに偏りがなければ定価ぐらい
場合によってはそれより少し安く買える
サイトで袋買いした人がコンプセットを売りに出したりする
袋買いは定価より安かったりするので自分のセットを確保して残りを売りに出しても十分なメリットがあったりする
不均一アソだとプレ値で跳ねたりするので台座なんかは袋買いする人多かったよ
自分用に1セット確保して残りを売っても買値以上で売れたりしたみたい
230ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 20:52:59.85ID:R2RqlCUL0 自分は基本っていうか一度も転売したことないな
袋でちょいちょい買ってるけど。
袋でちょいちょい買ってるけど。
231ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 21:44:24.59ID:gel3cOm/0 部屋いっぱいにならない?
俺は売るのがめんどくさそうだから袋買いしたことないわ
かといって譲るなり売るなりしないとドンドンたまりそう
カプセルも捨てないから流石にそれは処分して行こうと思うけどw
俺は売るのがめんどくさそうだから袋買いしたことないわ
かといって譲るなり売るなりしないとドンドンたまりそう
カプセルも捨てないから流石にそれは処分して行こうと思うけどw
232ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 23:53:09.36ID:DMZEzPD80 擬態昆虫予約したけど1500円位だった
233ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 00:47:41.23ID:j15Ga9LE0 予約注文ってNP後払いとかできないんだな
得体の知れない店にクレカ使うのなんか不安だわ
昔ヤフオクでスケールフィギュア予約注文して痛い目あったから後払い以外買う気しない
発売してからコンプセット探すか…
得体の知れない店にクレカ使うのなんか不安だわ
昔ヤフオクでスケールフィギュア予約注文して痛い目あったから後払い以外買う気しない
発売してからコンプセット探すか…
234ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 01:02:29.65ID:qxCIu4sD0235ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 01:09:59.84ID:yAMchLQV0 >>233
ヤフオクで後払いってできるもんなの?
ヤフオクで後払いってできるもんなの?
236ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 19:15:41.63ID:4C2t+gUw0 ハニハニのミツバチって前に出てたミツバチガチャの雄蜂だけリニューアルしたやつっぽいな
ハニハニ ミツバチ でググるとガチャの台紙の画像でてきた
ハニハニ ミツバチ でググるとガチャの台紙の画像でてきた
237ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 19:49:07.78ID:XbD+qJhF0 >>236
そうなると悩むな・・・ぶっちゃけ出来があんま良くないから
袋買いしたものはもとより飾る為、使用する為に買うので保存用以外は全部開封する。
ほんで買うのは今の所全部マグネットの奴だから置き場には困ってないな。
少し物陰を覗くとぎっしりフィギュアがくっついてる感じにはなってるが
そうなると悩むな・・・ぶっちゃけ出来があんま良くないから
袋買いしたものはもとより飾る為、使用する為に買うので保存用以外は全部開封する。
ほんで買うのは今の所全部マグネットの奴だから置き場には困ってないな。
少し物陰を覗くとぎっしりフィギュアがくっついてる感じにはなってるが
238ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 14:21:39.66ID:tRUNtZxf0 NTCシリーズの需要落ちてきてるのかな
ここ半年くらいで日本の亀の相場がだいぶ下がった
ここ半年くらいで日本の亀の相場がだいぶ下がった
239ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 14:54:36.24ID:1QvIz4Gf0 >>238
集めてる人の手に粗方渡ったのでは?
メルカリでネイチャーテクニカラーとか原色系余ってるのちょくちょく出品してるけど数年前(2018年くらい)に比べたら明らかに誰も買わなくなったわ
交渉とか来るのも大抵海洋堂のクソレア水族館限定ボトルキャップとかそういうのばかり
普通に販売されてたネイチャーテクニカラー系は出品価格間違えて500円とかにしたようなのでもなきゃ誰も買わない
集めてる人の手に粗方渡ったのでは?
メルカリでネイチャーテクニカラーとか原色系余ってるのちょくちょく出品してるけど数年前(2018年くらい)に比べたら明らかに誰も買わなくなったわ
交渉とか来るのも大抵海洋堂のクソレア水族館限定ボトルキャップとかそういうのばかり
普通に販売されてたネイチャーテクニカラー系は出品価格間違えて500円とかにしたようなのでもなきゃ誰も買わない
240ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 14:55:21.74ID:1QvIz4Gf0241ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 12:08:32.83ID:zhOdWWHY0 普通に買う費用に回せるだけの余裕がないからでは?
あと転売から買う位なら今後より良い商品が出る事を願って待つ
仮に転売がくたばれば格安で流れるし。
あと転売から買う位なら今後より良い商品が出る事を願って待つ
仮に転売がくたばれば格安で流れるし。
242ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 12:44:25.90ID:hjoIJyjF0 格安になったら売る人なんかいませんよ、まとめて捨てるだけ
243ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 12:44:38.58ID:eqqwqEyk0 最近転売叩きが異様に盛り上がってるから
それの影響で「公式以外から入手するのは悪」みたいなのが広まってるんでしょ
「値下げは転売屋の断末魔、絶対買わずにトドメを刺せ!」
みたいなのも広まり始めてるし
あと1年だか2年だかすれば学生でも余裕で揃えられるようになりそう
それの影響で「公式以外から入手するのは悪」みたいなのが広まってるんでしょ
「値下げは転売屋の断末魔、絶対買わずにトドメを刺せ!」
みたいなのも広まり始めてるし
あと1年だか2年だかすれば学生でも余裕で揃えられるようになりそう
244ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 14:54:04.59ID:ActL8rIa0245ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 17:08:09.78ID:SwytAriQ0 売る環境があるからなあ
ヤフオク・メルカリ
この辺から誰もが気軽に転売できないような社会づくりしないとずっとこんなや
ヤフオク・メルカリ
この辺から誰もが気軽に転売できないような社会づくりしないとずっとこんなや
246ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 17:51:57.92ID:eqqwqEyk0 台座の復刻なんて期待できそうもないし
この風潮の勢いのまま法律とかで規制される前に持ってないやつ集めとこうかな
この風潮の勢いのまま法律とかで規制される前に持ってないやつ集めとこうかな
247ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 02:34:06.34ID:CrYi5rrK0 9月 ネイチャーテクニカラー キノコソフトマスコット(仮) 全8種 300円 (いきもん)
・ベニテングダケ
・タマゴタケ(幼菌)
・ソライロタケ
・シイタケ
・ナメタケ
・アミガサタケ
・キヌガサタケ
・エノキタケ
12月 巨大花と食虫植物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・ラフレシアA
・ラフレシアB
・ウツボカズラA
・ウツボカズラB
12月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!3 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
・ガラパゴスゾウガメ
・シャチ(子ども)
・トラ(子ども)
・モグラ
・モモンガ(ニホンモモンガ)
・ハンドウイルカ
・アジアゾウ(子ども)
・チーター(子ども)
・イノシシ(子ども)
・コツメカワウソ(子ども)
・ベニテングダケ
・タマゴタケ(幼菌)
・ソライロタケ
・シイタケ
・ナメタケ
・アミガサタケ
・キヌガサタケ
・エノキタケ
12月 巨大花と食虫植物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・ラフレシアA
・ラフレシアB
・ウツボカズラA
・ウツボカズラB
12月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!3 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
・ガラパゴスゾウガメ
・シャチ(子ども)
・トラ(子ども)
・モグラ
・モモンガ(ニホンモモンガ)
・ハンドウイルカ
・アジアゾウ(子ども)
・チーター(子ども)
・イノシシ(子ども)
・コツメカワウソ(子ども)
248ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 02:42:28.88ID:CrYi5rrK0 流石に延期に次ぐ延期で10月に買うモンの量がヤバいことになってきた。11月、12月も気に成る奴大分あるし。
キノコは椎茸、榎茸、空色茸、衣笠茸の4つが新規のやつみたいね。
タカトミの植物はハエトリソウも加えて欲しかった。
カプセルアニアが過去シリーズ総詰め感あるラインナップなんだけど果たして出来は改善されてるかどうか・・・モグラが欲しい。
あと、いきもんのうみべのいきもの再販を回したいんだけど緑イソギンチャクのカプセルのカラー分かる人居る?
キノコは椎茸、榎茸、空色茸、衣笠茸の4つが新規のやつみたいね。
タカトミの植物はハエトリソウも加えて欲しかった。
カプセルアニアが過去シリーズ総詰め感あるラインナップなんだけど果たして出来は改善されてるかどうか・・・モグラが欲しい。
あと、いきもんのうみべのいきもの再販を回したいんだけど緑イソギンチャクのカプセルのカラー分かる人居る?
249ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 08:12:59.83ID:lIeBURo30 ネイチャーテクニカラーのキノコのやつ
毒キノコオンリーで作ってくんないかなー
毒キノコオンリーで作ってくんないかなー
250ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 10:23:05.23ID:aoUoRuJ50 ミライトワソメイティグッズで今月予算使い切ったw
251ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 21:15:54.78ID:9w1FGkam0 12月 巨大花と食虫植物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・ラフレシアA
・ラフレシアB
・ウツボカズラA
・ウツボカズラB
これ画像みたいな
ラフレシアの立体化は嬉しい
クオリティは上のハナカマキリを見る限り今のタカラトミーなら期待できそうだ
・ラフレシアA
・ラフレシアB
・ウツボカズラA
・ウツボカズラB
これ画像みたいな
ラフレシアの立体化は嬉しい
クオリティは上のハナカマキリを見る限り今のタカラトミーなら期待できそうだ
252ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/09(木) 12:36:47.11ID:rv1n6Fck0 危険生物のピラニア20個回してもBカラーが出ない。どうなってんだこれ
253ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/09(木) 15:52:30.11ID:ttQFRt2F0 危険生物は4種セット買った
価格的に均等アソだからBだけ出ないのは余程カプセルの入りが偏っているか
ピラニア大襲撃ブンドドしたくて同じカラーだけ業者が最初から抜いているかだね
ところでバンダイの500円ガチャもろ不良品でサポートに画像付きで連絡しているのに
1週間経っても音沙汰無し、安い商品だからって不良品売ってもダンマリの姿勢はムカつくわ!クソバンダイ
価格的に均等アソだからBだけ出ないのは余程カプセルの入りが偏っているか
ピラニア大襲撃ブンドドしたくて同じカラーだけ業者が最初から抜いているかだね
ところでバンダイの500円ガチャもろ不良品でサポートに画像付きで連絡しているのに
1週間経っても音沙汰無し、安い商品だからって不良品売ってもダンマリの姿勢はムカつくわ!クソバンダイ
254ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/09(木) 17:29:17.99ID:63pY5wuJ0 電話ならすぐなんだが
255ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/09(木) 17:33:23.42ID:SNwMF+q+0256ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 01:02:32.54ID:H+C//z8S0 >>253
自分もセット買っときゃ良かったよ。なまじ前回恐竜回したときストレートで揃っちゃったから
送料をケチって自分で回したのが運の尽きだった。危険生物はBカラー揃わず4500円、うみべのいきもの再販は揃いはしたが8100円かかった。
他にも欲しい物あったんだがもう今月はこれでカツカツになってしまった。
自分もセット買っときゃ良かったよ。なまじ前回恐竜回したときストレートで揃っちゃったから
送料をケチって自分で回したのが運の尽きだった。危険生物はBカラー揃わず4500円、うみべのいきもの再販は揃いはしたが8100円かかった。
他にも欲しい物あったんだがもう今月はこれでカツカツになってしまった。
257ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 02:27:03.69ID:Rsekr8wW0 海洋堂のギラファ10月発売に延長
予約してるけどバンダイいきもの大図鑑の攻勢でどうでも良くなってきたわw
バンダイはクモとカブトムシ2が控えてる。プレミアムガチャもいい出来だし。
予約してるけどバンダイいきもの大図鑑の攻勢でどうでも良くなってきたわw
バンダイはクモとカブトムシ2が控えてる。プレミアムガチャもいい出来だし。
258ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 03:09:03.88ID:RDGgf4cG0 カラバリ次第だな。形状が違えば回すがハチみたいに糞みたいなカラバリなら一個で十分
259ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 15:14:16.18ID:FkJM2YOi0 リボジオのギラファまた延期かよ
カマキリピーコックスパイダーもあるし10月に固まったな
カマキリピーコックスパイダーもあるし10月に固まったな
260ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 18:26:57.57ID:i4tLAVbX0 >>254−255
バンダイ今は電話も受け付けていないよ
受付してた時もナビダイヤルで通話料高額な上にいつも全然繋がらなくて待ってる間にも通話料どんどん加算されてく
たまりかねて一度切って時間置いてかけ直しても同じ事の繰り返しで500円の不良品に高額な通話料かけるのが馬鹿馬鹿しくなり
客が泣き寝入りするのを狙ってるのかな?バンダイはタチが悪い
ちなみにメールで不良品の件問い合わせて1週間以上経ってまだ返答すらない
何かの手違いでメールスルーされた可能性も考えて間に再度メールしてるけど返答無し
バンダイは基本的に不良品には真面目に対応しない企業と思ってる
>>256
ピラニアBカラーはAカラーより明らかに見栄えが良いしコレだけ出ないのはキツすぎる
バンダイ今は電話も受け付けていないよ
受付してた時もナビダイヤルで通話料高額な上にいつも全然繋がらなくて待ってる間にも通話料どんどん加算されてく
たまりかねて一度切って時間置いてかけ直しても同じ事の繰り返しで500円の不良品に高額な通話料かけるのが馬鹿馬鹿しくなり
客が泣き寝入りするのを狙ってるのかな?バンダイはタチが悪い
ちなみにメールで不良品の件問い合わせて1週間以上経ってまだ返答すらない
何かの手違いでメールスルーされた可能性も考えて間に再度メールしてるけど返答無し
バンダイは基本的に不良品には真面目に対応しない企業と思ってる
>>256
ピラニアBカラーはAカラーより明らかに見栄えが良いしコレだけ出ないのはキツすぎる
261ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 19:09:04.48ID:9vJ3L1JI0 じゃあ諦めたら良いのでは?
どうせ安い物だし。
私は良く対応してもらってますけど、そんな事は一度もありませんでしたね。
御愁傷様です。
どうせ安い物だし。
私は良く対応してもらってますけど、そんな事は一度もありませんでしたね。
御愁傷様です。
262ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 20:57:21.14ID:8QPhqZ0V0 >>260
いやつい2〜3週間くらい前だよ自分が電話掛けたの
いやつい2〜3週間くらい前だよ自分が電話掛けたの
263ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 20:59:58.80ID:9vJ3L1JI0 新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の期間、 バンダイお客様相談センターのナビダイヤル窓口を休止いたします。 2021年9月7日(火)〜1週間ほどを見込んでおります。 ※再開時期につきましては、当HPにて告知いたします。
なるほどね。
なるほどね。
264ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 00:31:08.81ID:Yht5ylTl0265ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 18:59:24.92ID:L0E5P/Hg0 ネイチャーテクニカラーの台座シリーズ、ずっと発売されてないな
知床なんか試作発表からもう7年経ってるけど、未だに発売の予定無し
あのクオリティでは採算合わないのかな
知床なんか試作発表からもう7年経ってるけど、未だに発売の予定無し
あのクオリティでは採算合わないのかな
266ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 19:05:47.70ID:3ExTi4WD0 俺は揚子江だかのワニが欲しいが佐藤の個人的なコレクションで終わるんだろうな
267ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:13:33.03ID:VogvvRt70 台座は一年ぐらい前に長江の完成形のやつが公開されてそれっきりだな
268ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:16:13.65ID:3ExTi4WD0 にほんのいきものも途中で終わったしな
ほんとがっかりだよ佐藤くんには
ほんとがっかりだよ佐藤くんには
269ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:16:20.01ID:RfJybbKK0 台座はあのクオリティだから制作にかなりコストかかるんだよ
どうしても台座新作欲しいならまずいきもんに資金を用意させる必要がある
そのためにはまずいきもんの既存商品買いまくるしかない
台座のために、お布施と思ってガチャ回せ!
どうしても台座新作欲しいならまずいきもんに資金を用意させる必要がある
そのためにはまずいきもんの既存商品買いまくるしかない
台座のために、お布施と思ってガチャ回せ!
270ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:20:06.64ID:3ExTi4WD0 よう久しぶり
お前まだ居たんだなw
お前まだ居たんだなw
271ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:42:45.32ID:T8JPJ6hH0 もうええて…
272ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:47:23.36ID:VogvvRt70 ゆうてテクニカラーが最近出した生物フィギュアはどれも売れてる印象あるな
ドイツ箱なんてここじゃ不評だけど通販すら売り切れだし
ドイツ箱なんてここじゃ不評だけど通販すら売り切れだし
273ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 20:59:20.10ID:gr+jhCP30 ほぼ塗装無の恐竜の骨ですら発売できないんだから長江なんて夢のまた夢よ
274ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 21:33:36.40ID:3ExTi4WD0 そんな佐藤コレクションもあったね
アーケロンが欲しかったな…
アーケロンが欲しかったな…
275ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 22:39:57.50ID:D20S0F+V0 中国の人件費も上がるわ、コロナで海外流通も今までみたいにはいかないだろうし、もう台座は無理かもね
276ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 23:01:33.58ID:BjF10hr10277ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 23:59:56.46ID:gV3R+pEL0278ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 02:28:08.27ID:lEfrzic30 ゴジラsp激造BOX出るんだからネーチャンも箱売りできんのか_
279ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 14:25:28.38ID:Vrtn1i9K0 ピーコックスパイダーのレア枠って情報でた?
280ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 12:49:41.27ID:PR7WENJx0 リボジオのスズメバチ未だに買おうか悩んでるんだけど
バンダイの1000円ガチャ踏まえた上でも買う価値ある?
バンダイの1000円ガチャ踏まえた上でも買う価値ある?
281ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 17:04:55.35ID:CmWlhfK+0282ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 17:39:08.15ID:bf5C05nd0 >>281
ありがとう、他に趣味もないしポチったわ
ありがとう、他に趣味もないしポチったわ
283ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 22:46:31.36ID:vKqt8oA50 せっかくだから海洋堂ショップ限定でいいからスズメバチ女王ver.だしてくれ。
バンダイのハチを群れさせたい。
バンダイのハチを群れさせたい。
284ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 00:16:23.49ID:WUCzKJ2F0 擬態ガチャ塗装も良さそうだなぁ。
楽しみ
楽しみ
285ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 00:25:40.64ID:NL/Uanbm0 いきもんの佐藤が新しいクラゲのフィギュア公開してた
発売されるかは謎だけど、生物フィギュアを作る気はあるんだなって思った
発売されるかは謎だけど、生物フィギュアを作る気はあるんだなって思った
286ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 03:12:30.26ID:nwjyMQuB0 過去の実績からして
POP公開までスルーが板
POP公開までスルーが板
287ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 07:25:06.30ID:6m96vSwq0 オーストラリアのやつずっと待ってるよ
利益の一部を寄付するって言ってたよね
利益の一部を寄付するって言ってたよね
288ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 07:28:15.95ID:C9PIGh7P0 ノイズ多過ぎて画像見つけるの大変だったわ
289ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 07:33:04.92ID:6m96vSwq0 ネイチャーテクニカラーの公式から探すといいよ
まめにリツイートしてるから
まめにリツイートしてるから
290ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 07:39:30.30ID:C9PIGh7P0291ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 10:17:12.76ID:HZ1zlqSj0 コロナのせいで、海外調達に関係した物が殆んど流通麻痺してるから、フィギュアどころじゃないんじゃないの
とりあえず、コロナ終息を祈ろう
とりあえず、コロナ終息を祈ろう
292ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 10:53:54.80ID:G61BdYoK0 PS4コントローラーどこいっても売り切れなのもコロナと関係あんの?
293ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 11:09:08.74ID:/5nf9MQM0 海外生産ならそうだろうね
てか、今時国内生産品探すほうが難しいかも
海外の安い人件費に依存してきたツケだろうな
てか、今時国内生産品探すほうが難しいかも
海外の安い人件費に依存してきたツケだろうな
294ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 20:07:27.65ID:7ccMKac80 最近はタカラトミーアーツやたら頑張ってる印象
以前のおもちゃクオリティから脱却しようとしてる感じ
以前のおもちゃクオリティから脱却しようとしてる感じ
295ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 21:06:59.12ID:0x4JInGw0296ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 21:14:01.37ID:rNSccaoQ0 不良品に当たってバンダイにメールしても全然返答来ないと愚痴ってた者だけどやっと返答来たよ
くわがた02ミヤマクワガタなんだけど交換在庫なくて今後入る予定もないので返金か
バンダイ社員がランダムで選択したくわがた02と交換か選べってことだった
古いガシャポン商品でも無いのにメーカーに交換用在庫無いってどういうことよ?
しかもランダム選択した物なら交換出来るって?
ランダムじゃ無くて同じ商品ミヤマクワガタを選択して交換してくれるのが筋じゃないのかよ
こっちはミヤマクワガタが欲しくて何回もガチャ回したんだから交換品として外国産クワガタが来たらショックだし要らないよ
それに返金って言うのもバンダイで直接買ったわけでも無いんだから何故そうなる?ホント最悪
くわがた02ミヤマクワガタなんだけど交換在庫なくて今後入る予定もないので返金か
バンダイ社員がランダムで選択したくわがた02と交換か選べってことだった
古いガシャポン商品でも無いのにメーカーに交換用在庫無いってどういうことよ?
しかもランダム選択した物なら交換出来るって?
ランダムじゃ無くて同じ商品ミヤマクワガタを選択して交換してくれるのが筋じゃないのかよ
こっちはミヤマクワガタが欲しくて何回もガチャ回したんだから交換品として外国産クワガタが来たらショックだし要らないよ
それに返金って言うのもバンダイで直接買ったわけでも無いんだから何故そうなる?ホント最悪
297ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 21:42:50.81ID:iy12LX/m0298ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 21:50:46.69ID:rNSccaoQ0299ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 21:56:58.15ID:0x4JInGw0 社員がランダム選択は予想外でなんかわろたわ
300ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 22:12:05.47ID:0x4JInGw0 よく読んだらくわがた02のミヤマクワガタの交換在庫はないけどミヤマ以外のくわがた02の在庫はあるのか
ミヤマ不良品多発なの?
ミヤマ不良品多発なの?
301ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 22:17:56.14ID:OAI83DDk0 駄々こねても仕方ないだろうに。
ガチャに限らず人気商品の保守部品なり交換用の在庫がすぐ無くなるは今に始まった事じゃない。
ガチャに限らず人気商品の保守部品なり交換用の在庫がすぐ無くなるは今に始まった事じゃない。
302ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 22:44:59.85ID:XGR1Qm2Q0 ガチャや食玩類の交換はほんとまぁ適当にやってりゃこっちが泣き寝入りするやろって感じだよなバンダイって
303ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 23:02:26.03ID:Xb4Q+dbh0 そんな扱い受けた事無いわ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 23:07:00.54ID:OAI83DDk0 替えがあれば交換してくれるし、無ければ返金してくれるじゃん。
何故泣き寝入る。
何故泣き寝入る。
305ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 23:32:39.06ID:0x4JInGw0306ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 23:59:57.79ID:OAI83DDk0307ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 00:20:43.88ID:0BX+MyoY0308ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 02:22:17.13ID:pmBP4vNC0 バンダイの糞アソートでランダム返品対応されるなら怒るの分かるわ。
アルビノ6連とかあったし。
アルビノ6連とかあったし。
309ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 10:58:13.37ID:5JMS0J3p0 クワガタの幼虫送ってくれたらラッキーだね😀
310ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 21:17:32.06ID:/Y1hh0xa0 幼虫いらない人にとってはラッキーでも何でもなくないかい
レアという付加価値に惹かれる人もいればレアとかどうでもよくて欲しいと思った物が欲しいって人もいるわけだし
レアという付加価値に惹かれる人もいればレアとかどうでもよくて欲しいと思った物が欲しいって人もいるわけだし
311ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 01:17:26.93ID:qLy/Hhb40 フィギュアとかもだけど規模小さいメーカーほど不具合のメーカー直サポートしっかりしてるイメージあるわ
小売はその逆だけど
小売はその逆だけど
312ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 07:04:24.01ID:1jNDSAxs0 予備知識なしに筐体の最後の1個回してそれが幼虫で悲しんでる残念がってた親子いたなw
313ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 09:11:39.94ID:AgPMeTmP0 結局一度も回せなかったので、回せただけでも羨ましいと思ってみたり…。
314ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 09:46:36.13ID:qLy/Hhb40 近所の店にかぶとむし残り二個だけ残ってたけど覗いてもどのフィギュアなのかさっぱりわからん
ヤマトカブト出たらがっかりするから買わなかった
これわかる人は遠目でも中身何かわかるものなの?
ヤマトカブト出たらがっかりするから買わなかった
これわかる人は遠目でも中身何かわかるものなの?
315ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 10:16:40.62ID:157+9jGW0316ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 10:38:01.91ID:JrqUmeUr0 いくら人気枠レア枠が出ても欲しい物が出なければ意味が無いのでは?
317ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 17:20:16.96ID:iaJcbJ3m0 仕事休みだったから思い切ってガチャカブトムシのツノをシャープにしたり全塗装したりして遊んでみた
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000126777715874711277.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000126777715874711277.jpeg
318ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 21:38:16.39ID:ef4Un9jn0 これはいい
319ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 21:39:07.06ID:4BGtNA0z0320ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 12:44:58.96ID:6JU2fPQF0 いきもの大図鑑かめ05のページ昨日更新されてた。
個人的には、ヒョウモンガメ成体と幼体の彩色だけにして、アドバンスでもいいと思う。
個人的には、ヒョウモンガメ成体と幼体の彩色だけにして、アドバンスでもいいと思う。
321ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 15:27:36.08ID:OAHsqY2a0 かめ5はレア無さそうだから気楽に回せるわ
322ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 16:18:11.15ID:XysDJBRO0 ぶっちゃけレア枠いらないしね
あってもカラーリングで誤魔化すし
あってもカラーリングで誤魔化すし
323ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 17:37:56.20ID:6JU2fPQF0 全5種(不均一)
リューシスティックとワ二ガメの比率が高いんだろうな
リューシスティックとワ二ガメの比率が高いんだろうな
324ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 21:05:35.87ID:dg6ul1sD0 ワニガメは書いてないだけでゴールデンリアルカラーverでしょ
むしろ低い比率だと思うわ
むしろ低い比率だと思うわ
325ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 22:44:11.24ID:MxR0pTeZ0 PNSOティロサウルス、海洋生物としての造形の説得力がエグすぎる…こんなん買う
最近買ったCollectaの1/40シファクティヌスと並べて飾ろう
https://i.imgur.com/bvJE78d.jpg
https://i.imgur.com/gaRXVhh.jpg
https://i.imgur.com/rFV0leb.jpg
最近買ったCollectaの1/40シファクティヌスと並べて飾ろう
https://i.imgur.com/bvJE78d.jpg
https://i.imgur.com/gaRXVhh.jpg
https://i.imgur.com/rFV0leb.jpg
326ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 23:38:27.31ID:I0DfGYzw0 こないだクロノサウルス買ったばかりなのに
PNSOの水生動物は毎度クオリティ高いわ
PNSOの水生動物は毎度クオリティ高いわ
327ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 00:07:39.03ID:dcMAWrdh0 でも今回は顎可動しないっぽいな
328ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 00:13:24.37ID:Psj3RZx00 でっかいな
メガロドンくらいの大きさ価格なら助かるんだけどな
メガロドンくらいの大きさ価格なら助かるんだけどな
329ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 16:28:55.46ID:pxXZUjo50 ヒョウモントカゲモドキのガチャ回したわ
オレンジが出た
少しポロリ多いのがマイナスだけど、
千円で満足のクオリティだった
オレンジが出た
少しポロリ多いのがマイナスだけど、
千円で満足のクオリティだった
330ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 17:01:50.75ID:xqtcLVC40 うちの県では筐体置いてないんだわ
回したくとも回せないからブレバンの予約した
回したくとも回せないからブレバンの予約した
331ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 03:13:04.54ID:M0OsXftj0 いきもの大図鑑って今まで昆虫とか外皮がしっかりした生物メインで作られてきたけど
今度のピーコックスパイダーは毛並の再現とか難しそうだからフィギュアとしてハズレ製品になったりしないかな?
今度のピーコックスパイダーは毛並の再現とか難しそうだからフィギュアとしてハズレ製品になったりしないかな?
332ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 03:19:05.73ID:8gXV04Pz0 ミヤマやヘラクレスの毛みたいに塗装でなんとかするんだろ
333ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 09:16:05.77ID:wgLjudO80 あのくらいフサフサだと毛も造形するんじゃない?
パーツが尖って持つと痛いから組み立てられんみたいな事にはなりそうだけど
パーツが尖って持つと痛いから組み立てられんみたいな事にはなりそうだけど
334ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 17:56:09.28ID:zeq2SOeF0 最近やたら余所でやってくれ規制で専門いた書き込めなくなる
ここも書き込めなくなったら辛い
どっか避難所ないんすかね
こういうおもちゃ関係のスレの
ここも書き込めなくなったら辛い
どっか避難所ないんすかね
こういうおもちゃ関係のスレの
335ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 19:21:37.23ID:745YyRk30 12月 巨大花と食虫植物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・ラフレシアA
・ラフレシアB
・ウツボカズラA
・ウツボカズラB
これ回したい ラフレシア欲しいわ
あれ見た目がかっこいいと思う
ガンダムでMAにもなってるし
・ラフレシアA
・ラフレシアB
・ウツボカズラA
・ウツボカズラB
これ回したい ラフレシア欲しいわ
あれ見た目がかっこいいと思う
ガンダムでMAにもなってるし
336ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 23:47:19.40ID:6JJIU3zo0 ふええ…今月スケールフィギュアに使いすぎて無いよお…
擬態昆虫に使う資金ないよお!
擬態昆虫に使う資金ないよお!
337ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/20(月) 20:58:28.22ID:fZnky0YP0 来月に延期になったっぽいからよかったな
338ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 12:22:37.66ID:nwsuMwaB0 >>335
科博で売ってる海洋堂のラフレシア買ってから考えよう。
科博で売ってる海洋堂のラフレシア買ってから考えよう。
339ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 13:45:35.43ID:nUKlfkdv0340ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 13:57:16.94ID:KliitZ380 売ってないぞもう
メルカリ見たら7500円だって海洋殿ラフレシア
メルカリ見たら7500円だって海洋殿ラフレシア
341ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 21:55:42.13ID:nUKlfkdv0 ヒェッー
あれ再生産とかしないんかな
あれ再生産とかしないんかな
342ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 23:18:08.93ID:yZnTwXvu0 去年ラフレシア買っといて良かった!
343ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 09:50:02.27ID:Wb8jeYaJ0 ポリストーンだと欠けそうで怖いんだよな
PVCとかで再生産してほしいわ
PVCとかで再生産してほしいわ
344ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 15:35:20.66ID:nMgxjk5b0 マメハチドリ楽しみ
345ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 18:07:07.36ID:pQLSRtbb0 レイモンドなんかあそこにしかない希少品なんだから再販してくれよな
というか前のとは別に1/35で出してもいいじゃないか
というか前のとは別に1/35で出してもいいじゃないか
346ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 18:35:35.90ID:uC3Vn63p0347ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 00:16:36.05ID:IU/3h/f+0 オフィシャル通販、4個入りで中身被る可能性ありますってなかなか凄いな
缶バッジ付くぶんバンダイのオンラインガチャよりはマシか
缶バッジ付くぶんバンダイのオンラインガチャよりはマシか
348ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 00:36:00.33ID:8ioWerUA0 擬態昆虫延期?
公式は9月下旬発売のまま
公式は9月下旬発売のまま
349ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 00:30:45.27ID:FeX6vGZ70 生物フィギュア活発化してきたね
リーディングカンパニーだったいきもんの停滞は残念だけど、
良い感じにバンダイ始め他メーカーのクオリティも上がってきたし、
総じて楽しみな商品が増えてきた
リーディングカンパニーだったいきもんの停滞は残念だけど、
良い感じにバンダイ始め他メーカーのクオリティも上がってきたし、
総じて楽しみな商品が増えてきた
350ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 00:59:27.22ID:pavyhoqv0 個人的に望むのはガチャよりもサファリ他従来の動物フィギュアメーカーの取扱いが増えることだなぁ
短期間限定のブラインド販売じゃなくてそれこそ昔のブリテンみたいにおもちゃ屋に常にある状況が戻ったらいいなと思う
まぁたいして売れないから縮小とかしちゃったんだろうけど
短期間限定のブラインド販売じゃなくてそれこそ昔のブリテンみたいにおもちゃ屋に常にある状況が戻ったらいいなと思う
まぁたいして売れないから縮小とかしちゃったんだろうけど
351ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 07:28:46.70ID:keeY15q+0 マメハチドリいいね
凄く綺麗だ オスもメスもいい感じ
凄く綺麗だ オスもメスもいい感じ
352ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 11:02:21.81ID:r5hco5+m0353ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 17:09:03.96ID:zPaUg/Hx0 擬態はよ…
354ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/26(日) 09:09:34.70ID:zRVHt/zE0 擬態は10月に延期のようだよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/26(日) 21:30:24.47ID:keJiBEW+0 マメハチドリって樹山が原型なのか
コロナの影響なのか近場のガチャガチャが撤去されて面倒だし予約したわ
最近の生物フィギュアの流れでヤシガニの実物体可動フィギュアとか出ないかな
コロナの影響なのか近場のガチャガチャが撤去されて面倒だし予約したわ
最近の生物フィギュアの流れでヤシガニの実物体可動フィギュアとか出ないかな
356ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/26(日) 21:32:28.43ID:PnvvMXUc0 リボジオは厳しそうだし出るとしたらいきもの図鑑アルティメットくらいかな
いくらになるやら
いくらになるやら
357ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/26(日) 22:18:02.12ID:J0gyi3QC0 スポーツに全く詳しくも興味もない馬鹿(アナヲタ)
ID:fSZpbxHl NG推奨
ID:fSZpbxHl NG推奨
358ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 02:35:10.30ID:yZ5azvXu0 くわがた3来たねえ
幼虫とか雌とか欲しかったけど正統派ばっかりね
幼虫とか雌とか欲しかったけど正統派ばっかりね
359ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 08:22:22.98ID:Tv8YIquV0 クワガタ3はともかくサソリは良いんじゃないか
360ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 08:44:24.07ID:KN6S5FIX0 1.オオクワガタ
2.オウゴンオニクワガタ ゴールド
3.オウゴンオニクワガタ 黒
4.ノコギリクワガタ
5.トカラノコギリクワガタ レア
なかなか良ラインナップでは?
2.オウゴンオニクワガタ ゴールド
3.オウゴンオニクワガタ 黒
4.ノコギリクワガタ
5.トカラノコギリクワガタ レア
なかなか良ラインナップでは?
361ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 10:50:37.59ID:nxImqJEs0 クワガタサイクルはや…私はコクワが欲しいな
362ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 13:44:20.91ID:GDuQLgW50 またノコギリクワガタ入ってるんか
363ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 14:39:47.14ID:3f4vtjWg0 小歯型とかなら嬉しい
364ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 15:11:39.33ID:Tv8YIquV0 1月 くわがた03
オオクワガタ
オウゴンオニクワガタ(ゴールド)
オウゴンオニクワガタ(黒)
ノコギリクワガタ(新規造形)
トカラノコギリクワガタ(レア)
2月 サソリ
ダイオウサソリ(大サイズ)
レッドクロウエンペラースコーピオン(大サイズ)
ダイオウサソリ
レッドクロウエンペラースコーピオン
イスラエルゴールデンスコーピオン
サソリとかピーコックスパイダーとか
商品の名前が他と違ってカタカナになってるけど
部署内に派閥でもあるんだろうか
オオクワガタ
オウゴンオニクワガタ(ゴールド)
オウゴンオニクワガタ(黒)
ノコギリクワガタ(新規造形)
トカラノコギリクワガタ(レア)
2月 サソリ
ダイオウサソリ(大サイズ)
レッドクロウエンペラースコーピオン(大サイズ)
ダイオウサソリ
レッドクロウエンペラースコーピオン
イスラエルゴールデンスコーピオン
サソリとかピーコックスパイダーとか
商品の名前が他と違ってカタカナになってるけど
部署内に派閥でもあるんだろうか
365ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 18:37:40.05ID:ufcE2w4n0 くわがた01は全部作り直してもらえるとありがたい。
366ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 20:10:29.62ID:URy3vUCU0 アドバンスなりでグランディス&パラワンと新規造形のギラファ出して欲しい
367ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 22:17:18.52ID:YwbUkq2E0 タランチュラなんかは出してくれねえのか
おれはタランチュラなら欲しい奴らはいっぱいいる
おれはタランチュラなら欲しい奴らはいっぱいいる
368ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 22:48:28.82ID:URy3vUCU0 当初はちまちまダンゴムシ出してたけど去年のスズメバチあたりから流れ変わったな
369ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 00:00:54.27ID:vQfsMeAr0 子供向けだとは思うけどバジャダサウルスのフィギュアで初めてこの恐竜の存在知った
画像はれないけどぐぐればでてくる
アマルガサウルスとは違うけど見た目のインパクトがすごい
あれは棘なのか帆なのか
画像はれないけどぐぐればでてくる
アマルガサウルスとは違うけど見た目のインパクトがすごい
あれは棘なのか帆なのか
370ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 00:52:12.81ID:oNVSzLNh0371ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 01:29:50.51ID:JVrJ3eiM0 縁日とかの蛇とかトカゲとかタランチュラのゴム人形あったよな
俺が小さい頃はそういうのがとにかくワクワクした
今の子供はもっとリアルないきもの図鑑シリーズなんかな
俺が小さい頃はそういうのがとにかくワクワクした
今の子供はもっとリアルないきもの図鑑シリーズなんかな
372ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 20:44:33.03ID:2SwDqNYz0 サソリのサイズ違いとかやめてほしいわ
373ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 01:17:51.97ID:hbXNEyDq0 いつのまにかピーコックスパイダーの商品画像出てた
マントの無いメスもこれはこれで普通のハエトリらしくて素朴かわいい
マントの無いメスもこれはこれで普通のハエトリらしくて素朴かわいい
374ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 01:26:22.22ID:hbXNEyDq0 ただ毛並みはやっぱ再現難しいな
体の色もなんか濃い
体の色もなんか濃い
375ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 01:53:58.72ID:fx56AGFY0376ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 15:29:27.11ID:RjXz5Gsj0 ピーコックスパイダー割と良さげか?
毛が微妙なのと元々の派手な色でいつもより玩具感強い気もするけど
毛が微妙なのと元々の派手な色でいつもより玩具感強い気もするけど
377ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 16:49:26.40ID:7mbs2Cp/0 呪われそう
378ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 19:56:28.35ID:MjvUHjEW0 ヘラクレス単品中古サイトで安かったから買ったんだけど、ギラファはかなり本物よりでかいのね
比較してるブログ見てなかったら危うく買うところだった
羽開かないけどギラファはSO-TAの黒が結構いいな
頭と胴、胸間の関節と口のブラシをペイントしただけでもだいぶ化ける
比較してるブログ見てなかったら危うく買うところだった
羽開かないけどギラファはSO-TAの黒が結構いいな
頭と胴、胸間の関節と口のブラシをペイントしただけでもだいぶ化ける
379ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 19:58:32.94ID:PHMquc6V0 >>375
リアル生物…?
リアル生物…?
380ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 22:11:45.91ID:jNnC63HI0 最近古生物といえばPNSOばっかりだけど
リヴィアタンまで出しちゃうのかよ…
https://i.imgur.com/O62Tc3i.jpg
https://i.imgur.com/vynVEL6.jpg
https://i.imgur.com/l8Eut9B.jpg
https://i.imgur.com/8dFqafa.jpg
リヴィアタンまで出しちゃうのかよ…
https://i.imgur.com/O62Tc3i.jpg
https://i.imgur.com/vynVEL6.jpg
https://i.imgur.com/l8Eut9B.jpg
https://i.imgur.com/8dFqafa.jpg
381ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 22:53:06.67ID:HY6CpyPf0 ここマジ神だわ
382ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 01:13:07.96ID:Hqb7cDZ00 これ口開くのかな
ほしいわ
でも32センチだとメガロドンとは縮尺違うんかな
ほしいわ
でも32センチだとメガロドンとは縮尺違うんかな
383ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 02:06:59.23ID:OL7wgTaA0 口が開閉はやだな
おもちゃかよ
おもちゃかよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 07:40:20.19ID:Yu06T7ru0 ガッツリ分割線あるけど仕方ないか
385ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 07:47:43.24ID:Q0Rrewa30 ティロサウルスもそうだったけど中空ぽくてソフビ的な分割線目立つよな
悩みだけど全体的な出来の良さが勝つかな〜
悩みだけど全体的な出来の良さが勝つかな〜
386ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 09:58:16.97ID:fHnHrTmv0 >>383
おもちゃだよ
おもちゃだよ
387ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 10:14:23.95ID:xLuxy0Tz0 【12月発売予定】 タカラトミーアーツ
点灯むし【全5種】
コメント ほんわか光る、テントウムシが登場。
【内容】
・ナナホシテントウ
・ナミテントウ(フタホシ)
・トホシテントウ
・カメノコテントウ
・シロホシテントウ
点灯むし【全5種】
コメント ほんわか光る、テントウムシが登場。
【内容】
・ナナホシテントウ
・ナミテントウ(フタホシ)
・トホシテントウ
・カメノコテントウ
・シロホシテントウ
388ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 10:24:20.54ID:Hqb7cDZ00 このスレ「リアル」生物フィギュア総合スレなんだな
今更知った
今更知った
389ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 11:09:49.93ID:c33V8SsI0 てのりフレンズは良い?駄目?
390ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 11:38:47.09ID:a6tAQdTf0 >>386
じゃフィギュアカウントではなくなる人もいるな
じゃフィギュアカウントではなくなる人もいるな
391ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 12:28:12.47ID:kDtrPahB0 このリヴィアタンは口可動しないタイプでしょ
動くように見えないし動くなら矢印とかで示してるはずだし
動くように見えないし動くなら矢印とかで示してるはずだし
392ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 17:35:08.36ID:qzLAxaPB0 >>367
俺も待ってるけど半ばあきらめてる。今はどっきりクモタンで遊んでるよ。
俺も待ってるけど半ばあきらめてる。今はどっきりクモタンで遊んでるよ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 18:58:13.09ID:xLuxy0Tz0 擬態昆虫
ttps://pbs.twimg.com/media/FAlMXeaVkAQHmt4.jpg
タカラトミーアーツがついに本気を出したとしか思えない
ttps://pbs.twimg.com/media/FAlMXeaVkAQHmt4.jpg
タカラトミーアーツがついに本気を出したとしか思えない
394ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 19:15:13.12ID:G30094+a0 オオコノハムシ1/1とか胸熱
ハズレ無し感すごい
ハズレ無し感すごい
395ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 19:42:06.81ID:vDwgh5Qk0 全種類1/1サイズ
タカトミやればできるやん
タカトミやればできるやん
396ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 20:20:38.85ID:c33V8SsI0 これ9月とか言ってなかった?
いい加減くるのか?
いい加減くるのか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 21:42:25.24ID:pAtrXGeT0 かまきり02のカレハカマキリ2種
ひょっとして足稼働オミットされてる?
ひょっとして足稼働オミットされてる?
398ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 00:40:06.02ID:I1WTilYF0 ハズレ無しだな
どれ出ても満足だわ
コンプまで回せなくても満足できそう
どれ出ても満足だわ
コンプまで回せなくても満足できそう
399ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 00:40:58.58ID:I1WTilYF0400ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 01:13:39.43ID:rcTer+Gs0 https://i.imgur.com/9offAYK.jpg
PNSOはマッコウクジラもやたら目が高かったな
実際のマッコウクジラもここまでとは言わずとも意外と目高い位置にあったりするしこのレヴィアタンくらいなら自分は違和感感じないけど
PNSOはマッコウクジラもやたら目が高かったな
実際のマッコウクジラもここまでとは言わずとも意外と目高い位置にあったりするしこのレヴィアタンくらいなら自分は違和感感じないけど
401ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 21:50:03.55ID:KInZT8Bq0 >>376
駄目な部類だよ
派手なのは腹部だけで他は基本薄いグレーなのに真っ黒で落胆してるわ
どうして黒色成形にしたのか意味分らんしペルソナ―タスって旧囚人服のような姿をした奴も縞模様が再現されてない
毛の表現に無理があるのは分かり切ってる事だけど色の再現怠ったらピーコックとしての価値が無いよ本当何かの間違いであって欲しい
駄目な部類だよ
派手なのは腹部だけで他は基本薄いグレーなのに真っ黒で落胆してるわ
どうして黒色成形にしたのか意味分らんしペルソナ―タスって旧囚人服のような姿をした奴も縞模様が再現されてない
毛の表現に無理があるのは分かり切ってる事だけど色の再現怠ったらピーコックとしての価値が無いよ本当何かの間違いであって欲しい
402ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 00:21:59.09ID:OceFksof0 出てる画像が画質微妙だけど
よく見ると脚に毛の表現の塗装が入ってるように見えなくもないから
今の印象よりいくらかマシな可能性はある
やっぱり無いかも
よく見ると脚に毛の表現の塗装が入ってるように見えなくもないから
今の印象よりいくらかマシな可能性はある
やっぱり無いかも
403ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 00:21:59.95ID:OceFksof0 出てる画像が画質微妙だけど
よく見ると脚に毛の表現の塗装が入ってるように見えなくもないから
今の印象よりいくらかマシな可能性はある
やっぱり無いかも
よく見ると脚に毛の表現の塗装が入ってるように見えなくもないから
今の印象よりいくらかマシな可能性はある
やっぱり無いかも
404ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 12:53:19.24ID:9bzI2AFt0 ピーコックスパイダーの色ツイッターでもおかしくないかこれって出始めたね
本物はどう見ても黒くないから実物一度でも見たら別物にしか見えないだろうな
本物はどう見ても黒くないから実物一度でも見たら別物にしか見えないだろうな
405ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 20:05:50.60ID:0L8UMHuX0 かめ05はかなり造形も塗装も良くないか?幼体だけ狙って回して成体とワニガメも揃ったけど全部かなり進化してるようにかんじる。、
406ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 21:05:30.29ID:eBNEr7fo0407ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 11:22:11.37ID:KasFSXAq0 擬態昆虫はいつ出るんだ…情報が欲しい。
408ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 12:41:23.11ID:dZFtM1iI0409ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 12:54:48.31ID:/4duTEfw0 タカラトミーアーツのTwitterが近日のガチャ発売情報とかツイートしてたのが1日のことだから
そろそろかと思っていたけど入荷したって情報も無いんだよねー
そろそろかと思っていたけど入荷したって情報も無いんだよねー
410ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 13:45:39.56ID:yU1pWRB40 擬昆問題なのは可動可能なのか?な点だな
411ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 13:53:31.80ID:J1Erxdlj0 いきもの大図鑑アドバンス ヒョウモントカゲモドキ3種セット予約受付終了明日までだ
カレハカマキリは販売時期的にバンダイVSタカラトミーアーツになりそうだな
カレハカマキリは販売時期的にバンダイVSタカラトミーアーツになりそうだな
412ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 15:04:02.47ID:Dkn/dkRX0 可動はしないでしょ
413ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 18:25:39.08ID:edGQwUfW0 稼働はなくてもいいわw
414ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 19:30:52.44ID:JiQ4rVmx0 かめ05あったがもう亀はいいやってなって回さなかったなw
415ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 20:01:02.63ID:RD7lIdUw0 バンダイみたいな度を越したサイズならともかく
1/1スケールのフィギュアに可動はいらんわ
関節部分が不自然になるだけだし
1/1スケールのフィギュアに可動はいらんわ
関節部分が不自然になるだけだし
416ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 20:37:23.55ID:mY0kkK7O0 >>414
幼体めちゃくちゃかわいいぞ
幼体めちゃくちゃかわいいぞ
417ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 01:35:54.40ID:7OO+yO4X0 擬態昆虫が13日でいきもの大図鑑のカマキリとピーコックスパイダーとリボジオのギラファが29日に発売
418ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 02:27:58.54ID:tPEWBEKJ0419ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 10:24:18.03ID:K0sq8GUN0420ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 15:38:44.21ID:4vpHbiHF0 いきもんネイチャーテクニカラー世界自然遺産、奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
台紙でキーチェーンが見えたけどキーチェーンフィギュアだと思って回したらアクリルスタンドじゃねーか
商品名長すぎて最後のアクリルマスコットまで読まなかった自分が悪いけど
台紙でキーチェーンが見えたけどキーチェーンフィギュアだと思って回したらアクリルスタンドじゃねーか
商品名長すぎて最後のアクリルマスコットまで読まなかった自分が悪いけど
421ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 20:13:52.57ID:12KNiVYy0 スレで話題にも上がらないと言うことはそう言うことだ、うん。
422ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 17:34:53.30ID:nNVqXNK+0 かまきり02のオオカマキリ(ダークグリーン)、01の緑と同じ体色のような気がする。
目が黒いのか。
目が黒いのか。
423ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 17:45:58.22ID:oCc+NBMz0 ググるとと日本には色んな種類のカマキリがいるね
424ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 17:50:31.15ID:k5XhOgL90 >>406
もうアソートの情報はネットにも流れてるけど
ヒョウモンガメ成体×5 ヒョウモンガメ成体(リューシ)×4
ヒョウモンガメ幼体×4 ヒョウモンガメ幼体(リューシ)×4
ワニガメ(ゴールデン新バージョン)×3 ……みたいね
リューシスティックばかり出る、という惨劇は比較的避けやすい感じにばらけてると思う
ただ今回はカメの手足の関節の強度に少々難ありな印象(手足を曲げるとすぐ外れる)
そろそろリクガメメインで攻めるのではなくウミガメも欲しいなあ
もうアソートの情報はネットにも流れてるけど
ヒョウモンガメ成体×5 ヒョウモンガメ成体(リューシ)×4
ヒョウモンガメ幼体×4 ヒョウモンガメ幼体(リューシ)×4
ワニガメ(ゴールデン新バージョン)×3 ……みたいね
リューシスティックばかり出る、という惨劇は比較的避けやすい感じにばらけてると思う
ただ今回はカメの手足の関節の強度に少々難ありな印象(手足を曲げるとすぐ外れる)
そろそろリクガメメインで攻めるのではなくウミガメも欲しいなあ
425ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 18:54:14.48ID:owRGc9P40 俺はパンケーキリクガメを希望する
426ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 20:07:25.09ID:empseG4W0 PNSOのクロノサウルス買った人いる?
買うか迷ってる
買うか迷ってる
427ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 23:16:22.03ID:uW3N9vEB0 なんjの避難所のフィギュアスレに持ってる人いたけど結構でかかった気がする
自分はメガロドンと一緒に買うつもりだったけど縮尺が違うらしくて断念した
自分はメガロドンと一緒に買うつもりだったけど縮尺が違うらしくて断念した
428ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 05:17:35.33ID:7VApC+A00429ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 06:47:12.85ID:2rKgdDiM0 「あそべる」と平仮名で書いてあるから小さな子供をターゲットにしたオモチャ路線でしょ
それよりダイオウイカがほぼ原寸大ってデカ過ぎないかい?
それよりダイオウイカがほぼ原寸大ってデカ過ぎないかい?
430ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 08:35:15.94ID:uDgQgH+U0 マジレスしてみるがPOPの画像の大きさと商品サイズがほぼ原寸という意味だろう
431ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 08:42:39.63ID:M9t3mI820 タカラトミーに期待してるのはこのクオリティであってアニアクオリティじゃないんだよなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/FAlMXeaVkAQHmt4.jpg
そういう意味ではモンスターフィッシュもイマイチだった
リュウグウノツカイがネイチャーと比べるとおもちゃしすぎてて・・・
中古屋のばら売りも650円程度なのを見てあまり価値ないんだなと思ったし
ttps://pbs.twimg.com/media/FAlMXeaVkAQHmt4.jpg
そういう意味ではモンスターフィッシュもイマイチだった
リュウグウノツカイがネイチャーと比べるとおもちゃしすぎてて・・・
中古屋のばら売りも650円程度なのを見てあまり価値ないんだなと思ったし
432ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 08:47:28.09ID:i2WeeUFx0 亀シリーズが…
4本脚を動かして遊ぶことを前提にしているから、当然と言えばそうだが4本脚の付け根周辺が
余りにもスカスカすぎるのが萎える
4本脚を動かして遊ぶことを前提にしているから、当然と言えばそうだが4本脚の付け根周辺が
余りにもスカスカすぎるのが萎える
433ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 09:31:36.75ID:0DgnfKnR0434ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 10:51:01.23ID:vlqvcFXb0435ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 14:36:27.97ID:sslWX6uA0 今NHKで昆虫番組やってるけどトノサマバッタでてるけど、いきもの大図鑑とかでリアルなの出してほしいな
436ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 15:30:03.41ID:io04Bs4E0 ワシ泣き虫欲しいわ
鈴虫やクツワムシとかカンタン
鈴虫やクツワムシとかカンタン
437ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 16:20:04.02ID:lT0+/Xo60 原色擬態昆虫はコンプするまで回すつもりでいるけど
昔のチョウトンボみたく自然物にとまってるタイプの方がリアル感あって好きだな
今の時代無理なのかなー
昔のチョウトンボみたく自然物にとまってるタイプの方がリアル感あって好きだな
今の時代無理なのかなー
438ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 00:50:45.39ID:hjrYeQq40 >>428
このラブカすごいなあ……PS1初期ソフトのカクカクしたポリゴンモデルみたいだw
このラブカすごいなあ……PS1初期ソフトのカクカクしたポリゴンモデルみたいだw
439ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 10:37:59.70ID:Y+efiyPo0 原色擬態昆虫は昔カプセルであった原色昆虫の系譜なんかな?
とおもったけど原色○○ってユージンとタカラトミーので出てるんだな
ユージンが日本昆虫
タカラトミーがセイウチとかの海獣やらイカ・タコ、恐竜大図鑑であってるかな…?
タカラトミーとユージンって関係あるメーカーなの?
とおもったけど原色○○ってユージンとタカラトミーので出てるんだな
ユージンが日本昆虫
タカラトミーがセイウチとかの海獣やらイカ・タコ、恐竜大図鑑であってるかな…?
タカラトミーとユージンって関係あるメーカーなの?
440ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 11:58:22.74ID:J6PbZYdY0 ユージンは今は無い会社
タカトミに吸収されて原色は引き継がれてるがクオリティは別物
ユージン時代に原色をやってたのが後のキタンメンバーで
キタンから生物フィギュア部門が独立していきもんに至ると言う流れだったかな
俺がスレ住人になった頃は確認するまでもないことだったけど最近は知らない人も増えて風化を感じるので一応
最近のタカトミは少しましになってきたので擬態には期待してる
タカトミに吸収されて原色は引き継がれてるがクオリティは別物
ユージン時代に原色をやってたのが後のキタンメンバーで
キタンから生物フィギュア部門が独立していきもんに至ると言う流れだったかな
俺がスレ住人になった頃は確認するまでもないことだったけど最近は知らない人も増えて風化を感じるので一応
最近のタカトミは少しましになってきたので擬態には期待してる
441ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 22:33:47.48ID:xsJ1xJ3i0 カノモハシさん(^o^)https://youtu.be/XdOdEUNvJso
442ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 17:52:32.00ID:oSIPMm4n0 擬態昆虫の入荷情報が出始めた
場所によってはもうあるかもわからんな
場所によってはもうあるかもわからんな
443ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 19:18:13.51ID:K+vgKjtL0 池袋はあったがセット買いしてるから涙のスルー
444ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 19:20:23.90ID:YvCO6KeV0 ハナカマキリだけほすぃ
445ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 21:15:59.16ID:IUXjxDMc0 2回回してハナカマキリとオオコノハムシ。
欲しかった2つをゲットできて満足。
欲しかった2つをゲットできて満足。
446ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 21:30:05.98ID:YvCO6KeV0 出来ちゃんと良さそうな感じ?
447ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 22:33:26.21ID:IUXjxDMc0 かわいいけどパーツ緩くて外れやすい。
そして触角なくしそう…。
そして触角なくしそう…。
448ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 08:42:35.28ID:Tkv+ysgY0 怖いなら接着しとけよ
449ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 10:08:55.38ID:MY3PZch20 擬態昆虫は全身PVCなのかな?
450ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 12:27:21.76ID:Tkv+ysgY0451ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 12:35:15.81ID:EX9HMGsK0 擬態昆虫はまあ評判通りの良い出来。
オオコノハムシ当たり枠なのかな…
オオコノハムシ当たり枠なのかな…
452ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 13:53:15.64ID:sXztE5/90 壊れやすい素材なの?
453ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 14:55:26.11ID:1ZbZqfIA0 折れたり割れたりはないけどポロリはしやすいから可動するわけじゃないし心配な人は接着しちゃってもいいとは思う。
454ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 17:59:45.19ID:rumKwPne0 かぶとむしの不良品引いちゃったんでサポセンに新しいの送ってもらったわ
普通に良対応だと思うんだけど、確かに同じ品物用意してないんかよとは思ったな
普通に良対応だと思うんだけど、確かに同じ品物用意してないんかよとは思ったな
455ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 18:03:43.30ID:SbMe+fLA0 バンダイは可動するのがうりなんだろうけど、このカレハカマキリこえられないでしょ…
456ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 19:12:36.40ID:10Udqzl20 目指してるところが違うだけ
457ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 20:01:02.65ID:1ZrOjfEm0 もう固定フィギュアは回さなくなったなー
458ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 20:09:46.12ID:l7Kg2jpt0 擬態昆虫いいなぁ
近場はまだ入荷してなかった
近場はまだ入荷してなかった
459ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 21:23:16.34ID:zLhxLpiQ0 原色擬態昆虫かなり良いな。なぜコレを海水魚で出来なかった
大分不安だったが買ってかなり満足したわ
大分不安だったが買ってかなり満足したわ
460ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 21:31:04.89ID:zLhxLpiQ0 木の葉だけちょっと微妙。満足してるけど。こいつは是非バンダイのカマキリと合わせたいな
バンダイのカマキリ、ピーコックの見本ってある?
バンダイのカマキリ、ピーコックの見本ってある?
461ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 22:59:45.24ID:bmpedIi/0 原色擬態昆虫、期待以上の出来だがたしかにポロリしやすい
接着したわ
接着したわ
462ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 23:29:53.48ID:l7Kg2jpt0 リボジオ新作クロオオアリだってよ
とりあえずリボジオがまだ新作作る気あるのが喜ばしい
はやくモンハナシャコ出して?
とりあえずリボジオがまだ新作作る気あるのが喜ばしい
はやくモンハナシャコ出して?
463ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 23:45:33.91ID:RzUAzL200 >>462
今の海洋堂はなー・・・蟻もデカすぎると困るし。擬態昆虫くらいの大きさででないかなあ?
鍬形03のラインナップが凄く嬉しいがトカラノコギリが多分ただのカラバリだなこれ。まあその分狙わなくて良いから助かるが。
ピーコックも一体、カブトムシはゴホンツノ、コーカサスの2体、蟷螂だけマルムネ、ヒシムネが上手いこと出てくれればそれで・・・
サソリも多分全部カラバリだから1〜2体で良いな。本音としちゃ全部欲しいが流石に買い切れないし
今の海洋堂はなー・・・蟻もデカすぎると困るし。擬態昆虫くらいの大きさででないかなあ?
鍬形03のラインナップが凄く嬉しいがトカラノコギリが多分ただのカラバリだなこれ。まあその分狙わなくて良いから助かるが。
ピーコックも一体、カブトムシはゴホンツノ、コーカサスの2体、蟷螂だけマルムネ、ヒシムネが上手いこと出てくれればそれで・・・
サソリも多分全部カラバリだから1〜2体で良いな。本音としちゃ全部欲しいが流石に買い切れないし
464ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 01:27:20.95ID:OjxeI3eR0 でけーアリ欲しいけどアリこそ種違い役職違いでいっぱい欲しいし大図鑑アドバンスくんからも出して欲しいな
465ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 09:12:20.40ID:QmoT5awf0 ハニハニのミツバチの蟻バージョンみたいのがほしいわ
つか台紙ツイッターあがってたけど王蜂だけ新規の再生産なんかなこれ
つか台紙ツイッターあがってたけど王蜂だけ新規の再生産なんかなこれ
466ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 12:43:32.86ID:BxLVyGHW0 >>460
見本は見た事ないけど台紙は公開されてるよ
カマキリは前弾同様良さそうカレハは脚否可動の可能性あるけどピーコックはもう台紙の画像の時点でダメだわ
探せばかぶとむし02とくわがた03の試作画像とかもある今のところラインナップ以外の情報無いのはサソリだけかな
見本は見た事ないけど台紙は公開されてるよ
カマキリは前弾同様良さそうカレハは脚否可動の可能性あるけどピーコックはもう台紙の画像の時点でダメだわ
探せばかぶとむし02とくわがた03の試作画像とかもある今のところラインナップ以外の情報無いのはサソリだけかな
467ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 13:43:12.46ID:STJtRO2W0 カレハがタカトミとバンダイでかぶったのはたまたまなのかなぁ
バンダイはカレハよりもっと身近なコカマとかハラビロをラインナップに入れて欲しかったな
バンダイはカレハよりもっと身近なコカマとかハラビロをラインナップに入れて欲しかったな
468ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 15:58:48.93ID:ckuwNeSK0 擬態昆虫久々にいいカプセルフィギュアだったお
新製品出ても何かと子供のおもちゃってディスられるこのスレだけど、俺はこれくらいのリアルさで十分だ
ぶっ壊れにくい素材だし
いっそこの規格で過去の日本の昆虫もリメイクしてくんないかな
もしくはカニエビ系
タカラトミーこのまま本気出しつづけてくれー
新製品出ても何かと子供のおもちゃってディスられるこのスレだけど、俺はこれくらいのリアルさで十分だ
ぶっ壊れにくい素材だし
いっそこの規格で過去の日本の昆虫もリメイクしてくんないかな
もしくはカニエビ系
タカラトミーこのまま本気出しつづけてくれー
469ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 17:03:11.21ID:VuSiVYik0 擬態昆虫のオオコノハムシはどう?良さそうならそれ狙いで回したいな…
他の出来も教えてくれると助かる。
他の出来も教えてくれると助かる。
470ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 18:08:45.27ID:XeUR96YP0471ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 18:50:35.34ID:QmoT5awf0472ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 19:45:44.82ID:z0Ny9n3s0 擬態昆虫地元入らないからコンプセットポチったわ。
変なプレ値付いてないのがありがたい。
変なプレ値付いてないのがありがたい。
473ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 00:09:23.56ID:xJ6gf/2d0 擬態昆虫はマジで凄いな
タカラトミーやればできるというのを証明した
タカラトミーやればできるというのを証明した
474ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 11:58:42.10ID:f5WsEPYM0 このままシリーズ化してほしい
俺の中じゃ久々の当たりだ
いい買い物させてもらった
俺の中じゃ久々の当たりだ
いい買い物させてもらった
475ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 12:51:23.57ID:aqXJT/7+0 公式サイトでピーコックスパイダーの鮮明な画像出てた
一応毛の造形はされてるから自分で塗ればなんとかなりそうだけど
自前の実物写真とも色が遠いやないかいってなっちゃった
一応毛の造形はされてるから自分で塗ればなんとかなりそうだけど
自前の実物写真とも色が遠いやないかいってなっちゃった
476ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 17:20:01.99ID:HLF2kH6B0 >>475
あのシリーズでこうまで落胆した事は無かったわ酷すぎる
あのシリーズでこうまで落胆した事は無かったわ酷すぎる
477ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 17:35:59.77ID:FaqWR/f6O コノハはいらんからハナカマとオオコノハ欲しい
478ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 18:21:19.19ID:BM2H3IuZ0 ワニガメ、今回のゴールデンが1番良いかも
https://dotup.org/uploda/dotup.org2618176.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2618176.jpg
479ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 18:31:40.06ID:HLF2kH6B0 >>478
かめ03の時もそうだったらしいけど何であんまコスト掛かってなさそうなゴールデンが少なかったんだろうか
少なくとも03の時は墨入れも何にもなかったから白と変わらんコストだった筈
ネタは幾らでもあるから次は03で言うところの黒がリニュされそうそろそろ水生亀も欲しくなってきたマタマタやすっぽん石亀とか
かめ03の時もそうだったらしいけど何であんまコスト掛かってなさそうなゴールデンが少なかったんだろうか
少なくとも03の時は墨入れも何にもなかったから白と変わらんコストだった筈
ネタは幾らでもあるから次は03で言うところの黒がリニュされそうそろそろ水生亀も欲しくなってきたマタマタやすっぽん石亀とか
480ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 23:12:29.54ID:dlSnDcb60 亀は立体化を望むものは沢山ある
ナガクビガメ、キスイガメ、クジャクガメ、マタマタ…
正直、メジャーなリクガメやゾウガメは腹一杯
ナガクビガメ、キスイガメ、クジャクガメ、マタマタ…
正直、メジャーなリクガメやゾウガメは腹一杯
481ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 23:59:15.63ID:vxDV2Gw10 >>479
03ゴールデンは甲羅や腹側以外はスミイレされてる
03ゴールデンは甲羅や腹側以外はスミイレされてる
482ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 02:52:29.91ID:vL7SV64J0 beasts of the mesozoicのティラノシリーズのクラファン締め切りまで1週間を切ったわけだが
今のペースだと俺が一番欲しいアルバートサウルスまで支援額が届かなさそうで不安になってきた
だからみんなもキックスターターで支援しようまだ日本人は15人しか支援してないぞ
ウォーキングwithダイナソーカラーの1/35ティラノと武装恐竜ダイノスカラーの1/18ティラノはキックスターターのリワード限定だぞ
https://i.imgur.com/Kob26fB.jpg
今のペースだと俺が一番欲しいアルバートサウルスまで支援額が届かなさそうで不安になってきた
だからみんなもキックスターターで支援しようまだ日本人は15人しか支援してないぞ
ウォーキングwithダイナソーカラーの1/35ティラノと武装恐竜ダイノスカラーの1/18ティラノはキックスターターのリワード限定だぞ
https://i.imgur.com/Kob26fB.jpg
483ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 02:59:24.79ID:ha3f77g+0 コレは要らない。
484ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 09:06:56.21ID:tPkG7X2x0 クラファンとかよくわかんない
485ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 11:35:52.59ID:HHMbpZ2c0 自分が欲しいのに他人に金出せってわからない
486ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 12:17:37.67ID:0gzKMoDE0 原色擬態昆虫届いた
評判通りの出来でとても満足
やっぱ生物フィギュアは実物に近いサイズだと嬉しいな
ソータの1/1シリーズも凝った塗装でカブクワじゃない昆虫出して欲しいわ
評判通りの出来でとても満足
やっぱ生物フィギュアは実物に近いサイズだと嬉しいな
ソータの1/1シリーズも凝った塗装でカブクワじゃない昆虫出して欲しいわ
487ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 12:29:03.65ID:vL7SV64J0 いや興味もないもんに金出せなんて言ってないけど
欲しい奴だけ支援すればいいよ
いなさそうだけど
欲しい奴だけ支援すればいいよ
いなさそうだけど
488ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 12:45:41.98ID:n5XB1Dv1O 70過ぎのじーさんに占領されて擬態昆虫回せなくなった・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 14:01:20.76ID:VLqc5hOy0 原色擬態昆虫、ハナカマキリだけ欲しくて、出たら撤収と思って回したが、4回かかった。
他はヒシムネカレハカマキリ×2、オオコノハムシだった。
ヒシムネカレハカマキリは最初眼中に無かったけど、組み立ててみるとなかなかいい。
オオコノハムシは現物見た事ないからリアルかどうかわからないけどボリュームに満足。
本命だったハナカマキリはイメージ通りで大満足。
ヒシムネカレハカマキリとハナカマキリは触覚がポロリしやすいな。
他はヒシムネカレハカマキリ×2、オオコノハムシだった。
ヒシムネカレハカマキリは最初眼中に無かったけど、組み立ててみるとなかなかいい。
オオコノハムシは現物見た事ないからリアルかどうかわからないけどボリュームに満足。
本命だったハナカマキリはイメージ通りで大満足。
ヒシムネカレハカマキリとハナカマキリは触覚がポロリしやすいな。
490ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 14:29:44.31ID:n5XB1Dv1O 老眼で触角付けるの諦めたあのジジィも目的はハナカマだったか
491ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 14:37:35.51ID:h+Ejpl9p0 >>488
団塊世代老害はどこにでも現れるな死ねばいいのに
団塊世代老害はどこにでも現れるな死ねばいいのに
492ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 15:29:14.39ID:ASriWlLT0493ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 17:45:57.05ID:zUppeQSL0 キモいほどリアルだな
494ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 19:00:58.97ID:ASriWlLT0495ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 19:46:25.50ID:rMXqx5li0 >>494
なんかオレのと違って黒目が赤く見える
なんかオレのと違って黒目が赤く見える
496ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 20:09:07.22ID:ASriWlLT0497ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 20:51:23.82ID:2A4zk6Uw0 一番くじいらねえなこれ
買ってないけど
買ってないけど
498ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 21:09:33.15ID:tPkG7X2x0 今ちょっと足首やっちまって出歩けないから治りしだい回しにいこうと思ってるけどひょっとして人気ガチャなんか?
499ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 07:49:51.91ID:+9II7SBr0 ハナカマキリ、鎌や反ってる腹部を可動させたりしたいから
生き物大図鑑で製品化して欲しい。
けど可動にすると中脚や後脚の花びらに擬態した部分の表現・再現が難しいから
無理かな…。
今の擬態昆虫でハナカマキリが人気ダントツであれば、製品化あるかな?(笑)
生き物大図鑑で製品化して欲しい。
けど可動にすると中脚や後脚の花びらに擬態した部分の表現・再現が難しいから
無理かな…。
今の擬態昆虫でハナカマキリが人気ダントツであれば、製品化あるかな?(笑)
500ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 12:51:12.20ID:Nsqmt6I10 >>499
またアドバンスとか言って出しそうな気配はある高いだけで大したもんじゃないからやめて欲しいけど
トカゲモドキも顔と足のバランス悪いしご自慢の塗装もしょっぱかった特にハイイエロー
通常ラインでカマキリ03として欲しいけどどうなるかな
出来れば良く目にする幼体だけでなく成体も欲しいところコスト調整するなら雄も入れれば良い
またアドバンスとか言って出しそうな気配はある高いだけで大したもんじゃないからやめて欲しいけど
トカゲモドキも顔と足のバランス悪いしご自慢の塗装もしょっぱかった特にハイイエロー
通常ラインでカマキリ03として欲しいけどどうなるかな
出来れば良く目にする幼体だけでなく成体も欲しいところコスト調整するなら雄も入れれば良い
501ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 14:18:34.99ID:YuhPpODZ0 ハニハニ監修のミツバチ回したんだけど働き蜂と女王は同じだね。
ただ雄蜂だけが造形から全部変わってる。動画見たけど本物の写真と照合しながら
作っていったらしいからかなり出来はいい。雄目当てに回して何個かダブル感じでいいと思う。
ただ雄蜂だけが造形から全部変わってる。動画見たけど本物の写真と照合しながら
作っていったらしいからかなり出来はいい。雄目当てに回して何個かダブル感じでいいと思う。
502ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 14:18:35.39ID:YuhPpODZ0 ハニハニ監修のミツバチ回したんだけど働き蜂と女王は同じだね。
ただ雄蜂だけが造形から全部変わってる。動画見たけど本物の写真と照合しながら
作っていったらしいからかなり出来はいい。雄目当てに回して何個かダブル感じでいいと思う。
ただ雄蜂だけが造形から全部変わってる。動画見たけど本物の写真と照合しながら
作っていったらしいからかなり出来はいい。雄目当てに回して何個かダブル感じでいいと思う。
503ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 17:00:50.81ID:vkxJj0AZ0 6回しでカマキリ&コノハムシコンプ出来た
久々にストレスなく回せ満足した
久々にストレスなく回せ満足した
504ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 18:29:25.49ID:a2/STS730505ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 20:21:16.35ID:PtqFNHww0 おもちゃ感は否めないけどヘラクレスいいわこれ
腹が動くのがタマラン
目とか塗ったらそこそこに化けそう
これくらいのレベルの玩具作るメーカーもっと増えてほしいけど、番台だから為せる技なのかなあ
腹が動くのがタマラン
目とか塗ったらそこそこに化けそう
これくらいのレベルの玩具作るメーカーもっと増えてほしいけど、番台だから為せる技なのかなあ
506ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 20:51:04.90ID:Nsqmt6I10 >>505
可動仕込むとまた事情が違ってくるんだろうね
ヘラクレスは外羽の皺表現が良いブリュゼニ茶ヘラヘラ黄褐色は手に入れてたけどグレーは中々ないわ
リッキーも角の造形がちゃんと違うらしいから期待03あったらタテヅノカブトが欲しいな
可動仕込むとまた事情が違ってくるんだろうね
ヘラクレスは外羽の皺表現が良いブリュゼニ茶ヘラヘラ黄褐色は手に入れてたけどグレーは中々ないわ
リッキーも角の造形がちゃんと違うらしいから期待03あったらタテヅノカブトが欲しいな
507ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 00:23:42.21ID:ywDNH23v0 ミツバチは雄蜂だけ出来が良いのではちっと回す気が起きないな・・・
前回の出来が酷くて今回変ってるの一種だけっていうなら、うん。要らないかな
もし全部割と出来が向上してるなら欲しいけどそこの所どう?買った人は
前回の出来が酷くて今回変ってるの一種だけっていうなら、うん。要らないかな
もし全部割と出来が向上してるなら欲しいけどそこの所どう?買った人は
508ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 02:23:48.54ID:IYSvL/IS0 海洋堂のカブトムシガチャは微妙だったなあ
509ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 10:39:55.50ID:0zsilFkb0510ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 10:44:38.20ID:V4oKgUC20 意識高い系動物フィギュア好きのおっさん
511ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 12:40:53.42ID:dR2t/iLd0512ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 12:47:31.85ID:oFRT1DcHO 現職擬態昆虫ようやくみつけて満タンだったから6回回してコノカマ4オオコノハ1ハナ1だった・・コノカマ4もいらないんだってばよ!
513ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 12:54:13.26ID:AVPFpJNL0 しかし画像を見る限りコノハが一番良さそうなので俺はそれが欲しいかもw
514ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 13:09:16.13ID:oFRT1DcHO ハナカマが出にくいのかな?3連続コノカマでオオコノも出ないから止めようと思ったが意地になって回して最後に出たよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 15:56:31.76ID:6z0xDLBD0 ハナカマポロリひどくて接着したわ しかし付属のスタンド意味なくね?なくても自立するし使うと接地しなくなるw
516ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 17:22:11.65ID:o2WVWqT00 あのスタンドいずれは黄色にくすむだろうな
なにかクリア色保つ対策考えねば
なにかクリア色保つ対策考えねば
517ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 17:38:51.86ID:BoOnHaid0 ガチャのかめなんだけど、ヒョウモンリクガメの成体と幼体の大きさの差って実際もあれくらいなの?
518ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 18:35:54.10ID:+v2uXysA0 擬態昆虫良いな。むかしのユージン思いだす。たしかトミーの傘下だったな。
20年位経つのかな。オレも年とったな。
20年位経つのかな。オレも年とったな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 19:53:02.56ID:wza+qK1M0 深海回してきたけどグソクムシは造形塗装はかなりいい。
ダイオウイカはとにかく高い。一番驚いたのはラブカがかなり良い。
このクオリティとサイズ感ならわざわざ稼働にする必要はなかった気がするけど…
ダイオウイカはとにかく高い。一番驚いたのはラブカがかなり良い。
このクオリティとサイズ感ならわざわざ稼働にする必要はなかった気がするけど…
520ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 19:54:33.76ID:wza+qK1M0 ダイオウイカはとにかくデカいです…
521ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 20:01:56.48ID:a4QIT6qW0 やはり原寸大だったか( ・`д・´)キリッ!
522ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 12:35:24.99ID:vZZwGGj50523ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 12:46:19.78ID:KJuVSIXc0 カマキリの触覚要らないよな
しかも穴が深くないからなかなか刺さり難いし
しかも穴が深くないからなかなか刺さり難いし
524ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 12:57:40.09ID:2EswRJ3n0 正確にはタカラトミーアーツな
子会社の方 ゾイドでMSSってやたら造形に力入れたシリーズを作ってたこともあるし
職人気質なところだと思うよ
子会社の方 ゾイドでMSSってやたら造形に力入れたシリーズを作ってたこともあるし
職人気質なところだと思うよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 14:07:53.72ID:p8bPlyKq0 ユージンのオオカマキリもう売ってないしプレ値だから気軽に飾れない触れないから今回の擬態みたいなのは助かる
ふとした時に手にとって鑑賞できるようなのがいいから軟質素材のリアルフィギュアもっとでてくれ
ワイルドラッシュとかカプセルQのイモコレ危険動物みたいなの
ふとした時に手にとって鑑賞できるようなのがいいから軟質素材のリアルフィギュアもっとでてくれ
ワイルドラッシュとかカプセルQのイモコレ危険動物みたいなの
526ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 14:09:50.24ID:2EswRJ3n0 タカラトミーは遊べる生物フィギュアなんておもちゃ丸出しのやつより
この図鑑シリーズを続けて欲しい
この図鑑シリーズを続けて欲しい
527ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 17:52:35.27ID:PsyFfer80 木の葉虫もう少し小さくても良かった気がする。
実物が手に乗ってる動画だとマジで芸術品みたいだけど
ガシャポンのやつは結構チープ。回したし満足はしてるけどさ
実物が手に乗ってる動画だとマジで芸術品みたいだけど
ガシャポンのやつは結構チープ。回したし満足はしてるけどさ
528ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 19:14:12.85ID:lVJFjiT40 職場の机の上に出してきたくないサイズ
529ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 18:21:56.46ID:nZ6ywkes0 アソート均一っぽいけど木葉でなくてコンプするまで回したら3000円くらいかかった
中途半端なので2コンプ目指したら結果12カプセル4800円
こんなに回したの原色昆虫以来
中途半端なので2コンプ目指したら結果12カプセル4800円
こんなに回したの原色昆虫以来
530ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 18:31:16.81ID:NJeBi0aJO コノカマ?オオコノ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 20:04:12.42ID:1DW7pvth0 タカラトミーアーツの巨大花と食虫植物ってまだ画像見れないのか
12月まで画像解禁なしなのかな いまだにどの通販サイトも写真が見れない
ラフレシアのフィギュアって貴重なんだよな 立体化に恵まれない
12月まで画像解禁なしなのかな いまだにどの通販サイトも写真が見れない
ラフレシアのフィギュアって貴重なんだよな 立体化に恵まれない
532ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 20:56:20.18ID:z3YYZeRt0 たしかに
知名度を考えれば極端に少ないかも
知名度を考えれば極端に少ないかも
533ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 23:05:59.29ID:597zUfaG0 タカラトミーなら期待できるんかな
今回の擬態みたいなクオリティならいいんだが
今回の擬態みたいなクオリティならいいんだが
534ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 00:01:45.63ID:8GSop9Ge0 中国中心に東南アジアがコロナやらで混乱してるから、フィギュア、ガチャなんかも遅れてるね
535ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 14:29:22.00ID:E8j0CzdI0 深海の秘密で擦られまくったモン出すならデメニギスとかミツマタヤリウオとかナガツエエソとか出してくれないかな
可動しなくて良いから。このシリーズって台紙の出来よりずっと良いから今後も買い続けるからさ
可動しなくて良いから。このシリーズって台紙の出来よりずっと良いから今後も買い続けるからさ
536ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 14:45:19.99ID:xpPDrGFt0 熱水噴出孔の生物とか出して欲しいな。
537ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 17:07:09.47ID:uYvBSiqr0 クサガメイシガメほしいわ
538ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 19:22:05.77ID:0iSkCNc00 PNSOからクレトキシリナか…出費が…
539ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 21:43:39.24ID:CgsY4RVT0 ナイルワニあれで2万は出せないから見送ったけど
締め切り直前でも全く話題にならなかった辺りあまり期待されてないのかな
締め切り直前でも全く話題にならなかった辺りあまり期待されてないのかな
540ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 21:47:43.27ID:W0MrpEYi0 ナイルワニは造形は良くても
やっぱ二万円は強気過ぎて買えないって人が多いんじゃないかね
やっぱ二万円は強気過ぎて買えないって人が多いんじゃないかね
541ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 22:01:50.67ID:xDCaj3Aw0 一番好きな動物じゃないとだせんな
あの金額は
あの金額は
542ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 22:15:42.49ID:CgsY4RVT0 >>540
やっぱそこだよなぁ
何というか可動もワニの動き再現が出来てるとは言えないし妥協するにして1万くらいじゃないと厳しいよね
自分は価格以上にトカゲモドキの出来が悪かったのがワニスルーの決定打になった
顔と後ろ足が似てない可動範囲狭い何より高コストを謳う要因であり売りである塗装が雑というハイイエローは本当酷かった
やっぱそこだよなぁ
何というか可動もワニの動き再現が出来てるとは言えないし妥協するにして1万くらいじゃないと厳しいよね
自分は価格以上にトカゲモドキの出来が悪かったのがワニスルーの決定打になった
顔と後ろ足が似てない可動範囲狭い何より高コストを謳う要因であり売りである塗装が雑というハイイエローは本当酷かった
543ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 22:17:05.08ID:JBRXqwDl0 スケールフィギュア的には普通の値段なんだろうけど
通常の500円ガチャ40回分と考えるとちょっと手が出なかったわ
通常の500円ガチャ40回分と考えるとちょっと手が出なかったわ
544ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 22:22:19.26ID:HgGNTKa30 可動であの価格なら関節部分うまく隠して不自然なくやってくれるとかじゃないと買う気にならんわ
バンダイわかってない
バンダイわかってない
545ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 22:24:22.10ID:/WmqizPz0 ナイルワニのシリーズも年1回くらいの頻度で続くと嬉しいけどなー
あのサイズで作って欲しい生物も何種かいるし
リボジオはなかなか腰が重いようだし
あのサイズで作って欲しい生物も何種かいるし
リボジオはなかなか腰が重いようだし
546ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 22:52:51.02ID:nSP3NIg40 ワニは、可動が一切なくそれこそリアル志向での造型物だったら、おれなら2万円は普通に出す
寧ろチャチっぽい可動仕掛けの為に見た目が悪いので、値段云々以前にパスした、残念な話だ
原型師の腕はいいのに、肝心の商品が不要且つチャチっぽい可動の為に全体の見た目までが
悪くなるのは本当に萎えちまう
寧ろチャチっぽい可動仕掛けの為に見た目が悪いので、値段云々以前にパスした、残念な話だ
原型師の腕はいいのに、肝心の商品が不要且つチャチっぽい可動の為に全体の見た目までが
悪くなるのは本当に萎えちまう
547ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 23:36:17.76ID:/WmqizPz0 稼働しないワニのクオリティ高いフィギュアなら
海洋堂のアクアランドだっけ?そんなようなシリーズで出てた記憶があるな
まあ自分で塗装しないとダメなのがしんどいけど
海洋堂のアクアランドだっけ?そんなようなシリーズで出てた記憶があるな
まあ自分で塗装しないとダメなのがしんどいけど
548ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 23:45:20.11ID:AU8IefpR0 可動入れると一気に玩具っぽくなるからなぁ生物系フィギュアは
これが人型だと問題ないのに
タカラトミーアーツの遊べる生物シリーズなんか全部アニアでしかない
おもちゃレベル
これが人型だと問題ないのに
タカラトミーアーツの遊べる生物シリーズなんか全部アニアでしかない
おもちゃレベル
549ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 23:50:19.27ID:xDCaj3Aw0 そりゃおもちゃですし
アニア好きだけどな
アニア好きだけどな
550ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 00:07:46.85ID:yfNR+rNe0 稼働しないワニのクオリティ高いフィギュアならいきもの大図鑑のワニの原型師が出してるな
そっち買えばいいだけじゃん
そっち買えばいいだけじゃん
551ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 00:32:37.40ID:KhCaB1Jo0 ヘラクレスの翼の関節凹がわ割れたわ
瞬着で治そうとしたけど無理だった
ほんと鬱
瞬着で治そうとしたけど無理だった
ほんと鬱
552ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 01:16:41.31ID:8V4OCJ/E0553ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 08:40:12.38ID:FivYr40f0554ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 08:42:03.90ID:FCWu5pjJ0 >>552
二番煎じだし破壊力そのものが無いし恥ずかしくない?
二番煎じだし破壊力そのものが無いし恥ずかしくない?
555ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 08:50:16.89ID:Aqs/SQp60 可動を入れる事でどれだけ見た目が悪くなっても、とにかく動かして遊べるようにしないと売れないのなら、
例え好みの問題であったとしても、それは自分にとっては悲しい事
20年位前に海洋堂がポリストーン製でそれなりのサイズの生物を出していた頃が懐かしいわい
例え好みの問題であったとしても、それは自分にとっては悲しい事
20年位前に海洋堂がポリストーン製でそれなりのサイズの生物を出していた頃が懐かしいわい
556ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 09:29:43.84ID:n1r9kpDv0 今思えばソフビトイボックスが自分にとって一番だった
557ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 10:06:55.86ID:mFIKozcN0 正直ナイルワニはあのサイズの可動フィギュアの中じゃ関節部分は相当自然だと思うけど
ここの住民は手厳しいな
流石に万超えすると自分の理想の生物フィギュアを求めたくなるんだろうか
ここの住民は手厳しいな
流石に万超えすると自分の理想の生物フィギュアを求めたくなるんだろうか
558ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 10:10:37.17ID:tdcGNCA20559ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 10:12:19.03ID:RPoGihFN0560ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 12:29:52.05ID:FCWu5pjJ0561ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 12:57:20.43ID:/qCTSBkJ0 リアル生物フィギュアなんだなここ
今更気づいたけど
今更気づいたけど
562ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 13:01:34.48ID:6riK06fO0563ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 13:19:43.44ID:7ESa0Ssl0 デフォルメとかアニメ系のフィギュアじゃないってだけの話じゃないの?
リアル系ってそんなガチガチした所なの?ここ
リアル系ってそんなガチガチした所なの?ここ
564ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 14:01:53.88ID:JjV2tAaO0 ワニ
どのみち今買わなくても再販するだろ
どのみち今買わなくても再販するだろ
565ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 20:21:10.45ID:mRs8XjV/0566ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 22:12:00.19ID:mFIKozcN0 今年中に出る生物フィギュアでめぼしいのって
もうバンダイのシリーズと巨大花食虫植物と、あとリボジオのギラファくらいか?
もうバンダイのシリーズと巨大花食虫植物と、あとリボジオのギラファくらいか?
567ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 22:30:28.95ID:ICd6oC4N0 >>565
最近はあんまり見かけないけどフィギュアじゃなくてその生物そのものの話とかちょくちょく出たりしてたね
最近はあんまり見かけないけどフィギュアじゃなくてその生物そのものの話とかちょくちょく出たりしてたね
568ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 22:59:36.44ID:ADvmI/nu0 10月 再販 オオカミと赤ずきん 全5種 200円 (ターリン・インターナショナル)
10月 Hani2(ハニハ二)監修 ミツバチ 全5種 300円 (ターリン・インターナショナル)
10月 文鳥ライフ 全6種 200円 (ターリン・インターナショナル)
10月 開く!!蓋付きぷにゅぷにゅ貝マスコット3江戸前新名物登場!編 全5種 300円 (トイズスピリッツ)
10月 PUTITTO ニホンザル 全5種 300円 (奇譚クラブ)
10月 バンザーイ!ペンギン 全5種 300円 (エール)
10月 深海のひみつ 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
10月 ネイチャーテクニカラー MONO PLUS キノコソフトマスコット 全8種 300円 (いきもん)
10月 こどもの事典大百科 なかみまるみえフィギュア 食べられる動物編 全5種 (タカラトミーアーツ)
10月 いきもの大図鑑 ピーコックスパイダー 全5種 500円 (バンダイ)
10月 いきもの大図鑑 かまきり02 全6種 500円 (バンダイ)
10月29日 RG007 リボジオ ギラファノコギリクワガタ 8800円 (海洋堂)
10月 Hani2(ハニハ二)監修 ミツバチ 全5種 300円 (ターリン・インターナショナル)
10月 文鳥ライフ 全6種 200円 (ターリン・インターナショナル)
10月 開く!!蓋付きぷにゅぷにゅ貝マスコット3江戸前新名物登場!編 全5種 300円 (トイズスピリッツ)
10月 PUTITTO ニホンザル 全5種 300円 (奇譚クラブ)
10月 バンザーイ!ペンギン 全5種 300円 (エール)
10月 深海のひみつ 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
10月 ネイチャーテクニカラー MONO PLUS キノコソフトマスコット 全8種 300円 (いきもん)
10月 こどもの事典大百科 なかみまるみえフィギュア 食べられる動物編 全5種 (タカラトミーアーツ)
10月 いきもの大図鑑 ピーコックスパイダー 全5種 500円 (バンダイ)
10月 いきもの大図鑑 かまきり02 全6種 500円 (バンダイ)
10月29日 RG007 リボジオ ギラファノコギリクワガタ 8800円 (海洋堂)
569ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 23:00:00.28ID:ADvmI/nu0 11月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!2 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
11月 極地の生き物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
11月 博物モデリング 全4種 500円 (SO-TA)
11月 文鳥コレクション3 全8種 300円 (シャイング)
11月※Only Wan Vol.1.5 全5種 400円 (フュージー)
11月 極地の生き物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
11月 博物モデリング 全4種 500円 (SO-TA)
11月 文鳥コレクション3 全8種 300円 (シャイング)
11月※Only Wan Vol.1.5 全5種 400円 (フュージー)
570ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 23:00:12.08ID:ADvmI/nu0 12月 巨大花と食虫植物 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
12月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!3 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
12月 模型三昧 〜カニカン〜 全4種 300円 (エール)
12月 サイエンステクニカラー T4ファージ ボールチェーン&フィギュアマスコット 全8種 300円 (いきもん)
12月※ニシアフリカトカゲモドキとフトアゴヒゲトカゲおやすみシリーズ 全6種 300円 (クオリア)
12月 いきもの大図鑑 かぶとむし02 全5種 500円 (バンダイ)
12月 カプセルアニア にぎやか生きものワールド!3 全10種 300円 (タカラトミーアーツ)
12月 模型三昧 〜カニカン〜 全4種 300円 (エール)
12月 サイエンステクニカラー T4ファージ ボールチェーン&フィギュアマスコット 全8種 300円 (いきもん)
12月※ニシアフリカトカゲモドキとフトアゴヒゲトカゲおやすみシリーズ 全6種 300円 (クオリア)
12月 いきもの大図鑑 かぶとむし02 全5種 500円 (バンダイ)
571ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 23:00:43.91ID:ADvmI/nu0 1月 こども事典大百科 なかみまるみえフィギュア 骨の仕組み編 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
1月 絶滅生物のなぞ 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
1月 だつりょく くろねこ 全8種 200円 (ターリン・インターナショナル)
1月 ふちやすみ ペンギン 全5種 300円 (エール)
1月※フレッシュ!超リアルミニチュアトロピカルフルーツ 全8種 300円 (レインボー)
1月 1/1マメハチドリ 全4種 500円 (SO-TA)
1月 いきもの大図鑑 くわがた03 全5種 500円 (バンダイ)
2月 いきもの大図鑑 サソリ 全5種 500円 (バンダイ)
※があるものはリアルかどうか判断しかねるもの
1月 絶滅生物のなぞ 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
1月 だつりょく くろねこ 全8種 200円 (ターリン・インターナショナル)
1月 ふちやすみ ペンギン 全5種 300円 (エール)
1月※フレッシュ!超リアルミニチュアトロピカルフルーツ 全8種 300円 (レインボー)
1月 1/1マメハチドリ 全4種 500円 (SO-TA)
1月 いきもの大図鑑 くわがた03 全5種 500円 (バンダイ)
2月 いきもの大図鑑 サソリ 全5種 500円 (バンダイ)
※があるものはリアルかどうか判断しかねるもの
572ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 23:05:13.41ID:ADvmI/nu0 抜け補足。
10月 原色図鑑シリーズ 原色擬態昆虫 全4種 400円 (タカラトミーアーツ)
暫く見れてなかったから抜けはあると思うので確認した人は補足して欲しい。
他にも最近はプラモや個人制作で凄い人が居るね。結構大きいけどオカヤドカリの再現で
殻にこもるギミックまであるものは正直かなり欲しい。他にも陶器の蟹シリーズとか。
10月 原色図鑑シリーズ 原色擬態昆虫 全4種 400円 (タカラトミーアーツ)
暫く見れてなかったから抜けはあると思うので確認した人は補足して欲しい。
他にも最近はプラモや個人制作で凄い人が居るね。結構大きいけどオカヤドカリの再現で
殻にこもるギミックまであるものは正直かなり欲しい。他にも陶器の蟹シリーズとか。
573ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 23:07:28.87ID:ADvmI/nu0 再補足
10月 いきもの大図鑑かめ05 全5種 500円 (バンダイ)
10月 いきもの大図鑑かめ05 全5種 500円 (バンダイ)
574ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 01:19:40.40ID:vUchVWap0 11月 再販 1/1オニタマオヤモリ&アルマジロトカゲ 全4種 500円 (SO-TA)
1月 いきもの大図鑑アルティメット ナイルワニ 税込19800円 (バンダイ)
俺がわかるのはこれだけだ
個人作家で言うと1/1マメハチドリの原型作った人の雪に寝てるキツネが凄い欲しいんだけど
値段も人気も高いからなかなか機会が無いんだよね
1月 いきもの大図鑑アルティメット ナイルワニ 税込19800円 (バンダイ)
俺がわかるのはこれだけだ
個人作家で言うと1/1マメハチドリの原型作った人の雪に寝てるキツネが凄い欲しいんだけど
値段も人気も高いからなかなか機会が無いんだよね
575ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 08:24:23.42ID:sZEuq3L80 マメハチドリ楽しみだなぁ
576ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 10:48:07.73ID:V0fPpPPW0 ミツバチのガチャやって女王蜂出たけどコレでも300円はちょっと高く感じる
577ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 15:51:00.18ID:14StZdwC0 >>572
陶器のカニって、ひょっとしてこの人かな?
https://twitter.com/0kam/status/1443766657692827651
今ちょうど個展が開かれているんだけど、明日までなんだよね
気になってはいたが結局行けずじまいになってしまいそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陶器のカニって、ひょっとしてこの人かな?
https://twitter.com/0kam/status/1443766657692827651
今ちょうど個展が開かれているんだけど、明日までなんだよね
気になってはいたが結局行けずじまいになってしまいそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 19:43:26.50ID:MvOLUDA70 >>577
タイワンガザミかなこりゃ凄い
タイワンガザミかなこりゃ凄い
579ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 22:31:00.08ID:gWN9wbC50580ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 00:25:11.33ID:34V2Mq5b0 延期が来月→再来月→未定→発売中止にまでなってるのが増えてきた
アニアとかも未定になっちゃったし・・・新しい生産拠点はよう確立してくれー
アニアとかも未定になっちゃったし・・・新しい生産拠点はよう確立してくれー
581ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 00:52:31.21ID:5p5ELQjZ0582ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 16:54:20.74ID:QoY2YOTr0 深海のひみつのラブカはこれ目当てに回してもいい気がする。
そもそも可動ギミックのあるラブカってこれ以外にない気がするし
分割は確かに気になるけど塗装と造形のレベルは高いとおもう。
そもそも可動ギミックのあるラブカってこれ以外にない気がするし
分割は確かに気になるけど塗装と造形のレベルは高いとおもう。
583ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 21:43:23.39ID:NCmp2g4T0 どっか鹿出して欲しい。角がメッチャ枝分かれしてて四肢が動く奴
584ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 22:17:36.08ID:5p5ELQjZ0585ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 02:31:54.24ID:KWNIzWXD0 モンハナシャコ出てほしい、フル稼働の
いずれいきもの大図鑑で出そうな気はするけど
いずれいきもの大図鑑で出そうな気はするけど
586ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 04:45:34.70ID:GVons6Uc0 >>577
そうその人。ヤドカリは「はにわや工房」って人だった
そうその人。ヤドカリは「はにわや工房」って人だった
587ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 08:38:10.55ID:9l7vplKZ0 ヤドカリもほしいわ
オカヤドカリとかサイズ的にもいいと思うけどな
歪な形の貝殻がカプセルに収まるか微妙だけど
オカヤドカリとかサイズ的にもいいと思うけどな
歪な形の貝殻がカプセルに収まるか微妙だけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 08:53:13.51ID:iyxpbZgX0 貝殻は自分で拾ってくるからお腹もちゃんと作って欲しいよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 15:07:39.46ID:+TiPPQpi0590ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 15:14:22.17ID:H+nbm4dU0 しょっちゅう個人作家と組んでるSO-TA辺りならできるかもしれない
591ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 16:36:30.65ID:lux7cxOD0592ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 17:20:40.91ID:IwbmljUK0 これなら1000ガチャでも不満ないな
593ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 20:38:12.70ID:WyhFLgn/0 >>592
1桁違うわ
1桁違うわ
594ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 20:44:21.97ID:DQoT/U8p0595ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 20:52:27.16ID:9uQ65yHS0596ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 21:10:03.96ID:XlOHrVwU0 その可動ヤドカリ、13000円のようだね
597ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 21:29:07.74ID:olqIv3Qt0 手が届く値段だけにちょっと迷うな
598ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 22:55:18.31ID:PJ5iLxDk0 ナイルワニ終了したかこれは予約しなかった貧乏人が発売後に猛烈後悔するやつだな
価格は高いが究極のクオリティでサイズも1/12と遊びに使いやすいサイズ
価格は高いが究極のクオリティでサイズも1/12と遊びに使いやすいサイズ
599ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 00:00:33.76ID:xYvMLWcK0 ハズブロから妙に気合の入ったワニフィギュアが出るね。
あれは欲しい。
あれは欲しい。
600ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 01:15:13.34ID:Ih/O7Jul0601ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 01:56:59.71ID:cr1GYfQH0 竹内しんぜんのファンだから速攻予約した
届いたらナイルワニの護衛にスズメバチを配置してジャブローを進軍する巨大MAと護衛MSみたいに飾るわ
届いたらナイルワニの護衛にスズメバチを配置してジャブローを進軍する巨大MAと護衛MSみたいに飾るわ
602ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 03:17:19.58ID:5SDK/wP70 まぁ普通にワニ好きの人は羨ましいよ
推し動物なら喜んで買ったろうし
推し動物なら喜んで買ったろうし
603ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 11:13:41.70ID:bMGwwoh80604ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 13:16:55.37ID:0VZxvn7Y0 ヤドカリマジで一般販売してほしいわ
アマチュアの造形とかなんかな?
アマチュアの造形とかなんかな?
605ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 13:20:49.03ID:hw9JLcFH0 ナイルワニ40cmもあるのかデカすぎると言い訳して予約しなかった連中も
価格が4980円なら喜んで買うんだよ
結局は価格におののいて手が出せなかった負け組
価格が4980円なら喜んで買うんだよ
結局は価格におののいて手が出せなかった負け組
606ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 13:44:51.64ID:5SDK/wP70 そうだね
607ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 15:09:10.38ID:4kWLdNkS0608ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 17:06:22.36ID:KtbGAAqP0 ピーコックスパイダーと発売日同じなのに公式サイトでカマキリ02更新されないな
まさか延期か?
まさか延期か?
609ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 17:21:19.16ID:iCxLjX1bO いきもの大図鑑G出たら笑う
610ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 17:34:25.83ID:QMu1ciVG0 いいじゃんクソデカG欲しいわ
611ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 18:29:58.79ID:ugiZ3CaL0 いきもの大図鑑はほぼ毎月新作出せるんだし色々作って欲しいな
もちろんバッタやトンボ辺りのメジャーどころも欲しいが
もちろんバッタやトンボ辺りのメジャーどころも欲しいが
612ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 19:27:15.76ID:Wlk/eX7e0613ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 21:14:31.76ID:t02eBk3T0614ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 21:28:53.09ID:U82PQAuI0 ヤドカリ予約受付中だからとっとと買いに行けばいいじゃん
615ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 21:54:14.33ID:ZtK+Xy2V0 >>597
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」
616ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 22:38:05.64ID:BLXaZ2rr0617ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 00:58:23.48ID:/c23CZlx0 好きな動物のフィギュアでも造形が気に入らなければ100円でも買わないよ
618ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 01:06:21.56ID:kahShh8G0 他にその動物がなければ仕方なく買う
最近はアニアにすら手を出してる
最近はアニアにすら手を出してる
619ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 01:16:06.70ID:pNu2ySGV0 >>618
俺もその仕方ないかで買ったことはあるけど実物見てやっぱりうーん…てなってからはやめてしまった
俺もその仕方ないかで買ったことはあるけど実物見てやっぱりうーん…てなってからはやめてしまった
620ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 06:20:34.35ID:b12R9q3t0 ヤドカリいきもんの代表がツイートで取り上げてたな
オラ仕事しろ。これを一般商品化すんだよオラ。金属で甲殻類作りまくってた人の商品も煮干ししか持ってないから
他も何とか商品化させんだよオラ。バンダイでも良いぞ。バンダイなら1000円ガチャで出せるだろ。
そしてサソリも確定したしムカデ、シャコ、アカテガニ、タガメを大図鑑に追加しろオラ
ゴキブリとかは後でで良い。海洋堂の糞どっきり商品掴まされて買う気が暫く起きないから。
オラ仕事しろ。これを一般商品化すんだよオラ。金属で甲殻類作りまくってた人の商品も煮干ししか持ってないから
他も何とか商品化させんだよオラ。バンダイでも良いぞ。バンダイなら1000円ガチャで出せるだろ。
そしてサソリも確定したしムカデ、シャコ、アカテガニ、タガメを大図鑑に追加しろオラ
ゴキブリとかは後でで良い。海洋堂の糞どっきり商品掴まされて買う気が暫く起きないから。
621ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 06:44:12.62ID:Y5p3/3h10 ワニが叩かれてるのって「貧乏人は買えないから」っていう好みとも出来とも違うところで煽って叩いてるからでしょ
622ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 08:51:05.76ID:1vs1fGtB0 アニアは良い物だけどなぁ…
623ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 09:28:45.81ID:j/7orLQR0 ヤドカリなら確かに2000円でもほしいわ
ゴキブリは俺もいらんな
つーかそういうのこそマニアしか欲しがらんから高い完全受注生産とかにすればいいのに
アニアはアジアゾウとアフリカゾウ、オカピこの辺がよかったよ
あとはイルカ系はどれも出来がいい
ゴキブリは俺もいらんな
つーかそういうのこそマニアしか欲しがらんから高い完全受注生産とかにすればいいのに
アニアはアジアゾウとアフリカゾウ、オカピこの辺がよかったよ
あとはイルカ系はどれも出来がいい
624ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 10:13:05.37ID:A/ITJXTh0 買い物の帰り、いきもの大図鑑5かめと深海のひみつあったけどいらない
ただでもいらないし、もらったら間違いなく困って捨てるレベル。
ただでもいらないし、もらったら間違いなく困って捨てるレベル。
625ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 12:03:31.14ID:qdOt7DXy0 ヤドカリの人をバンダイが商品化するのはダンゴムシとかマンマルコガネの時に声かけなかったのにどの面下げてになっちゃうからな…
とはいえ和解してくれた方が気持ち良く回せてうれしいけど
とはいえ和解してくれた方が気持ち良く回せてうれしいけど
626ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 12:06:26.06ID:qdOt7DXy0 ゴキブリって普段生物フィギュア買わない層も面白がって買いそうだけど売れないのかな
俺は純粋に好きだから毎回アンケートにクロゴキブリとワモンゴキブリ書いてるよ
俺は純粋に好きだから毎回アンケートにクロゴキブリとワモンゴキブリ書いてるよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 12:07:48.42ID:DqiaDfYo0 カメはともかく深海はそこそこだと思う
ラブカは分割なければNTCと変わらないくらいの造形だし、ダイオウイカもボリュームあって大きくポーズ変えられるから新鮮
グソクは不思議生物大百科くらいの出来かな
塗装は全体的に甘いけど300円の可動フィギュアとしてはこれはこれでアリだと思う
個人的に一番いらなかったのはネイチャーのイソバナだな
イソバナよりボールチェーンの方が価値あるレベル
ラブカは分割なければNTCと変わらないくらいの造形だし、ダイオウイカもボリュームあって大きくポーズ変えられるから新鮮
グソクは不思議生物大百科くらいの出来かな
塗装は全体的に甘いけど300円の可動フィギュアとしてはこれはこれでアリだと思う
個人的に一番いらなかったのはネイチャーのイソバナだな
イソバナよりボールチェーンの方が価値あるレベル
628ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 12:09:34.99ID:T7zg7o0s0 >>624
気持ち解る亀は使い回しだからワニガメにリクガメ一体持ってれば充分だよな
気持ち解る亀は使い回しだからワニガメにリクガメ一体持ってれば充分だよな
629ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 12:12:32.32ID:/z4vNhBR0630ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 13:13:44.25ID:p//GWpaI0 深海のよくわからんドマイナーなグロテスクな生き物、グソクムシ
ゴキブリ、亀、クモ、ハチ
この辺はもう食傷気味だ
今まで無かったから欲しいでしょ?みたいなのをメーカーがこぞってやるから逆に珍しくもなんともないんだよな
もっとかゆいところに手が届かないようなありそうでないやつ
もしくは定番なのに出来がいいのがないような生き物を取り上げてほしい
ゴキブリ、亀、クモ、ハチ
この辺はもう食傷気味だ
今まで無かったから欲しいでしょ?みたいなのをメーカーがこぞってやるから逆に珍しくもなんともないんだよな
もっとかゆいところに手が届かないようなありそうでないやつ
もしくは定番なのに出来がいいのがないような生き物を取り上げてほしい
631ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 13:29:04.69ID:/z4vNhBR0 よくあるラインナップでも出来が良ければ欲しくなる
632ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 13:42:28.48ID:9p2y4AM20 >>629
パッと見は出来がよさそうに見えても、所詮は安いオモチャ
動かして遊ぶ層をターゲットにすれば絶対にそうなる
だからといって一番くじみたいな可動はしないものはあまり売れないと踏んでいるのだろう
リボジオも結局はそうだ
ダイオウサソリの腕関節の可動のためのアケスケな+マーク入りジョイントには萎えまくり
パッと見は出来がよさそうに見えても、所詮は安いオモチャ
動かして遊ぶ層をターゲットにすれば絶対にそうなる
だからといって一番くじみたいな可動はしないものはあまり売れないと踏んでいるのだろう
リボジオも結局はそうだ
ダイオウサソリの腕関節の可動のためのアケスケな+マーク入りジョイントには萎えまくり
633ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 13:52:34.92ID:B26rdsDZ0 クモのフィギュアってそんなにあるか?
634ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 14:01:53.27ID:/z4vNhBR0635ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 14:14:50.66ID:WAKm53ro0 ひっつき虫のハエトリグモとクモコレのコガネグモ?は好き
つーかアルビノの亀はガチでいらない
色ないし
彩色済みガチャフィギュアのダブリともわけが違う
しかも500円
こいつらがラインナップに混じってるという理由だけでいきもの大図鑑はまわしたことない
後々バラでほしいやつピンポイントで買うことはあるけど
つーかアルビノの亀はガチでいらない
色ないし
彩色済みガチャフィギュアのダブリともわけが違う
しかも500円
こいつらがラインナップに混じってるという理由だけでいきもの大図鑑はまわしたことない
後々バラでほしいやつピンポイントで買うことはあるけど
636ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 17:06:28.70ID:1anUl1VF0 >>627
自分もアニアってか最近のタカトミの4種(1種カラバリ)のシリーズ好きだな
アレ台紙の見本より出来が良いんで割と満足出来る。出る種類も他には無い物が多いし。
自分はラクガキ用のモデルとして買うことが多いからいきもの大図鑑シリーズやタカトミで満足するし欲しいと思うけど
そうでない飾る専の人達は需要が違うっぽいね。
自分もアニアってか最近のタカトミの4種(1種カラバリ)のシリーズ好きだな
アレ台紙の見本より出来が良いんで割と満足出来る。出る種類も他には無い物が多いし。
自分はラクガキ用のモデルとして買うことが多いからいきもの大図鑑シリーズやタカトミで満足するし欲しいと思うけど
そうでない飾る専の人達は需要が違うっぽいね。
637ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 17:31:49.93ID:qT0D1f6k0 昆虫の森にもクモがあったきがする
安価なガチャだしコスパ的にはいい感じ
安価なガチャだしコスパ的にはいい感じ
638ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 17:40:35.61ID:KJxtVL2f0 一番くじ昆虫ってここでも話題になってなかった気がするけど評価高いの?
去年のジャイアントウェタだけ持ってるわ
去年のジャイアントウェタだけ持ってるわ
639ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 19:18:35.88ID:G8f87gej0 >>638
おれにとってはゴライアスオオツノハナムグリが当たりだった
ジャイアントウェタも結構良い
ギラファやヘラクレスは脚の位置が妙だし、今更感満々で腹一杯
今後のラインアップとして、リオックとかヨロイモグラゴキブリなどを希望する
おれにとってはゴライアスオオツノハナムグリが当たりだった
ジャイアントウェタも結構良い
ギラファやヘラクレスは脚の位置が妙だし、今更感満々で腹一杯
今後のラインアップとして、リオックとかヨロイモグラゴキブリなどを希望する
640ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 19:25:00.92ID:rNe0Wi4a0 >>612
更新来てたわ
更新来てたわ
641ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 21:02:44.46ID:Pwy1Shwb0 3月 いきもの大図鑑 とっくりばち
ハラナガスズメバチ(トックリバチの巣のカプセル)(レア)
ミカドトックリバチ(トックリバチの巣のカプセル)
ツマグロスズメバチ(カプセルディスプレイベース)
???スズメバチ(カプセルディスプレイベース)
蜂好きだなーバンダイ
俺も好きだからいいけど
いつものディスプレイ用カプセルが巣の形をしてるらしいけど、クオリティが高いなら嬉しいな
ハラナガスズメバチ(トックリバチの巣のカプセル)(レア)
ミカドトックリバチ(トックリバチの巣のカプセル)
ツマグロスズメバチ(カプセルディスプレイベース)
???スズメバチ(カプセルディスプレイベース)
蜂好きだなーバンダイ
俺も好きだからいいけど
いつものディスプレイ用カプセルが巣の形をしてるらしいけど、クオリティが高いなら嬉しいな
642ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 21:25:56.77ID:l7a88xSj0 ハチかー…
今後もシリーズが長く続けられるならオオセイボウやエメラルドゴキブリバチ、
メガララ・ガルーダみたいな変わり種も商品化を試みて欲しい
オオセイボウなんてメタリック塗装で体色をリアルに再現出来たら人気出そうな気がするけど
今後もシリーズが長く続けられるならオオセイボウやエメラルドゴキブリバチ、
メガララ・ガルーダみたいな変わり種も商品化を試みて欲しい
オオセイボウなんてメタリック塗装で体色をリアルに再現出来たら人気出そうな気がするけど
643ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 21:37:51.39ID:qdOt7DXy0 ミツバチ出してほしいよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 22:12:03.35ID:Mi/kSjp80 >>641
色んな意味でアドバンスすずめばちが凄かったから見劣り感が半端じゃないんだよなぁミカド摘まめば良い感じか
セイボウはアドバンスというかプレバンのセットでオオセイボウ・ミドリセイボウ・ムツバセイボウ辺りが良い
ハエトリグモでカラスとアオオビ欲しいなぁ
色んな意味でアドバンスすずめばちが凄かったから見劣り感が半端じゃないんだよなぁミカド摘まめば良い感じか
セイボウはアドバンスというかプレバンのセットでオオセイボウ・ミドリセイボウ・ムツバセイボウ辺りが良い
ハエトリグモでカラスとアオオビ欲しいなぁ
645ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 22:48:59.52ID:G8f87gej0 ハチか、タランチュラホーク(オオベッコウバチ)くらい出してくれよ
あのゴライアスバードイーターの天敵じゃぞ
あのゴライアスバードイーターの天敵じゃぞ
646ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 00:24:08.68ID:pNCGodfQ0647ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 01:01:36.25ID:jJh+io+J0 どっか猟犬出して欲しい。1/12の周りに侍らせて飾りたい。
ウルフドッグ、ボルゾイ、柴犬(これでも猟犬)とか。あとはマスティフ、レオンベルガーとか
チョコエッグの柴犬しか持ってないからどっか出して欲しいんだよな−・・・
ウルフドッグ、ボルゾイ、柴犬(これでも猟犬)とか。あとはマスティフ、レオンベルガーとか
チョコエッグの柴犬しか持ってないからどっか出して欲しいんだよな−・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 01:44:48.04ID:wYDLtxqP0649ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 02:01:00.33ID:gUxC/tzp0650ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 02:05:07.75ID:vmq548OL0651ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 05:45:49.27ID:cYBL4oYI0 MUSHIBUCHIって人が3Dプリンターで大黒コガネ作ってたがまさしくこのサイズで欲しいんだ・・・
300〜500円でガシャポンにならんもんか
300〜500円でガシャポンにならんもんか
652ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 07:34:47.73ID:tjwDZZIq0 かまきり02、緑のオオカマキリの確率高いのなら数回すか、と思っていたが、
黒い眼は嫌だな。
ヒシムネ&マルムネ1種ずつ取れたら撤退しよっと。
台座はいもむしの時みたいな緑かな
黒い眼は嫌だな。
ヒシムネ&マルムネ1種ずつ取れたら撤退しよっと。
台座はいもむしの時みたいな緑かな
653ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 08:46:35.34ID:oMd6Pkme0 かまきりはレア枠でいいので尻からハリガネムシ出るの出して欲しい。
654ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 11:07:59.80ID:tjwDZZIq0 ハリガネムシはハラビロカマキリのイメージが強い。
レア枠で是非。
エメラルドゴキブリバチ製品化して、カプセル・台座をゴキブリにしたら面白いと思うな。
しかしゴキブリは万人受けしないし、忌み嫌われてるイメージの方が強いかな。
レア枠で是非。
エメラルドゴキブリバチ製品化して、カプセル・台座をゴキブリにしたら面白いと思うな。
しかしゴキブリは万人受けしないし、忌み嫌われてるイメージの方が強いかな。
655ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 12:40:12.28ID:hK4IgQHh0 巣をカプセルにするやり方採用したとなるとカブトムシで甲虫もこなれてきたし
フンコロガシあるかなダイコク・センチ・スカラベの成虫と幼虫って感じのアソートが鉄板かな
マイマイカブリも見かけなくなって久しいからカタツムリカプセルに入れて出す感じで欲しいな
甲虫目はタテヅノカブト・ゾウカブト・大ハナムグリ辺りと水生昆虫でゲンゴロウとガムシ辺りで成仏できそう
フンコロガシあるかなダイコク・センチ・スカラベの成虫と幼虫って感じのアソートが鉄板かな
マイマイカブリも見かけなくなって久しいからカタツムリカプセルに入れて出す感じで欲しいな
甲虫目はタテヅノカブト・ゾウカブト・大ハナムグリ辺りと水生昆虫でゲンゴロウとガムシ辺りで成仏できそう
656ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 13:19:13.12ID:1MxjO/iA0 せっかくいきものってタイトルがついてるんだから昆虫以上にも眼を向けてよ
例えばネズミ化ならハムスターやらモルモットだのデグー辺りいるんだしさ
例えばネズミ化ならハムスターやらモルモットだのデグー辺りいるんだしさ
657ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 13:35:31.93ID:gE4New3O0 表面やわらかな動物は可動部分の違和感すごいからな〜
でもモグラとかトガリネズミとか実物大で出たらめちゃくちゃうれしい
でもモグラとかトガリネズミとか実物大で出たらめちゃくちゃうれしい
658ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 13:47:29.44ID:C1HleELh0 爬虫類両生類
ニシキヘビ、グリーンボア、クサガメ、イシガメ、カメレオン、
マツカサトカゲ、アオジタトカゲ
鳥 ハクトウワシ
甲殻類 シャコ、ヤドカリ
古生物 単弓類全般、ロンギスクアマ
こんなところがほしいれす
アノマロカリスとかバンダイ可動フィギュアであればいいのに
あと等身大のスズメとかメジロ、ルリビタキの可動フィギュアほしいな
羽広げられなくても首動くくらいのリアルなやつ
ニシキヘビ、グリーンボア、クサガメ、イシガメ、カメレオン、
マツカサトカゲ、アオジタトカゲ
鳥 ハクトウワシ
甲殻類 シャコ、ヤドカリ
古生物 単弓類全般、ロンギスクアマ
こんなところがほしいれす
アノマロカリスとかバンダイ可動フィギュアであればいいのに
あと等身大のスズメとかメジロ、ルリビタキの可動フィギュアほしいな
羽広げられなくても首動くくらいのリアルなやつ
659ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 14:47:48.41ID:g6HzGzsq0 >>656
可動どころか静物ですら相当厳しいからなあ・・・
既存の物さえ外骨格やは虫類と比べると出来が数段落ちる。
1000円超える物さえ正直殆どが微妙以下。毛を持つ動物は色々と鬼門
個人的にも鳥類(得に猛禽と雀、燕)や食肉目、偶蹄目を出して欲しいと思うけどかなり厳しいと思っている
可動どころか静物ですら相当厳しいからなあ・・・
既存の物さえ外骨格やは虫類と比べると出来が数段落ちる。
1000円超える物さえ正直殆どが微妙以下。毛を持つ動物は色々と鬼門
個人的にも鳥類(得に猛禽と雀、燕)や食肉目、偶蹄目を出して欲しいと思うけどかなり厳しいと思っている
660ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 16:01:58.74ID:IJQhW4Hj0 ピーコックスパイダーはメスが少ない予感
661ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 17:27:29.14ID:X8WD2RlI0662ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 17:36:10.27ID:g6HzGzsq0663ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 17:43:03.49ID:fER6zS2p0 毛が生えてるやつらは可動フィギュアにすると本当に不自然だからなぁ
生物じゃないけどモンスターアーツのナルガクルガとか1万円くらいするのにどうしようもない代物だし
生物じゃないけどモンスターアーツのナルガクルガとか1万円くらいするのにどうしようもない代物だし
664ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 18:38:21.80ID:X8WD2RlI0 >>662
ヘボは全く違う造形の生き物だからちゃんと再現するの無理だろうと予想してたからあんま気にしなかったわ
寧ろ外れ枠の色が分かり易いのは回す時に助かるわ
ピーコックは銀灰色が基本なのに真逆の色と枠使って雌入れてるのに雌雄の性差再現する気皆無な辺りにやる気が感じられない
せめてペルソナータスくらい囚人服再現しろよと毛の表現に関しては限界あるし其処については特に文句ないのよ
ヘボは全く違う造形の生き物だからちゃんと再現するの無理だろうと予想してたからあんま気にしなかったわ
寧ろ外れ枠の色が分かり易いのは回す時に助かるわ
ピーコックは銀灰色が基本なのに真逆の色と枠使って雌入れてるのに雌雄の性差再現する気皆無な辺りにやる気が感じられない
せめてペルソナータスくらい囚人服再現しろよと毛の表現に関しては限界あるし其処については特に文句ないのよ
665ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 19:06:34.91ID:36W31tvH0 カマキリとピーコックスパイダー確認
クモはメスが出るまでと思って回したら6回かかった、カマキリはヒシムネ2色で撤退
どっちもサーチは困難
クモはメスが出るまでと思って回したら6回かかった、カマキリはヒシムネ2色で撤退
どっちもサーチは困難
666ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 03:34:03.05ID:tJ24z3p50 アンフィ合同会社って所が以前フリーのモデルを商業利用しとして怒られはいたんだが
あれだ、形成色まんまで良いからやっこさん方が作ってる骨格標本シリーズ安く流して欲しい
500〜1000円くらいで。ああいう精巧な骨格標本欲しい
あれだ、形成色まんまで良いからやっこさん方が作ってる骨格標本シリーズ安く流して欲しい
500〜1000円くらいで。ああいう精巧な骨格標本欲しい
667ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 03:54:08.44ID:/rh3GfMD0 精巧な物が物が欲しいと言いつつ安くしてほしいとか500〜1000円てどうなん
正直こういうのガチャの弊害だと思うわ
正直こういうのガチャの弊害だと思うわ
668ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 04:09:15.54ID:tJ24z3p50669ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 04:41:07.67ID:ObAkLwce0 >>668
良い物にお金かかるのは当たり前
良い物を安くは提供する側の厚意であって当然ではない
あなたは労力のかかる仕事でも安価で引き受けるべきと思うのですか?
見合う対価を払おうとしないと国内産業ほんとに潰れるよ
良い物にお金かかるのは当たり前
良い物を安くは提供する側の厚意であって当然ではない
あなたは労力のかかる仕事でも安価で引き受けるべきと思うのですか?
見合う対価を払おうとしないと国内産業ほんとに潰れるよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 04:54:24.10ID:ZSONLYbO0 >>669
別にそうしたきゃそうすればええやろ。消費者は要らないモンは買わないし。
別にそうしたきゃそうすればええやろ。消費者は要らないモンは買わないし。
671ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 05:01:01.92ID:ObAkLwce0 >>670
こういうのが欲しい、いくらで欲しいて言ってる流れで要らんもんは買わないとか場違いでは
こういうのが欲しい、いくらで欲しいて言ってる流れで要らんもんは買わないとか場違いでは
672ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 05:03:18.75ID:ZSONLYbO0673ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 05:17:49.01ID:ObAkLwce0674ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 05:32:21.57ID:ZSONLYbO0 >>673
払いたきゃ払えば良いじゃん。
A.コストが掛かる方法で作られた物を安価で出せ
B.ローコストで高クオリティで出せる技術があるからそれで作られた安く良い物が欲しい
と言っているのに何故か産業が潰れると言いながらAの理屈でBを叩いて何がしたいの?
払いたきゃ払えば良いじゃん。
A.コストが掛かる方法で作られた物を安価で出せ
B.ローコストで高クオリティで出せる技術があるからそれで作られた安く良い物が欲しい
と言っているのに何故か産業が潰れると言いながらAの理屈でBを叩いて何がしたいの?
675ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 05:51:39.80ID:zKfEgmEA0 眼糞鼻糞
骨格ガチャはリーメントの蛙が何だかんだでお気に入り
骨格ガチャはリーメントの蛙が何だかんだでお気に入り
676ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 06:03:02.57ID:ObAkLwce0 >>674
>ローコストで高クオリティで出せる技術があるからそれで作られた安く良い物が欲しい
一個人の要求を生産方法まで指定して販売せよと要求してるってこと?
ますますおかしくない?
会社ごと買って作ってもらえば?
>ローコストで高クオリティで出せる技術があるからそれで作られた安く良い物が欲しい
一個人の要求を生産方法まで指定して販売せよと要求してるってこと?
ますますおかしくない?
会社ごと買って作ってもらえば?
677ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 08:58:29.47ID:Mk9hnY000 ピーコックスパイダー割と好きだな
本物とは全然似てないしマント閉じたらヒンジ丸見えだけど
色合いとか塗装の感じがアメリカの全然美味そうじゃない焼き菓子みたいで可愛いと思った
本物とは全然似てないしマント閉じたらヒンジ丸見えだけど
色合いとか塗装の感じがアメリカの全然美味そうじゃない焼き菓子みたいで可愛いと思った
678ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 10:07:22.87ID:WYQuAl0U0 ワイルドラッシュ第5弾出してくれればそれでいいよ
400円くらいの価格帯とあれくらいのクオリティがいい
あと柔らかめの素材だったし
超絶リアルでも壊れやすい素材で値段高いのは壊れた時の落胆ぷりがやばい
400円くらいの価格帯とあれくらいのクオリティがいい
あと柔らかめの素材だったし
超絶リアルでも壊れやすい素材で値段高いのは壊れた時の落胆ぷりがやばい
679ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 10:07:57.78ID:Z/ZbjunL0 アンフィのはガストルニスの全身骨格買ったけど
出来はいいけどほっとくと足が曲がってだんだん前のめりに倒れていくんだよな
あれは支え棒必須だと思う
出来はいいけどほっとくと足が曲がってだんだん前のめりに倒れていくんだよな
あれは支え棒必須だと思う
680ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 10:16:03.65ID:mITMZPmM0 海洋堂のポリストーンダイオウイカとかめちゃくちゃ出来いいけど転倒からの腕破損が怖くて一度も飾れてないや
もう1個欲しいけど高騰してるしなぁ
もう1個欲しいけど高騰してるしなぁ
681ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 11:47:38.82ID:lVvStMr+0 >こんにちは!
>模型製作のアンフィ合同会社です!
>普段は、博物館や水族館、動物園の展示模型を作製している会社です。
レプリカ作ってる会社やんけ
>模型製作のアンフィ合同会社です!
>普段は、博物館や水族館、動物園の展示模型を作製している会社です。
レプリカ作ってる会社やんけ
682ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 11:49:06.33ID:WYQuAl0U0 >>680
最近地震多いよね
最近地震多いよね
683ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 12:38:47.05ID:LN/ueG7/0 >>665
菱胸丸胸は判別不可能としてカマキリ前みたいに緑と茶だからサーチしやすいと思うけど対策されてる?
菱胸丸胸は判別不可能としてカマキリ前みたいに緑と茶だからサーチしやすいと思うけど対策されてる?
684ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 12:44:57.74ID:2UANNPcj0 残り個数少なくなってたからリクガメまわそうかと思ったけど筐体のどこにハマってるやつが落ちてくるやつかわからんからやめた
アルビノいらんねん
マジでアルビノはいらん
処分するのも面倒だし
アルビノいらんねん
マジでアルビノはいらん
処分するのも面倒だし
685ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 13:06:49.67ID:Hh094MUf0686ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 13:22:52.02ID:LN/ueG7/0 >>685
有難う参考になった
えぐいなぁ慎重に見て回さないと地獄を見そうだ
ダークグリーン実物見たら酷い色だった前の半透明のがまだマシなレベル
やっぱりカレハの脚は否可動だったのとライトブラウン薄すぎ&色少ない
今回はカレハのダークブラウン以外は外れ感強いね
有難う参考になった
えぐいなぁ慎重に見て回さないと地獄を見そうだ
ダークグリーン実物見たら酷い色だった前の半透明のがまだマシなレベル
やっぱりカレハの脚は否可動だったのとライトブラウン薄すぎ&色少ない
今回はカレハのダークブラウン以外は外れ感強いね
687ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 14:21:57.26ID:mwkSeOCu0 3月 いきもの大図鑑 とっくりばち
ハラナガスズメバチ(トックリバチの巣のカプセル)(レア)
ミカドトックリバチ(トックリバチの巣のカプセル)
ツマグロスズメバチ(カプセルディスプレイベース)
???スズメバチ(カプセルディスプレイベース)
ハラナガスズメバチ(トックリバチの巣のカプセル)(レア)
ミカドトックリバチ(トックリバチの巣のカプセル)
ツマグロスズメバチ(カプセルディスプレイベース)
???スズメバチ(カプセルディスプレイベース)
688ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 16:58:13.45ID:dpHW+hzX0 >>687
概出だけど???はカマキリも公開されなかった枠がコスト調整のクリアだったしジバチになりそう
概出だけど???はカマキリも公開されなかった枠がコスト調整のクリアだったしジバチになりそう
689ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 19:30:02.43ID:PjFp+3Yq0 カマキリ02は無事ライトブラウンのヒシムネ、マルムネをゲット
オオカマキリ両方とも腹に緑色があるので割と判別が付く。割と少なめかな?
オオカマキリ→ヒシムネ→オオカマキリ→マルムネの順にゲット出来た
ハエトリは広げる部分がある連中はカプセルの状態で分かる
ペルソナータスの雄雌は外から見分けるのは至難。きつい色が外から見えなければペルソナのどっちか
ボラン(♂)→ロバタス→ロバタス→ペルソナ(♂)だった
どちらにしてもタダのカラバリだって分かってると心残り無く引き上げられて良い。
カレハカマキリの出来は結構良いね。タカトミの奴と一緒に飾っておくわ
オオカマキリ両方とも腹に緑色があるので割と判別が付く。割と少なめかな?
オオカマキリ→ヒシムネ→オオカマキリ→マルムネの順にゲット出来た
ハエトリは広げる部分がある連中はカプセルの状態で分かる
ペルソナータスの雄雌は外から見分けるのは至難。きつい色が外から見えなければペルソナのどっちか
ボラン(♂)→ロバタス→ロバタス→ペルソナ(♂)だった
どちらにしてもタダのカラバリだって分かってると心残り無く引き上げられて良い。
カレハカマキリの出来は結構良いね。タカトミの奴と一緒に飾っておくわ
690ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 20:21:41.36ID:pyhMlIkv0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2632116.jpg.html
アクアマリンふくしま行ってきたんだが、売店に懐かしいものが置いてあった
カエルは未開封ミニブックなしの状態でひとつ200円
淡水魚はカプセル入りでひとつ100円
好きなのを選べる状態で売ってたのでアカメとか買ってきた
アクアマリンふくしま行ってきたんだが、売店に懐かしいものが置いてあった
カエルは未開封ミニブックなしの状態でひとつ200円
淡水魚はカプセル入りでひとつ100円
好きなのを選べる状態で売ってたのでアカメとか買ってきた
691ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 20:55:47.46ID:PjFp+3Yq0692ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 21:16:59.50ID:Mk9hnY000 去年だったか名古屋港水族館に台座の小笠原があったって話を聞いたけど
人知れず生産されてんのか各地に在庫が眠ってんのか
人知れず生産されてんのか各地に在庫が眠ってんのか
693ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 05:17:41.84ID:wxQ2DHZG0694ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 16:48:08.51ID:ZewvLLbg0 ピーコックスパイダー
この大きさならタランチュラでやってほしかったな
この大きさならタランチュラでやってほしかったな
695ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 17:06:19.12ID:FKHlRA8D0 ピーコック想像以上に酷いね
何時もの台座型カプセルじゃなくてクワガタ幼虫みたいなカプセルに無理やり突っ込んでるから破損多い
そもそも脚が組間違いダブりで本来の脚が無いなんて事もザラで肝心の可動も全然動かないこれで求愛ダンスを再現とか無いわ
ハエトリグモ系の今後の展開は潰えたかな・・・サソリもヤバそう
何時もの台座型カプセルじゃなくてクワガタ幼虫みたいなカプセルに無理やり突っ込んでるから破損多い
そもそも脚が組間違いダブりで本来の脚が無いなんて事もザラで肝心の可動も全然動かないこれで求愛ダンスを再現とか無いわ
ハエトリグモ系の今後の展開は潰えたかな・・・サソリもヤバそう
696ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 17:32:03.26ID:dEtp4qdu0 リークされてる画像見た感じサソリは可動箇所多そうだけどな
少なくともリボジオよりは動くでしょ
それと引き換えに塗装がほぼ無さそうなのと
サイズ違い色違いってだけで全部原型同じに見えるが
少なくともリボジオよりは動くでしょ
それと引き換えに塗装がほぼ無さそうなのと
サイズ違い色違いってだけで全部原型同じに見えるが
697ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 17:32:03.68ID:dEtp4qdu0 リークされてる画像見た感じサソリは可動箇所多そうだけどな
少なくともリボジオよりは動くでしょ
それと引き換えに塗装がほぼ無さそうなのと
サイズ違い色違いってだけで全部原型同じに見えるが
少なくともリボジオよりは動くでしょ
それと引き換えに塗装がほぼ無さそうなのと
サイズ違い色違いってだけで全部原型同じに見えるが
698ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 17:36:54.79ID:92v4fgFK0 サソリは見た感じ良さそうに見えるがな
黒光りしてるし脚全部と鋏角も可動するし
ダイオウにしては鋏が細長いように見えるけどソウトウサソリとかモデルにしてんのかな
黒光りしてるし脚全部と鋏角も可動するし
ダイオウにしては鋏が細長いように見えるけどソウトウサソリとかモデルにしてんのかな
699ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 18:14:00.43ID:lMh+SAmL0 >>695
回してすらないのはわかった
回してすらないのはわかった
700ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 20:52:21.08ID:fUExPuSD0 カマキリとクモじゃ前者のが人気なのか、カマキリはどこいっても見当たらなかったわ
701ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 21:58:33.78ID:FKHlRA8D0702ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 22:59:36.09ID:MfD3QrEc0 サソリ 貼っておく
https://i.imgur.com/KWzbqdr.jpg
https://i.imgur.com/KWzbqdr.jpg
703ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 23:25:04.71ID:FKHlRA8D0704ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 00:01:54.37ID:iBK73YN20 どうせならデスストーカーとかもやるべき
705ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 00:44:21.29ID:7s7plJWV0 サソリ今まで興味なかったけどこれは凄く良いな
706ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 01:29:02.40ID:t2eDjLt00 カマキリも第3弾あるとしたら
ハナカマキリとダブルシールドマンティスが欲しい
ハナカマキリとダブルシールドマンティスが欲しい
707ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 01:29:50.01ID:PIs6D6js0 サソリとトックリバチはなかなか楽しみだわ
来年は延期が無けりゃ新年早々1/1マメハチドリとか来るし
このまま生物フィギュアの流れが増すといいな
来年は延期が無けりゃ新年早々1/1マメハチドリとか来るし
このまま生物フィギュアの流れが増すといいな
708ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 04:27:53.34ID:t2eDjLt00 ダークグリーンはオオカマというよりウスバやSPゴールデンの色に近いと思う
709ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 10:25:50.70ID:mUWyLOSS0 ダブルシールドマンティスなんて初めて名前知ったわ
って思ってぐぐったらリオックとかいうでっかいコオロギと戦ってる動画でてきた
コオロギもほしいな
ウェタはくじで出てたけど
って思ってぐぐったらリオックとかいうでっかいコオロギと戦ってる動画でてきた
コオロギもほしいな
ウェタはくじで出てたけど
710ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 11:16:35.93ID:DnqQtaN70 ハナカマキリ出すならいつもの幼体じゃなくて成体とオスも欲しいな
ちっさいからオスは外れ枠になりそうではあるけど
ちっさいからオスは外れ枠になりそうではあるけど
711ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 12:09:51.89ID:ZWA1Fv5g0 ハナカマキリは色柄再現にコストかかるだろうからアドバンスで出して欲しいわ
500円だと露骨なハズレ枠とか盛り盛りになりそう
500円だと露骨なハズレ枠とか盛り盛りになりそう
712ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 12:54:03.61ID:xItdxhle0 それ書くとプレバン限定がありえるからやめてくれ
713ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 13:03:25.76ID:IEFgSYoh0 こんなとこ見てるのは編集長ぐらいだよ
714ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 13:51:20.02ID:DnqQtaN70 プレバンで出すなら雌雄幼体の1セットとかなら歓迎だわそれ以外なら要らんオンラインガチャなんてやるもんじゃないわ
トカゲモドキ1000円なのにブリザードとか言う露骨な外れあったしすぐさま3種セット出すとか信用できん要素が多すぎる
トカゲモドキ1000円なのにブリザードとか言う露骨な外れあったしすぐさま3種セット出すとか信用できん要素が多すぎる
715ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 13:55:01.53ID:mUWyLOSS0 虫系はリアルなんだけど実物よりでかいのがどうしても引っかかって心から楽しめない
リクガメとかハコガメ出せるならイシガメとクサガメミシシッピアカミミガメ出してほしいわ
リクガメとかハコガメ出せるならイシガメとクサガメミシシッピアカミミガメ出してほしいわ
716ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 16:20:21.48ID:Q2QmODdG0 実物大にこだわるなら標本や剥製か実物飼育した方がいいんじゃない
717ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 16:28:16.67ID:DnqQtaN70718ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 17:02:31.04ID:lr15ZNyA0 ピーコックスパイダー1番欲しかったペルソナータス妥協出来ずに足のボーダー模様だけ塗ったわ
本当足の色とか全体の成型色ちゃんとするだけで評価変わったと思うんやけど、アドバンスに期待かね
本当足の色とか全体の成型色ちゃんとするだけで評価変わったと思うんやけど、アドバンスに期待かね
719ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 18:28:43.82ID:MfATgmWk0 >>714
だからあの3種セットは色違うって
だからあの3種セットは色違うって
720ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 19:31:59.04ID:zAxiHReo0721ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 19:36:50.16ID:PaJnm+4C0722ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 20:01:08.73ID:zj+6/mOw0 >>721
え?足塗装やったの!?俺も落とせばよかった
え?足塗装やったの!?俺も落とせばよかった
723ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 22:04:07.35ID:UMI1fOMF0 >>702
ん?あれ?ヤドカリの人が丁度このタイプのサソリの可動モデルを載せてるが・・・
なんか又一悶着ありそうな気がする。
ヤドカリの人もこのデコマスも鋏が太いタイプのサソリなのに両方とも細いという共通点がある
ん?あれ?ヤドカリの人が丁度このタイプのサソリの可動モデルを載せてるが・・・
なんか又一悶着ありそうな気がする。
ヤドカリの人もこのデコマスも鋏が太いタイプのサソリなのに両方とも細いという共通点がある
724ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 22:52:13.67ID:PIs6D6js0 どんなもんかと思って見に行ったら載せてなかったんだけど誰の事言ってんの?
725ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 22:54:59.29ID:zB22PwY40 満田晴穂って人がTwitterにあげてるチャグロサソリの自在置物のこと?
胴体とかはだいぶ違う感じだしチャグロのハサミはロカリティにもよるけどあんなもんだしそんな関係は無いと思うけど
胴体とかはだいぶ違う感じだしチャグロのハサミはロカリティにもよるけどあんなもんだしそんな関係は無いと思うけど
726ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 23:34:36.22ID:ZWA1Fv5g0 バンダイのサソリは標本をスキャンしてるって書いてあるけど…
また騒いだ挙げ句に製品が出たら黙り込むようなことするの?
また騒いだ挙げ句に製品が出たら黙り込むようなことするの?
727ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 01:07:22.90ID:mJqntHH50 リューシースティックの亀って筆塗りで彩色版みたいなカラーにできる?
728ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 04:51:54.19ID:JLAU8I0O0 ん?コイツ狂ってねえか?w
ID:ObAkLwce0
ID:ObAkLwce0
729ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 05:00:18.08ID:JLAU8I0O0730ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 05:04:45.36ID:JLAU8I0O0731ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 08:01:51.69ID:lG+uY/ar0732ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 08:53:03.26ID:nENnSIt+0 実在動物の模型でパクリだーって騒ぐのもなぁ
マーケティングというか人気調査という意味では
参考にしてるかもしれんけどさ
以前もスズメバチやカマキリ 、クワガタのガレキを
バンダイがパクってる〜という批判を見かけたけど
そのガレキ、いきもの図鑑と全然造形違ってたし
マーケティングというか人気調査という意味では
参考にしてるかもしれんけどさ
以前もスズメバチやカマキリ 、クワガタのガレキを
バンダイがパクってる〜という批判を見かけたけど
そのガレキ、いきもの図鑑と全然造形違ってたし
733ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 10:03:00.48ID:Fzm13NUB0734ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 12:44:36.80ID:BCxgRzMN0735ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 13:11:14.10ID:S7y61HZp0 次はかぶとむし02か10月に二種出たのもあって12月かレアのヤマトカブトなんだろうね
羽化直後か誰か一時話題になった朱色カブトかそれともオウカンヤマトかレアだから手に入れ難いだろうけど楽しみだわ
羽化直後か誰か一時話題になった朱色カブトかそれともオウカンヤマトかレアだから手に入れ難いだろうけど楽しみだわ
736ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 17:14:21.76ID:ENcg9yOe0 >>735
ぐぐっても出てこなかったんだけどオウカンヤマトってなに?
ぐぐっても出てこなかったんだけどオウカンヤマトってなに?
737ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 17:21:27.91ID:NUGDBE+d0 確か頭角がY字じゃなくて綺麗な5又になってるような奴の俗称だったかな
5又カブトムシで検索すると画像出て来る多分変異であって種ではない
5又カブトムシで検索すると画像出て来る多分変異であって種ではない
738ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 17:44:49.61ID:Yi13PnCKO かまきり3連続はイタァーーイ
739ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:26:30.14ID:uTs0xd1O0 サソリ、モノは良さそうなんだけどラインナップがなんとも言えんな
タイミングよけりゃガチャ6回分の値段で生体が買えるダイオウなんかより、もう絶対飼えないデスストーカーとかバークスコーピオンにすればいいのに
タイミングよけりゃガチャ6回分の値段で生体が買えるダイオウなんかより、もう絶対飼えないデスストーカーとかバークスコーピオンにすればいいのに
740ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:45:18.44ID:VFrYZYbx0 12月 幸福の梟コレクション 全8種 300円 (シャイング)
・コキンメフクロウA
・コキンメフクロウB
・スピックスコノハズクA
・スピックスコノハズクB
・アフリカオオコノハズクA
・アフリカオオコノハズク
・アフリカオオコノハズクC
・シークレット
12月 海洋堂カプセルQミュージアム『ニャンズ・ライフ』 全5種 400円 (海洋堂)
・三毛
・茶トラ白ブチ
・ハチワレ
・キジトラ白ブチ
・白
・コキンメフクロウA
・コキンメフクロウB
・スピックスコノハズクA
・スピックスコノハズクB
・アフリカオオコノハズクA
・アフリカオオコノハズク
・アフリカオオコノハズクC
・シークレット
12月 海洋堂カプセルQミュージアム『ニャンズ・ライフ』 全5種 400円 (海洋堂)
・三毛
・茶トラ白ブチ
・ハチワレ
・キジトラ白ブチ
・白
741ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:45:37.73ID:VFrYZYbx0 2月(再販)アマガエル マグネット&ボールチェーン(仮) 300円 全16種
・みどりいろ(マグネット/ボールチェーン)
・アルビノ(マグネット/ボールチェーン)
・まぶた閉じ(マグネット/ボールチェーン)
・緑灰地に黒色(マグネット/ボールチェーン)
・しろいろ(マグネット/ボールチェーン)
・黄色素胞欠乏(マグネット/ボールチェーン)
・緑地に濃緑色(マグネット/ボールチェーン)
・褐色地に焦茶(マグネット/ボールチェーン)
2月 まんまるカエル根付 全8種 200円 (タカラトミーアーツ)
・フクラガエル(A)
・フクラガエル(B)
・アマガエル(A)
・アマガエル(B)
・ベルツノガエル(A)
・ベルツノガエル(B)
・ヤドクガエル(A)
・ヤドクガエル(B)
2月 危険生物大百科 あぶない来訪者 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・サルA
・サルB
・コウモリ
・サソリ
・みどりいろ(マグネット/ボールチェーン)
・アルビノ(マグネット/ボールチェーン)
・まぶた閉じ(マグネット/ボールチェーン)
・緑灰地に黒色(マグネット/ボールチェーン)
・しろいろ(マグネット/ボールチェーン)
・黄色素胞欠乏(マグネット/ボールチェーン)
・緑地に濃緑色(マグネット/ボールチェーン)
・褐色地に焦茶(マグネット/ボールチェーン)
2月 まんまるカエル根付 全8種 200円 (タカラトミーアーツ)
・フクラガエル(A)
・フクラガエル(B)
・アマガエル(A)
・アマガエル(B)
・ベルツノガエル(A)
・ベルツノガエル(B)
・ヤドクガエル(A)
・ヤドクガエル(B)
2月 危険生物大百科 あぶない来訪者 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・サルA
・サルB
・コウモリ
・サソリ
742ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:46:00.08ID:VFrYZYbx0 3月 みずべのなかま 自然はともだち 全4種 300円 (タカラトミーアーツ)
・アマガエル+オタマジャクシA
・アマガエル+オタマジャクシB
・オオサンショウウオ
・シオマネキ
3月 いきもの大図鑑 とっくりばち 全4種 500円 (バンダイ)
・ミカドトックリバチ(トックリバチの巣カプセル)
・ツマグロスズメバチ(カプセルディスプレイベース)
・???スズメバチ(カプセルディスプレイベース)
・ハラナガスズメバチ(トックリバチの巣カプセル)
・アマガエル+オタマジャクシA
・アマガエル+オタマジャクシB
・オオサンショウウオ
・シオマネキ
3月 いきもの大図鑑 とっくりばち 全4種 500円 (バンダイ)
・ミカドトックリバチ(トックリバチの巣カプセル)
・ツマグロスズメバチ(カプセルディスプレイベース)
・???スズメバチ(カプセルディスプレイベース)
・ハラナガスズメバチ(トックリバチの巣カプセル)
743ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:49:54.12ID:VFrYZYbx0 タカトミがなんだか頑張っている。でも水辺シリーズはシャコとかアカテガニとか出して欲しかったな・・・
ヤドカリの殻のツメタガイの造形良かったしシャコ貝とか二枚貝シリーズにも手を出して貰えんだろうか
ヤドカリの殻のツメタガイの造形良かったしシャコ貝とか二枚貝シリーズにも手を出して貰えんだろうか
744ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:51:57.40ID:521uy0VC0 ダイオウはサイテスU類指定されてから野生のは滅多に輸入されないようになったし値段もだいぶ上がったから今でも3000円で買えるかどうか
17cm級ともなると尚更
まあ俺も中々商品化されないデスストーカーみたいな細身系のサソリが良かったけど
実物大ではなくなるだろうな
17cm級ともなると尚更
まあ俺も中々商品化されないデスストーカーみたいな細身系のサソリが良かったけど
実物大ではなくなるだろうな
745ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:51:58.18ID:VFrYZYbx0 >>741
訂正
2月(再販)アマガエル マグネット&ボールチェーン(仮) 300円 全16種 (いきもん)
・みどりいろ(マグネット/ボールチェーン)
・アルビノ(マグネット/ボールチェーン)
・まぶた閉じ(マグネット/ボールチェーン)
・緑灰地に黒色(マグネット/ボールチェーン)
・しろいろ(マグネット/ボールチェーン)
・黄色素胞欠乏(マグネット/ボールチェーン)
・緑地に濃緑色(マグネット/ボールチェーン)
・褐色地に焦茶(マグネット/ボールチェーン)
訂正
2月(再販)アマガエル マグネット&ボールチェーン(仮) 300円 全16種 (いきもん)
・みどりいろ(マグネット/ボールチェーン)
・アルビノ(マグネット/ボールチェーン)
・まぶた閉じ(マグネット/ボールチェーン)
・緑灰地に黒色(マグネット/ボールチェーン)
・しろいろ(マグネット/ボールチェーン)
・黄色素胞欠乏(マグネット/ボールチェーン)
・緑地に濃緑色(マグネット/ボールチェーン)
・褐色地に焦茶(マグネット/ボールチェーン)
746ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 19:04:04.25ID:NUGDBE+d0747ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 19:18:16.75ID:xWWenzjP0 >>746
ヤドカリは再販されてるからね。やや劣化したもののアレはあれで有りだと思う
無駄に滅茶苦茶回したら6個くらい連続でヤドカリが出て満足して止めた。
あの台はきっとザリガニと亀が今も詰まっているのだろうな・・・(先週もまだ残ってた)
ヤドカリは再販されてるからね。やや劣化したもののアレはあれで有りだと思う
無駄に滅茶苦茶回したら6個くらい連続でヤドカリが出て満足して止めた。
あの台はきっとザリガニと亀が今も詰まっているのだろうな・・・(先週もまだ残ってた)
748ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 20:21:59.09ID:1IAxw5/+0 >>745
ストラップじゃなくてボールチェーン?
ストラップじゃなくてボールチェーン?
749ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 20:22:07.59ID:SCjDRkr20 予約していたフィギュアがどれも延期でイライラしたから例の凄いヤドカリ買っちゃった
計画停電とコロナの二重苦で延期になったり未定になったり参っちゃうな
計画停電とコロナの二重苦で延期になったり未定になったり参っちゃうな
750ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 20:56:56.48ID:zkkbovqZ0 コオイムシってフィギュア化されたかな
集合体恐怖症でも敢えて近くで見たい衝動
集合体恐怖症でも敢えて近くで見たい衝動
751ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 22:27:46.41ID:/pnt6CRg0 >>748
ボールチェーン。キノコもストラップからボールチェーンになってた
ボールチェーン。キノコもストラップからボールチェーンになってた
752ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 00:49:35.99ID:5GEbAjEZ0 水生昆虫ほしいよね
多分ユージンがやろうとしてたけど途中でシリーズ終わっちゃったんだろうな
今のタカラトミーならワンチャンあるかな?
多分ユージンがやろうとしてたけど途中でシリーズ終わっちゃったんだろうな
今のタカラトミーならワンチャンあるかな?
753ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:12:13.53ID:V77XFDQD0754ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:13:02.31ID:V77XFDQD0 >>745
有益な情報ありがとう
有益な情報ありがとう
755ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 16:49:28.26ID:sIooDk+10 リボジオのギラファ届いたー
デカい!黒い!カッコイイ!
翅を広げた迫力はスズメバチ以上
買ってよかった
デカい!黒い!カッコイイ!
翅を広げた迫力はスズメバチ以上
買ってよかった
756ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 17:09:58.49ID:e15r6WAy0 よくよく見たらカエルくらいしか買うのないな
フクロウはフクロウ大全1〜3のがマシだし
他は出来が問題外
フクロウはフクロウ大全1〜3のがマシだし
他は出来が問題外
757ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 18:37:31.37ID:745YFW3a0 ピーコックスパイダー意外と売れてるんだな
正直いもむしの二の舞になると思ってたからビックリした
正直いもむしの二の舞になると思ってたからビックリした
758ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 19:05:57.37ID:0aC4+0O/0 リボジオシリーズで唯一ギラファだけは予約しなかった
当然買う気も無い
バンダイのくわがた01では完全ハズレ枠でギラファだけが1/2の確率で出よったからな
ギラファにゴキブリのような安っぽいクワガタのイメージが定着して
こんなのに8千円も払えんわってなった
当然買う気も無い
バンダイのくわがた01では完全ハズレ枠でギラファだけが1/2の確率で出よったからな
ギラファにゴキブリのような安っぽいクワガタのイメージが定着して
こんなのに8千円も払えんわってなった
759ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 19:19:58.63ID:dV2ML9E+0 ゴキブリがかわいそう
760ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 20:30:34.98ID:F0vdWQA20 so-taのギラファ黒に細部塗装施すといい感じ
口のブラシと関節の隙間の淡い茶褐色と目をツヤありの黒に塗るだけでもだいぶ違う
羽開閉式だったらさすがに無理だったけどw
口のブラシと関節の隙間の淡い茶褐色と目をツヤありの黒に塗るだけでもだいぶ違う
羽開閉式だったらさすがに無理だったけどw
761ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 22:34:23.21ID:aJ9+1STQ0 リボジヲには期待してんだが、だんだんラインナップが微妙になってきたのが気がかりだ
最初のダイオウサソリから一つ前のタガメまでは良かったが、その後はありふれた存在になったギラファ、
そして次が蟻だろ?
その次はタランチュラかゴキブリくらい出す気構えを見せてくれ、リボジヲのサイズで欲しいヤツが
ゴマンといて困っているくらいなんだからよ
最初のダイオウサソリから一つ前のタガメまでは良かったが、その後はありふれた存在になったギラファ、
そして次が蟻だろ?
その次はタランチュラかゴキブリくらい出す気構えを見せてくれ、リボジヲのサイズで欲しいヤツが
ゴマンといて困っているくらいなんだからよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 22:41:34.08ID:5qlquKTX0 ザリガニとかシャコのシルエットあったから期待してたのになぁ
アリなんてオオスズメバチから羽と針とったようなもん
ほとんど構造一緒で面白みないわ
アリなんてオオスズメバチから羽と針とったようなもん
ほとんど構造一緒で面白みないわ
763ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 23:59:54.92ID:Ln8pRo2Q0 それはないわ(笑)
764ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 00:03:12.00ID:FVnmxDGQ0 塗装に定評があった海洋堂なら高価格帯だし1/1モンハナシャコやって欲しかったのは分かる
つうか直販限定でホワイトアイは色々と酷すぎるもっと他いに無いんかってなるわ
つうか直販限定でホワイトアイは色々と酷すぎるもっと他いに無いんかってなるわ
765ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 00:24:56.84ID:yT3+3SMe0766ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 00:28:21.39ID:Mar9RkmH0 アリが好きって人もいるだろうから何とも言えんが
全地球立体生物図録とか宣いながら昆虫ばかりってのもなぁ
全地球立体生物図録とか宣いながら昆虫ばかりってのもなぁ
767ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 00:41:04.74ID:jCQEHeae0 蟻はもう少しサイズ小さくして女王蟻、雄蟻、働き蟻✕2くらいの構成で1万2千くらいで出して欲しかった
768ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 01:06:07.42ID:jKAyryXO0 バンダイも半年くらいは虫が続くようだし
エビカニ系がちょいと欲しくなるのはわからんでもない
エビカニ系がちょいと欲しくなるのはわからんでもない
769ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 01:41:24.77ID:eE+Iyvtj0 バンダイは両生類はやらんのかな
ツノトカゲとかカプセルにいい感じに収まると思うけど
ツノトカゲとかカプセルにいい感じに収まると思うけど
770ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 01:42:17.31ID:eE+Iyvtj0 ツノガエルだった
ツノトカゲは収まり悪いわ
ツノトカゲは収まり悪いわ
771ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 02:20:06.22ID:54et482q0 割と本気でフィギュア化に期待してるのはヤシガニなんだけどな
触角まわりの細かい部分をどうにかできれば、手足の可動域もそれなりに確保して作れそうだけど…
問題はヤシガニの可動フィギュアを欲しがるような層がどれだけいるのかって話だが
触角まわりの細かい部分をどうにかできれば、手足の可動域もそれなりに確保して作れそうだけど…
問題はヤシガニの可動フィギュアを欲しがるような層がどれだけいるのかって話だが
772ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 07:39:27.61ID:LhGTh5xq0 おれはヤシガニは欲しいぞ
但し大きめでなければだめだ、ヤツはもともとがデカいし、NTCや原色爬虫類シリーズみたいな
あんな数センチ程度のスケールではいくら出来が良くても物足りん
但し大きめでなければだめだ、ヤツはもともとがデカいし、NTCや原色爬虫類シリーズみたいな
あんな数センチ程度のスケールではいくら出来が良くても物足りん
773ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 07:45:09.40ID:LhGTh5xq0 おっと訂正
すまん、いくらサイズが良くても可動ヤシガニなら考えてしまう
…でも出来が良ければ結局はすぐに手を出して固定式に改造する事を考えてしまいそうだが
すまん、いくらサイズが良くても可動ヤシガニなら考えてしまう
…でも出来が良ければ結局はすぐに手を出して固定式に改造する事を考えてしまいそうだが
774ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 09:20:17.37ID:yT9ThEUW0 ターリンはさっさとシャコとアカテガニのリボ球ガチャ出して♡
775ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 10:38:09.08ID:40ZGy6Fe0 関節フィギュアが映えるのは甲殻類か昆虫だよなあ
776ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 10:38:20.09ID:FVnmxDGQ0 >>770
カエルは良いね
アレイジョイントで各部に棒軸逃がせる切り欠き入れればお座り跳躍こなせそうだ
トカゲとカニは多分コストが掛かるからやりたくないんだろうな
トカゲスベマンガザミは購入して直ぐでも交換在庫なかった
サソリは出来良ければ早く確保しないとトカゲみたく難民出そう
カエルは良いね
アレイジョイントで各部に棒軸逃がせる切り欠き入れればお座り跳躍こなせそうだ
トカゲとカニは多分コストが掛かるからやりたくないんだろうな
トカゲスベマンガザミは購入して直ぐでも交換在庫なかった
サソリは出来良ければ早く確保しないとトカゲみたく難民出そう
777ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 13:54:51.72ID:nVY7+FUZ0 恐竜マスター
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/10/ft60485_01_-OkvEDTETXk2aVziB736fDQHqz8wNlAz.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/10/ft60485_02_e4jd9iTHE33BMhcY4qz0780HekBqMKAs.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/10/ft60485_08_7jCFuRs2nkM8OuJ4ZIw1Hm92nMVWcRD4.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/10/ft60485_01_-OkvEDTETXk2aVziB736fDQHqz8wNlAz.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/10/ft60485_02_e4jd9iTHE33BMhcY4qz0780HekBqMKAs.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/10/ft60485_08_7jCFuRs2nkM8OuJ4ZIw1Hm92nMVWcRD4.jpg
778ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 14:22:01.86ID:I2aPBW2E0 恐竜発掘記の流用かしら
779ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 17:43:04.27ID:mi/cfowq0 >>777
ガシャポン?ケツァルコアトルスが既に持ってる海洋堂の奴とくっそそっくり。ポーズまで
Fトイって刀とかそっち作ってる会社だと思ったがこういうのも作るんだな。
恐竜も良いが和武器とかももう一度トレフィグじゃなくガシャポンで出して欲しいなぁ・・・
ガシャポン?ケツァルコアトルスが既に持ってる海洋堂の奴とくっそそっくり。ポーズまで
Fトイって刀とかそっち作ってる会社だと思ったがこういうのも作るんだな。
恐竜も良いが和武器とかももう一度トレフィグじゃなくガシャポンで出して欲しいなぁ・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 17:51:31.80ID:mi/cfowq0 食玩
12月6日 恐竜マスター2 全5種 400円 (F−TOYS)
・イグアノドン
・カルノタウルス
・ケツァルコアトルス
・ボレアロペルタ
・タルボサウルス
(造形企画制作:株式会社海洋堂)
というこだったのか。だから海洋堂のケツとくりそつだったわけね
12月6日 恐竜マスター2 全5種 400円 (F−TOYS)
・イグアノドン
・カルノタウルス
・ケツァルコアトルス
・ボレアロペルタ
・タルボサウルス
(造形企画制作:株式会社海洋堂)
というこだったのか。だから海洋堂のケツとくりそつだったわけね
781ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 17:59:21.35ID:mi/cfowq0782ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 18:06:54.71ID:2SQk9WrD0 カマキリは3回やってダークブラウンヒシムネ、マルムネ、オオカマキリが出たからよかった。カレハカマキリはどっちもいい。特にヒシムネの後ろから見たシワ感がすき。だがオオカマキリは前段の方が複眼も塗装も可動も上じゃない?明らかにハズレ枠になっててざんなんやわ…
783ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 18:12:18.18ID:z3tQJLCfO かまきり4連発のオレに謝れ!ちっくしょー
784ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 22:49:37.46ID:aP+ODjVu0 俺は国博の空也上人が欲しい!
785ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:00:18.05ID:/2mGwDQ20786ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:05:29.17ID:/2mGwDQ20 根付とかコレクト倶楽部や大神秘博物館みたいなムー系とかタイムスリップグリコやサッポロビールみちのく物産展フィギュアとか
787ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:09:19.77ID:/2mGwDQ20788ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:25:54.64ID:3bSa/74+0 地元にあるハードオフのバラ売りフィギュア見てたらユージン原色のタガメが500円売りされてた。おそらく未開封ではないけどブラスターに入った状態で見た感じ綺麗だったからかなりお得な買い物。
789ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 09:12:29.63ID:G7BK5Cq+0 ブラスターカッコいい。
ああいうリサイクルショップ系は結構な穴場だよね。
ああいうリサイクルショップ系は結構な穴場だよね。
790ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 09:57:08.86ID:N4mLCPZK0 リサイクルショップが近くにあるのいいなあ
職場のそばにおばあちゃんがやってる個人経営の店はあるけど品揃えが昭和すぎてな…
職場のそばにおばあちゃんがやってる個人経営の店はあるけど品揃えが昭和すぎてな…
791ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 12:37:19.63ID:17xAAFa60 >>790
そういうところはガラクタに混じって本物のお宝あったりするかもね
ハードオフみたいなとこで碌に調べもせず値段付けてるからお宝が極稀に混じってることもあるよね
最近は本当に滅多にないからその為だけに到底通えないってのがあるけど
そういうところはガラクタに混じって本物のお宝あったりするかもね
ハードオフみたいなとこで碌に調べもせず値段付けてるからお宝が極稀に混じってることもあるよね
最近は本当に滅多にないからその為だけに到底通えないってのがあるけど
792ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 14:41:25.17ID:yNdtj4J60 近くのリサイクル店、模様替えの度コーナー縮小が続いてはいたけどついに買取りやめたのか吊るしのチョコエッグコーナー自体消滅した
琵琶湖の時なんか弁天やタガメも7〜8個ずつくらいあって3個200円で投げ売りされてたり楽しかったのに…
イワトコナマズと緑アオガエルとタナゴがなかったから売ったひと出ないで鬼回したんかな、懐かしい
琵琶湖の時なんか弁天やタガメも7〜8個ずつくらいあって3個200円で投げ売りされてたり楽しかったのに…
イワトコナマズと緑アオガエルとタナゴがなかったから売ったひと出ないで鬼回したんかな、懐かしい
793ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 14:43:51.33ID:xW7Y7C7l0 原色はこの前ハードオフで220円均一で18個買ってきた
甲殻と金魚と昆虫バラバラでめっちゃキモいシャコが3つもあって買うか迷って検索したらプレミアすぎて驚いた
そしてセミやっぱりクオリティ高い
甲殻と金魚と昆虫バラバラでめっちゃキモいシャコが3つもあって買うか迷って検索したらプレミアすぎて驚いた
そしてセミやっぱりクオリティ高い
794ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 16:41:07.13ID:ib572KHX0 イシガメクサガメほしいんだけど、今後出るとして可能性は薄いんかな
キールの塗装とかイシガメの濃淡とか絶妙に塗装しにくそうだし
ハコガメはセマルハコガメが当たり扱いで、他にも彩色されたハコガメあったよね?
個人的には同じハズレ枠でもリューシースティックよりもギリシャリクガメブラック、ワニガメブラウンみたいな色がついてるハズレのが助かる
キールの塗装とかイシガメの濃淡とか絶妙に塗装しにくそうだし
ハコガメはセマルハコガメが当たり扱いで、他にも彩色されたハコガメあったよね?
個人的には同じハズレ枠でもリューシースティックよりもギリシャリクガメブラック、ワニガメブラウンみたいな色がついてるハズレのが助かる
795ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 17:24:42.96ID:uTQhavpu0796ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 17:29:58.74ID:yYCLmXkzO ピーコックのホランメスが出ません
797ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 17:30:03.16ID:DXk8ubMV0 かまきりアソートダークブラウンのカレハ2種が4つづつで
その他は3つづつのアソートだったのか
ダークブラウンがコスト枠なのは意外
その他は3つづつのアソートだったのか
ダークブラウンがコスト枠なのは意外
798ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 18:00:28.92ID:k3D2/2m90 あのヘンテコなクモって実在する事に驚いた
求愛行動するムーンウォーク鳥は知っていたがまさか蜘蛛もなってな感じ
求愛行動するムーンウォーク鳥は知っていたがまさか蜘蛛もなってな感じ
799ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 18:51:44.06ID:/2mGwDQ20 >>798
オーストラリアにいるっハエトリグモはカラフルでr綺麗で踊る!ってダーウィンが来たとか他のNHKの番組とかでも散々こすられてたよ
まあピーコックスパイダーではなくてクジャクグモって呼ばれてたけど、それの影響かもねフィギュア化
2016年頃によくピーコックスパイダーの放送見たよCSとかでも
その数年後、新種として少し騒ぎになったけど
今年2月に新種としてマダガスカル島北部の熱帯雨林で発見された極小のカメレオンも約25年前に極小で超珍しいカメレオンとしてNHKで紹介されてた
その時はそのカメレオン「ミニマ」って名称で呼ばれてた
オーストラリアにいるっハエトリグモはカラフルでr綺麗で踊る!ってダーウィンが来たとか他のNHKの番組とかでも散々こすられてたよ
まあピーコックスパイダーではなくてクジャクグモって呼ばれてたけど、それの影響かもねフィギュア化
2016年頃によくピーコックスパイダーの放送見たよCSとかでも
その数年後、新種として少し騒ぎになったけど
今年2月に新種としてマダガスカル島北部の熱帯雨林で発見された極小のカメレオンも約25年前に極小で超珍しいカメレオンとしてNHKで紹介されてた
その時はそのカメレオン「ミニマ」って名称で呼ばれてた
800ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 18:53:08.46ID:uTQhavpu0 >>798
あれで普通のハエトリグモより更に小型だからめっちゃ小さい
あと扇の模様部分の黒は光の反射率0.5%未満
まぁそこばっかり目が行くけどハエトリグモの真骨頂は表情豊かな動きと猫にも似た謎の愛嬌だから触肢はしっかり動いて欲しかった
あれで普通のハエトリグモより更に小型だからめっちゃ小さい
あと扇の模様部分の黒は光の反射率0.5%未満
まぁそこばっかり目が行くけどハエトリグモの真骨頂は表情豊かな動きと猫にも似た謎の愛嬌だから触肢はしっかり動いて欲しかった
801ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 19:00:39.86ID:N4mLCPZK0 >>799
結構前にCSのアニプラかディスカバリーかナショジオのどれかで見て存在知ったな
結構前にCSのアニプラかディスカバリーかナショジオのどれかで見て存在知ったな
802ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 19:25:59.99ID:+ZouIbxi0803ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 20:37:28.14ID:jZMx4TEF0 >>799
ピーコックってクジャクって意味やからそのまんまやね
ピーコックってクジャクって意味やからそのまんまやね
804ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 22:26:56.47ID:3mEIgmuY0 >>800
一円玉より小さい感じですか?
一円玉より小さい感じですか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 23:22:50.93ID:8oyD8Jni0 ライトセーバー振り回してるコラ動画で知りました...
806ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 23:32:55.02ID:/2mGwDQ20 >>803
し、知らなかった・・・ ^^;
し、知らなかった・・・ ^^;
807ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 23:56:26.54ID:kMXmjm790 ええ…。
808ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 00:52:29.70ID:FCBkw/pw0 >>804
1円玉どころかハエトリは現在見つかっている最大種で漸く3cm
日本にいる大抵の種は1p未満〜1.5p程度そしてピーコックは2〜6mm程度と超小さい
人気の秘訣は人を一切脅かさないところにあるのかもしれない
尚やっている事はネコ科猛獣のそれで超優秀なプレデター
1円玉どころかハエトリは現在見つかっている最大種で漸く3cm
日本にいる大抵の種は1p未満〜1.5p程度そしてピーコックは2〜6mm程度と超小さい
人気の秘訣は人を一切脅かさないところにあるのかもしれない
尚やっている事はネコ科猛獣のそれで超優秀なプレデター
809ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 02:58:36.36ID:wqF/gbnr0810ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 03:26:39.07ID:e2gOT6x/0 クモは
【2月発売】ざ・標本付!世界のクモ大図鑑マスコット (300円カプセル)
ってあるけどトイズスピリッツってメーカー知らん、子供向けかな
【2月発売】ざ・標本付!世界のクモ大図鑑マスコット (300円カプセル)
ってあるけどトイズスピリッツってメーカー知らん、子供向けかな
811ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 06:29:39.51ID:wDnUVMa80 標本付?
812ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 06:47:12.86ID:xiJcSwjM0 ピーコックはケツが広がらない奴のが当たりな気がする可動蜘蛛フィギュアとしての汎用性が高い
813ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:17:54.32ID:0qviuLz30 ピーコック脚の関節ゆるゆるで脚広げ気味で固定できないのが難点
ちょっと触るとすぐ重たい腹が地面に付いてしまうし完成度は全然高くない
生き物大図鑑シリーズの中でもハズレの部類
ちょっと触るとすぐ重たい腹が地面に付いてしまうし完成度は全然高くない
生き物大図鑑シリーズの中でもハズレの部類
814ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:22:37.90ID:ta2iKW7V0 >>813
俺のは5種全てしっかり自立してるからお前のがハズレだっただけなんじゃないかな
俺のは5種全てしっかり自立してるからお前のがハズレだっただけなんじゃないかな
815ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:22:45.29ID:Ac+tWEbf0 うちのは8匹いるけどそんなの居ないなぁ。
まあ居てもすぐなおせるが。
まあ居てもすぐなおせるが。
816ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:47:44.64ID:T+XP6Ci70 >>810
トイスピは500円でフル稼動の金剛仁王やゼウス人形、火縄銃とかの高クオリティのもの出してる
でも長物の武器や機体(戦車、戦闘機など)、生物なんかは微妙な所。
先月に開く!!蓋付きぷにゅぷにゅ貝マスコット3江戸前新名物登場!編とか出してる
けどディティールの低さをギミックで誤魔化してる感じ。
標本もこれまで何シリーズか出てるけどこのスレで紹介されない当たりお察しの出来。
出来にかなり振り幅のあるメーカー
トイスピは500円でフル稼動の金剛仁王やゼウス人形、火縄銃とかの高クオリティのもの出してる
でも長物の武器や機体(戦車、戦闘機など)、生物なんかは微妙な所。
先月に開く!!蓋付きぷにゅぷにゅ貝マスコット3江戸前新名物登場!編とか出してる
けどディティールの低さをギミックで誤魔化してる感じ。
標本もこれまで何シリーズか出てるけどこのスレで紹介されない当たりお察しの出来。
出来にかなり振り幅のあるメーカー
817ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:59:12.12ID:EiOkYAFdO かまきり追加で4回やって全部オオカマとかふざけるな!バカタレ
818ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 12:47:18.27ID:rLWuZmOc0 >>812
分解したの見たけどあの構造ならPETシートに印刷して丸めて収納すればよかったのにとは思った
分解したの見たけどあの構造ならPETシートに印刷して丸めて収納すればよかったのにとは思った
819ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 12:59:10.22ID:EiOkYAFdO ピーコックでなくタランチュラが欲しいんじゃ!
820ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:08:17.17ID:0qviuLz30 >>817
今回の02のオオカマキリは完全な当たり枠だぞ
むしろ4連続で出てラッキーと思うべき
01のカマキリなんて足ゆるゆるで中足、後足2対での自立はほぼ不可能だったし
付属台座無いとまともに飾ることすら出来ない商品だったからな
02オオカマキリの細長い足で更に関節まであるのにカレハカマキリよりロングでビッグなサイズの体を
台座無しで飾れる幸せをたった500円でちょっとした感動が味わえる商品
今回の02のオオカマキリは完全な当たり枠だぞ
むしろ4連続で出てラッキーと思うべき
01のカマキリなんて足ゆるゆるで中足、後足2対での自立はほぼ不可能だったし
付属台座無いとまともに飾ることすら出来ない商品だったからな
02オオカマキリの細長い足で更に関節まであるのにカレハカマキリよりロングでビッグなサイズの体を
台座無しで飾れる幸せをたった500円でちょっとした感動が味わえる商品
821ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:14:46.24ID:+okC24+X0 01のカマキリは全集あるけどゆるゆるの無いな。
ちゃんと自立するぞ。
ちゃんと自立するぞ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:15:25.14ID:nGEcHu6o0 オオカマキリだけ出ない…
823ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:19:45.50ID:ygn/HDoT0 割と当たり外れはあるからねえ・・・
ダブりまくったスズメバチとクワガタ第一弾で1/3くらいは不良品とまでは言えないでも
関節ガタガタのがあった
ダブりまくったスズメバチとクワガタ第一弾で1/3くらいは不良品とまでは言えないでも
関節ガタガタのがあった
824ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:34:57.83ID:EiOkYAFdO オオカマは1弾持ってない人にはアタリそうでない人には大ハズレ目の黒点無くなってるし
825ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:36:31.12ID:0qviuLz30 >>821
嘘言うでないよ
01茶色のカマキリ軽く振っただけで足ポロリするくらい酷かったから
サポートに交換して貰ったらそれも同じようなポロリ状態で結局こんな物かと諦めたんだから
きっと同じような苦情が多かったから02では足の接続部改良されたんだから
嘘言うでないよ
01茶色のカマキリ軽く振っただけで足ポロリするくらい酷かったから
サポートに交換して貰ったらそれも同じようなポロリ状態で結局こんな物かと諦めたんだから
きっと同じような苦情が多かったから02では足の接続部改良されたんだから
826ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 17:50:37.40ID:EiOkYAFdO オオカマ出ないというのも嘘だな!回せばオオカマ何処でもだ
827ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 18:35:22.96ID:FCBkw/pw0 >>825
個体差激しいからなぁあと初期のと追加生産分で違うかも知れん
少なくとも自分とこのは何ともないわ
それ以前にカプセルに収める弊害で足が割れてるケース多かったのはあるけど大腿外れ枠のクリアーカマキリの所為
個体差激しいからなぁあと初期のと追加生産分で違うかも知れん
少なくとも自分とこのは何ともないわ
それ以前にカプセルに収める弊害で足が割れてるケース多かったのはあるけど大腿外れ枠のクリアーカマキリの所為
828ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 18:45:24.47ID:0qviuLz30829ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 19:28:34.68ID:BGEVkBET0 カマキリ第一弾の時は緑が希少だったからな
つーかメルカリでもカレハカマキリよりオオカマキリのほうが高いような
つーかメルカリでもカレハカマキリよりオオカマキリのほうが高いような
830ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 20:11:31.66ID:Qyz3zA340 >>825
それは御愁傷様だが嘘ついたところで何も無いんだよ(笑)
それは御愁傷様だが嘘ついたところで何も無いんだよ(笑)
831ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 00:54:21.85ID:emtJ4k4e0 >>813
自分の手元にあるものだと、ボラン(メス)がちょっと脚の関節がユルい
当たりはずれというか、個体差があるのかもね…脚のパーツが正しい数揃っていないエラー品もあるようだし
たとえば第1脚・第2脚は同じ長さのものが2本ずつで計4本あるのが正常だけど
自分が引いたボランは1本足りず、代わりに第4脚(一番長い後脚)が1本余計に入ってしまっていた
なんとか上手く立たせることはできたけど、やはり少しバランスが悪い
うまく立たせられない人は関節も重要だけど、脚の長さがちゃんと揃っているかも確認したほうが良いかも
自分の手元にあるものだと、ボラン(メス)がちょっと脚の関節がユルい
当たりはずれというか、個体差があるのかもね…脚のパーツが正しい数揃っていないエラー品もあるようだし
たとえば第1脚・第2脚は同じ長さのものが2本ずつで計4本あるのが正常だけど
自分が引いたボランは1本足りず、代わりに第4脚(一番長い後脚)が1本余計に入ってしまっていた
なんとか上手く立たせることはできたけど、やはり少しバランスが悪い
うまく立たせられない人は関節も重要だけど、脚の長さがちゃんと揃っているかも確認したほうが良いかも
832ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 02:09:39.42ID:v7FJPjAI0 リボジオで石亀出して欲しいなあ
833ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 03:02:51.46ID:m4Ylkkdg0 結局デカいやつ机で常時飾れない
834ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 03:33:52.40ID:v7FJPjAI0 亜生体で可愛さの残るいい感じの大きさで
835ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 12:22:58.28ID:jh2L1iBh0 アニア集め始めたわ
昔のやつでもたまに造形いいやつあるな
明らかに子供のおもちゃみたいな造形のもあるし、何人か違う造形師いるのかな
アフリカゾウ、マンモスなんかは結構良かった
関節と色合いだけ若干気になるけど
昔のやつでもたまに造形いいやつあるな
明らかに子供のおもちゃみたいな造形のもあるし、何人か違う造形師いるのかな
アフリカゾウ、マンモスなんかは結構良かった
関節と色合いだけ若干気になるけど
836ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 12:49:05.53ID:Y0PN09RW0 >>832
節足動物と違うじゃねえか
節足動物と違うじゃねえか
837ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 12:54:34.03ID:uiOa1ZDG0838ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 14:06:20.80ID:jh2L1iBh0839ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 14:08:39.94ID:ZzmMf/D10 全身ゆるゆるの1弾以来にカマキリ回してみたら、反省を活かしてるんだろうけど脚の付け根やけくそに硬くて結構苦戦したわ
840ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 14:54:22.92ID:emtJ4k4e0841ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 15:35:12.56ID:m4Ylkkdg0 ドライヤー熱もいい
842ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 16:47:56.57ID:q1tPTEfh0 今まさにミニチュアプラネット絶滅動物届いたわ
結構いいね
デフォルメ感はあるけど、昔のミニチュアプラネットよりもリアル寄りになってる
塗装したら化けそう
結構いいね
デフォルメ感はあるけど、昔のミニチュアプラネットよりもリアル寄りになってる
塗装したら化けそう
843ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 17:01:28.92ID:uiOa1ZDG0 ミニチュアプラネットは岩に乗ってるカワセミがキレイだしオススメ
絶滅動物のはアーケロンが欲しいな
絶滅動物のはアーケロンが欲しいな
844ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 17:43:19.54ID:LrIQzEOO0 恐鳥あんのいいね
845ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 20:19:49.38ID:r5fgpuzT0 >>839
指痛くなったわ
指痛くなったわ
846ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 14:00:52.05ID:TMgGWeV/0 世界釣大戦モンスターフィッシュのリュウグウノツカイを手に入れたんだが
ネイチャーと比べるとなんかこっちはリュウグウノツカイのロボットという感じだな
分割されたパーツのせいかもしれんが
ネイチャーと比べるとなんかこっちはリュウグウノツカイのロボットという感じだな
分割されたパーツのせいかもしれんが
847ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 14:46:03.83ID:TMgGWeV/0 ネイチャーリュウグウ 本物を立体化したリアルな出来
タカラトミーリュウグウ リュウグウノツカイ型ロボットというかゾイド?w
こんな感じ
タカラトミーリュウグウ リュウグウノツカイ型ロボットというかゾイド?w
こんな感じ
848ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 19:27:06.69ID:kN8moeU80 ピーコックスパイダー2回連続でメスが出て心折れた
1000円しか使わないつもりだったから1番のハズレが連続ってあんまりだわ
もうやらないつもりだったけど同じフロアの別のガチャガチャコーナーの前通ったらピーコックあって
ラストチャンスと思ってもう1回引いたら今度はボラン雄だった
マント広げると格好ええわ
1000円しか使わないつもりだったから1番のハズレが連続ってあんまりだわ
もうやらないつもりだったけど同じフロアの別のガチャガチャコーナーの前通ったらピーコックあって
ラストチャンスと思ってもう1回引いたら今度はボラン雄だった
マント広げると格好ええわ
849ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 21:11:44.03ID:GzxKoagb0 メスはただのハエトリグモだな
いや、ハエトリグモ欲しいけどアダンソンで
いや、ハエトリグモ欲しいけどアダンソンで
850ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 21:51:35.82ID:TMgGWeV/0 カプセルアニア にぎやかいきものワールド2
https://pbs.twimg.com/media/FDZPZMsaQAApaEd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDZPZMsaQAApaEd.jpg
851ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 22:01:43.91ID:hYKZGJve0 タカトミはこの絶妙なおもちゃ感がいい
852ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 22:11:36.46ID:TMgGWeV/0 カメレオン2体セットはちょっといいと思ってしまったぞ
あまり立体化にも恵まれてないしなぁ
あまり立体化にも恵まれてないしなぁ
853ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 22:38:16.90ID:CahUmwfH0 タカトミ4種(内1種カラバリ)は出来不出来にかなり幅がある
おおむかしのうみ:シーラカンスの出来が分からん(未所持)、アロマノカリスと三葉虫は値段分以上は満足出来る。割と良い出来。
大むかしの海はじまりの世界:そこそこの出来。ウミサソリは出来はまあまあなんだけど君見本と違い過ぎない?
みずべのなかま1,2:全体的に出来が良いがザリガニは流石にもう要らない。シオマネキとヤドカリが超お勧め
モンスターフィッシュ:アロワナの出来がとても良い。チョウチンアンコウは目も当てられない
海野捕食者:値段相応。パーツ毎の造形のクオリティが割と良い。セットで2000円くらいまでなら後悔しない。
猛魚襲来:ピラニアが良い感じ。(個人的には美味しそうに見える)、スズメバチが💩、猪が微妙ながら値段相応
青き海の世界:目がややチープであるものの全体的にパーツの毎のクオリティが高い。見本よりずっと出来が良い。
深海魚の秘密:全部良い。がやや大王の造形が甘いがこれはこれで有り。
原色擬態:全部素晴らしい。買って損無し。
今後は
カプセルアニアにぎやか生きものワールド!2・3、巨大花と食虫植物、危険生物大百科あぶない来訪者、極地の生き物
みずべのなかま自然はともだち、こども事典大百科なかみまるみえフィギュア骨の仕組み編、絶滅生物のなぞ
が出のでとても期待している。アニアと危険生物はまあ多少造形は甘いだろうなという予防線は張ってるが。
おおむかしのうみ:シーラカンスの出来が分からん(未所持)、アロマノカリスと三葉虫は値段分以上は満足出来る。割と良い出来。
大むかしの海はじまりの世界:そこそこの出来。ウミサソリは出来はまあまあなんだけど君見本と違い過ぎない?
みずべのなかま1,2:全体的に出来が良いがザリガニは流石にもう要らない。シオマネキとヤドカリが超お勧め
モンスターフィッシュ:アロワナの出来がとても良い。チョウチンアンコウは目も当てられない
海野捕食者:値段相応。パーツ毎の造形のクオリティが割と良い。セットで2000円くらいまでなら後悔しない。
猛魚襲来:ピラニアが良い感じ。(個人的には美味しそうに見える)、スズメバチが💩、猪が微妙ながら値段相応
青き海の世界:目がややチープであるものの全体的にパーツの毎のクオリティが高い。見本よりずっと出来が良い。
深海魚の秘密:全部良い。がやや大王の造形が甘いがこれはこれで有り。
原色擬態:全部素晴らしい。買って損無し。
今後は
カプセルアニアにぎやか生きものワールド!2・3、巨大花と食虫植物、危険生物大百科あぶない来訪者、極地の生き物
みずべのなかま自然はともだち、こども事典大百科なかみまるみえフィギュア骨の仕組み編、絶滅生物のなぞ
が出のでとても期待している。アニアと危険生物はまあ多少造形は甘いだろうなという予防線は張ってるが。
854ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 22:58:44.56ID:TMgGWeV/0 12月の巨大花と食虫植物がどうなるかな
貴重なラフレシアとウツボカズラの立体化なんだが
貴重なラフレシアとウツボカズラの立体化なんだが
855ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 23:03:20.26ID:CahUmwfH0856ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 01:06:50.27ID:7SOqf2Em0 絶滅動物の謎ってことは絶滅動物なんだよな?
絶滅動物好きだから期待したいが…
絶滅動物好きだから期待したいが…
857ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 01:33:24.16ID:lrApBrgX0 >>856
1月 絶滅生物のなぞ 300円 全4種 (タカラトミーアーツ)
・マンモス
・マンモス(氷河イメージ)
・サーベルタイガー
・ジャイアントモア
ジャイアントモアとサーベルタイガーだけ欲しい
1月 絶滅生物のなぞ 300円 全4種 (タカラトミーアーツ)
・マンモス
・マンモス(氷河イメージ)
・サーベルタイガー
・ジャイアントモア
ジャイアントモアとサーベルタイガーだけ欲しい
858ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 10:55:53.65ID:Kc3hn3pa0859ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 07:24:54.56ID:UyP+Ia090860ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 09:57:20.66ID:zqzG03Bg0 ホッキョクグマ以外はNTCで出てるからどうしても比較されそう。
861ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 11:21:39.74ID:f+DtkN600862ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 12:14:12.88ID:DN7nlKIA0 原色がつかないのは純こども用だね
863ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 12:44:00.12ID:mQ/oJRCL0 最強ジャンプ版のカマキリ台座付属しないじゃん
だから安いのね
だから安いのね
864ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 16:55:09.06ID:ACgcJJva0 うーん
アニアのホッキョクグマでいいや
アニアのホッキョクグマでいいや
865ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 21:56:07.28ID:f+DtkN600 モンスターフィッシュのチョウチンアンコウは史上最低の出来だと思う
チョウチンアンコウでない何か奇形の化物
チョウチンアンコウでない何か奇形の化物
866ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 22:06:20.58ID:f+DtkN600 個人的にタカラトミーの傑作は
みずべのなかまのシオマネキだな
あれは奇跡の完成度だと思うよ
みずべのなかまのシオマネキだな
あれは奇跡の完成度だと思うよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 22:36:09.17ID:KbTdXtVj0 食品サンプル会社の実力が凄くて草生える。
こういう会社がガシャポンとかに高クオリティで参戦してくれたりしないかなあ・・・
こういう会社がガシャポンとかに高クオリティで参戦してくれたりしないかなあ・・・
868ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 22:48:30.34ID:EcRnsXIl0869ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 00:49:09.88ID:BVwXaxOR0 ポーチとかプレートのやつたまにあるけど、ラスコーとかの動物の壁画ほしいわ
オーロックスとかホラアナライオンとかケサイの壁画すごすぎる
>>867
ミニチュア系も好きになって集め始めたら生物フィギュア出ない月も出費増えたw
オーロックスとかホラアナライオンとかケサイの壁画すごすぎる
>>867
ミニチュア系も好きになって集め始めたら生物フィギュア出ない月も出費増えたw
870ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 11:20:07.47ID:t7KKdmzm0 危険生物大百科4弾のスズメバチも隠れた傑作
スズメバチフィギュアは沢山出回りすぎていて飽きている人でも
絶対手に入れたい一品ではある
スズメバチフィギュアは沢山出回りすぎていて飽きている人でも
絶対手に入れたい一品ではある
871ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 12:43:17.21ID:wu3VLT5q0 危険生物大百科のスズメバチなんて
可動フィギュアとしてはバンダイやリボジオを大きく下回るし
スズメバチフィギュアとしても子供の粘土みたいな見た目で全く欲しいと思わんのだけど
可動フィギュアとしてはバンダイやリボジオを大きく下回るし
スズメバチフィギュアとしても子供の粘土みたいな見た目で全く欲しいと思わんのだけど
872ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 12:56:41.14ID:MeJJS7W80 ※個人の感想です
873ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 13:22:01.92ID:+Z0MBydX0 大顎とかただの印刷じゃなかったか?アレ
同じキッズ向けガチャでも昆虫の森の方が良かった気がするけど
同じキッズ向けガチャでも昆虫の森の方が良かった気がするけど
874ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 14:43:21.69ID:XChQZxT20 >>870
流石にあれは蒐集癖を満たす以外の需要ないと思う。
若しくは完全に子供用。細部の造形も塗装も死んでる。正味な話スズメバチの酷さがあったから
擬態昆虫は不安だったりしたくらいだ。個人の感想ではあるけど200円の子供の玩具以上でも以下でもない出来のものを
逆張りの如く持ち上げるのは悪質かなって。ザリガニとスズメバチ、カマキリ、一部クワガタ・カブトムシは擦り擦られて上位互換だらけだから
それらと値段とクオリティで並ぶにはちょっと話にならないかな。
流石にあれは蒐集癖を満たす以外の需要ないと思う。
若しくは完全に子供用。細部の造形も塗装も死んでる。正味な話スズメバチの酷さがあったから
擬態昆虫は不安だったりしたくらいだ。個人の感想ではあるけど200円の子供の玩具以上でも以下でもない出来のものを
逆張りの如く持ち上げるのは悪質かなって。ザリガニとスズメバチ、カマキリ、一部クワガタ・カブトムシは擦り擦られて上位互換だらけだから
それらと値段とクオリティで並ぶにはちょっと話にならないかな。
875ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 14:47:56.74ID:BVwXaxOR0 アニアのワニにはもうちょいがんばってほしかった
876ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 15:18:54.26ID:RGTTPGDs0 9月頃、会社の自席でハエトリたんに2度遭遇。ホチキス針の箱にそっと入れて、帰り道の
空き地に放ってやった。先日ハエトリたんが「寒いんだよバカヤロー」と怒って夢の中に出てきたが、
俺は余計な事をしてしまったのだろうか…
空き地に放ってやった。先日ハエトリたんが「寒いんだよバカヤロー」と怒って夢の中に出てきたが、
俺は余計な事をしてしまったのだろうか…
877ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 16:27:04.54ID:MeJJS7W80 同じタカラトミーで比べるが
不思議生物大百科のチョウチンアンコウ
モンスターフィッシュのチョウチンアンコウ
https://i.imgur.com/f3OoZX1.jpg
いやなんでこんな酷いことに?
不思議生物大百科は出来がいいだけにこのアンコウはありえん
不思議生物大百科のチョウチンアンコウ
モンスターフィッシュのチョウチンアンコウ
https://i.imgur.com/f3OoZX1.jpg
いやなんでこんな酷いことに?
不思議生物大百科は出来がいいだけにこのアンコウはありえん
878ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 17:30:28.95ID:UoSlLBF50879ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 18:27:10.26ID:r4McBsds0 ペーパークラフトかな?
880ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 18:31:18.89ID:U/ro1OlO0 >>877
モンスターフィッシュの方は、一般によく知られているチョウチンアンコウ(Himantolophus sagamius あるいは H. groenlandicus)とは別種をモデルにして作ったんじゃないかと思っている
体形や背部に少し突き出ているトゲ、誘因突起の形などからみて大西洋に分布している Himantolophus paucifilosus という種がモデルなんじゃないかな
(まあそれを考慮してもクオリティは残念レベルだけど)
H. paucifilosusの写真 → https://i.pinimg.com/originals/a2/45/de/a245deb0355f5bf0d3088bf01a03227a.png
たぶん原型を作るときに画像検索でヒットした写真を参考にして、よく調べないまま単に「チョウチンアンコウ」として出してしまったんだろう
モンスターフィッシュの方は、一般によく知られているチョウチンアンコウ(Himantolophus sagamius あるいは H. groenlandicus)とは別種をモデルにして作ったんじゃないかと思っている
体形や背部に少し突き出ているトゲ、誘因突起の形などからみて大西洋に分布している Himantolophus paucifilosus という種がモデルなんじゃないかな
(まあそれを考慮してもクオリティは残念レベルだけど)
H. paucifilosusの写真 → https://i.pinimg.com/originals/a2/45/de/a245deb0355f5bf0d3088bf01a03227a.png
たぶん原型を作るときに画像検索でヒットした写真を参考にして、よく調べないまま単に「チョウチンアンコウ」として出してしまったんだろう
881ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 19:23:15.37ID:nuLUZyqo0 もはやリアルでもなんでもない生物フィギュアのスレ
882ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 19:24:30.36ID:9sGWKOmM0 >>880
MIUのボトルキャップもその画像のアンコウじゃなかったっけ
MIUのボトルキャップもその画像のアンコウじゃなかったっけ
883ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 19:31:48.55ID:MeJJS7W80884ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 20:02:09.60ID:KuDLXg7u0 多分だけどオニアンコウの仲間じゃないかこれ?
885ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 11:47:04.42ID:cCZZB7bo0 ガチャで知って、つべでハエトリグモ見てみたら滅茶苦茶可愛いな なんだこいつら
886ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 17:01:38.29ID:so3ObQYa0887ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 17:52:07.41ID:cCZZB7bo0888ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 18:07:18.12ID:6lKK6+xQ0889ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 18:41:20.39ID:fJiW2uR+0890ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 19:24:05.70ID:wTxkpWdH0 派手なピーコックも良いけど日本の身近なハエトリグモをいきもの大図鑑で出してほしいなぁ
アダンソン・チャスジ・ミスジみたいなその辺にいるようなのを頼むよ
アダンソン・チャスジ・ミスジみたいなその辺にいるようなのを頼むよ
891ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 19:35:13.03ID:6lKK6+xQ0892ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 21:50:24.00ID:tdv5JNzf0 調べたら、アダンソンかわいいね
893ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 22:51:30.88ID:so3ObQYa0 田舎だからか屋内でもアダンソン見た事ないわ圧倒的ネコハエトリ率
昔は外壁にシラヒゲいたけど今は見ないな偶にマミジロやミスジにヨダン見るくらいか
アオオビとアリグモは蟻探せば見つかるしヤハズはイネ科植物探せば大抵居る
未だにカラスハエトリやオオハエトリに遭遇した事ないわ
立体化するなら特異な形状のカラスハエトリにオオハエトリとプレーンなネコハエトリ辺りか
昔は外壁にシラヒゲいたけど今は見ないな偶にマミジロやミスジにヨダン見るくらいか
アオオビとアリグモは蟻探せば見つかるしヤハズはイネ科植物探せば大抵居る
未だにカラスハエトリやオオハエトリに遭遇した事ないわ
立体化するなら特異な形状のカラスハエトリにオオハエトリとプレーンなネコハエトリ辺りか
894ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 03:28:15.26ID:Ok2cQjaA0895ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/14(日) 12:58:36.89ID:wcbGAVQk0 ミニチュアプラネットなかなかよかった
ちょいデフォルメされてるけど確実に昔のより精度上がってるわ
絶滅動物のフィギュアってなかなかないんだよなあ
個人的には海洋堂が作った本気の絶滅動物ガチャを見てみたい
ちょいデフォルメされてるけど確実に昔のより精度上がってるわ
絶滅動物のフィギュアってなかなかないんだよなあ
個人的には海洋堂が作った本気の絶滅動物ガチャを見てみたい
896ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/14(日) 14:25:16.44ID:zo3tSN+Z0 横浜近辺で生物フィギュアも売ってるような店ってありますか?
今度遊びに行くけどビブレとかの店はアニメフィギュアやプラモメインなんですよね
他にもそういうヲタ向け店ってあるのかな
アキバみたいにガチャとかのバラ売りみたいの売ってたらいいんだけど
今度遊びに行くけどビブレとかの店はアニメフィギュアやプラモメインなんですよね
他にもそういうヲタ向け店ってあるのかな
アキバみたいにガチャとかのバラ売りみたいの売ってたらいいんだけど
897ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 08:18:32.34ID:R3hwc0IU0 すまねぇ横浜の事情はわからん
898ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 08:31:38.30ID:R3hwc0IU0899ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 09:10:15.32ID:hxdSf8QJ0 >>898
素晴らしい
素晴らしい
900ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 09:11:00.42ID:hxdSf8QJ0901ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 12:52:10.92ID:tDSBtOdj0 >>898
やるなぁSO-TA
福井敬貴って原色擬態昆虫にも絡んでた人だっけ?
1/1シリーズはクオリティ高いし発売頻度も悪くないし個人的に凄い楽しみなシリーズだわ
無塗装でカサ増ししてなければいう事ないんだけども
やるなぁSO-TA
福井敬貴って原色擬態昆虫にも絡んでた人だっけ?
1/1シリーズはクオリティ高いし発売頻度も悪くないし個人的に凄い楽しみなシリーズだわ
無塗装でカサ増ししてなければいう事ないんだけども
902ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 18:45:15.62ID:r81yNkL70 糞型カプセルでなく糞が付いてるのかな?
903ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 19:03:58.62ID:b2qEqNAn0 ウンコ型カプセルから出てきたら熱いな
904ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 19:14:41.00ID:2S2QagZ30 >>898
あかん、コレ欲しいわ。幾らだろ?500円なら全種1種ずつまで、300円なら2種ずつまで回すわ
あかん、コレ欲しいわ。幾らだろ?500円なら全種1種ずつまで、300円なら2種ずつまで回すわ
905ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 19:24:41.07ID:9qnSZ9ce0 >>896
横浜はないね
西口のムービルにイエサブあるけどマジで狭くて、一応生き物ガチャのバラあるけどバンダイとか現行の有名所くらいしかない
かろうじてヨドバシにシュライヒとかフェバリットのあるけど、まあどこのヨドバシでもおいてるくらいの感じ
秋葉に行ったほうが無難だね
横浜はないね
西口のムービルにイエサブあるけどマジで狭くて、一応生き物ガチャのバラあるけどバンダイとか現行の有名所くらいしかない
かろうじてヨドバシにシュライヒとかフェバリットのあるけど、まあどこのヨドバシでもおいてるくらいの感じ
秋葉に行ったほうが無難だね
906ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 20:22:41.59ID:9eH652Bl0 おれもアクアマリン行く予定があってたまたまこのスレ見てから行ったからショップ寄れたんだけど、本当に初版の原色淡水魚とか、原色淡水魚ストラップとか両生類とかあるのね。
アカメアマガエル、ウナギ、サケ、ニッコウイワナ、チョウセンブナ辺り確保してきた。
アカメアマガエル、ウナギ、サケ、ニッコウイワナ、チョウセンブナ辺り確保してきた。
907ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 12:19:55.76ID:MQHUis/y0908ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 13:24:21.79ID:S0StqSRA0 うーん ラインナップがすべてネイチャーで出てるやつばかりだな
つまらない
つまらない
909ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 16:29:04.03ID:NIYIYeYq0 イソバナよりマシ
910ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 17:03:33.44ID:LbWi1jIi0 美ら海水族館ものっていつもグリコのおまけくらい小さい
デカくて高いと売れないから仕方ないけど
デカくて高いと売れないから仕方ないけど
911ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 17:42:23.54ID:pxflLAwd0 まあ沖縄なんて見る物も買う物も無限にあるような所だし
観光ついでに覚えてたら引く程度の物よ
観光ついでに覚えてたら引く程度の物よ
912ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 18:03:53.87ID:czdJGg320913ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 03:32:16.19ID:gAnIu2qj0 みずべのなかまシリーズで
ヘイケガニ、弁慶蟹(orアカテガニ)、コメツキガニ(ミナミコメツキガニ)出してくれないかな
モクズショイとかも。シオマネキが出たから今後もカニが増えると思いきや全然増えないからなあ・・・・
マジでタカトミ頼むぜ。今精力的に出してクオリティも期待出来るのタカトミしかない。正直もう海洋堂は駄目だわ。その系列連中も
ソータが出してくれても良いんだけど甲虫系やは虫類系に特化してる感あるから難しいかなとも思ったり
バンダイも次のカニは沢ガニ、アカテガニ、台湾ガザミ、タスマニアキングクラブ、弁慶蟹、コメツキガニ、可動ヤドカリ、シャコ、ヘイケガニ頼むぞ
ターリンがシャコ出してくれても良い
・・・タカトミだけと書いたけど海洋堂がアレなだけで期待出来るところいっぱいあったわ
ヘイケガニ、弁慶蟹(orアカテガニ)、コメツキガニ(ミナミコメツキガニ)出してくれないかな
モクズショイとかも。シオマネキが出たから今後もカニが増えると思いきや全然増えないからなあ・・・・
マジでタカトミ頼むぜ。今精力的に出してクオリティも期待出来るのタカトミしかない。正直もう海洋堂は駄目だわ。その系列連中も
ソータが出してくれても良いんだけど甲虫系やは虫類系に特化してる感あるから難しいかなとも思ったり
バンダイも次のカニは沢ガニ、アカテガニ、台湾ガザミ、タスマニアキングクラブ、弁慶蟹、コメツキガニ、可動ヤドカリ、シャコ、ヘイケガニ頼むぞ
ターリンがシャコ出してくれても良い
・・・タカトミだけと書いたけど海洋堂がアレなだけで期待出来るところいっぱいあったわ
914ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 06:02:38.31ID:KjY+1MsY0 似たようなのばっか
915ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 08:26:52.17ID:T9tbBB550 サゼンヨコエビとかバイカルヨコエビとかヨコエビ出してくれ。メクラヨコエビなんて単色でコスト調整にもバッチリやで。
916ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 10:55:26.51ID:j6vRxGo00 SO-TAの1/1シリーズ
出せる生物は幅が広そうだけど得意な作家がいないと始まらないからなあ
エビカニが得意な人ってあんまり見ないし
出せる生物は幅が広そうだけど得意な作家がいないと始まらないからなあ
エビカニが得意な人ってあんまり見ないし
917ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 12:13:05.33ID:nsJZJSSf0918ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 14:05:33.94ID:64bodJLc0 久しぶりにレイアウト変えてたらネイチャーテクニカラーのニホントカゲが色落ちしてしまっていることに気づいた
背中の茶褐色が抜けて全体的に青っぽく日焼けしてしまった…
背中の茶褐色が抜けて全体的に青っぽく日焼けしてしまった…
919ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 14:41:30.44ID:8dpazwlo0920ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 21:05:02.37ID:o4IrLnV50921ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 21:08:18.72ID:JDfkfoS70 関心のある生き物以外はそんなものでは?
俺も詳細わからんし。
俺も詳細わからんし。
922ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 21:27:53.77ID:Al8nM0Of0 ○○出してほしいは別にいいけどダラダラ羅列されるとくどいなとは思う
前にも同じようなことやる人いたけど
前にも同じようなことやる人いたけど
923ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 21:42:52.94ID:Lqgysice0 くどくど書かれてもどうせほとんどは出ないのになぁ
アンケートにでも書いた方が有意義
それか諦めて個人作家にオーダーメイドとか頼んだ方が幸せになれる
アンケートにでも書いた方が有意義
それか諦めて個人作家にオーダーメイドとか頼んだ方が幸せになれる
924ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 22:20:17.42ID:1uuKU3mH0925ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 00:35:11.96ID:5U1FNq/10 コンドロクラディア・リラの立体化はまだどこもしてないだろう
頼む
あのハープみたいな不思議な深海生物
頼む
あのハープみたいな不思議な深海生物
926ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 04:47:07.58ID:rE3SAwwe0 またお前か
927ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 09:16:26.08ID:5U1FNq/10 ネイチャーがオオタルマワシなんてマイナーなやつ立体化したし普通にいけるだろ
928ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 09:38:22.17ID:YonATeAr0 でも外れ枠ですやん。
929ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 13:47:46.54ID:EfQ1iDTk0 so-taはデサフェス出展作家依存から脱却して
そろそろ独自企画も増やしてほしいところ
それと関係ないけどタカラトミーのハナカマキリガチャは早く再販してくれ
瞬殺で回せなかった
そろそろ独自企画も増やしてほしいところ
それと関係ないけどタカラトミーのハナカマキリガチャは早く再販してくれ
瞬殺で回せなかった
930ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 16:05:30.60ID:5U1FNq/10931ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 17:49:14.66ID:Aa4ufaMG0 タカトミのカマキリは2店舗はしごでストレートで揃えたんだよね
無駄金使わなくて済んで良かった
再販はないんじゃないのかな
バンダイのと違って小さいけどメチャ出来良いしガチャ店によってはまだ置いてあるし
無駄金使わなくて済んで良かった
再販はないんじゃないのかな
バンダイのと違って小さいけどメチャ出来良いしガチャ店によってはまだ置いてあるし
932ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 18:07:09.52ID:wJLZ9omf0 カブトムシ辺りからいきもの大図鑑の公式ページでアンケート募るようになってるけど
商品化してほしい「昆虫」を質問してくるんだよね
もう500円のシリーズは昆虫一本で行くつもりなんだろうか
それとも爬虫類や甲殻類と違って昆虫は人気どころが読みにくいのかな
商品化してほしい「昆虫」を質問してくるんだよね
もう500円のシリーズは昆虫一本で行くつもりなんだろうか
それとも爬虫類や甲殻類と違って昆虫は人気どころが読みにくいのかな
933ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 18:19:02.76ID:BlhC98lf0 ギラファでかすぎてワロタ
ヘラクレスと並べたら違和感ありあり未来
ヘラクレスと並べたら違和感ありあり未来
934ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 20:18:28.10ID:ibh7TOU+0935ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 22:25:53.44ID:v2Vmt6Qy0 >>932
始めて知ったわ。ちょいと投票してくるわ
生き物大図鑑シリーズは多分は虫類・節足動物で行くんじゃねえかな
既に蠍(クモガタ網)が発売決定してる。多分フンコロガシ、大黒コガネとカブトムシ・クワガタムシ
辺りもう1回出してから蟹かは虫類だろう。そろそろ蝶やトンボも出してきそうな気はするけどね。
始めて知ったわ。ちょいと投票してくるわ
生き物大図鑑シリーズは多分は虫類・節足動物で行くんじゃねえかな
既に蠍(クモガタ網)が発売決定してる。多分フンコロガシ、大黒コガネとカブトムシ・クワガタムシ
辺りもう1回出してから蟹かは虫類だろう。そろそろ蝶やトンボも出してきそうな気はするけどね。
936ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 22:43:50.71ID:H7gQHoBN0 >>935
幼虫・蛹・雌考慮しないと
クワガタはギラファリメイクとドルクス中心であと1回くらいだろうね
カブトムシはシロカブト・ゾウカブト・タテヅノカブト・アトラスとまだネタはあるからあと2回はいけそう
他の甲虫だとオオハナムグリくらいかな個人的趣向だけどマイマイカブリ欲しいのとメッキ枠でタマムシとハンミョウ
亀もそうだけどそろそろ水生も欲しい石亀マタマタすっぽんスッポンモドキとか
虫ならタガメ・ミズカマキリ・ゲンゴロウ・ガムシとか
トンボはヤンマが良いなオニヤンマ・ギンヤンマ・アオヤンマ・ヤゴの構成で
節足は上げるときりないなぁ
出来れば第一第二歩脚と触肢の可動重視の国産ハエトリグモが欲しい
幼虫・蛹・雌考慮しないと
クワガタはギラファリメイクとドルクス中心であと1回くらいだろうね
カブトムシはシロカブト・ゾウカブト・タテヅノカブト・アトラスとまだネタはあるからあと2回はいけそう
他の甲虫だとオオハナムグリくらいかな個人的趣向だけどマイマイカブリ欲しいのとメッキ枠でタマムシとハンミョウ
亀もそうだけどそろそろ水生も欲しい石亀マタマタすっぽんスッポンモドキとか
虫ならタガメ・ミズカマキリ・ゲンゴロウ・ガムシとか
トンボはヤンマが良いなオニヤンマ・ギンヤンマ・アオヤンマ・ヤゴの構成で
節足は上げるときりないなぁ
出来れば第一第二歩脚と触肢の可動重視の国産ハエトリグモが欲しい
937ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 22:59:00.65ID:v2Vmt6Qy0 >>936
「昆虫」って聞いてるのは多分節足動物の殆どが昆虫に属するからじゃねえかな
全生物種の75%が昆虫だし。甲虫類が多いのも甲虫が昆虫で一番多いからだと思う
とりあえずシャコとか欲しい生き物書けるだけ書いて送ってきたぜ
「昆虫」って聞いてるのは多分節足動物の殆どが昆虫に属するからじゃねえかな
全生物種の75%が昆虫だし。甲虫類が多いのも甲虫が昆虫で一番多いからだと思う
とりあえずシャコとか欲しい生き物書けるだけ書いて送ってきたぜ
938ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 08:48:14.14ID:WEipa77F0939ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 11:17:04.01ID:RuyYzO0h0 確かにメスカブトとかあってもいい、昔エフトイズが出したくらいで出てない
この当時のエフトイズはノコギリクワガタも中歯型で出してて攻めてた
この当時のエフトイズはノコギリクワガタも中歯型で出してて攻めてた
940ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 11:29:18.74ID:7uYHYuTC0 >>937
そこまで繋げつと本当キリがないなぁ
そっちも入るならエビ欲しいテナガエビとロックシュリンプにセミエビ
パーツ少めのセミエビならワンチャンあるかも知れないけど
蝦蛄や蝦って狂ったように細かい造形とパーツ数の生き物だから500円は無理あるね
ちゃんとした塗装・造形・可動の1/1モンハナシャコなら10000出せるわ
そこまで繋げつと本当キリがないなぁ
そっちも入るならエビ欲しいテナガエビとロックシュリンプにセミエビ
パーツ少めのセミエビならワンチャンあるかも知れないけど
蝦蛄や蝦って狂ったように細かい造形とパーツ数の生き物だから500円は無理あるね
ちゃんとした塗装・造形・可動の1/1モンハナシャコなら10000出せるわ
941ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 13:48:00.58ID:FLCqj6Xe0 おれなら良い造型と塗装が満たされていれば、1/1スケール可動無しで10000円でも平気
942ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 15:00:15.19ID:MH0OKNbq0 1万でもソフビみたいな素材だったら買わないな
ずいぶん前にどこかで見たほぼ1/1のハエトリグモはすごくほしかったな
記憶が曖昧だけどたしか個人が趣味で作ったやつ
ずいぶん前にどこかで見たほぼ1/1のハエトリグモはすごくほしかったな
記憶が曖昧だけどたしか個人が趣味で作ったやつ
943ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 15:23:03.67ID:YPJrzS680 メガソフビ全否定w
944ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 15:37:59.20ID:EXDoV6ip0945ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 17:14:37.00ID:wPV/PMjV0 自分はソフビトイボックスが理想だったなぁ…
価格的に物としても
価格的に物としても
946ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 17:52:44.84ID:pRKVPbbi0 ゾウはいいものだった
947ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 18:00:29.33ID:+XOWj0Gj0 アクアランドのマッコウクジラとかホホジロザメ出して欲しかったな
デカブツ出すならあのシリーズしか無かった
デカブツ出すならあのシリーズしか無かった
948ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 18:59:28.66ID:liaHqwS70 1/1の蝦蛄も欲しいんだけど原色シリーズサイズ・造形の蝦蛄も欲しいんよ。
デスクトップとストラップで欲しい。あと蝦蛄っていうとモンハナジャコ(パンチャータイプ)が
良く挙がるけどマンティスシュリンプの名の通りカマタイプの蝦蛄(よく寿司ネタになってる方)と両方欲しいんだよな
デスクトップとストラップで欲しい。あと蝦蛄っていうとモンハナジャコ(パンチャータイプ)が
良く挙がるけどマンティスシュリンプの名の通りカマタイプの蝦蛄(よく寿司ネタになってる方)と両方欲しいんだよな
949ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 19:11:48.11ID:eEDDVw3o0 オカヤドカリほしいわ
ツイッターで出てたやつってどこで買えるの?
ツイッターで出てたやつってどこで買えるの?
950ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:18:56.58ID:VQTghhe+0 こないだサソリのでっかいソフビぽいの触ったけど
やっぱりフィギュアとかじゃなくて子供もおもちゃの認識になった
やっぱりフィギュアとかじゃなくて子供もおもちゃの認識になった
951ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:20:20.81ID:VQTghhe+0 おっと踏んじまった
952ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:21:14.75ID:VQTghhe+0 リアル生物フィギュア総合29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1637497244/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1637497244/
953ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:23:17.21ID:M1/I71je0 >>952
乙。
乙。
954ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:25:53.31ID:VQTghhe+0 でもなあ27でこのスレタイで建て直してくれた人には本当に感謝
フィギュアが半角じゃなくなったし
スペースも出来たし海洋堂やNTCを入れてもいい気もするけどこのスレタイも究極でよき
フィギュアが半角じゃなくなったし
スペースも出来たし海洋堂やNTCを入れてもいい気もするけどこのスレタイも究極でよき
955ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:26:20.18ID:VQTghhe+0 >>953
あざす
あざす
956ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 22:28:23.56ID:7uYHYuTC0 >>952
乙
乙
957ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 10:10:04.31ID:tpdD6mZu0 今ってヤフオクもメルカリも全体的に全然売れないんだな
昔そこそこな価格で買ったフィギュア
要らなくなったから何個か出品してみたけど、ほとんどが出品額+100か200円程度でしか売れなかった
落札相場調べたら前はもっと高く落札されてたっぽい
メルカリは言わずもがなで全く売れない
かさばるものでもないなら寝かせといたほういいんかな
昔そこそこな価格で買ったフィギュア
要らなくなったから何個か出品してみたけど、ほとんどが出品額+100か200円程度でしか売れなかった
落札相場調べたら前はもっと高く落札されてたっぽい
メルカリは言わずもがなで全く売れない
かさばるものでもないなら寝かせといたほういいんかな
958ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 10:30:52.21ID:w3VZtq7n0 ガチャポンのデザインは「半分芸術、もう半分は工学的挑戦」
【画像】 米紙が驚嘆する日本のガチャポン─精巧で実用的な「大人向けガチャポン」開発の舞台裏
http://courrier.jp/news/archives/268530/?gallery
【画像】 米紙が驚嘆する日本のガチャポン─精巧で実用的な「大人向けガチャポン」開発の舞台裏
http://courrier.jp/news/archives/268530/?gallery
959ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 22:05:52.91ID:v4bggtMx0 かまきり02残3でライト1ダーク2だから回したけどダーク菱胸ダブったわ残念そしてライトマルムネ鎌の付け根折れとる・・・
組んでみると脚はしゃーないけど首のボール受けが浅くてすっぽ抜けるねこれさえなければ満点だった
組んでみると脚はしゃーないけど首のボール受けが浅くてすっぽ抜けるねこれさえなければ満点だった
960ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 22:23:45.29ID:S+8Gqrzb0 うちのはガッチリハマってるから不良なんじゃね?
961ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 23:06:44.92ID:v4bggtMx0962ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 07:16:52.56ID:lmITX5a60 すっぽぬける程度なら自分で直しちゃえば?
963ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 13:37:39.66ID:3B4xYpjp0 >>962
成型不良はどうにもならんよ
成型不良はどうにもならんよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 13:38:43.36ID:bra/WkN20 不良品交換してもらえばいいんじゃないか?
965ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 14:06:29.52ID:yIfj/U/Z0 >>963
穴が広い、狭い、浅いなら何とでもなるぜ。
穴が広い、狭い、浅いなら何とでもなるぜ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 20:18:22.65ID:Al8NiJff0 >>965
ワイルドだろぉ↑
ワイルドだろぉ↑
967ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 23:55:49.03ID:kZ744vEE0968ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/24(水) 13:05:27.81ID:oyUM9stE0 大量生産してるからこればっか仕方無いよな
俺なんてカマキリ01の時触角一つ付いて無かったし
俺なんてカマキリ01の時触角一つ付いて無かったし
969ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/24(水) 15:18:34.43ID:ch49l71I0 俺の時だけかなあ
不良品問い合わせたらバンダイには代替品は送るけど同じ種類かどうかは選べないって言われたわ
なんでヘラクレスの黄色が壊れたのに同じ黄色こないんだよと不満だった
まあ、400円回した分タダで一つ送るからその分のお金チャラにしてちょってことなんだろうけど何か不満だわ
バラとかでもショップで定価より高く売ってるのみたことあるけど、
ああいうのでもし不良品欠品あったら購入した人は気の毒だなっておもった
不良品問い合わせたらバンダイには代替品は送るけど同じ種類かどうかは選べないって言われたわ
なんでヘラクレスの黄色が壊れたのに同じ黄色こないんだよと不満だった
まあ、400円回した分タダで一つ送るからその分のお金チャラにしてちょってことなんだろうけど何か不満だわ
バラとかでもショップで定価より高く売ってるのみたことあるけど、
ああいうのでもし不良品欠品あったら購入した人は気の毒だなっておもった
970ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/24(水) 16:08:25.29ID:1Ou1OK5C0971ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/24(水) 21:21:12.01ID:EGmtI3eP0 >>969
そういうのは抗議した方が良いよ
下手に出るとこの相手には吹っ掛けて良いと思われる
酷いと返送時の送料持てとか言われるし
中古屋はまぁ中身見せてもらえば状態分かるし完全な未開封でない奴に関しては記載に無い不具合あったら返品効くからそっちのが安心まである
ここ最近自分で回した奴は大抵不良品で中古屋で買った奴は良品といった感じで
結局コスパリスク共に中古屋で欲しいのだけ買う方がよいってのが本当困る
そういうのは抗議した方が良いよ
下手に出るとこの相手には吹っ掛けて良いと思われる
酷いと返送時の送料持てとか言われるし
中古屋はまぁ中身見せてもらえば状態分かるし完全な未開封でない奴に関しては記載に無い不具合あったら返品効くからそっちのが安心まである
ここ最近自分で回した奴は大抵不良品で中古屋で買った奴は良品といった感じで
結局コスパリスク共に中古屋で欲しいのだけ買う方がよいってのが本当困る
972ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/24(水) 21:54:00.98ID:n4kExf650 うるせぇのばっかだなw
973ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/24(水) 23:28:56.08ID:gbJrbaeF0 そもそもガチャガチャって欲しいのが出るまで回すだろうって前提の商売なんだから
欲しいの出るまで引きました、けど不良品でした、ってことをわかった上でもっかい引き直しなwは酷すぎるよな
欲しいの出るまで引きました、けど不良品でした、ってことをわかった上でもっかい引き直しなwは酷すぎるよな
974ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/25(木) 01:46:41.21ID:AicsZuh40 フィギュアの中古屋とかって不良品返品対応とかしてくれるもんなの?
昔アキバでスケールフィギュア買ってそんなんあったけど、一度買った商品の返品はできませんとかの一点張りだった
それ以来アキバのショップはなんかサービス悪いイメージあるわ
昔アキバでスケールフィギュア買ってそんなんあったけど、一度買った商品の返品はできませんとかの一点張りだった
それ以来アキバのショップはなんかサービス悪いイメージあるわ
975ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/25(木) 08:21:16.60ID:3IKBmYdf0 いきもんの公式Twitter遡ってたら佐藤のオッサンがサメの新作フィギュアをツイートしてた
流石にこれが発売出来ないって事はないだろうと思うような見た目だった
流石にこれが発売出来ないって事はないだろうと思うような見た目だった
976ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/25(木) 21:45:28.41ID:MX7lS8820977ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/25(木) 23:36:09.40ID:4zAEWCGe0 いきもんはかんづめに改名すべき
978ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/25(木) 23:42:33.52ID:LA4AljZe0 サメ来てるじゃん
ニタリ狙いで回します
ニタリ狙いで回します
979ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 00:25:53.21ID:7ChWW5jy0 >>975
自分の為に作ったフィギュア自慢してるだけ
自分の為に作ったフィギュア自慢してるだけ
980ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 06:34:26.83ID:Jug6/Hi20 確実に来年3月までは出ないね。ラインナップに無いし。
981ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 08:06:17.34ID:xRBzC8NB0 大洗のサメガチャよりイマイチそうだがどうか
https://i.imgur.com/4QHhUyO.jpg
https://i.imgur.com/4QHhUyO.jpg
982ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 08:13:45.48ID:KnPQkS+g0983ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 10:51:53.12ID:oSujHm3t0 >>981
3月上旬手まじかよw間に合うのか?
3月上旬手まじかよw間に合うのか?
984ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 15:23:53.54ID:UjpjLD5u0 サメ悪くないけどちょっとスケール小さめの予感
985ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 16:12:31.71ID:ashW6F+u0 ちっちゃいのはそれだけでスルーの理由になる
里山も然り
里山も然り
986ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 17:46:16.48ID:KnPQkS+g0 ツマジロも欲しかった
987ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 20:25:53.40ID:xRBzC8NB0988ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 20:55:11.95ID:dn5PGKf80 俺は小さくても何とも思わないわ
むしろ小さいのにピシッした造型の方がおおっ!てなる
ブリテンのガゼルとか牧羊犬なんかがそうだった
でかい方が精巧に作りやすいのは当然だろうし
むしろ小さいのにピシッした造型の方がおおっ!てなる
ブリテンのガゼルとか牧羊犬なんかがそうだった
でかい方が精巧に作りやすいのは当然だろうし
989ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 22:34:14.05ID:QfT0IIvR0 こんなクオリティになってからオーストラリア…
なんてこった
なんてこった
990ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 23:23:10.67ID:sUGPOMEn0 そういやNTC長江って中国限定でもう出ていたりする?
991ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 23:31:47.94ID:/Z7oNoJI0 キノコとあまがえると同じ台座かな?
オーストラリアはいいけど他のはまたかよってものが多いな
オーストラリアはいいけど他のはまたかよってものが多いな
992ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 00:05:46.60ID:6GKXUcxe0 >>988
せっかくの新作なのに、ジンベエ、シャチ、ザトウあたりは小さくなってほぼ確実に台座から劣化するだけなのがな…
小さくてもいいものはいいんだけどチョコエッグサイズのがとにかく多すぎるというか
逆に大きくて精巧なのってほとんど出てないから余計に残念だわ
せっかくの新作なのに、ジンベエ、シャチ、ザトウあたりは小さくなってほぼ確実に台座から劣化するだけなのがな…
小さくてもいいものはいいんだけどチョコエッグサイズのがとにかく多すぎるというか
逆に大きくて精巧なのってほとんど出てないから余計に残念だわ
993ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 00:37:19.37ID:oW7oWd5V0 へんな台座だけどうにかしてほしいなー
もうちょっと雰囲気だけでもカッコ良くならんのかな
もうちょっと雰囲気だけでもカッコ良くならんのかな
994ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 01:00:24.49ID:/sucxDiI0 >>992
それはもうこういうガシャポンのジャンルに収まらんやつだと思う
普通に万とかそういう造物の世界のもんじゃない?あるよ?数百万で羽が稼動する剥製ばりに精巧な鳥とか
自分もクオリティが高ければ小さい分には気にしない。里山は普通に出来がアレだったから買わなかっただけで
それはもうこういうガシャポンのジャンルに収まらんやつだと思う
普通に万とかそういう造物の世界のもんじゃない?あるよ?数百万で羽が稼動する剥製ばりに精巧な鳥とか
自分もクオリティが高ければ小さい分には気にしない。里山は普通に出来がアレだったから買わなかっただけで
995ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 02:33:27.12ID:KzAoBYOX0 それよりも海洋堂だ
最近新作ろくなの無くない?
最近新作ろくなの無くない?
996ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 03:29:57.50ID:4yYTWAUL0997ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 08:29:25.69ID:j5qFL5aW0 復刻はデジタルガレキで3000円で出します
998ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 08:50:12.33ID:F2SBnV8W0 >>994
いや別にそこまでのクオリティ求めんわ
価格帯サイズともソフビダイオウグソクムシと同じくらいでいいんだがフェバリットも海外ブランドもいまいちなやつばっかり
特にサメ
対してアカシュモクザメのガチャとか
良く出来てるのもあるけど何回出たよって感じで食傷気味
いや別にそこまでのクオリティ求めんわ
価格帯サイズともソフビダイオウグソクムシと同じくらいでいいんだがフェバリットも海外ブランドもいまいちなやつばっかり
特にサメ
対してアカシュモクザメのガチャとか
良く出来てるのもあるけど何回出たよって感じで食傷気味
999ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 09:05:19.96ID:B59xwb8g0 999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 09:06:02.57ID:B59xwb8g0 リアル生物フィギュア総合29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1637497244/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1637497244/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 18時間 14分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 18時間 14分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- この「コメ高騰・食糧難」の時代に「昆虫食」が攻勢をかけない理由マジで謎。もう抵抗なく食えそうなくらいに進化してるのに [399583221]
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【生活保護】なぜ、安倍政権は「物価偽装」とまで言われる算出方法で3度も生活保護の支給額を引下げてしまったのか?まもなく最高裁弁論 [219241683]
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]