X



1/43ミニカーについて語ろうYO その31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/17(水) 23:03:40.67ID:VFRWFOWl0
前スレ
1/43ミニカーについて語ろうYO その30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1559040918/

1/43ミニカーについて語ろうYO その29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516803429/
2ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/17(水) 23:11:48.74ID:VFRWFOWl0
スレ立てといて不安になったんだがこの板って保守しなくても落ちないの?
3ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/19(金) 21:08:08.50ID:wJhDJkcQ0
age
2021/11/20(土) 13:13:32.98ID:JUUtPmSs0
いちおつ
2021/11/21(日) 12:50:57.62ID:uYuH8KNh0
この前1987年ルマンのBLAUPUNKT962C出たけど
もう10年以上前に出た1987ルマンタカキュー962Cとキャビンの高さ違うの?

自分のタカキューは倉庫の奥だから今出して比べるのは無理なんだ

親切な方誰か教えて下さい
2021/11/24(水) 23:39:15.25ID:aLThaBNW0
アシェットルマンのおかげでヤフオクの落札相場が落ちたモデルもあるね
2021/11/26(金) 22:03:44.82ID:WCELtPvR0
イグニッションモデルってホント残念なメーカーになったな
ちょっと古いシャコタンヤン車みたいなのばっかり

製造過程が簡単でかつ利益の出る物にシフトしたんだろうな

レースカーしか買わない自分にとっては実質ミニチャンとスパークの2択だわ
2021/11/26(金) 22:22:26.13ID:3Vu10WIG0
>>7
イグニッションモデルって俺も嫌いだな
旧車はノーマル仕様がいいよ
ヤン車見たいなのはダサいから嫌い
ほんと最近どのメーカーもイマイチになってきたような気がする
だんだん1/18にシフトしてるよ
2021/11/27(土) 10:21:48.01ID:amCFe6TS0
イグニッションって元HPI?
2021/11/27(土) 12:08:00.76ID:8DzBXIeM0
元従業員だっけ
アドバンやフロムA、アルファの962Cなんか出さずにルマン 仕様の、ミノルタ&タカキュートヨタ89C-Vをしっかり発売して欲しかった
2021/11/27(土) 23:08:42.24ID:0oW7/WtI0
>>5
タカキュー車の頃の平べったいルーフではないですよ。
ここ最近ルーフが高すぎる気がしてましたが、今回のものは丁度いい感じかもしれません。(ウチも倉庫行きなのでちゃんと較べているわけではないですが)
余談ですがスパークの956、962cは再生産品でルーフ形状が直ったりすることもありますね。
12ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/27(土) 23:41:54.69ID:qxCq8X3t0
>>11
レスありがとうございます。

そうなってる方が嫌だったんですがwせっかく揃ったのに並べられないですよね

全部出し直してくれるならいいですがマイナーな奴は絶対に無理な気がしますしw
2021/12/01(水) 17:47:51.74ID:UuXmzuyE0
アシェット1/43
国産名車プレミアムコレクション
https://hcj.jp/cars/home.html
2021/12/11(土) 13:08:53.77ID:scHoer/80
国産名車プレミアムコレクション
愛の スカイライン GT-R
創刊特価とはいえ 1500円は上出来。
ケースは HPI と同寸。
2021/12/12(日) 22:46:52.61ID:O8AYqeHW0
メーカーに惹かれて創刊号買ったけど、内装がフル再現(天井とピラー)だったよ
裏板も2000年頃のミニチャンプスくらい細かく彫ってあった
2021/12/28(火) 10:12:37.32ID:nOvhfY3z0
https://twitter.com/Laviolette_GT2R/status/1475619483289292803
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/30(木) 13:59:39.97ID:jGrA8J1J0
下記商品を売ってもよいという方がいらしゃいましたらヤフオクにだしてくださらないでしょうか?
高額でも買います。

ハイストーリー HS131WH [1/43 トヨタ クラウン マジェスタ Cタイプ V8 4000 1997 スーパーホワイトパールマイカトーニング]

よろしくお願いします。
2022/01/02(日) 10:09:16.82ID:Jmwf8T/A0
ミニカーも3000円超えたら買う気がしないわ
あの小さい個体に1万とか俺的マジ無理
2022/01/02(日) 19:10:16.79ID:B7YJGbEI0
その程度じゃ欲しい物買える選択肢が狭くなる
2022/01/03(月) 12:48:54.34ID:0kW8t19p0
予算3000円て1/64でも厳しくなるぞ
2022/01/04(火) 14:35:13.91ID:9t20dvvN0
1/43っていう括りだとブラーゴとかマジョレットとかのコレクターさんも居てはるからねー
2022/01/05(水) 02:47:08.80ID:3lMSZYfM0
俺は15000円までなら出すな
23ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:54.80ID:Iv4w4MrH0
デアゴスティーニのアメリカンカーコレクションの料金は良心的と思う。
2022/01/08(土) 21:28:04.81ID:rV9+2YpC0
>>21
ブラーゴは店頭で現物見て棚に戻すレベル
2022/01/08(土) 21:33:01.03ID:rV9+2YpC0
>>22
スパークとか絶版品になるとそれくらい出さないと入手出来ないよね
最近、BOOKOFFが品名「デ・トマソ・パンチーラ」で出品してたのが安く落札出来たけど
2022/01/09(日) 00:18:59.56ID:BBZ2+gFt0
>>25 ほんとだw
商品状態に傷や汚れ有りとなってるがシミ付きですね
27ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/12(水) 03:54:31.19ID:924MKoFu0
パンツかよ?
28ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/18(火) 20:56:50.82ID:tKmb36rq0
デアゴスティーニのアメリカンカーコレクションのミニカーについては どのような評価ですか?
29ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/18(火) 22:15:19.45ID:vtdhNU0A0
自分はダッジとプリムスとポンティアックを買いました。安上がりでそれなりにの有難いミニカーと思うところです。
2022/01/19(水) 12:43:52.63ID:3ixFDseg0
グラントリノの劇中車はレザートップなのか、惜しいな
2022/01/19(水) 15:19:11.16ID:GpsuInTW0
欲しい物なら高くても買ってしまうよ
2022/01/19(水) 16:00:11.11ID:L1Mn5sVP0
>>28
定期購読してるが価格相応じゃないかな
カマロのメッキライト見て泣けてきたけど
2022/01/20(木) 20:56:49.29ID:iqXh34T20
じゃあ価格相応じゃないってことだ
34ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/20(木) 21:33:11.26ID:WeT7izIm0
シボレーカマロは俺も買いました。特に不満は無いけど マニアには物足りないのかな?
2022/01/21(金) 12:55:07.22ID:CSmTtN5G0
バングラ製だから少し心配してたけど予想以上に良いよなアメリカンカーコレクション
36ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/21(金) 20:55:42.08ID:twIKkqte0
アメリカンカーコレクションが楽しみで購入しています。セダンのミニカーも欲しいですね。
2022/01/22(土) 10:42:45.37ID:WfYZwmg70
シェルビー コブラ
時機にラインナップされるだろう。(著しい誤り)
と高を括って近所の中古品屋のデルプラド製をスルー
間違いに気が付いた時には売れていた。 残念
38ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/22(土) 21:01:48.42ID:r1iYq7uD0
シェルビーコブラのミニカーの件は御愁傷様です。デルプラドのコブラは比較的出来が良かったので買ってみるべきでしたね。
2022/01/29(土) 22:57:38.70ID:4o5EnodC0
久しぶりにミニカー買った
やはりラリーカーはかっこいい
2022/01/30(日) 11:51:21.84ID:slERQUBh0
SPARK の 1/43 2021 フェルスタッペン・ワールドチャンピオン 予約した
今さらだけど、ミニカーに1万3千円オーバーってそろそろ限界だわ

全ての業界・業種に言える事だけど、高騰してくるんだから国内で造ってれば日本人はもっと豊かに成れた
目先の利益に走って仕事やノウハウを途上国に垂れ流した売国政府や企業は本当に腹立たしい
41ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/30(日) 15:46:52.47ID:vgb8vp220
>>40
俺も角田くんのアルファタウリとあわせて予約したよ。
俺も高いとは思ったけど、ホンダ頑張ったし、今後ホンダの実車買うこともないだろうから最後の御祝儀かなと。
42ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/05(土) 04:35:23.24ID:4dIYpJbg0
1/43 の ルノーフエゴクーペとヴェルサティスを持っている人は居ませんか?
2022/02/05(土) 07:47:38.40ID:i5KRhaiO0
ミニチャンプスのフエゴは持ってるな
44ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/05(土) 08:45:29.26ID:MXZpIJq40
うらやましいです。そのフエゴはいくらで購入しました?ぜひ知りたいです。
2022/02/05(土) 09:29:29.82ID:i5KRhaiO0
めちゃくちゃ昔だから覚えてないw多分ミニチャンプスのロードカーの定価が4000円くらいだった頃
46ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/05(土) 13:36:10.76ID:MXZpIJq40
ルノーフエゴ 良い買い物をしましたね。大事にしてやってください。
2022/02/06(日) 23:38:17.07ID:XRmiWewz0
もうスパークに版権譲れよ
https://twitter.com/n_mode_log/status/1490199523477835776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/06(日) 23:58:41.49ID:qqitTYlW0
ガラパゴスレースの車両にリソース奪われるのは嫌だから
スパークは古いレーシングカーだけ出してくれればいいよ
2022/02/07(月) 00:33:47.27ID:OMR6uCTk0
ダンロップブリヂストン
2022/02/07(月) 20:43:26.14ID:b0MBzwsj0
Hi-Storyの商品を20台足らず持ってるのだが
窓枠浮いたりしてきた
Hi-Storyはイマイチなのかな?
まだ1年〜2年しか経ったないのに…
こんなに早くダメになるとは…なんだかガッカリだわ…
2022/02/08(火) 03:23:54.38ID:/S2irHNq0
Hi-STORYは前にも窓が外れたり反り返ると聞いたなあ
相変わらずなんだな
2022/02/08(火) 08:53:25.43ID:3iTUj2oO0
丸2年くらいで窓枠とか浮いてきた
やっぱりレジンはダメなのかな?
メイクアップとか高価なものなら違うのかな?
2022/02/08(火) 08:57:37.01ID:KZOsEs800
リアルを求め過ぎてガラス薄く作り過ぎかな
あと日本の気候に合わないとか
2022/02/08(火) 09:21:18.23ID:3iTUj2oO0
エアコンは付いてないけど窓のない暗い部屋に保存してるだけどね
ミニカーの保存は何度くらいが良いのかな?
2022/02/08(火) 20:51:23.08ID:RhLQ3eT+0
高温もきついけど湿度とちゃう?大事なのは
2022/02/08(火) 22:19:46.50ID:/S2irHNq0
>>52
スパークのミニカー何台かあるけど数年前のやつも窓の浮きとかは無いよ
Hi-storyがダメなだけかも
2022/02/09(水) 08:10:42.84ID:p14JwqfU0
湿度かぁ難しいなぁ
Hi-Storyはダメかもね
2022/02/09(水) 09:24:30.41ID:GQ9exi0k0
レジンだからじゃなく元々平らなエッチングパーツが元に戻ろうとする力に負けて剥がれちゃうんだろう
2022/02/09(水) 16:02:47.77ID:dFJ4RJVU0
この力に接着剤が負けるのかぁ
窓ガラスとかも歪んで膨らんできてるし
やっぱりダイキャストの方がもちがいいのかな?
2022/02/09(水) 16:03:38.95ID:dFJ4RJVU0

この力×
その力○
61ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/11(金) 00:12:31.76ID:e9qV0cr80
>>52
そう、レジンだからだめ。ウレタン樹脂の揮発成分が抜けていってボディ全体が収縮する。
2022/02/11(金) 14:21:29.09ID:jtVb4NHa0
じゃあ長く持つにはダイキャストしかないのかな?
63ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/12(土) 01:24:39.66ID:G4qdB4fs0
>>62
ダイキャストモデルだと絶対に大丈夫って事もなく、亜鉛合金に不純物が混じってると粒界腐食して見事に粉々になる。ここ最近だとノレブ製のがそうなる事が多い。
2022/02/12(土) 06:23:37.09ID:A9nLTm5RO
>>63
そう思うと古のダイヤペットとかちゃんとしてたんだな。

ダイキャストモデルでも下地やプライマーの不良で塗装が水膨れみたいに浮いて剥がれたりするし、ボディだけ注意していてもライト等の樹脂が割れたりホイールやタイヤが溶け出してしまったりも有るのがねぇ。


ところでスターターの完成品とか時々見るんだけど製品としてはどうなんでしょうか?
キットは幾つか買ったりもしたけど完成品は全くだったもので。
65ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/12(土) 07:09:55.57ID:1v1QsJtL0
>>64
バキュームフォームの窓ガラスと透明レジン製のランプレンズと貼られたデカールは黄変してる。窓枠にエッチング部品は使われていないので外れて無惨な事にはならないけど、メーカー完成品があったのって25年とか30年くらい前なので、今さら手を出すような物でも無い気がする。
66ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/12(土) 07:12:15.33ID:1v1QsJtL0
ダイヤペットも生産された工場と、その時期によって粒界腐食で木っ端微塵になるモデルもある。
2022/02/12(土) 10:06:23.03ID:GDrPsvmZ0
しかしこれからレジンの時代なんですよね…
1/18とかだとAUTO artのコンポジットとかどうなるのかな?
2022/02/12(土) 13:56:48.59ID:cUnjE6hB0
だから1台3000円が出費の限界なんだよな
それ以上は無理だわ
2022/02/12(土) 14:53:37.15ID:GDrPsvmZ0
メイクアップとか絶対買わないわ
2022/02/12(土) 21:49:20.43ID:r5+jhHVm0
>>62
1/18のミニチャンプスはほぼ全滅、全て塗装表面にダイキャストのブツブツ出現、
1/43も保管の具合ではブツブツが出る。
AUTO artも少し古いのは若干出てる、コンポジットには期待してるけどね
>>64
レジンは期待するだけ無駄だよ、加水分解と委縮変形は昔から模型やってると当たり前の感覚
艦船模型では逆に伸縮収まるまで放置の時代さえあった。
2022/02/13(日) 09:25:14.79ID:WcHzbZ2O0
クリアケースから出していたら劣化早くなる?
2022/02/13(日) 11:56:35.41ID:1nU4Aw4nO
>>65
まあ年式考えるとそうなんだよね…古い競技車両なので大博打にしかならないのは解ってるのですが(´・ω・`)

>>70
組み立てキットは大体5年以上積んでる奴しか手をつけて無かったから完成品の方はイマイチ疎くて。

今の所ダイキャスト物で明らかにボディ駄目に成ったのは無いかも。流石にデカール傷みとかは出るけど。
2022/02/13(日) 12:53:15.34ID:H7K3Q/VE0
この1ヶ月で8台処分した
今思えばなんで買ったんだろうってやつ沢山あった
さて、ほしいの買うか
2022/02/13(日) 13:16:36.90ID:WcHzbZ2O0
新品当時定価一万くらいなのが、年月経って窓が浮き出したからジャンクで出品したら、五万くらい高値がついたと友達から聞きました。
2022/02/14(月) 20:25:27.63ID:S9mZLsb20
ミニカー皆んな何台くらい所有してる?
何台くらいからミニカーマニアって思われるかな?
50台超えたらやっぱアウトかな?
2022/02/14(月) 20:39:58.05ID:qL5YVshT0
100から先は覚えていない。 なんちゃって
2022/02/14(月) 20:40:56.56ID:2FBH5feQ0
数百台レベルであると思う
2022/02/14(月) 21:03:09.19ID:QV2+f2VR0
1/64以下も含めたら千台はあると思う

もはや部屋がミニカーショップ状態
2022/02/14(月) 21:40:11.40ID:S9mZLsb20
1000台以上…
凄い…
2022/02/14(月) 21:40:50.01ID:S9mZLsb20
部屋を見せて欲しいくらいだ…
楽しいだろうな
81ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/14(月) 23:29:50.91ID:QV2+f2VR0
>>80
管理できてないしルーチンワークで買うだけだから苦しいよ

同じミニカー何回も買ったしタバコデカールも貼れてない
目ぼしいの出たら買って積むだけで鑑賞すらしてないな最近は

以前は塗り替えとかカスタムとかしてたけどもう熱意が無い

もはや業で苦そのものだよ多分ある種の病気だ
こんなの目指さない方が良い
2022/02/14(月) 23:37:10.96ID:cmrbUMgN0
お宝がいっぱいあるんでしょうね
2022/02/15(火) 10:39:11.19ID:TQ3GQ8I20
>>81
えー
でも車の話題で時間も忘れて話に夢中になったりしないかな?
しかし1000台は凄いな
84ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/15(火) 14:24:35.99ID:3eGSKBFJ0
ミニカー買ってきたら、その日のうちに車名とボディカラーと値段と書いてリスト作ってたけど、十年くらい前にめんどくさくなってリスト作るのを止めた時点での保有台数は5000台ちょいだった。
2022/02/15(火) 16:39:15.45ID:TQ3GQ8I20
>>84
5…5000台…
凄すぎる…
価値のあるものも沢山あるんだろうなぁ…
しかし部屋に5000台ってどんな状況なんだろ
ここに来てる人皆さん1000台オーバーなのかな…すご
2022/02/16(水) 10:22:28.18ID:t229tHUm0
最近はアメ車コレクションくらいしか買ってない
2022/02/17(木) 11:48:54.66ID:KWFOAWL40
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1494102587251228673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/17(木) 12:17:44.57ID:KWFOAWL40
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492940954718081024
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492928280126976001
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492663812927164418 https://twitter.com/ZeR0_X/status/1492341103974305793
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492154637314846720
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1489530649249992705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/18(金) 05:49:27.71ID:yVSPhFll0
自分は国産ばかり集めてるけど外車も好きなので集めるか悩む…
会社行き出すと止まらなぬなるのが怖い
2022/02/18(金) 11:04:27.13ID:xzxDRCog0

会社 ×
外車 ○
2022/02/18(金) 13:41:07.91ID:xcmR0/D/0
なんだ学生が就職して給料もらうようになって
使える金が増えて購入量が増えるのかと思った。
2022/02/18(金) 14:06:22.43ID:5E1WuaJP0
帰り道に恵比寿を通る会社で働いていた時はミスタークラフトでかなり金を使った
2022/02/18(金) 18:42:33.43ID:0Cn9wSSp0
セールの度に列出来てたんだから
今もお店残ってたらテンバイカスで凄い事になってたんだろうや
2022/02/18(金) 20:38:33.58ID:gQVW7u8h0
新宿で勤めていたときはさくらやホビー館でかなり金を使った
2022/02/18(金) 21:32:19.08ID:5E1WuaJP0
さくホビなんて今あったら朝一で根こそぎ持って行かれるんだろうな、検品してるヒマなんて無いw
2022/02/19(土) 14:31:55.59ID:2O+cXME20
近所のミニカー屋、来月閉店
多少 予算オーバーしても買うか、、、
てか、予約発注している 4点の運命は いかに
2022/02/19(土) 14:45:26.95ID:kFUbgimX0
俺の場合まず近場にミニカー屋自体存在しない
2022/02/19(土) 15:38:55.24ID:+vglpVDJO
>>96
昔それで10台程消滅したのを思い出した←ミスタークラフト。
9996
垢版 |
2022/02/19(土) 15:50:24.07ID:2O+cXME20
4点のうち2点は予定通りとまでは行かなくとも
3か月(四半期)遅れだったら、もう出てるはずだし
残り2点も今月の予定だから痛いところ。
2022/02/19(土) 22:46:39.60ID:waALtmi20
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1495008085722959876
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/20(日) 21:40:33.04ID:VNUMkbO60
ホンダ別注のRB16Bトルコって一部の店でも買えるのね…
2022/02/20(日) 22:13:41.79ID:aEzTG05v0
京商のセンチュリーをポストホビーでポチって今日届いたんだけど壊れてた…
最悪…金返せ
2022/02/25(金) 13:21:03.12ID:62HBIAoN0
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1497037347359461377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 13:30:21.06ID:62HBIAoN0
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1495145865392291840
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1495125954540498944
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1495106267077316609 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 17:38:03.79ID:kvcE8LQk0
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1497480724387340288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 13:35:13.49ID:XLjQdjPz0
イタレリの1/24トラック模型を何個か購入したので完成時の参考に
IXOの1/43トラックシリーズを購入しようかな?
ただ、問題はIXOの方が手軽で模型の方が積みになる可能性が大きい事だ。
2022/03/20(日) 18:22:31.39ID:tQrhDNxq0
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1505445138801524740
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 14:43:42.52ID:ISOlY+7z0
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
すでにご案内しておりました下記アイテムにつきまして、
誠に勝手ではございますが、諸事情により発売中止とさせて頂く事となりました。
発売をお待ち頂いていたお客様、販売店様、関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけ致します事
心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

2022年3月
有限会社エムエムピー

http://www.ebbro.co.jp/new/24_info/index349.html

品番 発売中止商品 【1/43 SCALE】 ― 価格(税別)
44651
Maruzen Technica Lora T290  【RESIN】 \7,800
44652 Lola T290 No.16  【RESIN】 \7,800
45178 NISSAN SKYLINE GT-R KPGC110 racing \7,400
45300 PACIFIC McLaren with μ's SUPER GT300 2015 No.9  【RESIN】 \11,000
45417 UPGARAGE BANDOH 86 SUPER GT GT300 2016 (Rd.2 Fuji以降)  【RESIN】 \9,800
45647 TOYOTA PRIUS apr GT GT300 No.30   【RESIN】 \12,000
45648 TOYOTA PRIUS apr GT GT300 No.31   【RESIN】 \12,000
45534 ARTO 86 MC 101 SUPER GT GT300 2017 No.35  【RESIN】 \12,000
45644 HOPPY 86 MC SUPER GT GT300 2018 No.25  【RESIN】 \12,000
45687 DATSUN SPL213 (RED/IVORY)  【RESIN】 \9,800
45688 DATSUN SPL213 (IVORY/RED)  【RESIN】 \9,800
45703 GAINER NISSAN GT-R NISMO GT3 SUZUKA 10 HOURS 2018 No.11  【RESIN】
2022/03/30(水) 21:20:02.18ID:OYFfTl650
ホンダのRB16Bは再販する
受注生産で個数制限なし
在庫かかえた転売屋終了
110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/02(土) 19:39:53.09ID:8ZzYOKxF0
デアゴスティーニのアメリカンカーコレクションのミニカーを買っている人はいませんか?
2022/04/02(土) 19:52:50.12ID:yB/V1ykT0
>>110

デアゴスティーニ アメンカンカー コレクション
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602558363/
112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/02(土) 23:59:32.02ID:oF1yPl0E0
ミニカー店で京商のHP10プリメーラ銀定価で売ってたんだけど買うべきだったかもしれない。
2022/04/03(日) 12:33:45.45ID:LyY2Jpzj0
>>110
欲しい物だけ買ってる、スーパービーは買った
114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/06(水) 12:24:15.19ID:slfdj5c+0
はじめてBBRのF1−フェラーリのミニカー
(今年のルクレールモデル)
を日本のお店で予約購入しました。

例年ですといつ頃届くものなのでしょうか。
教えて下さい。
2022/04/06(水) 20:53:19.49ID:gcdyNWHr0
116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/07(木) 09:32:42.45ID:I5eiOLcC0
>>115
ありがとうございます。

秋ですかぁw
2022/04/10(日) 00:12:41.99ID:8tZBFGkS0
国産名車プレミアムの240ZG買ってみたけどめっちゃ出来良い。当たり個体だっただけかもしれないけど塗装が模型店売りのミニカーと変わらない。創刊号に近い衝撃を受けたわ

このシリーズは旧シリーズみたいにディティールアップ版が別ブランドで出たりしないのかな。内装塗装したりメッキ増やして、接着や研磨の精度を上げれば相当ハイレベルなミニカーになると思うけど。
2022/04/11(月) 19:33:42.28ID:61pf28rp0
アメ車コレクション カマロ Z28
塗装色が ゴールド だったら買おうかと思ったけど 白。
アメ車は あまり興味が無いのだけど印象に残っている車なので
はてどうしたものか
119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/11(月) 19:52:55.11ID:17jGHnTB0
ペイントすりゃー解決すんじゃね?
120118
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:00.51ID:61pf28rp0
>>119
GWどこにも行く予定ないし、
アメ車コレクションは入手性良さそうだから
ダメもとでやってみますか、カスタムリペイント
2022/04/11(月) 20:58:03.23ID:lRw8bEc70
ホンダ別注RB16Bポチっちゃった
2022/04/13(水) 02:55:21.56ID:bOJp+Gxw0
アメリカンカーは20号で打ち切り
2022/04/13(水) 08:34:34.98ID:uu6/2Gt60
そうなの?19号のパッケージに21号はAMCジャベリンってなってるけど
2022/04/13(水) 16:22:44.28ID:L0VY5BVd0
アメ車コレのコロネットは塗装厚すぎでドアのスジ彫り埋まって消えてるしで買うのやめたよ
国産名車の初代RX-7は後期型でシルバーなら買ってたのにさ
金色と言えばロックフォード氏の事件メモだなポンティアック
2022/04/13(水) 19:06:36.62ID:RhvF6U0H0
セリカXXも出るけど1981ってことはフェンダーミラーの前期型か
後期のほうが需要ありそうじゃね
2022/04/13(水) 21:29:47.81ID:L0VY5BVd0
国産名車のソアラってサイド窓の大きさのバランス悪くないか?
どうせ実車を知らない者が実車取材なしでやってるんだろうな
127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/04(水) 10:02:01.22ID:uE7ssWsD0
オフハウスでシボレーモンテカルロ(1981型)を購入した。嬉しい。運が良かった。
2022/05/04(水) 10:36:06.26ID:Jg0uFsFO0
おめ
129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/07(土) 12:03:34.32ID:b/dgTHMI0
教えて下さい。レースランドでバックオーダーを注文した後に支払いがpaypalになっていますが、どのように進めば良いでしょうか?一応paypalは開設しています。
2022/05/10(火) 20:26:45.68ID:BQaNnlWp0
シェベルSSいいねぇ、このシリーズで一番かも、ちょっとシャコタン過ぎるけどw
131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/12(木) 09:56:39.99ID:mH4/vgi40
シェベルSSは確かに良いですね。今日発売(北海道札幌) 大満足です。
132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:00.16ID:zCKu40bA0
スーパーカー世代のオレはマッスルカーって大体同じに見える
2022/05/14(土) 01:22:05.71ID:3olGVKhj0
スーパーカーもぺったんこのボディにパカパカライトで大体同じだよな
2022/05/14(土) 09:00:28.86ID:43vEyiZZ0
俺もスーパーカー世代だけどアメ車は別

映画のブリットやダーティーメリーのマスタングやチャージャーに痺れたわ
2022/05/15(日) 09:38:18.91ID:ev/nsvVu0
ワイルドスピードのダッジチャージャーとかジョンウィックのマスタングコブラとか
アメリカでの車のスーパースターはヨーロッパのスーパーカーではなく70年代のマッスルカーなんだと思う
まぁ日本では2000GTやGT-Rがそうなのと一緒だな
136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/15(日) 11:19:10.91ID:vHp2PlXc0
スーパーカー世代はトランザムやカマロにも憧れた
沖雅也のカマロにバンディットのトランザム
カマロ、トランザム、マッハ1などはスーパーカー扱いされていた


ブリットムスタングを真似た緑色のセリカリフトバック
同じくムスタング2を真似たマーク2とチャイサー
トランザムを真似たギャランλ
ケンメリもまねっこマーチもいいところだ

外車といえばアメ車だった
だからみんな外車はデカいと言っていた
ベンツやベンベなんてのも走ってはいたが
それよりもトランザム、カマロ、ムスタングの方が格上に扱われた
2022/05/15(日) 23:23:20.74ID:mr02qkRT0
フェラーリやランボルギーニ、ポルシェに対抗出来るアメ車なんて無いわ。
2022/05/15(日) 23:38:13.69ID:IlO6QKCh0
コルベットC8
ミッドシップになって良くも悪くもアメ車らしく無くなったが
139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/15(日) 23:46:00.61ID:bjM0baA70
曲がらない、止まらないはBBやカウンタックもアメ車と対して変わらない
真っ直ぐ走るはアメ車の方が上だったか?
加速力はスーパーカーの方が上

ポルシェやロータスはスーパーカー扱いされたスポーツカー

フェラーリの本質は直線番長のレーシングカーだが
エンツォは「パッカード」に憧れてV12にこだわった
2022/05/16(月) 02:45:35.36ID:+tlKaT+x0
最近の日本車と言えばクソ詰まらないエコカーやミニバンばかりで
米は現在もスポ車が残ってて羨ましい
2022/05/16(月) 08:42:51.48ID:h59vm/jd0
>>137
ニワカっぽい
2022/05/18(水) 00:50:50.93ID:vk7X99Bu0
>>141
世界で取引された金額の上位はすべて欧州車ってことも知らないおまえがニワカ。
2022/05/18(水) 00:54:51.12ID:vk7X99Bu0
好きな車買ってやるから選べって言われてアメ車選ぶやつは少数派だと思うよ。
2022/05/18(水) 08:49:27.72ID:cGvCYprv0
ジョンウィックに頭撃ち抜かれればw
2022/05/18(水) 14:07:40.94ID:5WDmeoWt0
どっちでもいいよ
車は性能や価格が全てじゃないからどうでもいい
2022/05/18(水) 15:00:59.94ID:cGvCYprv0
まぁ飛びぬけた高性能車や流麗なスポーツカーしか興味が無いのは非常にキッズくさい
2022/05/18(水) 16:56:01.82ID:vYg49sk/0
国産旧車とアメ車の合同ドラッグレースイベントで
国産車動画撮ってる人がアメ車のV8音混ざってきて汚ねぇ音出しやがって!!!
ってブチ切れてた事あったなw
2022/05/18(水) 22:21:27.46ID:vk7X99Bu0
コメントが薄っぺらいなぁ。。。。。ガッカリだわ。
2022/05/18(水) 22:28:43.82ID:cGvCYprv0
。。。。。←これ何?w
2022/05/18(水) 22:34:32.86ID:cGvCYprv0
フェラーリやランボルギーニやポルシェはすごいんだよ!とか言ってるキッズとどんなレベルで
話していいのかよくわからんわ、ごめんな、早く寝ろよ
2022/05/19(木) 21:50:35.95ID:5c5T0Gqu0
そんなキッズに真っ赤な顔して即レスするなよw
2022/05/19(木) 22:00:56.42ID:5c5T0Gqu0
ちなみに俺はスーパーカーキッズでもアメ車サイコージジィでもないから。好きな車はティーポ33/2ストラダーレな。
2022/05/19(木) 22:18:15.93ID:dF6OgiGI0
スーパーカー卒業したら60年代アルファもありがちw微笑ましいなオイ
2022/05/20(金) 21:26:27.87ID:8yOEK51E0
この車の良さは薄っぺらい知識のお前には一生わからんよ。
2022/05/20(金) 23:22:35.83ID:ZNMrJIXS0
薄っぺらいとか浅いとか
思考の放棄だよな
156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/21(土) 05:46:25.37ID:wGxDBNKF0
カルロ・キティとスカリオーネの共作のようなもんだったかな?
スカリオーネがキティにレーシングカーも任せてくれと言って断られた
檜垣和夫さんの本で調べると
戦績は全くパッとしなかった

都落ちドライバーのマステン・グレゴリーも駆っている
157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/21(土) 05:50:56.38ID:wGxDBNKF0
スカリオーネもアバルト1500なんかはアメ車タッカーの影響を受けていたんだ

俺は戦後アルファならジュリアの方がロマンを感じる
2022/05/21(土) 11:48:57.13ID:0OMNHYmh0
プロダクトデザイン(自転車)の仕事してるけどこういうデザインはいくら頑張っても凡人の俺には無理だわ。流体力学を突き詰めて造ったものは美しいって考えがあるけどそういうのを超越している。
車にさほど興味ない同業にコレクション見せるとほとんどがこの車のこと聞いてくる。最近のより昔の車の方に興味そそられる傾向はあるけどね。
159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/21(土) 14:49:57.75ID:wGxDBNKF0
意外と流体力学や空力の本にはこの車出てこないんだよな
よく出てくるのは
BATシリーズ(空力とアメ車の融合のような)とジュリエッタ
が多い

当時としては先進性があり美しいデザインだとは思うけれどももしかすると空力特性は初代セルシオの方が上かもしれん

https://dotup.org/uploda/dotup.org2808503.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2808505.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2808506.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2808508.jpg
参考文献

https://dotup.org/uploda/dotup.org2808515.jpg
160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/21(土) 14:53:17.31ID:wGxDBNKF0
このジウジアーロとミケロッティのテールトゥノーズ
美しいとは思わんか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2808516.jpg
161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/21(土) 15:09:09.73ID:wGxDBNKF0
失礼になるかもしれんが330P4のマネっこマーチという説もあったかな?
2022/05/21(土) 21:11:28.38ID:0OMNHYmh0
フェラーリの中では330P4が一番カッコイイと思う。でもティーポ33は美しい。デザインの観点から言うと隙がない。
戦績や背景は330P4が圧勝なんだけどね。両方とも生で走ってるの見たことないけど走ってる姿は330P4のほうがかっこいいのかもね。
2022/05/22(日) 01:46:34.70ID:47+LrEpr0
なんかこの独特のアップロード
福野礼一郎スレで見たことあるぞ…
2022/05/22(日) 03:46:52.18ID:qnC8eSLQ0
15年以上前かBangの330P4結構買ったな
2022/05/22(日) 09:20:33.55ID:Gs4f+YUB0
330P4ってアメ車に負けたので有名なあの車ですか
2022/05/22(日) 09:26:25.78ID:na63fbck0
P4は見た目がエロいから速くなくてもいいの
2022/05/22(日) 11:18:16.19ID:qnC8eSLQ0
ブランズハッチはシャパラルだったもんね
それとローラアストンなんかも好きだわ
168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/22(日) 15:08:50.85ID:Q1uhoe3J0
フォードGTもローラだろう
169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/22(日) 15:12:02.82ID:Q1uhoe3J0
NARTもノースアメリカンレーシングチームだからアメリカのチームとしての優勝は1965から
170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/22(日) 15:15:44.00ID:Q1uhoe3J0
この年のタルガフローリオ調べてみたら、ロルフ・シュトレメンが優勝してるじゃないか!
知らなかった!
2022/05/22(日) 22:50:51.58ID:8AMbIAU/0
ミニカーしか買えないやつらが何話してんのよw
2022/05/23(月) 18:31:35.00ID:ij0+UOI30
昔の名車なんてウン十億もするんだから富豪しか買えんだろ。
ところで京商のダイキャストの1/43ってどうですか?
以前1/18ノミニカー集めててほぼAutoartだったんだけどそこから出てないモデルがあったんでkyosyoのやつ買ったんだけど塗装がイマイチだったんで躊躇しています。
皆さんのご意見お願いします。あと1/43モデルで一万円以内でお薦めのメーカーあったらあわせてお願いします。
2022/05/23(月) 21:05:12.76ID:VRHfOlSF0
そもそも京商ってメーカーなのか
2022/05/23(月) 21:09:02.23ID:ij0+UOI30
京商オリジナルって自社で作ってるって事ではないんですか?
2022/05/23(月) 21:59:24.91ID:FCuFmTp90
昔は037ラリーとかコブラデイトナクーペとか買ったけど今でも新製品出してるの?
2022/05/24(火) 00:13:36.09ID:G784gwFN0
京商オリジナルのフェラーリ買ったけど塗装浮き出てボロボロだな
ダイキャストの宿命かもしれんが
2022/05/24(火) 03:39:47.96ID:z2z2LBrl0
京商はイオタの赤色だけ購入後1年で塗装が荒れたよ
2022/05/24(火) 07:59:47.65ID:8bNokL540
京商は

トヨダ AA型 乗用車
プリンス スカイラインスポーツ コンバーチブル
ヤンマー トラクター YT5113
日産 Be-1
日産 PAO
日産 フィガロ クローズドトップ
日産 フィガロ オーブントップ
トヨタ センチュリー オープン
トヨタ センチュリー 黒
トヨタ センチュリー GRMN 黒
トヨタ センチュリー GRMN 白
トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ 1/18
トヨタ ランドクルーザー 60 1/18
ロールスロイス VI 1/18
デトマソ パンテーラ GT4 1/18
日産 フェアレディZ432-R 1/18
と持ってるけど全然問題ないよ
2022/05/24(火) 20:19:52.07ID:e2+ym/e80
京商の1/43はいろんなのが混ざってるよね。Jコレ上がりのとかもあるし。メーカーなんかよう分からん。
俺が触ったことある中で特にしっかり作ってあるなぁと思ったのは、アウディのA1とA8、R35のGT-R(初期型,開閉ギミック付きのやつ)とかかなぁ。

アウディは組み立て品質やテールランプの赤の色が薄いところとかがちょい気になるけど、内装の再現量や、シャシーの別体部品での再現はかなり良い。A1のトーションビームサスの再現は驚いた。
GT-Rはアウディで気になった品質を大幅に向上させた感じ。窓の成形が綺麗で内装が良く見えるし、その内装もかなりの良い出来。それだけにタイヤがツラウチだったり、プラ製ボンネットの色合わせが微妙なのが残念(ミニカー全般、タイヤのツラ具合は自分で調整すれば良いけど)。

どちらも塗装が文句のつけようがない綺麗さだと思うよ。こっちは10年くらい経った今でも劣化はしてない。
180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/25(水) 15:43:49.32ID:0wTyPmqA0
ブラーゴの1/43とスパークの1/43ってどのくらい出来違う?

レッドブルのトルコgpのマシンがブラーゴモデルも発表されたから悩んでます
2022/05/25(水) 18:05:26.43ID:NsGTc5YF0
レジンのモデルカーとトイカーでは比較対象にはならないと思うけど
2022/05/25(水) 19:32:35.58ID:w7C6zfjl0
>>180
ブラーゴのは、多分
デアゴのF1シリーズより "フィギュアがついている分 良いかな"
って感じだと思う。
2022/05/25(水) 19:41:54.55ID:w7C6zfjl0
通販サイトで見かける デアゴ F1 に フィギュアをつけたような品物で
ロータス 97T は、ロールバーの形やドライバーの位置に問題があるものの
新しい分、ミニチャンプスのものより
オイルクーラーがキチンとモールドされていたり
フロントサスのアーム類の太さにメリハリがあって良い印象を持っている。
2022/05/25(水) 20:41:58.65ID:8nuFx1Dx0
ブラーゴのミニカーは良い意味でも悪い意味でもオモチャ
あれはあれで好き
2022/05/26(木) 19:05:04.82ID:ruMp4hkv0
ブラーゴ、乗用車もボディのデフォルメのセンス良いと思うわ。他社がなかなか実車のイメージを再現できてない難しい車種でも上手いことやってたりする。
186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 05:54:37.06ID:P9J4p+N50
ノレブとかミニチャンプスが 良いミニカーが最近出てないようですね。価格も異常に高いですし。
2022/05/28(土) 14:11:45.77ID:y55ruWLj0
>>182 自己レス
"自慢じゃないが ビンボーだ!" なんで
ブラゴ 1/43 レッドブル レーシング RB16B (2021) トルコGP No.33 M.フェルスタッペン
品番:BUR38060V (ドライバー付) 4,400円 買ってみた。

印象としては 予想どうり
デアゴのF1シリーズと共通のケースで、ドライバーのフィギュアを乗せ、
デアゴだったらフラットブラック(無塗装)にしたと思われるフロアを
カーボン柄にしてちょっと塗装を良くした感じ。
背板の裏側には、カラーリングの説明と車両のスペックが印刷されていた。
2022/05/28(土) 15:50:06.47ID:1qGrJQlj0
>>187
それ定価3400円とかじゃなかったか
2022/05/28(土) 16:05:03.73ID:y55ruWLj0
>>188
あれ、伝票の品番が BRB16BTOD
箱のバーコードの所の番号が #18-38060 なってるな。
まさか物が違うとか、、、
もし違っているとしたら、取り出したときにスリーブが少し破けたからマズいな 
2022/05/28(土) 16:28:21.16ID:y55ruWLj0
>>188
調べてみると、希望価格は 4400 で店によって
3500 くらいから 1万円弱 !! まであるみたいね。
191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 18:48:37.71ID:+9vZ/m3a0
リサイクルショップで プジョー605のミニカーを買った。ソリド製のものでした。情強の人 誰かフランス、イタリアのミニカーのスレを設定してください。なかなか無いのでよろしくお願いします。
2022/06/02(木) 12:25:16.93ID:3oX0keDZ0
1960〜1980年台位の国内外のミニカーを集めてるだけど
EBBROやミニチャンプスだとプレ値で高くて手が出せなくなってきてキツイ再販とかもないし
どこかいいブランドないかな?
193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 15:26:18.81ID:nDP/qvkh0
ミニカー蒐集に手を出さないことだ
中途半端に出してしまっている場合は売り飛ばしてあっさりやめてその分実車を楽しむことだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 15:36:53.01ID:CKRD5MZw0
ル・マン系の962C集め出すと
気づいたら50台ちかく集めてるし

962Cが50台だよ 自分ながらアホだと思う
2022/06/02(木) 19:17:03.12ID:wmVDBUKc0
>>192
金続かない人は無理に手を出さない方がいいと思う
196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 13:00:18.33ID:3jBiUc6d0
>>192
出遅れた罰としてプレ値で買うのが良いんだよ
埃がついてたり、傷がついいててボッタクラレても気にしない
コレクションを泣く泣く手放す貧乏人に憐れみと慈悲の心で恵んでやるくらいの気持ちで買え
エプロって定価はいくらか知らんが1台1万〜2万で買っても100台集めて100万〜200万
ぜんぜんOK、金とは思えん
リーマンの妻子持ちで学費が大変で安く買ってお得感を味わいたいなら現行のトミカで我慢しろ
2022/06/04(土) 13:48:24.50ID:ASIxIqHW0
コレクションは後発は不利なので
分冊雑誌のミニカーとか
中古品屋・オークションサイトをこまめに見るとか
気長に探す。

そしてある程度集まったら踏ん切りをつけ、
新規購入はやめる。もしくは、入れ替え程度にする。
2022/06/04(土) 14:40:15.45ID:TCS1fuEQ0
>>196
ゴミのような人間性に笑った
199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:57.42ID:A5f7AGJq0
まあたしかに中古品は誰がどんな手で触ったか判らないし
これまで気にした事無かった
ハゲデブがチンコ握った手でスパークやらアイドロン掴んでるかもしれんな

と言う事でみんな中古品は消毒してるのか?
俺はそのままだ
2022/06/04(土) 17:50:51.33ID:ASIxIqHW0
カバーは、大なり小なり傷がついていると思うので
プラスチック用のコンパウンドを掛けて、つや出し剤を塗布しますが
本体は行わない。
本当は、つや出し剤は本体にも掛けたほうが良いんでしょうけど
アンテナとかワイパー、ミラー等を破損させたら嫌なので行っていません。
2022/06/04(土) 18:58:14.23ID:QVEE6oM30
>>199
オクで出品者の出品商品一覧をチェックしたら熟女ものDVDとスパークのミニカーだけなのはキツかった
2022/06/05(日) 02:16:43.01ID:Vyu6ljAn0
中古ミニカー買ったらケースや箱はもちろん拭くけど、本体は大体素手で触られてるかどうかって分かるでしょ。ケース開けてればワイパーの隙間とかに埃やヤニが残ってるし、綺麗でも出荷状態のコンパウンド傷が消えてたりしたらそれは前オーナーの仕業だし。
そういうミニカーは本体をキッチンアルコール染み込ませたティッシュ(どうせ埃引き摺るからティッシュでいい)で拭いた後、自分の指脂で上書きしてからもう一回アルコール、最後に使い込んだクロスで息ハァーして拭いてるわ。

ただ変な臭いしてたミニカーは流石に不快で、ミニカー知らなそうな中古店に買い叩いてもらった
203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 08:25:31.98ID:AZFPyQbz0
>>199
大体ミニカーなんてのを欲しがるのはハゲデブで不衛生なのが多い
チンコならいいけど鼻糞ほじったり、よだれ拭いたり、糞を拭いて手を洗わずに触ったりしてるだろ?
AVとミニカーを愛する漢なら射精した手で触っていることも想像がつく
いちいち自分のミニカー触るのに消毒するハゲデブはいないだろうしな
1/43ミニカーの全盛期は20年〜10年も昔、その間ミニカーに手を出さなかったわけだから自分が悪い
今から集めようと思ったら中古しかない、何で今更ミニカーが欲しくなったのか知らないが
生活に困ったハゲデブの分泌物、無念の急死したハゲデブの怨念がオマケでついてくる
そういった事が気になる人は手を出すな
204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:57.79ID:OdS/MCz20
生産の段階ですでにチンコ触って鼻ほじった手で作ってるんですが皆さん大丈夫でしょうか?
2022/06/05(日) 10:08:17.27ID:dcMyoGgM0
オクでカビ臭いミニカーが届いたときに天日干しと重曹の粉まぶしを繰り返して匂いを取ったことはある
2022/06/05(日) 11:20:24.60ID:4o56H9vP0
京商やエブロでよくあるシール跡がとれない奴は顔の脂でこすって取ってるわw
207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 18:47:43.09ID:AZFPyQbz0
・・でハゲデブの排泄物付きでも中古をしかないのに今更ミニカー集めにに目覚めたの?
俺の場合は1/43アメ車コレクションをつまんだら全部買ってしまって他にも欲しくなった
208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 19:04:41.10ID:tIYoU7Qz0
ハゲデブやらエプロンおじさんやら狐やら
魑魅魍魎やな
2022/06/06(月) 20:35:29.89ID:6xljN0nl0
明日はAMCジャベリンだ楽しみ
2022/06/06(月) 21:58:54.83ID:pE+6VDcc0
>>209
初代じゃねーのかよがっかり
2022/06/07(火) 07:54:26.13ID:2cjjg44H0
デザイン的には2代目の方が意味があるだろ、買わない理由ばかり探してるんじゃねえよ2000円無いのかw
212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 23:09:02.09ID:Kt3/JFh/0
amc ジャベリンを本日購入した 値段なりの出来だけどこれでいい。気に入った。
2022/06/18(土) 21:51:02.82ID:6Vrb1Fc/0
spark のロータスエリーゼS1緑が届いたんだが
前後ともウインカーがクリアなのはエラー品?
公式画像だとオレンジになってるんだよな
2022/06/20(月) 06:12:07.17ID:ZayRV8kB0
>>28
Schucoのポルシェ 70周年記念セット トランスポーター 908K 908L
買った人いますか?
Schucoって買ったことないけど作りどんなかな?
2022/06/25(土) 12:31:54.93ID:bwgULe/z0
シュコーは乗用車しか持ってないけど、好きよ。
90年代くらいのドイツ製のギミック付きのやつもかなり出来がいいし、近年の中国製のケース入りのダイキャスト製のはシャシーの再現や内装にかなり力を入れてる。
精密でリアルなだけではなくて、デフォルメや塗装に味があるのがかなり良い。またダイキャストで乗用車の新製品出してほしいなぁ
2022/06/26(日) 03:22:16.55ID:mwxn5slH0
>>215
そっかぁ
ありがとう 買ってみるよ!
217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/07(木) 18:59:08.42ID:oWnw1eD70
リサイクル店でメルセデスベンツのw116 (450sel)のジャンク品扱いのミニカーを購入できた。シャコタンに改造されていたw でもうれしいです。
218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/18(月) 06:21:12.17ID:ZZVGzZcX0
リサイクル店でハシェットのフェラーリコレクションの365GTB4 LM72 #39を買った。
欲しかった奴なのでホクホクしながら帰って開封して見たら、未開封だったのに窓の内側が埃だらけだった。
さらにロードバージョンのを流用してるのかタイヤが極細でがっかりした。
また別のリサイクル店でオーストラリアのV8スーパーカーレースのフォードファルコンを買ったら1:43なのにステアリングするようになっていて驚いた。
さらに裏側もかなり精密に再現されていてうれしかった。
219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/18(月) 07:30:55.32ID:vJFewdVy0
色々と大変だったね。
220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/18(月) 19:45:45.49ID:NO1h08qc0
1977年頃のスーパーカーブームが巻き起こった
漫画サーキットの狼で公道グランプリピーターソンのチャンピオンが駆るTOYOTA2000GT
映画サーキットの狼で沖田の駆るフェアレディー240ZG
1970年代の日本のスーパーカーはこの2台が有名だ
ケンメリGT-Rはレースにこそ参加しなかったがこの2台とともに日本のスーパ−カーと言えるだろう
後に頭文字DではスカイラインGTーRが登場し大活躍を見せた
221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/18(月) 22:17:18.90ID:ZZVGzZcX0
>>219
自分へのレスでしょうか?ありがとう。
ショック過ぎて同じ体験して書き込みしてる人がいないか検索してしまいました。
結局埃は左右の窓が全開状態だったので水を付けた綿棒で拭き取れました。
タイヤはまあリサイクル品を安価で買ったのに気にしすぎないほうがいいと思いました。
見なかったことにして忘れよう。
222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/20(水) 08:17:41.25ID:sGEW4/Yi0
>>220
なつかしいw主人公が彼女を押し倒して、はだけた胸に顔をうずめたシーンが当時小4だった自分には刺激が強すぎて、どうしても先が読めなかった記憶が…
2022/07/22(金) 10:02:12.91ID:9acYMJLI0
CMRってメーカーのミニカーって評価はどんな感じでしょうか?
224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/22(金) 10:42:10.42ID:pyVF9+ZM0
金型はどこもあまり変わらない
ほとんどは仕上げの差が値段の差
225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/24(日) 06:55:42.28ID:XYuhYCr30
>>222
第一巻だね、そのノリはその回だけだね
そのあとに公道グランプリ編になって第一の山場をむかえることになる
ロータスヨーロッパ、ポルシェカレラ、TOYOTA2000GT、ディーノ246GT、カウンタック
アニメ化されなかったが、映画にはなった
キミはスーパーカーブームには乗らなかったのか?
226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/25(月) 05:59:01.96ID:gtljzsuR0
>>25
遠足でバスの横にフェラーリやポルシェが来ると他の男子と一緒に「かっこいい!」と騒ぐ程度にはハマってた
小遣いがトミカ一個買うと消えるくらいだったのでミニカーは欲しくても集められなかった
兄が友達のお兄さんから借りてきたモーターマガジンで76年のルマンの特集を見てコルベットに痺れてた
アシェット・ルマンのグリーンウッドコルベットを買ったのをきっかけに1:43ミニカーを集め始めたが、Gr.5やIMSA等市販車改造のレーシングカーばかりですな
クルマ漫画は中学の時サンデーで連載されたドロファイターにハマってました
2022/08/03(水) 22:14:17.44ID:++wVY+TV0
ビュイックGSXもカッコイイ、いいなぁ1970年
ボンネットにタコメーター付いてるって変わった流行だね
2022/08/05(金) 06:16:30.75ID:XgvyLwvf0
アメコレは海外版に比べて日本板の方が少し良くなってるね
タイヤにロゴが入ったりとか
2022/08/05(金) 20:10:09.24ID:XgvyLwvf0
俺のGsx
ルーフに目立つ塗装ツブがって凄くショックだ
買い直すのも嫌だし
230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/06(土) 06:53:07.84ID:JHrZlX550
打ち切りって聞いたけどガセだったのか
リヴィエラカッコイイが黒か〜
リンカーンマークX欲しいけどマッスルカー限定ならムリかな?
231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/10(水) 18:42:11.12ID:G4pvPhyG0
Scm43って高いけどクォリティ高い?
232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/16(火) 08:35:57.74ID:Q8VAzZ9q0
今e bayで1:43のAlfa romeo GTVのDTM仕様(イエーガーマイスターカラー)が出品中
もちろん架空のレーシングカーみたいだけどエアロもりもりで超カッコいい!2000年代初めの2ドアばかりのころに合わせた設定かな?
レジンキットの組み立て品のようだけどよくできてる
送料合わせて25000円ぐらいだから誰か買ってみたら?(俺は金欠で無理;;)
2022/08/16(火) 09:39:00.03ID:WXn17Tds0
何言ってだコイツ
234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/16(火) 09:46:14.87ID:Q8VAzZ9q0
ごめん
235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/22(月) 10:49:13.80ID:BjzZuzVq0
テクノモデルのアストンマーチンAMV8シルバーストーン仕様を買いました。
よくできてて大満足です!
2022/08/24(水) 07:05:46.85ID:+gZpBQFI0
最近までスパークが高級品だと思ってたワイ
2万越えとかあるんやね
2022/09/01(木) 21:03:46.35ID:azRPRJsU0
リヴィエラはサイズ感バグってるな、路上の大型クルーザーだな
238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/02(金) 18:59:24.49ID:G52MLeyP0
初めて書き込みします。今日、予約していたCARNELのWRX-STI2019が届きました。あまりのチャチさに愕然としています。8000円近く払ってこれですかです。先輩がた、このブランドって地雷なんですか?
2022/09/02(金) 19:57:37.85ID:HuMQIywq0
1/43にどこまでのクオリティを求めるかだね
アイドロンとかにしたら?
2022/09/02(金) 20:32:54.47ID:yXb9JsIw0
CARNELは立体化してくれただけで感謝というニッチブランドだから正直作り込みはね
241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/02(金) 21:34:05.59ID:FcVxkt0+0
レスありがとう御座いました。数年前にエブロで先代WRX-STI(GVB型)を購入したときは、4000円くらいで細部まで作り込んであって素晴らしいものでしたから、そのギャップに驚いたわけです。実は2台とも実車を所有してて、売却する前に記念にミニカーを手元に残そうと思い、急遽VAB後期型を探したら件のCARNELしか無かった次第です。
2022/09/10(土) 06:16:06.77ID:VE66TSRl0
最近ミニカー値上がりしすぎだろ
キミ達が高値で買うからだ
243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:46.04ID:kcdDB3hd0
もう、年に1台か2台買うだけになってしまった
244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/11(日) 11:12:35.22ID:RXeSkFPd0
ホビーオフやお宝系のリサイクル店でdtmやスーパーgtを買い集めて数十個になってしまった
安上がりで助かったけどメーカーの人に申し訳ない気もする
2022/09/11(日) 11:33:12.94ID:uI2USsik0
リサイクル系のミニカーってセール投げ売りで見た奴が定価とほぼ変わらなかったり
パーツ欠品してたりで買ったこと無いなあ
246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/11(日) 15:16:59.89ID:RXeSkFPd0
前の持ち主が「もういらない」って手放したもんなので「いらないオーラ」が染みついたようなのが普通だけど、定価13000円ぐらいするモデルがケースの角一か所に5ミリ程度のヒビがあるぐらいで700円ちょいで手に入って
うれしい・・・という収穫も20回に1回ぐらいはあるのよ
2022/09/15(木) 21:28:54.33ID:43LEaqhi0
イクソの値上がり方がエグい
2022/09/16(金) 12:53:35.38ID:Yh0xmwgU0
スーパーバードかっこいい、本当にハズレが無いなこのシリーズ
品質も安定してるし
2022/09/17(土) 08:02:44.94ID:4M+icnW50
俺はチャレンジャー2個買ったけどルーフに同様の線状の凹みがあったりで
日本版紫メタは綺麗な個体に当たらなかった
他のマスタングBossやカマロは問題なかったけど
2022/09/17(土) 11:26:02.10ID:iXMI10rh0
チャレンジャーはPMAのやつ持ってるから買わなかったな、そうなんだ
2022/09/17(土) 15:15:33.77ID:f7nfJvP80
https://twitter.com/SuperGt_fan1/status/1570972139813236738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 18:26:21.79ID:4M+icnW50
>>250
同金型のグリーンライトのバニシングポイントのチャレンジャーは塗装が綺麗だったからね
雑誌のはバングラ製?だからかな
253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:01:28.85ID:GkJPOpp90
>>251
(´;ω;`)ブワッ
GT300に出てたマークX出たら買おうって思ってたけど無理っぽいか…
254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/22(木) 20:46:33.04ID:BI0voYpD0
チャレンジャーと言えばスパークから出ていたトランザム仕様#77の奴がめっちゃ欲しい
255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/29(木) 22:54:41.64ID:6r8cggHb0
アメリカンカーコレクションのクライスラーがすごく楽しみです。
256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/04(火) 12:49:21.31ID:BDOLfBFa0
部屋に飾ってあるフォードカプリターボのミニカー眺めててふと思った
カプリってアメ車なの?それともドイツ車?イギリス車?
ググってもわからん
2022/10/04(火) 12:53:42.12ID:+cYhEw4P0
>>256
ドイツ フォード 
258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:22.46ID:60C6slTn0
>>257
ありがトン
2022/10/23(日) 11:46:27.10ID:qv8iU/Gk0
アメ車コレクション欲しいのだけ買おうと思ったけどずっと欲しい物続くな
260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 20:08:22.08ID:nOW9Zxnk0
アメリカ車コレクションには 良いものが多いですよね。
2022/10/31(月) 01:11:54.46ID:giDYdDlV0
たまには昔のモデルを愛でる
https://i.imgur.com/H5fHTwG.jpg
262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:35.08ID:uiet68r60
オールズモービルトルネードかっこいいな
V8で7000tでFFなの凄いって思った
2022/11/05(土) 12:18:39.89ID:sSWm1ykV0
今は見る影も無いけど60年代くらいまではアメ車が最も先進的な車だったからね
2022/11/16(水) 08:48:42.05ID:TuJFw7Tn0
ミニカーはあまり詳しくないんだけど、ixoって出来はいいの?
2022/11/16(水) 20:57:10.79ID:wmhPg9wJ0
>>264
それなりかな
266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:41.93ID:t3ysW8Z40
リサイクルショップで メルセデスのGクラスのミニカーを買った。ジャンク品扱いだったのでびっくりした。個人的には得した気分だった
2022/11/21(月) 00:19:56.27ID:jbrWUWrQ0
フェラーリのミニカーってどこのが良いの?BBRってイメージだけど実際どうなんだろ?
268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/24(木) 09:38:21.99ID:X+llpvRX0
そのBBR
1/43フェラーリ F1-75を3月に注文したけど
いつ頃入荷されるのだろうか
全く音沙汰がない
269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/24(木) 20:57:02.18ID:K94x34Xl0
フェラーリスタは大変ですね アメリカンカーファンに転向してみるってのはどうですか?
2022/11/25(金) 08:06:40.06ID:mHrUiuQP0
ワイルドキャットも素晴らしいな、最近は内装も手が込んで来た
271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/26(土) 04:40:50.81ID:Zd25zGsD0
ビュイックとキャデラックが 沢山出て欲しいです。アメリカンカーコレクション頑張れ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/04(日) 01:19:19.97ID:A3PaHWxt0
今日買ったmark43のミニカーの窓枠が浮いてたんですが、店舗に置いてたとしても経年劣化はするものだから仕方ないんでしょうか?
返品案件なのか、勝ったあとに修理するものなのか…
273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/04(日) 03:43:00.33ID:RTjvSQPa0
弁護士事務所で相談した方が良いと思います 素人にはわからない案件だと思います。
274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/04(日) 09:37:57.63ID:A3PaHWxt0
うーん、クリスマスプレゼント用だったのでとりあえず返品できるか聞いてみて、今後レジン製買う時は気をつけます。
2022/12/04(日) 12:14:20.53ID:fQBqH89c0
発売日から時間が経ってても新品で買ったのに窓枠が浮いてたらショックだよね
276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:10.33ID:wcI/ExM90
グランド・ファンク・レイルロード のアメリカン・バンドのプロモーションビデオ
に出てくるスーパーカーみたいな白い車の車種がわかる人いますか?
2022/12/04(日) 21:49:03.35ID:BSXo6rcJ0
>>272
新品購入ならアマ、淀、ジョーシンあたりだと対応してくれる。ジョーシンは交換はしてくれるが返品は在庫がない場合だけだと思う。
発送の際ちゃんと状態確認したのか聞いてみるといいよ。店側に確信が無い場合は個人の店でも対応してくれるよ。
ただ不具合(窓枠の浮き)が外箱開封しない状態でもわかるのに開封してある場合はアウトの店はあるかも?
2022/12/05(月) 13:54:56.78ID:I1qkfoE/0
>>276
デ・トマソ パンテーラかな?
初期の車幅がおとなしいやつ(細身)
自分はミニカーでは白の細身は見たことない
色違いなら出てるはず
https://i.imgur.com/TFYbjHx.jpg
https://i.imgur.com/TaIFHAb.jpg
https://i.imgur.com/PLUfFuJ.jpg
https://i.imgur.com/NeQ0lI8.jpg
2022/12/05(月) 19:24:39.43ID:zDLAfzjM0
Heartbreaker can't take her
Heartbreaker bringing me down
280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/06(火) 22:58:59.15ID:4lasmdAH0
>>275
残念気持ちになりました。

>>277
Joshinで購入しました。在庫確認して交換にするか返品にするか聞かれたので、返品対応してもらいました。
他ブランドでダイキャスト素材のものを注文しましたがきちんと店舗で確認して受け取ります…
丁寧に返信ありがとでした。
281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/06(火) 23:38:03.28ID:PekF/2hC0
>>278
ご親切にありがとうございます
ボディーはイタリア製らしいのでアメ車コレクションでは出そうにないですね
余り車の知識がないのでアメ車かと思ってました
2022/12/07(水) 05:21:50.43ID:5MztVXhV0
Joshinは安いけど扱いが雑
よく外箱に難がある
2022/12/07(水) 09:20:34.15ID:e5zPnm/E0
初期型パンテーラはミニチャンプスから出てた、自分が持ってるのはオレンジだけど白は出てたかな?
284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/09(金) 13:22:05.86ID:5Gt3FUFg0
ググってみたけど白は見当たらないですね 黒と赤はあったけど
2022/12/10(土) 12:25:33.51ID:wRXZc6JD0
カマロZL1やっと届いた、ソリッドカラーだと思ってたらメタリックカラーだった
飾り気が無くてアメ車らしからぬ雰囲気だな
286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/16(金) 14:45:11.11ID:2rL5eTCp0
明日KBMARTのセールに行く人いる?
2022/12/17(土) 10:40:01.25ID:J0ySLigw0
>>286
四つ木遠いから私は行けないですが
行かれた方どんな感じだったでしょうか?
2022/12/18(日) 08:26:21.21ID:98NBYVi40
年々売り物がシケてきている。買いに来る客は毎度転売ヤーばかり。昨日今日ヲクカリでイクソスパークあたりのモデルを出してるヤツら。ナンだかなー
2022/12/19(月) 01:46:36.53ID:LJmEQuAT0
感想ありがと
電車賃かけてまで行くのは微妙ぽいね
2022/12/19(月) 05:03:09.52ID:zun0cS/B0
ネットショップでもセールやってまっせ!
2023/01/01(日) 06:02:12.31ID:+NSAkClR0
某サイトから未開封品を買ったのだが外箱が酷くカビ臭くて嫌になった
ミニカー本体は問題ないのだが捨てたくなったよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/04(水) 05:29:38.10ID:lYZmhCW70
中古店でランボルギーニのミニカーを買った。 価格も含め気にいっている。
2023/01/10(火) 05:07:34.11ID:oJFfc4JG0
台座やケースに付いたカビの臭いは洗剤で洗っても扇風機で風をあてても全く取れないな
やはり捨てるしかなさそうだ
メルカリしかも俺だけ無言評価だしもう2度と買わん
2023/01/10(火) 09:29:33.30ID:DBAzjdaH0
>>293
オクで落とした超絶カビ臭いミニカーだが

重曹の粉まみれにして数日放置
天日干し

これで本体ケース台紙のカビ臭取り除いた
2023/01/10(火) 10:14:31.87ID:oJFfc4JG0
>>294
ありがとう試してみるよ
でも肝心のミニカー本体はアルコール綿で軽く拭く程度しかしてないよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/10(火) 12:10:18.02ID:YGOtaHUj0
GR010のガズー箱トロフィー付き値段高すぎるわ
どうせルマン前にも出るやろ
2023/01/12(木) 15:31:00.96ID:4gCmXmiB0
>>296
買ったけど酷いなこれ
ほぼ通常版の2倍するのに特に変わった箇所なし

車名とドライバー名が入ってる所がエッチングになったくらいか
2023/01/12(木) 17:31:02.76ID:4F1HsKOk0
スパークでスーパーGTのマシンを出すのか
エブロの独占じゃなくなったんだな
https://youtu.be/fydK9EgQtvg
2023/01/12(木) 18:34:11.05ID:O+iYA4IS0
GT300のマシンを限定的に出したりSFを独占的に出したりしてたから、おそらくこうなるんだろうなとは思ってたけど、これで最新のものが安定して買えるようになったんだから良かったんじゃね?
2023/01/12(木) 18:38:25.88ID:ASHHbgCa0
エブロは版権手放したのか?hpiが出した時みたいに二次ライセンスで無駄に高いとかじゃないだろうな
2023/01/16(月) 16:41:11.34ID:iDNrCmlI0
スパーク、スーパーGTと1/43スケールモデルカーの独占製作・販売ライセンス契約を締結
https://news.yahoo.co.jp/articles/6135679cb4505c2c3664aab187b007e79b8b6865
2023/01/16(月) 17:29:41.22ID:9XRp7Gd70
スパークに期待!
スタンレーを手頃な価格でお願いします

エブロの17000超は高過ぎ!
2023/01/16(月) 18:04:07.21ID:LaS74F7y0
エブロの発売予定の物はキャンセルされるのかな
2023/01/16(月) 23:18:34.24ID:LLbecSxH0
エブロ遅すぎだもんな
305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/21(土) 05:56:47.71ID:CncynVoJ0
アメリカンカーコレクションはどうなるんですか?ググったけど判らなくて。
2023/01/22(日) 09:08:11.22ID:D4cudd2U0
どうなるって何かあるの?
2023/01/22(日) 16:17:27.73ID:HMuka0sR0
デアゴの1/43ワイスピカーコレクションだとさ
ttps://youtube.com/watch?v=gOW-rBcZeVM&feature=shares
2023/01/31(火) 18:23:28.26ID:jN54FoHr0
アメコレ2190円に値上げか
309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/24(金) 01:17:09.87ID:8tu+MAbZ0
オフハウスで ルノー カジャーを購入した 良い買い物だった
310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/03/01(水) 03:21:49.76ID:SkI9SUMB0
シトロエン アミ6 ミニカーを破格の安値で買えた。ラッキー!
2023/03/14(火) 05:46:31.34ID:wNmnwumU0
>>301
スタンレーっていつの間にか発売されてたんだな
EBBROのホームページにも載ってなかったと思うけど
312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/05(水) 10:39:11.11ID:VymCAG+J0
1/43 のミニカーがすたれて、話題が無くて寂しいですね。
2023/04/05(水) 12:37:50.83ID:DK9B1T6S0
高くて買えない
2023/04/05(水) 12:51:15.95ID:YQDZMtuE0
アメコレしか買ってない
2023/04/05(水) 18:56:29.83ID:vwDBWAqh0
廃れてるのか?なんだかんだ1/43が主流なんじゃないの?
2023/04/05(水) 22:48:49.22ID:DK9B1T6S0
高くてな
2023/04/06(木) 01:09:52.92ID:JLHSo/Hh0
廃れているかどうかは別にして売れ筋は1/64じゃない
2023/04/06(木) 10:45:31.89ID:k8ZNLqaH0
F1もGTも1/43しか買ってない
2023/04/10(月) 20:18:10.02ID:PlS3tm/70
スパークのGT予約開始!
320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/13(木) 20:26:24.33ID:567AUN6P0
アメリカンコレクションのビュイックを購入した。個人的には良いものだと思う。
321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/13(木) 21:31:06.81ID:FnKYZ3tN0
アメコレは本当に良いものと思うけど 世間では人気が無いのかな?
2023/04/13(木) 21:54:16.34ID:V01EXSmi0
マッスルばかりだから
アメ車ファンの中のマッスルファンという
的が非常に狭い
2023/04/13(木) 21:58:59.22ID:3c4o2KBL0
2000円にしては頑張ってる。造りが安っぽいのもアメ車だからあんまり気にならない。
2023/04/14(金) 09:06:24.87ID:ZyrFp7RM0
アメコレは次の次の45号で終わりなのかね
325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/14(金) 20:55:11.99ID:J/5x8P4h0
アメコレは 新しい情報が出てきませんね。どうなっているのか?
2023/04/17(月) 21:54:52.50ID:UrNYp72U0
https://twitter.com/RacingModels_jp/status/1647623007299588096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/23(日) 08:37:12.34ID:EGCvwnda0
何日か前に アメ車の新しいリストがアップされましたね
出ろ、出ろと思っていた デロリアンがラインナップ。
特典だから出ないと思っていた ACコブラが別仕様で載っていた。
2023/04/23(日) 13:20:09.22ID:WQDgZtZg0
デロリアン欲しいけどアレがアメ車かどうかは議論の余地があると思う
あれが行けるならパンテーラも出してほしい
2023/04/23(日) 13:53:58.57ID:WyV+Eod40
ジウジアーロデザイン、ルノーエンジン、工場はアイルランドだなw
2023/04/24(月) 06:18:45.14ID:FDHQfc1P0
アメコレの追加車種見たけどネタ切れ感半端ないな、2000年代の車とか要らんわw
2023/04/26(水) 15:49:41.56ID:xWubhzEA0
Ford GT 1967, 2015 と出すなら 2005 も出してほしい
2023/04/26(水) 20:30:38.73ID:uIedeP8A0
2005年のフォードGTはミニチャンプスがあるだろ
2023/04/27(木) 00:01:02.16ID:GHn/y/M50
ビートは幌付きか
オーブンカーなんだから無い方が良いけど少数派なんかね?
334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/04/27(木) 08:53:17.28ID:zSeElRMb0
焼いてどうすんだw
2023/04/29(土) 02:07:10.03ID:xrxW78I90
オーブンなら開けとくわけにはいかないなwww
まあ幌の出来は細かくて良いと思うし 古のエブロビートと並べたいかも
2023/04/29(土) 05:11:24.12ID:hC7fGNsL0
アメコレの海外版見ると74カマロの金色や74フォーミュラー400の青メタなんかがあるね
2023/04/29(土) 10:43:47.20ID:dTJX4/db0
ゼブラ生地の表現無しと前後同径ホイールはガッカリかな
まあ買いましたけどね
2023/04/29(土) 11:21:00.52ID:G/2YUzvf0
百均 セリアで販売しているクリアケース D-TRAY
品番 L-8040 と L-8032 を組み合わせると
110 × 159 h77(内寸 60) のディスプレイケースとして使えそう。
2023/05/07(日) 13:39:16.02ID:JTuf6/S50
マイアミGPのRB19めちゃくちゃ格好良いな!
2023/05/08(月) 07:57:22.85ID:3WZrJjqG0
全身蛍光塗料にする
フロービズテストだっけ? 
もちろんダミーで
他チームのヤル気ゼロに落とし込む
2023/05/09(火) 17:31:15.26ID:mS6lsUs+0
http://www.ebbro.co.jp/new/24_info/index386.html
残ってた物全部キャンセルになったのかな
2023/05/09(火) 22:47:31.09ID:50Mm6/Nh0
EBBRO もうミニカー作らないのかな?
2023/05/09(火) 22:48:56.96ID:50Mm6/Nh0
SUPER GTの1/43だけやめるって意味なのかな?
2023/05/15(月) 05:21:51.19ID:lueMEMeR0
やる気あるのかないのかくらいは発表してほしいな
いくらなんでも無責任すぎる
2023/05/15(月) 17:14:49.42ID:kHjbxz3k0
EBBRO の商品好きだったけど少しがっかりだな…
無責任すぎる
2023/05/15(月) 20:03:25.97ID:m3F2FM750
2022年のCRAFTSPORTS MOTUL Zなんて東京オートサロンで販売された分はヘッドライトの色違うからな
ニスモフェスティバルと通常販売されたCRAFTSPORTS MOTUL Zはヘッドライトの色まで再現されていた
お客さんを完全に舐めてるよ
2023/06/02(金) 13:03:29.90ID:SsaVX4Kp0
1/43 アメ車コレクション No.46 シェルビー コブラ
レースカーなのに背板が住宅地と言うのは変だと思い
背板を自作しようと調べ始めたら、この車
製造は 1965 年 ですが カラーリングは 1973-75年頃 ?の
SCCA Trans-American Championship 参戦車両らしい。
70年代終盤までレース参戦し
もっとも多く勝った 427 コブラ と言われているらしいス。
2023/06/02(金) 15:23:23.76ID:y7TWWSSU0
定期購読プレゼントのコブラよりはるかに手の込んだ物でワロタよ
2023/06/08(木) 05:07:47.75ID:nOUL2cJn0
( ・x・)y─┛~~~
2023/06/24(土) 17:22:25.82ID:X0kSaIX20
若いですね
351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/11(火) 01:55:06.13ID:LaENQh880
昔『クルマ馬鹿スーパースター烈伝』っていう漫画でエブロ起ち上げの話読んだな
社長自ら中国の工場に行って組み立ての見本見せる話とかよかった
ミニカー好きが自分でメーカー作ったけど、好きだけでは利益出して会社続けてけないんだな
352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/11(火) 20:05:58.51ID:IXjUaIKv0
これまで多くのメーカーが 倒産してきたわけですしね。
353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/11(火) 20:56:50.36ID:IXjUaIKv0
フランスとイタリアの自動車のミニカーのコレクションを始めて欲しい。雑誌tipo等の読者が購入すると思う。
354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/12(水) 12:28:30.56ID:U5ZUXWIn0
十年以上前リサイクルショップにエブロのスーパーGTが2000円以下で数十個並んでるの見て、そのころまだミニカー収集はしてなかったけど「このメーカーの人たち気の毒やなあ…」と思った
355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/12(水) 19:55:50.39ID:aZdXhekz0
今は本当にミニカーの価格が高騰してるから リサイクルショップは本当にありがたい。たまに掘出し物があるんですよ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/12(水) 20:17:42.61ID:Rxdh1ipa0
ヤッホーオクなんか見ていると、
コレクションを手放している人増えてるような気がするのは
思い違い?
357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/13(木) 03:54:23.02ID:wS+8gRiu0
リサイクルショップと言えば(1/43とは特に関係なくて申し訳ないんだけど)うちの県とさらに両隣の県の5〜6軒のリサイクルショップでポルシェのミニカーが数十個から百個以上と大量に入荷してて、スケールが1/18や1/43や1/87と色々あった。
その数は最も多い店舗で軽く100個は超えていて、1/43ではミニチャンプスの911シリーズやカルツォの935やべレムの962などがあった。
1/87ではヘルパやブレキナやヴィーキングやプラリーネとメーカーが色々で、しかし同じ車種(色も同じ)の同じモデル(例えばヘルパの959ハイテックの銀色)が4台ぐらいダブリで網棚に吊るされており、別の車種で同じようなダブリがいくつかあった。
店舗は3軒は同じ系列で、他は別々だった。
ポルシェのミニカーだけを取り扱っていたミニカー屋さんか問屋さんが閉業したのかな?と思った。
358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 06:52:29.06ID:ctSfZ+Sf0
その話は 案外 コレクターの遺品が散逸ということかもしれない。話は変わるけど アルピーヌa110とプジョーrczのミニカーがプレミア価格でエライことになっているね。
359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 07:38:50.64ID:eiCtPbNj0
ノレブのds-9のミニカーもプレミア価格でエライことになっているね。自分には購入できない。(泣き)
360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 08:18:29.24ID:eiCtPbNj0
デューセンバーグのミニカーが高価格なんだけど 持っている人はいますか?欲しいけど買えない。
361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 08:50:47.69ID:iF7LdAup0
ポルシェマニアのお金持ちが趣味が高じて始めたミニカーショップとかありそう
てか聞いたことあるような気がする
362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 09:02:56.39ID:eiCtPbNj0
あり得る話ですよね。
363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 12:00:56.24ID:iF7LdAup0
ヤホオクでレアキットっぽいIMSA-RX7のよくできた完成品を2つ出品してる人いますね
展示場所確保のため整理目的で出品だそうです
ウォッチリストに入れたけど最近フランス製のレジン完成品落札したばっかなんで入札するのは自制中
364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 18:26:54.68ID:MZKatPGq0
rx-7 は本当に人気がありますね かなりマニアック (笑)
365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/15(土) 05:09:59.70ID:WHyBdoQB0
リサイクルショップで ルノー5とルノー12セダンのミニカーを購入できた。珍しいので満足度が高い。
366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 12:37:22.64ID:mJFMjBzd0
昨日、最近リニューアルしたリサイクル店に行ったらRIOのシトロエンDS19がいっぱいありました
税込みで1980円だったんでオレンジのブレーク仕様のやつを買おうかと思ったが、部屋がもう置く場所が無いレベルなんで我慢しました
あと近くにある開店20年目ぐらいの老舗お宝ショップに行ったらミニカーコーナーと古本コーナーが無くなってクレーンゲームコーナーになっててショックだった
367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/18(火) 20:12:33.55ID:zKueRpuA0
ミニカーの収集というのは終わってしまった趣味なんですかねぇ?
368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/20(木) 20:04:50.25ID:2/buaOji0
>>0367さん
個人的な趣味ですので入手経路があって自分が飽きない限りは続けていけるのでは?と自分は思っています
メーカーについては3Dプリンター導入で新モデル開発のハードルが下がって今までならモデル化など望めなかったマイナーな車を安価で発売するメーカーが登場するのではないかと期待しています
369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/20(木) 22:03:15.50ID:EHae1W6G0
368さんへ ありがとうございます。挫けずに気長にミニカーを待ちます。
2023/07/25(火) 20:19:19.07ID:P+b2Y9yW0
スパークのSUPER GTのミニカーはジョーシンで予約するのが一番安心かな
大阪市内のミニカーショップのクチコミ読んだら不安になるんだけど
371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/28(金) 07:27:54.44ID:vYZWRaTC0
昔、大阪に ティーズパスタイムというミニカーショップが在ったけど 覚えている人はいるかな?
372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/28(金) 12:42:25.73ID:2RFLGIXk0
ワイ三重県人、自県にミニカーショップがある人がうらやましい
373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 09:55:45.73ID:PZYSaafA0
ノレブ製の1/43 ダッジチャージャー r/t のミニカーを 中古屋で購入できた。しかも凄い格安で。無茶苦茶嬉しい。
374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/01(火) 09:07:04.27ID:xwmTjmb80
>>0373おめでとう!
自分はよく行くハードオフのミニカーコーナーにスパークやビザールやプレミアムXが数十個新入荷してるのを見つけてテンションあがったけど、一つ一つ見たら欲しいのが一個も無くて凹みました・・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/01(火) 18:31:57.11ID:Qi+iPGVf0
374さんへ ありがとうございます。幸運でした。それにしても貴方の方は本当に残念でしたね。
2023/08/02(水) 13:01:29.39ID:55uRcKtV0
>>372
鈴鹿サーキットがスパーク社の製品をレーシングゾーンかモビステで扱ってくれるのが一番助かるんだけどね
鈴鹿サーキットだと検品が厳しいし店員の対応も良いから安心なんだけどなぁ
2023/08/02(水) 18:17:59.64ID:t9DHzOue0
そういえば鈴鹿の近所にミニカーも置いてるF1ショップ無かったっけ?
378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/03(木) 14:23:55.55ID:oNWjNewe0
20年近く前にフォルツァというF1とミニカーの店がありましたね。たしか神戸市のあたりに。全国展開もしていたはずでしたが。
379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/04(金) 13:31:31.02ID:rbzGURku0
>>0377
GPコレクションさんかな?
よく前を通るんだけど日曜の日中でも中が暗くて営業してない感じがする
2023/08/04(金) 18:47:20.49ID:5yYTb4lz0
>>378
広島にもあったよ

ティレル019のフロントウイングが飾ってあった
2023/08/05(土) 17:15:28.12ID:cdjP9Tdh0
>>379
そうそうそのお店!
一応は営業してるんだね。
382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/08(火) 13:47:57.93ID:B0GD55vZ0
最近手に入れた1:43ミニカー
ブックオフで売ってたアシェットの日本未発売らしいアバルトコレクションのスーパープント
レアっぽいのに弱くて買っちゃった。可愛らしくてカッコイイ
2023/08/12(土) 16:13:57.65ID:5UG65iZv0
日本未発売のアシェットやデアゴ、仕上げは値段なりなもののプロポーションは悪くなく、なかなかニッチな車種がモデル化されてて好き。

アルファロメオやオペル、シュコダとかのメーカー単位のシリーズ(日本でいう日産名車コレクション的な)がなかなか魅力的。
384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/13(日) 05:48:18.70ID:+Og3vHj90
日本未発売のアシェットで去年アバルト031が3000円ぐらいでヤフオクに出てたことあったな
自分も入札したが落とせなくて悔しかった
あと日本未発売といえばe bayで購入したixoのbrazilian stock car seriesのランサーエヴォリューションとシボレーオパラ(1992年のカストロールカラー)が気に入ってる
中国の出品者から購入したが送料込みで1個4000円切ってた
2023/08/14(月) 17:04:41.99ID:yjCZdn2g0
オクにちょいちょい出てくる、デアゴの(イタリア?)警察車両シリーズも良いとこ突いたのがある。2代目フォレスター後期型はこのシリーズが唯一のモデル化かな?良い造形だし、日本で乗用車仕様を発売して欲しい。日本の名車コレクション増刊号としてw
2023/08/15(火) 21:36:22.58ID:KK1s3Kgj0
1/43のDTM仕様の190E買うなら今もhpi最強と思っていい?
サイズ問わず他にいいのないかね
387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/16(水) 13:34:05.38ID:QK3MO4vP0
DTMの190Eはミニチャンプしかもってないなあ
でもHPIの190Eはたまにヤフオクに出ると1万以上の強気の値段しててミニチャンプよりよっぽど出来がいいのかなと思う
2023/08/16(水) 18:07:22.50ID:rUkPxFBl0
ミニチャンプスも新版はそこそこ出来いいんだけど、刷新したモデルであろうと同モデルは再販しないの法則に
執着して、確かマンタイさんの白いのしか新版は出てない。
2023/08/17(木) 22:04:54.98ID:Pa4ofWKD0
>>386
hpiはいいのよね~
ミニチャンと並べられないくらいイイ
2023/08/19(土) 20:21:33.22ID:3RJWRNTM0
ミニチャンプスの190E2.5-16は箱が銀色だった頃の古い物だからまぁ
391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/20(日) 12:57:46.16ID:H8QQckcq0
DTMのベンツかっこいいよね
2023/08/21(月) 17:19:56.59ID:k9YFlMSn0
hpiのレジンは今でも浮きが全然見られないのに
他のメーカーだと2~3年でダメなのもある
hpi後継のミラージュなんてひどいもんだ
素人なんで、原因不明が分からない
2023/08/21(月) 18:18:53.21ID:iaI3RL9L0
hpiのMP4-12Cは窓枠浮いたよ、どこのメーカー製でも窓枠は鬼門
394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/02(土) 21:48:11.00ID:2bHCSEkU0
最近リサイクル店で見つけたレア物っぽい1/43ミニカー
イタリアの工房で制作されたらしいランチアフルビアのネオコンセプトモデルのレジン完成品で1000円だった
ネットで検索したら奈良のイタ車専門のミニカー屋さんのネットショップで2万ウン千円だった
透明パーツが黄色に変色していてボンネットに1センチぐらいの傷があって修復する自信が無かったので見送った
2023/09/04(月) 00:06:22.81ID:7cS8Sqne0
いらねっす
396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/11(月) 04:10:52.46ID:iMvewqqt0
ヤフオク見てたらストア出品でソリドの新製品でルノーエスパスV10F1が出てた
スパークかプロバンスムラージュの完成品かマジョレット?のしかなくて手に入りにくかったのでうれしい
手に入れたらゼッケンナンバーやスポンサーデカール貼りまくって架空のレース仕様にしてやりたい
2023/09/11(月) 17:42:55.38ID:UqyusCcX0
京商のランエボ6.5、買ったはいいがバンパーやエンジンフードのメッシュがいくらなんでもこれ
荒過ぎだろって具合だ
ttps://horizondiecast.com/products/kyosho-1-43-mitsubishi-lancer-evolution-vi-tme-white-ksr43116w
398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/09/16(土) 21:47:11.41ID:P6kEAP900
>>397
少々粗いですが、許容範囲。
台数に限りあるし、押さえておいた方がいいと思います。赤をネット直販で買いました。最寄りの模型店は4台入荷していたが、既に完売していました。
2023/09/17(日) 01:33:25.50ID:VPz/fOFP0
今年の角田のスパークモデル1/43買えた。
某ショップで予約してたのに、いつまで経っても届かないから確認の連絡したら、予約受けてないの一点張りで話にならんから、どこもかしこも売り切れ在庫無しで…
ヤフオクか…メルカリか…なんて探してたら奇跡的に在庫あるショップあった。
決済も済んだし届くのが楽しみだ
2023/09/21(木) 18:09:26.92ID:zznc81380
>>397
確かに
6.5のリアガーニッシュランプはスペカラだけなのにね
えらい高いのに京商もホントいい加減だなー
2023/09/26(火) 19:43:10.56ID:VCBJoNXN0
大阪府内でオススメのミニカーショップある?
402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 12:22:41.22ID:ApRAIfQ20
暇なときやるお手軽改造(?)
黒系のベースの上面に白い紙を両面テープで貼る
黒やダーク系の色のミニカーの下部デティールがくっきり見えるようになる
スパークなんかはベース上面が広いので車名やドライバーの名前を手書きで書きこんでやると手作りっぽくなってカッコよさが増す気がする
缶スプレーのダークグレーなんかでアスファルトっぽく塗装するのもあり(自分はせっかちなので乾くまで待つのがつらいのでグレーの紙を使うのも考えてる)
403ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 18:03:30.74ID:EBOqYBqH0
スパークは台座が木だからダメだけど
プラスチック・樹脂だったら、リメイクシート(カッティングシート)が楽
404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/10/24(火) 23:56:52.17ID:ApRAIfQ20
>>0403
両面テープ貼る部分が車の下に隠れるところに貼ればいいやろ〜とjaguar xj220 c #57 1995 LMにやってみたんよ
ほとんど黒にしか見えないブリティッシュグリーン(?)に加えてスパーク独特の低すぎるプラケースの角の部分がミニカーと重なって見づらくなって、ちょいとイラっとなってたのが大分マシになったと思う
405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/06(月) 14:35:57.00ID:AHKdZCX10
アイドロンの1/43カウンタックは5000Sと5000QVしか持ってないのだけど400Sとのボディの違いは再現されているのでしょうか。
ご存知の方教えてください。もし特に違いが無いのだったらわざわざ買って並べる必要はないと思いますので
406ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/09(木) 09:47:02.74ID:k+u3rqvm0
デアゴスティーニのシボレー カマロが良い出来だって思った。買ってきて損はない。
407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/17(金) 04:14:55.15ID:emjXOq8B0
デアゴスティーニから 1/43 で イタフラ車のミニカーコレクションを発売して欲しい。売れると思う。
2023/11/17(金) 09:31:36.20ID:n34wX8j50
売れない
2023/11/17(金) 12:10:48.41ID:Au4TaIPs0
アメコレにキャデラックがあればもっと売れたよな
410ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/17(金) 16:17:01.16ID:hHCJJcIh0
本当にそのとおり キャデラックを沢山出しておけば良かったね。
2023/11/17(金) 20:36:43.60ID:rbP5DhIm0
キャディラックはマッスルカーじゃないので
412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/17(金) 22:19:25.87ID:7lA1/ijt0
キャデラックのクーペでもダメなんですか?
充分マッスルだって感じだけど。
2023/11/17(金) 22:41:56.32ID:rbP5DhIm0
エンジンがデカいだけじゃなくてボディサイズがインターミディエート以下じゃないとマッスルカーとは言わない
2023/11/18(土) 01:10:07.81ID:G6bFNaZX0
そもそもラインナップがマッスルカーコレクションじゃ無いじゃん
2023/11/18(土) 01:58:27.28ID:cSuwA0Ex0
まあ単純に考えればキャデラックの版権とれなかっただけなんかな
シボレーフォードがあるのにキャデラックがないのは普通じゃないからな
416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/18(土) 23:07:12.86ID:2QGzOGEO0
メキシコ名車コレクションには確かあったぞキャデラック
66年のクーペドゥビルとかそういうの
なんで日本では出さないのか
417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 05:58:41.88ID:RyYmwUXQ0
本当にキャデラックコレクションとか 世界のvip カーコレクションとか出して欲しい。
2023/11/21(火) 18:12:09.46ID:Kpm47PPn0
キャデラックのミニカー自体少なすぎるわ
マジで欲しくて結構探したけどstamp modelっていう海外メーカくらいだったわ
超高いし評判わからないレジンだったから躊躇してる
419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 19:06:33.52ID:bRKe93tD0
418番さん 情報をありがとうございます。
420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 23:31:00.40ID:ILGCXAT50
デルプラドにアンソン金型のエスカレードもあったと記憶してるが
あとノレブにCTSとかDTSとかあった気がするが他だいたいレジン製だよねえ
2023/11/28(火) 14:22:13.31ID:jXsiMS440
アメリカンとか国産とか面倒だから、今度は「日本人が知ってる車コレクション」を創刊してほしい
2023/11/28(火) 15:07:40.01ID:oB4IL8Vr0
>>421
いや、前回の1/43国産名車コレクション(2006~2018)
後半から外国車をラインアップしたじゃない
評判悪かったと記憶している
2023/11/28(火) 20:04:09.97ID:SHzNGZE30
>>421
それ一番いらないやつ。
「ミニカーにして買うまでもない車種コレクション」になってしまう。
2023/11/29(水) 01:52:48.81ID:xy984XuH0
>>422
当時はあまり注目してなかったから分からないんだけど、190Eや2代目ゴルフとかも評判悪かったの?
アウディRS6やベントレーは唐突でマニアック過ぎる上に出来も微妙だったけど。

「カングー」とか「ボルボ」とかそれなりに売れてる車種でもダメかなぁ。
パサートとか欲しいけど、書店売りするのは供給過多?
425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/29(水) 03:55:29.92ID:MMWvOD9V0
だったら、普通にヨーロッパ車小型ファミリーカーのコレクションを
日本にも導入した方が良いよ
426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/30(木) 04:13:34.83ID:FDk/2oSR0
F1のアストンマーティンの1/43アマゾンで購入したけど、同じアストンマーティンの1/18はまだ出てないのだろうか?欲しくてたまらないんだけど?
2023/11/30(木) 09:31:41.72ID:kWTHhTTe0
スパーク2022ベッテル車なら在庫まだあるぞい1/18
428ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/30(木) 12:18:29.39ID:kWTHhTTe0
オクにもいっぱい出てるぞ
429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/30(木) 21:17:29.59ID:FDk/2oSR0
ありがとう。ヤフオクで3万のブツがあったから即決で落札した。アマゾンのはボッタクリの10万円近辺のものばかりだったからスルー。
2023/12/02(土) 18:16:11.84ID:VPM0J7BL0
ホビーフォーラムは何か掘り出し物あるかなぁ
2023/12/03(日) 20:57:33.53ID:rEKml0F20
GP2エンジンだ!とアロンソが絶叫した記念のエブロのMP4-30日本GPを2000円で買いました
432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/04(月) 05:33:55.62ID:049x70Di0
431さん おめでとう 良い買い物したね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/04(月) 15:09:22.72ID:WfE5db6P0
>>427
やっと、今日、届いた。なかなかいいね。独特のグリーンの色合いもいいし、最近のSPARKはアクリルカバー着いてるんだ?高級感もある。以前、メルセデスのハミルトン買ったときはカバーも何も付いてなくて安っぽかった。
434ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/07(木) 20:31:44.93ID:q+UWW2bJ0
今日 アメコレのポンティアックを購入した(北海道) ド派手だけど気にいっている。それにしても 誰もアメコレのミニカーを購入していないのかな?カキコが無いね。貴重なミニカーだと思うけどね。
435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/07(木) 20:32:15.11ID:q+UWW2bJ0
今日 アメコレのポンティアックを購入した(北海道) ド派手だけど気にいっている。それにしても 誰もアメコレのミニカーを購入していないのかな?カキコが無いね。貴重なミニカーだと思うけどね。
2023/12/08(金) 05:43:18.94ID:t/XNzZjI0
ARTAとレッドブルのNSXを2台注文しました
届くのは当分先ですが楽しみです
437ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/08(金) 06:58:26.17ID:tJfLuNBo0
高級品ですね。凄いです。
438ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/09(土) 11:32:50.24ID:AhpLSLeT0
>>436
1台いくらくらいするの?
2023/12/10(日) 15:53:48.82ID:lvoCuboo0
今日リサ屋でEBBROのMAZDA RX-7
デイトナ24時間レース買ってきた
こんな旧車好きここには居ないかな?
440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/10(日) 20:33:53.16ID:vGU4acyH0
レーシングカーではないけど シトロエンCX (イクソ) シトロエンSM (ミニチャンプス) とか持っているよ。情弱なので画像は出せないけどね。rx-7は良いよね。
2023/12/10(日) 21:04:36.79ID:HrhnO/Iq0
>>439
赤?緑?
2023/12/10(日) 21:28:39.12ID:lvoCuboo0
>>441
緑の方です
2023/12/10(日) 21:30:25.34ID:lvoCuboo0
>>440
シトロエン良いですね
独特の世界観ある 自分もイタフラ車好きです
444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/10(日) 21:37:47.51ID:wpeQIWZY0
443さんへ 有り難う。貴方はどんなイタフラ車が好きですか?
2023/12/10(日) 22:51:18.31ID:wt8STsMH0
>>444
イタリア車だとアルファロメオ ジュリアGTA 155 ティーポ33 FIAT500 パンダ アバルトあたり
フランス車だと ルノーキャトル サンクターボ
シトロンだとDSとか
あとアルピーヌとかも好きかなぁ
コルディーニとかもかっこいい
でもやっぱりアルファロメオやアバルトあたりが好きですねもちろん旧車
446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/11(月) 00:01:43.55ID:TWVKm0SG0
445さんは 凄くシブイマニアですね。選択が凄いです。
2023/12/11(月) 05:18:54.39ID:B4T8BBPA0
>>446
はい旧車好きなので💦
448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/11(月) 06:06:47.11ID:reLu3UaD0
447さんは ゴルディーニもお好きな様ですが やはりルノー 8とかルノー12もお好きですか? これらのミニカーを持っていないので 羨ましいのですが。
2023/12/11(月) 10:11:54.44ID:3+zv5/Di0
>>448
はい好きですね
昔の車は個性的で魅力的です
ミニカーはなかなか良いものがないですよね
しかし今はもっぱら国産にハマってます
国産の旧車は会社のパクリみたいなものですか
親近感あるし味わい深くて良いなぁと思っています
2023/12/11(月) 10:13:19.07ID:3+zv5/Di0
会社のパクリ✖
外車のパクリ○
打ち間違いです
451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/11(月) 10:40:37.92ID:reLu3UaD0
たまには 国産車のミニカーも良いですね。楽しいミニカー趣味を。
2023/12/11(月) 12:22:00.67ID:3+zv5/Di0
>>451
ありがとうございます
2023/12/11(月) 14:15:50.65ID:M1dSW1Ut0
ミニチャンプスのロードカーが4000円くらいだった頃は地味な大衆車のミニカーも買ってたんだけどな
高くなって最近はスパークの古いF1マシンくらいしか買ってないや
2023/12/11(月) 17:28:04.66ID:3+zv5/Di0
1/43のミニカーが高くなりすぎて
買うのを躊躇するようになったのは確かですね
2023/12/12(火) 18:58:08.81ID:2Ze3pN6C0
ミニチャンプスのフォードとかオペルを買うの好きでした。
ミニチャンプスの、新しい方のフォードギャラクシー(2006年式だかのミニバン)とか、内装も天井まで再現されてて。大衆車とかファミリーカーがこのクオリティでモデル化されてるのに感心しましたね
456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/14(木) 20:45:48.80ID:/0HG3YUz0
オペル車は良いですね。
457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/15(金) 23:54:52.85ID:4F5BkrT00
明日はKBMARTのクリスマスセールだが
キミたち行くの?
458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 12:40:20.02ID:ATKDgVVy0
もう何年か前に、ココのスレで、1989 Le Man Jaguar XJR 9を
「ファクトリー・ヒロ」と「hpiのホワイトモデル」を2コ1で作り始めたとの書き込みをした者ですが
その下地のホワイトを塗ったとこまで来ましたが、
ヒロの縁取りしたデカールに指定されてるタミヤ・スプレーの色味が合わないと何方かのブログにり
(エアスプレーで色調整すれば良いのですが買う気なし)
一旦作業をペンディングして放置したまま5年程経ってしまいました。
その間ミニカー集もやめてましたが、最近になって、スパークが「Le Mans」100周年とかで
1989年のルマン車を大量に発売されてるのを知りました。
残念ながら Jaguar XJR 9はありませんでしたが
「アルファ・ポルシェ」「プリマガーズ・ポルシェ」「アルゴ」「スパイス」(これ結構種類アリ)
ついでに、ebayでも探してみましたが
デカールのみですが「1989 Jaguar XJR 9 Le Mans Decals 1:32 1:43 1:24 1:18 XJR-9 Silk Cut」と、スケール豊富で
値段も1200円ぐらいと安かったので購入。
あと、スパイク製じゃないけど、スイス・メイドのガレージキットでクーガーもあったので
購入(これは値段が張った)まさかクーガーがあるとは!
ティガもあったがこれはやめました。

来年もスパークの1989 Le Mansが出るようなので期待です。

どなたか詳しい方おりましたら、スパークの2024年の新製品教えてください。
459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 20:57:50.28ID:BkScIRwe0
スパークジャパンのサイト
https://sparkmodel.co.jp/
460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 21:19:10.70ID:ATKDgVVy0
>>459
ありがとうございます。
今後の参考にします。

訂正
「スパイク」じゃなくて「スパーク」でした。
2023/12/17(日) 21:36:36.02ID:kmbu5K5E0
>>458
ああ、懐かしい方が…お元気そうで何よりです

自分はあなたにエレールの1/43プラモのデカールを勧めた者です
自分も作ろうとはしたんですがヒロのデカールを手に入れた所で作業はしてませんw
自分は一応エアブラシはあるのでデカールに合わせて混色すれば大丈夫そうですね

クーガーのガレージキットとは89年ですか?
自分は欲しいのは88年の片山右京バージョン

ずっと欲しかった87年の3位表彰台仕様は最近オクで手に入れました
スパークからも出そうで出なかったからかなり嬉しかったですw
2023/12/17(日) 21:38:43.21ID:4DkSD4hn0
アガサクリスティ作品のフランス版ドラマで警視が乗ってるファセルベガのファセリア欲しい
ソリドノレブイクソ辺りで出してた旧いブツたまに流れてるけど良品がない
ルノードーフィンとか沢山あるのにファセルは人気無いのかな
463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 22:50:56.82ID:ATKDgVVy0
>>461
覚えています。
クーガーは89年です。自分は1989年しか集めてませんので

GCAMというメーカーで、
https://www.ebay.com/sch/i.html?_ssn=automodellistait&store_name=automodellistait&_oac=1&_trksid=p4429486.m3561.l161211
ここで出品していました。

88年のクーガーだったらここにありました。スパーク製じゃないけど、右京バージョンかも分からない。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p2334524.m570.l1313&_nkw=1%3A43+Cougar+Le+Mans+%2788&_sacat=0&LH_TitleDesc=0&_odkw=1%3A43+Cougar+Porsche+C22+Le+Mans+%2788&_osacat=0

>>462
ebayで、ググったが出てこなかった。
フランス語で調べないきゃダメか・・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 07:01:19.86ID:nXETlG7J0
流れぶった切ってスマソ アメコレのダッジ チャージャー SRTは良い出来だったよ。買っている人はいないのかな?
2023/12/22(金) 12:28:48.24ID:Ef6gXOEK0
アメコレは排ガス規制前のV8エンジン車という縛りで買ってたからもう欲しい物が無いわ、65号以降のスケジュール出ないけど打ち切りなのかな
466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 05:48:11.96ID:fMgv7bNP0
アメコレのビュイックが凄い楽しみだな。一般のミニカーメーカーでは出さないからね。
2023/12/25(月) 18:24:38.40ID:FDvUMNk30
シェルビーGT500エエな、予約したわ
2023/12/25(月) 19:15:06.29ID:M+mkeSPm0
>>433
スパークのアロンソ1/18発売中
2023/12/31(日) 07:20:14.05ID:Or9mLFIT0
アメコレの残りの予定出たな、60年代70年代の車多くて嬉しいわ
2024/01/02(火) 22:31:09.48ID:xuOme9Yi0
EBBROの旧車ロードカーが好きで中古を見つけては買って集めていたけど
最近旧車のミニカーあまり出すとこないからミニカー集めも終わりかなと思ってる
471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 02:20:56.66ID:/UkvVuw90
自分は今までミニカーの窓のトラブルはなかったんだけど、つい先日プレミアムXの1970spa24hカマロのフロントガラスが取れてしまった
ボンドGPクリヤーでくっつけようとしたけど粘りが強すぎて極狭な接着部にうまく塗りつけられずはみ出してしまった
はみ出してベタベタになった部分はなんとかこすり落とせたが、もっと扱いやすい接着剤やうまい対処法はないもんだろうか
知ってる方がいたらどうか教えてください
2024/01/03(水) 05:27:34.07ID:yO/Ps+kI0
俺は木工用ボンドで直してる。塗装を傷めないから気楽やで。接着部にめちゃくちゃ力が掛かってるモデルには使えなかったり、乾くのが遅いという欠点はあるけど。
窓枠側にぐるっと1周ボンドでコーキングみたいに窓枠の溝を埋める。。そして窓を貼り付けて溢れてくるボンドを粗方拭う。あとは乾くまで圧迫しておく。
最大限の接着面積で接着できるから案外強いよ。また収縮が進んで再修正が必要になったらやり直せるし。
2024/01/03(水) 08:10:23.20ID:wX9zAdr+0
>>471
セメダインのハイグレード接着剤は?
乾く前なら水で落とせるし乾いても透明維持する
セメダイン強透明てのもあってたぶん中身は同じ
2024/01/03(水) 09:07:14.22ID:lN/hggyq0
木工ボンドや、ゴム系と言うのか仕上がりが透明になるタイプを水で薄めて軟らかくしたり、爪楊枝やもっと細い物(精密ドライバーなんか固くて良いかも)で、接着面に薄く伸ばして着けて貼り合わせるのはいかが?
個人的には『セメダイン ハイグレード模型用』が糸引が少なく、切れも良く感じている
475ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 10:08:13.11ID:/UkvVuw90
※472
※473
※474
ありがとうございます!早速買ってきて試してみます
2024/01/03(水) 13:35:13.05ID:qsq4l5HM0
俺はボンドGクリヤーをタミヤエナメル塗料の溶剤で溶く派だったが、いつの間にかGPクリヤーってのが出てたのね。
2024/01/04(木) 21:15:25.60ID:xh2K7KFQ0
>>475
成功を祈ってます
478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/06(土) 19:02:01.54ID:nUb0Hy280
※472
※473
※474
※477
ありがとうございました!なおりました!
2024/01/06(土) 22:15:43.17ID:LPZSX8ZG0
>>478
よかった 474 477 です
480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 19:44:07.55ID:/3UXuQG00
無事直ったみたいだけど、個人的にはタミヤのクリア接着剤がタミヤが出してて
クリアパーツの接着に使えと指定して説明書に書いてあるくらいなだけあって粘土や強度など一番使いやすい印象
2024/01/18(木) 18:44:19.03ID:ingKJMNS0
創刊号のGT500と今回のGT500を並べるとイイ!
482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/09(金) 05:32:25.89ID:PFphUsUC0
アメコレのシボレーコルベットが楽しみです。
483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/15(木) 19:02:56.79ID:JTPmB6Az0
アメコレの シボレーコルベットを買った。大満足。
2024/02/28(水) 23:14:16.01ID:daTgmplN0
量子コンピュータ実用化のニュース見ると
立花はガーシーで票が欲しかったわけで
2.3キロ痩せたな
485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/28(水) 23:15:00.92ID:daTgmplN0
転倒した方がいいよ
俺の方が面白くない
486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/28(水) 23:16:46.00ID:M4yhV4qX0
これ以下ですよ🤣
単純にギンドーってTVで見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのが
いらんもんがない限りそこまでじゃない?
果たしてそこはかなり親和性高い
487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/28(水) 23:48:03.65ID:NsLyUrae0
ご自慢の3人シーズン全休したらとか疲労で調子乗ってんねーw
流石に船/半導体を信用で買ってるんだな
ダイ大のアニメ見てもいないの触って捕まる
488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/29(木) 00:16:15.98ID:36kaXfgb0
やはり半導体下げる
2024/02/29(木) 00:18:23.03ID:wKxIeUV40
26とかかな
キャラ揃ってて
490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/29(木) 18:59:58.37ID:x1OE7u+i0
アメコレのフォードマスタング 66号を買った。なかなかイケていると思う。
491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/03/07(木) 11:59:48.25ID:qot/GcMo0
>>0490
市販車で横出しマフラーあったんだカッコいいな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況