X

掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart47【ウルトラマン】超動

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5532-Yn6i [122.135.197.92])
垢版 |
2022/03/30(水) 17:48:06.64ID:6BJCDD7O0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>980になったら立ててください。
バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart46【ウルトラマン】超動
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1644846992/

checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/30(水) 17:51:58.42ID:6BJCDD7O0
とりあえずギリギリだったんで慌ててスレ立てしたよ
2022/03/30(水) 17:55:39.57ID:8Cqs76oN0
>>1乙X
2022/03/30(水) 19:45:01.40ID:dh/UKYfw0
>>1
立て乙
とりあえず続いて欲しいからエグゼイドセットは買った
5ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f02-V6Wb [118.154.52.143])
垢版 |
2022/03/30(水) 21:59:19.25ID:nhJSm2eS0
スレ立てありがとう
2022/03/31(木) 00:55:37.51ID:FeFVhIAH0
今回のX15はドライブ勢がプロトや拡張含め殆ど捌けてないのにどこもスカイはバイク込みで残ってない
入荷が遅れたせいでタイミング外し完全に出遅れて市内の店舗じゃ全く売ってなくて
普段はあまり行かない郊外のマックスバリュでようやく買えたけどスカイって意外と人気あるんだな
2022/03/31(木) 01:14:21.45ID:37ZXSoHf0
>>1
ありがとう

>>6
待ってたからね
Shodo-Xから買い始めた人は一巡するのを、ずっーと待ってた
もうしわけないけど、3つずつ買ってしまった

ガチャガチャのスーパーカブ、良いね
いろいろ乗せてみた結果、ベストマッチがベレー帽戦闘員だったのだけれども
2弾、3弾とつづいてほしいな、800円ぐらいまでだったらついていくよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2763573.jpg
2022/03/31(木) 03:31:18.12ID:euCbkCV40
こっちの地域は下手したらタイプスピード難民が出る勢いで売ってないぞ
プロトも拡張も売れてて売り場にマッハしか残ってない店も多い
たぶん入荷やめた店舗が数軒あるから扱ってる店に需要が集中した結果なんだろうけどさ
2022/03/31(木) 06:55:20.06ID:jc0YAFEF0
>>7
似合うな〜(笑
2022/03/31(木) 09:41:58.72ID:/nVujMMg0
>>8
今回のドライブ、左足首のボールジョイント部分の破損報告異様に多い気がするけど、それもあるのかな?
2022/03/31(木) 11:25:57.88ID:CTg6mLJq0
周りはスカイターボ畑だわ
スカイ2種だけ抜かれたらそうなるわな
2022/03/31(木) 12:02:06.00ID:Jiy7ihj1a
なんかうちの近くのイオンはX15が1BOXしか入ってこず終わったみたい
X14や前のOは6BOXぐらい入ってたのに急にどうした
そういやGフレームFAも1BOXだけだった希ガス
これまで何でもかんでもアホ域に大量入荷してたのにどうしたんだ
2022/03/31(木) 12:07:57.17ID:vkf0THSF0
O8や龍騎3で突然置く店舗が減ってタイミング的に値上げの影響が露骨
かと思ったらドライブ弾は畑になろうが普通に入荷してるし
XXとか今後の入荷展開が読めない
2022/03/31(木) 15:47:10.98ID:TuwMX79s0
希ガスって久しぶりに見た
ぬるぽ、とかやってそう
2022/03/31(木) 17:41:01.77ID:a6dH0vTAd
ガッ
2022/03/31(木) 18:17:00.73ID:P4mLycOl0
>>7
100均のピザバイクもちょうどいいサイズ
屋根外さないと乗せられないけど

https://i.imgur.com/ZfHGEyx.jpg
2022/03/31(木) 18:20:25.54ID:wMTXGa1Z0
ウルトラマンデッカーはプロテクターと額の周りの模様はシールじゃないと無理だね・・・
2022/03/31(木) 18:46:59.55ID:LlAMlYTp0
>>12
イオンは、ほとんどの店舗が小出しするようになった。品出しずらしたり
難民してたけど、今日昼に覗いたらまっさらが1box出ててようやく手に入った
西友なんかは仕入れの関係か何か知らんけど1ヶ月くらい遅いからね
2022/03/31(木) 19:42:35.48ID:CTg6mLJq0
VSのスカイ、顔の造形はいいよね
2022/03/31(木) 19:42:54.42ID:CTg6mLJq0
>>19
Xの間違い
2022/03/31(木) 20:20:03.40ID:8/UVilG9a
西友遅いよなあ
忘れた頃に入荷するから棚に並ぶけど買えない敗北が続いてるぜ
2022/03/31(木) 20:36:53.18ID:vkf0THSF0
装動は普通に早いのに何で
2022/03/31(木) 20:38:32.27ID:P4mLycOl0
X15どころかO8が未だに入荷されてないあたり、もしかしたら値上げしたのを機にまた取扱いやめたのかも 西友
2022/04/01(金) 00:03:06.50ID:BYHNIE7f0USO
>>16
なにこれ、見たことない。セリア?

最寄りのスーパーはほぼ完売したんだけど、
その先の、遅れて入荷した某店では、マッハがまんま残っていて
しょうがないよね、あれじゃね
X15はすべてが雑で、ほんとうに残念だ
SHODO-O8が良かっただけに、ほんとうに残念
2022/04/01(金) 00:54:04.28ID:8O8XOemP0USO
ちょろっと食玩コーナー覗いたらマッハが2つ
スカイターボAB4箱ずつで1BOXが完成してて苦笑したぜ
2022/04/01(金) 03:01:09.12ID:wYHad5hb0USO
うちの近所のでかい西友は発売日から10日くらい後にO8入荷してたよ
2022/04/01(金) 13:33:01.57ID:iBhcWBvb0
Oでスナイプ出さなかったのは惜しい
闇医者で最初は敵ならスナイプはアウトサイダーに含むだろ
X11にブレイブL2とレーザーL2出すべきだった

ライダーマンは劇中でも面識あるスカイと同時の方がよかった
2022/04/01(金) 19:58:42.13ID:/AnlQcxQ0
>>24
セリア もしかしたら他の100均でも取り扱ってるかもしれないけどセリアのが確実
2022/04/02(土) 14:32:29.22ID:t5NV9PwO0
セリア、ミニカー系はむかしから強いね
今はもうミニチュア全般
結局ダイソーにもワッツにも入荷されるんだけど、セリアから下りてくる感じ

5回まわして、緑3青1黄1
スーパーカブも、3台そろうとなかなかのもんだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2765491.jpg
2022/04/02(土) 17:26:59.81ID:mlPYMwrP0
マシンビルダーよりレーザーの方が需要があると思うけどshodo は商品化するかしないか、一般かプレバンか等のラインが全く読めない。
最終で付替えパーツ多くてもカブトハイパーフォームは一般だったのもよくわからない。
2022/04/02(土) 17:47:35.27ID:zwEDmANvr
それにしてもスカイターボは酷い出来だな
本当に駄目男が憎い
2022/04/02(土) 17:52:06.08ID:PMjXbxjD0
D男がハイパークロックアップモード好きなだけ
装動化もしたからD男がカブト推しなのは確か

ハイパームテキとパラドL99出たならブレイブL2、スナイプL2、レーザーL0をプレバンか新シリーズで出すんだろ
ビーストも仮面ライダーチェイサーもOに向いてないからアウトサイダーに含まないサブライダーシリーズとか
2022/04/02(土) 17:57:51.70ID:Knrv6khUa
スカイターボのライト部分のパーツの黒とオレンジの部分をマスキングして
ゴールドかシルバーのスプレーで塗ると見た目的にある程度はマシになる
器用な人なら透明のプラ板で作れそうだけどそういうのが面倒な人にはおすすめ
2022/04/02(土) 18:12:54.43ID:I8YBP1pD0
ドライブ&プロトドライブの目 軽くカッターで縦横に溝付けただけでグッと引き締まるな
スカイターボのライトもクリアパーツにしてるとこだけど、風防はダボ穴とかあってさすがに無理だわ
・・・・なんかもう追加塗装&補修が当たり前になってきてろくに飾れてない 
2022/04/02(土) 18:21:00.72ID:zwEDmANvr
手抜きやっつけ仕事の駄目男が全ての元凶
2022/04/02(土) 19:09:03.34ID:ZzQE5t7M0
>>34
手を入れたら飾るんじゃないのか?
2022/04/02(土) 19:24:04.47ID:I8YBP1pD0
>>36
そうなんだけど、同時進行で塗装や補修やってたり、気分乗らなくてやらない日があったりでなかなか飾るまでいたらん
X15発売までガーディアンベースで仮面ライダーキカイ作ってたけど、こいつもなんやかんやで作業停止中・・・
2022/04/02(土) 19:27:39.65ID:zwEDmANvr
こういうヤツに限ってな〜んも作ってねぇんだよなwww
2022/04/02(土) 19:51:25.30ID:I8YBP1pD0
>>38
何もしてないわけではないけど、まあ手が遅いからほぼ何もしてないに近いかも 
過去に手加えたやつ(一部) 
https://i.imgur.com/ilngdHk.jpg

https://i.imgur.com/aOjgVbm.jpg
2022/04/02(土) 19:54:54.75ID:S6NsQnWH0
>>39
改造サイクロンええなあ
2022/04/02(土) 19:55:40.97ID:762/BRc10
>>39
もっと自信持っていいというか持って
2022/04/02(土) 20:25:58.76ID:tO/WPcwfa
>>39
すごくいい仕事してる!
初代サイクロン全体像と新サイクロンもあれば是非見たい。
2022/04/02(土) 20:59:09.25ID:IFy7Z5ew0
>>38
恥ずかしい奴w
2022/04/02(土) 21:00:11.27ID:zwEDmANvr
自作自演で褒めるとかwww
情けない奴www
2022/04/02(土) 21:06:55.33ID:I8YBP1pD0
>>40-41
ありがとう そう言ってもらえて
実は改造サイクロンのほうは前にアップした時(一緒に上げた龍騎リペのリュウガ共々)散々言われたのと、何か個人的に納得してなかったんで今ばらしてレストア中・・・
>>42
旧&新サイクロン、無改造ほぼそのまんまなんで上げても意味ないが 
2022/04/03(日) 00:55:29.83ID:ueIirvet0
XXの第2弾は風都探偵がはじまるからWかな?
2022/04/03(日) 09:07:22.92ID:bGUhL2qLa
もし第二弾がZXじゃなかったら「いつか卒業しようかな?」と
検討を始める為の覚悟をする心の準備をしなければいけないレベル
2022/04/03(日) 09:45:19.50ID:AI4MrbRo0
ヘルダイバーのないZXなら別にいらん。VSで十分
2022/04/03(日) 09:48:47.95ID:vVJAhbDp0
>>39
いいね!デンバードの3連ライトも作ってあるしエンジンもらしくなってる
2022/04/03(日) 10:26:43.84ID:Vnl1aUY70
>>46
ありそうだな…
ただWやるならそれこそバイク無いと話にならん
2022/04/03(日) 15:34:43.28ID:SAGGFueQ0
>>50
D男はSHODOより先にSO-DOクロニクルで電王出した時に他のSHODOと並べた写真をブログに上げて
「同じ事業部の食玩で平成1期の主役ライダー10人が揃います」なんて大ボケかますような奴だからなw
Wのバイクはクロニクルで既に出してるし掌動-XXで出さなくても大丈夫だろって思ってそうなのが怖い…
2022/04/03(日) 15:50:15.71ID:YMwJNvKQ0
バイクは今後基本出ないって言ってるじゃん
2022/04/03(日) 16:15:19.81ID:rj2CQwXnr
だから駄目男が全ての元凶だっつてんだろ!
2022/04/03(日) 16:26:16.88ID:vhE3fszP0
オッペケだったら買うのやめたら?買えばその分掌動シリーズ続くけどあいつの給料になるんだよ?
熊本に娯楽ないのはわかるけどさ
2022/04/03(日) 16:28:10.43ID:rj2CQwXnr
熊本www
2022/04/03(日) 16:28:44.24ID:rj2CQwXnr
>>54
うるせぇてめぇの指図なんて受けねぇんだよハゲ
2022/04/03(日) 16:53:26.19ID:LEgz8g7z0
>>52
『毎弾のマシン系のラインナップは無くなる』『未立体化のマシンも機会があれば立体化を検討したいと思う』と言ってるから、ラインナップに余裕があれば出してくるんじゃ無い?
2022/04/03(日) 17:23:42.95ID:SAGGFueQ0
一般よりは高くなるだろけどそれで以前よりクオリティ低いバイク出されるくらいなら
リニューアル版ライダーも含めバイクはもうプレバンでいいよ
2022/04/03(日) 17:34:29.90ID:zrWWAZkpa
装動の実質4箱完成みたいにXXのラインナップ数でもガッツリ単シリーズ弾で色々やれないことはないか
2022/04/03(日) 17:46:48.64ID:rj2CQwXnr
ラインナップ数とアソートがクソなんだよ!
全て駄目男ってヤツが悪いんだけどな!
2022/04/03(日) 20:58:08.83ID:ARVoricX0
ドラゴンオルフェノク竜人体に拡張で魔人態用のパーツを付けるとか出来そうな気がする
装動でよくねってなりそうだけど
2022/04/03(日) 21:03:15.30ID:rj2CQwXnr
>>61
そんなのは出ませんだって担当が駄目男だよwww
2022/04/03(日) 23:40:13.03ID:etgeV90M0
手元の資料みたけどデザインまるっきり違うから拡張パーツ程度じゃ無理だと思う
2022/04/04(月) 03:33:47.52ID:ts7FnPWi0
出てもラッキークローバー組は通常態のみでイマジンズみたいにプレバンじゃない?
ボリューム的にドラゴン&センチピード、クロコダイル&ロブスターの2体セット辺りで
2022/04/04(月) 09:23:42.94ID:N3e9B4bza0404
なんかガンプラ界隈で、あみあみ等のEC小売業者や問屋がバンダイから仕入れたガンプラの大半を販売せずに自前の船で中国に横流してたみたいで大荒れになってるみたいですね
ガンプラ以外のアーツやメタルビルドの他多くのフィギュア関連も送ってたみたいで、品薄と言われてるX15も中国に行ってしまってるのかもしれませんね
2022/04/04(月) 09:48:02.87ID:vr4mwBso00404
X15は普通に畑でO8の方が全然見つからねーわ
O8で立体化された者は海外でも人気が高そうなモチーフばっかだし
仮面ライダー自体の海外進出は香港のコミカライズと
ドラゴンナイトと最近になってクウガとゼロワンがアメコミ化するみたいだけど
2022/04/04(月) 11:38:42.30ID:541al45+00404
品薄なのは単に値上げで仕入れ数減らしたのが原因では?
値上げ後650円になったO8が入荷しなくて590円のX15は入荷した地元のイオン見るに1個単価600円が
イオンの仕入れのボーダーラインなんだろか…だとしたら今後690円になるOやXXは絶望的だな
2022/04/04(月) 11:50:45.65ID:541al45+00404
まだ発表ないけど発売スパンから予想するに6月のXXより先に5月にO9が出るんじゃないか?
前回のブログだとOは10弾まで、XXは2弾までラインナップ決定してるみたいだし
ガチでイオンが仕入れ止めた(止める)なら今後SHODO(XXからは掌動)の買い方を変えんといかんな
2022/04/04(月) 13:32:48.06ID:p+TcVkKhd0404
値上げの影響は出るだろうけど結局地域によるでしょ
2022/04/04(月) 15:03:57.80ID:CBZCcOJAa0404
O8はBOXのネット通販だとしばらくは余裕で買えたし今も探せば値引きの新品BOXが手に入るくらいだし店頭の取り扱いが減っただけだと思ってる
2022/04/04(月) 17:15:18.26ID:IuKzPQt+r0404
当たりなのか2次出荷分からマシになったのかめっちゃクリア
しかし1BOXにつき1つ手持ち無沙汰の抹茶が量産されるのは何ともな

https://i.imgur.com/RYcjCpc.jpg
2022/04/04(月) 17:40:02.16ID:OagwCM0H00404
>>71
SHODOっていつもそんな感じだよね?初期ロットの検品が甘いのか出てすぐの頃の方が不良品報告多いし
正直殆ど発売日より遅れて入荷する店で(おそらく2次出荷分を)買ってるからか
塗装が汚いとか関節が固いとか今回のフードが曇ったマッハみたいなのには当たったことないわ
2022/04/04(月) 17:52:09.39ID:0wmzoFLX00404
通販だと2次出荷か見分けつかないからなあ
周りで売ってくれるスーパーがあったら良かったのに…
2022/04/04(月) 21:19:07.05ID:kzm1Lhl0a0404
バンダイ=お館様
掌動スレ住人=人柱

お館様の為に命を掛けられる(初期出荷分を買う)のが本物の掌動スレ住人
2022/04/04(月) 21:39:34.34ID:kgWHlr1N00404
愚の骨頂の見本
2022/04/05(火) 16:44:14.11ID:q3nUlo5G0
中国のパチモンソフビのサイズ比較
https://i.imgur.com/oCazpEf.jpg
https://i.imgur.com/5f1Gqj4.jpg
https://i.imgur.com/6FuWqoU.jpg

ベータスマッシュは一瞬超動αかと思ったけど全然違かった…
超動αだったら改造に使えてたのに・・・
2022/04/05(火) 18:15:29.22ID:+RVP4i+R0
最寄りのお店、売り切ったと思ったら、15弾がまた2箱追加されてた
むちゃするなあ
どうして、そんな売れると思ったかなあ
Oの8弾だったら、いくつか買い足したいのあるのになあ
2022/04/05(火) 19:01:49.30ID:noHbHVK1a
第48話 「四人のスカイライダー 本物はだれだ?」を
再現するには最低でも四箱入荷してくれないと無理
2022/04/05(火) 19:02:51.15ID:g3dpWZWJr
わざわざ再現したいやついるの?
2022/04/05(火) 19:11:23.78ID:MUVW7zcx0
そりゃスカイだったらそういう需要もあるだろ
しょうもない平成よりは多いと思うよ
2022/04/05(火) 19:12:09.39ID:qfSRFvm90
旧からの塗り替えめんどくさくなかったら2BOX分でいいでしょ
つか、ニセスカイライダーのついでに見つけたけどニセスカイターボってあったんだな 
2022/04/05(火) 19:12:26.28ID:lzVJhAfLr
実際に昭和が無かったX14はまるごとワゴンだったからな
2022/04/05(火) 19:51:18.13ID:0vBx8pfOa
最終的にはメテオしか見なかったなぁ
2022/04/05(火) 20:19:11.25ID:2e+LiOEIa
場所によっては拡張以外全部余ってる
2022/04/05(火) 20:38:45.42ID:EZQb6109a
ウチの近くのスーパーは最初に入荷する2箱は月曜の朝には自分とあと知らない誰かによって概ね捌けるけど
4日程遅れて入荷する2箱と初動に乗り遅れたアソ2のキャラが長いこと丸々残り続けてる
O8とX15は特に今までになく減ってなくて二箱分以上棚に詰まってる上にその前の弾も一部残ってるから次弾以降の入荷が不安だよ
2022/04/05(火) 21:37:22.54ID:2e+LiOEIa
田舎のスーパー行ったら普通に全種あるんだよなぁ
他はマッハとバイクだけなのに
2022/04/05(火) 21:57:27.43ID:N/4V+kXGa
場所によっては全部無いぞ
2022/04/05(火) 22:41:51.52ID:N9MhYqtM0
こっちはO8がモールとガーディアン(場所によってはエボル以外)、X15はプロトや拡張含めたドライブ勢が残ってるわ
見る度に数が変わるから何度か再入荷(or棚出し)してるみたいだけどエボルとスカイ勢は全く見ないな
2022/04/05(火) 23:08:14.41ID:doQ7Vn3R0
装動のロードオブワイズとかクロニクルの王蛇とかも一緒にあるんだよなぁ
近くに2軒あるけど、2軒ともスカイは二種残ってたわ
ナイトローグとスタークが半額ワゴンに入ってたこともあったし、田舎はよーわからん
O8は見当たらないのでなんだかんだで捌けたのかも
2022/04/05(火) 23:14:26.71ID:TWkri47Q0
田舎もピンキリあるからなー
人口10万以上いても地方都市の田舎と数万以下の田舎と
2022/04/05(火) 23:27:12.75ID:GgFz3LKga
結局のところウチの方はアレが無いコレが有る報告は無意味だって話
2022/04/06(水) 00:18:44.79ID:bBtMLDHH0
いいじゃん、今月来月と発売ないんだし
まったりと

>>67
先日、久々にエフトイズの食玩を見たよ、初めて入ったスーパーの売り場で
XXは、エフトイズやリーメントみたいになってしまうのか
いままでどおり置き続けてもらえるのか
確実に、取扱店は減るだろうね
2022/04/06(水) 00:36:43.15ID:szAvYba80
歴代SHODO畑が築かれてるスーパーもX15は入ったけどO8は入ってなかったな
税込で700超えるとアウトってとこは多いのかもしれんね
2022/04/06(水) 00:40:17.11ID:8BRiQY5l0
近所のスーパーは超動αは入らなかったな・・・
でもX15やO8は入れてた
これってやっぱ拡張畑のせい?
2022/04/06(水) 01:11:31.71ID:aa521K8O0
個々のスーパーの考え方次第だからなんとも言えんだろう
2022/04/06(水) 12:05:52.24ID:+ohcWCFSr
それもこれも全て駄目男が悪いんだよ
2022/04/06(水) 12:36:14.10ID:1HRWj+lBa
うちのイオンは「本社が勝手に送ってくるのでダンボール開けるまで何がどれだけ入ってるか全然わからない」て言うてな
スーパーも同じように「問屋が勝手に〜」言うてた
店側がリスト見て選んで仕入れてたのはコンビニだけだったな
2022/04/06(水) 13:18:44.75ID:UApVcoaV0
https://www.bandai.co.jp/candy/news/2022/0406/entry2299.html
XX 7月に延期
2022/04/06(水) 14:11:07.29ID:IGjrG/1T0
>>98
まあ元々歴代扱ってるSHODOはタイムリーとか関係ないし最近はOとXが2ヶ月連続で出たりと
発売スパンが短くて買うの大変だったから多少予定がズレるくらいは何の問題も無いけどね
ただ今の流れから順番的にてっきりO9がXX1の前の5月に来ると思ってたんだが…それもズレるのかな?
2022/04/06(水) 14:58:33.15ID:Gophh9Eva
エバフレーム延期無しならまあいいか
2022/04/06(水) 16:45:52.80ID:lb06l2440
XXのクウガが小野寺カラーに見えるが
実物では真骨彫みたいにちゃんと五代カラーになるのか?
2022/04/06(水) 16:57:26.98ID:IX0asl/xd
そもそも小野寺カラーって単に塗装し直していて新しいってだけだからな
五代は赤、小野寺はメタリックレッドっていう人もいるけど
クウガ1話を見ろよメタリックレッドだぞ
2022/04/06(水) 17:14:18.63ID:Ue8Rzti2d
超動αは6月予定通り。
2022/04/06(水) 17:21:36.62ID:ndIC85dda
>>102
違うんだよかーちゃん
2022/04/06(水) 17:46:26.20ID:Gz5OomhLa
五代クウガのメタリックは後半じゃない?
2022/04/06(水) 18:01:09.92ID:TDwWCJISa
響鬼の副産物でマジョーラ混ぜると発色よくなるからカブト以降もちょっとだけマジョーラ使ってるって
電王の頃のフィギュア王で見た記憶があるがユウスケクウガの赤って当時の比べても発色いい感じしないな
2022/04/06(水) 18:31:14.09ID:mNZDaMIa0
黄ばんだブレイドに比べたら、発色悪くても新たに直されただけマシよ
2022/04/06(水) 22:47:03.66ID:V9XOb/C30
以前から言われてる事だけどいまYouTubeで公式配信してるBLACK RX見てると
ますますSHODOでバイオライダーやロボライダーが欲しくなるよねぇ
今回のXXでの2回目のリニューアルがバイオとロボを出す為の伏線なら納得出来るし
もし出るならプレバンで良いからマックジャバーとかロボイザーも一緒に出して欲しいけど
D男じゃ期待出来ないよなぁ〜
2022/04/06(水) 23:40:06.26ID:/Uejfj/K0
真骨彫もだけどクウガの色警察は本当に面倒臭い
2022/04/06(水) 23:50:20.64ID:Za9JT/C6a
やっぱ警察はだめだな
探偵に依頼するわ
2022/04/06(水) 23:53:09.92ID:bBtMLDHH0
>>97
貴重な話をありがとう
妙に納得した

>>98
再度の価格変更もあるかもね
690円(税抜)って、戦争前の値段だし
核戦争になったら、食玩どころじゃないけどね
ハハハ
2022/04/07(木) 01:07:16.20ID:P32ioxv1r
核兵器使ったらしいな
2022/04/07(木) 11:09:25.39ID:pjhe9I6o0
色々落ち着いた頃には値下げされたらいいけど
その色々落ち着くのはいつ頃になるんだろう?
その内揶揄的な意味で貴族の嗜好品と化すのか?
2022/04/07(木) 12:57:24.25ID:iZ2glmQLd
>>113
もう下がることなんてないだろうな
原材料費とかはまあ下がるかもだけど人件費は上がってく一方だろうし
2022/04/07(木) 17:30:21.32ID:5KWfbLIqa
前回はエースブレードの為だけに迷わず拡張を買ったけど
今回は煙突ヌンチャクひとつの為に700円出そうかかなり迷う
ヌンチャク自体はまともに使う前に敵に破壊されて全く活躍の場が無い
昭和マンを知らない人にもわかり易く例えるとG3のチェーンソーと同じ扱い
2022/04/07(木) 19:10:58.97ID:oMrNvMdJ0
あみあみからXXが7月に延期って来たわ
2022/04/07(木) 19:23:01.66ID:DxAVzGra0
>>98で既出なわけだが
2022/04/07(木) 20:16:51.48ID:pyhcZ8gha
超動αは光線エフェクトより別の付属品付けてほしいキャラもいるから同梱はそこらへんキャラ単位で融通効かせてほしいもんだ
2022/04/08(金) 00:13:09.01ID:u6OzCQId0
スーパーで40%OFFだったので初めて(ダキバ)購入したが結構良い出来ですね
2022/04/08(金) 08:10:07.73ID:YL+EvaSEM
今更SHODOをいくつか買ってみたんだけどクオリティにマジで驚いた
手軽さといいコレクション性といい高額フィギュアじゃなくてもこれで十分だな…
2022/04/08(金) 10:12:02.51ID:DRIYHff5a
可動フィギュアとしてのデザインと塗装の量はお値段以上だけど品質がね…
2022/04/08(金) 10:43:35.11ID:UAbjaAMu0
絶賛沼ってるけどXX待ちにすべきか悩むのが多くて困る
アギトとか手が出せない値段になってるけど早々に来るかなぁ
とりあえずプレバンのセットは買ったが
2022/04/08(金) 11:23:55.82ID:KRqyqXwr0
投票でクウガアギトファイズに力を入れるとか発表してたし来るだろう
2022/04/08(金) 11:46:06.84ID:bsG7LW6od
>>122
とりあえずX以降の全部買ってあとから考えようぜ
2022/04/08(金) 11:53:18.90ID:TTmbfGXS0
この機会に卒業しようぜ
冷静に考えてみ
いいオッサンがお菓子売り場で売ってるカメンライダーのお人形に必死になるとかキモいよ
そんな事よりもっと大事な事があるでしょうよ
2022/04/08(金) 12:22:52.54ID:rKa02YWyr
>>122
定価の何倍も出して買うもんじゃない気がするな
怪人とかでない限りXX待ちで十分
2022/04/08(金) 13:02:54.31ID:+BAwTOxo0
>>125
独りで卒業しなさい
また明日な
2022/04/08(金) 13:50:04.69ID:coiy/DToM
安いうちにバイク買っとき
2022/04/08(金) 15:50:48.44ID:rie+WM1C0
>>125
確かにな
冷静に考えたらプリキュアの方が大事かも
2022/04/08(金) 16:29:55.33ID:b052VcGm0
プリキュアカヨ…
        ∧∧?
    ?  ヽ(・ω・)/ ? ズコー?
    ? \(.\?ノ?
    、ハ,,、  ̄?
2022/04/08(金) 17:47:15.10ID:uGLTf0cia
爺はニッコリ微笑んでイオンの中に駆けてゆく
世間体それより大切な物が俺にはあるからさ
他人の視線を恐れないライダー人形守るため
2022/04/08(金) 18:00:50.45ID:yB0soXCWa
俺も仮面ライダーは卒業してウルトラマンをメインにするかな
133ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdfa-RJ9h [49.104.0.239])
垢版 |
2022/04/08(金) 18:36:05.99ID:neCcvh4td
最近はライダーのフィギュアより美プラの方によっぽどお金積んでると思う
2022/04/08(金) 18:43:39.53ID:IXWaiJnH0
一度、介護士さんとおぼしきオバさんに連れられて、
Shodoを品定めしているお爺さんを見たことがあるよ
目が不自由な人だったようだけど

いいんじゃない、迷わず行けよ
行けばわかるさ
2022/04/08(金) 18:56:34.38ID:KRqyqXwr0
https://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/f/f/ffcc3aaa-s.png

主人公が仮面ライダーグッズ買うのを止めて修行して仮面ライダーになったと思い込んでる精神異常者の漫画だとまだ40代なんだけど
それより高齢者のライダーファンとか結構いてビックリ
2022/04/08(金) 19:08:35.16ID:/FkGHWLL0
50周年だしまあ
2022/04/08(金) 19:09:23.19ID:RdP083Vn0
このスレでもアラフィフどころかアラ還っぽい人たまに現れるものなぁ・・・ウルトラもライダーも50年以上の歴史あるし、5ちゃん世代といえば世代なんだけどちょっとね
2022/04/08(金) 19:48:35.56ID:IXWaiJnH0
>>137
岡田斗司夫は、63だぞ
で、上には上がいるってだけのことだ

う〜ん
同じ趣味の人をどうして貶めようとするのかなあ
2022/04/08(金) 19:58:50.17ID:/FkGHWLL0
気持ちは分かるがいざ自分がその歳になってこの趣味や
5ちゃんを卒業できているかというと自信はないな
2022/04/08(金) 20:16:45.45ID:KRqyqXwr0
https://pbs.twimg.com/media/FIzPlP9aAAEHMeq?format=jpg&;name=large

こいつよりはマシだと思えば
2022/04/08(金) 21:44:17.41ID:By3j9R3g0
>>138 >>139
趣味や好きな物に年齢の垣根はないよ
中坊期に初期ガンプラ作ってて未だに新作(HGUCやRG)買ってる人だって要るし
そういう人種を受け入れられないというなら自分がそうなる前に
てか既に自身そうなる可能性があるから今直ぐ卒業した方が良い
2022/04/08(金) 22:28:50.34ID:dtuGAlVIa
言ってることはわからんでもないが、それでやめろって強制するのもなんか違うと思う
2022/04/08(金) 23:29:41.18ID:YPhxcHpx0
日本で生きてんやから楽しんだらええんや
2022/04/08(金) 23:52:54.04ID:KRqyqXwr0
女装子の掲示板とか見ると40以上で女装してるのが犯してほしいとか募集しててヤバいぞ
2022/04/09(土) 00:05:03.25ID:i8VcC2z6a
趣味に使えるお金を持ってる50〜60代の方が
バンダイにとぅても上客なんだからライダーもマンも
昭和を重点的にやるのが正解だと思うんだけど
そういう点ではXXは初動から間違ってるなら今後もちゃんと続くのか本当に心配
2022/04/09(土) 00:06:40.97ID:i8VcC2z6a
訂正

とぅても→とっても
間違ってるなら→間違ってるから
2022/04/09(土) 08:25:03.07ID:w70pms1Ua
>>145
金持ってる乗客相手に単価数百円で人気キャラは20人にも満たない(古いバージョンで既に網羅済み)商材を売っていく商売って何だよ

怪人売るにしても、過去にかなりの数を出した積み重ねのあるガシャポンフィギュアと競らないといけないから大分しんどいし
2022/04/09(土) 09:52:26.74ID:G20XP+ZOa
>>147
詳しそうだけど超動SHODOって利益は何円くらいなの?
2022/04/09(土) 11:00:28.06ID:pbH7NLdm0
>>145
そうじゃないから平成重視されてるんじゃないんですかね
2022/04/09(土) 11:34:30.48ID:8IEolHfrr
本来SHODOは昭和ライダーのシリーズだったのに馬鹿担当共が平成も混入させて駄目男の自分の出したいものだけ優遇するという蛮行の為に完全にゴミクズになったんだよな
2022/04/09(土) 11:58:12.48ID:0TFsSU42a
>>149
ワゴンに投げ入れられるのは平成ですよ
2022/04/09(土) 12:06:52.14ID:8IEolHfrr
今回もスカイライダーとスカイターボは軒並み売れてるけどドライブ勢は手つかずなんだよなwww
2022/04/09(土) 12:07:05.62ID:tFqMlnAj0
ワゴンに入れられるのはその地域で供給過多になってる奴だけだから
2022/04/09(土) 12:25:40.53ID:7AtWdgo00
>>145
色々うるさいのも昭和ファンかもよ
2022/04/09(土) 12:35:18.65ID:WvIe0cFla
>>148
詳しくはないな
純利益で言えば1個当たり100円出るかも怪しいんじゃない?

中国の最低時給が400円ぐらいだから、1体15分で仕上げても100円
これだけでも大分大きい

原材料費も掛かれば工場の稼働に掛かる費用もあるし、
船と車で輸送して、卸売りと小売りの利益分をさっ引いてってなるし、多分もっと色々と経費がかかる所はあると思う
2022/04/09(土) 14:57:01.61ID:1YNdmCFz0
>>150
そもそも昭和スタートだけど昭和だけじゃシリーズ続かないし平成や令和も発売されること自体は悪い事じゃないんだけどね

問題はD男が担当になってからそれまで分かれてた昭和と平成を混成にしたり(たぶん抱き合わせの方がコンスタントに売れるから)
一部のバイクを外したり(コスト上2台ラインナップするのが難しくなった)と変な流れになったこと
あとD男の一番の問題はいくらお客からの要望が多かったとはいえ既に歴代ライダー扱ってるSHODOって商品が自分が所属する
部署に存在するのにSO-DO CHRONICLEって似た商品立ち上げて市場を混乱させた挙句両方を担当して自身混乱してしまってる現状
2022/04/09(土) 15:20:29.31ID:pbH7NLdm0
>>151
そりゃ昭和は禄に収録されてないからワゴンにも行かないよ…
今回もアソ1だし
2022/04/09(土) 15:48:25.64ID:8IEolHfrr
>>156
つまり全て駄目男が悪いって事になるな
2022/04/09(土) 15:49:36.44ID:8IEolHfrr
駄目男は自分の好きなものだけ気合い入れてそうでないのは手抜きする最低最悪のゴミクズ担当
2022/04/09(土) 15:50:45.38ID:8IEolHfrr
ちんポジは早々にお払い箱になったから良かったものの仮面ライダーSHODOは駄目男が居直ったせいでめちゃくちゃにされたんだよ!絶対に許さないからな!
2022/04/09(土) 16:13:54.34ID:KT3+Nx230
熊本君の執拗な病的レスを見てると、自分はshodo 集め以外にも、家族との交流やスポーツなど人生の楽しみがいくつもあって良かったと本当に思う。粘膜接触が生理的に嫌いらしい嫁とは子ども産んだあとレスになってしまったのが、そこは優しい愛人の子がカバーしてくれてる。
2022/04/09(土) 16:37:50.20ID:rapIsh1H0
SHODOスレで駄目男と装動スレでプラゴミと煽るだけの暇人おっさんのつまらん人生…惨めだわ
2022/04/09(土) 16:58:50.85ID:8IEolHfrr
熊本www
2022/04/09(土) 16:59:39.99ID:8IEolHfrr
>>162
はいはい充実した人生送られてるようで何よりですねwww
2022/04/09(土) 17:40:46.34ID:aIzz3Jloa
ゴミおじ、ゴツおじはNGしときなよ
2022/04/09(土) 18:13:37.39ID:BYF5y7ll0
卒業おじ次回予告おじ愛人おじも追加で
2022/04/09(土) 19:06:52.68ID:aqigxzyDa
しゃあっ ライダー・マン!!
2022/04/09(土) 20:10:05.00ID:j6nnNSQe0
すまん、ゴツぶるってどういう意味なん?
2022/04/09(土) 20:23:40.30ID:cgkuq5ln0
>>168
誰もわからない 以前本人から説明あったけど何言ってるのかさっぱりわからなくて今に至る
多分造語症
2022/04/09(土) 20:30:35.15ID:7GTFVyrha
>>166
週末になると変なの沸いてくるけど、定期徘徊爺・ごつぶる親父・熊本オッペケのキチガイ御三家の足元にも及ばないな(及ばなくていい)
2022/04/09(土) 20:48:48.65ID:LTyd4yGW0
惨めさを学べるな
2022/04/09(土) 20:54:36.60ID:j6nnNSQe0
>>169
そうだったのか
例のアソートおじさんがそう呼ばれていたみたいだから
いつの間に?とずっと思ってた
2022/04/09(土) 21:49:15.65ID:WHyoXj3S0
近所のイオンは白いのが10個ぐらい余ってる
アソートのバランスが悪いんだろう
2022/04/09(土) 22:36:06.28ID:Tndn4vcd0
>>173
例え人気がなくても主役ライダーはまだ歴代ライダー揃えようって層に売れるからアソ2でも構わんけど
正直2号ライダーはアソ1くらいが丁度良いんだよね(アソ1だったお陰でクローズなんて真っ先に消えたし)
2022/04/09(土) 23:12:26.59ID:/jt6gCNda
電王弾の知らないライダーとか2種だから合わせてめちゃくちゃ余ってた
2022/04/10(日) 01:30:37.89ID:BecMCX9jd
O9でキャンサーゾディアーツ来ないかね
X14でリデコでもないし拡張との連動もないメテオ入れたのこのためと思ってる
2022/04/10(日) 08:09:14.12ID:PdFaf+74a
メテオは大河ドラマに合わせた説もある
2022/04/10(日) 09:51:18.83ID:f3cB4C9La
メテオは単に2号ライダーだからってだけでしょうよ
2022/04/10(日) 10:08:10.77ID:4OaPQ59r0
shodoでハイパームテキ、装動でゲンム版ハイパームテキ

これは…
2022/04/10(日) 10:58:17.49ID:6j1IiYhTM
装動と比べるとベルトにシールないせいでショボく見えるわ
2022/04/10(日) 17:48:11.41ID:wJEgrWZK0
胸部よりもベルトのところにシールほしいよな
2022/04/10(日) 17:57:09.14ID:f5Wasizta
X14で一番残念だったのは個人的に好きな平成サブライダーの中で
かなり上位だったビーストが入らなかった事
(個人的に好きなサブライダー・・・香川、ドレイク、メテオ、ビースト、バース)
ロケットステイツじゃなくビースト入れた方が中途半端感が無かったと思う
2022/04/10(日) 18:03:45.23ID:0unXtgF+0
ロケットステイツなんか水増しできるから入れてるだけでメテオ入れたし新規で作らなきゃいけないビーストなんか追加でXで入れないよ
2022/04/10(日) 18:04:02.69ID:YVAt80M60
コンバージですらベルト単色じゃなく二色で塗り分けてたのにな 
2022/04/10(日) 18:16:27.93ID:PqsfK24d0
まあMOVIE大戦 MEGA MAXネタにかこつけてウィザードを消化したかったんだろうな
2022/04/10(日) 18:17:12.22ID:PqsfK24d0
>>185
訂正 MEGA MAXじゃなくアルティメイタムだった
2022/04/10(日) 18:57:06.53ID:CAWmXSxy0
どうせXXはバイク出さずに既出のリニューアルで枠埋めするくらいなら
残りの平成2期(鎧武・ゴースト・ジオウ)も早々に消化して欲しいわ
2022/04/10(日) 19:01:29.91ID:wJEgrWZK0
W見てるとハードボイルダー活躍しまくってて
プレバンでも一般の拡張でもいいから各種モードになれるようなの出して欲しくなる
2022/04/10(日) 19:11:18.20ID:PqsfK24d0
ハードボイルダーは分割商法と相性いいはずなのに
肝心のダブルをSO-DOに回したおかげでお預けだからね
2022/04/10(日) 19:15:43.11ID:YVAt80M60
お預けって、プレバンでクロニクル版ハードボイルダーセット出てたけどあれは?
2022/04/10(日) 19:36:14.94ID:/6MQxObBa
SODOのハーフボイルダーの話?
2022/04/10(日) 19:36:58.91ID:4OaPQ59r0
エグゼイドとゲンムの扱い的にD男とG男の中ではSHODOと装動をほぼ完全に同じ物扱いする方針で考えてそうだから
一度その名前の商品が出たら当分商品化しないよ
ハードボイルダーとゴウラムのSHODO化やエグゼイドとパラドクスの装動化は当分無い
今のライダー食玩フィギュア界隈はSHODOも装動も集めてるって人だけが勝ち組になれる状態
2022/04/10(日) 19:40:27.88ID:m6yEWyV5a
肝心の客がどっちかで出てれば良いようなこと言うわけだからさもありなん
2022/04/10(日) 19:55:07.65ID:0unXtgF+0
装動で出てるからSHODOイラネって言われてんだしそう考えててもおかしくない
2022/04/10(日) 21:00:48.30ID:GW+V+/+ir
だからSHODOは昭和のみSO-DOは平成以降って分けたら済むんだけどな
2022/04/10(日) 22:48:39.32ID:OFX7nDaF0
>>188
初回放送時ほとんど見なかった電王とWを今アマプラで見てるけど、どちらもバイク大活躍だね。マシンデンバード買っておいてよかった。ハードボイルダーはクロニクルになってしまったのが本当に残念。
2022/04/10(日) 23:02:58.57ID:IAxunbT80
X14なんて拡張含めて全種ずっと残ってるわ
X15はスカイ関連以外は全種残ってる
アソ1のプロトドライブもロケットステイツも複数残ってる

平成の人気のなさがすごい
2022/04/10(日) 23:32:00.62ID:T2gXnI2z0
そもそもライダー食玩は現行は装動(エグゼイドから)、歴代(平成の過去作含め)はSHODOって住み分け出来てたのに
いらん事しーのD男がSO-DOクロニクルなんて同じ歴代平成扱う食玩出すから客も混合して可笑しな流れになったんだよ

ハナから「平成から厳選」って言ってたし昭和及び平成と歴代主役がここまで揃ったSHODOと違ってこれ以上出なくても
誰も文句も言わないだろからとっととクロニクル止めりゃーいいんよ
2022/04/10(日) 23:36:02.67ID:88DpA7Rha
醜い時代だね
2022/04/10(日) 23:59:14.58ID:GW+V+/+ir
>>197
マジでそれなwww
駄目男が好きなのは一般的には望まれてねぇゴミクズってことなんだよねぇwww
2022/04/11(月) 00:02:47.37ID:+YmuRZtzr
>>198
結局駄目男が私物化してどちらも駄目にしたんだよな!
戦犯だよ駄目男は!
2022/04/11(月) 00:23:42.84ID:jMc08eW70
D男はSODOで黒影トルーパー並べた画像貼っておきながら6380円のセットに1体だけという鬼畜を成し遂げてるから実はSHODO贔屓に違いない
Oで黒影をずらずら並べるのが楽しみだぜ
2022/04/11(月) 13:40:41.43ID:DHKRntfLa
X15探しに行ってたらライダーの顔だけを売ってたわ
どの店も誰も買ってなかったわ
2022/04/11(月) 17:59:17.16ID:cK1ZnRpV0
スカイがここまで品薄じゃ
X11はブレイブL2とレーザーL2出して
ライダーマンはスカイと同じ弾でもよかったな
その方がスナイプL2はOで出てたかもしれないのに
2022/04/11(月) 18:08:12.28ID:kUL4zgbk0
スカイライダー言うほど品薄か?ニセの為に3つ買うって言うならともかく、普通に揃える分には旧&強化普通に入手できたが
2022/04/11(月) 18:12:38.02ID:+YmuRZtzr
>>204
ホントそれなんだよな
駄目男が全部駄目にしたんだよな
2022/04/11(月) 18:40:08.31ID:gW4nkQVH0
まぁ所詮はご近所情報だからな
2022/04/11(月) 18:44:12.95ID:HZss5ost0
あり得ない光景とかたまにあるからな
超動9でなぜかセブンだけ売れ残ってたのはラッキーだったが
いまだに謎に思うセブンが真っ先になくなるだろうと
2022/04/11(月) 19:11:06.52ID:gjLvPhOm0
価値観は人それぞれだから
2022/04/11(月) 19:19:59.99ID:Q8Wez/qF0
そろそろULTRAMAN第2弾をだな
2022/04/11(月) 19:38:35.89ID:S89YBtFv0
超動9のセブンって3回目のリリースだし
いくらメトロンも同時リリースとはいえむしろ売れ残る筆頭な気がするが

気が早いが超動α3弾はサーガ、ダイナ、コスモス、デッカーあたりかねえ
2022/04/11(月) 19:57:09.98ID:swKmMVi2a
>>205
お前の入手の後は無くなってるってことやないか!
2022/04/11(月) 20:10:27.32ID:zt4Db+M/a
支配したがるオッペケ 怪しげな徘徊 戦う時はゴツぶる
スレの誇りさ この連中が好きさ 心許した友♪
2022/04/11(月) 20:38:26.48ID:izy84kN70
スカイはVSのシークレット商法で買えてなかった人も多いからな
品質も悪くて、間接プラプラになってるから買い替える人も多かったと思うし
2022/04/11(月) 20:41:34.88ID:uggfwZXp0
発売日直後は新スカイは全然見なかったな
旧やスカイターボは見かけたけど
時間差で置いたり出荷してるところはどうか知らんけど
2022/04/11(月) 21:28:26.37ID:OCcG6d2n0
>>214
シクレと言ってもVS5のスカイは1BOXに2個しかなくてそれ買えば両方揃うからな
(まあ前期か後期かどっちかしか要らない人には大変だったかもしれんが)
同じシクレでも1BOXに4個ずつ入ってたVS6のスーパー1とカブトの方が最悪だったわ
2022/04/11(月) 23:01:12.49ID:vQ4tLFE70
>>216
旧VSのスカイなんてまさに瞬殺だった
前期と後期がアソ1でシクレだなんて地獄すぎる
スーパー1は武装ハンドに拘りなければノーマル状態のスーパー1が1BOXに4体という地獄

現行Xになってシクレはなくなったが、ストロンはノーマル1とチャージアップ1で瞬殺
スカイもやはり前期1と後期1で瞬殺
さすがに後期2でその代わりマッハ1でよかったんじゃないのと
最低でも1.5だろうと
VSでもXでも後期アソ1はさすがに配給少すぎるわ
2022/04/12(火) 09:32:18.05ID:2zaen1mor
結局全て駄目男が悪いんだよ
2022/04/12(火) 11:53:35.01ID:WBZgQAeI0
どうせなら複数需要のない主役括りのXXは装動みたいに全部アソ1にして毎弾全8種の1BOX8個入りにすりゃ良いんだよ
そしたらダブる心配もないから安心して箱買い出来るしバンダイも箱買い推奨したいならそれが一番イイだろに
(Oの場合は複数キャラを同弾に2種も入れるくらいなら他を全部アソ1にしてそっちで枠埋め)
2022/04/12(火) 12:11:50.15ID:+NWuuVUe0
そっか
2022/04/12(火) 12:19:25.97ID:KN/jaCcba
>>219
りバイスって全種アソ1なのにあれだけ畑になってるって逆に凄い
2022/04/12(火) 16:47:32.51ID:U1olKA/E0
なんかもう恐竜の要素も無くなったな
223ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4b02-hlI8 [36.13.30.7])
垢版 |
2022/04/12(火) 16:59:30.00ID:o6WwXlu40
次のアウトサイダー何が出るんだろ?
ビースト、白い魔法使い、フェニックス辺り来ないかな?
2022/04/12(火) 18:12:30.29ID:QBWxw+uW0
>>223
今の流れからてっきりXX1の前にO9が5月に来ると思ったんだけどそのXXが6月から7月にズレたからO9もズレるんかねぇ?
まあ次のブログ(4/17更新)で新情報来るみたいだからその辺もまとめて発表するんじゃないかな

今までのパターンから予想としてはXXの前身的な意味合いもあるからXのウィザードやフォーゼの怪人・ライバルキャラより
リニューアルしたBLACKやクウガを売る為にそっち関連及びゼロワンの敵キャラをラインナップしそうな気はするけどね
225ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-Tk3Z [60.74.79.154])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:17:14.00ID:kqs/E4UF0
Oも終わりじゃないの?
Oは終わりのO
2022/04/12(火) 18:53:30.01ID:Qwsqx2Me0
とりあえずゴルドドライブは出すだろうな
2022/04/12(火) 18:58:21.04ID:dfuNxYAJ0
OはOutsiderだけど商品名はあくまでSHODO-Oだけでだから
XXと一緒にOTHERSのOとしてリスタートしてくれ
2022/04/12(火) 19:10:49.08ID:JNm4BuKV0
XX初報の時に「今後のOもXXと同じクオリティになる」って言ってたからOは打ち止めじゃないぞ
フェニックスファントム、白い魔法使い、魔進チェイサー、ゴルドドライブ、サウザーは確定同然だろ
エボルブラックホールは一般かプレバンか
2022/04/12(火) 20:06:50.16ID:TI28GRna0
>>223
今まで出たコート・ローブ系のキャラ見る限り、白い魔法使い出てもほぼ可動死んでると思う
2022/04/12(火) 20:10:23.27ID:DJy3lRIXa
しゃあっ リニューアル・シャドームーンッ!!
2022/04/12(火) 20:26:28.39ID:KlQLLwHM0
>>224
徘徊爺のO9 5月説、何回同じこと言うんだろうね
XXが2月に発表された時点でまずありえないし、あと1ヶ月しかないのに未だに言ってるのは底抜けの基地外だわ
2022/04/12(火) 20:56:57.06ID:+g1GGoXQ0
>>221
初っ端でコケたのをズルズル引っ張ってる感じだなぁ
初弾で前作全前作のマイナーキャラで埋め尽くされた中で新番組主役の基本フォームアソ1
当然転売屋に狩り尽くされて続く弾で派生や強化だけ手元にあってもって感じなのに
主人公分相棒分あるから倍速で印象に残らない形態が投入されてる

加えて組体操合体ってギミックが足引っ張ってるね
2弾から早速合体形態にするのに弾を跨がなければパーツ揃わない販売スケジュール
複数買わせるため拡張のパーツ封入配分やシールまで分割して入ってるから買い辛さに拍車がかかる

トドメに値上げで1キャラ完成させるのに2000〜3000円かかるのがザラになってきてるからな
手軽さが売りの食玩なのにどこに向かってるかわかんねー
2022/04/12(火) 21:01:23.50ID:S/wQX1L+a
ジャンヌの分け方はちょっとやりすぎだと思った
ドンブラもスゴイ切り身だし今年はちょっと優しくないね現行食玩
2022/04/12(火) 21:07:28.34ID:fiSmX5t20
>>232
それでも今年の戦隊シリーズよりはマシなんだよね
ミニプラも勇動もチェンジヒーローズと差別化できてないから客層取られてるし、
おもちゃ側に遠慮しているのか、ラインナップもおかしなことになってる
これから盛り返せるのかなぁ
2022/04/12(火) 21:14:26.39ID:TkoOM1o60
今年は優しくないどころかずっと優しくないの可能性もある
嫌なら買うな、宗教から抜けろ
でも一定の売り上げや声はあるからどうでもいい派生も商品化され続けるし
その派生もワゴンに行けばいつかは無くなる
でも店によっては置かなくなるとかある
客には見えない部分で一定の利益がある以上は止めないと思うし
宗教の方針が変わっても変わらなくても、
ついていける内は信者を続けるしかないよね
2022/04/12(火) 21:21:42.38ID:TI28GRna0
あなたみたいに食玩でそこまで性根据えて買ってる狂信者もなかなかいないわ あれもこれも手を出すほど節操ないバンダイ食玩ガチ勢でもないし
SHODOシリーズだけで充分
2022/04/12(火) 21:49:05.29ID:+g1GGoXQ0
>>236
「バラバの右腕が無い!」
「鎧元帥の左腕だけ狩られてる!」

みたいなレスがここで飛び交うのもそう遠くない未来かもしれないってことね
2022/04/12(火) 22:17:46.60ID:QTjw9d+xa
一般食玩の価格帯で大層なことを仰る
2022/04/12(火) 22:23:45.27ID:AGnjKqQvd
マシン枠なくなったからといってXX弾で毎回全員主役ライダーとかやっててもすぐ弾尽きるから善寄りのサブライダーはある程度XXのほうに入ってくると予想してる
とりあえずチェイサーはXXじゃないかな?ライダーになってから敵になったことないしね
マッハの分割的にニコイチでチェイサーマッハにできそうだし、O完全リデコ枠で蛮野も入ればちょうどいい
2022/04/12(火) 22:43:16.81ID:5tyBiTqP0
>>232
一箱450円なのに何をどうしたら1キャラ3000円も行くんだよw
そりゃあリミックス完成させるには6箱要るからそれぐらい掛かるけど、あれを1キャラ換算はどうなのさ
2022/04/12(火) 23:48:00.67ID:+g1GGoXQ0
>>240
ゆーてパケ裏に「リバイス◯◯」として名前付きで書いてるからなぁ

上でジャンヌなんかでも触れられてるけど合体キャラじゃなくても
質的にもボリューム的にも本来なら2箱完成のフィギュアに付属させるべき武器や握り手をオプションセットに分散して
あたかも3〜4箱買わないと完成しない風な記載がされてるからしゃあない
2022/04/12(火) 23:50:37.55ID:+g1GGoXQ0
リバイスの中間フォームなんかもボディとアーマーで不足するのは穴無し握り手くらいなのに
パケ裏には3箱で完成って書かれてるしな
2022/04/12(火) 23:52:12.43ID:dfuNxYAJ0
写真のものを完成させる場合はってことだからな
2022/04/12(火) 23:59:26.67ID:rMdzDrssa
いい加減スレチ
2022/04/13(水) 00:17:58.27ID:gGJfwN90a
O BLACK弾
三神官と大怪人三人が1アソずつ
ビルゲニアが2アソ、ヘルシューターAとBで10個入り

O RX弾
ジャーク将軍(XX仕様の完全新規金型ゴールドメッキ塗装)、ダスマダーが1アソずつ
四大隊長が2アソずつの10個入りで出してくれたらあまり期待してないXXも応援する気になれるんだが
2022/04/13(水) 01:59:45.97ID:ezQbl3Ul0
>>231
ここはSHODOスレなんだから徘徊爺の話ばかりしないでたまにはSHODOの話しても良いんだぞ?
2022/04/13(水) 02:17:31.34ID:P8ckpkmQd
XX2弾でゼロツーぶっこんできてほしいな
製造コスト的にも問題ない最終フォームなんだから引っ張る理由ないでしょ
聞いてるかバンダイスピリッツ
2022/04/13(水) 02:37:40.05ID:bxz81IUa0
無関係な愚痴向けられるバンスピとばっちり過ぎ
2022/04/13(水) 04:36:14.06ID:LNd/fhMA0
>>246
>まだ発表ないけど発売スパンから予想するに6月のXXより先に5月にO9が出るんじゃないか?
>ただ今の流れから順番的にてっきりO9がXX1の前の5月に来ると思ってたんだが…それもズレるのかな?
>今の流れからてっきりXX1の前にO9が5月に来ると思ったんだけどそのXXが6月から7月にズレたからO9もズレるんかねぇ?

残り1ヶ月で急に予約開始すると思ってる特大級のアホの定期発言爺がなんだって?
2022/04/13(水) 09:41:16.95ID:u6yZB9eE0
うわキモw
2022/04/13(水) 10:16:19.00ID:Mv1vIWi2a
ていうかゼロワンとかいらんでしょ
ブラック勢もそう何度いらんしさ
気になるのはリニュのクウガぐらいだけど、ちょっと前に装動もあったし、なんならフィギュアライズではバイクに載せる事も出来たし、今更SHODOで本体だけ出てもなっていう
2022/04/13(水) 10:27:22.76ID:RruaKrxV0
サイズ違うのを同一視されるのも困るんだが
2022/04/13(水) 10:31:03.52ID:7qUVSXhs0
クウガと共にゴオマ出す為だと思うけど
アルティメットフォームも出ないとダグバは出しずらそう
254ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1732-wAOu [122.130.146.201])
垢版 |
2022/04/13(水) 13:58:22.66ID:hRxBqO1B0
SHODOの満足度が高すぎて高額トイ買うのが馬鹿馬鹿しくなって来たわ
2022/04/13(水) 14:03:47.06ID:Z1PK92Nh0
流石にXXのBLACKやクウガを売る為にその敵キャラ関係は次のO9に入れてくるでしょ?
でなきゃバイクも無くつま先可動が増えただけのリニューアル品なんて誰も買わんよ
2022/04/13(水) 14:16:32.79ID:Eo8FiQqz0
しかしBlackのほうはそれ一つでRX合わせにもなるという理由でシャドームーンがまた来そうな気も…
2022/04/13(水) 14:50:39.53ID:RruaKrxV0
シャドームーンは絶対に来そうだ
2022/04/13(水) 16:51:30.92ID:aWrTBPVd0
確かにw
2022/04/13(水) 20:08:27.21ID:3W5kcDOIa
もうシャドームーンはいいだろ
そろそろクライシス皇帝を
2022/04/13(水) 20:42:09.05ID:zKPvJ6hFM
ここはボスガンで
2022/04/13(水) 20:52:00.65ID:7qUVSXhs0
倉田てつをを南幸太郎として本郷武の以来の人間キャラとして出そう
「仮面ライダーあんま好きじゃない」ってフキダシを付けて
仮面ライダーから集団リンチを受ける役として紹介すれば大ヒット間違いなし
2022/04/13(水) 22:40:27.97ID:UMllpECN0
ここは爪先可動追加したジャーク将軍を
(値上げした分武器同梱で)
2022/04/13(水) 22:48:01.08ID:9hpTu5cQ0
シャドームーンがイケメンで悪役ながらカッコ良くて、最終回後の予告で光太郎続投でRX始まるとかになって異常にテンション上がってたのにボスっぽい金色の顔の口ヒゲのオッサンが映った時のショックさな
今でも覚えてるぐらいのトラウマだわ
2022/04/14(木) 01:27:01.61ID:S1T7ufW60
>>261
色々間違えてるし滑ってるし、恥ずかしい奴だなぁ
2022/04/14(木) 08:59:51.32ID:uE5fdc0s0
光太郎なら「ゴルゴムの仕業だ!」って言わせておけば
2022/04/14(木) 15:31:39.42ID:0MIuwIm30
アマゾンだけ戦闘員のジューシャも怪人も出てないのか
2022/04/14(木) 16:12:54.80ID:FEeZgpUsa
スカイ、スーパー1も戦闘員と怪人・幹部出てない 
2022/04/14(木) 16:18:07.91ID:0MIuwIm30
アリコマンドとドグマファイターはその気になれば出せそうだけども
怪人となると知名度的に弱いから難しそうだね
グランバザーミーとかメガール将軍とかでいいとは思うけど
2022/04/14(木) 16:18:31.58ID:Dl2fNKdJa
自分が担当なこうするけどね
X15
スカイ前期 1
スカイ後期 2
偽スカイ 1
スカイターボA 1
スカイターボB 1
アリコマンド 2
新1号客演ver 1
筑波洋 1

Oで魔神提督
2022/04/14(木) 17:31:22.83ID:uNmooKG1r
>>269
それなら迷わずBOX買いだわ
2022/04/14(木) 18:29:56.78ID:0vykTLa40
>>269
企画を通す為のプレゼンもお願いするわ
2022/04/14(木) 19:31:50.85ID:2sqCn1H2a
BOX買い消費者も店舗側もみんなハッピーなのは5種10箱しかない
2022/04/14(木) 20:50:35.30ID:PKcFQFZYa
>>269
そのラインナップにスカイキックを習得したアリコマンドを入れて欲しい
黄色マフラーと腰にトルネードを装着してるやつ
2022/04/14(木) 21:30:27.39ID:uNmooKG1r
結局駄目男が昭和と平成を混在させた挙げ句に昭和を蔑ろにしたのが悪いんだよ!絶対に許さない!
2022/04/14(木) 21:36:11.29ID:z0wr5o5C0
プレゼン

1~3は旧VSの金型を流用して製作できますし、1つの金型で3枠も埋める事ができます!
4~5は現行Xのコンセプトのバイクですので外せません!
5は顔以外はショッカー戦闘員から流用できますし複数購入が見込めます!
6はX1からのカラバリで製作できますし久々の1号ですので需要あるはずです!
7は本郷以来の役者ラインナップですので話題になるでしょうし、下半身は本郷から流用できます!

以上となります!
バイク以外は過去金型から流用できますので、X1から14までで一番金型代が少なくすむ弾となります!
ラインナップから当然BOX買いが見込めますし、店頭ですと偽スカイが危うくはありますが、アソ1ですし劇中では複数出ますのでギリで複数購入が見込めます!
同じ売れ残るとしても、わざわざ新規で金型作ったマッハを残すよりはマシだと思います!
以上です!
2022/04/14(木) 22:19:49.38ID:0sV7ixWea
働いたことなさそう
2022/04/14(木) 22:28:07.18ID:dvOAivl4a
妄想はイラネって言われるのはわかりきった事だろうに
2022/04/14(木) 22:30:40.15ID:y9Iyc9eN0
ここに書くよりアンケートに書けば良いのに・・・
もちろん買わないといけないけど
2022/04/14(木) 22:30:58.61ID:RA200EW4M
内容以前にこの文章力はヤバい…
小学校低学年の作文レベル
まずは単調な語尾から直そう
2022/04/15(金) 00:33:30.03ID:5qcojOre0
アンケートを書く場合は、パッケージのQRコードを読み取ってアクセすると良いよ。
あとバンナムIDも忘れずに(作ってないなら作れ)
2022/04/15(金) 11:47:50.89ID:3McekPu2r
>>278
アンケートなんて駄目男は無視してるから無駄無駄www
2022/04/15(金) 14:14:07.69ID:ZEdDIkKFd
いや、書かないよりはマシだ
2022/04/15(金) 16:25:08.21ID:3McekPu2r
書いても無駄なのに?
2022/04/15(金) 18:19:42.87ID:icsHss6Q0
誰かさんみたいに担当への罵詈雑言をここで愚痴るよりはまだアンケートとして意見送ったほうがマシだと思う 見る見ないはともかく
2022/04/15(金) 18:27:49.69ID:YoaBg7jaa
「RXに合わせて掌動Oでズノー陣を出して下さい」とアンケートに書いて
採用されれば担当者はちゃんとアンケート見てるという証明になるかも
2022/04/15(金) 18:54:42.20ID:3McekPu2r
アンケートなんて無駄無駄www
2022/04/15(金) 18:55:09.22ID:3McekPu2r
>>285
採用されるわけねぇだろwww担当が駄目男だよwww
2022/04/15(金) 20:49:02.69ID:o1FQxwQi0
担当のオ〇ニーはバンダイのお家芸
苦情がくるからアンケートはしてるけど、結果は自分の好みに捏造
2022/04/15(金) 22:10:12.68ID:kXhZHtot0
新シリーズF(風刺)

本郷武以来の人間キャラを中心に厳選して立体化したシリーズ
第1弾のテーマは色欲

ラット
神代剣
木戸明
戦極凌馬 酒瓶付属
戒人 バナナ付属
戒人(裸) バナナ(肌色)付属

Oと変わらないので第2弾では
最近のミッチや秋山蓮などの中の人が光のイメージになってる者が立体化



俺のうんちくんブリブリスカトロ○ナニーに比べたら担当は良い仕事してるでしょ
2022/04/15(金) 22:14:14.03ID:icsHss6Q0
妄想ラインナップ&アソ流行ってるの?
2022/04/15(金) 22:25:05.59ID:pEZqjX0Oa
スルーしときなさいよ
2022/04/15(金) 23:16:02.34ID:3hfrxiu10
>>275
流用性で言えばマッハとかすごい有望なんだけどな
・デッドヒートマッハ
・タイプデッドヒート
・デッドヒートドライブ(これはベルト脱着できるようにしとけば勝手に再現する)
・チェイサーマッハ
・マッハチェイサー
2022/04/16(土) 17:43:15.79ID:+6ELHNjGa
家から一番近いけど普段行かないスーパーに行ったら
O7白&黒ローチ(398円)O8ダークキバ(238円)が割引で置いてあって
ダークキバだけ買ってきたが白黒ローチの方が古いのに値段が高かった
ライドプレイヤーやモールも何個かあった
294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5101-yWs9 [60.74.79.154])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:08:54.86ID:iktooaC50
超動ULTRAMAN第2弾だしてくれてらタロウとかゾフィーとかフィギュアライズで買う必要無くなるのになあ
295ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5101-yWs9 [60.74.79.154])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:44:51.29ID:iktooaC50
スカイライダーの左足ポロポロ取れるわ
2022/04/16(土) 18:47:30.66ID:g4dTEP3+a
偽スカイライダー 「足が折れた」
(正体は軟体怪人なのに骨折)
2022/04/16(土) 22:40:31.71ID:vFrgz9k80
shodoの塗装でラッカー系使う時は、mr.カラーよりもガイアカラー推奨
ガイアカラーはABS用塗料のアクセルSがベースとなっているので
あとは、塗料を多く載せない、シンナーは速乾の物を使う。
そして、パーツに負荷がかかってる状態だと割れる可能性があるのでできるだけバラせ。どうしてもバラせない時はナイロンプライマーを使うか、ラッカー系は諦めてアクリジョン、ファレホ、シタデルなどの水性塗料を使う
2022/04/16(土) 22:45:08.96ID:vFrgz9k80
もう一つ
塗料を薄めすぎないのも追加
2022/04/17(日) 09:35:08.91ID:KWFHIuku0
チャップきちゃったよw
2022/04/17(日) 09:35:44.73ID:ab6O9z+k0
O9は8種もあんのか
2022/04/17(日) 09:37:14.73ID:ab6O9z+k0
チャップ黒・グレーランダム封入w
2022/04/17(日) 09:46:07.92ID:uKikU9da0
チャップ、シークレットじゃなくてランダム収録ってことはアソ1でボックスレベルでランダムってことかw
2022/04/17(日) 09:52:42.96ID:57ajzyzO0
アソ2なら余るだろうしなあ…
2022/04/17(日) 09:55:42.36ID:Sacg7SWNr
サウザー、エボル、ゴウマ、チャップが1.5で他1と予想
2022/04/17(日) 10:03:40.80ID:tOBKnaNT0
まあコウモリ男だけつまんどくかな
2022/04/17(日) 10:04:14.38ID:Msuz0hRE0
>>302
ありえそう…というかそうじゃないとなんでこんな仕様なのか説明付かないな
2022/04/17(日) 10:15:40.23ID:WBk9AjM80
店頭で駄々余りのモールイマジンのカラバリとか誰が買うんだ?
チャップのランダムはアソ1かアソ2かで全然違うな
2022/04/17(日) 10:23:41.04ID:mHw7HYzi0
流石に赤いチャップは出せないから自分で塗るしかないだべな
2022/04/17(日) 10:30:31.50ID:S5omD/DNa
>>292
デッドヒートとかはともかくチェイサーマッハとマッハチェイサーに関しちゃ出すとなるとチェイサーも出せるってなるけど、ドライブにそんなに枠割くかと言われるとね?
2022/04/17(日) 10:31:23.53ID:WJ8phiLO0
こりゃまた色々すげえな
ゴオマが一般とかさすがSHODOだわ
ライプレの謎のカサ増し2種よりよっぽどチャップの方が2種なのに昭和オンリーマンにとっちゃ鬼だな
そしてまさかのフォーゼウィザードなしっていうね
2022/04/17(日) 10:37:17.71ID:IneKy291a
魔進チェイサー欲しかったな…
仮面ライダーチェイスとチェイサーマッハの3体セットでプレバン限定で出してくれ〜
2022/04/17(日) 10:44:51.61ID:G7NPZzLJ0
ランダム復活とか
本当余計なことしかしないな
2022/04/17(日) 10:49:56.57ID:vSk3WQhI0
箱買いでも揃わないなら余計たち悪いだろ
2022/04/17(日) 10:50:40.21ID:rCW8o8320
サウザーの顔が変に見えるけど、写真の撮り方なんかな?
楽しみにはしとく
2022/04/17(日) 11:04:02.03ID:Msuz0hRE0
>>312
昔シークレット廃止宣言してたけどもっと酷い形で復活するとはなぁ
2022/04/17(日) 11:05:19.38ID:C8IA77yn0
ずいぶん久しぶりの昭和枠だー
…チャップて
しかもランダム収録復活て
2022/04/17(日) 11:10:40.45ID:fN9hqdru0
>平成ライダーファンの方にも比較的馴染み深い戦闘員ではないでしょうか!


…平成ライダーファンの中で俺だけかもしれないけど言わせてほしい



誰?
318ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5101-yWs9 [60.74.79.154])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:11:55.80ID:PtITvDE70
きっとパッケ代節約しただけで1箱2アソ2色固定なんやろ
それよりモールイマジン余りまくってるのにまた出すのか3体推奨なのに誰も買わないw
2022/04/17(日) 11:16:14.56ID:mHw7HYzi0
ここで金型使い回すの前提で押し込んだんだろう
2022/04/17(日) 11:38:39.37ID:ikFPjEDWa
まーた7種(8種)か
ゴオマチャップモールがアソ2だといいなあと思いました
でもO8でウルフが1だったからライダーじゃなくて複数需要もない怪人枠のゴオマが1なのかなあと思いました
2022/04/17(日) 11:46:36.13ID:WJ8phiLO0
商品に影響ないからいいけどD男は定期的にボロを出すな
ゴルドドライブはライダーじゃないのに
仮面ライダーゴルドドライブ、最悪のライダーって
2022/04/17(日) 11:48:46.05ID:kPoBvRjs0
ランダムとシクレって何が違うん?
開けないとわからないのは一緒でしょ?
2022/04/17(日) 11:53:20.68ID:rCW8o8320
シクレだと箱で買ったら両方入っているけど、ランダムならどちらか1種でもいい
2022/04/17(日) 11:55:00.58ID:SUhkg67ba
おっと仮面ライダーゴルドドライブはバンダイ公式商品説明でも用いた呼称だぜ!
D男はこんなページまでチェックしてるなんてさすがのドライブ愛だぜ!
https://p-bandai.jp/item/item-1000099666/
2022/04/17(日) 11:55:23.12ID:vSk3WQhI0
シクレでも1BOXに入ってるとは一応限らないからなあ
仮面ライダーはミスしてなきゃ入れてくれてたけど
326ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5101-yWs9 [60.74.79.154])
垢版 |
2022/04/17(日) 11:55:31.27ID:PtITvDE70
封入率が同じなんじゃね?知らんけど
2022/04/17(日) 11:56:51.36ID:kPoBvRjs0
>>323
マジで?
それは酷いな
悪質じゃん
2022/04/17(日) 12:01:39.83ID:qomU/plx0
実際はシクレとの違いはそれが明言されていることってだけでBOXに1つずつ入ってるとは思うがな
2022/04/17(日) 12:03:56.42ID:mHw7HYzi0
一時期のミニプラでやってたコスト削減によるパッケージデザイン統一みたいな感じに捉えてた
2022/04/17(日) 12:10:24.32ID:WBk9AjM80
>>315 <<316
なぜ
>チャップは複数揃えてなんぼ!の戦闘員なので、是非複数ご購入いただき、ご覧のような並びを再現頂ければと思います!!
と言っておきながら
>今回のチャップが収録となるラインナップFは、黒・グレーいずれかがランダムで収録となる特別仕様となります!
>完全シークレットとは違う形の新しい試みですので、こちらも開封までどちらが出るかを楽しみにして頂ければと思います!
とか「どちらが出るか分からない」みたいな集めにくい仕様にする全く意味が分からんよな?
331ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8101-Gc4Y [126.7.209.99])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:40:09.83ID:yJOZSSf60
>>330
簡単に揃えられたら悔しいじゃん?
2022/04/17(日) 12:56:35.66ID:07Cj0XVd0
ゴキ以上の地獄になりそう
333ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 61ad-+xkO [116.65.147.17])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:33.70ID:ylJGNcaK0
厚労省、10代20代の副反応疑いの死亡者を報告しない方向に・・・。
いくらなんでもひどすぎる。
人の命、これからの人生をなんだと思っているのか!
://twitter.com/isoyaseitai/status/1449695414060388353?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 13:22:22.38ID:utanjGfu0
シークレット扱いじゃ無いブラインド仕様はVS時代であったよな
ショッカーライダー、ゼクトルーパー、スーパー1
マジで1箱にどちらかしか入ってないような説明で恐ろしすぎる
335ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e110-qI9P [180.16.49.2])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:35:30.92ID:rBwti5iX0
ブログのゴオマのセリフ間違ってね?
「ビガラグ・バゼビ・クウガ!」って書いてるけどバスビよね
2022/04/17(日) 13:38:11.11ID:07Cj0XVd0
1個ずつあればいいって人でも開けなきゃわからないんじゃ、見かけたら全狩り対象になるわな
337ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d393-YlTM [45.75.4.76])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:43:33.57ID:dW+T2FI20
ゴルドドライブの写真みたけどシフトカーホルダーついてる。本来はホルダー着いてないよね?
2022/04/17(日) 14:45:11.10ID:uKikU9da0
サウザーは武器同梱できるのに拡張(笑)のせいでリボルケインすら同梱されないXX...
値段統一したのになんかなぁ
2022/04/17(日) 15:52:30.82ID:NQepmQ+Dr
BOX買いしても揃わないとか流石は駄目男だな!
糞すぎて釈せねぇよ!ハゲろ!
2022/04/17(日) 15:58:59.66ID:NQepmQ+Dr
つーかいい加減10個入りなのに7種類とか8種類とかはやめろや!
5種類で各2にしろや!糞駄目男!
2022/04/17(日) 15:59:27.07ID:NQepmQ+Dr
怒りが収まらない!絶対に許せない!
2022/04/17(日) 16:15:38.15ID:07Cj0XVd0
アソートがわからない
箱買いしても揃うかわからないんじゃ
箱の予約もできないな
ホビーショップでセット買いして揃わなかったのをメルカリで買うとかのが確実なんじゃ
2022/04/17(日) 16:41:26.79ID:6UhUegnfa
モールを外して黒、灰、ベージュの三色を1アソ固定にして
チャップが欲しい人にちゃんと行き渡るようにすれば問題無かったと思う
このままだと店頭で複数ケース開けてあってもチャップだけ先に
クロニクルのオルタナティブみたいに無くなってしまう可能性が大きい
2022/04/17(日) 16:50:15.59ID:Oqu1nKdg0
チャップも悪くないけどクライシスからならやっぱり怪人が欲しかったなあ
2022/04/17(日) 16:54:40.87ID:QyqZgEh00
ザコキャラなら買えば買う程原作再現だからランダムあってもいいが
今後旧1号と新1号ランダムとかやめてくれ
2022/04/17(日) 17:04:16.07ID:Oqu1nKdg0
チャップだからまだいいけどなんで今になってVS時代の
末期の段階で廃止したはずのランダム封入のシークレットなんかやるかねえ
2022/04/17(日) 17:41:16.83ID:ffPjnuja0
装動は再販するのにshodo 再販しないんだな。装動の売り上げ数の方が多いから?
348ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-yWs9 [126.253.183.219])
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:13.21ID:N4ct2JYAr
SHODOは現行商材じゃないからね
2022/04/17(日) 18:03:56.17ID:n86uWjbHa
>こちらも開封までどちらが出るかを楽しみにして頂ければと思います!

消費者にとってそれは楽しみじゃなく負担になってる事を分かって欲しい
シークレットじゃないって言ってるけど実質的にシークレットと変わりないと思う
「チャップは色で階級が違う訳じゃないからどれが出ても同じだろグダグダ言うなよ」
って事なんだろうけど
2022/04/17(日) 18:14:03.48ID:jTX2O6ta0
値上げ前にそれやるならまだしも、値上げしてそれってな なんか露骨に消費者から如何にして金巻き上げようかってのが見え見えで
ラインナップは文句ないんだけどさ、本当に売り方がなぁ・・・
2022/04/17(日) 18:16:12.34ID:+O+WGGxf0
ボックスで買ってるし思い入れないキャラだからそこまで酷いとは思わなかったけど欲しい人にとってはこの上なくウザい売り方なんだろうなぁとは思った
2022/04/17(日) 18:29:13.33ID:cwRnwQRJM
戦闘員みたいなのはプレバンで5体セットとか売って欲しいわ
2022/04/17(日) 18:40:35.73ID:NQepmQ+Dr
だろやっぱり駄目男を更迭しなくてはSHODOは終るって散々口酸っぱく言ってきただろ!
2022/04/17(日) 18:41:18.91ID:NQepmQ+Dr
自分の好き勝手に私物化してる駄目男を絶対に許すな!一生涯恨み続けてヤル!
2022/04/17(日) 19:20:09.62ID:OqtnMJUua
ゴ・ガドル・バもう一個くらい買っときゃ良かったか
2022/04/17(日) 19:25:03.46ID:2SmSZobaa
>>347
あれ再販って言えば聞こえいいけど、アソ1なんてバカな売り方しなければやらんでもいい再販だし
しかも7月発売予定って番組終盤あたりにそんなん発売されたところで遅いというか 
2022/04/17(日) 19:44:32.94ID:fN9hqdru0
戦闘員枠自体マニアックだし、昭和の戦闘員なんて初代以外のは認知度無さそうだし
これぐらいしないと売れないと思ったんじゃない?
同じ戦闘員でもガーディアンは売り切れてるのにモールは余ってる所があるらしいし
転売ヤーしか喜ばない売り方は好きじゃないけど、装動の基本フォームもアソ1の狂気よりはマシに思える
むしろこんな形でも商品化の枠を貰えた昭和ファンは平成世代のはずの担当に感謝すべき
2022/04/17(日) 19:47:06.68ID:NQepmQ+Dr
>>357
は?なんで駄目男に感謝しにゃならんのだ!やつのせいでめちゃくちゃにされたんだぞ!糞が!
2022/04/17(日) 20:04:02.99ID:Oqu1nKdg0
>>352
昔あったんだよ、それ
しかも真さんとJさんも一緒についてきて
360ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 095f-n3f5 [106.72.0.128])
垢版 |
2022/04/17(日) 20:04:30.96ID:w6Yji0Mc0
エボルブラックホールとムテキ出るんだからゲムデウスクロノスとかジーニアスも出して欲しいわ
2022/04/17(日) 20:16:41.54ID:+O+WGGxf0
>>360
ジーニアスとクローズマグマのセットが出れば最終決戦のメンツが揃うね
個人的にはアギトのエクシードギルスとG-3を何とかして欲しい
2022/04/17(日) 20:23:51.95ID:NQepmQ+Dr
>>360
担当が駄目男だから出ません
2022/04/17(日) 20:24:06.92ID:NQepmQ+Dr
>>361
担当が駄目男だから絶望です
2022/04/17(日) 20:25:15.50ID:NQepmQ+Dr
ゴウマとモールとチャップがアソート2で残りが1ならBOX買いしてやっても良いってレベルだよな!
2022/04/17(日) 20:51:34.55ID:lp4JkmKx0
今回はスルー決定
2022/04/17(日) 20:58:39.53ID:fN9hqdru0
>ゴオマが人気であれば、もしかすると他のグロンギの商品化も検討できるかもしれません!是非よろしくお願いいたします!

現時点だとゴオマ以降の商品化の予定は無いらしい
漫画版でヒロインに昇格したガリマとかもいるけど
漫画版クウガ自体の弾が出てからの話
漫画版トリニティアギトは出てほしい
2022/04/18(月) 00:34:18.04ID:/yztivbN0
ゆうて出番多かったグロンギとか印象的なグロンギって考えるとゴオマガドルダグバくらいになる気はする
この次くらいに印象的なグロンギってなると1話のクモグロンギとかグローイングキックのキノコグロンギ?
2022/04/18(月) 00:37:45.28ID:rMzk1ymo0
チバグ!キョクギンサギザザゴ・バダー・バザ!
2022/04/18(月) 01:03:12.01ID:bZYxEdaI0
グロンギだと個人的にはジャラジかな
ただ先ずはタイタンかライジングタイタンが無いと立体化してもバリューがイマイチって気もする
2022/04/18(月) 01:22:56.37ID:xeHVf0P3a
バイクも合わせられるならゴ・バダー・バなんだけどなあ
2022/04/18(月) 02:41:19.47ID:xg7wwEjM0
滅と迅が出ないのはプレバンで滅亡迅雷セットでも出すのか?

エボルブラックホール出た以上プレバンでジーニアスとクローズマグマセット出る可能性増したか
2022/04/18(月) 08:02:50.56ID:IDm2JBCU0
VSからのシクレ廃止させたのってD男だっけ?
それとも前任者?
2022/04/18(月) 08:24:02.18ID:Lp8FY/9G0
VSも7くらいからシクレやめてなかったか?
2022/04/18(月) 09:02:14.12ID:BnhBTpIg0
チャップ中途半端ことするなら1色でいいだろ
3色居るのに2色でランダムとか嫌がらせにも程があるだろ、、、
2022/04/18(月) 15:29:45.20ID:mF3denair
とにかく駄目男が全て悪いってことですね
2022/04/18(月) 15:30:03.97ID:mF3denair
>>374
それが駄目男の汚いやり口なんですよ
2022/04/18(月) 17:05:01.07ID:19j8Janrd
ズ・ザイン・ダでお願い出来ませんかね
2022/04/18(月) 18:50:37.33ID:2uWmxoKH0
>>372
D男 X8の情報解禁の時にこんなこと言ってる

[また、このラインナップ構成からもお分かりいただけるように、シークレット枠は設けません!!

というのも、アクションフィギュアは好きなラインナップを購入して遊んで頂く方が殆どかと思い、お目当てで無いものがシークレットになってしまうことは絶対に防ぎたく、ここにシークレット枠の廃止を改めて宣言致します。

 

その分、1BOXフルに集めて頂くことで、最大限の遊びが出来るラインナップになるよう意識してラインナップを検討しておりますので、そういった目で見て頂けたら幸いです。]

あれから約3年 自らの手でランダムという形で復活と 
2022/04/18(月) 19:13:52.38ID:WZ6Woewvd
それこそVSの頃みたいに1BOXにチャップ2個で箱買いすれば両方揃う方式ならまだいいけど1アソなら買えなくてもいいかな
2022/04/18(月) 19:58:16.66ID:zhJ+XhOva
今回のチャップの扱いは 「俺も約三年間で色々学んで大人になったんだよ。
お前らもいつまでも夢見てないでそろそろ大人になれよ」というD男さんからの
ブラックホールメッセージだろうね
2022/04/18(月) 20:03:15.97ID:tXVieIXfa
さっさと担当変わってほしいけど新担当でかえって悪化することもあるからギャンブルだぜ
2022/04/18(月) 20:26:18.84ID:O29KbYOY0
>>374
ベージュは正直印象ないから2色でもいいわ…
ランダムはどうかと思うけど
2022/04/18(月) 20:33:05.57ID:G9fe4lI1a
今回色違いのNEWモールイマジンが出たという事は
O10で1枠稼ぐ為にベージュを出しそうな気がする

D男氏 「皆様の熱いご要望にお応えして遂に
チャップ(ベージュver)が掌動Oで登場です!」みたいな感じで
2022/04/18(月) 21:08:19.01ID:dzPNe6tT0
>>378
シークレット撤廃はX立ち上げの担当だよ
Xシリーズは一度もシークレットがない
それは担当変わったけどシークレット復活させないって言ってるだけ
そもそもD男が改悪はしても改善するわけない
385ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2935-0oAO [112.71.235.111])
垢版 |
2022/04/18(月) 21:11:27.61ID:1cGKfYDU0
>>370
バギブソンほしい
2022/04/18(月) 21:44:35.89ID:mF3denair
だろ!全て駄目男が悪いってみんな判っただろ!
2022/04/18(月) 21:45:46.32ID:mF3denair
とりあえずモールとゴウマとチャップをアソート2にして残りをアソート1にしろや!
そうしたらBOXで買ってやるからよ!
2022/04/18(月) 21:57:53.51ID:2uWmxoKH0
>>381
おそらく下が育ってないんだろうな これで 仮にSODOのG男がスライドして就任したら更に酷いことになりそうだけど、あっちも未だG男のまんまだし
2022/04/18(月) 22:12:49.81ID:JlgBRffL0
ライブマンの新情報なし
2022/04/18(月) 22:58:16.77ID:MmayHQz/0
>>387
O8の赤モールの残りっぷりを見るに青モールはアソ1で良いよw
あとクウガよく知らんから聞くけどゴウマってアソ2でも捌けるくらい人気なの?
怪人はアソ2だと間違いなく余るからアソ1で狩られるくらいが丁度イイと思うけど
2022/04/18(月) 23:02:44.73ID:m1yNaNEla
作品内での存在感だとウルフオルフェノクくらいはあるかもしれない
2022/04/18(月) 23:28:04.07ID:PRO8yVxJ0
ゴオマは放送当時ペガサスフォームに倒されると予想してたけど
ある意味めっちゃ良い扱いだった
2022/04/19(火) 11:34:33.83ID:MSmcUZWBr
>>390
ゴウマはめちゃくちゃ人気があるし終盤まで出番がある重要なキャラだからアソート2で出すべきなんだよね
2022/04/19(火) 11:35:15.07ID:MSmcUZWBr
とりあえずボスは一体だけで良いから俺が提案した通りにしろよ!
2022/04/19(火) 11:45:48.42ID:q4uIrRm4a
掌動ブログのゴオマの写真をよくみるとちゃんと乳首ピアスが再現されてる
2022/04/19(火) 13:47:08.21ID:HYJiaS1m0
>>393
まあ人気云々は置いといて複数登場したとかガドルみたいに拡張で別バージョンが作れる
みたいなキャラじゃなければアソ1でも箱買い推奨なら問題ないわ
個人的なO9の箱買い理想はチャップ3、青モール2、他5種が全部アソ1の10個入りかな
2022/04/19(火) 14:56:49.05ID:MSmcUZWBr
どのみち駄目男のことだからモールとチャップとゴウマをアソート1にしてその他を1.5にしやがるんだよな!クソが!
2022/04/19(火) 15:22:22.61ID:kfhnr4Pl0
戦闘員系は残るところはとことん残るからなあ
1アソもやむなしってのもわかる
2022/04/19(火) 15:37:57.27ID:4gEgZBSd0
何となくだがダークローチみたいなマニアから見て初立体化且つ知らない人が見たらゲスト怪人と見紛う程度に強そうな戦闘員は先に狩られる印象がある
モールイマジンは元々3体いるだけのゲスト怪人だったけど一般怪人にしては程よく弱そうでもあるのがいい意味でも悪い意味でも今の結果に繋がったのかな

チャップは立体化自体は珍しいけど見た目は伝統的なタイツ戦闘員で弱そうだな
400ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-v8OK [106.128.70.149])
垢版 |
2022/04/19(火) 15:51:34.52ID:gUfiuhr2a
Newモール畑になるかな?
最低でも3~4は買いたいけど、ラインナップ的にアソ1になりそうよな
2022/04/19(火) 17:33:07.00ID:r+2F9/rGa
X15が何度も補充されてスカイ関連がようやく
安定して買えるようになって来たけどそのぶんマッハの余り方が酷い
402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5101-gq9B [60.74.79.154])
垢版 |
2022/04/19(火) 18:45:11.08ID:9iATxfgq0
インペリアルドラモン
https://twitter.com/candytoy_c/status/1516341091288891396?t=VYFwAP6QecjBZS2vj6WLMg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/19(火) 18:59:55.16ID:4gEgZBSd0
パラディンモード出す時はドラゴンモード用パーツはオミットかな
元々変形玩具のリカラーで出た時ついでになれるような形態だったし
2022/04/19(火) 19:52:48.00ID:oRNcP/gsa
SHODOはラインナップ数が全ての癌だわ
箱買い推奨ならアニマギアみたいに10箱5種アソ2か装動みたいに全種1だわ
2022/04/19(火) 21:01:05.72ID:AkguyK+v0
ドラモン良さそう
2022/04/19(火) 22:00:24.36ID:Lc/fXQ9v0
>>401
サブライダーアソ2なんてどう考えても売れないのにな まして当たり外れ激しい出来なら尚更
2022/04/19(火) 22:39:03.57ID:fUL+oVaya
サブライダーアソ2が悪いのではなく必要な武器等の収録された拡張がアソ1固定とかが原因で余る場合も有る
2022/04/19(火) 22:54:01.27ID:hW76jxlt0
サブ2が多いというよりも、主役と同アソというのがまず間違い
当然主役が数多く売れるんだから、主役もサブが同アソなら必然的にサブが余っていく計算になる
かと言ってアソ1では難民続出なので、今回の場合はスカイ後期との1.5にすべきだった
2022/04/20(水) 00:28:17.66ID:cExryd210
マッハが余ってるのって宣材段階で指摘された顔が原因かと思ってたよ
製品では修正されてるの?
2022/04/20(水) 07:52:44.23ID:GPoOobiB0
デジモンは主人公勢摘まみ売り?
それだとプラモやアーツと変わらんな
イマジンみたいにセット売りは出来ないのか
このサイズだからこそ成熟期完全体を出してほしいのに
2022/04/20(水) 08:04:42.92ID:f0qxuMFm0
https://p-bandai.jp/item/item-1000173496/
O9 7種(8種)10個入りでアソートどうなるやら
2022/04/20(水) 08:07:56.35ID:r2aV3ifJa
>>389
ライブマンもバイオマンと一緒でシルバーの部分はシールになりそうだな
413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73ae-MPyB [149.54.142.228])
垢版 |
2022/04/20(水) 08:31:31.97ID:X10R9zXm0
>>411
※全種揃わない可能性がございます。また一部は重複します。

これは…
2022/04/20(水) 09:00:55.90ID:iyGUBdMx0
チャップの色完全にランダムで一箱に2つってことだな
2022/04/20(水) 09:31:37.53ID:9OrwZ6jO0
ランダムの1アソor1.5アソじゃないのか?
2022/04/20(水) 10:58:43.86ID:mNsM/Zfda
チャップとモールで1.5のゴオマとあとどれかが1ってところか
そうだとしたら1が黒固定ならまだ狙って揃えやすいがランダムの仕組みは不明だしやっぱ糞
2022/04/20(水) 11:47:33.92ID:bzHrpgEia
https://p-bandai.jp/item/item-1000164008/
※1セットで全種揃いますが、一部は重複する場合があります。

念の為O8見たらやっぱり揃うときは揃うって書いてるな
2022/04/20(水) 12:22:24.10ID:/fFuyTt5d
今回もクレーム入れないといけんな
419ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシ 0605-EdYG [210.137.44.100])
垢版 |
2022/04/20(水) 15:40:46.82ID:7vvr/2Xp6
スレチだったら申し訳ないけど昔ドラゴンボールのSHODOもあったよな、あれもう終了した感じ?
2022/04/20(水) 15:48:25.63ID:7pZ0d6KS0
自分で昔はあったって答え出してるじゃん
2022/04/20(水) 15:48:50.37ID:wpyOPGgqa
>>419
ドラゴンボールの玩具スレの方が良いかもってのはあるけどね
でもって質問の答えだけどこの前の映画や今回の映画でも何も出なかったから終了したと思ったほうが無難かも
2022/04/21(木) 20:34:38.84ID:GXog2ddTa
X11からX15の拡張パーツだけを1ケース10個2アソにして再販して欲しい
デネビックバスターとかウィザードの剣とか無いとやっぱり寂しい
2022/04/21(木) 22:49:06.33ID:4/OmNYSZ0
勝手にメルカリでもどこでも買えよ
2022/04/22(金) 02:16:14.31ID:LnLHO/Ae0
>>422
確かにアソ1だったX13(デネビックバスター)とX14(ウィザードの剣)の拡張は売れるの早かったけど
アソ2だったX11とかX12は地域によっては未だに残ってるからなぁ〜
しかもX15に至ってはアソ1なのに同じアソ1のプロトドライブ共々狩られずに残ってるし
流石に拡張だけの再販は無いと思うからここは無難にメルカリやヤフオクあたった方が良いんじゃない?
2022/04/22(金) 09:46:19.70ID:vpLmnljU0
ライドプレイヤーみたいに元々オプションパーツだった武器が本体に標準装備されたケースもあるよね
2022/04/22(金) 10:21:12.48ID:OhsZpxl/a
ドラム缶とかガードレールなら拡張でいいけどメイン武器は最初から付属させとけってんだよな
427ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシ 0605-EdYG [210.137.44.100])
垢版 |
2022/04/22(金) 10:41:46.67ID:qHE7kPgt6
>>421
すまんかった
2022/04/22(金) 10:47:25.42ID:avOVeAMb0
ドラム缶とか100均にもっと大きいのあるから
429ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 33a6-EdYG [133.203.30.170])
垢版 |
2022/04/22(金) 15:51:59.50ID:uOFK9KKz0
100均のやつ探してみたらドラム缶とか土管とか結構いいのあるんだな
2022/04/22(金) 19:20:37.58ID:D7UaAEx6a
田舎のスーパーに行ったらウルフが半額ワゴンに入ってた
てかネガ電王以外、全部ワゴンだった
2022/04/22(金) 22:17:22.98ID:AYQU2aJS0
ラインナップに拡張がある時はわざわざ拡張に、拡張がない時だけ同梱
最近はずっとそんなイメージあるな...
XXもOも値段同じになったのにほんと嫌がらせすぎる
2022/04/23(土) 00:37:38.84ID:uq97PzKG0
そもそも拡張ってのが箱買い前提のコスト調整の為の物だからなw
基本武器のない昭和ライダーは良いけど平成ライダーの標準的な武器くらいは本体に付けて欲しいよね

そういやVS版ライダーマンのカセットアーム付きがSHODO初のシクレだったな
もっとも触ればアーム付きの方が箱パンパンだから判別できたし
アーム付きシクレだけだと通常のアームが不足するから結局ノーマルも一緒に買ってたから殆ど意味なかったけど
2022/04/23(土) 09:24:16.54ID:K0edyX3lr
結局全て駄目男が悪いってことなんだよ!
2022/04/23(土) 22:44:52.20ID:TisfXqwz0
>>383
もしO10でチャップ(ベージュ)が出たとして普通の仕様でアソ2とかだったら
黒とグレーのコンパチ仕様はD男の嫌がらせ以外の何物でもないなw
2022/04/24(日) 17:57:41.98ID:itRcknCG0
ベージュのチャップの対は特捜ロボジャンパーソンに登場した赤いダベ星人です!だったら…
版権的な問題は元より、劇中のスクショ見るに赤いのは1体しかいないっぽいから
こいつばっかダブられても…という問題も生まれそうだな
2022/04/25(月) 20:23:21.05ID:AazkTjzq0
ジュウレンジャーシールあんのかよ
値上げしてもいいから塗っとけよ面倒くさい
2022/04/25(月) 20:29:52.64ID:7dKW5E8Fa
商品の仕様が良くても高いと文句言って買わない人間が多いからね
2022/04/25(月) 22:48:57.55ID:dFt9Bzcga
ゴワゴワになるシールは貼らないから最初から要らん派だわ
特に武器は一般みたいに単色シール無しでいいんだけどまあシール無くしたところで値段変わらんだろうな
439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f01-igJH [60.111.30.197])
垢版 |
2022/04/26(火) 03:15:09.27ID:00FgfgUV0
昭和収集派としてはO-9のチャップはO-3以来のラインナップ。でもこんなシンプルな奴とエボル最終形態?が同じ値段ってのが引っかかる。\750支払う価値は見出せない。知らんけどエボルってのはカッコいい。
2022/04/26(火) 03:59:47.25ID:tn0HopDb0
O8でだいぶ無茶したから、9は流用多くしてコスト安くしてるような印象だなぁ
2022/04/26(火) 09:23:18.26ID:jaskDf1T0
1BOXの中でコストやりくりしてるんだからこんなもんだろ
2022/04/26(火) 19:47:09.11ID:Im7I96TR0
>>439
O1のゲルショッカー首領枠みたいなものと思えば、まあ多少は割りきれる
2022/04/26(火) 20:03:15.83ID:V0QoXBtWa
>>439
別段人気キャラでもない雑魚キャラが放送終了から四半世紀以上経った今アクションフィギュアとして発売されるのはありがたい事なのにケチ臭いね
2022/04/26(火) 20:19:21.11ID:dy568MH0a
新規デザインとはいってもカラバリ含め調整枠だろうからO9の中ではバリュー低いわな
2022/04/26(火) 20:19:33.68ID:Ddd5Z1Z4a
同じRXの戦闘員枠ならチャップ(ランダムで黒灰)よりも
スカル魔(ランダムでスカル魔スター)の方がファンは喜んだかもしれないね
2022/04/26(火) 20:21:25.83ID:QKIhKAAFa
まずランダムと言う名のシクレ枠じゃなければどっちでも 
2022/04/26(火) 20:28:49.97ID:5DfS08uc0
ランダムならチャップのがマシだわ
2022/04/27(水) 04:06:23.73ID:IvaGED0H0
RXリアルタイム世代でチャップ兵好きな俺みたいな奴もいるんだよ
まあ兵士ばっかりじゃなくて一緒に並べられる幹部や怪人も出してもらいたいんだが
司令官ポジのジャーク将軍と最下級兵士だけじゃサマにならん
2022/04/27(水) 07:37:13.56ID:odnMuk9ka
スカル魔は茂達小学生トリオから自転車を盗み
「チャリンコ泥棒!」と言われながら追い掛けられる
チャップはうっかりミスで皇帝の娘のガロニア姫(六歳)を死なせて
激怒したマリバロンに処刑されたり空手特訓後の白鳥玲子より弱い
2022/04/27(水) 07:45:16.08ID:Fqyk76cO0
戦闘員が設定上のスペックほど強く見えないのは昭和ライダー全般に言えることだししゃあない
2022/04/27(水) 10:49:20.75ID:XDVukZEvd
なんかこのスレ見てたらポークチャップが食べたくなったわ
2022/04/27(水) 12:42:48.68ID:EwOX9FL20
戦闘員と言えばイスラム国ってまだ活動が続いてるんだ
指導者が死亡しても新指導者とか出てきて無駄にしぶとい
2022/04/28(木) 00:07:19.95ID:Hwi1+7b/0
チャップって犬が暴れただけで大騒ぎになってたよな
2022/04/28(木) 21:10:22.86ID:oWFZ3plMa
>>453
その「ブタになったRX」の回のチャップは本当に無能しかいない
チャップの不手際で犬(元は猫)が脱走して研究室内を逃げ回ったせいで
細胞変換装置のリモコンが爆発してボスガンが将軍に怒られる
その後新品のリモコンを届ける為に人間に変装したチャップ2人組が
乗用車を運転してたら河川敷で小学生が蹴ったサッカーボールに驚き
ハンドル操作を誤って車外に放り出されて二人とも即死した上に
リモコンも小学生に拾われてしまう。虐めっ子達に仕返しする為に
リモコンを悪用してゴリラ化パワーアップした小学生からチャップが
三人係りでリモコンを取り返そうとするけどゴリラ小学生に返り討ちにあって全員逃走
2022/04/28(木) 21:15:41.51ID:1LnQOOWNa
スレチ
2022/04/28(木) 22:39:23.26ID:xlpkwMn0a
>>454
なんつうか、よくも悪くも昭和特撮(主に東映)っぽい中身のない話だ 放送は平成だけどさ
457ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-lzk6 [49.98.38.176])
垢版 |
2022/04/29(金) 08:06:44.92ID:2NWyhzPDd
デスガロンほしい
2022/04/30(土) 17:30:43.59ID:fWclgr2sa
スーパーマーケットでもスカイが複数個買える感じになってきてるから
偽スカイ用に強化を1個買ってついでに家電店で黄色のスプレーも買ってきて
試しに予備のスーパー1のマフラーに試し塗りしてみたが黄色は隠蔽力が
低いのかそのまま塗ると水っぽくて全然綺麗な色にならなかった
スカイのブーツとマフラーに黄色に塗るには下地にサーフェイサーか
シルバーを塗らないと駄目っぽい
2022/05/01(日) 11:27:51.63ID:KaawPKhA0
それでもいいけど、2~3回塗れば黄色みたいな隠蔽率低い色でもちゃんと発色する 
460ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b132-PwpY [122.130.145.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:39.37ID:Sd8exhzl0
塗装のコツは一度に塗らず薄く何回かに分けて重ね塗りするのがベターだよ
2022/05/01(日) 12:22:31.24ID:GqqkILZJ0
高濃度で塗り重ねの回数を少なくする手法の方が今はトレンドだけどね
2022/05/01(日) 13:15:34.71ID:ti6WPqoba
手法というか希釈の範囲内の選択肢だから昔から好みの域だけど最近はせっかちが多いのか
463ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3a6-eeLS [133.203.30.170])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:17.27ID:ksBrBasl0
>>454
スレチだけど文面だけでめっちゃおもろい
2022/05/01(日) 20:13:10.92ID:6ZZ5/rUp0
>>462
単に手間かけるのが嫌いってことだろ?
普段からシール貼るのも面倒くさがって価格上げて良いから塗装増やせなんて言ってるくらいだし
もう気に入らなければ自力で弄るなんて昭和の感覚は令和の時代に通じないんだよ
2022/05/02(月) 00:12:06.55ID:rswsCatmr
>>464
あのさぁSHODOはシールなんて使ってるのは駄目男担当のヘンテコゴミライダーモドキだけだしプラモデルじゃねぇんだから手を加えないとまとめならないようなのは不良品なんだよ!
2022/05/02(月) 10:57:49.10ID:qkPyEUFC0
>>465
つまり、アギトの塗装なし真っ黒武器は許容範囲ってこと?
2022/05/02(月) 11:14:34.65ID:8gDjOyLIa
あれこそ手を加えなくてもそこそこな見た目にしてほしかった代表格じゃね
O3なんかは拡張の武器はわりと雰囲気頑張ってたな
468ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2901-L8aT [126.78.193.144])
垢版 |
2022/05/02(月) 11:35:35.63ID:/kPnX5Td0
>>460
ベターっと塗らないのがベターってか
469ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシ 062d-eeLS [210.137.44.100])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:12:53.79ID:u6qImiL76
>>466
そいつずっと変なこと言ってる
頭おかしい奴だから無視でおk
2022/05/02(月) 15:11:35.61ID:rswsCatmr
>>466
そうだよシールなんて邪道な物をSHODOに使ってるのは駄目男とちんポジだけなんだからな!
2022/05/02(月) 19:22:05.16ID:fiCH5b690
>>470
最初にシール使い始めたのVSウルトラマンの初代担当なんだけど 
お前本当その二人好きだな 
2022/05/02(月) 19:49:09.97ID:jfuvffGZa
またゴミおじがシールガーとか発狂してんのか
相手にするだけ時間の無駄だからNGしなよ
2022/05/02(月) 19:57:13.28ID:AmMwQ+ul0
オッペケとゴツぶるはまだマシ
徘徊はコロコロID変わるからマジでゴミ
2022/05/02(月) 20:24:49.13ID:rswsCatmr
>>471
シールあったっけ?
まぁ駄目男とちんポジはゴミクズなのは変わりないがな
2022/05/02(月) 20:26:58.71ID:nzLzB0hwa
徘徊爺はとりあえず32-でNGにしてる 
2022/05/02(月) 20:55:56.14ID:yMV0wrzD0
>>474
シールあったのウルトラホークと科特隊基地だからチンポジ時代じゃないかな
2022/05/02(月) 21:04:11.99ID:rswsCatmr
>>476
って事はワッチョイW 1310-sQ2Mがウソついてるってことなんだな!
2022/05/02(月) 21:04:57.39ID:rswsCatmr
やっぱり駄目男とちんポジがSHODOをめちゃくちゃにした大戦犯なんだな!
2022/05/02(月) 21:11:42.26ID:fiCH5b690
>>476
VSウルトラマン2の拡張に付いてた十字架用のシールが最初 
2022/05/02(月) 21:37:12.64ID:b+1Bx06y0
さらっとこういうの答えられる
shodoの生き字引みたいな人居るんだな
2022/05/02(月) 21:42:41.10ID:rswsCatmr
>>479
嘘つき呼ばわりして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
2022/05/02(月) 22:44:04.29ID:nPJX5jY20
シール使うなとは言わないがsodoの安っぽい紙シールだけは勘弁
483ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3a6-eeLS [133.203.30.170])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:47:14.48ID:RLtvvSn+0
シールだからしょうがないんだろうけど劣化も早いしな、気付いたら剥がれ落ちてる事もあるし
2022/05/03(火) 13:12:54.04ID:2P/MVfcoa
モビリティジョイントガンダムは本当にきつい
SD版のGフレームの位置付けで企画されたんだろうけど
時勢の影響をもろに受けて塗装が極端に減った感じのシール地獄
シールも中国製で質が悪くそれを貼る場所もアクロバティック過ぎて
貼ると余計に見た目が酷くなるから昔のBB戦士並みに苦労するけど塗るしかない
2022/05/03(火) 19:38:40.66ID:LO07Btpra
そんなんここで愚痴られても・・・ガンダム食玩スレで愚痴ってみては?
2022/05/03(火) 20:20:21.93ID:Uus+NroUa
と言うか専スレ有るのにここで言うのは荒らしでしかない
2022/05/03(火) 21:49:43.83ID:4N5DJkGQr
>>484
スレチしね
2022/05/12(木) 14:00:42.13ID:Psa4L5uc0
スカイライダーとバイクAB半額ワゴンにあった
489ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 12a6-P+Vy [133.203.30.170])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:50:25.21ID:04aGNNfg0
昭和バイクは半額になった途端狩られるイメージある
2022/05/13(金) 01:38:49.98ID:YFFnH34V0
マシンマッシグラーは売れる気配が無い
2022/05/13(金) 14:45:41.50ID:IOTy6SIk0
ワゴンマッシグラー
2022/05/13(金) 20:34:17.50ID:uD181qg80
でも買わなかったけどね
2022/05/13(金) 22:19:37.08ID:IB5a9pqKd
ウィザードとまっしぐらの代わりにZXとヘルダイバー入れとけば昭和揃ったのにな
ウィザードはリニューアル前の変なタイミングで出たのが残念
2022/05/13(金) 23:45:16.01ID:zcCuQABlr
全て駄目男が悪い
2022/05/14(土) 10:09:57.34ID:AWR+2jA40
弾ごとに一つのシリーズ、もしくは連続で放送、公開された作品で纏めればいいのに
XとOを分けずにサブキャラや戦闘員とライダーを同弾で出すとか
バイクはA/B分けずに一箱にまとめた方がいい
2022/05/14(土) 11:06:14.94ID:JlrwNRq7d
そういや、shodoのストロンガーとサイズが合うシャアの可動フィギュアってある?
2022/05/14(土) 11:07:02.70ID:JlrwNRq7d
>>496
ティガのレギュラン星人回ネタです
2022/05/14(土) 11:14:50.04ID:p9TlNqUc0
>>495
もう終わったことをいつまでもたられば言っても仕方ない 
2022/05/14(土) 12:22:01.05ID:xKfd4Cqva
>>496
中の人ネタはどうでもいいけど、G.M.GのシャアがSHODOとサイズ的にちょうどいいかと
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-126686
2022/05/14(土) 15:07:41.84ID:AWR+2jA40
>>498
終わったこと言ってるんじゃなくてこの先の展開で出来るじゃん
2022/05/14(土) 15:37:37.45ID:PSCPgQKc0
>>500
バイクは無くなったのでそれをやったら
装動クロニクルがシールから塗装のみになった感じと変わらなくなるから
混成メインしかやらなさそう

SHODOはクロニクルでは商品化しない可能性の高い不人気でも出来るだけ差別しないで主役だけは必ず出す、メインライダーが全員揃ったら運が良い方、戦闘員は当たり前のように出る、怪人もたまに出る、バイクが出たら運が良い方
装動クロニクルは人気上位しかシリーズ化しない予定と予め言っている、メインライダーが全員揃って当たり前、サブライダーや怪人やバイクは作品によってはプレバンでしかほぼ出ない、戦闘員は全く出ない

とりあえず、どちらの媒体でもバイクだけはブッチギリの不人気の烙印が押されただろうからもう出ない
SHODOとクロニクルの特徴を合体させたシリーズでも出ない限り、ベストなのは生まれないが、不人気作品は売り上げに響くのでSHODOでの混成で出すライダーを厳選してバランスを取る事でしか商品化できない

担当はきっとここまで考えてるんだよ
2022/05/14(土) 16:09:48.00ID:qrKk1EFGa
SHODOの造型スタイルと塗装量と本体一箱完結形式でクロニクルのラインナップがいい
2022/05/14(土) 16:29:38.62ID:+37rOc9k0
狭い肩稼働と販売の仕方、ラインナップ以外はかなり気に入ってるんだけどねSHODO
2022/05/14(土) 19:48:26.31ID:L42Qrm0ra
発売当時フォーゼだけすぐにと売れてメテオとウィザードしか買えなかったが
ワゴンのマッシグラーを買ってきてメテオを乗せるとかなり似合ってた
マッシグラーは元々色が少ないデザインだから追加塗装無しでも全然大丈夫だった
2022/05/14(土) 22:27:03.54ID:U42GPae0r
>>501
駄目男が元凶まで読んだ
506ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d8a7-EjCo [153.222.243.96])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:06:17.41ID:3q/7vK220
>>499
シャアがカンチョーしてるように見えて駄目だった
2022/05/15(日) 17:44:30.36ID:MugsVq+20
>>499
thk !
レギュラン星人が余計に出して欲しくなった
超動α2が出たらアンケ書かないと
2022/05/15(日) 18:00:53.85ID:HbQnUt1Z0
自分で作ったほうが100%早いと思う
2022/05/15(日) 19:31:12.70ID:0KeFGECB0
>>504
似合うというか、マッシグラーとメテオスターってベース車両同じだしな
510ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2222-LhNJ [119.241.234.29])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:39:00.65ID:3OeASrPf0
>>499
Shodoハリケンジャーの暁に7の槍でもリクエストしようか。2人肖像権絡むから全員は厳しそうだが
2022/05/17(火) 01:48:58.99ID:wdBSeH7na
ライブマンまだか?
512ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d810-YYya [153.134.8.140])
垢版 |
2022/05/18(水) 01:13:57.77ID:C+0ZKPU80
フォーゼ、ウィザードよりSHODO-XXの方優先したD男くんさぁ…普通白い魔法使いとかリブラとか先出すだろ
2022/05/18(水) 02:29:31.46ID:s3ST90A20
不人気シリーズはリニューアル前に切っておこうってアレ
2022/05/18(水) 09:35:34.26ID:FnSzsKlS0
ゴ・ゴ・ゴゴースト!
515ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシ 0660-IiCa [210.137.44.100])
垢版 |
2022/05/18(水) 14:58:14.59ID:V7GQrI8D6
マント系は材質がほとんど曲がらないやつで結構可動制限されるからなぁ
2022/05/18(水) 16:00:00.92ID:SKAfxvlva
>>512
時々白い魔法使い熱望する人いるけど、過去のローブ・ロングコート系のキャラ見る限り出したところでほとんど動かないでしょ
2022/05/18(水) 18:28:37.52ID:luKAcdvL0
フォーゼウィザードのsodoで本格的に出します感
518ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d810-YYya [153.134.8.140])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:15:10.65ID:C+0ZKPU80
Oで何も出す気ないなら14弾はフォーゼ、ウィザードじゃなくてZXで良かったわ。シリーズ展開する気ないなら出さなくていい。ウィザードはビーストと言ったサブライダー所かバイクまで出てないんだぞ
2022/05/18(水) 21:30:24.48ID:iWE0Z6DTa
ブログでやってた匂わせだとウィザードを続ける構想はあったんだろうな
2022/05/18(水) 22:54:14.23ID:TtrSsDXo0
正直平成の主人公全部出すのが当面の目標でしょ
2022/05/19(木) 01:19:42.26ID:ONDcqrSq0
言うほどフォーゼウィザードsodoにしても売れねえだろ
2022/05/19(木) 13:05:44.45ID:eZkh+uId0
ゴルドドライブにハンドル剣とドア銃とゼンリンシューター付けても良かったのに
金塗装ってそんなにコスト掛かるのか
2022/05/19(木) 18:41:27.86ID:dzuwEegd0
お母さんに聞けば?
2022/05/19(木) 20:03:26.92ID:fAYhvtuva
風都探偵のアニメ化でフィギュアやらプラモやらが再燃の兆しを見せてるダブルとか旬だよね
2022/05/19(木) 20:49:51.61ID:pjkU3v9Ra
XXに合わせてOはチャップじゃなく霞のジョーの方が良かった
頭はクライシス帝国の洗脳ヘルメット付けてる敵バージョンと
小山さんが素顔にバンダナ付けてる仲間バージョンの二種類と武器のサイ二本付属で
2022/05/19(木) 23:44:40.88ID:wTK1RvaD0
ダブル欲しいねー
造形には満足してるけどもうちょい色濃いめで
527ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d810-YYya [153.134.8.140])
垢版 |
2022/05/20(金) 00:34:58.99ID:nwWkWXBo0
>>521
そうなるかもな。SHODO-X-14の売れ残りは今までと比べて多かったし何週間経ってもバイクやロケットステイツも余ってるとこ結構見かけたし
2022/05/20(金) 00:40:42.69ID:JXjXwaPv0
拡張以外はまだ全部見かけるわ
2022/05/20(金) 01:10:43.14ID:2qzQOXLP0
セイユさん、フォーゼとメテオ達には目をつぶってO8とX15をいい加減に入荷してくださいよ~
2022/05/20(金) 09:51:05.89ID:vNEXg+SR0
スーパーミニプラ大獣神が再販決定だからSHODO SUPERライブマンが発売される頃にライブロボの再販もあるかも
2022/05/20(金) 10:19:14.16ID:7rWGOPMfa
ライブロボとボクサーも11月再販の予約始まるぞ
2022/05/20(金) 10:22:32.10ID:tROBzQZS0
来年とかだろうけどゴーカイオーも期待していいよね
2022/05/20(金) 12:39:52.77ID:7olOYVYZr
ミニプラの話はスレだからしね
2022/05/20(金) 15:59:45.33ID:BXP9CR/00
shodoライブマンはスルー予定だったけどライブボクサー再販したから買うわ
2022/05/20(金) 16:26:37.08ID:B0iKYwMM0
XX2は
旧1号、桜島1号、旧2号、サイクロンジョーカー、仮面ライダージョーカー、ファングジョーカー、アクセル

旧1号と桜島 サイクロンジョーカーと仮面ライダージョーカーがランダムで
普通に2アソはアクセルだけとか
チャップのせいでこうなりそうで心配だな
2022/05/20(金) 16:30:24.67ID:nVLphbk20
さすがにライダーはランダムにはしないだろう・・・多分
あとXX2はオーズいれるんじゃなかったっけ
2022/05/20(金) 17:12:38.99ID:8La/2buo0
正直シクレランダムを復活させて続けるようなら抗議入れまくるよ
2022/05/20(金) 17:29:37.19ID:nVLphbk20
カブトが欲しくて買った人がダブト出てきた時どんな気持ちだったんだろう
2022/05/20(金) 17:30:51.28ID:7olOYVYZr
>>535
妄想www
2022/05/20(金) 17:45:34.10ID:vNEXg+SR0
再販あったわ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandywriting/20220518/20220518212828.png
2022/05/20(金) 17:53:13.07ID:vNEXg+SR0
新規造形のこっちがええか
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/05/img_310722_7_nAARf0AU4_MsJTt2uryOpDlv_R5hpaV--440x440.jpg
2022/05/20(金) 18:03:18.12ID:tROBzQZS0
マスカーがどこにも売っていなくて唯一見つけて買った鎧武が武人だったときは悲しかった
2022/05/20(金) 18:22:51.05ID:HffVsi8ea
一目タイタン目当てなのに百目タイタンが出た時の悲しさに比べればなんでもない
2022/05/20(金) 19:17:10.63ID:BXP9CR/00
>>541
黒髭感がアップしてそう
2022/05/20(金) 19:30:30.42ID:YVLvLruE0
>>536
オーズ、XX3の予定 つうか535のラインナップは確定?妄想?
2022/05/20(金) 19:30:49.11ID:7olOYVYZr
>>541
スレチしね
2022/05/20(金) 20:03:00.53ID:DMylB7vxa
ダブルは色替えで済みそうな印象だけど細部のデザインがメモリ毎に違うからモールドちゃんと作るなら流用余裕のようでめんどくさい
2022/05/20(金) 21:31:24.38ID:iSAfj/0Q0
>>541
スレチだけど敢えて…作画や画面でのっぺりとなるアニメロボならいざ知らず
着ぐるみスーツの戦隊ロボにこういうモールドアレンジは正直不要じゃね?
2022/05/20(金) 21:39:53.61ID:P+te6se+a
わざわざスレチと分かって乗っかるぐらいならシリーズのコンセプトもチェックしとけ
550ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d810-YYya [153.134.8.140])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:08:10.09ID:nwWkWXBo0
XX-2はW入る可能性高いけどそれ以外はキバ、旧1号辺りが入りそうだよな
2022/05/20(金) 23:20:38.70ID:i4MTr/zv0
66アクションの頃なんかシクレ商法もっとひどかった、だから終ったんだと思っている
2022/05/20(金) 23:29:32.58ID:2qzQOXLP0
クウガをシクレにしないで昭和の戦闘員をシクレにしたのは有能
いつか平成がシクレにされる時代が来たら終わり
2022/05/21(土) 09:53:41.56ID:B3jsILgSr
>>552
は?シークレットを入れる時点で無能なんだよ!
2022/05/21(土) 11:46:17.72ID:sLgVoXBz0
コンバージとかでもシクレあるけど、中身確認するために買う前にちょっとだけ箱開けるやつとかいるんだよなぁ…
ああいうの店側も困ると思うんだけど
555ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b2a6-8jyA [133.203.30.170])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:27:39.47ID:zbueri1O0
>>538
友達がダブト当てた時驚いたってのは聞いた
あれコンプ目指してたり通常版ほしかった人からしたら
微妙よな
2022/05/21(土) 12:38:33.27ID:KW7TKsnLd
アソートが完全ランダムでシークレットがあるならまだしもアソ選べて1/2のシクレはもはやシクレとは言わない
2022/05/21(土) 12:44:01.51ID:xHUpHC5ja
シクレ=レア ではなくてよ?
558ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa6b-YRbt [106.128.69.150])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:47:09.62ID:UhPX5phHa
>>554
犯罪なんよなぁ…
559ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b2a6-8jyA [133.203.30.170])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:52:03.48ID:zbueri1O0
>>554
おまけの中身が知りたくてみたいな事するやつマジでいたのか
2022/05/21(土) 13:16:57.46ID:jvvezyg0a
シン・ウルトラマン、スタイルは痩せすぎな感じであまり好みじゃないけど、顔は黒目がないからかっこいい
超動晩期のセブンは黒目が残念すぎる。
2022/05/21(土) 14:07:39.41ID:DK1e1de90
>>554
要らない方が出たら転売しあって交換すれば済む話やん
要らない方が不人気だったらアレだけど
2022/05/21(土) 14:14:08.64ID:sLgVoXBz0
>>559
こないだSHODOの棚にコンバージが混じってて、それの箱の裏側の親指で押すとこに穴空いてたわ
アークゼロとかいうやつだったけど、案の定シクレあるやつみたい
2022/05/21(土) 15:02:16.52ID:DK1e1de90
主人公最終フォーム(?)と中ボスじゃ需要が全然違うから
SHODOのアークゼロもシクレの対象じゃなくてよかった
2022/05/21(土) 18:25:25.77ID:bJE/f3rr0
>>559
うちの近所のスーパー、ガンダムアーティファクトでそれやらかした奴がいて、第二弾入荷されなかった
それどころかSHODOも時々入荷されてたけど、その一件から大友向け食玩ほとんど入荷されなくなった 
2022/05/21(土) 18:31:24.38ID:69Hzqg1Y0
>>564
近所の西友は穴ボコだらけにされて食玩コーナー専用の監視カメラ&音声装置まで付けられたわ
2022/05/21(土) 21:23:12.51ID:sLgVoXBz0
中身が子供だからね
しょうがないね
2022/05/21(土) 22:41:22.22ID:DK1e1de90
そもそも大人は食玩なんて買わない

食玩を買ってるのは皆年齢の高い子供、良い子か悪い子しかいない

悪い子は手帳を持ってる青い服を着た良い大人の餌食になる可能性もあるけどね
2022/05/21(土) 22:59:12.53ID:e04eyd7sa
>手帳を持ってる青い服を着た良い直人

悪の掃除は引き受けた ウェルカム 歓迎 バイオロン
手柄は誰かに譲っても 譲れやしないぜ 戦いは♪
2022/05/22(日) 10:01:16.50ID:Wi874fXd0
シンウルトラマン。めっちゃ盛り上がってて
CCP、メガハウス、海洋堂、バンダイベンダー、バンプレストは軒並み乗っかってるのにキャンディトイは微動だにせず・・・
主役は遅れてやってきてもいいんだけどZの時もタイミング逃して売り損なってるしなあ
2022/05/22(日) 13:12:18.23ID:FHuhGl1P0
>>569
体幹細くし、手足を長くするなど金型完全新規造形になりそうなのでコストがかかりそう。
宇宙人とはいえ微妙に人間離れした体型なので自分はあまり好きになれない。
2022/05/22(日) 13:29:18.23ID:dzKa2ifJd
コロナの影響とはいえ公開スケジュールが二転三転した作品だし
変に乗っかるよりスケジュールが出来てる現行マンの商品をきっちり売ろうって方針なんでないの
2022/05/22(日) 13:50:52.68ID:m9Fb4rE8a
グッズ展開は多くが変更前のスケジュールのままだったから映画公開の前に色々発売してたくらいだし超動も乗るならもっと早く情報出してたろう
でももしα3でラインナップならまだ乗っかれてる範囲か…?
2022/05/22(日) 15:21:22.98ID:7XiQaB210
まあ、α2のラインナップに数多の新人ウルトラマンが現れてる中、レグロス入れるってセンスがね なんでお前が?って感は否めない
2022/05/22(日) 16:05:18.15ID:Rznk/qYU0
いやレグロスは別にいい
2022/05/22(日) 17:59:17.97ID:lOyNARfL0
むしろ作品展開中のタイムリーなタイミングじゃんレグロスって、需要がどれだけあるかは別として
2022/05/22(日) 17:59:22.46ID:5xTQK5NX0
>>552
とはいえ平成もVS時代にダブルやカブト、オーズのバースでシクレやってたからなぁ
(VS8からシクレが廃止されて響鬼と響鬼紅が別々になったのは正解だったが)
そのうちXXでもやるんじゃない?
2022/05/22(日) 20:00:34.85ID:1DZS91WE0
シン・ウルトラマンに関してはウルトラマン以外で事前情報あったのは怪獣系だけど、
あっちは思いっきりちょい役だから、出すならザラブ、メフィラス、ゾーフィ辺りだしなあ

出すならこの辺とまとめて出してくるだろうから、もう少し待つ必要があるんじゃね
2022/05/22(日) 22:30:45.74ID:YqZKzRLd0
スポンサーでないとめちゃどこ吹く風ってメーカーやんバンダイさんて
シンマンはどうだか知らんけどかいじゅうステップは結局
海洋堂からフィギュアキーホルダー出たもんね
Bキャンディからはおまけなしのビスケットだけだったような
2022/05/23(月) 00:19:49.51ID:BOV4kW8o0
>>576
それでクレーム(どのくらい入ったかは知らない)の結果シクレ廃止になったものとばかり…
戦闘員だから良いという判断になったのかね?
2022/05/23(月) 13:33:17.34ID:c08y5onK0
クロニクル枠を平然とランダム枠にしたベイブレードも不評
その影響かボトルマンにランダム枠はない

チャップとかザコ系なら「○○欲しいなら出てくるまで買えばいいじゃん」は正論
買えば買う程数が増えて原作再現になるからな

カブト欲しいのにダークカブトばっかり出てくるのは流石に酷い
D男がカブト優遇してるのはランダムにしたお詫びじゃないのか
2022/05/23(月) 19:45:57.80ID:ix0F0FQg0
>>580
何言ってるのかさっぱりわからん 要点まとめてよ
2022/05/23(月) 20:04:04.99ID:2X4DFdpKa
プレバンエグゼイドの予約締切直前のリマインドメール来たけどちゃんと全員予約したか?
2022/05/23(月) 20:45:48.77ID:S44GxorFa
RX10個に1個の割合でロボライダーかバイオライダーが
事前情報公開一切なしのシークレットで入ってたらかなり売れると思う
2022/05/23(月) 20:55:14.10ID:jLYJNv3ja
このご時世にそんなガチシクレする余力、バンダイにねぇだろ・・・ やったところで狩られてフリマサイトで高額転売されるのがオチ
2022/05/23(月) 21:20:15.05ID:sRa68pe6d
マスコレのシクレ狩りは楽しかったなぁ(遠い目)
2022/05/23(月) 22:07:59.40ID:sAP5zBi80
SHODO VSの頃より1アソート狩りが明らかにひどくなってるからなあ
2022/05/23(月) 22:56:16.38ID:ZYMQO1XE0
食玩自体の値上げとメルカリ便の値上げによって転売ヤーが蔓延る時代は終わりに向かってると思うんだけど
2022/05/24(火) 03:22:34.49ID:QKXz7laB0
まあ転売はそれが売れてるバロメーターみたいなもんだからな
人気があって売れてるうちは無くならないよ
2022/05/24(火) 18:14:54.44ID:Sg001pEfa
ダスマダー大佐 「チャップ狩りじゃあああ!!」
2022/05/24(火) 18:20:09.39ID:KndMfTb00
SHODOライブマンの次はデンジマンか
2022/05/24(火) 22:19:24.90ID:ZsI3CEaPa
カクレンジャーも来てほしいなー
2022/05/25(水) 21:08:47.65ID:R+n7hxAi0
シン・ウルトラマン、超動にならないかなぁ
ラインナップに巨大まさみ、は無理か
2022/05/26(木) 03:08:29.63ID:7oGJcEct0
そのうちくるでしょ、ただこっちはこれから企画出すような気はするが
2022/05/26(木) 13:16:42.75ID:ph3Bm4hGM
>>590
どっかに情報きたの?
2022/05/26(木) 15:24:13.65ID:5xC3az/N0
>>594
SMPでデンジマンくるからSHODOにもって思ったんじゃね?

https://www.bandai.co.jp/candy/special/smp100/
ちなみにSMPのソースはここ
2022/05/26(木) 17:11:46.05ID:T3kCpqCFd
出るだろうけどSHODOとSMPがほぼ同時だったガオが特別なだけだと思う
2022/05/26(木) 18:03:35.33ID:WQspCpqAa
掌動で頭に煌めくデンジメカがちゃんと再現出来るのかどうかが問題
2022/05/26(木) 18:16:15.53ID:OEa08G3J0
一般販売でクリアパーツ仕様のキャラいくつかあるからできる気がするけど、マッハみたいにくすんでハッキリと中のメカ見えない可能性も
2022/05/26(木) 22:54:22.57ID:ik0mhFHJ0
>>575
クリア目も関節追加も改悪だと思ってる自分としてはゼロとレオはいらんしZはオリジナル買ったからいいや、となって
2弾はレグロスしか買うもんないんだわ
2022/05/26(木) 23:01:20.77ID:pkg2Q0Swa
拡張のピグモンはレッドキングのそばに置いておきたい
2022/05/26(木) 23:11:18.12ID:1yo9q1tv0
超動αになって初怪獣が拡張のミニミニピグモンだよな
ゴドラ星人かペガッサ星人くらいヤーッ!と出ないものか…
2022/05/26(木) 23:21:06.32ID:1yo9q1tv0
>>599
駄菓子菓子ShodoVSのレオってろくすっぽポーズとれないし
顔もbandai商品中でもいちばん似てない
おらはわりと似てると思う食玩対決ソフビの顔と挿げ替えてみたけどね
2022/05/27(金) 17:39:02.72ID:uH7E8t5y0
そっか
2022/05/27(金) 19:14:34.21ID:qzhZ4ohU0
α2の拡張にピグモンと一緒に岩も付いてるけど
レッドキングにぶつけられた岩にしては大きすぎない?
2022/05/27(金) 19:23:50.31ID:BivyCDzN0
>>604
収録内容的にこのピグモンがゼロが修行中に助けた個体じゃないの?あの時落ちてきた岩ウルトラマン達より大きい位だったからね
2022/05/27(金) 19:35:12.41ID:TFjgNllg0
じゃないのもなにも担当者ブログでそう言ってたじゃない
2022/05/27(金) 19:46:12.25ID:qzhZ4ohU0
>>605
他のウルトラマンシリーズでもピグモンと岩が出てくるんだね
昭和ピグモンと岩だと思ってたけど違うならヌンチャクだけの為に
値段の高い拡張パーツを買うのはかなり迷う
2022/05/27(金) 19:52:02.07ID:TFjgNllg0
想定してるのは銀河伝説だけど見立てて遊ぶのは買った人間の勝手だと思うけど
2022/05/27(金) 20:50:26.54ID:qzhZ4ohU0
>>608
確かに岩とかは他に色々使い道がありそう
青い槍みたいのも少し塗り直せば新マンのウルトラランスに流用出来そうだし
2022/05/27(金) 22:54:02.84ID:1N3fe2DO0
つってもピグモンはだいぶ形違うからな
2022/05/27(金) 23:20:59.07ID:0Cuj4F7w0
岩の大小セット封入!であればもっと自由に遊べるのにな

>>607
ヌンチャクは66アクションにも付いてるのでそれより風車がよかった。
レオブレラは「フィギュアにかぶせられる傘」というのを買ってみました…
2022/05/27(金) 23:39:26.61ID:BivyCDzN0
テクターギアのゼロはUGF再登場とコスト的な理由で作られたぽいし、今後敵枠でリデコリカラーでダークロプスは出してくれそうかな
2022/05/27(金) 23:54:33.23ID:0Cuj4F7w0
闇堕マンを敵枠にされると
アクションフィギア向けの容姿である甲冑星人ボーグとかアントラーとか
出番なしデバンよな…
2022/05/28(土) 02:19:03.83ID:yhRQu6PN0
>>613
怪獣はどうしてもコストがね?
闇堕ちマンならアーリーベリアルとかトレギアも比較的シンプルなデザインで色んなキャラとブンドドできるしいいかなーって思うわ
2022/05/28(土) 08:12:39.70ID:rwzR83Ym0
怪獣は600ソフビが超動サイズなのが普通になってきたから我慢できるようになってきた
ただ初期に出た怪獣が小さくリメイクされたわけじゃないからゴモラとかいまだにいいサイズの無いんだよな
2022/05/28(土) 17:15:40.39ID:JkoRRKqJa
>>611
66アクションってデフォルメ体型だよね
武器はリアル体型にも流用サイズなの?
2022/05/28(土) 20:49:42.30ID:38je76YV0
若干ちいさいかも。
ただ手の大きさ自体はそこまで違わないけど
パーツとして66は掌がパーツになっていて
かたやグローブ部分で抜き差し交換、握り手も完全なグーしかないので
shodoに持たせるには穴あけ加工が必要・・・流用にはきびしいかもな。
2022/05/28(土) 21:07:29.80ID:38je76YV0
>>614
個人的にはレッドキングとかゼットンのような怪獣なら
膝肘関節オミットしてもっと食玩らしい簡素な造りにして
怪獣や星人の種類を増やしていくって手もありだと思うけど
メトロンの胡坐ポーズとかオミットされちゃ意味ない部分もあるしな…
2022/05/28(土) 21:17:19.72ID:1pF9sOnp0
一部関節可動オミットしたらそれはそれで文句言うでしょうに
2022/05/28(土) 21:22:15.92ID:38je76YV0
いちゃもんとか文句はキリがないよ。
現に600怪獣など別シリーズのものを
対戦相手としてあてがうしかないという
2022/05/28(土) 21:39:28.26ID:Mrc2cie1a
宇宙人はともかく怪獣は可動ソフビレベルでええな
2022/05/28(土) 21:48:21.68ID:38je76YV0
怪獣は質感もABSよりはソフビのほうが向いてるよ
逆にゴンみたいなロボット風なやつぁ超動向きかと。
バド星人やケムールみたいな宇宙人はちょっとポーズとらせてみたい気もす
試しにソフビにもなってないようなやつを組み込んでみたらどうかと小一時間…
2022/05/28(土) 22:14:48.22ID:lWsKCTWGa
ウルトラマン食玩でふと気がついたけど、コンバージアクションって新ブランドになったらジャックの細い胸ライン等ちゃんと描かれてるんだな いや、これが当たり前なんだが
誰かさんが胸ラインオミットしたら大顰蹙だったものなぁ・・・そりゃブランド一回死ぬわ
2022/05/28(土) 22:56:19.63ID:l7WZA2af0
66アクションって何年前のものの話ししてんだよ
2022/05/28(土) 22:58:02.60ID:ZVDGq1JS0
なんなら2箱完成でも
怪獣はまともな可動範囲あるのは肩だけくらいでもいい気がする
それに多少体を傾けて立たせられる股関節と、それに合わせて接地できる足首と尻尾付け根
2022/05/28(土) 23:06:50.06ID:p0sgGPic0
>625
タイラントとかバキシムとかボリューミーなのはそれで良いかもね
まあ2箱許すとバンダイ甘えさせるようで良くないけど中途半端にちっちゃい怪獣出されるよりましだわ
2022/05/29(日) 11:28:00.03ID:cGsf05+t0
腕が鞭になってるって事情もあるけどグドンかなり遊べて楽しかったから稼働が合う怪獣も居るには居るんよな
2022/05/29(日) 12:47:53.77ID:h/iwmOQFaNIKU
グドンの腕のムチだけどパッケージ写真のだらーんと
前に垂れ下がった方向に取り付けるよりも
鞭の先端が上向きになるように逆の方向に向けて取り付けた方が
強そうでかっこいいんだよね
2022/05/29(日) 22:15:16.59ID:2+Hzw+Wu0NIKU
>>624
箱にはBANDAI2015、映画泥棒は2014ってあるけど
ロックマンやドラゴンボール、仮面ライダーのシリーズは
それよか前なのか後なのか知らんけど
shodoVSウルトラマンよりちょっと前の企画なんだね…

なるほど超動などは顔の前面パーツをクリアにして目の部分を塗装なしにしてるが
66はわざわざ目だけをクリアパーツにして顔パーツに埋め込んでる。
現在とではなにげなく意気込みいうか気合いの入り方が違う造りなのは
そういうことなんやな。魅了されとる、わし…
2022/05/29(日) 22:27:21.09ID:2+Hzw+Wu0NIKU
>>626
ちっちゃい怪獣は66アクションウルトラマンがお相手もうしあげますんで
どんっどん出してほしぃす。
ラムネ菓子だった頃の全集怪獣くらいが理想
2022/05/29(日) 22:51:42.18ID:jkj3jBFMaNIKU
五年前十年前まで遡るとコストのかけ方というか価格というか羨ましい部分もあるけど設計面仕様面はやっぱ今のが進歩してんなと思う
SHODO超動はやっぱ可動・デザインで考えたら今でも破格だわ
2022/05/29(日) 22:51:53.78ID:DnvgLVB30NIKU
>>629
気合いっていうか、顔の大きさが違うから小さい超動だと埋め込むやり方は難しいってだけじゃね?
単純に作業工数だけで見ると、塗り分けをやってる超動の方が手が混んでると思うぞ
2022/05/29(日) 23:08:20.92ID:2+Hzw+Wu0NIKU
埋め込む工程とかね手が込んでいて凄いと思うけど
顔をシルバー系で塗装してたり、別パーツのわりに目の中が暗かったり
確かにわざわざ別パーツにしたぶんの効果はまるで出てないんだよね…
分解して中にライトを仕込んだりするのにはいいんだけどね
2022/05/29(日) 23:21:22.47ID:2+Hzw+Wu0NIKU
コンバージアクションのジャックの細い胸ラインじゃないけど
クオリティで従来の食玩の域をあまり超えちゃうと
怪獣とかすぐプレバン対応になるって寸法がね、
そういうの気にしない勢はオーライなんだろうけど
ぼくみたいな根っからのアナログ、ローテク、駄菓子の味、
駄玩具好きにしてみるとつい余計なことを…
2022/05/30(月) 01:39:55.77ID:4udrtoO40
一応可動を売りにした66アクションが初っ端仮面ライダー1号ですら肩可動が死んでて萎えた記憶がある身とすればSHODOは良くやってると思うよ
66も後半は改良してたのに初動のコケが響いたか消えちゃったからなあ
2022/05/30(月) 02:33:42.58ID:PY8xr19/0
66は消えたんじゃなくSHODOに移行するためにやめたんじゃないかね
初動でこけたのが響いたってんなら7弾も続いてないと思う
2022/05/30(月) 06:09:06.57ID:GA0OCJfk0
66の肩関節とかSHODOよりはるかに小さかったんだから同じくらいの可動なんてたぶん今でも無理だろ
2022/05/30(月) 07:33:26.88ID:Y4QYBilh0
66アクションといえばsmpの派生ブランドでロックマンエグゼ出すけど、人体的可動に特化した派生ブランドって話だからライダーとかウルトラマンも出るのかね
2022/05/30(月) 10:50:52.94ID:4udrtoO40
SHODO並にとかじゃなくて66ウルトラとか映画泥棒並みの肩を1号の時からやってくれてたらな~という願望かな
でもSHODOとの入れ代わりと思うとちゃんと人気あったのかぁ
いい加減スレチですねすみません
2022/05/30(月) 15:54:12.17ID:PFTsTaQu0
シンウル出ないのかな
怪獣は置いといて、リピア、ゾーフィ、ザラブ、山本の箱で出してほしい
2022/05/30(月) 17:33:21.62ID:PY8xr19/0
シンウルはただでさえコロナで公開延期あったうえにネタバレ解禁までの期間もあったから
とりあえず放送や配信のスケジュールが決まってるトリガーやレグロスなんかを優先したんでしょ
まあこっちが出すかどうかはまだ分からないけど
2022/05/30(月) 18:01:15.88ID:zb8TfQOwp
メフィラス耕史を山本扱いするのは
やめてさしあげてください

大河観てても山本耕史が出るたびに、いつ指を鳴らしてメフィラス構文をのたまうかとドキドキするw
2022/05/30(月) 20:31:49.68ID:2tJJfPNQ0
>>639
shodoのほうが66の派生ブランドだったと見ればまんざらスレチでもないでしょう
仮面ライダーなんてすごい量で圧倒されるが
いつもライダーの後にお義理程度に登場するウルトラマンも
今や超動αまで来たという。
2022/05/30(月) 20:59:25.32ID:SwHvRBgj0
>>643
そんな極論言っちゃうと徘徊おじが喜んでライダー食玩の歴史語るから、66アクションはやっぱ別で
2022/05/30(月) 21:01:30.46ID:VjRSiJUNa
そうそう、ちょっとくらいいいだろはスレが荒れたりするし
2022/05/30(月) 21:21:03.14ID:mq27dAV8a
>>640
メフィラス山本がもし出るのならゼロワンと対峙させてもいいな
2022/05/30(月) 21:51:26.48ID:BINxSehMr
山本メフィラス耕史は当たり役だな。
2022/05/30(月) 22:01:15.77ID:nmKmcoEN0
>>644
何で66アクションの話でライダー食玩の歴史語らにゃならんのか意味が分からんのだが?
2022/05/30(月) 22:40:52.74ID:2tJJfPNQ0
66アクションはもう過去の話としても
この先ウーマンソラとか出すならば
アクアシューターズくらいの頭身バランスの可動フィギュアも
並行企画で起ち上げてもよかんべ
と思うのだが・・・フィギュアーツminiだとちょっとでかいからね
2022/05/30(月) 23:07:48.56ID:FMf+Vcdg0
あれは美少女だから続いてるんであってヒーローとかだったらとっくに飽きられてると思うぞ
2022/05/30(月) 23:29:16.02ID:2tJJfPNQ0
かもしれんけど
いずれコスチュームネタ切れになった日には
シリーズ終わらす前に
空想特撮少女隊よろしくウルトラの隊員服verもやったらいいなと。
2022/05/30(月) 23:29:56.77ID:K2nEiWrU0
66アクションとアクアシューターズを並べてふと思った

66アクションを復活させてベルトを取り外しできるようにしてアクアシューターズに付けれる様にしたら結構売れるんじゃね?
龍騎のバックルとかは更に取り外しできるようにして手で持たせてみたり
2022/05/31(火) 21:42:17.91ID:V5O3EWyg0
そこそこ売れたくらいでは02でシリーズ終わらす会社だからな
ずっかんどっかん売れねえと
超動αは03出そう? 出たとしても順番的にデッカー周辺になるだろうから
俺はパスする。悪く思わんでくれみんな。
2022/05/31(火) 23:43:40.45ID:mPh/uL2B0
・怪獣ボディ(首から後ろ脚まで、腹側のみ)
・パゴス外装(頭・背中・尻尾)
・ネロンガ外装
・マグラー外装
・ガボラ外装

シンでこのネタの知名度も上がったしこういうのでもいいのよ
2022/05/31(火) 23:59:27.15ID:OkZA3bYB0
>>654
それもう装動じゃね?
2022/06/01(水) 21:07:25.16ID:jvOA/Ws60
外装って… 中身はいらないだろ たまに内臓が見えるのとか骨だけとかはあるが
冗談はともかく、
パゴ→ガボって頭だけ付け替えできればとりあえず形になるからそれでええやん?
肝するが屋
2022/06/01(水) 23:47:17.07ID:02xpWZt6a
超動α仕様の腰パンツと股関節を追加したゾフィー、セブン、マンに
拡張扱いでメロス、ウルフ、マルスの外装を付けるのが出たらかなり売れると思う
アンドロフロルは外装と素体の分割は無く通常の超動αと同じ仕様で
2022/06/01(水) 23:54:24.73ID:MZ0/zojV0
その「○○したらかなり売れる」って時々言うけど、言うほど需要あるかな?全く売れないとは思わないけど、かなりは言い過ぎでしょ
2022/06/02(木) 00:00:35.89ID:QMKBbmIO0
そもそもメロス達外装仕様はムックリするの目に見えてるからやるなら中身とか気にせず普通に作って欲しい
2022/06/02(木) 00:01:45.89ID:7HFUEjJ2a
かなり売れないラインナップなら公式がやってくれる
2022/06/02(木) 04:49:10.36ID:2A+FYBeV0
それが出来るならテクターギアも着脱可能仕様になってたと思う

今のところ6兄弟は1人ずつ小出しでニュージェネと関係あるウルトラ戦士チョイスしてるし、次弾あるならUGF絡みでタイガとタロウとかかね?
2022/06/02(木) 06:18:46.78ID:MbCgQIJ30
次弾もまた値段上がりそう
せっかく腿ロールついて体型の差異も再現できるようになったのに
タイタスでないまま終わりそう
2022/06/02(木) 18:09:25.27ID:6u1jADtP0
タイガ放送時には超動から完全にハブられていたよな
ゼットですらプレバン対応だった。
超動4ではアニメのultramanすら入っていたのでアンドロメロスもそろそろ
来るだろうか。
6兄弟から1人、UGF絡みで1人、タイムリーマン1人…って雰囲気でいくなら
そこに星人一人を加えてくれたら良いんだけどな
もちろん別企画で食玩怪獣も復活してほしい・・・
頭と背中から尻尾コンパチ怪獣なんて夢があって好き。
2022/06/02(木) 18:21:31.36ID:rQBKahOZ0
怪獣一体出すくらいならタイタス優先じゃねぇかな ボリューム的な意味で
2022/06/02(木) 19:05:40.09ID:6u1jADtP0
出すとしたらトライスクワッドセットとして
公式かなり売れないラインナップでされるだろう
2022/06/02(木) 19:13:28.88ID:CDaYbRmMa
アンドロ戦士全員出てくれたら嬉しいけど、さすがに全員は出ないんじゃないかな
マロフだけでも出れば御の字というところではないかな
2022/06/02(木) 19:18:14.93ID:hi/f5g8Q0
例のビル大好き担当がやった超動初期の頃のラインナップのおかげで
現行やっても売れないみたいな空気が開発側にあったんだろうな
3弾はデッカーとダイナつながりのキャラ選定するんだろう
ちょうどガンマフューチャーも出せるだろうし
2022/06/02(木) 19:42:55.39ID:D8/slcN2a
超動αだとゼットは全部出そうだな
若干の今更感もあるけどまあええ
2022/06/02(木) 19:44:35.76ID:hi/f5g8Q0
そういや師匠を差し置いてフォームチェンジでてるのかゼットさん
2022/06/03(金) 00:18:39.05ID:BAW+g9yv0
ガンマフューチャー出ないと思う
ベータから始まってアルファ、コンプするのかと思わせてあっさり切る
そういうことを繰り返してきたのがバンダイという会社

ところでこの記事の奴何?サーガ?
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220318_ultraman
2022/06/03(金) 03:46:15.55ID:MIn3cj8iM
まあサーガでしょ
コスモスのルナ以外のタイプもきそうかな
2022/06/03(金) 12:12:28.06ID:RrIoSS4J0
超動シンセットゾーフィはないのか
2022/06/03(金) 12:22:29.36ID:o8EePHBYM
シン、プレバンじゃないんだな
ザラブはなかなかいい感じ。
2022/06/03(金) 12:25:27.08ID:NVq+klM1d
どう見てもプレバン限定だと思うんだが
2022/06/03(金) 12:25:30.39ID:o8EePHBYM
あぁプレバン限定だったか、
ならゾーフィもつけろ
2022/06/03(金) 12:26:25.38ID:k+qk1Grz0
https://p-bandai.jp/item/item-1000174589
超動αウルトラマン シン・ウルトラマン【プレミアムバンダイ限定】
2022/06/03(金) 12:28:09.63ID:SkWOd9BTp
シンプルなデザインで色の省略も少ないからか写真だけ見たら1/12スケールと見間違えるぐらい出来が良く見えるな
2022/06/03(金) 12:28:34.27ID:RrIoSS4J0
どこ見てるか知らないけど普通にプレバンだよ
一般でザラブみたいなもん出せたら苦労しないわ
2022/06/03(金) 12:56:21.88ID:NRt6+dPz0
仕方ないけどザラブはどれも似てないな
2022/06/03(金) 13:18:40.97ID:pBZL50jp0
プレバン限定でコスト掛けられるからか股関節の稼働部が一般販売の金玉みたいなやつより全然いいね
681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df95-2OYr [160.86.245.197])
垢版 |
2022/06/03(金) 14:17:55.83ID:SbOebDyR0
ザラブなあ
バンダイは背面はクリアーにするって決めたのか
2022/06/03(金) 14:31:42.44ID:zp2qEERfr
>>676
うお~!買わねば!
2022/06/03(金) 17:38:05.61ID:TOO/Ss20a
>>679
ザラブの身体、半分に作れるよね?クリアパーツ取れるのかな
2022/06/03(金) 18:32:35.50ID:WLssYnPF0
やっと反り手首が来たか!
2022/06/03(金) 19:59:32.24ID:vqEYHOxR0
>>678
いつからそうなった?
はっきりいって50年以上のロングランキャラだぞ
平成マンより一般人は知ってると思うのだが
ザラブの可動フィギュアは超動より小さめだが一番くじのがあるから
黙ってるけど
686ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr93-UnTq [126.157.195.111])
垢版 |
2022/06/03(金) 20:04:55.70ID:qrEZkzHcr
いやシンマンは今年の新キャラでしょ
2022/06/03(金) 20:07:05.47ID:Zz1k/vxV0
>>685
ザラブの知名度じゃなく、シンウルトラ版ザラブの超動の背面クリア仕様なんてのが一般販売じゃ難しいって言ってるのでは?
とりあえずブログやプレバンの商品画像見てそれから判断して
2022/06/03(金) 20:08:17.86ID:hiJvP7iwa
シンのザラブの話で旧来のザラブの話をすると混乱するからやめなさい
2022/06/03(金) 20:11:55.52ID:vqEYHOxR0
純粋な新でないやん。
成田亨の初期案をリニューアルしたつうかビジュアル化したつうか
2022/06/03(金) 20:18:04.83ID:vqEYHOxR0
>>687
ソフビでも出るやん
シンメフィラスはどうか知らんけど
2022/06/03(金) 20:19:40.49ID:s2R22xFt0
1体2000円かー
2022/06/03(金) 20:26:13.53ID:pAymI4U30
シンザラブって後ろ透けてるんじゃなくて裏から見たらはっきりくぼんでたよね?
ソフビならともかく超動の構造なら関節のために必要な箇所以外前しかパーツが無いで良かったんじゃないだろうか
2022/06/03(金) 20:29:59.67ID:vqEYHOxR0
>>684
そりは指でくにくにっで癖付けたりしてやってるけど
意外と手のバリエーション少ないんだよねこのシリーズ

指さし呼称(ヨシ!)は劇中でわりと多く見受ける
他にも親指立て(グッ!)、親指小指ハッピー/アロハ(グリージョしか使わんか)
は拡張でいいのでほしいところ
2022/06/03(金) 20:36:54.02ID:9wT66wat0
一体千円くらいでどうにかならんのか
2022/06/03(金) 20:37:57.30ID:P94lI1eGM
この3体で6000円なら全然出してもいいわ
ゾーフィとゼットンセットもよろしく
2022/06/03(金) 20:40:49.26ID:Zz1k/vxV0
>>690
なんか話通じてない気が・・・ 勝手に旧版とシン版勘違いしてたのはそっちなのにソフビならできるみたいな返事されても
2022/06/03(金) 20:42:24.82ID:vqEYHOxR0
>>694
ガム一個でなく純粋にそれだけ買って食いたくなるような菓子で
どこでも売ってるならなんとかなりそうだよね
賞味期限なくして売れ残り覚悟の企画じゃな
2022/06/03(金) 20:46:00.43ID:vqEYHOxR0
>>696
シン・ザラブのソフビって一般販売でないのか?知らんけど…
2022/06/03(金) 20:48:11.82ID:Zz1k/vxV0
>>695
何となくイマジンセットよりお買い得な感じがする 
ゾーフィセットも期待したいけど、さすがに長澤まさみは無理だろうな
2022/06/03(金) 21:16:45.68ID:N/YRyd4F0
プレミアムバンダイ
超動シンウルトラマン
ゾーフィ&ゼットンセット
19800円
とかね
2022/06/03(金) 21:43:00.99ID:e7lESY9va
>>692
不可視なだけで実体はあるでしょ
コート着てたし
2022/06/03(金) 22:09:53.84ID:vqEYHOxR0
>>700
それなら普通にフィギュアーツでええやんと思うが
66アクションじゃないけど
可動フィギュアってソフビ人形とは逆にサイズちいさいほど
作業も造りも精密になってコストかかりそう
2022/06/03(金) 22:37:15.66ID:vqEYHOxR0
シンウル盛りあがり中にすまんが
キャンディブログの第3弾のシルエットってやっぱりタイガだよね
となるとマグマ星人も再投入するかね
レオ同様shodoVSのはいまいちしょぼい感じなので…
2022/06/03(金) 22:43:07.88ID:h8kFNP+Jd
サーガって言われてるけど俺もタイガだと思ってる
プレバンでトラスクセット&トレギア・レイガセットかな
2022/06/03(金) 22:45:58.63ID:pAymI4U30
最初タイガだと思ったんだけどトサカが無いんだよな・・・
2022/06/03(金) 22:52:04.58ID:vqEYHOxR0
なるほどサーガね
ってよう知らんキャラだけどw
レグロスを入たりする超動のさじ加減は解読不能
2022/06/03(金) 23:14:20.29ID:3XnIf6p7a
タイガとするとトサカ辺りの色がぼかしにしても無さすぎるし肩あたりの輪郭はタイガの肩と違うように見える
ただタイガもそろそろ欲しい頃だからタイガだったら面白い
2022/06/03(金) 23:22:16.12ID:weYAp5HR0
>>706
タイミングは謎だけど、人気の高いゼロ関連で、ボリューム的に出しやすいけど、ウルトラアクトとかフィギュアーツでは出てないから話題性は強いだろうし、
目玉として出すのには丁度いいんじゃないかな

ただあれ、ディティールが複雑でカラーリングもグラデーションがすごいから見栄え良く商品化するのは大変そうだけども
2022/06/03(金) 23:59:20.13ID:pBZL50jp0
2弾でゼロ出したしコスモスとダイナでも出して合わせてサーガも!とかなのかな?

ダイナなら足パーツの小変更と若干の塗装変更でニセダイナ作れるからコスト調整枠として使えるね
2022/06/04(土) 00:31:08.79ID:IAnIxWq80
レグロスはギャラファイ配信開始してタイムリーでしょ
仮にシルエットがサーガだとすればデッカーつながりでダイナ入れるから
さらにそのつながりってトコだろう
2022/06/04(土) 00:59:13.77ID:pm0Irpn70
つかサーガもギャラファイ出るんじゃね?
メビウスインフィニティとかレイガとか合体ものいろいろ出るみたいだし
2022/06/04(土) 02:06:52.85ID:IAnIxWq80
サーガも今年10周年なのか、っていうかもう10年も経つのか・・・
2022/06/04(土) 09:55:20.86ID:IpiSjtNTM
ギャラファイで取り上げてくれてるからなんでもありえるし期待できる
そろそろマックスも欲しいな
2022/06/04(土) 14:56:00.23ID:USgecM7e0
写真を見る限り超動シンウルトラマンはプレバンでもびんぼっちゃまなのかな?
2022/06/04(土) 15:01:46.55ID:lhqvtxi4a
SHODO超動はプレバンでも貧ぼっちゃまよ
価格は塗装量に関わるコストじゃないんだべな
2022/06/04(土) 20:26:26.84ID:VkKJ3wTY0
わしゃ背中や足の裏まで塗装されてるほうが野暮な感じするけどなw
びんぼっちゃま仕様大歓迎ぢゃ。
2022/06/04(土) 20:34:05.09ID:VkKJ3wTY0
ソフビシリーズもJAPAN硬質だった頃は背面塗装無しで
同じ商品でもchina軟質の再販品だと背面まで塗装するようになったがな
2022/06/04(土) 21:12:06.20ID:IAnIxWq80
シンウルセット、一般弾のボックス買い並の値段なんだし
八つ裂き光輪とメフィラスの光線パーツも欲しかったなあ
2022/06/04(土) 21:14:51.47ID:pdkSY4Sxa
まぁ昔と今の低価格立体物の共通点みたいなノスタルジーも感じなくはないが…
2022/06/04(土) 21:27:12.22ID:VkKJ3wTY0
>>719
感じるべ?
食玩はチープ仕様でいいんだよ。
ほかで高級品も売ってるんだし。
2022/06/04(土) 21:29:25.74ID:wJkTt2Sb0
食玩=チープ
大友相手の食玩が当たり前になってる昨今 もうそういう時代じゃないんだよなぁ・・・ 
2022/06/04(土) 21:38:02.07ID:jgjpxxPga
流れはプレバンのシンセットの話だしな
3体6000円でチープも困る
2022/06/04(土) 21:42:54.99ID:VkKJ3wTY0
でもガム一個とか拡張セットとかにしわよせされとるだけやん?
むしろ大・大友くらいになると枯れたノスタルジーを所望する。
2022/06/04(土) 21:47:56.50ID:VkKJ3wTY0
>>722
プレバンの超動ウインダムはくるみ塗装だったけど
背中に指紋みたいのついていてそのほうが貧乏くさいかった。
2022/06/04(土) 21:48:33.12ID:ZEF7rijt0
プレバンが高いのは生産数に対して採算が取れるのがそれくらいってことで
この値段なら○○をつけろってのは値段さらに上がるでしょ
2022/06/04(土) 21:48:59.10ID:kdOSzRXC0
個体差で塗装がよく見ると雑なのが当たり前になってるという点では現在もチープだよ
2022/06/04(土) 21:54:39.99ID:wJkTt2Sb0
塗装などの品質管理はチープ以前の問題かと 
どうしても食玩をチープトイって言い張りたい勢は何なん 
2022/06/04(土) 21:55:20.23ID:bPuN2aFya
プレバン価格は仕様・コストとは別というのはそれはそう
価格帯なりの品質管理で個体差が大きいのはそれはそう
2022/06/04(土) 21:58:06.62ID:3kbHzeCIa
>>725
いや~本当にそれを理解してない人間が多いよね、一般販売品の値上がり率を考えたらシンウルトラマンセットは価格的に頑張ってる方なのに
2022/06/04(土) 22:02:53.93ID:bPuN2aFya
>>729
ちなみに頑張ってるってこの価格でどれくらい生産するん?
2022/06/04(土) 22:07:12.70ID:bPuN2aFya
ま、実態の数字なんて知る由もないオタクによる別ベクトルの妄想のぶつけ合いだわな
2022/06/04(土) 22:09:22.95ID:VkKJ3wTY0
>>727
確かにガム一個にチープトイ一個いうわけにもいかんのだろうが
普通に食べる菓子にチープトイが付いてる例もほとんどなくなったな
おまけつきグリコも粒が少しになってて驚いとる。
2022/06/04(土) 22:18:54.58ID:VkKJ3wTY0
>>730
超動1〜3の頃とアフターゼットの現在では出荷数も違ってきてると思うけど
そのわりにあまり還元されてない感じよね。
2022/06/04(土) 22:28:49.83ID:jz7pxoJV0
SHODOウルトラの頃の「動かせるだけしか動かないので後は工夫と想像力で補って」な姿勢の方が楽しかった
2022/06/04(土) 23:10:06.69ID:BGG1wlq8d
上の方で66アクションの話が出てたからひっぱり出してみたけど、やっぱり良い物だ
特にクリアーの複眼が良い
https://i.imgur.com/THAKG2A.jpg
2022/06/04(土) 23:19:03.68ID:VkKJ3wTY0
ていうか同一のV字パーツを組み合わせてスタンドにして
そこに予備の手パーツも立てておけるって
このデザイン者は大天才だと思うのだが
他社製品からのパクリだったら なあんだ だけんと
2022/06/04(土) 23:45:16.40ID:VkKJ3wTY0
左のぐるぐる目玉のライダーのスタンドは
ウルトラマンや右のとは仕様がちょっと違うな。
2022/06/05(日) 12:02:06.78ID:3ystfO/ya
来週のブログでSHODO新情報だって
普通にXX2弾の話ならラインナップの方向性が楽しみだな
1弾みたいに主役の基本と強化って趣きなのか1弾よりも作品数増やすのかはたまたサブも混じってくるのか
2022/06/05(日) 15:41:18.13ID:0YA4gnoq0
バイクが無くなったとはいえVSから通して残る未商品化主役ライダーは平成2期の3人(鎧武・ゴースト・ジオウ)だけだし
既に決定してるオーズ以外の平成や昭和3周目のリニューアルで枠埋める可能性もあるからあんまり期待出来ないけどな
2022/06/05(日) 16:17:49.00ID:SLaijW+ba
3周目でも残りのどれかを出さずに4周目かシリーズ終了なのは読めている…
2022/06/05(日) 16:32:22.12ID:NBcdbNbV0
しはらくは再リニューアル、リニューアル、新規参戦の組み合わせで続けたりしてな
1弾と合わせてゼロワンのサブライダーが出てもいいけど
2022/06/05(日) 16:40:23.45ID:92tDVWcu0
このシリーズって可動どうですか?
シンウルトラマンとメフィラスが足裏合わせて鍔迫り合いする
劇中シーンみたいなポーズとれるんかな?
2022/06/05(日) 18:48:38.50ID:rRSuYxfF0
SHODOウルトラの頃よりは良くなってそうだが
可動範囲はマテリアルフォースには及ばないだろう
しかしザラブだけ欲しい。なぜバラ売りしないんだ。
2022/06/05(日) 20:22:24.01ID:h0DSa+Jo0
そりゃ全部売りたいからだよ
2022/06/05(日) 20:51:26.45ID:cyOATI4n0
>>743
他社のアクションフィギュア、しかも素ボディに近いフィギュアと比べて可動域敵わないって評されてもいちゃもんにしか見えん
2022/06/05(日) 20:55:19.73ID:rRSuYxfF0
ごもっとも。
でも通常弾の拡張セットはバラで売ることになるんだよな。
そして売れ残ってるという。
2022/06/05(日) 20:59:33.71ID:rRSuYxfF0
>>745
なんでよ可動具合はどうかと聞かれたから
ミクロマンには及ばないって言っただけだが
そこまでバンダイに肩入れする理由もなく。むしろ不満のほうが多いい
2022/06/05(日) 21:07:23.41ID:wf/oH4/ma
別商品に及ばないっていう相対的感想だけで実際どうなのかさっぱり分からないからじゃないか
2022/06/05(日) 21:19:33.43ID:rRSuYxfF0
ガンプラより前の時代からミニ可動フィギュアをやってるメーカーと
キャラクターの魅力で商売したいメーカーとを比べてすまんかった
これでよろしいでしょうか
2022/06/05(日) 21:35:23.73ID:wDIjkakKa
だから実際どれくらいのポーズ取れるのか答えてあげなよw
2022/06/05(日) 22:11:49.36ID:Sqj2pWa6a
横から言うだけなのもアレなのでウルトラシリーズ直近の超動αベータスマッシュで貼るけど
肘と膝は一軸で深さは物足りない
股間も軸いじったら大きく曲げられそうでちょっと物足りない
首はそんなに上下しなくて物足りない
胸も屈んだり反ったりは気持ち程度で物足りない
総じて躍動感のあるポーズを取るにはちょっともどかしい感じ
シンは画像見ると光線ポーズがわりと様になってるからもうちょいマシかもしれない
https://i.imgur.com/Ax4Kz5x.png
2022/06/05(日) 22:26:40.69ID:92tDVWcu0
>>751
写真見せてくれてありがとうございます
複雑なポーズもそれなりにとれるようなので、超動α シンウルトラマンが楽しみになりました
外星人2体が早く欲しいですね
2022/06/05(日) 22:33:59.38ID:rRSuYxfF0
俺が言うのもなんだけど素晴らしいリポートじゃないか
shodoから超動になって腰可動を追加新調してたりだが
さほど動かない効果なしなんよ
だったら見栄えをとって可動域は捨てて外星人キャラなどを
どんどん増やす方向でいってほしいんだよね。
2022/06/05(日) 22:50:19.05ID:jQEcivuy0
ベムスターやテンペラーの可動域でも弄ってると結構楽しいからね
ミクロマンなんかの二重関節はポージングの幅は広いけど実際人体ってそういう風に曲がるものじゃないので落ち着いて見ると見栄えは良くないんだよな
2022/06/05(日) 23:05:08.42ID:rRSuYxfF0
そう。ミクロマンなら古谷敏マンの猫背状態までもってけるが
背中側の胴パーツの上と下には空洞部分が見えちゃってるからな。
さっき素体同様ってあったけど
ダダなんぞは素体にコレキャラのようなプリントで柄を付けるだけで
いける、そういう顔だけ新規でやりゃいい旧キャラは少なくないと思うんだよね。
2022/06/05(日) 23:16:04.68ID:+9Bveq7h0
超動のウルトラマンや超動αのエースはメタリウム光線のポーズはできるけど、スペシウム光線のポーズはかなり不完全になるから、シン・ウルトラマンの可動域は良くなってるのかな?
それとも手足が長くなって組めるようになった?
2022/06/05(日) 23:24:26.79ID:+9Bveq7h0
>>754
ミクロマン、ウイングマンは格好いいけどデビルマンは残念に思った。
ポリマーはミクロマンよりshodo の方が格好いいね。
2022/06/06(月) 01:01:02.73ID:FEUno6KX0
>>755
ダダの全身柄とか『だけでいける』で済ませていい次元じゃないだろ

これキャラってこれだろ?

https://gashapon.jp/blog/?p=4036

量の問題もあるし、胴体のほぼ平面のところにプリントするのと、手足の曲面に沿わせて印刷するのとでは難易度が段違いだし
かつてはガシャポンのDGなんて立体的に印刷してるやつもあったけど、あれもだいぶ荒い感じだったし
2022/06/06(月) 20:26:22.06ID:P3iieljo00606
アーツならともかく食玩なら
あの柄を凹刻印にしてくれたら
あとは買った人が各々任意でが細字サインペン等でなぞれば
ええと思うけどな。
完璧主義だからなバンダイは。
レオまできたからには、この先の昭和枠はマンでなく星人のほうがいいと思うけどな。
2022/06/06(月) 20:31:47.86ID:P3iieljo00606
墨入れってことだね。
変にやると逆にはみ出てるとかクレームになるやん。
それこそびんぼっちゃま仕様でいいんだよ。そうでもしなきゃ
後がどん詰まりだぜえ
2022/06/06(月) 20:36:39.34ID:MfuxQFeFa0606
>>759は本物の昭和ウルトラファンだと思う
ちゃんとレオに絡めて悪役を「宇宙人」じゃなく「星人」って呼んでるし
2022/06/06(月) 20:47:30.97ID:P3iieljo00606
昭和キャラしか興味なくて申し訳ない。
だがシンザラブのデザインは洗練されていてシン・マンより気に入ってるよ。
メフィラスはなんかスリムなデコッパチみたいになっちゃって
これは元に戻しといたほうがいい。
2022/06/06(月) 20:49:58.57ID:VgORKgmka0606
超動α2弾の発売日もう今月の末だけどレグロスは活躍間に合うかなあ
2022/06/06(月) 20:50:47.23ID:IlkQbhND00606
宇宙人でも星人でもなんでもいいけど、結局αでウルトラマンのみになったってことはどん詰まりじゃなくそういう方向性になったってことで
何も昭和だけがウルトラマンじゃないんだし 
2022/06/06(月) 20:57:47.59ID:fI5y7Fy3a0606
もうウルトラシリーズはキャラを昭和平成令和でくくってもしゃーないだろ
最新デザインの兄さんたち大好きだよ
2022/06/06(月) 21:04:53.80ID:P3iieljo00606
方向性も何も
もうあらかたshodo超動で出たキャラの再登板はなくてよかないか?っていう…
2022/06/06(月) 21:11:13.11ID:T7OHMh7ha0606
マンもセブンも新ジャック2世もタロウも超動αで欲しいぞ
2022/06/06(月) 21:18:37.03ID:P3iieljo00606
セブンなんてshodoから数えたら4回くらい出てるだろ
その代わりにペガッサ星人かキュラソ星人でっていう。
2022/06/06(月) 21:18:58.95ID:ridO2kIua0606
いや、さすがにセブンはもういいや 
2022/06/06(月) 21:20:33.59ID:coe8zRYba0606
じゃあ妄想セブンでいいよ
2022/06/06(月) 21:34:52.88ID:P3iieljo00606
ただでさえ数が多いのにさらに最近は何とかモードとかで
パワーアップ形態の2,3人分余計にいるだろ。
ここらで何とか整理整頓しないとw
2022/06/06(月) 21:46:41.88ID:UEjMQVOPa0606
セブンX版を…
2022/06/06(月) 22:05:53.50ID:P3iieljo0
耳なしセブンが先だ! スザッ!でゅあっ ジャーンジャーンジャ…
2022/06/06(月) 22:20:28.85ID:gHCLIFlR0
自作したグレートやマックスがいまだに無駄になってないのが嬉しいような悔しいような
ジョーニアスはいい加減出してくれ
2022/06/06(月) 22:24:25.94ID:B5hlwtYh0
とりあえず超動の末期で出たゾフィー、ジャック、セブンはしばらくはない、と思いたい
超動2弾以来ごぶさたのタロウはまあいずれくるだろう、ついでにギンガかタイガあたりを連れて
80先生もリニューアル来てほしいなあ・・・
2022/06/07(火) 00:35:45.23ID:T5Lu3JdM0
ULTRAMAN2もそろそろ出してくれ
ラインナップ的にはタロウとジャックとゾフィーだな
2022/06/07(火) 02:14:44.07ID:juO467Z70
ここは昭和ファンが多いから要らんって人多そうだけど、まず出してないニュージェネ出して欲しい
778ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシ 0607-4hhr [210.137.44.100])
垢版 |
2022/06/07(火) 08:42:54.27ID:DGF0mrhS6
そういや昭和客演仕様のマン兄さんとかどこかで出てそうだと思ったけどまだ出てないんだな
2022/06/07(火) 08:46:11.17ID:9bZr+OPad
マンBタイプもまだのはず
2022/06/07(火) 12:55:30.42ID:4I48R/mY0
もうここでも話題に上らないキングはバンダイの歴史から抹殺されたのだろか?
2022/06/07(火) 13:40:38.86ID:DZOWqo8hd
>>777
ギンガもタイガもタロウの関係者だしタロウリニューアルとまとめてくる可能性もある
2022/06/07(火) 16:42:12.87ID:TSZWgvBZr
ガチャガチャの80なかなか良いな。
2022/06/07(火) 18:09:34.19ID:YZeIUZnq0
>>780
キングはプレバンで出すにしても何かと抱合せだろうな
アストラかはたまたロイヤルメガマスターか
2022/06/07(火) 18:19:46.20ID:a+OenPXe0
それを言ったらタロウの親御さんすなわちケンさんマリーさんいう
昭和時代はちょい役だったが
現在は存在感ある役どころ大隊長、銀河十字軍隊長もプレバンで
出ただけでは…?
2022/06/07(火) 18:45:37.02ID:a+OenPXe0
>>758
可動タイプなら胸部、胴、下半身、両腕って分割なるだろうから
シール貼りでもよさげだけどな。
もしくはいちいちシールを貼る手間をもっと本格的に
マスキングタイプのステッカーにしてもらって
自分で黒く塗った方が楽しそう。
あわよくば塗って遊ぶ分と塗らずに保存しておく分の2体買ってくれる人もいるだろう。
まあこれは超動αでなく工作タイプの可動フィギアとして新シリーズにしてくれたら
いいかも。超動ベータとかなんとかで
2022/06/07(火) 19:00:06.79ID:a+OenPXe0
>>782
ガチャHGフィギアとルミナスと超動はサイズが3段階になってるから
仲間にするのちょっと難しいな。
超動のサイズと釣り合うのは尻尾のあるボリューミーなウルトラ怪獣ソフビ600
だけかな…
787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5322-umY/ [122.135.7.57])
垢版 |
2022/06/07(火) 19:12:20.89ID:9NJS57xa0
>>783
コスモスフューチャーモード、ジャスティスクラッシャーモード、レジェンド、グローカービジョップの人質枠か?

父、母しかり、真さん、Jと同じ事件になるか
2022/06/07(火) 21:08:38.31ID:W5NttdNb0
XX2弾は旧1号と桜島とかランダムになるかならないかはっきりするわけだな
2022/06/07(火) 22:24:04.52ID:RnBpW855a
桜島1号は(岡田勝バージョン)と(中屋敷バージョン)でランダムにしたらいい
違いは後頭部の髪の毛のはみ出しがあるかないか
2022/06/07(火) 22:33:05.30ID:LDC8TnRt0
>>786
過去商品にさかのぼるといろいろあるけどな
HD-Sのパンドンとか良いサイズよ
2022/06/08(水) 00:48:31.73ID:3l63Speq0
なんでシン・ウルトラマンをプレミアムバンダイにするんだろう
セブンガーもそうだったけど、ひょっとしてバンダイは、一般販売しても売れないと思ってるんだろうか

「宇宙船」のウルトラマンZの監督のインタビューだったか、番組の企画会議で「ロボット怪獣を出すんなら
セブンガーを出したい」と提案したら全員から失笑された、みたいに書いてあった
その後も、「誰も知らないマイナー怪獣を出しても売れるわけがない」と、プロデューサーだかが
「監督がそこまで主張するんだから」と味方に回ってくれるまで、誰にも相手にされなかったとか
実際には、人形が店頭に並んだとたん売れ切れてしまうほどの、番組最大のヒットキャラになって、
監督の判断が正しかった、みたいにプロデューサーのインタビューにあった

シン・ウルトラマンも、「グッズとしてはそんなに売れるわけがない」的判断がされて、そのまま行っちゃう
とかなのだろうか
2022/06/08(水) 03:23:16.09ID:eYwlrjHV0
一般販売三弾四弾のキャラ選定終わってて、なるはやで出すならプレバン用ライン動かすしかないとか?

一般で出せるけど来年になりますとかだと流石に商機逃すことになるし
2022/06/08(水) 04:00:10.14ID:EaxRWrSR0
それプラスしてなにかしら一般弾だとコスト的に厳しかった要素があったんだろう
まあSHODOや超動って以前からそれプレバンにすんのってコトけっこうやるシリーズだし
2022/06/08(水) 07:24:29.57ID:JADhbY1b0
シンウルはともかくザラブとメフィラスはな
2022/06/08(水) 11:54:47.73ID:hUvncRQR0
たぶんシン・ウルトラマンがTVシリーズでせめて半年か1年くらいの販促スパンがあれば一般で販売出来ただろうけど
販促期間限定の映画キャラじゃマニアックな玩具なら未だしも食玩での一般流通は難しいって判断されたんじゃないか?
2022/06/08(水) 12:18:05.77ID:SzGDVSUSa
漫画・アニメ展開のULTRAMANのほうがよほどマニアックだったぜ
あっちはグッズ展開が同時多発的で超動なんて流れの小さな1つ程度だったがそれは今回のシンも似たようなもんだし
やっぱ我々消費者には分からんな
2022/06/08(水) 13:07:22.64ID:FJS8fq9cp
ザラブメフィラスの解禁タイミングもあるのかもしれない
そこから最速もしくは安全に情報出せて発送時期も考慮した結果がプレバンなのかも
2022/06/08(水) 13:17:45.76ID:WzkbgcPP0
>>797
セブンガーが各種予約開始日が重なって色々あったから大きくずらしてるのかもしれないね。超動先行にして
2022/06/08(水) 16:56:52.38ID:4lCZtEZz0
シンザラブとシンメフィラスはDYNACTIONで出ても買うレベルだよ
2022/06/08(水) 19:18:57.05ID:dp9oxFRN0
>>791
ほんと失笑したやつは地方巡業とかのスーツアクターに降格だな。

超動はプレバンで出されるとリニューアル・再販かからない
ってのが痛いな。父母はともかくウインダムとかも2度と
10cm可動フィギアでは出ないのだろうか 13cm以上のシリーズなら
この先いくらでも可能性あるけど…
2022/06/08(水) 19:21:53.49ID:dp9oxFRN0
>>790
超動のゼットンやメフィラスはサイズが昔のハイパーシリーズを
ひな形にしてる感じよね
2022/06/08(水) 19:44:14.34ID:8hVzo7Ggd
こっちとしては良いんだけどシン・Jはこのまま出さないわけにはいかないんじゃないか
ZO入れてネオセットでもいいから
2022/06/08(水) 20:01:57.67ID:lZG+P0/5a
ゾンジス出してから元ネタのネオ組っていう流れなら欲しい
2022/06/08(水) 20:49:27.36ID:4sJ78Yv30
ルミナスのプレバングレート、パワードのセットにガチャゼアスを入れたみたいな流れか。皮肉にも90年代組というところで共通してるな。
2022/06/09(木) 01:41:41.35ID:2C1b2DT90
>>802
まあネオの3人はバイクがなくても問題ないって意味ではXXで出し易いと思うよ
只そうなると「ネオの前にZX(バイク付き)が先だろ!」って苦情が殺到するだろし
あまり昭和に興味がないD男が担当のうちは厳しいんじゃないか?
2022/06/09(木) 02:53:03.69ID:toKbtsUH0
ネオライダーはバイクなくてもいいってよりはハナから出るの諦めてるってだけだ
ライダー自身もだけど
807ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxe7-LDcn [126.149.167.55])
垢版 |
2022/06/09(木) 07:14:05.34ID:P5org0epx
>>799
シンメフィラスはアレンジが私の好みではなかったな
ヘルメットかぶったモブみたいな顔だし
2022/06/09(木) 20:38:38.43ID:80wInaCc0
なぜこっちも成田デザインでやらなかったのかね
スケベ根性が少しでも出てくると
ファンはその分ひくんで。
ウルトラマンも特殊メークでクチはAタイプみたいにしてほしかったし。
2022/06/09(木) 21:04:12.97ID:iFJuP5NJ0
もうSHODOスレじゃなくウルトラマン玩具スレで持論や考え述べたら?
2022/06/09(木) 21:14:22.26ID:80wInaCc0
玩具スレはウルトラメダルのようななりきり玩具を語ってるイメージがある。
2022/06/09(木) 21:20:48.42ID:kVCnmf9Qa
馬が合いそうやん
2022/06/09(木) 21:21:11.94ID:iFJuP5NJ0
いや、あなた毎日毎晩超動ってよりウルトラマンについて熱く語ってるからさ 別にこのスレ限定的に語らなくても全般的に扱ってる(と思う)スレで語ったほうがいいんじゃないかと思って
2022/06/09(木) 22:02:04.38ID:Mgc+NL9Ma
確かに食玩からあまり関係ない内容ならそれなりのスレに行ってくれって話だわ
2022/06/09(木) 22:07:53.47ID:n72qt6Rt0
メフィラスはもう超動で出てるんだからシンのデザインがどうだろうと嘆く必要はない
普通のを差し置いて出てきたザラブは別だがな
2022/06/09(木) 22:34:04.81ID:80wInaCc0
>>812
たまたま話の流れでそうなったけど
>>800>>801は俺ですが
ずっと超動ウルトラマンのことしか語ってないぞ俺は
2022/06/10(金) 00:40:49.10ID:6mDG4aiO0
元々どちらもSHODO VSで始まった同じシリーズだけど今じゃ掌動XXと超動αって商品名も変わったし
そろそろライダーとウルトラでスレ分けた方が良いかもね
2022/06/10(金) 01:29:08.61ID:txwdpEzW0
そして忘れられるデジモン
2022/06/10(金) 01:54:11.03ID:AGz06zqoa
そしてポケモン
2022/06/10(金) 07:35:50.12ID:t/3+P4xu0
いつの間にか終わってたドラゴンボールさん
2022/06/10(金) 08:07:55.91ID:RTEiChoq0
ジュウレンジャー即時発送在庫追加
2022/06/10(金) 08:41:06.12ID:5694C14b0
XX2にファイズ出なかったら次のクロニクルはファイズで決まりか
逆にファイズだったら次のクロニクルはアギト
キバと平成二期はゴースト以外SHODO出たばかりで
厳選続投だとゴーストも無理
2022/06/10(金) 15:09:44.85ID:xwxZ5fbZ0
もしXXで、またまた1号が出るとしたら、SHODO-Oでクモ男とかガニコウモルとかが出るんだろうか
できれば戦闘員でなく、ズ・ゴオマ・グみたいにちゃんと怪人が出て欲しいが
2022/06/10(金) 19:05:18.98ID:XQLSbGtc0
>>821
確かにSHODOでファイズ出たのがXの初期(X2)だからリニューアルの対象になる可能性もなくはないが
それよりはクウガやオーズみたいにVS時代に出たダブルやキバ、響鬼、ディケイドの方が先じゃね?
2022/06/10(金) 19:24:08.19ID:5gLVziUoa
ダブルも今熱いから出しとく時期ではあるな
2022/06/10(金) 22:19:20.28ID:+JsKa8Zv0
>>816
賛成。ガンダムコンバージのスレで
コンバージウルトラマンの話をしてるやついないと思うよ。
話題がない間にでも話せばというかもしれないが
ライダーはわりとshodo sodoとかシリーズが多いみたいだしね
2022/06/10(金) 22:33:54.64ID:NbZ8FQUQa
元は同じシリーズで途中からシリーズ名が変わったけどウルトラとライダーで分ける程モノが違う訳ではないからスレを分ける必要は無いよ
このスレも建ってから2ヶ月以上経過しても満レスしないし
827ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fa6-vVlC [133.203.30.170])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:34:08.72ID:BWdy80400
>>822
ザンジオーとかガラガンダのリメイクとか出てきそうよね、というかショッカーの怪人はバンバン出してほしい
2022/06/10(金) 22:41:36.69ID:TaqjaXJf0
Oの方が椅子取りゲームが苛烈な上に昭和怪人全然選ばれねえ状況じゃ特に有名どこのショッカー怪人ですら正直もう期待できん
2022/06/10(金) 22:45:20.16ID:tuytavLO0
ザンジオーもガラガランダも別に当時ので十分出来良いし
ウルトラみたいにクリアパーツ採用とかならともかく、リニューアルするようなところあるか?
2022/06/10(金) 23:15:53.13ID:9s++7mq8a
とりあえずXXでリニューアルするなら髪の毛無しの旧2号は絶対に出して欲しい
もう旧1号に関しては諦めた長年見てきて髪の毛がはみ出して無い旧1号を作る気概が
バンダイにない事はよく分かったしせめて旧2号だけはちゃんとして欲しい
X1の拡張パーツで再現する客演2号も髪の毛のせいで台無しだった
2022/06/10(金) 23:28:34.15ID:dI6nX+Cv0
ライブマンの発売日発表はよせえ
2022/06/10(金) 23:40:46.22ID:v274Vxioa
ガラガランダはさすがにもう入手がキツいかな
食玩でよくある再販的な側面のラインナップはなくもない頃
2022/06/10(金) 23:50:17.82ID:zUU890CS0
別にガラガランダやザンジオーがライダーに対して絶対セットで欲しいキャラというわけでない以上
どんだけ入手困難だろうが未商品化キャラの方がいい
2022/06/10(金) 23:50:33.61ID:PvwCp+gT0
初期ゴオマ以降の商品化の予定は人気次第だが、現在もシリーズは増え続けてるので、人気次第=Bすらほぼ不可能臭いわな

S
ダグバ(流用無し)

A(超えられない壁) 他平成シリーズの人気怪人達

B
ゴオマ強化体(究極体)
ガドル電撃体

C
ギノガ(変異体)
バダー(バヅー)
ガミオ(流用無し)
グムン(流用無し)

D
バギブソン(流用無し、バダーとセットじゃないと無理)
ガリマ(流用無し、漫画版ではヒロイン昇格)

E
ジャラジ(流用無し)
ザイン(拡張で胸の皮が抉れてる版)
メビオ(流用無し)
ドルド(流用無し)

F
KBTIT(流用無し)

G
その他
2022/06/10(金) 23:59:26.75ID:gEGOQFPga
クウガは他のライジングも更に出るなら合わせたいやつも別に増えるけどXX1のマイティだけならライダーのみでもまぁ
2022/06/11(土) 01:40:05.50ID:Zf+7zkaY0
>>830
VS版旧1号&旧2号って髪の毛なかった気がするが X版は髪の毛の有無以前に頭が全部旧1号で使い回しされてたのが不満だった
2022/06/11(土) 10:03:32.51ID:avFmacSSa
>>836
VS版は髪の毛無かったんだね
当時店頭でVSを見かけてどうせ揃わない半端なラインナップのまま
すぐ終わるシリーズだろうなと思ってスルーしたので後悔してる
2022/06/11(土) 10:11:59.48ID:wfQzr47lr
『揃わないと思って買わない』とかマジでバカだからwww
2022/06/11(土) 11:19:18.40ID:F588C5AJ0
まあSHODO VS発売当初の状況じゃそう思っても仕方ないよ
VS1が発売されたのが2015年9月(ゴースト放送開始時期)で次のVS2発売が翌16年5月
そのVS2発売の告知が16年の3月だったからVS1発売から半年以上音沙汰無しで
このシリーズが続くのか1弾で終わるのか全く情報がなかったからかなりの客が買うかどうか悩んだはず
(VS2発売が告知された時には既にVS1は店頭から消えており揃えたくても入手困難になってた)
しかも次のVS3で「発売されたらシリーズが終わる」ってジンクスがあったBLACKがラインナップされたから
余計に「栄光の7人」すら揃わずに途中で終了すると思った人多かったみたいだしね
2022/06/11(土) 11:43:17.66ID:Zf+7zkaY0
また徘徊爺の歴史語り始まったよ・・・その類いの話本当好きだな
2022/06/11(土) 11:43:25.58ID:pGwL9rim0
俺はウルトラの1弾で「マンとセブンはそのうちリメイクされる」に賭けてゼットンとキングジョーだけ買った
2022/06/11(土) 11:48:51.45ID:doSfZwMQa
歴史語りは5回目位だっけ?
2022/06/11(土) 11:50:55.80ID:ITLLt6nk0
>>839
「多かったみたいだしね」って言うけど、今現在までシリーズが続いてる現実を前提に見ると、単にごく一部の声のでかい風見鶏が慎重派面して喚いてただけとしか思えないし、
本当に多いのなら、そういう手合いが慎重に立ち回るせいで潰れてきたシリーズも多そうだけどな
2022/06/11(土) 12:14:39.77ID:wfQzr47lr
>>839
揃わないから買わないのは単なるバカだからwww
2022/06/11(土) 12:15:28.73ID:wfQzr47lr
欲しいと思ったら買う
これが原則
買いのがして悔しいとか精神異常者だよwww
846ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c302-E261 [36.13.30.7])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:30.93ID:yPccg+TA0
クソみたいな奴らの流れぶった斬って、皆に聞く。次のブログ更新で新情報出る掌動。
X X 2かな?だとしたら誰が入る?1号2号、Wオーズ、キバ辺りかな。まさかプレバン限定とかの情報じゃないよね?
2022/06/11(土) 13:43:11.59ID:9cYKhbZdd
とりあえずプレバンでいいからヘルダイバーをおくれ・・・
2022/06/11(土) 13:48:32.36ID:FCZYPKw50
ゼロワンが出たという事はジオウはありえるから
あとは仮面ノリダーと仮面レンアイダーかな
ノリダーはジオウ映画でほぼ公認みたいになってたしついでにいけそう
龍騎と共にレンアイダーも20周年だしノリダーが可能ならいける
2022/06/11(土) 13:49:34.49ID:F7a38Y+20
ノリダーはアーツでほしい
2022/06/11(土) 14:17:54.51ID:gljH2PAZa
オーズは例の結果で出す確約みたいなのはしてたけどいつとは言ってなかった気がする
言ってたかな
2022/06/11(土) 18:45:05.61ID:CGu40e6ga
XX3とO11でオーズのキャラ(誰かは不明)は出すとは言ってる
とりあえずXX3でタトバコンボは確定
2022/06/11(土) 19:15:57.30ID:wfQzr47lr
確定とかバカかよwww
2022/06/11(土) 19:20:31.06ID:OUksyhlsa
じゃあ俺はファイズと今度はブラスターに賭けるぜ
2022/06/11(土) 20:32:55.63ID:vs9ozZx00
誰かスモウライダー商品にしなさいと関取団にいわれてw
2022/06/11(土) 21:12:16.35ID:brD9Yi9P0
クロニクル龍騎でD男氏がかなり有能な担当者だと証明されたから
XXのラインナップに関してもなんの心配もなく期待しかない
第一弾がもう凄いし個人的にはD男氏が選ぶライダーなら
誰が来ても現時点ではとりあえずなんの不満も無い
2022/06/11(土) 21:41:44.31ID:wfQzr47lr
>>855
駄目男乙
2022/06/11(土) 22:06:25.77ID:t/Df64Iva
現行装動のG男と比べたらまぁ…?
いややっぱ装動カブト2の分割エグいわ
2022/06/11(土) 22:11:04.83ID:qnNyK9b70
あんだけバラバラ配置するのはアンケートで小売の人からも要望されたんじゃないのかな
人気の低いラインナップも捌けやすくする商品にしてくれって
値下げしない店だとガムにしてからでジオウのがまだ売れずに残ってるとこあるし
2022/06/11(土) 22:11:44.13ID:wfQzr47lr
駄目男はSO-DOクロニクルにしか注力してねぇしSHODOはやっつけ仕事で自分の好きなのは凝るがそうでないのは徹底的に手抜きするか出さないかだから本当にゴミクズなんだよ!
2022/06/11(土) 22:48:22.39ID:d4YJIlfR0
クロニクルサソードの造形ミスで安定の無能っぷりを証明してくるD男氏
2022/06/11(土) 22:55:09.83ID:Chyh1OFwM
ガタキリバ出して多々買ってくださいとか
2022/06/11(土) 23:01:03.39ID:fnTvjkKca
元から腿の鞘で流用しきれてない部分だから個別の修正も効きそうだし発売品で直ってることを期待しよう
2022/06/12(日) 00:52:03.92ID:xm+oLVB80
>>848
>ノリダーはジオウ映画でほぼ公認みたいになってたしついでにいけそう

ノリダーはライダー云々関係なく、肖像権とか他の権利関係がうるさそうな気がする
2022/06/12(日) 02:59:54.86ID:s8OAQYjP0
ノリダーの商標は数年前から東映が持ってるけど何もしないのって単に商業利用させない為でしょ
CASIOがASHOCKからZSHOCKまで商標持ってるようなもんで
2022/06/12(日) 07:30:37.15ID:alHL+cEbd
スモウライダーはでないのか?
2022/06/12(日) 08:25:10.61ID:qAR8rQ8ga
極楽ならスモウライダーよりも実際に東映と絡んだライダーメンの方が可能性ある
山本にクウガ出演依頼が来た時に当時の極楽のテレ朝深夜番組で
ライダーメンのコスプレ(武器はライダースティック)して撮影現場に行って
最終的に怖い監督に怒られてた
「とび蹴りゴッデス ライダーメン」で検索すると当時の動画も見つかるかも
2022/06/12(日) 09:33:06.73ID:F3WWuqU80
XX2はWメイン弾か風都探偵やるしな
他も1弾買わたくせるようなラインナップ
2022/06/12(日) 09:34:50.30ID:F3WWuqU80
Wに合わせてO弾でナスカか
ウェザーとかもきそうね
2022/06/12(日) 09:35:02.76ID:s8OAQYjP0
撮り方の問題かもしれないが何気にサイクロン側の緑色が珍しくスーツ寄りの色合いなら大分いいんじゃない?
2022/06/12(日) 09:35:23.70ID:Kqj3vR3K0
ラインナップはいいのに武器は全部拡張パーツセットかよ...
なんで値段統一したのにOみたいに同梱させないのよこれ
2022/06/12(日) 09:36:12.76ID:S9cSlJCwa
プレバンだと高くて買えない勢はロボとバイオが一般で良かったね
2022/06/12(日) 09:41:19.91ID:a3mx/eo+0
そりゃOもまた値上げよ
2022/06/12(日) 09:43:45.15ID:oHOVjTFV0
shodoから考えるとやっとバイオとロボ来て嬉しい
ブランド刷新して早々にBLACKとRX勢揃えるなんて勝負に出てるな
2022/06/12(日) 09:47:33.76ID:Kqj3vR3K0
風都探偵とBLACK SUNが控えてるから、関連してWとBLACKはそりゃ推されるわなw
2022/06/12(日) 09:57:04.54ID:6FSdCbrS0
>>868
…エターナルじゃねえかなあ
2022/06/12(日) 09:58:21.59ID:o/jTTMHv0
7種ライダーと拡張
フォーム違いのライダーは1個づつってところかな
ロボとバイオは確保したいところ。
2022/06/12(日) 10:00:02.85ID:6FSdCbrS0
>875
と思ったらナスカのシルエット来てるじゃないかやったぜ
2022/06/12(日) 10:04:11.62ID:dFTrfY/h0
Wかっこいいね
珍しく手首足首の後ろまで塗装されてるっぽいし
だいぶ気合入ってるな
2022/06/12(日) 10:04:16.87ID:F3WWuqU80
https://i.imgur.com/VMmFuVX.png
次の戦隊
2022/06/12(日) 10:11:27.52ID:PwNdbrYo0
手抜き再録なしの良ラインナップだね
2022/06/12(日) 10:11:59.04ID:MGIr5CSS0
>>873
流石にBLACKとRXは3度目だし売る為にもここでバイオとロボ出さない手はないからね
素直に嬉しいが出来ればX時代にバイクと一緒に出して欲しかった
2022/06/12(日) 10:14:45.72ID:QWSRg/9K0
拡張定価で買いたくないから(メルカリに出すのも手間)
拡張こそアソ2にするか、武器同梱全7種が良かった
2022/06/12(日) 10:15:06.55ID:MGIr5CSS0
>>852
いや「XX3でオーズのタトバコンボ確定」は3月27日のブログで発表してるぞ
2022/06/12(日) 10:21:03.64ID:dFTrfY/h0
BLACKとRXはロボバイオ出すための特例で他は3週目こないかもね
2022/06/12(日) 10:27:58.34ID:zTufkaLu0
春先にやったアンケートを反映するなら、初代仮面ライダーが三巡目候補かと
2022/06/12(日) 10:33:41.57ID:Q6fY45b0M
値上げして正解だったな
新規でラインナップも攻めてくれるなら
2022/06/12(日) 10:36:04.29ID:uSLawXJ10
今なら初代よりシン(真じゃないよ)がくるんじゃね
2022/06/12(日) 10:37:40.82ID:MGIr5CSS0
>>879
SHODO SUPERでようやくライブマン登場か
このままスーパーミニプラ初期にロボだけ出た戦隊が商品化する流れが定着すれば嬉しいが…
当時HGが出たけど次はカクレンかねぇ?
2022/06/12(日) 10:44:23.97ID:MGIr5CSS0
>>884
普通に旧・新1号2号の3度目出されるよりはTHE FIRSTやTHE NEXT版の1号2号V3とかスピンオフの3号4号希望
2022/06/12(日) 10:53:12.72ID:AJOviJKD0
メタル出た時点でナスカも出ると思ったが
ダブルのアウトサイダー枠で一番人気のエターナルも絶対出るだろ

あと今回でザコ以外はランダムはないと安心できるようになったな
2022/06/12(日) 10:55:08.29ID:zTufkaLu0
イズバージョンのゼロツーって、XX版ゼロワン並ばせるよりSODO版を並ばせたほうがバランスいいような気がする
2022/06/12(日) 11:07:04.38ID:FKD1dQvq0
D男ちゃん有能やん…
素直にメインのフォームチェンジが入ってくるとかよ
今までだったらコスト重視で使い回し枠だったのに
弾を跨ぐのも希望があるし
Oばかり良いキャラが増えていってたけどこれからは正義側も安心だな
全てはバイクって奴のせいだったんだ
2022/06/12(日) 11:22:47.22ID:9utvo1mMa
XXの今後に期待が持てるラインナップでいいな
8種まで来たらもう店頭で買ってらんねえけど入れる店も減ったしちょうどいいな
2022/06/12(日) 11:24:17.06ID:amrlErTwM
ゼロツーとサイクロンジョーカーが2かな
アクセル2にしても確実に売残りコースだろうし
2022/06/12(日) 11:25:20.82ID:fCRlSoVm0
Wがコスト調整枠だろうな
フォームチェンジで使いまわせるパーツ多いし
逆に言うとこっから先ジョーカーだのスカルだので設計使い回しで枠埋めてきそうだけど
2022/06/12(日) 11:29:47.03ID:AJOviJKD0
XX3はダブルエクストリーム、タジャドル、バース、プロトバース、アクセルトライアル、拡張と昭和スルーされそうだな

D男は昭和興味ないから
2022/06/12(日) 11:36:06.33ID:Kqj3vR3K0
>>894
拡張パーツ使わなくてもいいのもその2種だしねw
ゼロツーのホッパーブレードは写ってないしXX1のを使えってことなのかね...
2022/06/12(日) 11:41:34.42ID:AZAQbEYSM
スタンス的に厳しいかもしれないが
平成以降の派手なベルトはシールをつけほしいな
2022/06/12(日) 11:52:26.77ID:w9SprtPpa
文章改めて読んだらD男ってWが一番好きな仮面ライダーなんだな
逆に不安だな!
2022/06/12(日) 11:56:35.88ID:QWSRg/9K0
>>899
何故
2022/06/12(日) 11:57:40.50ID:MGIr5CSS0
以前はファイズが一番好きって言ってたけどなw
2022/06/12(日) 11:59:33.06ID:Pb8x6c5Ka
>>900
過去弾ブログで好きって言ってても造形ミスあったことから好きだから良くなるばかりじゃなかったからや!
2022/06/12(日) 12:07:01.60ID:Mee1eGZ+0
7種とか8種だと箱買いした方が良いな
2022/06/12(日) 12:10:01.04ID:6FSdCbrS0
O9のゴオマに加え正直絶対出さんだろうと思ってたロボバイオにナスカ出してきたんでしばらくは多少のことは大目に見る
2022/06/12(日) 12:14:16.82ID:zTufkaLu0
つか、ブログの「次回6月12日更新」って今日やんけ どうせあとでしれっと直すんだろうけど
>>902
その類いのやらかし、思い入れあるなし関係なく結構あるからな 確かに企画力はあるんだけ仕事が雑
2022/06/12(日) 13:30:40.83ID:MlLX9g8zd
フォームチェンジも入れるとかいいラインナップ、霧彦さんも楽しみだ
ただ武器込みで完成のライダーの武器を別売はそろそろなんとかしてほしかったなあ
2022/06/12(日) 14:04:02.68ID:EiT+ufkjr
一弾にロボとバイオ入れろや!まったく使えねぇな駄目男は!
一弾のゼロワンとかメタルなんちゃらなんてプラゴミは要らんのじゃ!
2022/06/12(日) 14:04:29.22ID:EiT+ufkjr
二弾はロボとバイオ以外はプラゴミだし
ムカつく
2022/06/12(日) 14:08:56.34ID:EiT+ufkjr
一弾も二弾もBOX買いしたらプラゴミが漏れなくついてくるしバラで買おうとすると出遅れるとプラゴミ畠になるしなぁ
本当に駄目男は駄目だな
2022/06/12(日) 14:10:47.55ID:s8OAQYjP0
喋る生ゴミあるいはバンダイからの餌を口を開けて待つ家畜が何言っても無駄だよ
2022/06/12(日) 14:20:04.43ID:EiT+ufkjr
>>910
黙れゴミクズ
2022/06/12(日) 14:21:49.71ID:5DoSm3KRa
ダブル余りを複数買いしても細部のデザイン違うから塗り直しだけじゃメモリチェンジにできないんだよなー
2022/06/12(日) 14:28:59.43ID:S9cSlJCwa
ゴミおじ、ゴツおじはスルーかNGしときなってばよ
2022/06/12(日) 14:44:41.33ID:s8OAQYjP0
>>912
装飾は別パーツだからどうにかなる?
2022/06/12(日) 14:56:04.62ID:G4qs4x2ir
>>879
うお~!買わねば!
2022/06/12(日) 15:51:56.74ID:yARJFG5Oa
>>914
塗装前の改造として手首足首は腕や脚をジョイントで交換できるけど胸のラインは移植だな
移植できる構造か分からんけど
917ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3302-iSSN [106.168.111.214])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:08:06.79ID:dFTrfY/h0
o10は何が出るか全然予想できないな
電王やドライブからもまだ出してきそうだし
2022/06/12(日) 17:33:45.15ID:RKUsBsSD0
フォーゼスルーしたんだけどWオーズが期待できそうなので欲しくなって探してきた
流石にもう厳しいかと思ったがあっさり半額で見つかった
2022/06/12(日) 18:23:07.04ID:q7AQjhPba
Wはともかくオーズ(タトバコンボ)は出すって言ってるのに、今頃になって期待できそうってそんなに担当の仕事信用できないのか 
920ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-X2GF [153.134.8.140])
垢版 |
2022/06/12(日) 19:14:41.85ID:6ZWp1laK0
O-10は魔進チェイサーとかガオウとか来そう
2022/06/12(日) 20:11:43.88ID:QWSRg/9K0
なんかゾディアーツとファントムとバグスターも来いよ
2022/06/12(日) 20:33:56.80ID:RKUsBsSD0
>>919
商品化自体は元々前の持ってるし、期待云々は出来の話ね
2022/06/12(日) 21:12:27.68ID:75P0WRMt0
ガテゾーンお願いします!
2022/06/12(日) 22:19:10.89ID:jMinclLR0
リニューアルもRXのバイオやロボ、ダブルのHMやLTみたいに過去に商品化されてなかったフォームが
ラインナップされるのは非常に嬉しいけどやっぱそれよりは平成2期の残り主役を先に出して欲しいな
2022/06/12(日) 22:46:56.98ID:spaEq30ma
ゴーストが来るのが先か諸々高騰の煽りでシリーズが終了するのが先か
2022/06/13(月) 01:47:18.26ID:Qruef7rQ0
>>925
言うても、
ゼロワンからの流れの直近枠はジオウとセイバーぐらい
ブラックからの流れで昭和枠があっても毎弾2枠食うか食わないか程度
Wからの流れの平成二期はオーズとゴーストぐらい
後は平成一期がXで出なかったのがいくつかある程度で、
本当に速攻でシリーズ終了にでもならない限りは出す物が枯渇するのを心配する方が先ってぐらいじゃない?
2022/06/13(月) 08:36:33.22ID:N7Df9Pe50
XXのラインナップだとゴーストは最後までスルーされそう
2022/06/13(月) 10:58:54.53ID:Jjkw6bdY0
まあSHODOが続く限りはいずれゴーストも出るだろが逆にメインが出揃うと以降が売れなくなるから
XXも暫くはVS時代の平成のリメイクで食いつなぎそうだし鎧武やジオウも出るのはもう少し先だろな
2022/06/13(月) 11:00:52.99ID:PO2a04Gi0
クロニクルでも荷が重いからって二期→一期→二期→一期の順番破ってまでカブトに優先されたり
半年以上も未だに大人向け食玩に出してもらえないゴーストかわいそう
ジオウはディケイドと同じ弾に出ると思われ
2022/06/13(月) 12:00:29.11ID:gKU8lZ6na
クロニクルの希望でもよく名前挙がるけど、 ゴーストってそんなに欲しい?
2022/06/13(月) 12:13:39.34ID:Zibov4XMa
出てないから欲しいってところもあるから仮に実際ラインナップ決まったら分からん
2022/06/13(月) 12:27:33.94ID:oDJRL9Xra
響鬼鎧武ゴーストジオウで平成20人は揃うから
欲しい人は待ち望んでるけど
これで揃うとこれからも買ってくれるかわからないから温存するよね
2022/06/13(月) 12:42:22.66ID:YEs4EJ2da
3周目でも平成20ライダーが揃わないだろうと思っているのは自分だけではない筈だ…
2022/06/13(月) 14:22:42.52ID:axNCEqOo0
>>930
歴代主役ライダーの食玩フィギュアをSHODOという統一されたブランドで揃えたいという希望でゴーストも欲しいぞ
正直クロニクルみたいに中途半端に深掘りされると集めるの大変だけど主役の基本フォームだけならSHODOで十分だし
2022/06/13(月) 14:44:56.60ID:5ndrPWPf0
ゴーストは他のライダーとの共演(特にドライブとエグゼイド)も多いから並べて飾る要員としても欲しいね
2022/06/13(月) 16:56:40.03ID:bj7q2Luna
要するに頭数合わせみたいなものか SHODOのゴースト熱望って  
2022/06/13(月) 17:12:42.79ID:EWc2KDcSa
ゴーストのデザインは変身ヒーローとしては凄く格好いいんだけど
商品化する際の事を二の次にしたデザインが良く通ったなと思う
コスチュームの表現も可動もかなり苦労するの分かってた筈だが
2022/06/13(月) 17:40:54.05ID:oows56Mt0
フードが被れるといいが、ただでさえ不人気なのも相まって高コストで一番キツイんだろう
939ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr87-RXSG [126.157.216.0])
垢版 |
2022/06/13(月) 17:55:28.35ID:hZJ4nfCar
>>936
出てるやつに出て欲しいなんて言うやついないだろ?
2022/06/13(月) 18:55:08.92ID:suZFH6j30
>>932
響鬼はVSでもう出てるよ
2022/06/13(月) 19:09:30.74ID:cNDKTDNca
>>940
これは勉強不足でした
一周につき1つであと3周は粘れるか
2022/06/13(月) 19:32:06.84ID:THuxiXUPa
ゴーストはプラモで立体化したからやりようはあるんだなあと思った
2022/06/13(月) 19:52:35.07ID:hYWwLSU70
あのプラモの造りやギミック、SODOへは応用できそうだけどSHODOは厳しそうな気がする
2022/06/13(月) 21:49:42.69ID:6nMJYyvJ0
>>937
商品化を考えてないデザインというならセイバーがダントツに酷かったな
基本フォームからスカートだのマントだの玩具化に不向きな布製の装飾だらけだったし
挙句最終フォームが全身グラデーションとか…只のコスト過多デザインでしかないわ
2022/06/13(月) 22:17:33.88ID:IMQVj9dU0
>>936
個人的にはゴーストが無いと出せないであろうデブ1号が欲しいからなんだわ
2022/06/13(月) 22:33:12.28ID:Sdw9Te80a
内容はゴーストも主軸だけどタイトル的にはポンと出ても驚かない
2022/06/13(月) 23:03:24.78ID:5ndrPWPf0
ドライブ出たんだし3号でないかなあ
2022/06/13(月) 23:23:47.04ID:Qruef7rQ0
>>944
いや、基本フォームからセイバーよりもっとタイトなローブ付きで、クリアパーツも多用
どのフォーム、どのライダーも布系の装飾ありっていうウィザードを差し置いてダントツって事はあるまいよ

カブトや鎧武みたいな外装追加タイプとか、
布素材の外装追加タイプとかいう全部盛りのゴーストなんかもいるし、
なんならゴツいモンスターとの連動ありきの龍騎もいるぞ
2022/06/14(火) 00:00:18.74ID:b/dhkl+SM
不人気よりなんだしウィザードみたいにポツンと基本フォーム出して
プレバンで最強フォーム出せば文句でないだろう
2022/06/14(火) 00:09:30.08ID:94Ph5CyCa
例のNHKの投票でライダー順位なら100位以内に入ってたくらいだからまぁ単体なら
2022/06/14(火) 07:49:02.60ID:/4HlgtGJr
出たとしてもフード外した状態のみってところかな
2022/06/14(火) 14:32:21.13ID:nsHyWGw1p
フードオンオフ自体は再現難しいわけでもないし、コスト次第だろうね
それも拡張セット使って解決しそうな気もするけど
2022/06/14(火) 14:49:29.60ID:wLOFQ8s00
当時の食玩はムリに再現してフード外したときの頭ちっちゃくなってたしなあ
ギミックないグレイトフルとかが適正なサイズだった
2022/06/14(火) 17:40:55.20ID:fESC369T0
どうしてもサイズ的に厚みがな
2022/06/14(火) 18:42:37.60ID:KXzMUDvc0
>>930 >>936
あえてゴーストのクロニクル化を要望する理由を上げるなら当時の食玩(GA魂やソフビヒーロー)のラインナップが
あまりにもショボすぎたからSO-DOでリニューアルして欲しいってことかな?
クオリティの低さは仕方ないとしても同サイズのバイクはおろか主役の偉人パーカーが10人中4人しか出なかったり
本来ならその辺をフォローすべきソフビヒーローのラインナップが全く同じだった為殆ど売れずに一時シリーズ終了したりと
そういう意味でもクロニクルでゴースト出してニュートンとかロビンといった初期パーカーを含め10人揃えて欲しい訳よ
まあ元々フォームチェンジ要素の無いSHODO的にはオレ魂があれば十分だけど
2022/06/14(火) 19:16:04.52ID:L0j06yqRa
またこのおじいちゃん痴呆症みたいに同じこと語りだした…
2022/06/14(火) 19:22:57.85ID:7Q80ZtkMa
痴呆症だけじゃなく自閉症も同じ事を繰り返すよ
2022/06/14(火) 19:33:21.54ID:Eq0/PWgq0
>>953
あれ頭が小さかったことより、ギミック優先のいびつで変な頭になってたのが残念だった
とりあえずパテで補修して形整えたけど、正直フード被った状態ってあんまり印象ないな 変身したらすぐフード降ろしてたし
2022/06/14(火) 19:35:20.80ID:Zi9+Aonm0
ゴースト出したところでオタ人気無いんだから売れないよ
2022/06/14(火) 19:46:32.69ID:3ZYw7+Vja
SHODOで出ればさすがにフォーゼよりは売れるだろう
2022/06/14(火) 21:30:42.77ID:5ET1zMWva
>>950
>>959
仮面ライダー大投票で作品人気圏外、ライダー人気69位と平成の主役ライダーで一番人気ないのな
別にこれが基準ってわけじゃないし、バンダイが絡んでるわけでもないから参考程度だけど、これじゃ優先度低くなってしまうわな
2022/06/14(火) 22:25:03.07ID:Vg9p6My10
まぁそれ以下の順位のキャラがバンバン出てるからな
2022/06/15(水) 01:00:28.94ID:n7EFT5PY0
BLACK RX ロボ バイオはやっぱりアンテナが気に入らないな
Wのアンテナは画像で見ただけだと気にならないし全体的にもいい
964ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03ba-bM3h [180.147.159.220])
垢版 |
2022/06/15(水) 15:32:04.44ID:uDdxV5Dq0
XXはバイクなしになったのか?
2022/06/15(水) 15:50:03.42ID:1GOuG1NHa
>>964
ブログ読んでないの?
2022/06/15(水) 16:24:59.78ID:OkS10p3l0
ビースト、仮面ライダーチェイサー、ブレイブ、バルカンはXXで出る可能性高いのか

XX2はファング、エクストリーム、タジャドル、バース、プロトバース、バルカン、拡張
こうか
2022/06/15(水) 17:19:15.27ID:t9NHpUXSa
XX3のことだろうからそこは置いとくとして
1のBLACKとRXから2のロボバイオって跨いだのはBLACKSUNで特別だと思ってたがWも風都探偵でわりと特別な状況だったな
2022/06/15(水) 17:40:53.04ID:BRDfaHTqa
>>966
XX2?XX3の予想では?
2022/06/15(水) 19:04:12.61ID:thT4lzE00
>>967
ゼロワンも跨いでるぞ
Xの後半はOのペースに追いつけてなかったからXXでは弾またぐスタイルがスタンダードになりそう
2022/06/15(水) 19:14:38.56ID:KoXKJxN3r
弾を跨ぐのが糞なんだよ!
やっぱり担当が駄目男だからゴミクズになったなwww
2022/06/15(水) 19:16:04.71ID:KoXKJxN3r
BLACKだけで一弾にしない駄目男は本当に許されない
2022/06/15(水) 20:42:50.23ID:OkS10p3l0
>>966はXX3の予想だ

あと桐山漣がBLACKに特別思い入れあるのもBLACKRXとダブルの共通点

XX5くらいにはセイバーと10周年の鎧武か
O枠はジャオウドラゴンとインベスとレデュエ
2022/06/15(水) 23:14:41.19ID:Z/aklUWF0
こじつけもここまでくると笑っちゃうな
こんなスレよりアンケートにこれ書いて担当にプレッシャーかけたらいいと思う
もしかすると既に同じようなのたくさん届いてるかもしれないけど
2022/06/16(木) 01:22:25.07ID:ePhGP55/a
最近ゴツぶるおじさんはIP変わるからめんどくせぇ
2022/06/16(木) 01:28:54.27ID:5mPYg5kY0
「そろそろ出そう」ならまだ分かるけど出る可能性高いは意味が分からん
2022/06/16(木) 13:16:24.33ID:3J+ZXXlA0
>>963
VS版のV3みたいに硬質パーツにすれば細くて劇中に近くなるけど折れやすいしな 
もうそこは目瞑るしかないんじゃないか 
2022/06/16(木) 20:23:19.01ID:rp0ocpMH0
どうしてもというなら凍らせて紙やすりで削れ
2022/06/16(木) 23:16:48.89ID:Pxzh9hSJa
確かバイオライダーは凍らせる事が出来なかった筈
2022/06/17(金) 08:04:04.18ID:B7F6oa5E0
SHODO SUPER 超獣戦隊ライブマン【プレミアムバンダイ限定】
販売価格:8,800円(税込)
予約受付開始:2022年6月17日 13時
お届け日:2022年12月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000175781/

ブログ
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220617_sentai
2022/06/17(金) 09:18:48.06ID:V+IlB82d0
ライブマン確定を見てきた
5体だから値段はそんなもんかな
2022/06/17(金) 09:42:47.56ID:EuOPLYCur
>>979
うお~!買わねば!
2022/06/17(金) 10:52:51.45ID:QBpfFka00
youtubeのサムネで見た死神カメレオンっていうのグロすぎで気持ち悪い
当時の子供達は何とも思ってなかっただろうけど大人になってから見たらどう感じる?
絶対されるわけないと思うけどSHODO化してほしくない怪人ナンバー1ってぐらい気持ち悪すぎるデザインをしてる
2022/06/17(金) 11:01:34.80ID:HrDfhcgba
繊細すぎる…
984ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-38Jz [106.131.101.64])
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:12.85ID:B+Nz/CLNa
バロム・1のヒャクメルゲとかも大人になってから見るとこれは……ってなるが
一生shodo化しないから安心
>>980
スレ立てよろしく
2022/06/17(金) 12:14:20.47ID:s+Izdp5ta
>>979
デンジマンの匂わせもあるな
986ぼくらはトイ名無しキッズ (ガックシ 0627-iSSN [210.137.44.100])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:21:14.80ID:4T33Kric6
>>982
あのブツブツが蓮コラみたいになってるのマジでゾッとするよな
まあこれやるならガラガンダとかやるだろうね
2022/06/17(金) 13:43:57.53ID:iCQKM2YF0
ガラガランダはもう出たじゃろVSって体裁のお陰で
まああの売り方で一番の恩恵受けたのはタイガーロイドとかザンジオーあたりだろうけど
2022/06/17(金) 13:56:46.10ID:s3ALTB+M0
VSでイカデビルが出なかったのは痛恨だよなあ
2022/06/17(金) 15:00:06.63ID:12KEPEtW0
XXで初代が出た時のOに期待するしかないな
2022/06/17(金) 15:16:35.17ID:u8yS0HOy0
ランダムシクレの戦闘員かVSの流用のガラガランダで済ます未来しか見えない
2022/06/17(金) 17:43:26.73ID:ec8P1ctpa
XXの初代に合わせるなら必殺技のウルトラキックでライダー2号に
一度勝ってる人気強敵キャラのピラザウルスにして欲しい
バス運転手の制服の試作型と草鹿が改造された完成型の二種で
2022/06/17(金) 19:21:49.23ID:yPuibbKha
スレ立て試したけどエラーだった

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、>>980になったら立ててください。
バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart47【ウルトラマン】超動
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1648630086/
2022/06/17(金) 19:45:10.35ID:u8yS0HOy0
とりあえず次スレ行ってみる
2022/06/17(金) 19:47:23.97ID:u8yS0HOy0
行けました
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart48【ウルトラマン】超動
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1655462782/
2022/06/17(金) 20:02:22.68ID:mNm8kt+K0
>>994
スレ立て乙
2022/06/17(金) 20:06:08.19ID:X8x2UEb00
>>994
乙X
2022/06/17(金) 21:44:22.73ID:f0Ho87vod
>>994
有能乙
埋めがてらOでヒトデヒットラー希望
2022/06/17(金) 22:12:45.77ID:pXP7P8En0
ライブマンかぁ・・・
世代っちゃ世代なんだけど
そこまで思い入れが無い
ダイレンジャーまだっすかね?
2022/06/18(土) 00:31:38.86ID:usrJZhgd0
青春パコパコファイアー
2022/06/18(土) 00:44:57.67ID:qkk7r/ABa
スパーク
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 6時間 56分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況