X



◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2014/06/23(月) 10:22:27.51ID:9SP4i0A20
スレタイからソフト名を外しました。
ダイヤグラム作成ソフトとビューワーなどを語るスレです。
0635名無しでGO!
垢版 |
2018/12/20(木) 15:37:11.95ID:b1G67dRB0
OudiaSecondでa-b-cのダイヤにb-dのダイヤを組み込むとa-b-d|-b-cみたいなダイヤができますが、
これを列番で一本化してダイヤグラム表示するとa-b-dで走る下り列車の線がおかしなことになってしまいます
a     /
     /
b   /
   / 
d /  
−−−\−−−−−−−−−−−−−
b   \
 
0636名無しでGO!
垢版 |
2018/12/20(木) 15:40:35.12ID:b1G67dRB0
原因は1.01での仕様変更のためと思われます
a-b-cのダイヤでb駅始発の列車も分岐させたときにb-cの部分にb駅発時刻が入ってしまい
それがダイヤグラム画面で反映されているものと思われます
現状ダイヤを手直しすることで対処していますがそろそろ大変なのでなんとかしてほしいです
0637名無しでGO!
垢版 |
2018/12/20(木) 15:43:05.73ID:b1G67dRB0
まちがえました
下り列車ではなく上り列車です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況