X

保存車・放置車スレッドPart52

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/21(水) 18:13:19.92ID:xx3mljIe0
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageで。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*荒らしや下らない書き込みでも賑わいには違いないのでIPワッチョイ導入は禁止します
*アレモコレモキチョーなどと保存を求める声を馬鹿にする発言は禁止します

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1510150655/
822名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 20:26:55.78ID:egLZFEu50
>>820
北陸ロジスティックスってJRとは関連のある会社?
2018/05/20(日) 21:11:03.00ID:IoEwWIBA0
>>822
会社のHPの沿革に詳しく書いているよ
2018/05/21(月) 00:38:44.47ID:lDmIxMgX0
>>821
まともな経営者なら費用は削れるだけ削るのが普通
いくらでも出すなんて言うやつは会社を経営しちゃだめ
825名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 00:54:49.36ID:N4Iyo6sR0
9月16日
浜松工場新幹線なるほど発見デー
2018/05/21(月) 10:35:12.31ID:UU87OeDX0
>>808
ただでくれるところはあるだろうけど移送だけで千万台
基礎や許認可トイレなどの設備バリアフリーなら
素直に安い新築したほうが安い
2018/05/21(月) 11:28:57.97ID:VwOw96rBO
昨日の上毛新聞に太子(おおし)駅跡に貨車が展示されたとの記事。
車両は国鉄型ではなく大鐡井川線直通の有蓋貨車で、2両展示。
828名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 12:41:56.36ID:SHi5DX5+0
>>827

>太子(おおし)駅跡に貨車が展示されたとの記事。
>車両は国鉄型ではなく大鐡井川線直通の有蓋貨車

金掛けて、こんな縁もゆかりもないシロモノが>>797
2018/05/21(月) 15:18:38.18ID:yk4fSd6w0
まぁ縁もゆかりもないSLが既に全国にあるわけで
2018/05/21(月) 15:47:33.74ID:6X7Aarx5O
>>798
ところが最近静態保存の場合でも「不動産」と評価し、置き始めた過去まで遡って固定資産税を
請求されたりするパターンが非常に多い。
2018/05/21(月) 16:16:13.58ID:Ig/8AAmz0
と言っても、115系持ってきてもやっぱり何の縁もないし、
今やセメント車もタキとなって、ホッパ車などないからなぁ
引き取り手に困っているC11か9600あたりの出物があれば良かったんだろうが

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/53455
2018/05/21(月) 19:25:31.52ID:fgvrXWYX0
>>827
浣腸のコレクションだろ
2018/05/21(月) 20:29:37.23ID:qdzqcS5s0
>>827
無蓋じゃないのか?
2018/05/21(月) 23:48:49.38ID:VwOw96rBO
>>833
>>827だけど確かに有蓋でワフだった。

今日外回り途中で寄ったけど、ホームに復元された
駅名標より低い屋根にコレジャナイ感が半端なかった。
835名無しでGO!
垢版 |
2018/05/22(火) 01:59:24.47ID:8Y93d/+r0
京急フェスタ行ってきたけど、特修工場に居た2000形は保存でもするのか?
2018/05/22(火) 07:40:06.85ID:5heLQppp0
>>834
あれかな。連結器が上下二つついてるワフ1とワフ4か、それ以前に廃車して車籍がなくなってる車両かな?
837828  
垢版 |
2018/05/22(火) 08:17:13.41ID:JaN8Ninq0
>>834

>駅名標より低い屋根にコレジャナイ感が半端なかった

>>831

>2両の貨車が追加展示され、来場者が当時の光景に
>思いをはせていた

チョーシのイイこと並べてw
ハッシュタグしてやるかwww
2018/05/22(火) 08:22:38.45ID:ch82TU2l0
貨車の次は汽車が欲しくなるよな
2018/05/22(火) 08:34:23.07ID:opRBLYo40
カシャ
キシャ
クシャ
ケシャ
2018/05/22(火) 08:37:34.62ID:opRBLYo40
ツイに写真あったよ
https://pbs.twimg.com/media/DdkIuRSU0AAaEOt.jpg
2018/05/22(火) 08:50:15.14ID:opRBLYo40
上毛新聞に別角度の写真
https://this.kiji.is/370678392162452577

該当はワフ1と4じゃなくて2と3らしい
2018/05/22(火) 16:09:18.12ID:wMsecMD90
>>755
自己紹介乙
2018/05/22(火) 16:16:23.39ID:wMsecMD90
>>775
あれ?パヨク叩きはもうやめたの?
2018/05/23(水) 01:24:05.67ID:cWdzkJoy0
>>841
本線用連結器撤去して井川線社内輸送専用になった2両みたいだな
845名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 01:51:44.09ID:tIErXEJs0
JR西によると、福知山線脱線事故車両は7両編成。1〜4両目を兵庫県姫路市内の倉庫で、5〜7両目は大阪市内の車両基地で保管している。1〜4両目は被害者救出のため現場で解体された。
846名無しでGO!
垢版 |
2018/05/23(水) 07:49:03.34ID:5N79M3ot0
>>21
自動車なんて高くて買えないよ
免許を取るのにも莫大な金がかかるし
2018/05/23(水) 14:32:48.62ID:xwOHSiix0
>>838
出物はありそうだがさすがにもう輸送費が出せないだろう…
2018/05/23(水) 22:39:15.01ID:wXCdTYGP0
>>840
後部標識、テールライトが引っ掛けられるように、一応なってるんだな。
70年近く前のボロボロ車両でも、鋼製なら、もちが良いな。
2018/05/23(水) 23:50:07.77ID:iPsGM2UQ0
>>846
20万程度が莫大か
ニートかな?
2018/05/24(木) 00:37:56.93ID:/+Oqii8R0
大卒でも手取り20万を切るのも珍しくない時代
そっから20万を捻出するのは大変だと思うよ
免許だけ取ったところで車なんか買えないとなったらモチベも上がら
2018/05/24(木) 01:48:57.04ID:LwkU2t2J0
今時20万じゃ免許とれねぇよ
クソ田舎の合宿免許とかなら話は別だけどさぁ
2018/05/24(木) 04:26:21.27ID:1axWAlyb0
いやいや、若者馬鹿にしすぎか世間を知らなすぎw
免許費用とかよりも車の価格と維持日だぞ
2018/05/24(木) 08:12:04.44ID:Hq/1SyFa0
今、免許取得は30万くらいらしいよ
なので免許持たない若者も多い
2018/05/24(木) 10:11:15.25ID:oew1W0Lh0
高校卒業時に親に取らされに行ったっけな。感謝感謝。
855名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 14:49:19.19ID:TDB4H7ON0
1980年代までの男子は都心でも全員バイククルマ乗ってたからな
90年代ぐらいからゲームや携帯も格安になって遊びに行く足が必用なくなった
2018/05/24(木) 15:01:39.80ID:8387pYGY0
捏造がすごいスレ
2018/05/24(木) 15:35:55.00ID:B1SyoyzD0
>>855
チンパン?(´・ω・)
858名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 17:26:35.10ID:TffA+zYv0
80年代だと、まだネットも携帯も無いしコンビニは23時で終わるし
深夜営業なんて近所のDQNの巣窟ゲーセンかファミレスか新宿池袋の盛り場ぐらい
足無し鉄は童貞のまんま大人になるしか余地が無かったんだよ。
2018/05/24(木) 17:36:00.60ID:nZQlv9hH0
Cワフ2,3が群馬県中之条町へ譲渡
https://twitter.com/daitetsuSL/status/999533512792379392
860名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 19:27:13.46ID:TCaHJODo0
大宮のED62?は今回のイベントで展示する?
2018/05/24(木) 22:05:26.53ID:kwPxs2hM0
もう展示しなくなって6年くらい経ってる気がする
2018/05/24(木) 22:11:07.73ID:/wWjKGd90
そういう車輌は解体候補にされるから注意が必要
863名無しでGO!
垢版 |
2018/05/24(木) 23:46:45.36ID:ITnKq0xv0
戦前の昭和11年に製造された貴重な車両デハ3499号車
https://www.facebook.com/groups/220335524843931/
4月20日の書き込みで活動日の変更が発表されました。、
「当月中の活動参加者が最大限見込める日、その他作業上都合が良い日
(つまり最低各月1日の活動は行うが、実施日は定例としない)」
「活動日の公表について:確定し次第本ページに記載致します」
との事なのですが・・・、
今月も残り1週間となりましたが、
5月の活動日の公表が見付からないです (´・ω・`)
2018/05/24(木) 23:51:22.07ID:WxjllbP20
たんたん、名無しでまた不満言うんだ
865名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 01:49:10.52ID:sdveg1Qe0
錆びた車両の塗装は鉄道車両の塗装経験がない塗装工でもできる?
866名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 01:49:52.17ID:sdveg1Qe0
>>849
バブル期から頭の中が止まってるの?
2018/05/25(金) 03:06:22.79ID:YztBlU0W0
それしか言えない高齢ニート
2018/05/25(金) 03:10:25.10ID:ijxorawZ0
バブル連呼w
869名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 07:33:29.91ID:MlP+X/Or0
>>865

>鉄道車両の塗装経験がない塗装工でも

できません。技術を持たない人はするべきではありません。
2018/05/25(金) 08:07:33.29ID:2Y+kxKceO
パテ埋めもせず、平然とペンキぺたぺた塗るだけで悲惨な状態になって廃棄、解体処分になった車両が今までどれだけあることか
2018/05/25(金) 08:55:20.40ID:TBnajYTJ0
>>869
いや…ズブの素人より遥かにいいだろ
下処理に関しても、仕事で全く携わっていないとしても「これで塗れるかよ前工程仕事しろ」という判断をできるはずだしな
872名無しでGO!
垢版 |
2018/05/25(金) 11:31:48.72ID:7qTwOGc90
>>865
できます。できれば板金の経験がある方のほうがさらによいでしょう。ただし現役時代の塗色を
再現するのはかなりむずかしい。工場の塗装職場で塗る分にはなんら問題ないのだけれど
保存場所で色を合わせるのはJR系の整備会社の人でも苦労するらしい。塗料メーカーの色番号
で決まっていればまだいいのだけれどほとんどが鉄道会社のオリジナルの調色だそう。それに
かなり近い色番号で塗っても光線のあたり具合や退色したときに色味が変わって見えてしまうそうです。
2018/05/25(金) 13:20:53.30ID:uwE+HhZ20
小松駅至近の489を見事に甦らせた人物も決して鉄道車両修繕のプロではなく、どっかの自動車整備工崩れのような半分素人がやったんだぜ?
その気になれば何とかなるということを体現したとも言える。
しかし問題は今後だ、修繕したてのホヤホヤな今は綺麗そのものだが、経年による綻び具合で修繕作業のレベルが如実に現れてくる。
2018/05/25(金) 13:26:09.83ID:ErC1Bo9k0
>>873
あそこの489は、やっぱり本物と比較して塗料が悪いのか、すぐボロボロになってしょっちゅう塗り直してるよ
だから比較的いつ行っても綺麗だけど、タイミングが悪いと何年も放置したのかと思うような状態になってる
いつまで予算が続くか
2018/05/25(金) 16:50:01.45ID:HMmZFuKV0
船橋にあるカトー君を整備した自動車整備工場の人がけんもうで苦労話を語ってた

再整備の依頼が来たけど雨晒しじゃ痛むのが早いなあと言ってた
2018/05/25(金) 19:52:06.04ID:I7ophalA0
適度に洗うとはいえ、現役の鉄道車両も自動車も8割雨ざらしだよね
何が違うんだろう
2018/05/25(金) 20:07:08.18ID:pZ4SWwDc0
>>876
自動車の塗料がなかなか浮いてこないのは、鉄道と比較して塗膜が極めて薄いから
車体の鉄板が太陽で暖められて熱膨張した時、塗料は膨張しないからひび割れが発生する
そこに水が入って悪循環の始まり

鉄道はレールや車輪から発生した鉄粉が常に飛び散ってるから、薄塗りだとあっというまに塗装が突き破られ、傷だらけの錆だらけになる

あとは、水をどうやって捌けさせるかっていう設計思想の違いもある
自動車のボディーには水平な部分がほとんどないから水が溜まりにくく、錆も出にくい
2018/05/25(金) 21:02:46.93ID:nXQVwGYt0
自動車は個人所有ならワックスやコーティングで守られてる場合もあるからな
2018/05/25(金) 23:33:37.35ID:FTnaCbOm0
>>877
今はな
昔は車種によっては水捌け悪かったりゴミがたまって湿気を呼んで、別の個体でも同じ場所が錆びるケースも
2018/05/26(土) 00:47:47.49ID:BRDYtTUv0
今はよほどの理由がない限り耐候性に難がある水性塗料以外は極めて入手困難というのもあるかな。
これは個人的な車両保存の管理者はおろかガチの鉄道事業者すらも頭を抱える大問題でもあったりする。
実際に水性塗料で塗られ、走りには全く問題ないのに見た目がホラー化してしまっている車両も特に西日本エリアで散見される。
2018/05/26(土) 01:34:29.75ID:ctLvGBVd0
線路に近い場所に駐車してある自動車は、やっぱり鉄粉の影響で塗装が早く傷むそうだ
2018/05/26(土) 10:14:08.99ID:Zf63C56x0
自動車は焼付け塗装で塗膜が硬いが、屋外で列車全体を焼き付ける装置なんてねえ…
それでなくても一枚鋼板は経年劣化と重力でどんどん歪んでいくし。
2018/05/26(土) 12:21:36.68ID:g25kI5QS0
お前等凄いなその知識活かせば無職からの脱却も夢じゃないぞ
2018/05/26(土) 12:58:19.96ID:BRDYtTUv0
蘊蓄まみれの屁理屈野郎が現場では激しく嫌われる風潮は日本のみならず全世界での共通認識かと
885名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:00:35.64ID:k9PUlPF70
昭和11年に製造された貴重な車両デハ3499号車
https://www.facebook.com/groups/220335524843931/
4月20日の書き込みで活動日の変更が発表されました。、
「当月中の活動参加者が最大限見込める日、その他作業上都合が良い日
(つまり最低各月1日の活動は行うが、実施日は定例としない)」
「活動日の公表について:確定し次第本ページに記載致します」
との事なのですが・・・、
今月も残り1週間を切ったのに、
5月の活動日の公表が見付からないです (´・ω・`)
梅雨に入る前に屋根の穴あき修理が終わるか心配です。
2018/05/27(日) 09:08:12.11ID:D9TCSVfD0
>>885
たんたん、匿名で書いてもバレバレだよ。
887名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:24.73ID:TS537g480
たんたん、3499の他のメンバーから嫌われてるのではないかな。
3499以外のところに行ったほうがいいのではないか。
2018/05/27(日) 17:43:21.22ID:mZW3eNry0
何所行っても嫌われるんでないの
2018/05/27(日) 18:05:03.63ID:Vs+o5KVAO
マルチャンス氏は元気か?
2018/05/27(日) 19:32:53.63ID:24IcROEaO
3499、Facebookのメンバーじゃなくて
実際に活動してるメンバーって何人居るんだ?

ホームページ更新するメンバーも居なくなったよな。
2018/05/28(月) 05:50:09.30ID:X2iS+VNp0
>>890
忙しくて更新する時間が取れてないだけじゃないのか。
別にネット上に公開する義務なんてないんだし。

ネットに書いてあることが全てではないと思うぞ。
892名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 09:35:14.95ID:sVgt4Ujo0
>>891

>別にネット上に公開する義務なんてない

興味を呼ぶマネをしておいて、なんなんだろうね。
最初から、ネットで活動公開するべきではない。

もしかすると、ネットで公開できないような好くない
事態にでもなっているのかも(笑
2018/05/28(月) 11:59:32.91ID:E04I+jMM0
最初はやる気があってもだんだんフェードアウトする活動なんて珍しくないだろ
そうなるとフェイスブックの削除すらめんどくさくなって放置

察してやれ
894名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 12:06:11.23ID:/GT7uLgT0
>>893
とすると3499の保存活動もやめるのかね?
元小田急の1801の保存活動は進んでるけども。
引き取り手がなかったら3499も解体かな。
2018/05/28(月) 13:53:51.57ID:8+QONyeX0
ここで保存活動を叩いているのは一時期たんたんってコテつけていた頭おかしい人
現場での愚痴を直接言わずこちらに書き込んで叩いていたから、荒らし扱いされてたけど、
本人は開き直っていたからタチが悪かった
2018/05/28(月) 13:57:56.73ID:8+QONyeX0
叩かれたら名無しで潜伏して時たま未練たらしく保存活動にいちゃもんをつける女の腐ったような奴>たんたん
>>892とか書き込みの癖がたんたんくさい
897名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 14:15:53.59ID:q0Dw5t0s0
>女の腐ったような奴

時節柄この表現はよくない。そもそも女の腐ったのを見た事がない。
2018/05/28(月) 15:10:46.15ID:h+KyW/nF0
じゃあ「うじ虫」で
2018/05/28(月) 19:42:56.37ID:uTrCByY70
>>891
>別にネット上に公開する義務なんてない

https://www.facebook.com/groups/220335524843931/
4月20日の書き込みで「最低各月1日の活動は行う・・・」
「活動日の公表について:確定し次第本ページに記載致します」

最低各月1日の活動も、活動日の公表をしなくても
何の罰則も無いからやりたい放題!
2018/05/28(月) 21:09:26.36ID:gf+mTWYd0
外部の匿名掲示板でやりたい放題のたんたんには言われたくなかろうなw
901名無しでGO!
垢版 |
2018/05/29(火) 02:54:34.82ID:nUzfMJEc0
じゃあ錆びた鉄屑のような奴でw
902892  
垢版 |
2018/05/29(火) 09:28:06.23ID:tjiqyPK10
>>897

>時節柄この表現はよくない

だね!男女差別いくない!w

ならば、

人間の腐ったような奴

で桶!
2018/05/29(火) 11:49:27.06ID:SxNujZgh0
馬鹿タソタソw
2018/05/29(火) 19:37:18.61ID:20IkDov40
ワラ1が腐ったような
2018/05/29(火) 22:09:57.54ID:AV4mnDsw0
>>890
ネットで紹介してると、読んでるから貢献していると勘違いして口出してきて、
でも現実社会では何もしない奴が少なからずいるから書かなくていいよ。
 気になるなら自分で見に行けばいい。
906名無しでGO!
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:57.17ID:LMwVQsZM0
>>905
誰かに書いてくれと頼まれたのが無理になったら仕方ないがも?だが、
自分で公表すると書いたのに書かないのは大問題だろ!


http://www.mc-tc.net/3499_report/?m=201405
「このFBの内容や募集した原稿などを纏めてこの下に書き連ねるつもりでしたが、
ちょっと眠くて頭が働かないので本日ここまで。
後日改めて別記事にて纏めることにします。
もう少々お時間ください。。」
これ以降、よたろうの書き込みが無いんだが、
永眠したなら仕方がない (`・ω・´)
2018/05/30(水) 00:15:38.30ID:20BEUBve0
>>906
かと言って三次SL保存会の中の人のツイのようにだんだん病んでいく様を書かれても
困るものなんだぞ
2018/05/30(水) 00:38:40.02ID:Pw/opVO10
>>906
こういうところにそうやって書き込むから嫌われるんだぞキチガイ
2018/05/30(水) 00:39:57.00ID:Pw/opVO10
つーかこれ自演?
910名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 11:30:30.29ID:JGR+dXdA0
>>909
次スレはワッチョイ必須だね。
911名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 14:08:37.18ID:HHUvEr0F0
>>901
うんこが腐ったような奴でいいだろ
912名無しでGO!
垢版 |
2018/05/30(水) 14:14:25.51ID:ZHzM7Hxc0
>>895
これと同じ様な輩が鉄屑ヲタだの、鉄屑ざまぁだのと馬鹿な事を書き込んで「これから保存してほしい、保存してほしかった車両」のスレにいてうっとおしいんだけど、同一人物かな?
2018/05/30(水) 14:29:05.79ID:lEtAVPv40
鉄屑とか阪国人とかきうしう馬鹿とか言ってるのはまた別のキチガイ
2018/05/31(木) 00:19:16.96ID:adwcMvJT0
>>910
粘着気違いの方がワッチョイを活用するからそれは困る
2018/05/31(木) 08:07:02.41ID:AFiWQMPk0
>>912-913
これは紛れもないキチガイだけど
>>914
ワッチョイ入れろ入れろと誘導した後に
自分のID・ワッチョイを消して居座った荒らしには呆れたよ
916名無しでGO!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:19:04.27ID:vSW7CIUs0
>>915

> ワッチョイ入れろ入れろと誘導した後に
> 自分のID・ワッチョイを消して居座った荒らしには呆れたよ

「自分でIPフルチンスレを立てておいて自分だけは忍法でIP全部隠す卑怯者」は典型的な5ch中毒患者の行動パターンだが、逆に言えば「カネかけてまでしてIP隠してる奴は同一人物」と簡単に見分けられるのでスルーしやすくなるよ。
2018/05/31(木) 11:26:40.39ID:y9f5MyFD0
まぁワッチョイスレでワッチョイ隠してるレスはNGで対応出来るから然程問題ない
2018/05/31(木) 12:08:18.92ID:RMGQ8hdH0
とりあえずタンタンはコテつけろと
2018/05/31(木) 14:03:51.04ID:FexGxwn5O
とりあえずデハ3499号車保存会は
発言した事に責任を持てと
2018/05/31(木) 14:06:51.81ID:Xtf+kmIo0
ネットの匿名掲示板で叩くだけの惨めな人間
2018/05/31(木) 18:42:57.54ID:r4tQDUbG0
ここでギャーギャー言っても何も変わらないって。

ここだけに限らずどこの保存会の人だって仕事しながら合間に作業やってるんじゃないの?
本業が忙しくてなかなか更新出来ないとか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況