>>578
F1やパワーボートが宙に舞う事故とか見てると、軌道に沿って空力で制御する乗り物ってのは安全性で厳しい気がする。まあF1カーに操縦翼面はないけど、エアロトレインもかなりふらついてた。
延々と離着陸をやってる航空機みたいなもんだ。もしくは海面効果航空機を線上で精密に飛ばす。
>>577のように完全にトンネル化して外乱をなくせばあるいはだけど
乗客が動いてもふらつきそうだ。
すれ違いなんてとんでもないから大きな単線トンネルだろうし。
探検
リニアモーターカー MAGLEV 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
579名無しでGO!
2020/01/22(水) 12:07:39.59ID:N6OkRs5q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- GW絵スレ2025夜の部なのだ
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- ▶ホロライブ