https://news.nicovideo.jp/watch/nw8445789
東海道線に特急「湘南」 国鉄185系の定期運行や「湘南ライナー」終了へ JR東日本
JR東日本は2020年11月12日(木)、東海道線でE257系電車を使った
特急「湘南」を2021年春から運行すると発表しました。
東海道線では特急「踊り子」とともに、通勤客向けの列車として新たに特急「湘南」が設定されます。
運転区間は新宿・東京〜小田原間です。
「湘南」の運転開始に伴い「湘南ライナー」「おはようライナー新宿」「ホームライナー小田原」は廃止。
以下は前スレでニートが書き込んだ湘南ライナーの列車の性格を解っていない机上の価格比較w
小田原から東京(新宿)
新幹線こだま自由席 3280円
新宿 小田急特急指定 1801円
特急湘南?指定 1518円+1480円=2998円
※ニートが吠えるだけの放棄スレw
【誰が乗るの?】JR東日本が特急「湘南」新設
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1609837908/
探検
【ライナー代替】JR東日本が特急「湘南」新設 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2021/01/30(土) 19:44:32.10ID:BDd3JS1m02021/01/30(土) 19:45:52.16ID:BDd3JS1m0
保守
3名無しでGO!
2021/01/30(土) 22:34:47.38ID:HZErjBEb0 実際に走り出すまでは様子見だね
4名無しでGO!
2021/01/31(日) 10:25:55.30ID:pVOOhSWv0 (=`ェ´=)
5名無しでGO!
2021/02/01(月) 12:46:46.15ID:dQpapM760 保守
2021/02/01(月) 20:51:42.92ID:zX+9oUcV0
当日乗りたくなったときに座れないというのはデメリットだな。
一方で予め通勤に使用する人には
一ヶ月前から予約できて便利かもしれんが、下りの湘南は電車によって事前予約率に差が出そうだな
一方で予め通勤に使用する人には
一ヶ月前から予約できて便利かもしれんが、下りの湘南は電車によって事前予約率に差が出そうだな
2021/02/02(火) 09:58:41.03ID:L+ip0GO90
9名無しでGO!
2021/02/07(日) 16:11:06.09ID:hvXjUS/W010名無しでGO!
2021/02/07(日) 16:22:23.59ID:NNSaSADn0 >>6
夜の下りでそこまで混む様になったらそれはそれで問題かと
ロマンスカーがまさにその状態で列車の目の前で皆がスマホをいじってて直前でキャンセルになった席の争奪戦を繰り広げてる
理想は自分の都合に合わせてスマホから予約列車を簡単に変えられる状態だよ
夜の下りでそこまで混む様になったらそれはそれで問題かと
ロマンスカーがまさにその状態で列車の目の前で皆がスマホをいじってて直前でキャンセルになった席の争奪戦を繰り広げてる
理想は自分の都合に合わせてスマホから予約列車を簡単に変えられる状態だよ
11名無しでGO!
2021/02/07(日) 18:05:06.33ID:IiSRHGHB0 >>10
コロナ前の下りライナーの状況考えたら空席争奪戦にはならないと思う。
コロナ前の下りライナーの状況考えたら空席争奪戦にはならないと思う。
12名無しでGO!
2021/02/08(月) 12:14:27.20ID:zr/R2LY20 >>9
簡単じゃんお前の言う「勝利」wにするのは
こんなものは追加料金払わない列車の輸送サービスレベルを低レベルで悲惨にしてやるほど
相対的に「逃げ場」として盛況になるんだよ
例えば本数とか減らして混雑させてやればやるほど需要が増える
仕方なく追い込まれる可哀そうな客が増えるだけの悪徳商法
簡単じゃんお前の言う「勝利」wにするのは
こんなものは追加料金払わない列車の輸送サービスレベルを低レベルで悲惨にしてやるほど
相対的に「逃げ場」として盛況になるんだよ
例えば本数とか減らして混雑させてやればやるほど需要が増える
仕方なく追い込まれる可哀そうな客が増えるだけの悪徳商法
13 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2021/02/08(月) 22:56:04.17ID:kmTBH7LV0 |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なに言ってんのこのキチガイ負け犬w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なに言ってんのこのキチガイ負け犬w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
14名無しでGO!
2021/02/09(火) 09:18:30.34ID:L2NUtLxy0 特急踊り子・特急湘南の全車指定席化(スワロー化)により、
着座サービスが向上しするとともに無券乗客狩りを目的とした
車内検札業務の大幅な簡略化が図られます。
ご利用のお客様は、用途に合わせた指定席特急券をお買い求め
いただき快適な通勤・旅行をお楽しみくださいませ。
<スワローあかぎ友の会>
着座サービスが向上しするとともに無券乗客狩りを目的とした
車内検札業務の大幅な簡略化が図られます。
ご利用のお客様は、用途に合わせた指定席特急券をお買い求め
いただき快適な通勤・旅行をお楽しみくださいませ。
<スワローあかぎ友の会>
16名無しでGO!
2021/02/13(土) 20:30:18.29ID:SXRt9J+g0 東海道線 乗車駅別駅間移動人員(上り方向)
ttp://livedoor.blogimg.jp/t_koken/imgs/0/c/0c51df89.jpg
出典:第12回大都市交通センサス(2015年)
小田原や藤沢の客が新幹線と小田急に取られるとか、鉄ヲタの言うことが如何に的外れかが実によく判る
ttp://livedoor.blogimg.jp/t_koken/imgs/0/c/0c51df89.jpg
出典:第12回大都市交通センサス(2015年)
小田原や藤沢の客が新幹線と小田急に取られるとか、鉄ヲタの言うことが如何に的外れかが実によく判る
17名無しでGO!
2021/02/14(日) 15:35:42.77ID:G2kb9+KP0 ライナー業務に人員を割けないんだろうな
18名無しでGO!
2021/02/14(日) 18:52:56.02ID:wpXiRnC50 >>16え?
小田原藤沢客が横浜・川崎以遠で激減してるのに
新幹線と小田急の影響皆無と見えるのどんな分析してたらそうなる?
もっともそれって小田原藤沢客の多数が横浜川崎勤務って事だから、新幹線や小田急に影響される領域では無いって事だろうけど。
小田原藤沢客が横浜・川崎以遠で激減してるのに
新幹線と小田急の影響皆無と見えるのどんな分析してたらそうなる?
もっともそれって小田原藤沢客の多数が横浜川崎勤務って事だから、新幹線や小田急に影響される領域では無いって事だろうけど。
21名無しでGO!
2021/02/16(火) 00:26:44.90ID:DzSFq2wI0 >>18
え?
ライナーの乗車区間である小田原〜品川・新橋・東京は端から殆どいないから特急化しても影響はないって読めてないの?
小田原〜藤沢からの客がライナーの通過駅でしかない横浜と川崎で大幅に減っていくことがライナーの特急化に何の影響があるの?
え?
ライナーの乗車区間である小田原〜品川・新橋・東京は端から殆どいないから特急化しても影響はないって読めてないの?
小田原〜藤沢からの客がライナーの通過駅でしかない横浜と川崎で大幅に減っていくことがライナーの特急化に何の影響があるの?
22名無しでGO!
2021/02/16(火) 21:24:51.60ID:1+UxsDhk0 1番列車はヲタにも見放されて空席だらけじゃんw
23名無しでGO!
2021/02/16(火) 21:31:35.82ID:Zi1DHpe80 通勤特急であることすら判ってないこのヲタの根拠のない上から目線は一体どこから来るのか
24名無しでGO!
2021/02/16(火) 21:38:10.77ID:nIHPXQxy0 通勤客の足元を見た屑商売のボッタクリ列車でしょ?
25名無しでGO!
2021/02/16(火) 21:42:44.88ID:Zi1DHpe80 「クズ」「カス」「ゴミ」を多用するヲタの話が聞くに値した試しはない
26名無しでGO!
2021/02/17(水) 05:45:42.75ID:iDf1arqu0 電車混むことわかってるのに藤沢茅ヶ崎に住んでるからねぇ
そういうアホ共の足元を見て徹底的に搾り取るのがまともな経営者
そういうアホ共の足元を見て徹底的に搾り取るのがまともな経営者
28名無しでGO!
2021/02/18(木) 07:48:47.85ID:8nCI02ED0 値上げは仕方ないにしても、もっとスピードアップをしてほしい。
スピードアップをほとんどしないのに値上げをするのは良くないと思う。
東京から藤沢51.1km35分、茅ヶ崎58.6km41分、平塚63.8km45分、小田原83.9km60分に。
JR西日本のらくラクはりまは大阪から明石52.5km35〜40分、加古川72.2km49〜53分、姫路87.9km60〜64分だぞ。
スピードアップをほとんどしないのに値上げをするのは良くないと思う。
東京から藤沢51.1km35分、茅ヶ崎58.6km41分、平塚63.8km45分、小田原83.9km60分に。
JR西日本のらくラクはりまは大阪から明石52.5km35〜40分、加古川72.2km49〜53分、姫路87.9km60〜64分だぞ。
29名無しでGO!
2021/02/18(木) 08:24:59.36ID:jgldYBXm0 ↑こういうバカって一体普段何喰ってたら出来上がるんだろうか
30名無しでGO!
2021/02/18(木) 08:28:54.87ID:jgldYBXm0 どうせコイツだろ
209 名前:名無しでGO![] 投稿日:2020/11/23(月) 09:21:24.99 ID:BwjmYVKN0
ライナーは運行開始当時の1986年から34年もの間、料金はどんどん上がっているのに、スピードが全く向上していない、というのはいかがなものか。
技術力も上がっているし、東海道線も小田原までなら貨物線もあるわけだし、それを旅客線として活用すれば、朝通勤時の運行密度も下げることができるので、混雑緩和も速度向上もできそうなものなのに。
219 名前:名無しでGO![] 投稿日:2020/11/23(月) 12:51:37.91 ID:BwjmYVKN0
JR東日本の東海道線の通勤電車が関西の新快速並にスピードアップされると、首都圏のベッドタウンとして今まで影の薄かった相模川以西の平塚〜小田原間あたりが注目され、新たな開拓地になるかもね。。
あの辺は人口減少しているから、衰退を食い止めるのにも役立つ。
国府津(東京から78km)が東京1時間圏に入って、現在の加古川(大阪から72km、新快で50分)から大阪に通う感覚で東京に通えるようになるかも。
209 名前:名無しでGO![] 投稿日:2020/11/23(月) 09:21:24.99 ID:BwjmYVKN0
ライナーは運行開始当時の1986年から34年もの間、料金はどんどん上がっているのに、スピードが全く向上していない、というのはいかがなものか。
技術力も上がっているし、東海道線も小田原までなら貨物線もあるわけだし、それを旅客線として活用すれば、朝通勤時の運行密度も下げることができるので、混雑緩和も速度向上もできそうなものなのに。
219 名前:名無しでGO![] 投稿日:2020/11/23(月) 12:51:37.91 ID:BwjmYVKN0
JR東日本の東海道線の通勤電車が関西の新快速並にスピードアップされると、首都圏のベッドタウンとして今まで影の薄かった相模川以西の平塚〜小田原間あたりが注目され、新たな開拓地になるかもね。。
あの辺は人口減少しているから、衰退を食い止めるのにも役立つ。
国府津(東京から78km)が東京1時間圏に入って、現在の加古川(大阪から72km、新快で50分)から大阪に通う感覚で東京に通えるようになるかも。
31名無しでGO!
2021/02/18(木) 11:36:43.44ID:8SPa9a/i0 あの〜〜
湘南ライナーも特急湘南も横浜・川崎は通過なんですが
湘南ライナーも特急湘南も横浜・川崎は通過なんですが
32名無しでGO!
2021/02/18(木) 12:13:35.87ID:aATjnBmH033名無しでGO!
2021/02/18(木) 15:01:49.65ID:l6IZnpA20 >>25
クズ、カス、ゴミを多用する(というよりほとんどそのたぐいの罵倒しか書いてない)
社畜の話は聞くに値する試しがあったの?
>>26
どっから見ても「クズ、カス。ゴミ」社畜以外誰も言わないお言葉w
競争原理のない業界ならではだね 行政が甘やかしすぎなんだよ
>>27
何時も言い返せないから憂さ晴らししてるんだね
>>29
バカっていうだけでなぜ馬鹿なのか?の説明もないけどこれも聞くに値するの?
>>32
賛成 価格を上げるのはボッタくりなんだね
じゃあ言うまでもないけど全席指定にしたりライナーを特急にしたりもボッタくりなんだね
指定料金だけ見て「値下げ」してても変わらない
JR東西揃ってボッタくり横行中だね
クズ、カス、ゴミを多用する(というよりほとんどそのたぐいの罵倒しか書いてない)
社畜の話は聞くに値する試しがあったの?
>>26
どっから見ても「クズ、カス。ゴミ」社畜以外誰も言わないお言葉w
競争原理のない業界ならではだね 行政が甘やかしすぎなんだよ
>>27
何時も言い返せないから憂さ晴らししてるんだね
>>29
バカっていうだけでなぜ馬鹿なのか?の説明もないけどこれも聞くに値するの?
>>32
賛成 価格を上げるのはボッタくりなんだね
じゃあ言うまでもないけど全席指定にしたりライナーを特急にしたりもボッタくりなんだね
指定料金だけ見て「値下げ」してても変わらない
JR東西揃ってボッタくり横行中だね
34名無しでGO!
2021/02/18(木) 15:09:42.23ID:xGCD5/d80 >>12
悪徳商法だと思ってる層は、ライナーにも特急湘南にも乗らないから何の影響なし
悪徳商法だと思ってる層は、ライナーにも特急湘南にも乗らないから何の影響なし
36名無しでGO!
2021/02/18(木) 18:05:09.92ID:4Hb1mks4037名無しでGO!
2021/02/18(木) 19:11:56.59ID:P2SYJ5wn039名無しでGO!
2021/02/19(金) 13:16:59.97ID:TSuj+h940 >>34
あるよ そこにも書いてある通り不本意だけど悪徳商法利用する客を増やすべく「販売促進」wするせいで
それ以外の客もサービス低下とか混雑増とか押し付けられるから
これを「自分は悪徳利用しないから影響ないね」なんて人は居ないだろうね
>>35
お前のいつもこういうただの負け惜しみって中身あるの?
それにそれぞれのレスに対してはちっとも長文じゃないじゃんw 一人何役もやっていて
あれもこれも自分に向けられてる自覚あるから長文に感じるんじゃないの?
例えばお前が>>25だったとしたらそれに対するレスはあれで長文なの?
>>36
IDも見てないのかね?自分が日頃常態化してるID変えながら同じようなことばかり書いてる、を
相手もやってるに決まっている、と思い込んでるからこういう言動になるのかね?
>>38
その方がいいじゃん 新快速に乗ればいいんだから
クソ束なら無理に長時間停車させても追い越しセレモニーとかやって「こっちのほうがいいんですよ」
悪徳への販売促進行為とかぬかりなくやりそうw
おかげで新快速客には不利益な「影響があって」迷惑
あるよ そこにも書いてある通り不本意だけど悪徳商法利用する客を増やすべく「販売促進」wするせいで
それ以外の客もサービス低下とか混雑増とか押し付けられるから
これを「自分は悪徳利用しないから影響ないね」なんて人は居ないだろうね
>>35
お前のいつもこういうただの負け惜しみって中身あるの?
それにそれぞれのレスに対してはちっとも長文じゃないじゃんw 一人何役もやっていて
あれもこれも自分に向けられてる自覚あるから長文に感じるんじゃないの?
例えばお前が>>25だったとしたらそれに対するレスはあれで長文なの?
>>36
IDも見てないのかね?自分が日頃常態化してるID変えながら同じようなことばかり書いてる、を
相手もやってるに決まっている、と思い込んでるからこういう言動になるのかね?
>>38
その方がいいじゃん 新快速に乗ればいいんだから
クソ束なら無理に長時間停車させても追い越しセレモニーとかやって「こっちのほうがいいんですよ」
悪徳への販売促進行為とかぬかりなくやりそうw
おかげで新快速客には不利益な「影響があって」迷惑
40名無しでGO!
2021/02/19(金) 14:27:07.57ID:pV5bVEGc0 長文でワーッw
41名無しでGO!
2021/02/19(金) 14:34:37.04ID:pV5bVEGc0 「長文でワーッ」じゃないか、「短文でもワーッ」かw
どちらにしても出せないことの言い訳やら話題逸らしでしかないから中身は無いwww
どちらにしても出せないことの言い訳やら話題逸らしでしかないから中身は無いwww
42名無しでGO!
2021/02/19(金) 14:36:13.11ID:pV5bVEGc0 >>36
ここ見るといいよw
ガチのキチガイだとよーくわかるw
【証拠を出さない】なんで山手線は国鉄時代より本数減ってんのや!? Part.3【いや、無いんだろ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607426590/
ここ見るといいよw
ガチのキチガイだとよーくわかるw
【証拠を出さない】なんで山手線は国鉄時代より本数減ってんのや!? Part.3【いや、無いんだろ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607426590/
43名無しでGO!
2021/02/19(金) 14:39:36.37ID:QEB9vUrS0 このアホの唯一の目的は構ってもらうことだからな
書いてることに中身など一切ない
書いてることに中身など一切ない
45名無しでGO!
2021/02/19(金) 14:52:21.17ID:QEB9vUrS0 これまでコイツが嬉々として書き込んでたもう一つのスレがコイツのせいで誰もいなくなったのがホント笑える
46名無しでGO!
2021/02/19(金) 14:57:30.65ID:pV5bVEGc0 こんな奴がいたらそりゃ過疎るわw
47名無しでGO!
2021/02/19(金) 23:26:00.79ID:BhFkO6Ki0 如何に少ないワードであぼーんになるかを楽しむ以外、コイツのカキコは一切役に立たないからな
48名無しでGO!
2021/02/20(土) 14:04:25.05ID:I/s/z6+I049名無しでGO!
2021/02/20(土) 14:05:13.60ID:I/s/z6+I0 >>40
おっと これも今のと一緒ね
おっと これも今のと一緒ね
50名無しでGO!
2021/02/20(土) 15:29:02.19ID:iZEvAvlh0 馬鹿にされるだけの理由がたった2レスに詰まってる
51名無しでGO!
2021/02/21(日) 13:00:57.77ID:2fiGO1kV0 と、いつも通り中身なく罵倒しかできない低能屑
52名無しでGO!
2021/02/21(日) 13:02:28.92ID:2fiGO1kV0 あいつはバカだ 誰が見ても一発でわかるバカだ
どういうところがなぜ馬鹿なの?
・・・・・・・・
のくり返しの低能w
どういうところがなぜ馬鹿なの?
・・・・・・・・
のくり返しの低能w
53名無しでGO!
2021/02/21(日) 13:10:19.49ID:CdHyTVW90 宣言してるくせに逃げることしかできないのが馬鹿にされる理由だよw
早く『国鉄時代の方が今よりも山手線の本数が多い』という発言の証拠出せよ、チキンさんw
早く『国鉄時代の方が今よりも山手線の本数が多い』という発言の証拠出せよ、チキンさんw
54名無しでGO!
2021/02/21(日) 18:18:55.71ID:isRvMYB00 発言に疑問を呈した人間に対し「なら証拠出してやる」と言い放ったたのに、
宣言から半年経っても「思い出せない」と逃げてるのは馬鹿としか言いようがないな
宣言から半年経っても「思い出せない」と逃げてるのは馬鹿としか言いようがないな
55名無しでGO!
2021/02/22(月) 11:47:25.91ID:j7GGrDPU0 まだIDコロコロしながら必死にこのスレに無関係な話題そらしに励んでますw
>>53
また「馬鹿にされる」なんて客観装うの好きだね 自分がしてるだけでしょ?
しかも「馬鹿に」って人に証拠証拠言って勝ち誇ろうとしながら自分は証拠も出せない
無様さだから「馬鹿にされる」んだよw
早く「国鉄時代のほうが少なかった」証拠出せよチキン社畜さんw
クソ束に不都合な書き込みにひたすらビクつくチキン社畜w
>>54
クソ束の言い分になると「それに対して疑問呈する人はまず証拠が必要」って言ってたの
どこの誰なんでしょうね?
立場が入れかわるたびに「挙証責任があるひと」もコロコロ入れかわる忙しい理屈の人w
人に証拠証拠言ってて自分は出せないのに勝ち誇ろうとするってどっからみてもバカだよ
>>53
また「馬鹿にされる」なんて客観装うの好きだね 自分がしてるだけでしょ?
しかも「馬鹿に」って人に証拠証拠言って勝ち誇ろうとしながら自分は証拠も出せない
無様さだから「馬鹿にされる」んだよw
早く「国鉄時代のほうが少なかった」証拠出せよチキン社畜さんw
クソ束に不都合な書き込みにひたすらビクつくチキン社畜w
>>54
クソ束の言い分になると「それに対して疑問呈する人はまず証拠が必要」って言ってたの
どこの誰なんでしょうね?
立場が入れかわるたびに「挙証責任があるひと」もコロコロ入れかわる忙しい理屈の人w
人に証拠証拠言ってて自分は出せないのに勝ち誇ろうとするってどっからみてもバカだよ
56名無しでGO!
2021/02/22(月) 12:32:44.46ID:GwJ7YENX0 新宿から小田原へは速くて快適な小田急ロマンスカーをご利用ください。
58名無しでGO!
2021/02/23(火) 12:41:13.02ID:Fn3SBzlG0 >>57
お前が出さないのは嘘ついてるからなの?
お前が出さないのは嘘ついてるからなの?
60名無しでGO!
2021/02/24(水) 12:13:49.39ID:H/BkfiTJ061名無しでGO!
2021/02/24(水) 14:37:36.15ID:Ln+U0S4V062名無しでGO!
2021/02/24(水) 14:40:41.33ID:Ln+U0S4V0 てか、『チキン』と呼ばれたのをそのままそっくり言い返すって、
チキン呼ばわりが本当に嫌なんだなwww
チキン呼ばわりが本当に嫌なんだなwww
63名無しでGO!
2021/02/24(水) 14:57:26.95ID:H/BkfiTJ064名無しでGO!
2021/02/24(水) 15:05:22.64ID:Ln+U0S4V0 ガキみたいな行動だな、と嘲笑してるよ
小学生が「馬鹿と言う奴の方が馬鹿」と言ってるのを今もやってるんだな、とwww
小学生が「馬鹿と言う奴の方が馬鹿」と言ってるのを今もやってるんだな、とwww
65名無しでGO!
2021/02/25(木) 11:05:23.48ID:pP5pflIC066名無しでGO!
2021/02/25(木) 14:39:40.88ID:geZFBXLU0 言われたことをそのまま返すことしかできないチキン長文
67名無しでGO!
2021/02/26(金) 14:02:28.67ID:Uaq2U48M0 ブーメランが見事に刺さってしまった敗北を悔しがるチキン社畜w
69名無しでGO!
2021/02/28(日) 12:57:59.87ID:4/xe/gky0 なんだよ、長文嫌束乞食はこっちでも暴れてんのかよら
70名無しでGO!
2021/02/28(日) 13:01:58.59ID:SO0O+qaj072名無しでGO!
2021/03/01(月) 10:38:48.73ID:J5ASvCyw0 >>71
確かにね 半年かけても「国鉄時代より増えてる」証拠思い出せなくて
「宣言してないからいいんだ」とか訳の分からん言い訳してる人
そして明確に思いだされた「2005年以降の近年の減少モード」は「勝負に関係ないんだ」
となんとか有耶無耶に話題から外そうと必死w 都合悪いからねえ
笑えるのは混雑緩和のために国鉄時代のATCよりも増発できる装置に改良しますとこれまでの混雑緩和
努力の実績とプレスリリース迄自称しておきながら国鉄時代の仕様よりも下回る本数でさらに減便モードになってること
混雑率はもう十分低いレベルになってるから減便が妥当、になんか全然なってないのにね
あいかわらず業界内ですらもクソ束の混雑率レベルは常に高い方
そして業界内の平均ですら利用者は「もうこれ以上下げなくて十分」なんて満足は全然してないのに上位だもんね
もっともクソ束の「十分低いレベル」「妥当、適切レベル」は世間や利用者とは全然ズレてるマイ基準なんだっけ?w
確かにね 半年かけても「国鉄時代より増えてる」証拠思い出せなくて
「宣言してないからいいんだ」とか訳の分からん言い訳してる人
そして明確に思いだされた「2005年以降の近年の減少モード」は「勝負に関係ないんだ」
となんとか有耶無耶に話題から外そうと必死w 都合悪いからねえ
笑えるのは混雑緩和のために国鉄時代のATCよりも増発できる装置に改良しますとこれまでの混雑緩和
努力の実績とプレスリリース迄自称しておきながら国鉄時代の仕様よりも下回る本数でさらに減便モードになってること
混雑率はもう十分低いレベルになってるから減便が妥当、になんか全然なってないのにね
あいかわらず業界内ですらもクソ束の混雑率レベルは常に高い方
そして業界内の平均ですら利用者は「もうこれ以上下げなくて十分」なんて満足は全然してないのに上位だもんね
もっともクソ束の「十分低いレベル」「妥当、適切レベル」は世間や利用者とは全然ズレてるマイ基準なんだっけ?w
73名無しでGO!
2021/03/01(月) 13:43:46.22ID:MNPcOX3O0 はいはい、そこまで国鉄時代より少ないと断言するからにはもう思い出せたんだろ?
早く証拠出せ
早く証拠出せ
74名無しでGO!
2021/03/01(月) 20:51:19.35ID:ySR38CZF0 その気があるなら思い出さんでも探せば見つかりそうな気がするけどな、そういうデータって
75名無しでGO!
2021/03/01(月) 21:48:12.24ID:UfYdzZEo0 出すって宣言してるのに「思い出せない」という理由で引っ張り話題逸らしや屁理屈に終始って、
有耶無耶にして無かったことにしようとしてるのはチキン長文だろ
有耶無耶にして無かったことにしようとしてるのはチキン長文だろ
76名無しでGO!
2021/03/02(火) 12:36:47.94ID:iJLA5ivh077名無しでGO!
2021/03/02(火) 13:57:09.97ID:7Zvy3p6d0 宣言した奴が出さずに逆に「お前が出せ」と言い出すのか…
ドン引きだわ
ドン引きだわ
78wideview@space.ocn.ne.jp
2021/03/02(火) 21:18:21.40ID:84JSibNI0 そもそも、5ちゃんねるに書き込まれたネタごときに「証拠を出せ」などと信憑性をマジに問う事自体がアホなんや
マスコミの報道なんかと比較して、5ちゃんねるの各々のレスにどれ位の信憑性があると思とるんかね
あほ草
マスコミの報道なんかと比較して、5ちゃんねるの各々のレスにどれ位の信憑性があると思とるんかね
あほ草
79名無しでGO!
2021/03/02(火) 22:08:02.99ID:/mn69ija0 そんな挑発にのって「証拠出す!」と言い放った嫌われモンが逃げてるんだよなぁw
80名無しでGO!
2021/03/03(水) 12:47:09.02ID:wxLbSLF90 思い出す気も探す気もないんだろうな
81名無しでGO!
2021/03/03(水) 13:49:51.71ID:4t4JbmLX083名無しでGO!
2021/03/04(木) 16:25:58.00ID:+Uf2BVHF0 >>82
お前が出さない理由にもなってないね
お前が出さない理由にもなってないね
85名無しでGO!
2021/03/04(木) 22:04:39.12ID:xbTycDGo0 結局、新スレ建てても
チキン参上で
こうなる訳だな
チキン参上で
こうなる訳だな
86名無しでGO!
2021/03/05(金) 13:32:30.97ID:HRtaQbOg087名無しでGO!
2021/03/05(金) 13:41:37.96ID:+OIgc57f0 結局、新スレ建てても
長文ニート参上で
こうなる訳だ
長文ニート参上で
こうなる訳だ
88名無しでGO!
2021/03/05(金) 13:45:52.07ID:HRtaQbOg0 あいかわらず必死の常時監視で即レスするくせにこんなことしか言えない
ガイジの社畜w
ガイジの社畜w
89名無しでGO!
2021/03/05(金) 13:59:36.77ID:EpcU086P0 今はテレワークで殆んど通勤してないけど
この特急「湘南」は使わないな...この料金だと
もし定期買うようになったら新幹線の回数券買うだろうし品川辻堂までで特急料金700円ぐらい小田原までで1000円ぐらい、今まで500円ぐらいだったからたまに使ってたが、これだと使わない。たいして早く帰れる訳でもないのに料金高すぎる。
この特急「湘南」は使わないな...この料金だと
もし定期買うようになったら新幹線の回数券買うだろうし品川辻堂までで特急料金700円ぐらい小田原までで1000円ぐらい、今まで500円ぐらいだったからたまに使ってたが、これだと使わない。たいして早く帰れる訳でもないのに料金高すぎる。
91名無しでGO!
2021/03/05(金) 20:37:16.37ID:5slhzhGC0 >もし定期買うようになったら新幹線の回数券買うだろうし
エア利用客なのがバレバレですね
エア利用客なのがバレバレですね
92名無しでGO!
2021/03/05(金) 21:59:34.58ID:D76NOacw0 300円割引期間中なら50キロ以下は今より安くなるんじゃないっけ?
93名無しでGO!
2021/03/06(土) 16:04:27.93ID:xx6R1aKF094名無しでGO!
2021/03/06(土) 18:11:36.99ID:kwnDG2c30 早く証拠思い出せよ、ダイヤ変わるぞw
95名無しでGO!
2021/03/07(日) 13:28:00.69ID:2WmeoYnJ0 うん、早く思い出した方がいいね社畜さんが自分に都合のいい証拠を
で、ダイヤ変わるからなに? またお得意の減便でもするの?
で、ダイヤ変わるからなに? またお得意の減便でもするの?
97名無しでGO!
2021/03/07(日) 18:59:02.98ID:fB1bDeij0 >>89
新幹線の回数券?!
あんた、何処から利用するつもりで妄想日記を書き込んだの?
小田原の客は、はなっからライナーも特急湘南も眼中に無く定期券用の特定特急券で新幹線に乗ってますけどw
これだからニートの机上作文はwwwww
新幹線の回数券?!
あんた、何処から利用するつもりで妄想日記を書き込んだの?
小田原の客は、はなっからライナーも特急湘南も眼中に無く定期券用の特定特急券で新幹線に乗ってますけどw
これだからニートの机上作文はwwwww
98名無しでGO!
2021/03/08(月) 14:18:54.56ID:8hkJ4DOq0 東京大船、品川辻堂藤沢は460円+JRE30ptか
ずっとこれにしてくれ
ずっとこれにしてくれ
99名無しでGO!
2021/03/08(月) 14:29:40.02ID:RZfGFDJq0100名無しでGO!
2021/03/08(月) 18:15:10.44ID:puq3mhaO0 どーして長文ニート君はいつも頭おかしな事ばかり言ってるの?
102名無しでGO!
2021/03/08(月) 19:17:53.04ID:g6DRSU7u0 >>97
そもそもニートは暇人と金欠だから普通しか乗らない
そもそもニートは暇人と金欠だから普通しか乗らない
103名無しでGO!
2021/03/08(月) 19:52:52.40ID:5LIniEr00104名無しでGO!
2021/03/09(火) 13:35:22.11ID:fq2Pu2PM0 >>100
それ、ここの社畜のあだ名?
>>101
ハハハw 正直だねえ 「宣言してないって逃げ回るぞ」ってw
つまり君は自分が正しい証拠を出すという「宣言すら」できないヘタレって言うことだね
ところで宣言ってどんな? 何か期限付きの宣言でもしたの?
>>102
金欠だったら普通も乗らないでしょうw 旅に出るってのは自宅にいるよりいろいろと
カネがかかるんですよ
そしていつまで「乗客は所得が許す限り鉄道会社あざーす、なお布施を必ずするんだ」
妄想カルト宗教にはまってるんでしょうね?
>>103
そうでしょうね確かに社畜はアタマがおかしい
値下げすると普通の乗客は反対するんだ、なんて傑作ですねw
外で大真面目に言ったら「頭おかしい人」扱い確実だね
>話の流れ読めよ文盲くん
読んでるじゃん どこが違うの?具体的に説明しなさい できるんならねw
ま、できなくて「教えてやらない」とか「自分で考えろ」とかハッタリ負け惜しみ
責任転嫁に逃げるのが大体これまでのパターンw
それ、ここの社畜のあだ名?
>>101
ハハハw 正直だねえ 「宣言してないって逃げ回るぞ」ってw
つまり君は自分が正しい証拠を出すという「宣言すら」できないヘタレって言うことだね
ところで宣言ってどんな? 何か期限付きの宣言でもしたの?
>>102
金欠だったら普通も乗らないでしょうw 旅に出るってのは自宅にいるよりいろいろと
カネがかかるんですよ
そしていつまで「乗客は所得が許す限り鉄道会社あざーす、なお布施を必ずするんだ」
妄想カルト宗教にはまってるんでしょうね?
>>103
そうでしょうね確かに社畜はアタマがおかしい
値下げすると普通の乗客は反対するんだ、なんて傑作ですねw
外で大真面目に言ったら「頭おかしい人」扱い確実だね
>話の流れ読めよ文盲くん
読んでるじゃん どこが違うの?具体的に説明しなさい できるんならねw
ま、できなくて「教えてやらない」とか「自分で考えろ」とかハッタリ負け惜しみ
責任転嫁に逃げるのが大体これまでのパターンw
105名無しでGO!
2021/03/09(火) 14:32:16.18ID:w9voe1OB0 どうして長文ニートは毎日昼過ぎまで寝てるの?
106名無しでGO!
2021/03/09(火) 15:23:29.09 1020円ぐらい金満東京人なら払えるだろ
109名無しでGO!
2021/03/09(火) 17:47:01.98ID:ROWarGzk0110名無しでGO!
2021/03/09(火) 20:13:34.86 1020円は並行する新幹線の特急料金2290円より安い
111名無しでGO!
2021/03/09(火) 20:53:42.83ID:3PcWSn++0112名無しでGO!
2021/03/10(水) 12:41:38.26ID:Pa+Ytfls0 >>105
あちこちのスレで「ボクハ今起きました」アピール?
>>106 >>111
何回も無限大に? そして特急料金以外には出費のない人生送ってるんだね?
さらに所得上払えさえすれば払いたいと思うかどうか自発的な意思は関係ないと
>>107
そんなに見にくいか?
自分が書いたレス番のアンカーだけ追えばさほど長くもないし
まあレス番いくつも掛け持ちしてる人wには見にくくて大変かもねw
>>110
中身が大差ないライナーとは比較しないで速度も設備も「格上」wの新幹線と比較するの?
しかも自由席でもまず座れる短区間にご丁寧に指定料金比較だけとはね
新幹線は自由席座れないのみてあとから車内で指定に変更しても車内料金なんて
ボッタくりにあわないもんね
そう考えると1270円の差なんてないね
ってか誰かさん流にいうと1270円余分であっても「ニート以外は払える」w
「クソ束より倒壊選ばれると嫌な方」ですね
あちこちのスレで「ボクハ今起きました」アピール?
>>106 >>111
何回も無限大に? そして特急料金以外には出費のない人生送ってるんだね?
さらに所得上払えさえすれば払いたいと思うかどうか自発的な意思は関係ないと
>>107
そんなに見にくいか?
自分が書いたレス番のアンカーだけ追えばさほど長くもないし
まあレス番いくつも掛け持ちしてる人wには見にくくて大変かもねw
>>110
中身が大差ないライナーとは比較しないで速度も設備も「格上」wの新幹線と比較するの?
しかも自由席でもまず座れる短区間にご丁寧に指定料金比較だけとはね
新幹線は自由席座れないのみてあとから車内で指定に変更しても車内料金なんて
ボッタくりにあわないもんね
そう考えると1270円の差なんてないね
ってか誰かさん流にいうと1270円余分であっても「ニート以外は払える」w
「クソ束より倒壊選ばれると嫌な方」ですね
113名無しでGO!
2021/03/10(水) 14:10:08.95ID:IbUqEyMq0 長文は気のきかない無能
114名無しでGO!
2021/03/10(水) 14:26:39.64ID:Pa+Ytfls0 客に対して気の利かない無能会社クソ束
115名無しでGO!
2021/03/10(水) 17:05:05.51ID:MCMznWaU0 >>112
あら、ほな新幹線の特急料金は現状のままで文句無しということですな
あら、ほな新幹線の特急料金は現状のままで文句無しということですな
117名無しでGO!
2021/03/10(水) 19:10:44.57ID:QW64SjJF0 束が嫌いなニートには、小田急という究極の選択肢がある
118名無しでGO!
2021/03/10(水) 19:22:20.84ID:RZThdpCC0 >>117
通勤特急の話してるんだからニートはその時間に電車に乗ることすら不可能。
通勤特急の話してるんだからニートはその時間に電車に乗ることすら不可能。
119名無しでGO!
2021/03/10(水) 19:25:05.91ID:2UI7YXjg0 >>112
遂に速度も設備も新幹線が格上と認めたがな
自由席に座れない程のニーズがある事も認めとる
その上で新幹線自由席を無料にしろ、などと寝言言ってるのは、バカ丸出しの支離滅裂以外の何物でもないがな
遂に速度も設備も新幹線が格上と認めたがな
自由席に座れない程のニーズがある事も認めとる
その上で新幹線自由席を無料にしろ、などと寝言言ってるのは、バカ丸出しの支離滅裂以外の何物でもないがな
120名無しでGO!
2021/03/11(木) 10:03:10.28ID:kHRGVpmC0 湘南のチケレス購入画面提示と手持ちの交通系icタッチで抽選やってて
大船ー小田原の駅ビルやニューデイズで使える500円券2枚が当たる
自分と前後の見た範囲でやってた人は全員当たってる感じ
崎陽軒の踊り子弁当の予約受け取りをこの辺の駅ビル店舗にしとけばよかった
>>98
上りだけだが藤沢-新橋も460円でオケ
新宿系統も大崎か恵比寿に止めてくれれば藤沢から50キロ以内でいけるんだが
大船ー小田原の駅ビルやニューデイズで使える500円券2枚が当たる
自分と前後の見た範囲でやってた人は全員当たってる感じ
崎陽軒の踊り子弁当の予約受け取りをこの辺の駅ビル店舗にしとけばよかった
>>98
上りだけだが藤沢-新橋も460円でオケ
新宿系統も大崎か恵比寿に止めてくれれば藤沢から50キロ以内でいけるんだが
121名無しでGO!
2021/03/11(木) 14:04:20.02ID:zRnuiCkP0 >>115
何処にそんなこと書いてあるの? あくまでこの両者の想定的な比較に対して
おかしいとツッコミ入れてるだけだし 相変わらず捏造とか好きだねw
>>116
チキン社畜のこと? クソ束に不都合なレスには徹底対抗の行動力だけ?w
>>117 >>118
その通勤客に評判どうなの?
いいかい?通勤客の間に「価格は極力高く得られるサービス付加価値は極力少なく
コスパが悪いほど嬉しい」なんて需要はないよw
>>119
バカですねえ あくまで「湘南」との比較という相対的なものであって新幹線の
絶対的価値を認めてるわけじゃないんだよ
湘南、新幹線両者よりコスパの良い物との比較とか勝手に消して「世の中湘南と新幹線が全て」
の世界にしてるんだね
しかしいずれにしてもここまで必死に「乗客利益鉄道会社不利益」は何が何でも阻止しようって
どっからどう見ても業界側の人間しかいないねw
何処にそんなこと書いてあるの? あくまでこの両者の想定的な比較に対して
おかしいとツッコミ入れてるだけだし 相変わらず捏造とか好きだねw
>>116
チキン社畜のこと? クソ束に不都合なレスには徹底対抗の行動力だけ?w
>>117 >>118
その通勤客に評判どうなの?
いいかい?通勤客の間に「価格は極力高く得られるサービス付加価値は極力少なく
コスパが悪いほど嬉しい」なんて需要はないよw
>>119
バカですねえ あくまで「湘南」との比較という相対的なものであって新幹線の
絶対的価値を認めてるわけじゃないんだよ
湘南、新幹線両者よりコスパの良い物との比較とか勝手に消して「世の中湘南と新幹線が全て」
の世界にしてるんだね
しかしいずれにしてもここまで必死に「乗客利益鉄道会社不利益」は何が何でも阻止しようって
どっからどう見ても業界側の人間しかいないねw
122名無しでGO!
2021/03/11(木) 14:20:41.59ID:cijc4X0H0 >>121
また長文ニートが昼過ぎに目覚めて、狂い出しとるがな
また長文ニートが昼過ぎに目覚めて、狂い出しとるがな
123名無しでGO!
2021/03/11(木) 14:33:45.67 1020円ぐらい金満関東人なら払えるだろ
124名無しでGO!
2021/03/11(木) 15:07:10.06ID:IsSnQpjP0 >>123
金満というよりニート以外の勤め人なら普通に払える額。
金満というよりニート以外の勤め人なら普通に払える額。
125名無しでGO!
2021/03/11(木) 15:40:16.89ID:ZWQLbeRz0 相変わらず長文ニートが支離滅裂なこと言っとる
値上げすれば皆が喜び、値下げすれば皆が不満を持つのは常識中の常識
値上げすれば皆が喜び、値下げすれば皆が不満を持つのは常識中の常識
127名無しでGO!
2021/03/12(金) 14:27:46.38ID:j+5zltUG0128名無しでGO!
2021/03/12(金) 14:42:15.93ID:A+18t7Kh0 >>127
長文ニートにしては珍しく文章が短い
長文ニートにしては珍しく文章が短い
129名無しでGO!
2021/03/12(金) 14:56:50.89ID:j+5zltUG0 >>128
社畜にしては「珍しくもなく」中身がない
社畜にしては「珍しくもなく」中身がない
130名無しでGO!
2021/03/12(金) 17:04:11.81ID:MsFmE3cB0 特急湘南にイチャモン付けてるのが沿線住民だという事は容易に想像がつく
直接の利用者以外は眼中にない事だろな
事実前例として、スワローあかぎや特急はちおうじが運転開始したと同時に並行するライナーが廃止された時も、反対意見は特になく、むしろ特急化した以降の方がニーズは増加している
それらを踏まえて、湘南ライナーの特急化は時代的にもニーズ的にも当然のながれである事は言うまでもなく明白なのだが、それでも特急湘南の沿線住民の極く一部がイチャモンつけてる理由が何となく分かった
https://tokyodeep.info/odawara-hayakawa/
直接の利用者以外は眼中にない事だろな
事実前例として、スワローあかぎや特急はちおうじが運転開始したと同時に並行するライナーが廃止された時も、反対意見は特になく、むしろ特急化した以降の方がニーズは増加している
それらを踏まえて、湘南ライナーの特急化は時代的にもニーズ的にも当然のながれである事は言うまでもなく明白なのだが、それでも特急湘南の沿線住民の極く一部がイチャモンつけてる理由が何となく分かった
https://tokyodeep.info/odawara-hayakawa/
131名無しでGO!
2021/03/12(金) 19:52:28.08ID:Iou5k4Zc0 直接の利用者なんてどんな人想定してるんだか社畜束は?
132名無しでGO!
2021/03/12(金) 22:21:49.01ID:5GQ1MAQW0 長文でも中身無し、短文はさらに無し
134名無しでGO!
2021/03/13(土) 07:04:11.01ID:mEXUhx9A0 >>133
つまり、長文ニートはその界隈の住民
つまり、長文ニートはその界隈の住民
135名無しでGO!
2021/03/14(日) 00:16:29.55ID:kS71dTf10 >>130
>反対意見は特になく>ニーズは増加している
根拠は?
>時代的にもニーズ的にも当然の流れ
根拠が全く分からないのでこれだけでは「当然に」同意も納得もできません 当たり前です
それらを踏まえて、とあるが「それら」自体にも全く根拠がわからない
更に仮に「それら」はあったとしても路線が違えばそのまま言える根拠はない
>極一部がイチャモン
都合が悪いと反対意見と言わずにイチャモンといい、しかも数字など基準や根拠も示さず
「ごく一部」という
何か独裁国家の絶賛プロパガンダに見られるような質の悪い言動だ
マトモな人なら「当然に」w真に受けない
>>132
確かに>>130など社畜の書き込みってそうだね
>>134
ほうら始まった また勝手な認定ごっこw
>反対意見は特になく>ニーズは増加している
根拠は?
>時代的にもニーズ的にも当然の流れ
根拠が全く分からないのでこれだけでは「当然に」同意も納得もできません 当たり前です
それらを踏まえて、とあるが「それら」自体にも全く根拠がわからない
更に仮に「それら」はあったとしても路線が違えばそのまま言える根拠はない
>極一部がイチャモン
都合が悪いと反対意見と言わずにイチャモンといい、しかも数字など基準や根拠も示さず
「ごく一部」という
何か独裁国家の絶賛プロパガンダに見られるような質の悪い言動だ
マトモな人なら「当然に」w真に受けない
>>132
確かに>>130など社畜の書き込みってそうだね
>>134
ほうら始まった また勝手な認定ごっこw
136名無しでGO!
2021/03/14(日) 01:46:01.34ID:BzDutHDW0 束の座席指定新制度の特急料金の上がり方のばらつきをもうちょっとどうにかしたら?
100kmが安すぎるだろ
グリーンが特に
200kmだと100km2枚に分割できる区間だとその方が安くなっちゃう
100kmが安すぎるだろ
グリーンが特に
200kmだと100km2枚に分割できる区間だとその方が安くなっちゃう
138名無しでGO!
2021/03/14(日) 09:12:58.00ID:2SDoLL6L0 >>135
山手線スレの証拠はどうした?
山手線スレの証拠はどうした?
139名無しでGO!
2021/03/14(日) 09:46:29.31 指定席急行料金より安い1020円も払えない乞食
140名無しでGO!
2021/03/14(日) 09:48:44.33ID:21emHfuV0141名無しでGO!
2021/03/14(日) 09:52:10.63ID:21emHfuV0 小田原から東海道新幹線の朝
ttp://pbs.twimg.com/media/EwQO7WLVgAAdtTq.jpg
小田原から小田急ホームウェイの朝
ttp://pbs.twimg.com/media/EwQO7WKVoAQ-lCj.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwQO7WLVgAAdtTq.jpg
小田原から小田急ホームウェイの朝
ttp://pbs.twimg.com/media/EwQO7WKVoAQ-lCj.jpg
142名無しでGO!
2021/03/14(日) 10:07:33.85ID:21emHfuV0 葬式鉄が群がる前の小田原から湘南ライナーの朝
ttp://twitter.com/yumeche_/status/1369825088363589632
葬式鉄が群がる前の小田原からおはようライナー新宿の朝
ttp://twitter.com/yumeche_/status/1370152345175126016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://twitter.com/yumeche_/status/1369825088363589632
葬式鉄が群がる前の小田原からおはようライナー新宿の朝
ttp://twitter.com/yumeche_/status/1370152345175126016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無しでGO!
2021/03/14(日) 12:31:43.78ID:Evtv1bRc0 痴菌フライw
144名無しでGO!
2021/03/14(日) 13:27:21.55ID:MVAbEVk10 小田原住民を馬鹿にするぢゃねえ💢
小田原人だって1020円位払えるし(ニートは別)
ましてや小田原市民の全員が朝鮮人の訳でもない🇰🇷
小田原人だって1020円位払えるし(ニートは別)
ましてや小田原市民の全員が朝鮮人の訳でもない🇰🇷
145名無しでGO!
2021/03/14(日) 14:22:13.96ID:kS71dTf10146名無しでGO!
2021/03/14(日) 14:30:09.04ID:kS71dTf10 >>139 >>144
相変わらずバカですねえ いいかい?1020円ってのは「1回分」なんだよ
仮にこれを毎日でも乗れば月20日仕事に行くと仮定して20400円になる
往復利用すれば40800円だ
「たかが鉄道への追加料金ごとき」が月に4万以上余分にかかって「普通のサラリーマン」
年収程度の人なら「全然気にする額じゃないじゃん」とか思いません
逆にそんな呑気な調子では普通のサラリーマン程度の年収の家庭では家計管理能力なく
やりくりができません
いうまでもないけど鉄道会社の社畜さんごときもここに入るよ
だからそんなこと実感しなくていいようにパス乞食で逃げてるんでしょ?
「この程度の金額払えないなんて乞食だ」というのならパスがあっても使わずに他の乗客と同じ
正規料金払って乗りましょう
それをやってはいけないルールがあるわけじゃないんでしょ?「パス使わず正規料金なんか
払ったら不正乗車だ」とかw
>>143
相変わらず知的レベルは子供のままですねw
相変わらずバカですねえ いいかい?1020円ってのは「1回分」なんだよ
仮にこれを毎日でも乗れば月20日仕事に行くと仮定して20400円になる
往復利用すれば40800円だ
「たかが鉄道への追加料金ごとき」が月に4万以上余分にかかって「普通のサラリーマン」
年収程度の人なら「全然気にする額じゃないじゃん」とか思いません
逆にそんな呑気な調子では普通のサラリーマン程度の年収の家庭では家計管理能力なく
やりくりができません
いうまでもないけど鉄道会社の社畜さんごときもここに入るよ
だからそんなこと実感しなくていいようにパス乞食で逃げてるんでしょ?
「この程度の金額払えないなんて乞食だ」というのならパスがあっても使わずに他の乗客と同じ
正規料金払って乗りましょう
それをやってはいけないルールがあるわけじゃないんでしょ?「パス使わず正規料金なんか
払ったら不正乗車だ」とかw
>>143
相変わらず知的レベルは子供のままですねw
147名無しでGO!
2021/03/14(日) 14:46:47.05ID:kS71dTf10 ところで特急湘南でググってみるといろいろでてますねえ
そしてそこには例えば「Japan Raiway com」にあるように
(従来のライナーと比較して)「料金は2倍に値上げ、でも時刻表、速度はほぼそのまま」
の見出しの元「「特急料金が2倍に値上げになるのだから時刻表も変わって速くなる」というのが
一般の人の考えだと思いますが、残念ながら速くなりません」と「一般の人の考え」とは
ズレまくって「普通に誰もが明白にニーズに沿った時代の流れ」となんて考えてないことが
記されてます
そしてそこには例えば「Japan Raiway com」にあるように
(従来のライナーと比較して)「料金は2倍に値上げ、でも時刻表、速度はほぼそのまま」
の見出しの元「「特急料金が2倍に値上げになるのだから時刻表も変わって速くなる」というのが
一般の人の考えだと思いますが、残念ながら速くなりません」と「一般の人の考え」とは
ズレまくって「普通に誰もが明白にニーズに沿った時代の流れ」となんて考えてないことが
記されてます
148名無しでGO!
2021/03/14(日) 14:54:22.12ID:/96rpW5i0 糖分ニーチョ
149名無しでGO!
2021/03/14(日) 14:58:14.50ID:TLYbTLhW0150名無しでGO!
2021/03/14(日) 15:48:55.34ID:kS71dTf10151名無しでGO!
2021/03/14(日) 15:49:23.71ID:TLYbTLhW0152名無しでGO!
2021/03/14(日) 15:56:00.80ID:b9Mv7ZOe0154名無しでGO!
2021/03/15(月) 07:48:37.52ID:/dHx9bj30 チキンは結局
いつでもどこでもチキン
いつでもどこでもチキン
155名無しでGO!
2021/03/15(月) 10:15:32.74ID:4IZqQGza0 そろそろ起きろや
朝文ニートよ
朝文ニートよ
156名無しでGO!
2021/03/15(月) 10:22:48.34ID:020NQdnX0 これから寝る所です…早朝バイトは辛いね
湘南乗って通勤する人なんて大企業の幹部クラスでしょ?
いいじゃない1000円位会社が出してくれるんだから
それよりJRが調子こいて二階建てG車普及させるもんだから普通車セミクロスが全廃に近いありさまで面白くないよ
そんなにクロス云うんならG車乗れってかw
ホントG定期出る上級国民が憎いわ
せめて沼津発着列車くらいセミクロス車にしておくれよ
湘南乗って通勤する人なんて大企業の幹部クラスでしょ?
いいじゃない1000円位会社が出してくれるんだから
それよりJRが調子こいて二階建てG車普及させるもんだから普通車セミクロスが全廃に近いありさまで面白くないよ
そんなにクロス云うんならG車乗れってかw
ホントG定期出る上級国民が憎いわ
せめて沼津発着列車くらいセミクロス車にしておくれよ
157名無しでGO!
2021/03/15(月) 12:24:29.92ID:ePH49bgr0 湘南2号の普通車内でリサイクル特急のデビューらしいシュールな一幕。
明らかに非鉄の一般中年リーマンが、通りかかりの車掌さんに
リーマン「この新しい特急はWi-Fi使えますかね?」
車掌さん「この電車古いんでたぶん入んないですよ(食い気味に冷笑しながら)」
リーマン「おぅ……おk…」
★特別放送、式典は省略
★座席は走行中カタカタ揺れまくり
★走行フラットあり
明らかに非鉄の一般中年リーマンが、通りかかりの車掌さんに
リーマン「この新しい特急はWi-Fi使えますかね?」
車掌さん「この電車古いんでたぶん入んないですよ(食い気味に冷笑しながら)」
リーマン「おぅ……おk…」
★特別放送、式典は省略
★座席は走行中カタカタ揺れまくり
★走行フラットあり
158名無しでGO!
2021/03/16(火) 08:33:49.95ID:1GKSvIWH0 ライナーの客が淡々と特急湘南に転移して初日からそれなりに盛況になってる事実を受け入れたくなくて、
小田原発車直後の写真とか必死にネタを探してJRをdisってる鉄ヲタがあまりに痛すぎる
小田原発車直後の写真とか必死にネタを探してJRをdisってる鉄ヲタがあまりに痛すぎる
159名無しでGO!
2021/03/16(火) 09:56:17.30ID:YnZzjueD0160名無しでGO!
2021/03/16(火) 10:29:34.84ID:PjZUzska0 特急に昇格したんなら停車駅も削減しろよ
小田原〜横浜間ノンストップのスーパー踊り子並だったら乗ってやるよ
小田原〜横浜間ノンストップのスーパー踊り子並だったら乗ってやるよ
161名無しでGO!
2021/03/16(火) 10:31:18.42ID:UXGf41UI0 家を出た、会社を出た時間に予約出来るし、
変更が容易になったのが大きな利点 コロナ回避の座席指定も出来るし
定着するでしょう
変更が容易になったのが大きな利点 コロナ回避の座席指定も出来るし
定着するでしょう
162名無しでGO!
2021/03/16(火) 10:35:28.77ID:9JjejYQl0163名無しでGO!
2021/03/16(火) 11:04:09.29ID:dcdRRfFO0 実際に通勤で使う側からしたらG車の上位互換だわなぁ
ライナー券買った上で席取りゲームさせられたり、駅員のドア対応と検札とかただの時間の無駄だったし
18きっぷで乗り通して乗り得電車wとか言ってる奴には不満だろうが
ライナー券買った上で席取りゲームさせられたり、駅員のドア対応と検札とかただの時間の無駄だったし
18きっぷで乗り通して乗り得電車wとか言ってる奴には不満だろうが
164名無しでGO!
2021/03/16(火) 11:06:50.64ID:NXRxMPC80 スワロー特急なんて指定券さえ持ってれば実質乗り得なんだよなぁ
165名無しでGO!
2021/03/16(火) 11:57:40.10ID:z3PahOpS0 >>151
たかが交通費(鉄道)のたかが(運賃含めない)追加料金だけで月4万も.飛んで
「たかが4万ガタガタ言うほど貧乏じゃねえ」w
一体普段どんなっ生活送ってる人なんでしょうね 鉄道への追加料金だけで他に何の出費もなく
生きてる人なんでしょうか?
しかも言ってる本人は「たかがガタガタ貧乏じゃねえ」金額すらケチるパス乞食だったりする言行不一致
あ、そうか鉄道会社の社畜さんはニート同然貧乏なんだ、ならば不一致にならないねw
>>152
>火なり高度な
いつも何時も素晴らしい漢字能力でw で、東洋経済、RJ、地元の新聞・・・
都合の悪いこと書かれると全部「あんなの信じるのは・・・」w
信じていいものとして残るのはクソ束自身のプレスリリースって一般からすれば
むしろ信用置けない当事者の自賛モノだけが最後まで残りそうw
>>153
誰それ?社畜さんのこと?社畜さんに言ってください
>>154
ほんとそうだねチキン社畜は
でもチキンチキンしか言えない中身スカスカマンもねえ
たかが交通費(鉄道)のたかが(運賃含めない)追加料金だけで月4万も.飛んで
「たかが4万ガタガタ言うほど貧乏じゃねえ」w
一体普段どんなっ生活送ってる人なんでしょうね 鉄道への追加料金だけで他に何の出費もなく
生きてる人なんでしょうか?
しかも言ってる本人は「たかがガタガタ貧乏じゃねえ」金額すらケチるパス乞食だったりする言行不一致
あ、そうか鉄道会社の社畜さんはニート同然貧乏なんだ、ならば不一致にならないねw
>>152
>火なり高度な
いつも何時も素晴らしい漢字能力でw で、東洋経済、RJ、地元の新聞・・・
都合の悪いこと書かれると全部「あんなの信じるのは・・・」w
信じていいものとして残るのはクソ束自身のプレスリリースって一般からすれば
むしろ信用置けない当事者の自賛モノだけが最後まで残りそうw
>>153
誰それ?社畜さんのこと?社畜さんに言ってください
>>154
ほんとそうだねチキン社畜は
でもチキンチキンしか言えない中身スカスカマンもねえ
166名無しでGO!
2021/03/16(火) 12:14:18.86ID:z3PahOpS0 >>155
誰に言ってるのか知らないけどお前はこんな時間に起きたの?
>>156
大企業の幹部クラスがこんな不便なところ住んでませんし、お付きのクルマです
次はまあそれも含めてですけど
>会社が出してくれる
誰が出してると思ってるんですかねえ? そしてそういう「無駄経費」ってのはこれから
ドンドンシビアになっていきますよ 企業自体にそんな余裕なんかなくなっていくし株主はじめ
チェックが厳しくなっていく 誰かさん流に言うと「費用対効果が」なんです
>セミクロス
あんなコチコチで背が立った狭苦しいボックス席ならあってもなくてもさほど・・・です
>G定期出る上級国民が
別に「上級国民」ではありませんw 精一杯のヨイショ芝居大変ですなw
>>158
盛況の基準や根拠は?
まあこの地区は「全体のレベルが低くて」マトモに選択肢がないからこんなことされて不満でも
ついていくしかない可哀想な層は一定数居るでしょうね まあもっとも会社持ちとかなら
可哀想かどうかもよくわかりませんがw
以前「乗車整理券を廃止しあらたにライナー券を設定します」に対して「どうせ乗るだろうと
足元見てやがる」と吐き捨てた「ライナー利用者」の声が新聞記事にありましたがそれがさらに悪化しただけのはなし
誰に言ってるのか知らないけどお前はこんな時間に起きたの?
>>156
大企業の幹部クラスがこんな不便なところ住んでませんし、お付きのクルマです
次はまあそれも含めてですけど
>会社が出してくれる
誰が出してると思ってるんですかねえ? そしてそういう「無駄経費」ってのはこれから
ドンドンシビアになっていきますよ 企業自体にそんな余裕なんかなくなっていくし株主はじめ
チェックが厳しくなっていく 誰かさん流に言うと「費用対効果が」なんです
>セミクロス
あんなコチコチで背が立った狭苦しいボックス席ならあってもなくてもさほど・・・です
>G定期出る上級国民が
別に「上級国民」ではありませんw 精一杯のヨイショ芝居大変ですなw
>>158
盛況の基準や根拠は?
まあこの地区は「全体のレベルが低くて」マトモに選択肢がないからこんなことされて不満でも
ついていくしかない可哀想な層は一定数居るでしょうね まあもっとも会社持ちとかなら
可哀想かどうかもよくわかりませんがw
以前「乗車整理券を廃止しあらたにライナー券を設定します」に対して「どうせ乗るだろうと
足元見てやがる」と吐き捨てた「ライナー利用者」の声が新聞記事にありましたがそれがさらに悪化しただけのはなし
167名無しでGO!
2021/03/16(火) 12:31:37.76ID:z3PahOpS0 >>159
チキン社畜さんのことですね わかりますw
「努力が足りない路線」投票でことごとく上位を席巻しても「あんなものが基準は
おかしいんだ」事実を認めませんw
>>161 >>163
よく事情は知りませんが予約システムなり席の未指定なりに何か問題があるなら
そこだけを変えればいいだけの話で料金をまして2倍程度まで上げる必要性はありません
それで「よくなった」と喜ぶ利用者もいません
必死になって「利点」ばかりヨイショし、欠点は見えない見えない(見えるものがあると
「あんなものを基準にするのは・・・」w)
>18乗り通し
そんなものそんなにいるの? 朝方の上りと夕方以降の下りで? 自宅への行き来に使う
沿線民でもなければねえ 一体どんな18切符使い方するんだろう?不思議
しかも18シーズンって限られた時期だけだよね
ちなみに何度か見た18期間中の下り湘南ライナーはいつも空席だらけでたとえ18切符でも
ライナー券負担してくれるだけ居ないよりは有難い状況にしか見えませんでしたね
>>164
なにと比較してどんな部分乗り得なの?
ちなみに常磐線、特にフレッシュひたちは以前は自由席が盛況、指定はガラガラでした
多くの利用者「チッ 値上げかよ」が本音でしょうね 料金高くても指定が嬉しいなら以前から指定を選んでます
チキン社畜さんのことですね わかりますw
「努力が足りない路線」投票でことごとく上位を席巻しても「あんなものが基準は
おかしいんだ」事実を認めませんw
>>161 >>163
よく事情は知りませんが予約システムなり席の未指定なりに何か問題があるなら
そこだけを変えればいいだけの話で料金をまして2倍程度まで上げる必要性はありません
それで「よくなった」と喜ぶ利用者もいません
必死になって「利点」ばかりヨイショし、欠点は見えない見えない(見えるものがあると
「あんなものを基準にするのは・・・」w)
>18乗り通し
そんなものそんなにいるの? 朝方の上りと夕方以降の下りで? 自宅への行き来に使う
沿線民でもなければねえ 一体どんな18切符使い方するんだろう?不思議
しかも18シーズンって限られた時期だけだよね
ちなみに何度か見た18期間中の下り湘南ライナーはいつも空席だらけでたとえ18切符でも
ライナー券負担してくれるだけ居ないよりは有難い状況にしか見えませんでしたね
>>164
なにと比較してどんな部分乗り得なの?
ちなみに常磐線、特にフレッシュひたちは以前は自由席が盛況、指定はガラガラでした
多くの利用者「チッ 値上げかよ」が本音でしょうね 料金高くても指定が嬉しいなら以前から指定を選んでます
168名無しでGO!
2021/03/16(火) 12:34:35.08ID:St4eZ7CF0 長文・チキンフライ
169名無しでGO!
2021/03/16(火) 13:50:45.24ID:z3PahOpS0 これがチキン社畜の渾身の反論?w
171名無しでGO!
2021/03/16(火) 15:09:14.74ID:YnZzjueD0 早速チキン現れたな
実に単純、
実にチキン
>チキン社畜
新たな呼称が欲しいのかな?
チキンは
実に単純、
実にチキン
>チキン社畜
新たな呼称が欲しいのかな?
チキンは
172名無しでGO!
2021/03/16(火) 16:19:20.82ID:dnAAYD++0 長文チキンフライは何の職業かな
チキンニートとでも言っておくか
チキンニートとでも言っておくか
173名無しでGO!
2021/03/16(火) 16:59:44.29ID:c6+bDHSd0 早く山手線スレで証拠出せ
174名無しでGO!
2021/03/16(火) 17:53:38.81ID:3G+hUcLD0 たかが4万円ぐらいでガタガタ言うじゃねえよ
長文ニート君よ
長文ニート君よ
175名無しでGO!
2021/03/16(火) 21:43:00.55ID:KTd5zcIw0176名無しでGO!
2021/03/17(水) 05:53:53.06ID:sqLIYmov0 そもそも長文ニートは、湘南の運転時間帯はいつも寝てるから、スレタイとは無縁
177名無しでGO!
2021/03/17(水) 13:13:45.95ID:hUOfv5TZ0178名無しでGO!
2021/03/17(水) 13:16:58.57ID:hUOfv5TZ0179名無しでGO!
2021/03/17(水) 15:10:23.91ID:CWJnKYU90 昼に鳴くと、体内時計狂うぞ
チキン
チキン
180名無しでGO!
2021/03/17(水) 17:44:33.95ID:Y//yLJj20181名無しでGO!
2021/03/17(水) 17:50:18.83ID:9QsfBAIw0 次はいよいよ特急「京浜」だな
182名無しでGO!
2021/03/17(水) 19:08:32.89ID:Fgr3yLSs0183名無しでGO!
2021/03/18(木) 07:51:21.73ID:EJnnScpmO チョーコジヲボンナマックラ酋長の>>178も突っ込まれています。
184名無しでGO!
2021/03/18(木) 10:00:37.29ID:NHW68gU60 ここで、ケチケチ大作戦ネタで有名な北村幸太郎君が、特急化にによる値上げでほとんどの人が湘南ライナーの利用を止めようと
考えているに違いないと確信し、最大2倍を強調して値上げ感を前面に押し出して行ったアンケートの結果をご覧ください
witter.com/train_magician/status/1369594644846178312
北村 幸太郎 @train_magician
東海道線ライナー廃止→特急化による着席料金最大2倍(\520→\1,020)まで値上げ後も着席通勤を継続しますか?
有料着席通勤をやめる 45.7% (106票)
特急化後に着席通勤を始めてみたい 15.5% ( 36票)
朝または夜のみ継続 14.7% ( 34票)
朝と夜ともに継続 24.1% ( 56票)
232票 最終結果
利用継続または新規利用の計 36+34+56=126票 126/232=54.3%
考えているに違いないと確信し、最大2倍を強調して値上げ感を前面に押し出して行ったアンケートの結果をご覧ください
witter.com/train_magician/status/1369594644846178312
北村 幸太郎 @train_magician
東海道線ライナー廃止→特急化による着席料金最大2倍(\520→\1,020)まで値上げ後も着席通勤を継続しますか?
有料着席通勤をやめる 45.7% (106票)
特急化後に着席通勤を始めてみたい 15.5% ( 36票)
朝または夜のみ継続 14.7% ( 34票)
朝と夜ともに継続 24.1% ( 56票)
232票 最終結果
利用継続または新規利用の計 36+34+56=126票 126/232=54.3%
185名無しでGO!
2021/03/18(木) 10:24:54.72ID:NHW68gU60 このアンケートの結果を自分の主張の方へ誘導して記事を書こうと本人が日々行っていたツイートが↓こちら
北村 幸太郎 @train_magician 3月11日
着席料金の吊り上げ、「どこまで、行けるか。」笑
ttp://pbs.twimg.com/media/EwLbaQNU8AI2k3S.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月11日
まだ60票ですが約半数が着線通勤をやめると言っております。
北村 幸太郎 @train_magician 3月12日
今夜が最終運行日! 来週以降どうする?着席通勤。記事作成に活用致しますので、アンケートへのご協力をお願いいたします。
北村 幸太郎 @train_magician 3月13日
現時点での状況
ttp://pbs.twimg.com/media/EwSq9mnVIAMLCCr.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月14日
乗降口とホームを含めて総2階建て車両が公約だったんだけどな。これでまた全員着席通勤から1歩遠のいてしまった…
北村 幸太郎 @train_magician 3月11日
着席料金の吊り上げ、「どこまで、行けるか。」笑
ttp://pbs.twimg.com/media/EwLbaQNU8AI2k3S.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月11日
まだ60票ですが約半数が着線通勤をやめると言っております。
北村 幸太郎 @train_magician 3月12日
今夜が最終運行日! 来週以降どうする?着席通勤。記事作成に活用致しますので、アンケートへのご協力をお願いいたします。
北村 幸太郎 @train_magician 3月13日
現時点での状況
ttp://pbs.twimg.com/media/EwSq9mnVIAMLCCr.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月14日
乗降口とホームを含めて総2階建て車両が公約だったんだけどな。これでまた全員着席通勤から1歩遠のいてしまった…
186名無しでGO!
2021/03/18(木) 10:25:39.66ID:NHW68gU60 北村 幸太郎 @train_magician 3月14日
いよいよ明日から着席通勤料金引き上げです。
#特急湘南 #東海道線 #ライナー廃止
北村 幸太郎 @train_magician 3月14日
着席料金の吊り上げ、どこまで、行けるか。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwboP2wUUAEEtUs.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月15日
帰宅ラッシュを迎える特急湘南の初日です!
東海道線のサラリーマンの皆様いかがでしょうか。着席料金2倍でも着席通勤を続けるか否か、投票にご協力をお願いいたします。
北村 幸太郎 @train_magician 3月15日
着席料金の吊り上げ、どこまで、行けるか。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhNAL0VcAYk1jc.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月15日
こんなハッシュタグあったんですね!あと3日間投票できます。よろしくお願いします。
#俺たちの湘南ライナーを返せ
いよいよ明日から着席通勤料金引き上げです。
#特急湘南 #東海道線 #ライナー廃止
北村 幸太郎 @train_magician 3月14日
着席料金の吊り上げ、どこまで、行けるか。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwboP2wUUAEEtUs.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月15日
帰宅ラッシュを迎える特急湘南の初日です!
東海道線のサラリーマンの皆様いかがでしょうか。着席料金2倍でも着席通勤を続けるか否か、投票にご協力をお願いいたします。
北村 幸太郎 @train_magician 3月15日
着席料金の吊り上げ、どこまで、行けるか。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhNAL0VcAYk1jc.jpg
北村 幸太郎 @train_magician 3月15日
こんなハッシュタグあったんですね!あと3日間投票できます。よろしくお願いします。
#俺たちの湘南ライナーを返せ
187名無しでGO!
2021/03/18(木) 10:34:52.07ID:NHW68gU60 そして北村幸太郎君にとってはあまりに予想外だったこのアンケート結果に対して、本人が出した結論をご覧くださいw
>元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると、過半数が値上げによって着席通勤をやめる
witter.com/train_magician/status/1372144752771043328 3/17 20:16
北村 幸太郎 @train_magician
投票結果が確定しました!
ご投票ならびにリツイート拡散にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました!
元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると、過半数が値上げによって着席通勤をやめるということになりました。
やっぱり「JR東日本からサラリーマンを守る党」作るべき?
>元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると、過半数が値上げによって着席通勤をやめる
witter.com/train_magician/status/1372144752771043328 3/17 20:16
北村 幸太郎 @train_magician
投票結果が確定しました!
ご投票ならびにリツイート拡散にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました!
元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると、過半数が値上げによって着席通勤をやめるということになりました。
やっぱり「JR東日本からサラリーマンを守る党」作るべき?
188名無しでGO!
2021/03/18(木) 10:36:56.11ID:NHW68gU60 このあまりに無理筋な結論に呆れた方の反応もご覧くださいw
@S_RAPID_TRAIN
突然のリプライ失礼します。また巻き込み失礼します。これは流石に卑怯ではないでしょうか?
幾らなんでも回答者の方や特急/ライナー利用者の方、及びJR東日本の関係者様に失礼だと思います。
@mt125cf
ほとんどの人が湘南を利用しないと想定して選択肢を用意したものの思いのほか利用したいと回答する人が多く、それでも何とか
過半数が利用しないと答えたという結果にしたいので泣く泣く「元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると」を付け加えたの、
ちょっとホッコリしたw
@jnr201205
このアンケート調査、高くなるから乗らないという持ってこようとしているような。。
乗る続ける人と乗りたい人を合わせると辞める人とほぼ一緒になる。
@JR61360573
2倍値上げは高く感じますが、普通グリーン車は平日51km以上は1000円だから、それに合わせたとも言えるんですよね。
少なくともコロナ前はこの値段でも朝は満席で座りようがなかったし、予約して確実に座れるんだから相応の価値はあるかと。
@S_RAPID_TRAIN
突然のリプライ失礼します。また巻き込み失礼します。これは流石に卑怯ではないでしょうか?
幾らなんでも回答者の方や特急/ライナー利用者の方、及びJR東日本の関係者様に失礼だと思います。
@mt125cf
ほとんどの人が湘南を利用しないと想定して選択肢を用意したものの思いのほか利用したいと回答する人が多く、それでも何とか
過半数が利用しないと答えたという結果にしたいので泣く泣く「元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると」を付け加えたの、
ちょっとホッコリしたw
@jnr201205
このアンケート調査、高くなるから乗らないという持ってこようとしているような。。
乗る続ける人と乗りたい人を合わせると辞める人とほぼ一緒になる。
@JR61360573
2倍値上げは高く感じますが、普通グリーン車は平日51km以上は1000円だから、それに合わせたとも言えるんですよね。
少なくともコロナ前はこの値段でも朝は満席で座りようがなかったし、予約して確実に座れるんだから相応の価値はあるかと。
189名無しでGO!
2021/03/18(木) 11:55:30.02ID:NHW68gU60 現実も置いときますね
@_TAKANOHARA_ 3/14 22:45
明日(3/15)の湘南8号空席情報(前日(3/14) 22:40時点)
1号車 40/60
2号車 45/64
3号車 50/64
5号車 36/54
6号車 51/72
7号車 46/64
8号車 50/72
9号車 31/48
合計349/498(乗車率70%)
@_TAKANOHARA_ 3/15 21:31
ここで明日朝の湘南8号の空席状況をご覧ください
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEVgAYSCvR.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaGVIAUkolY.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEUUAghSKI.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEVgAoOOYh.png
@_TAKANOHARA_ 3/14 22:45
明日(3/15)の湘南8号空席情報(前日(3/14) 22:40時点)
1号車 40/60
2号車 45/64
3号車 50/64
5号車 36/54
6号車 51/72
7号車 46/64
8号車 50/72
9号車 31/48
合計349/498(乗車率70%)
@_TAKANOHARA_ 3/15 21:31
ここで明日朝の湘南8号の空席状況をご覧ください
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEVgAYSCvR.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaGVIAUkolY.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEUUAghSKI.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEVgAoOOYh.png
190名無しでGO!
2021/03/18(木) 12:36:24.98ID:NHW68gU60 映像あり
ttp://twitter.com/MFKM_WFWF/status/1371590404139745280
藤沢駅7時23分、特急湘南8号。
発車メロディが1コーラス鳴っても足りないくらい、大勢乗り込んどる。
10分以上前から並ぶ人も多くて、その辺はまだ変わってない感じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://twitter.com/MFKM_WFWF/status/1371590404139745280
藤沢駅7時23分、特急湘南8号。
発車メロディが1コーラス鳴っても足りないくらい、大勢乗り込んどる。
10分以上前から並ぶ人も多くて、その辺はまだ変わってない感じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無しでGO!
2021/03/18(木) 13:07:38.17ID:NHW68gU60 3/17 湘南1号(東京18:00)
@JA818A 3/17 17:18
おばんです(´ω`)
2週間ぶりの小田原のお仕事。待ちに待ったと言っては変だけど、乗車機会が舞い込んで来たので、特急湘南1号を予約。チケットレスで720円なり。
760円と思い込んでたけど、実際はもっと安かったw ライナー券時代より+200円なら、貧乏研究職のお財布的にも痛くないな(´ω`)!
ttp://pbs.twimg.com/media/EwqttAjVoAIRbKb.jpg
東京駅9-10番線なう(´ω`)
青い服を着た特急湘南広報部隊が、パンフレットを束に持ってホームをウロウロしてる(笑) 各号車の乗車列には、2・3人ほど既に並んでる。
そして、定期券併用不可のグリーン車の列に、手ぶらのチャラい兄ちゃんが並んでる(´ω`)! ガチの湘南ボーイだ!!!
さて、出発。特急湘南1号・小田原行きなう。やって来たのは、マリンな雰囲気漂う特急踊り子用編成。一番空いてた普通車・3号車に10人ほどの
お客さんが乗り、18時ちょうど、東京駅を発車。
東京→品川への間にも、赤の座席ランプだった窓側席がどんどんオレンジ色に変わってく…笑
と言う事で、品川を先程発車。窓側席が綺麗に全て埋まった。このコロナ禍で乗車率50%位なら、滑り出しとしてはまずまずかと(´ω`)
@JA818A 3/17 17:18
おばんです(´ω`)
2週間ぶりの小田原のお仕事。待ちに待ったと言っては変だけど、乗車機会が舞い込んで来たので、特急湘南1号を予約。チケットレスで720円なり。
760円と思い込んでたけど、実際はもっと安かったw ライナー券時代より+200円なら、貧乏研究職のお財布的にも痛くないな(´ω`)!
ttp://pbs.twimg.com/media/EwqttAjVoAIRbKb.jpg
東京駅9-10番線なう(´ω`)
青い服を着た特急湘南広報部隊が、パンフレットを束に持ってホームをウロウロしてる(笑) 各号車の乗車列には、2・3人ほど既に並んでる。
そして、定期券併用不可のグリーン車の列に、手ぶらのチャラい兄ちゃんが並んでる(´ω`)! ガチの湘南ボーイだ!!!
さて、出発。特急湘南1号・小田原行きなう。やって来たのは、マリンな雰囲気漂う特急踊り子用編成。一番空いてた普通車・3号車に10人ほどの
お客さんが乗り、18時ちょうど、東京駅を発車。
東京→品川への間にも、赤の座席ランプだった窓側席がどんどんオレンジ色に変わってく…笑
と言う事で、品川を先程発車。窓側席が綺麗に全て埋まった。このコロナ禍で乗車率50%位なら、滑り出しとしてはまずまずかと(´ω`)
192名無しでGO!
2021/03/18(木) 13:08:57.03ID:NHW68gU60 鶴見付近、右を見れば満員の京浜東北線、左を見れば人がドアにへばりつく地獄絵図の京急快特と並走… 優越感ハンパない。
これならライナーより200円高くても許せるわ(笑)
大船発車(´ω`) 僕の斜め後ろに座ってた背広姿のおじさんが1人下車。次は藤沢。
藤沢発車(´ω`) ここで品川乗車組を中心に大量下車。
辻堂発車後、車内の人数は10人を切った。
茅ヶ崎で2名下車。3号車残る乗客は僕含め7名。
平塚停車。ここでまとまった下車があり、残り4名に。
国府津に停車(´ω`) ここで僕の目の前に座ってた座席未指定券のおじさんが下車。
結局わが3号車、通路向かいに座るおじさんと5つ前に座る鉄ちゃんぽい若人と僕の3人で、終点へ向けてラストスパート!
特急湘南1号は定刻19:12、小田原到着(´ω`) 通しで乗る客なんて居らんやろ…と思ってたら、20人前後の下車が確認出来たのは意外。
さて、お仕事お仕事!
ttp://pbs.twimg.com/media/EwrJPrbVoAY7bWn.jpg
これならライナーより200円高くても許せるわ(笑)
大船発車(´ω`) 僕の斜め後ろに座ってた背広姿のおじさんが1人下車。次は藤沢。
藤沢発車(´ω`) ここで品川乗車組を中心に大量下車。
辻堂発車後、車内の人数は10人を切った。
茅ヶ崎で2名下車。3号車残る乗客は僕含め7名。
平塚停車。ここでまとまった下車があり、残り4名に。
国府津に停車(´ω`) ここで僕の目の前に座ってた座席未指定券のおじさんが下車。
結局わが3号車、通路向かいに座るおじさんと5つ前に座る鉄ちゃんぽい若人と僕の3人で、終点へ向けてラストスパート!
特急湘南1号は定刻19:12、小田原到着(´ω`) 通しで乗る客なんて居らんやろ…と思ってたら、20人前後の下車が確認出来たのは意外。
さて、お仕事お仕事!
ttp://pbs.twimg.com/media/EwrJPrbVoAY7bWn.jpg
193名無しでGO!
2021/03/18(木) 13:12:05.86ID:NHW68gU60 3/18 湘南12号(小田原7:59)
@JA818A 3/18 7:13
おはよん(´ω`)
昨夜からの夜勤ドゥーエの戦いを終え、クライアントさんに小田原駅へと送ってもらってる車中なう。帰りは湘南12号を予約。
東京着が9時過ぎで長大な14両編成ということもあり、朝6時時点での予約率は1割未満。
まぁこの便は完全な間合い運用とJR東も割り切ってるだろうね(´ω`)…
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewts1tlUcAUjybp.jpg
小田原駅へ(´ω`) 在りし日のライナー券売機は、クレカ決済専用の特急券売機に変わってた。ホームに向かうと、流石に乗車列は僕だけ…
さて、帰ろう。特急湘南12号・東京行きなう。長ー一い14両編成の11号車に陣取り、僕ともう1人のお兄さん客を乗せて、7:59小田原発車。
モーニングカフェ・湘南開店!
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewt5Sn5UYAApD5o.jpg
平塚発車。ホームの待ち客はかなり少ない。11号車には1人だけ乗車。
茅ヶ崎発車。ここで2名乗車。各号車の乗車列は、高そうなスプリングコートを着た社畜が3-4人ほど並んでた。
@JA818A 3/18 7:13
おはよん(´ω`)
昨夜からの夜勤ドゥーエの戦いを終え、クライアントさんに小田原駅へと送ってもらってる車中なう。帰りは湘南12号を予約。
東京着が9時過ぎで長大な14両編成ということもあり、朝6時時点での予約率は1割未満。
まぁこの便は完全な間合い運用とJR東も割り切ってるだろうね(´ω`)…
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewts1tlUcAUjybp.jpg
小田原駅へ(´ω`) 在りし日のライナー券売機は、クレカ決済専用の特急券売機に変わってた。ホームに向かうと、流石に乗車列は僕だけ…
さて、帰ろう。特急湘南12号・東京行きなう。長ー一い14両編成の11号車に陣取り、僕ともう1人のお兄さん客を乗せて、7:59小田原発車。
モーニングカフェ・湘南開店!
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewt5Sn5UYAApD5o.jpg
平塚発車。ホームの待ち客はかなり少ない。11号車には1人だけ乗車。
茅ヶ崎発車。ここで2名乗車。各号車の乗車列は、高そうなスプリングコートを着た社畜が3-4人ほど並んでた。
194名無しでGO!
2021/03/18(木) 13:15:12.93ID:NHW68gU60 辻堂発車。品川からギリギリ50km以内という事もあり、各号車で5名程の乗車あり。11号車にも4名着席。
時間が経つにつれ、オレンジランプの座席も増えだした。
藤沢発車。ここでは、品川下車と思しき社畜に加えて、東京に買い物に行く?お金持ってそうなマダム軍団がゴソッと乗ってきた。
11号車は乗車率約30%で推移。オレンジランプもカウントに入れると、40%前後と言ったところ。
そして、事実上の最終乗車扱いとなる大船発車。東京駅から50km圏内となり、これまでの中で最大の乗車があった。
11号車の窓側席の9割方が埋まったところで、品川までノンストップ運転開始。
横浜通過(´ω`) 水色帯の奴隷船に揺られてる、皆さんお元気ですかぁ?(CV.井上陽水)
多摩川を渡り、東京都へ(´ω`) 大船を過ぎたあたりでようやく検札(ランプ確認)の車掌がやって来た。
そしてその後ろには、本社の広報さん?らしきお兄さんがコバンザメのようにくっ付いて、車中を行ったり来たり…
9:07、品川停車。ここで11号車からは5人下車。残った12名を乗せて、終点東京へあとひと息。
特急湘南12号は9:16、東京駅に定着(´ω`) やっばりJR世代の特急車だけあって、185系時代良く感じた小刻みな揺れや大きな
ビビり音なども無く、客層が良くなったことも相まって、往復ともども快適性が向上しているのを実感出来た。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwuLlIZVcAAzkZp.jpg
時間が経つにつれ、オレンジランプの座席も増えだした。
藤沢発車。ここでは、品川下車と思しき社畜に加えて、東京に買い物に行く?お金持ってそうなマダム軍団がゴソッと乗ってきた。
11号車は乗車率約30%で推移。オレンジランプもカウントに入れると、40%前後と言ったところ。
そして、事実上の最終乗車扱いとなる大船発車。東京駅から50km圏内となり、これまでの中で最大の乗車があった。
11号車の窓側席の9割方が埋まったところで、品川までノンストップ運転開始。
横浜通過(´ω`) 水色帯の奴隷船に揺られてる、皆さんお元気ですかぁ?(CV.井上陽水)
多摩川を渡り、東京都へ(´ω`) 大船を過ぎたあたりでようやく検札(ランプ確認)の車掌がやって来た。
そしてその後ろには、本社の広報さん?らしきお兄さんがコバンザメのようにくっ付いて、車中を行ったり来たり…
9:07、品川停車。ここで11号車からは5人下車。残った12名を乗せて、終点東京へあとひと息。
特急湘南12号は9:16、東京駅に定着(´ω`) やっばりJR世代の特急車だけあって、185系時代良く感じた小刻みな揺れや大きな
ビビり音なども無く、客層が良くなったことも相まって、往復ともども快適性が向上しているのを実感出来た。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwuLlIZVcAAzkZp.jpg
195名無しでGO!
2021/03/18(木) 13:36:47.47ID:NHW68gU60 どの辺に人が多く住んでるかがよくわかる
ttp://pbs.twimg.com/media/EwreLJrU8AYysmN.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwreLJrU8AYysmN.jpg
196名無しでGO!
2021/03/18(木) 13:51:53.90ID:d+g4dq+T0 >>179 >>180
これで精一杯? ショボいねえいつもながらw 負けて悔しいクソ束社畜w
>多いという発言の証明はまったくない
少ないという証明もないね それでどうして「少ないが正しいと確定」したがるの?
普通そんな人いないけど 何かそういう結論にしたい「客観とは別のもの」持ってる人でもなければ
>>183
蛆虫は何時もこんなだからツッコむにも値しないけどw
>>184-194
盛大なステマご苦労さまでした 元ネタがあるものも入ってるようですが面倒でもあるので一応
元ネタが確かにあってしかも君がそれに忠実に引用してるという前提で反応しておきましょう
>殆どの人が利用を止めようと考えてるに違いない
この北村君という人がそう書いたのだとすればさすがにそれは見込み違いというものだし
そんな大風呂敷広げることがここにあるような批判招くこともある
殆ど、という言葉に定義がなく曖昧だがさすがにせいぜい7,8割方とか一般にはイメージされるだろう
俺も大幅に(これも定義ないがw)減るとは思えどそこまでいくとは思えない
理由は簡単だ
これで精一杯? ショボいねえいつもながらw 負けて悔しいクソ束社畜w
>多いという発言の証明はまったくない
少ないという証明もないね それでどうして「少ないが正しいと確定」したがるの?
普通そんな人いないけど 何かそういう結論にしたい「客観とは別のもの」持ってる人でもなければ
>>183
蛆虫は何時もこんなだからツッコむにも値しないけどw
>>184-194
盛大なステマご苦労さまでした 元ネタがあるものも入ってるようですが面倒でもあるので一応
元ネタが確かにあってしかも君がそれに忠実に引用してるという前提で反応しておきましょう
>殆どの人が利用を止めようと考えてるに違いない
この北村君という人がそう書いたのだとすればさすがにそれは見込み違いというものだし
そんな大風呂敷広げることがここにあるような批判招くこともある
殆ど、という言葉に定義がなく曖昧だがさすがにせいぜい7,8割方とか一般にはイメージされるだろう
俺も大幅に(これも定義ないがw)減るとは思えどそこまでいくとは思えない
理由は簡単だ
197名無しでGO!
2021/03/18(木) 14:13:49.81ID:d+g4dq+T0 >満員の…へばりつく…優越感(>>192)
に見られる状況の酷さ。そして例えばこれまでのライナー利用者が利用を止めようとしても
逃げるべき有力な選択肢がないということである
そんなことは今回に限らず以前「乗車整理券を廃止し、新たにライナー券を設定します」のときに
「どうせ乗るんだろうって足元見てやがる」吐き捨てた湘南ライナー利用者(新聞記事)の声にも見られることだ
ただし追加料金払うこととこういう酷い状況を我慢することの二者択一がいったいどこまでの
金額などによってどっちに振れるか、のギリギリ判断線は人それぞれ
一定数の逃げる客はいるだろうし、それは値上げすればするほど(逆に言えば非追加料金分野の輸送サービスが
改善されればされるほど)逃げる人は増えるだろう
クソ束が特に非料金分野の混雑やサービスを極力改善したくない立派なインセンティブがはたらくといえる
そしてこのアンケート結果、とやらだが まずそもそもサンプル数も少なく場が限られてるところほど
「何か特定の勢力による工作」というのはやりやすくなるのである つい最近もヤフー意識調査で「選択的夫婦別姓」への
賛否が問われた際、世論の反応とはまるでかけ離れた結果に振れ、しかもコメント欄が説得力もない上に同じような反対論ばかり
あふれていたことからか「特定者の複数投票」などが疑われ途中で打ち切られてしまった
あの投票での反対論者と愛知県知事リコール賛同者はだいたい思想的に層が重なる
そんな人が国民全体に何%くらいしめてるか、というのはあのリコール投票の顛末も如実に示してるといえる
そして限られた場になるほど工作しやすく、はリアルな場でも 九州電力の説明会の件なんてのもあったしね
まあそれはでも置いといてあくまでこの結果に基づいて話をしていこう
に見られる状況の酷さ。そして例えばこれまでのライナー利用者が利用を止めようとしても
逃げるべき有力な選択肢がないということである
そんなことは今回に限らず以前「乗車整理券を廃止し、新たにライナー券を設定します」のときに
「どうせ乗るんだろうって足元見てやがる」吐き捨てた湘南ライナー利用者(新聞記事)の声にも見られることだ
ただし追加料金払うこととこういう酷い状況を我慢することの二者択一がいったいどこまでの
金額などによってどっちに振れるか、のギリギリ判断線は人それぞれ
一定数の逃げる客はいるだろうし、それは値上げすればするほど(逆に言えば非追加料金分野の輸送サービスが
改善されればされるほど)逃げる人は増えるだろう
クソ束が特に非料金分野の混雑やサービスを極力改善したくない立派なインセンティブがはたらくといえる
そしてこのアンケート結果、とやらだが まずそもそもサンプル数も少なく場が限られてるところほど
「何か特定の勢力による工作」というのはやりやすくなるのである つい最近もヤフー意識調査で「選択的夫婦別姓」への
賛否が問われた際、世論の反応とはまるでかけ離れた結果に振れ、しかもコメント欄が説得力もない上に同じような反対論ばかり
あふれていたことからか「特定者の複数投票」などが疑われ途中で打ち切られてしまった
あの投票での反対論者と愛知県知事リコール賛同者はだいたい思想的に層が重なる
そんな人が国民全体に何%くらいしめてるか、というのはあのリコール投票の顛末も如実に示してるといえる
そして限られた場になるほど工作しやすく、はリアルな場でも 九州電力の説明会の件なんてのもあったしね
まあそれはでも置いといてあくまでこの結果に基づいて話をしていこう
198名無しでGO!
2021/03/18(木) 14:25:28.67ID:jhKnlUmP0 また弔文痴菌ニートが暴れ始めたw
199名無しでGO!
2021/03/18(木) 14:54:53.39ID:d+g4dq+T0 まずは 利用をやめる45.7%
実はこれって一般業界の常識からすれば相当顧客から拒絶反応食らってる重大な数字である
「殆どの人がやめる」と阿保な大風呂敷広げてるからそれとの対比にされ、さも「言うほどではない」扱いになってるが
一般の業界で既存客の45%もいなくなるというのは場所によっては存亡の危機になるほど重大な数字であってそうそう日常的にある話ではない
コロナ下という今迄あまり類を見なった状況下での客数減でも「4割減った」というのは危機的状況として語られることである
まあ今回のケースは「経費増はほとんどないのに」客単価を上げ、原価率下げてるだけなんだから「4割減の苦境」が
クソ束自信にふりかかってるわけではないが、顧客からは相当反応が悪い一つの証だろう
朝または夜のみ継続14,7%
これは設置質問が悪く回答者が元々どんな利用法してた人なのかわからないから断言できない部分は多分にあるが
この中に「今まで朝も夜も利用してた」人が含まれてるならそれは「辞める」人ほど強固ではないにしてもこれも
一定の逃げる、拒絶反応者の利用控えである そういう可能性を何も考えずにこれも利用継続=今回の動き賛同者
みたいな拡大解釈しようかという幼稚な「自分の主張の方に誘導」に他ならない
朝と夜ともに継続 24.1%
これが社畜さんにとって一番コアな「支持者」だろう 要は3割もいないってことだ
しかもこの内情も「だから今回の値上げ含めた動きに賛同者24.1%」とは断定できないことは
上に書いた市場環境や「どうせ乗るだろう足元」発言などの現実の状況からみてとれる
値上げには納得も賛同もできないが当面利用継続しかないって人の存在が当然の可能性としてあるのだ
ところで・・・特急化後に着席通勤をはじめてみたい15.5%
これが一番「意味が分からない」w どういうひとなんだろう? 今までライナーなどを知ってはいたのだろうか?
乗客が求めるのはあくまで着席通勤であって「より価格が高い事」というひとはまずほとんどいないだろう
実はこれって一般業界の常識からすれば相当顧客から拒絶反応食らってる重大な数字である
「殆どの人がやめる」と阿保な大風呂敷広げてるからそれとの対比にされ、さも「言うほどではない」扱いになってるが
一般の業界で既存客の45%もいなくなるというのは場所によっては存亡の危機になるほど重大な数字であってそうそう日常的にある話ではない
コロナ下という今迄あまり類を見なった状況下での客数減でも「4割減った」というのは危機的状況として語られることである
まあ今回のケースは「経費増はほとんどないのに」客単価を上げ、原価率下げてるだけなんだから「4割減の苦境」が
クソ束自信にふりかかってるわけではないが、顧客からは相当反応が悪い一つの証だろう
朝または夜のみ継続14,7%
これは設置質問が悪く回答者が元々どんな利用法してた人なのかわからないから断言できない部分は多分にあるが
この中に「今まで朝も夜も利用してた」人が含まれてるならそれは「辞める」人ほど強固ではないにしてもこれも
一定の逃げる、拒絶反応者の利用控えである そういう可能性を何も考えずにこれも利用継続=今回の動き賛同者
みたいな拡大解釈しようかという幼稚な「自分の主張の方に誘導」に他ならない
朝と夜ともに継続 24.1%
これが社畜さんにとって一番コアな「支持者」だろう 要は3割もいないってことだ
しかもこの内情も「だから今回の値上げ含めた動きに賛同者24.1%」とは断定できないことは
上に書いた市場環境や「どうせ乗るだろう足元」発言などの現実の状況からみてとれる
値上げには納得も賛同もできないが当面利用継続しかないって人の存在が当然の可能性としてあるのだ
ところで・・・特急化後に着席通勤をはじめてみたい15.5%
これが一番「意味が分からない」w どういうひとなんだろう? 今までライナーなどを知ってはいたのだろうか?
乗客が求めるのはあくまで着席通勤であって「より価格が高い事」というひとはまずほとんどいないだろう
200名無しでGO!
2021/03/18(木) 14:55:56.59ID:q+cY08tC0201名無しでGO!
2021/03/18(木) 15:13:22.39ID:q+cY08tC0 >>199
仮にアンケート通りに実際のニーズが4割減っても料金が2倍なら、全然危機的状況でも苦境でもないがな
仮にアンケート通りに実際のニーズが4割減っても料金が2倍なら、全然危機的状況でも苦境でもないがな
202名無しでGO!
2021/03/18(木) 15:24:05.38ID:d+g4dq+T0 ✖設置質問が 〇設定質問が というより質問設定が、だな
ライナーは嫌だったが特急になったら乗りたい、なんて層がいるのだろうか?
いるとすれば一体どんな理由で? わかりませんw
>元々着席通勤をやられていた方で集計すると過半数がやめる >あまりに無理筋
最初の「殆ど」発言はさすがに俺もどうかなあ?と思うし、それがこのような揚げ足取りみたいな
結果招いて自ら首絞めてるし、全体にこの「北村君」という人に一定の幼さは感じます
でもだからとって「元々着席通勤やられていた…」発言は別に「無理筋」ではないでしょう
このアンケート結果が正しければ真実です 「はじめてみたい」ひとは「元々」には当然含まれないんで
この「はじめてみたい」って人も上に書いた通り理由がよくわからない
今までライナーを知らなかったのか?あるいは知っていてもライナーではダメだが特急になったら乗ってみたくなったのか?
後者だとすればそれは一体どんな違い部分がその理由になるのだろう?その理由は料金が跳ね上がってもその方がいいのだろうか?等々
この「はじめてみたい」層には聞いてみたいことがてんこ盛りです
逆に前者だとすれば「前の状況」知らないのに「後の状況」を良くなった。改善だと断じることができるはずがありません
「討論型世論調査」ってものも最近ありますがこれは要は世論調査しても「知らないから間違った世論になる」可能性があるから
少しでもお互いに知ったうえでより適切に判断しましょうってこと
知らない人の賛否や評価というのは「同じ人が知った上での賛否や評価」ともズレてる可能性がある
つまりこの前者層も拒絶反応層に変わる可能性ああるってことです
ライナーは嫌だったが特急になったら乗りたい、なんて層がいるのだろうか?
いるとすれば一体どんな理由で? わかりませんw
>元々着席通勤をやられていた方で集計すると過半数がやめる >あまりに無理筋
最初の「殆ど」発言はさすがに俺もどうかなあ?と思うし、それがこのような揚げ足取りみたいな
結果招いて自ら首絞めてるし、全体にこの「北村君」という人に一定の幼さは感じます
でもだからとって「元々着席通勤やられていた…」発言は別に「無理筋」ではないでしょう
このアンケート結果が正しければ真実です 「はじめてみたい」ひとは「元々」には当然含まれないんで
この「はじめてみたい」って人も上に書いた通り理由がよくわからない
今までライナーを知らなかったのか?あるいは知っていてもライナーではダメだが特急になったら乗ってみたくなったのか?
後者だとすればそれは一体どんな違い部分がその理由になるのだろう?その理由は料金が跳ね上がってもその方がいいのだろうか?等々
この「はじめてみたい」層には聞いてみたいことがてんこ盛りです
逆に前者だとすれば「前の状況」知らないのに「後の状況」を良くなった。改善だと断じることができるはずがありません
「討論型世論調査」ってものも最近ありますがこれは要は世論調査しても「知らないから間違った世論になる」可能性があるから
少しでもお互いに知ったうえでより適切に判断しましょうってこと
知らない人の賛否や評価というのは「同じ人が知った上での賛否や評価」ともズレてる可能性がある
つまりこの前者層も拒絶反応層に変わる可能性ああるってことです
203名無しでGO!
2021/03/18(木) 15:44:12.66ID:d+g4dq+T0 そしてこの反応とやら これも前に書いた通りクソ束の利害関係者やその意をくんだ人間である
可能性が一切ないとは言えないし、そう疑う自由は当然に「守られなければいけないもの」である
その辺を全否定したがる奴はそれだけで怪しいともいえる
>卑怯ではないでしょう
なぜだろう? 確かに「殆ど」は俺もまずい、勇み足で幼稚とは思うが今回の件を批判的に捉えたい視点自体は
俺はおかしいとは思わないし、それに腹立てる利用者なんかいない 回答者、利用者に一体どんな「失礼」があったのだろう?
そしてJR東日本関係者にだけ「様」つけるとか
>思いのほか利用したいと回答する人が多く
これも「殆ど」を言質とって比較利用してるだけで俺からすればやはり拒絶反応者多いな、としか見えない
しかも「朝または夜」とか「はじめてみたい」をどんな層か分析することもなく勝手に賛同者みたいに扱ってるところとかも
このスレへの引用者と同じノータリンぶり 本人かw
>泣く泣く >ほっこりした
これも利用者であればなぜこう考え、嬉しがる理由があるのだろう?不思議だ 社畜ならすぐわかるがw
>ほぼ一緒になる
これも全くそう 特に「朝または夜」とか「はじめてみたい」の分析なしに勝手に賛同にカウントしてるところとか
しかもそれで「ほぼ一緒」ってくらい拒絶されてることも軽く無視している
利用者にとってどうか?ではなくクソ束にとっての増減収しか頭にないからこういう発想になる
>この値段でも朝は満席で座れなかったし>予約して確実に座れる
事実ならば増発増結や予約システムにすればいいだけ 値上げの必要はない 逆に言えば値上げすれば客離れの可能性みているw
そして「少なくともコロナ前は」前提にコロナ下の今w コロナ前に戻らないだろう?と値上げ、減便、終電繰り上げの話が平気で出てくるのに
可能性が一切ないとは言えないし、そう疑う自由は当然に「守られなければいけないもの」である
その辺を全否定したがる奴はそれだけで怪しいともいえる
>卑怯ではないでしょう
なぜだろう? 確かに「殆ど」は俺もまずい、勇み足で幼稚とは思うが今回の件を批判的に捉えたい視点自体は
俺はおかしいとは思わないし、それに腹立てる利用者なんかいない 回答者、利用者に一体どんな「失礼」があったのだろう?
そしてJR東日本関係者にだけ「様」つけるとか
>思いのほか利用したいと回答する人が多く
これも「殆ど」を言質とって比較利用してるだけで俺からすればやはり拒絶反応者多いな、としか見えない
しかも「朝または夜」とか「はじめてみたい」をどんな層か分析することもなく勝手に賛同者みたいに扱ってるところとかも
このスレへの引用者と同じノータリンぶり 本人かw
>泣く泣く >ほっこりした
これも利用者であればなぜこう考え、嬉しがる理由があるのだろう?不思議だ 社畜ならすぐわかるがw
>ほぼ一緒になる
これも全くそう 特に「朝または夜」とか「はじめてみたい」の分析なしに勝手に賛同にカウントしてるところとか
しかもそれで「ほぼ一緒」ってくらい拒絶されてることも軽く無視している
利用者にとってどうか?ではなくクソ束にとっての増減収しか頭にないからこういう発想になる
>この値段でも朝は満席で座れなかったし>予約して確実に座れる
事実ならば増発増結や予約システムにすればいいだけ 値上げの必要はない 逆に言えば値上げすれば客離れの可能性みているw
そして「少なくともコロナ前は」前提にコロナ下の今w コロナ前に戻らないだろう?と値上げ、減便、終電繰り上げの話が平気で出てくるのに
204名無しでGO!
2021/03/18(木) 15:44:41.51ID:q+cY08tC0 >>202
スマホ予約やチケットレスで乗車可能なら利便性は当然向上するやろ?
今までライナー券の予約購入が面倒で利用に消極的だった層が、500円程度のupで面倒が解消するなら利用する価値ありと判断しても、別に不思議やないがな
スマホ予約やチケットレスで乗車可能なら利便性は当然向上するやろ?
今までライナー券の予約購入が面倒で利用に消極的だった層が、500円程度のupで面倒が解消するなら利用する価値ありと判断しても、別に不思議やないがな
205名無しでGO!
2021/03/18(木) 16:12:18.81ID:q+cY08tC0206名無しでGO!
2021/03/18(木) 16:25:46.03ID:d+g4dq+T0 ✖卑怯ではないでしょう 〇卑怯ではないでしょうか?
>普通グリーン車は
なぜ値上げの元となったライナーではなく普通グリーン車との比較だけにし、それを「正しい基準」にしたがるのか
利用者からすれば理由も根拠もわからない ただ単に事業者関係者であればそのほうが都合がいいから、以外に理由が思いつかない
>少なくともコロナ前は・・・・
2つ前とまるで定型句のように同じだ 愛知県知事リコールやヤフー意識調査選択的夫婦別姓反対と同じ臭いがする
>空席情報
初日でしょ?開業景気付きの 二日目ですらもう減った話も出てるけど 基本的に開業景気ってのはある程度はがれて
落ちついてから評価するのが普通 今でもまだ早い しかも・・・・
「粛々と皆移行するだけ」「朝は満席で座りようがない」「予約して確実にし割れるから価値がある」「乗車率70%」 これら全てが整合性取れない
満席で座りようがなく予約制をみんなが望んでいて今回の値上げでも迷うこともなく粛々と移行するだけなら
なぜ前日夜遅くになっても70%しか埋まってないんだろう? しかも開業景気付きの初日ですら
>1コーラスなってもたりないくらい大勢が乗り込んでる
単に乗降口狭いんでしょ? また印象操作必死だね 215系のアクティーとかが乗降に時間かかってたら
「盛況」ではなくネガティブに捉えるくせに
>変だけど
変ですw 鉄道会社への負担額が高くなることを「待ちに待ってる」利用者はいませんw
>貧乏研究職のお財布的にも痛くない
ランチなら一食食える店なんかいくらでもあり、平均的サラリーマンの一日の小遣いが月に4万だの5万だの
言われてる中で(1日当たりいくらだと思ってるんだか?) 一体昼飯なんかもどんなものいくらくらいで食べてるんだろう?
>普通グリーン車は
なぜ値上げの元となったライナーではなく普通グリーン車との比較だけにし、それを「正しい基準」にしたがるのか
利用者からすれば理由も根拠もわからない ただ単に事業者関係者であればそのほうが都合がいいから、以外に理由が思いつかない
>少なくともコロナ前は・・・・
2つ前とまるで定型句のように同じだ 愛知県知事リコールやヤフー意識調査選択的夫婦別姓反対と同じ臭いがする
>空席情報
初日でしょ?開業景気付きの 二日目ですらもう減った話も出てるけど 基本的に開業景気ってのはある程度はがれて
落ちついてから評価するのが普通 今でもまだ早い しかも・・・・
「粛々と皆移行するだけ」「朝は満席で座りようがない」「予約して確実にし割れるから価値がある」「乗車率70%」 これら全てが整合性取れない
満席で座りようがなく予約制をみんなが望んでいて今回の値上げでも迷うこともなく粛々と移行するだけなら
なぜ前日夜遅くになっても70%しか埋まってないんだろう? しかも開業景気付きの初日ですら
>1コーラスなってもたりないくらい大勢が乗り込んでる
単に乗降口狭いんでしょ? また印象操作必死だね 215系のアクティーとかが乗降に時間かかってたら
「盛況」ではなくネガティブに捉えるくせに
>変だけど
変ですw 鉄道会社への負担額が高くなることを「待ちに待ってる」利用者はいませんw
>貧乏研究職のお財布的にも痛くない
ランチなら一食食える店なんかいくらでもあり、平均的サラリーマンの一日の小遣いが月に4万だの5万だの
言われてる中で(1日当たりいくらだと思ってるんだか?) 一体昼飯なんかもどんなものいくらくらいで食べてるんだろう?
207名無しでGO!
2021/03/18(木) 16:53:41.44ID:d+g4dq+T0 ✖し割れる 〇座れる
たかが交通費の鉄道、それも運賃という乗るには必然のものとは別の追加料金だけに
700円もかかって「貧乏にもお財布に優しい」w このリアリティや生活感なさ やらせにしてもセンスなさすぎ
しかもこれ、たまに片道乗った人の話になってるんでしょ?毎日とか往復とかまるで違う.
>50%なら滑り出し上々
50%で盛況ねw しかも滑り出しって低く出ると、これからどんどん増えるぞって思ってるわけか
ちなみにアンケートで意味の分からない「利用してみたい」を最大限カウントしてあげても15%しかいない
みんなが「なぜか滑り出しの日以外に」に乗ってきて定着してくれるようになってくれても大した数ではない
まして「思いのほか少なかった」と評されてるw 45%の穴埋めは程遠くとうていできない
>>192
>優越感半端ない
この期に及んで「自分さえよければ』しか見えませんってな人間性晒さなくてもw
なぜそんな状況、そしてそれで足元見るようなこんな商法や横暴な値上げが通ってしまうのか
社会問題として批判的に見ることは微塵もないらしいw
で、こういうカスのまんまと事業者に踊らされてるだけの安っぽい優越感で「許せる」だってw
>鉄ちゃんっぽい
やっぱりねえ 滑りだしならではの普段いるとは思えない「バブル需要」w
>1割未満 >30%で推移 >40%程度 「窓側席の」w9割
素晴らしき大盛況おめでとうございますw
たかが交通費の鉄道、それも運賃という乗るには必然のものとは別の追加料金だけに
700円もかかって「貧乏にもお財布に優しい」w このリアリティや生活感なさ やらせにしてもセンスなさすぎ
しかもこれ、たまに片道乗った人の話になってるんでしょ?毎日とか往復とかまるで違う.
>50%なら滑り出し上々
50%で盛況ねw しかも滑り出しって低く出ると、これからどんどん増えるぞって思ってるわけか
ちなみにアンケートで意味の分からない「利用してみたい」を最大限カウントしてあげても15%しかいない
みんなが「なぜか滑り出しの日以外に」に乗ってきて定着してくれるようになってくれても大した数ではない
まして「思いのほか少なかった」と評されてるw 45%の穴埋めは程遠くとうていできない
>>192
>優越感半端ない
この期に及んで「自分さえよければ』しか見えませんってな人間性晒さなくてもw
なぜそんな状況、そしてそれで足元見るようなこんな商法や横暴な値上げが通ってしまうのか
社会問題として批判的に見ることは微塵もないらしいw
で、こういうカスのまんまと事業者に踊らされてるだけの安っぽい優越感で「許せる」だってw
>鉄ちゃんっぽい
やっぱりねえ 滑りだしならではの普段いるとは思えない「バブル需要」w
>1割未満 >30%で推移 >40%程度 「窓側席の」w9割
素晴らしき大盛況おめでとうございますw
208名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:09:13.58ID:nzFBZnE50209名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:11:59.57ID:d+g4dq+T0 >おカネもってそうなマダム軍団>客層がよくなった
どうやって判断したんだろう? 今までのライナーって客層悪かったわけか
ライナーにすら乗らなかった人は・・・この線って悪い客層が圧倒的多数路線なんだね
>水色帯の奴隷船
ああやっぱり奴隷船なんだ で、「奴隷船よりは」って低レベル下だからこそ成り立ってる商法なわけね
そしてそんな奴隷船を社会問題視する社会性もないわけね
>やっぱりJR世代
209系って205系や201系と比べても何とも落ち着きない乗り心地だよね 231とかも大差ないな
>>198
さっそく社畜の悔しがり反応は早いw
>>200
随分エネルギーやコストのかかる非現実的案ですね それで選択肢があるって多くの人が納得するの?
君流なら例えば中国や北朝鮮の人権侵害訴えても「他国に行けばいい」で終わりでしょ?
>>201
其の話は書いてあるじゃん アンカー打っておいて読んでないの?
そしてやっぱり頭の中は利用者どうでもいいクソ束さえよければいい
>>204
だからそれは予約方法なりかえればいいだけで値上げしなければいけない理由にも値上げに利用者が賛同する理由にもなってません
>>205
で、後は悔しくて罵倒中傷だけのいつものパターン
どうやって判断したんだろう? 今までのライナーって客層悪かったわけか
ライナーにすら乗らなかった人は・・・この線って悪い客層が圧倒的多数路線なんだね
>水色帯の奴隷船
ああやっぱり奴隷船なんだ で、「奴隷船よりは」って低レベル下だからこそ成り立ってる商法なわけね
そしてそんな奴隷船を社会問題視する社会性もないわけね
>やっぱりJR世代
209系って205系や201系と比べても何とも落ち着きない乗り心地だよね 231とかも大差ないな
>>198
さっそく社畜の悔しがり反応は早いw
>>200
随分エネルギーやコストのかかる非現実的案ですね それで選択肢があるって多くの人が納得するの?
君流なら例えば中国や北朝鮮の人権侵害訴えても「他国に行けばいい」で終わりでしょ?
>>201
其の話は書いてあるじゃん アンカー打っておいて読んでないの?
そしてやっぱり頭の中は利用者どうでもいいクソ束さえよければいい
>>204
だからそれは予約方法なりかえればいいだけで値上げしなければいけない理由にも値上げに利用者が賛同する理由にもなってません
>>205
で、後は悔しくて罵倒中傷だけのいつものパターン
210名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:15:59.84ID:d+g4dq+T0211名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:20:47.63ID:NHW68gU60 ケチケチ大作戦の人などとは決して接することのない方が特急湘南に初めて乗ったときのツイート
@********
とってもお世話になりました(泣)
ttp://pbs.twimg.com/media/EwO6gT8UUAAx2og.jpg
ホーム上で子供が手を振っていると、車掌さんが必ず手を振ってくれると知ったこと。
#子ども産まなかったら経験しなかったこと
明日久々の出社で、横須賀線乗ればよゆーで座れるんだけど、特急湘南 予約しちゃってウキウキしちゃってる。
行き先は会社だけどもウキウキしちゃってる。はぁドキドキもしてる。こんなにときめくとは(笑) #特急湘南
先頭にお並びの方がこの上にきっちりきれいに立たれていたので「お足元緑色特急湘南の号車番号」が分かりませんでしたが
正解だったのでおけ初めてだからドキドキしちゃって初めてだから(ハート) #特急湘南
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewo9BxtVEAEp3xS.jpg
@********
とってもお世話になりました(泣)
ttp://pbs.twimg.com/media/EwO6gT8UUAAx2og.jpg
ホーム上で子供が手を振っていると、車掌さんが必ず手を振ってくれると知ったこと。
#子ども産まなかったら経験しなかったこと
明日久々の出社で、横須賀線乗ればよゆーで座れるんだけど、特急湘南 予約しちゃってウキウキしちゃってる。
行き先は会社だけどもウキウキしちゃってる。はぁドキドキもしてる。こんなにときめくとは(笑) #特急湘南
先頭にお並びの方がこの上にきっちりきれいに立たれていたので「お足元緑色特急湘南の号車番号」が分かりませんでしたが
正解だったのでおけ初めてだからドキドキしちゃって初めてだから(ハート) #特急湘南
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewo9BxtVEAEp3xS.jpg
212名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:22:32.12ID:NHW68gU60 ママみて〜きれいでしょ〜!と折り紙の細かいかけらをぶちかましてくれた後のようで一瞬ぞわっとした 特急湘南の床 #特急湘南
特急湘南の座席予約。進行方向を見間違えたようで、陽の当たる窓際に着席。「だ〜か〜ら〜、問題文はちゃんと落ち着いてよく
読みなさいってお母さん何度も何度も言ってるでしょ〜〜!」という自分の言葉がリフレイン。 #特急湘南
@XXXXXX
この方は間違ってないんですよね。そもそもえきねっとが間違っててそれを依然として放置している訳で。JR東いい加減ふざけ過ぎ。
@********
そそそそうなのですか〜。どぎまぎしながらポチしたから私、何か見落としてたんだろうな〜と思いまして。
高い高いと言われる特急湘南ですが、大船?東京は460円なのでライナー券の520円よりお安くなった。
ただしこれは9/30まで。それ以降はチケットレスでも660円。 #特急湘南
特急湘南の座席予約。進行方向を見間違えたようで、陽の当たる窓際に着席。「だ〜か〜ら〜、問題文はちゃんと落ち着いてよく
読みなさいってお母さん何度も何度も言ってるでしょ〜〜!」という自分の言葉がリフレイン。 #特急湘南
@XXXXXX
この方は間違ってないんですよね。そもそもえきねっとが間違っててそれを依然として放置している訳で。JR東いい加減ふざけ過ぎ。
@********
そそそそうなのですか〜。どぎまぎしながらポチしたから私、何か見落としてたんだろうな〜と思いまして。
高い高いと言われる特急湘南ですが、大船?東京は460円なのでライナー券の520円よりお安くなった。
ただしこれは9/30まで。それ以降はチケットレスでも660円。 #特急湘南
213名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:35:29.99ID:NHW68gU60 実際に特急湘南4号を日々使用してる方のツイート
@hikonyan_hima 3/15 8:14
今朝は人生初の特急でごしゅきん← E257各座席にコンセントあるの推せる ライナーより10分くらい早いのはやはり
大船と横浜で先行列車を追い抜いたからだった 見た感じ今日の乗車率はライナーの時と変わらないくらいかな
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewebs4BUUAQClFL.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwebtRjUUAEo6tM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwebtmnUYAE_Xdr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewebt2xVoAAQmpq.jpg
@hikonyan_hima 3/18 14:19
朝、特急湘南乗るとえきねっとポイントがJREポイントに変換されて付与されるんだけど、
これ460円で75円還元だと結構な還元率だなということに気づいたw
てか、えきねっとポイントって利用金額じゃなくて利用回数で付与されるんだな
どおりで新幹線乗っても大して付かないのに湘南でやたらに付くわけだw
ttp://pbs.twimg.com/media/EwvMAyrUYAAnBub.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwvMA8sU8AIUuV_.jpg
@hikonyan_hima 3/15 8:14
今朝は人生初の特急でごしゅきん← E257各座席にコンセントあるの推せる ライナーより10分くらい早いのはやはり
大船と横浜で先行列車を追い抜いたからだった 見た感じ今日の乗車率はライナーの時と変わらないくらいかな
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewebs4BUUAQClFL.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwebtRjUUAEo6tM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwebtmnUYAE_Xdr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewebt2xVoAAQmpq.jpg
@hikonyan_hima 3/18 14:19
朝、特急湘南乗るとえきねっとポイントがJREポイントに変換されて付与されるんだけど、
これ460円で75円還元だと結構な還元率だなということに気づいたw
てか、えきねっとポイントって利用金額じゃなくて利用回数で付与されるんだな
どおりで新幹線乗っても大して付かないのに湘南でやたらに付くわけだw
ttp://pbs.twimg.com/media/EwvMAyrUYAAnBub.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwvMA8sU8AIUuV_.jpg
214名無しでGO!
2021/03/18(木) 17:42:41.02ID:nzFBZnE50 >>209
実効性の全くない長文を連日ダラダラと書き続ける労力に比べれば、引っ越しや転職のための労力など屁みたいなもんやろ?
中国や北朝鮮の人権侵害から外国にのがれるのは、亡命という立派な選択肢やがな
実効性の全くない長文を連日ダラダラと書き続ける労力に比べれば、引っ越しや転職のための労力など屁みたいなもんやろ?
中国や北朝鮮の人権侵害から外国にのがれるのは、亡命という立派な選択肢やがな
215名無しでGO!
2021/03/18(木) 19:19:31.25ID:U0gTf2gj0216名無しでGO!
2021/03/18(木) 19:51:19.65ID:nzFBZnE50 >>210
ほな、それこそ着席サービスも営利企業もなく社畜も居ない半島の国へ亡命、いや祖国に帰ったら?
ほな、それこそ着席サービスも営利企業もなく社畜も居ない半島の国へ亡命、いや祖国に帰ったら?
217名無しでGO!
2021/03/18(木) 19:59:23.78ID:NHW68gU60 中華かぶれのメノティ鉄路=ガッテムと同じ臭いがする
218名無しでGO!
2021/03/18(木) 21:43:42.27ID:+66EcNCm0 長文・チキンフライ(韓国人)
219名無しでGO!
2021/03/18(木) 23:08:38.79ID:appuNoQJ0221名無しでGO!
2021/03/19(金) 09:47:56.66ID:lYAaRmYW0 ライナー廃止で代わりに特急ってJR西日本の方が先なのに、
湘南を叩いてる奴は基本的にそれは無視してるよな
湘南を叩いてる奴は基本的にそれは無視してるよな
222名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:05:50.36ID:lgtG4Qu00 くっだらねー幼稚なステマ叩いたらそれに対する反論は何もなくさらに幼稚なもの出してきたり
後はお得意の中傷ばっかり 社畜ってクズはつくづくw
>>211ー213
何か関係者の人がやらせ的に書いたっぽい「情緒で目くらまし」的作文ご苦労様でした
情緒ばかりでここで論点になってきたようなことを覆す材料は何もありませんでしたw
これで皆を扇動できると思ってるとか相変わらず幼稚だね
>>214
はあ?俺に言ってるの? 相変わらず俺一人の話にしたいんだね
上にあるリンクとやらも俺が一人で45%分とか答えたの?
俺以外の客はみんな賛同してます、にしたいんだね 雑誌でも「努力が足りない路線」評価での
大人気の会社さんがw
ちなみに引っ越しやら転職の労力は書き込みよりはるかに大変です
>立派な選択肢
それが命がけになるほどどんなに大変になるかも知らないくらい社会に疎い人なの?
それに比べりゃ「自分の鉄道会社叩かれると不愉快だムキーっ」なんてお子ちゃま甘ったれな
社畜が転職する方がよっぽど屁みたいな立派な選択肢だよ
いいかい?鉄道会社で働くのに批判には一切晒されたくないなんて甘ったれは何処へ行っても
何時になっても通用しないんだよ
嫌ならさっさと転職しな 立派な選択肢に
後はお得意の中傷ばっかり 社畜ってクズはつくづくw
>>211ー213
何か関係者の人がやらせ的に書いたっぽい「情緒で目くらまし」的作文ご苦労様でした
情緒ばかりでここで論点になってきたようなことを覆す材料は何もありませんでしたw
これで皆を扇動できると思ってるとか相変わらず幼稚だね
>>214
はあ?俺に言ってるの? 相変わらず俺一人の話にしたいんだね
上にあるリンクとやらも俺が一人で45%分とか答えたの?
俺以外の客はみんな賛同してます、にしたいんだね 雑誌でも「努力が足りない路線」評価での
大人気の会社さんがw
ちなみに引っ越しやら転職の労力は書き込みよりはるかに大変です
>立派な選択肢
それが命がけになるほどどんなに大変になるかも知らないくらい社会に疎い人なの?
それに比べりゃ「自分の鉄道会社叩かれると不愉快だムキーっ」なんてお子ちゃま甘ったれな
社畜が転職する方がよっぽど屁みたいな立派な選択肢だよ
いいかい?鉄道会社で働くのに批判には一切晒されたくないなんて甘ったれは何処へ行っても
何時になっても通用しないんだよ
嫌ならさっさと転職しな 立派な選択肢に
223名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:19:38.16ID:UpUpEtiC0 >>222
ようやく長文ニートがお目覚め
ようやく長文ニートがお目覚め
224名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:20:15.88ID:lgtG4Qu00 >>215
あのステマのことかw
>>216
は?俺の祖国は日本だけど あまりいい事と満足してはいないけどねw
ちなみに北朝鮮に行ったらそれこそもっと選択肢がない文句も言えない社会だよ
つまりね、選択肢がなくて文句も言えない状態を是とするというのはそういう国の在り方に
理想を感じてる人ってこと
それと真逆なのが選択肢が多く、消費者サイドの意に沿わないものを排除したり批判したりが
より自由な国
着席サービスが悪いわけじゃないんだよ そもそもそんなものを「高額のカネふんだくるための道具」にしてる
選択肢の貧困な貧しいサービス状況がよくないんだよ 北朝鮮に近いようなw
営利企業というのもその元である自由主義経済体制下では「営利企業の好き勝手が自由にできる状況にしたら
関係者以外の人々は不幸になる」ことははじめからわかってるんだよ
それをさせずに多くの人にとって豊かで幸せになるように独禁政策など競争原理促進がされてるわけだ
鉄道みたいなのは公共性など鑑みて例外的にその埒外に置かれてるだけ
でもこうやって公共性も乗客利益もそこのけで「営利企業なんだから俺たちの好き勝手に儲けさせろ」なんて
他の業界みたいな偉そうなこと言ってるならこのように埒外に置いてることは見直して
「他の業界のように競争原理にもまれる」状況にしてからにするべきだと思うね
ま、また「社畜にしか動機のない」反発をせいぜいしてくれたまえw
あのステマのことかw
>>216
は?俺の祖国は日本だけど あまりいい事と満足してはいないけどねw
ちなみに北朝鮮に行ったらそれこそもっと選択肢がない文句も言えない社会だよ
つまりね、選択肢がなくて文句も言えない状態を是とするというのはそういう国の在り方に
理想を感じてる人ってこと
それと真逆なのが選択肢が多く、消費者サイドの意に沿わないものを排除したり批判したりが
より自由な国
着席サービスが悪いわけじゃないんだよ そもそもそんなものを「高額のカネふんだくるための道具」にしてる
選択肢の貧困な貧しいサービス状況がよくないんだよ 北朝鮮に近いようなw
営利企業というのもその元である自由主義経済体制下では「営利企業の好き勝手が自由にできる状況にしたら
関係者以外の人々は不幸になる」ことははじめからわかってるんだよ
それをさせずに多くの人にとって豊かで幸せになるように独禁政策など競争原理促進がされてるわけだ
鉄道みたいなのは公共性など鑑みて例外的にその埒外に置かれてるだけ
でもこうやって公共性も乗客利益もそこのけで「営利企業なんだから俺たちの好き勝手に儲けさせろ」なんて
他の業界みたいな偉そうなこと言ってるならこのように埒外に置いてることは見直して
「他の業界のように競争原理にもまれる」状況にしてからにするべきだと思うね
ま、また「社畜にしか動機のない」反発をせいぜいしてくれたまえw
225名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:29:31.64ID:lgtG4Qu00 >>217 >>218
誰の話してるの?
>>219
チキン社畜君はいくら? 転職も引っ越しも屁でもないってw
でも言ってる割には鉄道会社のスネかじってしがみ付いて縋るしかこの先もできないんでしょ?w
口先だけ偉ぶり強がり空威張りは君のライフワークだもんね
>>220
また一人で応答ゴッコしてるんだね 楽しいですか?
>>221
後ならいいんだ、ですか?w そもそもこれはどんだけ周りの環境を人質に取ってるか?で悪質さが変わる
西はいいとは言わないが周りの列車のサービスや混雑など比較するとより悲惨でより叩くのに
値するのがクソ束って相対評価の世界だけ
勿論糞束のこういう在り方が完全に改善され、逆に西がそのままならより叩かれる対象は当然に西に変わる
そしてお前は相変わらず西への叩きだけはオッケーだの自ら推奨したがるくせにクソ束への叩きだけは悔しそうで
やめさせたがるんだね
誰の話してるの?
>>219
チキン社畜君はいくら? 転職も引っ越しも屁でもないってw
でも言ってる割には鉄道会社のスネかじってしがみ付いて縋るしかこの先もできないんでしょ?w
口先だけ偉ぶり強がり空威張りは君のライフワークだもんね
>>220
また一人で応答ゴッコしてるんだね 楽しいですか?
>>221
後ならいいんだ、ですか?w そもそもこれはどんだけ周りの環境を人質に取ってるか?で悪質さが変わる
西はいいとは言わないが周りの列車のサービスや混雑など比較するとより悲惨でより叩くのに
値するのがクソ束って相対評価の世界だけ
勿論糞束のこういう在り方が完全に改善され、逆に西がそのままならより叩かれる対象は当然に西に変わる
そしてお前は相変わらず西への叩きだけはオッケーだの自ら推奨したがるくせにクソ束への叩きだけは悔しそうで
やめさせたがるんだね
226名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:31:24.58ID:lgtG4Qu00 >>223
え?お前今目覚めたの?
え?お前今目覚めたの?
227名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:53:37.17ID:UpUpEtiC0228名無しでGO!
2021/03/19(金) 13:53:38.20ID:bYo6uICF0 長文・チキンフライが今日起きた時間は山手線スレでわかるよw
229名無しでGO!
2021/03/19(金) 14:09:13.55ID:lgtG4Qu00230名無しでGO!
2021/03/19(金) 14:13:25.66ID:bYo6uICF0 長文ニートやんけ・チキンフライの書き込みなんてすぐわかるだろw
行間開けないし、敵認定した人間を社畜と書くしwww
行間開けないし、敵認定した人間を社畜と書くしwww
231名無しでGO!
2021/03/19(金) 14:15:24.14ID:bYo6uICF0 「やんけ」を消すの忘れたw
長文ニート・チキンフライみたいなミスするなんて、ショックやわぁw
長文ニート・チキンフライみたいなミスするなんて、ショックやわぁw
232名無しでGO!
2021/03/19(金) 16:37:39.47ID:UpUpEtiC0 ち
233名無しでGO!
2021/03/19(金) 16:38:14.97ID:UpUpEtiC0 き
234名無しでGO!
2021/03/19(金) 16:38:34.47ID:UpUpEtiC0 ん
235名無しでGO!
2021/03/19(金) 16:39:14.01ID:UpUpEtiC0 ふ
236名無しでGO!
2021/03/19(金) 16:39:37.36ID:UpUpEtiC0 ら
237名無しでGO!
2021/03/19(金) 16:40:04.07ID:UpUpEtiC0 い
238名無しでGO!
2021/03/19(金) 17:03:14.25ID:RvpeY7uP0 >>222
何今更当たり前言うとるんねん
社畜が嫌な奴はとっくに自営業なんかに転職しとるわ
あんたの言うとおり社畜から自営業なんかに転職するに労力なんか全然要らんで
そこに限れば、珍しく弔文痴菌の言うとる事が当たっとるがな
何今更当たり前言うとるんねん
社畜が嫌な奴はとっくに自営業なんかに転職しとるわ
あんたの言うとおり社畜から自営業なんかに転職するに労力なんか全然要らんで
そこに限れば、珍しく弔文痴菌の言うとる事が当たっとるがな
239名無しでGO!
2021/03/19(金) 17:29:45.83ID:EgWilCPw0 長文がニートじゃなけりゃねぇ
240名無しでGO!
2021/03/20(土) 07:33:51.41ID:xqBBSv7s0241名無しでGO!
2021/03/20(土) 07:53:41.28ID:bK2A4bg80 そもそも長文痴菌が活動するのは深夜と昼過ぎだから
湘南の運転時間帯とは無縁
湘南の運転時間帯とは無縁
242名無しでGO!
2021/03/20(土) 10:34:31.47ID:sOoJab1F0 >>187
あまりにヤバ過ぎて乾いた笑いしか出ねぇ…
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdSUYAUj8w7.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdUU8AEWfcM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdTVkAIinrJ.jpg
あまりにヤバ過ぎて乾いた笑いしか出ねぇ…
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdSUYAUj8w7.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdUU8AEWfcM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdTVkAIinrJ.jpg
243名無しでGO!
2021/03/20(土) 11:35:07.23ID:sOoJab1F0 @******
突然のリプライ失礼します。また巻き込み失礼します。これは流石に卑怯ではないでしょうか?
幾らなんでも回答者の方や特急/ライナー利用者の方、及びJR東日本の関係者様に失礼だと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
もちろん皮肉を込めて挙げてはいますが、この広告はこういう風にも捉えられますよ、というメッセージであります。
北村 幸太郎 @train_magician
やっぱり「JR東日本からサラリーマンを守る党」設立ですかね。
@*****
全体で過半数をとれなかったから元々の利用者に限って無理やり勝たせたのは草。
そもそも幾らでも操作できる投票で何がわかるんやw
@****
とはいってもTwitterの投票機能で集めた結果だからなんとも言えない感じが。
突然のリプライ失礼します。また巻き込み失礼します。これは流石に卑怯ではないでしょうか?
幾らなんでも回答者の方や特急/ライナー利用者の方、及びJR東日本の関係者様に失礼だと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
もちろん皮肉を込めて挙げてはいますが、この広告はこういう風にも捉えられますよ、というメッセージであります。
北村 幸太郎 @train_magician
やっぱり「JR東日本からサラリーマンを守る党」設立ですかね。
@*****
全体で過半数をとれなかったから元々の利用者に限って無理やり勝たせたのは草。
そもそも幾らでも操作できる投票で何がわかるんやw
@****
とはいってもTwitterの投票機能で集めた結果だからなんとも言えない感じが。
244名無しでGO!
2021/03/20(土) 11:59:53.16ID:sOoJab1F0 @************
Twitterのアンケートごときで世論調査した気になるのがヤバいな…
@**************
私が一時期所属したサークルの先輩なんですが、完全に壊れたらしく・・・。
@************
そうでしたか… ネタなんですかね?いや、そう思いたいのですが…
@**************
写真の腕は凄いし学業は優秀だった人なんですが、ハンドルの遊びがない人、半クラッチ出来ない人というのが・・・
ある意味ピュアすぎてめんどくさいというか。
@************
うわわ残念です…
Twitterのアンケートごときで世論調査した気になるのがヤバいな…
@**************
私が一時期所属したサークルの先輩なんですが、完全に壊れたらしく・・・。
@************
そうでしたか… ネタなんですかね?いや、そう思いたいのですが…
@**************
写真の腕は凄いし学業は優秀だった人なんですが、ハンドルの遊びがない人、半クラッチ出来ない人というのが・・・
ある意味ピュアすぎてめんどくさいというか。
@************
うわわ残念です…
245名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:22:34.41ID:sOoJab1F0 @***
経営的に考えると客単価が上がれば全く問題ないですよね。
変な話、乗車人員がライナー時代の半分になったって実入りがほとんど変わらない訳ですから。
中間所得層が減っているという社会情勢を考えると、会社施策として間違ってはいないと思いますよ。
人口が減ってきますから、従来よりも「少ない従業員数」で「少ない乗車人員」をお運びして利益を出す構造に変化させていかなくてはいけません。
仮にこのジャーナリスト(高校の先輩なのであまり悪い事言いたくないですが)の意図通り、料金をライナー程度の水準に据え置きするとして、
乗車人員が漸減していくなかでどうやって稼ぐんです?
北村 幸太郎 @train_magician
おっしゃる通りで事業者サイドに立ってみるならばまったくもって良い施策です。高単価が期待できる長距離の特急において50km以下の
短距離・低単価の乗客で席を埋められてはたまったもんじゃないはずですから、短距離は値上げして一定数、短距離客を排除すべきなんです。
@***
良い施策と言いながら、一方で揶揄するような表現を行うのはどういった意図があるのでしょうか。
そして、特急湘南のターゲット層は長距離利用旅客ではない筈です。
経営的に考えると客単価が上がれば全く問題ないですよね。
変な話、乗車人員がライナー時代の半分になったって実入りがほとんど変わらない訳ですから。
中間所得層が減っているという社会情勢を考えると、会社施策として間違ってはいないと思いますよ。
人口が減ってきますから、従来よりも「少ない従業員数」で「少ない乗車人員」をお運びして利益を出す構造に変化させていかなくてはいけません。
仮にこのジャーナリスト(高校の先輩なのであまり悪い事言いたくないですが)の意図通り、料金をライナー程度の水準に据え置きするとして、
乗車人員が漸減していくなかでどうやって稼ぐんです?
北村 幸太郎 @train_magician
おっしゃる通りで事業者サイドに立ってみるならばまったくもって良い施策です。高単価が期待できる長距離の特急において50km以下の
短距離・低単価の乗客で席を埋められてはたまったもんじゃないはずですから、短距離は値上げして一定数、短距離客を排除すべきなんです。
@***
良い施策と言いながら、一方で揶揄するような表現を行うのはどういった意図があるのでしょうか。
そして、特急湘南のターゲット層は長距離利用旅客ではない筈です。
246名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:23:08.08ID:sOoJab1F0 北村 幸太郎 @train_magician
あくまで事業者の立場だったら良い施策というだけであって、利用者の立場で良い施策とは言っておりません。
利用者側からしたらあの広告は示したような意図に捉えられてもおかしくないと考えております。
@********
もう少し払ってでも空席がある状態でゆったり座りたい層がいることも忘れてはいけないな( ・∇・)y━・~~
@***
利用者にとって良い施策とは
採算度外視で増発しろ運賃料金値下げしろ
という理解なんです?
@******
タダで乗れて、多頻度運行ってことなんでしょうね。
@****
阿部等の弟子という段階で察してやれ
あくまで事業者の立場だったら良い施策というだけであって、利用者の立場で良い施策とは言っておりません。
利用者側からしたらあの広告は示したような意図に捉えられてもおかしくないと考えております。
@********
もう少し払ってでも空席がある状態でゆったり座りたい層がいることも忘れてはいけないな( ・∇・)y━・~~
@***
利用者にとって良い施策とは
採算度外視で増発しろ運賃料金値下げしろ
という理解なんです?
@******
タダで乗れて、多頻度運行ってことなんでしょうね。
@****
阿部等の弟子という段階で察してやれ
247名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:23:38.41ID:sOoJab1F0 @***
阿部等さんは阿部等さんでJRで勤務した実績があるので、素人より厄介
@******
大先輩に聞くところによると「同期で(自業務とは別のテーマの)勉強会やろうよ!」とか言い出す意識高い系で、
独立したときも「そういう会社起こすのはアイツらしいな」という感じだったそうです。
独立してから出てくる提案は失笑ものと、その大先輩は評価してました。
@***
JRの中に居たときから奇抜な提案ばかりしていたとは思いにくいのですが、どうしちゃったんでしょうね。
@******
意識高い系なので元々浮いていたと聞いていますね。JR総合職のような出る杭は打たれる世界には合わないタイプですね。
@***
こういっちゃなんだけど
出世街道から落伍したポンコツ社員にここまで言われるようなガバガバ理論振りかざすなら物書きに向いてないと思います。
阿部等さんは阿部等さんでJRで勤務した実績があるので、素人より厄介
@******
大先輩に聞くところによると「同期で(自業務とは別のテーマの)勉強会やろうよ!」とか言い出す意識高い系で、
独立したときも「そういう会社起こすのはアイツらしいな」という感じだったそうです。
独立してから出てくる提案は失笑ものと、その大先輩は評価してました。
@***
JRの中に居たときから奇抜な提案ばかりしていたとは思いにくいのですが、どうしちゃったんでしょうね。
@******
意識高い系なので元々浮いていたと聞いていますね。JR総合職のような出る杭は打たれる世界には合わないタイプですね。
@***
こういっちゃなんだけど
出世街道から落伍したポンコツ社員にここまで言われるようなガバガバ理論振りかざすなら物書きに向いてないと思います。
248名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:50:38.24ID:sOoJab1F0 @******
2倍値上げは高く感じますが、普通グリーン車は平日51km以上は1000円だから、それに合わせたとも言えるんですよね。
少なくともコロナ前はこの値段でも朝は満席で座りようがなかったし、予約して確実に座れるんだから相応の価値はあるかと。
北村 幸太郎 @train_magician
ただその結果、今までライナー料金支払って乗っていた層が着席通勤を諦めて普通車に移り、値上げによって一部の富裕層だけがガラガラの
特急車両空間を占める状況は社会としてあるべき姿なのかどうかは大いに疑問です。
@***
社会主義国家の国有鉄道ではないので、疑問の余地は無いと思います。
日本の政策として貧富の差が拡がった結果として、民間企業の施策ですからJRにとやかく言う問題ではありません。
@**
だからゆすりたかりの性根だってこと。
サービスでも製品でも見合ったコストを払おとしなければ企業と商品もろともこの世からなくなるだけ。
安くて便利のツアーバスが辿った道を交通論者のくせに知らんのか。
@**********
ここ最近の関西における有料指定席待望を見ていると、時代が変わったなと感じる次第です。
関西でも価値があるなら対価を払うことは変わりないですし。
2倍値上げは高く感じますが、普通グリーン車は平日51km以上は1000円だから、それに合わせたとも言えるんですよね。
少なくともコロナ前はこの値段でも朝は満席で座りようがなかったし、予約して確実に座れるんだから相応の価値はあるかと。
北村 幸太郎 @train_magician
ただその結果、今までライナー料金支払って乗っていた層が着席通勤を諦めて普通車に移り、値上げによって一部の富裕層だけがガラガラの
特急車両空間を占める状況は社会としてあるべき姿なのかどうかは大いに疑問です。
@***
社会主義国家の国有鉄道ではないので、疑問の余地は無いと思います。
日本の政策として貧富の差が拡がった結果として、民間企業の施策ですからJRにとやかく言う問題ではありません。
@**
だからゆすりたかりの性根だってこと。
サービスでも製品でも見合ったコストを払おとしなければ企業と商品もろともこの世からなくなるだけ。
安くて便利のツアーバスが辿った道を交通論者のくせに知らんのか。
@**********
ここ最近の関西における有料指定席待望を見ていると、時代が変わったなと感じる次第です。
関西でも価値があるなら対価を払うことは変わりないですし。
249名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:51:04.89ID:sOoJab1F0 @************
今までライナー料金とかいう謎料金で特急車両に乗れて(しかも必ず着席できて)いたのがおかしいでしょ。
しかも特急料金としては値下げしてるんだし、ネチネチ言ってないで早いとこえきねっとチケットレスでお安く予約してください、って感じですわ。
この理屈だと世の中のあらゆる値段が付いたサービスは値上げが出来なくなりますし、ただの愚痴レベルの話だと思います。
交通ジャーナリストとかいう肩書を持つお方が言うのはみっともないなぁと感じました。
@**
お下品ジャーナリスト。
どこまで、書けるか。
@***
結局は昭鉄行って就職できなかったはみ出し組(ブーメラン)
@********
これでなれるんなら僕も鉄道ジャーナリストになりたい
どうやったらなれるんだろう
@**
やっぱり阿部等先生の交通ビジネス塾に参加しなきゃ(笑)
今までライナー料金とかいう謎料金で特急車両に乗れて(しかも必ず着席できて)いたのがおかしいでしょ。
しかも特急料金としては値下げしてるんだし、ネチネチ言ってないで早いとこえきねっとチケットレスでお安く予約してください、って感じですわ。
この理屈だと世の中のあらゆる値段が付いたサービスは値上げが出来なくなりますし、ただの愚痴レベルの話だと思います。
交通ジャーナリストとかいう肩書を持つお方が言うのはみっともないなぁと感じました。
@**
お下品ジャーナリスト。
どこまで、書けるか。
@***
結局は昭鉄行って就職できなかったはみ出し組(ブーメラン)
@********
これでなれるんなら僕も鉄道ジャーナリストになりたい
どうやったらなれるんだろう
@**
やっぱり阿部等先生の交通ビジネス塾に参加しなきゃ(笑)
250名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:55:35.83ID:sOoJab1F0 @**
マジでこいつの思考はJRに対するゆすり、たかりでしかないからな。
何がビジネスか、収益を最大化させるための方法はなんなのか、損して得取るの努力もわからず、
下品な記事で数百円得する切符買い方を偉そうに書いてはジャーナリスト気取りw
プロ市民乙w
@**
着席料金に異論があってジャーナリストの端くれなら、企業広告転載してないで、乗車率や利用距離、駅の配線と線路容量、車の回し、
チケットシステムなどのシステム構築を既存のリソースの活用、新たな設備投資の要否などを盛り込みつつ自分なりの考えを示すべきでは。
@***
そういうおつむがあったら今頃ほかの仕事しとると思う
マジでこいつの思考はJRに対するゆすり、たかりでしかないからな。
何がビジネスか、収益を最大化させるための方法はなんなのか、損して得取るの努力もわからず、
下品な記事で数百円得する切符買い方を偉そうに書いてはジャーナリスト気取りw
プロ市民乙w
@**
着席料金に異論があってジャーナリストの端くれなら、企業広告転載してないで、乗車率や利用距離、駅の配線と線路容量、車の回し、
チケットシステムなどのシステム構築を既存のリソースの活用、新たな設備投資の要否などを盛り込みつつ自分なりの考えを示すべきでは。
@***
そういうおつむがあったら今頃ほかの仕事しとると思う
251名無しでGO!
2021/03/20(土) 12:59:43.33ID:sOoJab1F0 @************
朝夕乗ると2040円、月20日で40800円飛ぶと考えると特急化による値上げは庶民には厳しい…
北村 幸太郎 @train_magician
この結果を踏まえて作成した記事を東洋経済オンラインに提出しました。近々公開になると思います。
@***************
正規料金ではそうなりますが、えきねっとチケットレスサービスを利用すると、当面の間は片道200円アップ(50キロ圏内は、60円値下げ)に
なるんですよ!
この辺を認識しないで、倍額になったと騒ぎ立てる東海道線ユーザーでもない他所者が多いので、むやみに叩くのは注意すべきかと。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwrmXWNVgAEVrC1.jpg
さらに、えきねっとチケットレスサービスを1回利用するごとに、75円相当のポイントも付与されることも、付け加えておきます!
ttp://pbs.twimg.com/media/EwrnZj8VoAcCauc.jpg
@************
全席指定にするにしても、特急じゃなくて快速にしておけば、丸く収まったのでは。
朝夕乗ると2040円、月20日で40800円飛ぶと考えると特急化による値上げは庶民には厳しい…
北村 幸太郎 @train_magician
この結果を踏まえて作成した記事を東洋経済オンラインに提出しました。近々公開になると思います。
@***************
正規料金ではそうなりますが、えきねっとチケットレスサービスを利用すると、当面の間は片道200円アップ(50キロ圏内は、60円値下げ)に
なるんですよ!
この辺を認識しないで、倍額になったと騒ぎ立てる東海道線ユーザーでもない他所者が多いので、むやみに叩くのは注意すべきかと。
ttp://pbs.twimg.com/media/EwrmXWNVgAEVrC1.jpg
さらに、えきねっとチケットレスサービスを1回利用するごとに、75円相当のポイントも付与されることも、付け加えておきます!
ttp://pbs.twimg.com/media/EwrnZj8VoAcCauc.jpg
@************
全席指定にするにしても、特急じゃなくて快速にしておけば、丸く収まったのでは。
252名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:00:17.11ID:SGSjfY1X0 ニート君に労力の要らない転職先教えてあげるよ
小田原か平塚あたりのケンタッキーでバイトするんだよ
鶏を揚げるのは転職いや天職だろ?
でも客商売はコミュ障には厳しいか…
小田原か平塚あたりのケンタッキーでバイトするんだよ
鶏を揚げるのは転職いや天職だろ?
でも客商売はコミュ障には厳しいか…
253名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:02:19.28ID:sOoJab1F0 @***************
ライナーの特急化は、JR東日本の会社方針ですから。
しかし、大騒ぎしてるのって、普段利用しない鉄ヲタだけなんですよね(笑)
ライナーと同様、特急化しても、定期券でも乗れるし、快速にしろ!って言う鉄ヲタの理由が分かりませんなぁ…
→たぶん18きっぷで乗れなくなるとか言うアホな理由でしょ
@************
いや、実際の利用者の反発も多いんじゃないですか? 特に月間セット券買ってた組とか。
朝はライナー特急化でコストアップ、帰りは上野東京ラインで東京駅の始発特権を失い…
@***************
セット券買っていた人は残念がる人多そうですが、セット券は毎日利用しないとその分空席が出来るデメリットがあったんですよね…
ちなみに、東京駅での始発特権が無くなる事での不満なんか、都内勤務組からも、全く出てないですね
→実は総武快速と違って、夕方でも大体座れる。直通効果の方が高い。
沿線民の反応は、概ね好意的な人が多いですね。
あと他の路線と違って、湘南地方に住んで通勤してる人って、昔から富裕層が多いので、チョイと値段が上がったぐらいで、
ガタガタ騒ぐ人が少ないんですよね(笑)
ボロ電車の185系が、やっと変わって良かったと言う意見も、一般人からは多かったです。
ライナーの特急化は、JR東日本の会社方針ですから。
しかし、大騒ぎしてるのって、普段利用しない鉄ヲタだけなんですよね(笑)
ライナーと同様、特急化しても、定期券でも乗れるし、快速にしろ!って言う鉄ヲタの理由が分かりませんなぁ…
→たぶん18きっぷで乗れなくなるとか言うアホな理由でしょ
@************
いや、実際の利用者の反発も多いんじゃないですか? 特に月間セット券買ってた組とか。
朝はライナー特急化でコストアップ、帰りは上野東京ラインで東京駅の始発特権を失い…
@***************
セット券買っていた人は残念がる人多そうですが、セット券は毎日利用しないとその分空席が出来るデメリットがあったんですよね…
ちなみに、東京駅での始発特権が無くなる事での不満なんか、都内勤務組からも、全く出てないですね
→実は総武快速と違って、夕方でも大体座れる。直通効果の方が高い。
沿線民の反応は、概ね好意的な人が多いですね。
あと他の路線と違って、湘南地方に住んで通勤してる人って、昔から富裕層が多いので、チョイと値段が上がったぐらいで、
ガタガタ騒ぐ人が少ないんですよね(笑)
ボロ電車の185系が、やっと変わって良かったと言う意見も、一般人からは多かったです。
254名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:29:39.19ID:qsjmXSZP0 >>230 >>231
長文ニートチキンフライという名前の人自体俺は知りません
そしていつものごとく「他人のミスは徹底的に人格攻撃にまで結び付けろ」「自分のミスは
常に他人のせい責任転嫁と負け惜しみ」これ以上ないダブスタ屑人間ぶりのご披露ありがとうございましたw
>>232-237
こんなので喜んでるって幼稚園の子かなんかかな?少なくとも「大人なら」恥ずかしいw
>>238
へー、世の中って社畜と自営業しかないんだw 何度も言ってるけど会社員(サラリーマン)=社畜じゃないんだからね
社畜と言うべ蔑称で呼ばれるひとは会社員の中でも限られた層なの
一言で言えば会社に染められず会社から自立した一人の社会人、一人の人間ってものを持ってない人なんだよね
長文ニートチキンフライという名前の人自体俺は知りません
そしていつものごとく「他人のミスは徹底的に人格攻撃にまで結び付けろ」「自分のミスは
常に他人のせい責任転嫁と負け惜しみ」これ以上ないダブスタ屑人間ぶりのご披露ありがとうございましたw
>>232-237
こんなので喜んでるって幼稚園の子かなんかかな?少なくとも「大人なら」恥ずかしいw
>>238
へー、世の中って社畜と自営業しかないんだw 何度も言ってるけど会社員(サラリーマン)=社畜じゃないんだからね
社畜と言うべ蔑称で呼ばれるひとは会社員の中でも限られた層なの
一言で言えば会社に染められず会社から自立した一人の社会人、一人の人間ってものを持ってない人なんだよね
255名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:35:49.76ID:sUC8X8EA0 ライナーのセット券は、月間まとめ買いできるメリットがある一方で、発売開始時に都合で行けない場合は丸々買えないデメリットもあった
折角入手に成功しても、急な病気や出張・テレワークなどで利用しなかった場合に無駄になるのもデメリット
トータルで考えれば、スマホでえきねっと予約・キャンセルが出来る湘南の方がメリットが多い
特に下り便は
折角入手に成功しても、急な病気や出張・テレワークなどで利用しなかった場合に無駄になるのもデメリット
トータルで考えれば、スマホでえきねっと予約・キャンセルが出来る湘南の方がメリットが多い
特に下り便は
256名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:40:39.47ID:en7swx8U0 今日も旗日だというのに、ケンタッキーが昼過ぎから暴れ始めた
257名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:46:28.61ID:qsjmXSZP0 ところで>230さんはどこかで「やんけ」とかいう書き込みしてるんですねw
>>239
誰がニートなの? 「クソ束に批判的なのは全員ニートだ」の社畜さん
>>240
論理崩壊してるのは社畜さんでしょ 転職や引っ越しは屁みたいなものとか言いながら
社畜さん自身の転職は「こんな会社にしがみ付かないと生きていけない」ヘタレだからできないんですか?w
あ、それとね 職業や居住地が変わってもそれでクソ束批判を書き込まなくなる、訳ではないのでw
俺に転職や引っ越し奨めても君が一番に望んでる願いはかないませんw
>>241
つまり掲示板にくる時間帯と湘南の運転時間は一致しなければいけない論なのかい?
なにを言ってるのか全く意味が分かりませんw 君はどんな時間に掲示板に来てるの?
>>242
なにが笑えるのか嬉しいのか知らないけどじゃあ乾いた笑いで俺が入れたツッコミにも個別に反論してよ
>>243
で、以下はこのくだらないやり取りの続きですね 確かにこの北村君という人も言ってることの主旨は
おかしくないとは思いますがやり方や表現方法が幼稚すぎますね
一方でツッコミ入れてる側も幼稚でクソ人間ばかり 社畜臭いものも多数ですね
仕方ないから以下またツッコミ入れておきましょうか
>>239
誰がニートなの? 「クソ束に批判的なのは全員ニートだ」の社畜さん
>>240
論理崩壊してるのは社畜さんでしょ 転職や引っ越しは屁みたいなものとか言いながら
社畜さん自身の転職は「こんな会社にしがみ付かないと生きていけない」ヘタレだからできないんですか?w
あ、それとね 職業や居住地が変わってもそれでクソ束批判を書き込まなくなる、訳ではないのでw
俺に転職や引っ越し奨めても君が一番に望んでる願いはかないませんw
>>241
つまり掲示板にくる時間帯と湘南の運転時間は一致しなければいけない論なのかい?
なにを言ってるのか全く意味が分かりませんw 君はどんな時間に掲示板に来てるの?
>>242
なにが笑えるのか嬉しいのか知らないけどじゃあ乾いた笑いで俺が入れたツッコミにも個別に反論してよ
>>243
で、以下はこのくだらないやり取りの続きですね 確かにこの北村君という人も言ってることの主旨は
おかしくないとは思いますがやり方や表現方法が幼稚すぎますね
一方でツッコミ入れてる側も幼稚でクソ人間ばかり 社畜臭いものも多数ですね
仕方ないから以下またツッコミ入れておきましょうか
258名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:53:11.98ID:+S4rHCGd0 長文のチキンフライが出来上がったみたいです
259名無しでGO!
2021/03/20(土) 13:58:43.09ID:en7swx8U0260名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:05:52.11ID:qsjmXSZP0 >全体で過半数取れなかったから
前にも書いた通り過半数かどうか、に固執する理由もわからないし(45%は確実に
拒絶的なこと言ってるのに何も問題ないんだ、に必死になってしたがるところが不思議
そんなに「多くの利用者無視して」「事業者側の不都合は避けたい」のか)
そもそも過半数としてるカウントの仕方もどう分析してるの?(例えば朝または夜だけ乗ると
答えた層)不思議だらけです
>無理やり勝たせた
これは「過半数」を基準にした勝った負けたの話なのかね?そもそも勝ったどしたら誰が勝った話で
それを喜んでるのも誰なんでしょうね?
例えば近年バリアフリーと言うことが言われ、バリアフリーの必要性や対応も行われてきたけど
「バリアフリー設備がないとどうしても困る」人なんてなかなか過半数にはいかないよね
とするとそういう話も「そんなものなくても困らないという人が過半数で「勝った」んだから
無視していいんだ」にでもなるのかね?
しかも過半数とするものを勝手に「今回の施策賛同者」にカウントしてるようにしか見えない
これって選択的夫婦別姓反対論者とよく似た頭の悪いロジックだね
>そもそもいくらでも操作できる機能
だったら「勝った」も言いきれないじゃんw だいたいこういうやつは自分い都合のいい意見だけは
全部不正のない正当な数で自分に都合の悪いものだけ不正が紛れてるとか言うんだよ 根拠もなく
アメリカ大統領選でのトランプ支持者(日本国内含め)もどうもそんな感じにしか見えないね
騒ぐけど「バイデンに有利な不正ばっかり多数あって結果を覆した」根拠は全く出てこない
前にも書いた通り過半数かどうか、に固執する理由もわからないし(45%は確実に
拒絶的なこと言ってるのに何も問題ないんだ、に必死になってしたがるところが不思議
そんなに「多くの利用者無視して」「事業者側の不都合は避けたい」のか)
そもそも過半数としてるカウントの仕方もどう分析してるの?(例えば朝または夜だけ乗ると
答えた層)不思議だらけです
>無理やり勝たせた
これは「過半数」を基準にした勝った負けたの話なのかね?そもそも勝ったどしたら誰が勝った話で
それを喜んでるのも誰なんでしょうね?
例えば近年バリアフリーと言うことが言われ、バリアフリーの必要性や対応も行われてきたけど
「バリアフリー設備がないとどうしても困る」人なんてなかなか過半数にはいかないよね
とするとそういう話も「そんなものなくても困らないという人が過半数で「勝った」んだから
無視していいんだ」にでもなるのかね?
しかも過半数とするものを勝手に「今回の施策賛同者」にカウントしてるようにしか見えない
これって選択的夫婦別姓反対論者とよく似た頭の悪いロジックだね
>そもそもいくらでも操作できる機能
だったら「勝った」も言いきれないじゃんw だいたいこういうやつは自分い都合のいい意見だけは
全部不正のない正当な数で自分に都合の悪いものだけ不正が紛れてるとか言うんだよ 根拠もなく
アメリカ大統領選でのトランプ支持者(日本国内含め)もどうもそんな感じにしか見えないね
騒ぐけど「バイデンに有利な不正ばっかり多数あって結果を覆した」根拠は全く出てこない
261名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:08:07.23ID:+S4rHCGd0 チキンフライ、政治を語る
263名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:13:13.37ID:en7swx8U0264名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:20:00.36ID:qsjmXSZP0 >アンケートごときで世論調査した気になるのがヤバい
ならばそれで「勝ったんだから問題ないんだ」と結論つけたがる人もヤバい
出た結果を自分に都合よく受け入れるのはオッケーで逆だけヤバいんでしょう
>私が一時期・・・・
で、これ以下は見る価値もないお得意の本論から外れた人格攻撃
正に先日河野太郎も言ってた「どうしちゃったんだ?」状態のアタマ悪さ
クソ束の社畜さんが掲示板でしてる態度とも相通じる 同一人でも何の不思議もないくらいに
>経営的に考えると・・・・
で、ここから先も掲示板の社畜さんに相通じる「頭の中は会社の都合、損得ばっかりで
利用者の立場や損得なんか眼中にない」状態 掲示板の社畜さんと同一人でも驚きもなにもないw
>少ない乗車人員を
だったら混雑なんてものはもはや必要ありませんね そして混雑を前提とした着席サービスと称するものを
値上げする方向にもっていく必然性もない 少なくとも「利用者サイド」からはね
>どうやって稼ぐんです
どの程度の厳しさなのか根拠も出ないから知りませんが、仮に厳しいとしてもそれは事業者が自分らで
工夫し考えることです
一般の企業でも利用者が自己犠牲我慢したり何かアイデアを考えて「企業が苦境尾に陥らないように常にサポートしてくれる」
のが当たり前じゃないんでね
これも同じ幼稚な甘ったれ言い草が掲示板の社畜さんから既視感w
ならばそれで「勝ったんだから問題ないんだ」と結論つけたがる人もヤバい
出た結果を自分に都合よく受け入れるのはオッケーで逆だけヤバいんでしょう
>私が一時期・・・・
で、これ以下は見る価値もないお得意の本論から外れた人格攻撃
正に先日河野太郎も言ってた「どうしちゃったんだ?」状態のアタマ悪さ
クソ束の社畜さんが掲示板でしてる態度とも相通じる 同一人でも何の不思議もないくらいに
>経営的に考えると・・・・
で、ここから先も掲示板の社畜さんに相通じる「頭の中は会社の都合、損得ばっかりで
利用者の立場や損得なんか眼中にない」状態 掲示板の社畜さんと同一人でも驚きもなにもないw
>少ない乗車人員を
だったら混雑なんてものはもはや必要ありませんね そして混雑を前提とした着席サービスと称するものを
値上げする方向にもっていく必然性もない 少なくとも「利用者サイド」からはね
>どうやって稼ぐんです
どの程度の厳しさなのか根拠も出ないから知りませんが、仮に厳しいとしてもそれは事業者が自分らで
工夫し考えることです
一般の企業でも利用者が自己犠牲我慢したり何かアイデアを考えて「企業が苦境尾に陥らないように常にサポートしてくれる」
のが当たり前じゃないんでね
これも同じ幼稚な甘ったれ言い草が掲示板の社畜さんから既視感w
265名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:27:27.17ID:+S4rHCGd0 >>264
山手線スレで長文がドヤ顔で出した『2005年の本数』が改めて馬鹿にされた時の返しが
『一般利用者はこの情報を、証拠にならないということより重視してくれる』www
長文・チキンフライの方がよっぽど一般利用者が馬鹿だと言ってるわwww
山手線スレで長文がドヤ顔で出した『2005年の本数』が改めて馬鹿にされた時の返しが
『一般利用者はこの情報を、証拠にならないということより重視してくれる』www
長文・チキンフライの方がよっぽど一般利用者が馬鹿だと言ってるわwww
266名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:39:11.78ID:qsjmXSZP0 ✖苦境尾 〇苦境
>良い施策と言いながら一方で
事業者にとって、と利用者にとっては利害が相いれないことがある可能性すらも想像つかない人なのか?
事業者にとって良い施策=利用者にとっても良い施策と思いこんでるか?
だったら振り込め詐欺含めて詐欺行為、詐欺商法も問題ないだろう 当該企業や集団には良い事なんだから
>もう少し払ってでも空席がある状態でゆったり座りたい層
それは「もう少し払わなくても」達成するのが一番良質なサービス
そしてどうして「もう少し払ったら」空席があってゆったりになるんでしょう?
それはつまり元々ライナー利用者の拒絶者が増えるから、の他ならないんじゃないのか?
とすればその拒絶者、及び拒絶者が新たに来たことで元々ライナーも利用してなかった層は
ますますぎゅうぎゅう混雑になるということに他ならない
そんな「マイナス」は見ないふりして「ライナーよりゆったりした」って気を見て森を見ない「プラス」論か
この幼稚なロジックも掲示板の社畜さんとまるで同じ この詐欺体質が社風なのかw
>採算度外視で
採算度外視かどうかをなにを基準や根拠にして言ってるんだ?
要はいつどんな経営状況にあっても鉄道会社が今より努力したりそのために利益を減らしたりするのは
すべて一律に採算度外視なのか これも掲示板の社畜さんで散々既出
>タダで乗れて
運賃払ってる段階で「タダ」ではないんだが しかも今回の話は「ライナーからの値上げ」の話であって
値上げに異を唱えると「タダ」に飛躍するアタマの悪い人の不思議な思考
>良い施策と言いながら一方で
事業者にとって、と利用者にとっては利害が相いれないことがある可能性すらも想像つかない人なのか?
事業者にとって良い施策=利用者にとっても良い施策と思いこんでるか?
だったら振り込め詐欺含めて詐欺行為、詐欺商法も問題ないだろう 当該企業や集団には良い事なんだから
>もう少し払ってでも空席がある状態でゆったり座りたい層
それは「もう少し払わなくても」達成するのが一番良質なサービス
そしてどうして「もう少し払ったら」空席があってゆったりになるんでしょう?
それはつまり元々ライナー利用者の拒絶者が増えるから、の他ならないんじゃないのか?
とすればその拒絶者、及び拒絶者が新たに来たことで元々ライナーも利用してなかった層は
ますますぎゅうぎゅう混雑になるということに他ならない
そんな「マイナス」は見ないふりして「ライナーよりゆったりした」って気を見て森を見ない「プラス」論か
この幼稚なロジックも掲示板の社畜さんとまるで同じ この詐欺体質が社風なのかw
>採算度外視で
採算度外視かどうかをなにを基準や根拠にして言ってるんだ?
要はいつどんな経営状況にあっても鉄道会社が今より努力したりそのために利益を減らしたりするのは
すべて一律に採算度外視なのか これも掲示板の社畜さんで散々既出
>タダで乗れて
運賃払ってる段階で「タダ」ではないんだが しかも今回の話は「ライナーからの値上げ」の話であって
値上げに異を唱えると「タダ」に飛躍するアタマの悪い人の不思議な思考
267名無しでGO!
2021/03/20(土) 14:55:20.53ID:qsjmXSZP0 ✖気を見て 〇木を見て
>段階で察してやれ
で、いつだれに対しても中身ではなくレッテルで「あいつの言ってることはおかしい」思考停止に片付けようとする
「敗者」の典型的なやり方
>素人より厄介
はて?「誰に」とって『何が』厄介なんだろう?
社畜ならすぐわかりますが事業者に無関係の利用者なら何が厄介なのか全くわかりません
こうやってどんどん素性バレの自爆でもしてるんですかね?
>大先輩に・・・
そしてまたまた延々自覚否定の連続、だけではなくここに書かれてるのはどうみても社内での話で
社内の人間であることべらべら喋ってるようにしか見えない
どっからどう見ても鉄道会社に無関係な一利用者が書いてる内容ではない
これで鉄道会社よりのことばかり言ってて信用されると思ってるんだろうか?
もはや呆れるレベルの低能
>社会主義国家の国有鉄道ではないので>民間企業の施策だからとやかく言う問題ではない
自由主義国家の営利企業って本来どんなものか分かってるんだろうか?
激しい競争に晒されるし、公共性盾に苦しくなったときに補助金などで国が面倒見てもくれない
まずはそれだったら国鉄の損害自体も国民には一切つけをまわさず全てJRが自力で尻拭いしてから偉そうなことほざけという感じ
社会主義と自由主義、民間企業の自由と公共性を自分らに都合よく甘ったれつまみ食いセットにしたがるのが
いかにもだな だったら「どうやって経営成り立たせるんだ?」なんて利用者に毒づくな 知ったことじゃないんだよ
>段階で察してやれ
で、いつだれに対しても中身ではなくレッテルで「あいつの言ってることはおかしい」思考停止に片付けようとする
「敗者」の典型的なやり方
>素人より厄介
はて?「誰に」とって『何が』厄介なんだろう?
社畜ならすぐわかりますが事業者に無関係の利用者なら何が厄介なのか全くわかりません
こうやってどんどん素性バレの自爆でもしてるんですかね?
>大先輩に・・・
そしてまたまた延々自覚否定の連続、だけではなくここに書かれてるのはどうみても社内での話で
社内の人間であることべらべら喋ってるようにしか見えない
どっからどう見ても鉄道会社に無関係な一利用者が書いてる内容ではない
これで鉄道会社よりのことばかり言ってて信用されると思ってるんだろうか?
もはや呆れるレベルの低能
>社会主義国家の国有鉄道ではないので>民間企業の施策だからとやかく言う問題ではない
自由主義国家の営利企業って本来どんなものか分かってるんだろうか?
激しい競争に晒されるし、公共性盾に苦しくなったときに補助金などで国が面倒見てもくれない
まずはそれだったら国鉄の損害自体も国民には一切つけをまわさず全てJRが自力で尻拭いしてから偉そうなことほざけという感じ
社会主義と自由主義、民間企業の自由と公共性を自分らに都合よく甘ったれつまみ食いセットにしたがるのが
いかにもだな だったら「どうやって経営成り立たせるんだ?」なんて利用者に毒づくな 知ったことじゃないんだよ
268名無しでGO!
2021/03/20(土) 15:00:37.73ID:sOoJab1F0 >>255
下り便の場合は発車30分前から乗車駅のみでの発売だったから、買えるかどうかも分からずに早めに駅に行って、無事買えた後も
好みの席に座るために暑かろうが寒かろうがホームの乗車口前でずっと並ぶしかなかったのが解消したのも大きなメリット
着席通勤の提供という本来のターゲットとは全く異なる行動である、単発乗車で乗ること自体が目的の鉄ヲタにとってはそれらは全て
メリットでもなんでもないから、文句つけてるのは普段使いじゃない声の大きな鉄ヲタが多いというのもうなづける話
下り便の場合は発車30分前から乗車駅のみでの発売だったから、買えるかどうかも分からずに早めに駅に行って、無事買えた後も
好みの席に座るために暑かろうが寒かろうがホームの乗車口前でずっと並ぶしかなかったのが解消したのも大きなメリット
着席通勤の提供という本来のターゲットとは全く異なる行動である、単発乗車で乗ること自体が目的の鉄ヲタにとってはそれらは全て
メリットでもなんでもないから、文句つけてるのは普段使いじゃない声の大きな鉄ヲタが多いというのもうなづける話
269名無しでGO!
2021/03/20(土) 15:10:44.11ID:qsjmXSZP0 ✖自覚否定 〇人格否定
>ゆすりたかりの性根
今回の話は利用者➡事業者への所得移転を増やすだけの話である
それをゆすりたかりの性根と言わずにそれに異を唱えるだけでゆすりたかりという
どんだけ利用者の立場は無視して事業者の立場ばかりの偏向なんだか
利用者➡事業者の所得移転は批判も許されない当然に良いことでその逆はゆすりたかりw
まあ上にある通り「社内の人」って素性バレバレだからちゃんと読んでる人は
「こいつが言ってるから」にしかならないんだけどねw
そして同時にこの会社の社畜が「工作活動なんか一切してない」とか「ネットなんか一切気にしてない」
も大嘘だと言ってるに等しい 当然5ちゃんだけは気にしない来ない理由もない
>見合ったコスト
見合ってるかどうかは何を根拠や基準にしてるんだか? きっといくら会社の利益が上がってもそのもとで
どんだけ値上げしても未来永劫「見合ってる」「適正だ」なんだろう
>企業と商品もろともこの世からなくなるだけ
こんな企業と商品ならばそれでいいw オオカミ少年のように消える消えるとか言いながら
何時までもしぶとく生き残っていそうw 「消える消える詐欺」w
>ツアーバス
ツアーバス並みに激しい競争関係下で「乾いたぞうきんを絞る」ような話か?これ
まるで似つかないw
>ゆすりたかりの性根
今回の話は利用者➡事業者への所得移転を増やすだけの話である
それをゆすりたかりの性根と言わずにそれに異を唱えるだけでゆすりたかりという
どんだけ利用者の立場は無視して事業者の立場ばかりの偏向なんだか
利用者➡事業者の所得移転は批判も許されない当然に良いことでその逆はゆすりたかりw
まあ上にある通り「社内の人」って素性バレバレだからちゃんと読んでる人は
「こいつが言ってるから」にしかならないんだけどねw
そして同時にこの会社の社畜が「工作活動なんか一切してない」とか「ネットなんか一切気にしてない」
も大嘘だと言ってるに等しい 当然5ちゃんだけは気にしない来ない理由もない
>見合ったコスト
見合ってるかどうかは何を根拠や基準にしてるんだか? きっといくら会社の利益が上がってもそのもとで
どんだけ値上げしても未来永劫「見合ってる」「適正だ」なんだろう
>企業と商品もろともこの世からなくなるだけ
こんな企業と商品ならばそれでいいw オオカミ少年のように消える消えるとか言いながら
何時までもしぶとく生き残っていそうw 「消える消える詐欺」w
>ツアーバス
ツアーバス並みに激しい競争関係下で「乾いたぞうきんを絞る」ような話か?これ
まるで似つかないw
270名無しでGO!
2021/03/20(土) 15:13:24.48ID:mtQJLnfg0 ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆◇◎○▲▽◆□▲☆■
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆◇◎○▲▽◆□▲☆■
271名無しでGO!
2021/03/20(土) 15:27:51.25ID:qsjmXSZP0 >今まで謎料金で特急車に着席できていたのがおかしい
そもそも私鉄含めてライナーってどういう経緯で出てきたのか?知ってればこんなアホなこと言わないし
それを抜きにしても客側からすれば『より安い価格でより品質の良い商品やサービス」は良い事ではあっても
「おかしい 品質下げるか値上げすべきだ」と思ったりそれを「正常化」とか「改善」ととらえたりなんかしない
まあ上にある通りいかにも「社内の人」が参加してるからこういう「社外の人」とはズレたことを
本人は大真面目に言ってるのだろう
>特急料金としては値下げ
こんなものを絶対的基準点にする理由が利用者にはない ましてライナー乗ってた人には
>あらゆる値上げが出来なくなりますし
それと「あらゆるものの値上げが批判など逆風にも晒されずにできる」は全く別w
>交通ジャーナリスト
なんかそれにしては幼稚だね この「北村君」って人w
>みっともないなあ
それ、社内事情べらべら喋りながら利用者全く無視した事業者の我儘ばかり代弁し、しかも
それを「一利用者、一人の市民」の常識的意見のように装えると思ってる頭の悪い
幼稚な「社内事情に詳しい人」wに対して思います
>結局は・・・
で、まだ気持ちが落ち着かないのか人格攻撃をさらにダメ押しw
そもそも私鉄含めてライナーってどういう経緯で出てきたのか?知ってればこんなアホなこと言わないし
それを抜きにしても客側からすれば『より安い価格でより品質の良い商品やサービス」は良い事ではあっても
「おかしい 品質下げるか値上げすべきだ」と思ったりそれを「正常化」とか「改善」ととらえたりなんかしない
まあ上にある通りいかにも「社内の人」が参加してるからこういう「社外の人」とはズレたことを
本人は大真面目に言ってるのだろう
>特急料金としては値下げ
こんなものを絶対的基準点にする理由が利用者にはない ましてライナー乗ってた人には
>あらゆる値上げが出来なくなりますし
それと「あらゆるものの値上げが批判など逆風にも晒されずにできる」は全く別w
>交通ジャーナリスト
なんかそれにしては幼稚だね この「北村君」って人w
>みっともないなあ
それ、社内事情べらべら喋りながら利用者全く無視した事業者の我儘ばかり代弁し、しかも
それを「一利用者、一人の市民」の常識的意見のように装えると思ってる頭の悪い
幼稚な「社内事情に詳しい人」wに対して思います
>結局は・・・
で、まだ気持ちが落ち着かないのか人格攻撃をさらにダメ押しw
272名無しでGO!
2021/03/20(土) 15:31:33.22ID:TuFnOQiU0 何この気持ち悪いばつマークW
273名無しでGO!
2021/03/20(土) 15:50:01.14ID:qsjmXSZP0 >マジでこいつの思考はJRに対するゆすりたかり >プロ市民
さっきも書いた実に不思議な考え方 アタマのなかは100%事業者利害ばっかり
>既存のリソースの活用 新たな設備投資の可否
外部から批判するものにそこまでやってあげる義務ありません
それは言われた批判やニーズに対してどうこたえるかどこまでこたえるか事業者が自分の判断でやることなんですから
逆に外部からは「そんなことお構いなし」に批判するのは自由なんです
事業者として反論や言いたいことがあるなら「これはここがこうだからこういう事情でできない」とか
事業者自身が材料もすべて情報公開して丁寧に説明して納得が得られるか否か、でしかありません
特に政治、行政や大企業など一定の支配的地位あるものに対して「内部の情報なども知らなければ批判してはいけない」
などというのは独裁国家に通じる「ロクでもない世界」でしかありません
>当面の間は200円アップ
アップが200円だけで全体が200円のような印象がw
それにしても1回分にすぎないし 20日間往復すれば8000円(アップ分だけ)
そして何より「当面」にすぎない 印象操作に必死w
>倍額に
まあ「北村君」も最初にこんなこと言うから悪いんだよね こうやって折に触れて揚げ足利用される
だから「交通ジャーナリスト」は不満だね ジャーナリストならばこの部分はこうツッコまれるかもってもっと慎重な想定するんだけどね
そして「倍額」「誰もいない」などの揚げ足によって大幅値上げや多くの人の拒絶反応も
「それより少ない」方向で覆い隠されてしまう あまりにマヌケに自爆してる
正直利用者(特に批判的に見たい人)からしても迷惑な流れ
さっきも書いた実に不思議な考え方 アタマのなかは100%事業者利害ばっかり
>既存のリソースの活用 新たな設備投資の可否
外部から批判するものにそこまでやってあげる義務ありません
それは言われた批判やニーズに対してどうこたえるかどこまでこたえるか事業者が自分の判断でやることなんですから
逆に外部からは「そんなことお構いなし」に批判するのは自由なんです
事業者として反論や言いたいことがあるなら「これはここがこうだからこういう事情でできない」とか
事業者自身が材料もすべて情報公開して丁寧に説明して納得が得られるか否か、でしかありません
特に政治、行政や大企業など一定の支配的地位あるものに対して「内部の情報なども知らなければ批判してはいけない」
などというのは独裁国家に通じる「ロクでもない世界」でしかありません
>当面の間は200円アップ
アップが200円だけで全体が200円のような印象がw
それにしても1回分にすぎないし 20日間往復すれば8000円(アップ分だけ)
そして何より「当面」にすぎない 印象操作に必死w
>倍額に
まあ「北村君」も最初にこんなこと言うから悪いんだよね こうやって折に触れて揚げ足利用される
だから「交通ジャーナリスト」は不満だね ジャーナリストならばこの部分はこうツッコまれるかもってもっと慎重な想定するんだけどね
そして「倍額」「誰もいない」などの揚げ足によって大幅値上げや多くの人の拒絶反応も
「それより少ない」方向で覆い隠されてしまう あまりにマヌケに自爆してる
正直利用者(特に批判的に見たい人)からしても迷惑な流れ
274名無しでGO!
2021/03/20(土) 16:02:16.59ID:qsjmXSZP0 ✖不満だね 〇不思議だね
>75円相当のポイント
ステマが酷いね ポイントなどというものは当該カード所有者だけの話
しかもこちらの情報出すのと引き換え さらに使い道や期限など75円のポイント=現金75円の価値もない
それすら200円値上げの半分にもならない
>>252
誰に言ってるのかしらないがこの引用元含めてクソ束の社畜は「通常の」客商売は全く厳しくて
できないだろうことはよくわかる
だからそんなことしなくてすむ今の職場にしがみつきたいのだろう
>>253
>会社方針ですから
またいかにも社内の人らしい「会社の言うことはすべて正しい」
>大騒ぎしてる人って
また「騒いでないサイレント層」を勝手に賛同者、味方にカウントしてるんだね
>鉄ヲタの理由が分かりません
へー、鉄ヲタ以外は値上げに賛同なんだ?
>セット券買ってた人は残念がる
鉄ヲタだけ、って言ってたのはもう吹っ飛んだのかw
>空席ができるデメリット
どんなデメリット?
>75円相当のポイント
ステマが酷いね ポイントなどというものは当該カード所有者だけの話
しかもこちらの情報出すのと引き換え さらに使い道や期限など75円のポイント=現金75円の価値もない
それすら200円値上げの半分にもならない
>>252
誰に言ってるのかしらないがこの引用元含めてクソ束の社畜は「通常の」客商売は全く厳しくて
できないだろうことはよくわかる
だからそんなことしなくてすむ今の職場にしがみつきたいのだろう
>>253
>会社方針ですから
またいかにも社内の人らしい「会社の言うことはすべて正しい」
>大騒ぎしてる人って
また「騒いでないサイレント層」を勝手に賛同者、味方にカウントしてるんだね
>鉄ヲタの理由が分かりません
へー、鉄ヲタ以外は値上げに賛同なんだ?
>セット券買ってた人は残念がる
鉄ヲタだけ、って言ってたのはもう吹っ飛んだのかw
>空席ができるデメリット
どんなデメリット?
275名無しでGO!
2021/03/20(土) 16:13:12.54ID:qsjmXSZP0 >不満なんか全く出てない>概ね好意的な人が多い>ガタガタ騒ぐ人が少ない
>良かったという意見も一般人から多かった
なにを「基準や根拠」に言ってるんだか?しかも騒いでない=不満ないカウントかw
まずは基準や根拠知りたいな
>>255
それはそこを考えればいいことであって値上げの理由にはなってません
>>256
どれがケンタッキー?
>>258
どこに? なんか悔しいのにこんなことしか言えないね低能は
>>259
俺?俺はチキン君じゃないし ケンタッキーでバイトやる理由もありません
オモチャにしたいならどうぞご自由に 徹底的に反論して論破して下さいな
ちなみに無駄かどうかは俺が自分の価値観で決めることでお前ごときが決めることではない
オモチャにして楽しいんなら俺が来なくなると困るんだろ?
無理にやめさせようとする必要ないじゃないか
>>261
チキンフライ社畜が?
>良かったという意見も一般人から多かった
なにを「基準や根拠」に言ってるんだか?しかも騒いでない=不満ないカウントかw
まずは基準や根拠知りたいな
>>255
それはそこを考えればいいことであって値上げの理由にはなってません
>>256
どれがケンタッキー?
>>258
どこに? なんか悔しいのにこんなことしか言えないね低能は
>>259
俺?俺はチキン君じゃないし ケンタッキーでバイトやる理由もありません
オモチャにしたいならどうぞご自由に 徹底的に反論して論破して下さいな
ちなみに無駄かどうかは俺が自分の価値観で決めることでお前ごときが決めることではない
オモチャにして楽しいんなら俺が来なくなると困るんだろ?
無理にやめさせようとする必要ないじゃないか
>>261
チキンフライ社畜が?
276名無しでGO!
2021/03/20(土) 16:22:11.17ID:qsjmXSZP0278名無しでGO!
2021/03/20(土) 17:17:18.88ID:en7swx8U0 >>277
出せてたら、とっくの昔に出してるよ
出せてたら、とっくの昔に出してるよ
280名無しでGO!
2021/03/20(土) 18:55:10.55ID:en7swx8U0 >>279
最近は山手線スレからは逃げ腰
最近は山手線スレからは逃げ腰
281名無しでGO!
2021/03/20(土) 19:08:11.96ID:ZIFdn2l70 痴菌は明日早朝のシラス漁に備えて
本日はもうお休み
本日はもうお休み
282名無しでGO!
2021/03/21(日) 05:56:30.15ID:jVZDk9qx0 馬鹿ニート
283名無しでGO!
2021/03/21(日) 08:55:20.88ID:iRzgkx9dO チョーコジチキンフライの>>276が
またまた必死全開になっております。
またまた必死全開になっております。
284名無しでGO!
2021/03/21(日) 09:59:53.68ID:O60t/JMJ0 >>1
+1480円って何だ?
+1480円って何だ?
285名無しでGO!
2021/03/21(日) 11:55:35.75ID:s5kW2TjB0 まだ痴菌は起きて来んのか?
一体、何時間寝とるんや?
一体、何時間寝とるんや?
286名無しでGO!
2021/03/21(日) 12:27:16.72ID:E+hUfQpd0 >>285
起きるのは1時半頃と読んでる
起きるのは1時半頃と読んでる
287名無しでGO!
2021/03/21(日) 13:55:15.96ID:4uL0Xw2/0288名無しでGO!
2021/03/21(日) 13:59:21.23ID:4uL0Xw2/0289名無しでGO!
2021/03/21(日) 14:16:44.95ID:gc7Fyt9v0290名無しでGO!
2021/03/21(日) 15:01:29.22ID:C9TSNDod0291名無しでGO!
2021/03/21(日) 17:06:39.49ID:4uL0Xw2/0293名無しでGO!
2021/03/21(日) 17:25:21.75ID:C9TSNDod0 返り討ちにしたいなら宣言を守って証拠出せよwww
294名無しでGO!
2021/03/22(月) 08:53:16.90ID:s8MgP5ec0 今日も鉄ヲタが小田原停車中の湘南をSNSに上げて案の定ガラガラだ、特急へ格上げした報いを受けろとか騒いでる
295名無しでGO!
2021/03/22(月) 09:07:15.27ID:HQCtBVwZ0 ライナー券の時代でも小田原割当は数席だけ。
小田原ライナー券争奪戦になったのは、185215葬式の時だけだ。
いま特急湘南に乗ってて、「快適だから乗ってくれ」なんて間抜けなTweetする奴は誰もいない。丁度いい空き具合で窓側が埋まるかどうか。これ以上混むと自分の横に座る奴が現れるからどうかそれだけは回避してくれ。と思っている。
小田原ライナー券争奪戦になったのは、185215葬式の時だけだ。
いま特急湘南に乗ってて、「快適だから乗ってくれ」なんて間抜けなTweetする奴は誰もいない。丁度いい空き具合で窓側が埋まるかどうか。これ以上混むと自分の横に座る奴が現れるからどうかそれだけは回避してくれ。と思っている。
296名無しでGO!
2021/03/22(月) 09:52:39.02ID:TyHHIMAP0297名無しでGO!
2021/03/22(月) 10:04:36.49ID:oGulwoNW0 >>1
+1480円って、どういう意味?
+1480円って、どういう意味?
298名無しでGO!
2021/03/22(月) 10:46:45.31ID:rGRAtJtH0299名無しでGO!
2021/03/22(月) 13:02:51.55ID:NnIX4HuR0 >>294-296
今朝もこの状況
@corvetteC8_R 4時間前
特急湘南ガラガラやけど大丈夫?
↓
問題の茅ヶ崎到着
↓
甘く見てた。乗車率がすごい
@katayaburi2 3時間前
特急湘南14号東京行き(゚3゚)
↓
特急湘南号、誰が乗るんか?とか言ってたが、朝最終便の癖に窓側全席埋まってる(゚3゚)
今朝もこの状況
@corvetteC8_R 4時間前
特急湘南ガラガラやけど大丈夫?
↓
問題の茅ヶ崎到着
↓
甘く見てた。乗車率がすごい
@katayaburi2 3時間前
特急湘南14号東京行き(゚3゚)
↓
特急湘南号、誰が乗るんか?とか言ってたが、朝最終便の癖に窓側全席埋まってる(゚3゚)
300名無しでGO!
2021/03/22(月) 15:24:15.11ID:c9fHSyI00 >>292
うん、まさに社畜さんがそうなってるね
>>293
返り討ちしたいなら「宣言してないから」なんて言い訳にもならない負け惜しみ言ってないで証拠出せよw
>>295
個人的にはいいことなんでしょう 窓側が埋まるかどうか程度の不人気が
不人気なら不人気ほど君には良い事
>>296
いつまで不満や批判は18キッパーだけなんだって期間も人物も限定にもっていきたがるんでしょうね
701系が地元からブーイング食らったことに散々使い古した幼稚なレトリックですね
しかも価格が上がっても不満に思わないのが普通だ思うのは乞食だ貧乏人だニートだ張り切っておきながら
何かにつけえきねっとやらまで持ち出して必死に「安い」「高くない」アピールする矛盾w
>>299
窓側全席埋まり程度で「多くの利用者に支持されてる大成功大盛況」なんですね ふーんw
ところでせっかく挙げた「北村君」の話はもうやめちゃったんですか? 何か都合悪くでもなったんでしょうか?
せっかくだからもっとあれを肴に話題展開しましょうよw
うん、まさに社畜さんがそうなってるね
>>293
返り討ちしたいなら「宣言してないから」なんて言い訳にもならない負け惜しみ言ってないで証拠出せよw
>>295
個人的にはいいことなんでしょう 窓側が埋まるかどうか程度の不人気が
不人気なら不人気ほど君には良い事
>>296
いつまで不満や批判は18キッパーだけなんだって期間も人物も限定にもっていきたがるんでしょうね
701系が地元からブーイング食らったことに散々使い古した幼稚なレトリックですね
しかも価格が上がっても不満に思わないのが普通だ思うのは乞食だ貧乏人だニートだ張り切っておきながら
何かにつけえきねっとやらまで持ち出して必死に「安い」「高くない」アピールする矛盾w
>>299
窓側全席埋まり程度で「多くの利用者に支持されてる大成功大盛況」なんですね ふーんw
ところでせっかく挙げた「北村君」の話はもうやめちゃったんですか? 何か都合悪くでもなったんでしょうか?
せっかくだからもっとあれを肴に話題展開しましょうよw
301名無しでGO!
2021/03/22(月) 17:50:32.80ID:t27NBHlC0302名無しでGO!
2021/03/22(月) 20:07:15.98ID:/QI6YAZl0 >安く多くのお客さんが乗る方が儲かるはずだ
そもそもこういうヲタは端からターゲットじゃない件
@kakky_haruka33
元々ライナー列車だった特急湘南・はちおうじ・おうめは結構問題がある気がする
ただでさえ新型武漢肺炎で利用者が低迷しているのに、ライナー券よりも明らかに高い特急列車にして良いのか?
私は大反対だ
JRとしては収入目的かもしれないけど、安く多くのお客さんが乗る方が儲かるはずだ
同様の話は西日本旅客鉄道も言える
2018年3月のダイヤ改正で新大阪発梅田貨物線経由の和歌山方面行き快速を廃止の上、特急くろしおに格上げしたのも問題
夜遅い時間帯に仕事帰りで一本の普通列車で阪和方面に帰れたのに、特急列車となると需要が低迷して誰も乗らなくなってるからな
それを考えるとライナー列車の立場がよくわかる
料金不要の快速列車と、料金必要な特急列車の間の立場を担う目的がある訳だ
確かに着席優先で儲けたいからって特急列車にするのもわかるが、そんなに有料列車にしたいならそれこそ新大阪〜和歌山で
はんわライナーを走らせるべきだろ
そもそもこういうヲタは端からターゲットじゃない件
@kakky_haruka33
元々ライナー列車だった特急湘南・はちおうじ・おうめは結構問題がある気がする
ただでさえ新型武漢肺炎で利用者が低迷しているのに、ライナー券よりも明らかに高い特急列車にして良いのか?
私は大反対だ
JRとしては収入目的かもしれないけど、安く多くのお客さんが乗る方が儲かるはずだ
同様の話は西日本旅客鉄道も言える
2018年3月のダイヤ改正で新大阪発梅田貨物線経由の和歌山方面行き快速を廃止の上、特急くろしおに格上げしたのも問題
夜遅い時間帯に仕事帰りで一本の普通列車で阪和方面に帰れたのに、特急列車となると需要が低迷して誰も乗らなくなってるからな
それを考えるとライナー列車の立場がよくわかる
料金不要の快速列車と、料金必要な特急列車の間の立場を担う目的がある訳だ
確かに着席優先で儲けたいからって特急列車にするのもわかるが、そんなに有料列車にしたいならそれこそ新大阪〜和歌山で
はんわライナーを走らせるべきだろ
303名無しでGO!
2021/03/22(月) 20:30:13.52ID:OHOO1Wzy0 急行料金をそのままC特急料金にしてライナー格上げのビジネス特急に適用すれば良いだろ。
304名無しでGO!
2021/03/22(月) 20:31:56.21ID:/QI6YAZl0 @kakky_haruka33の「近畿大学卒業(理系学部出身)」というプロフィールを見て愕然としてる
305名無しでGO!
2021/03/22(月) 22:59:27.75ID:HtbVgBjD0 興奮している
306名無しでGO!
2021/03/22(月) 23:21:25.53ID:/QI6YAZl0 踊り子・湘南の特急料金って距離によっては指定席急行料金よりも安いんですけどね
307名無しでGO!
2021/03/22(月) 23:47:56.01ID:J5o2ut3w0 で、実際の乗車率はどれくらいな感じでしたか?
308名無しでGO!
2021/03/23(火) 07:28:02.40ID:A1lLBYn+0 北村幸太郎が予告していたアホ記事
乗継割引の廃止とか小田原で新幹線・ロマンスカーと比較とかアホの極み
湘南ライナー廃止後も「お得に着席通勤」する技 特急に極力安く乗るか、ほかの手段を使うか 2021/03/23 4:40
ttp://toyokeizai.net/articles/-/418374
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/701d81fa6f2cfddad5aead5065e85e5253314855
> だがここで残念なお知らせが2つある。1つはライナー時代に比べて料金が高くなったことである。もう1つは乗継割引の廃止だ。筆者は以前の
>記事で、東京から熱海へ旅行する際に、1泊までなら行きは特急、帰りは新幹線にすると乗継割引を使って行きの特急料金を半額にできるという
>方法を紹介したが、この手が封じられてしまった。
> では、特急「湘南」で月20往復するといくらになるだろうか。 東京―小田原間だと特急券は紙の切符で片道1020円。20往復だと4万800円だ。
>これに1カ月定期券の代金4万50円を足すと月8万850円で、実に月2万円も高くなる。
> 一方、新幹線定期券はというと、こちらは特急料金込みで1カ月7万3930円だ。在来線特急での通勤より新幹線通勤のほうが1カ月当たり6920円
>も安いというのはちょっと考えものではないだろうか? 先述のチケットレスキャンペーンが使える間は特急「湘南」のほうが月6万8850円となり
>新幹線定期より安いが、キャンペーン料金ではない通常のチケットレス料金だと月7万6850円となるため、新幹線定期のほうが2920円安くなる。
乗継割引の廃止とか小田原で新幹線・ロマンスカーと比較とかアホの極み
湘南ライナー廃止後も「お得に着席通勤」する技 特急に極力安く乗るか、ほかの手段を使うか 2021/03/23 4:40
ttp://toyokeizai.net/articles/-/418374
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/701d81fa6f2cfddad5aead5065e85e5253314855
> だがここで残念なお知らせが2つある。1つはライナー時代に比べて料金が高くなったことである。もう1つは乗継割引の廃止だ。筆者は以前の
>記事で、東京から熱海へ旅行する際に、1泊までなら行きは特急、帰りは新幹線にすると乗継割引を使って行きの特急料金を半額にできるという
>方法を紹介したが、この手が封じられてしまった。
> では、特急「湘南」で月20往復するといくらになるだろうか。 東京―小田原間だと特急券は紙の切符で片道1020円。20往復だと4万800円だ。
>これに1カ月定期券の代金4万50円を足すと月8万850円で、実に月2万円も高くなる。
> 一方、新幹線定期券はというと、こちらは特急料金込みで1カ月7万3930円だ。在来線特急での通勤より新幹線通勤のほうが1カ月当たり6920円
>も安いというのはちょっと考えものではないだろうか? 先述のチケットレスキャンペーンが使える間は特急「湘南」のほうが月6万8850円となり
>新幹線定期より安いが、キャンペーン料金ではない通常のチケットレス料金だと月7万6850円となるため、新幹線定期のほうが2920円安くなる。
309名無しでGO!
2021/03/23(火) 07:32:13.01ID:A1lLBYn+0 > 今回は有料着席通勤の値上げから東海道線の通勤者を守るべく、さまざまな料金節減法を検討したが、いかがだったであろうか。誰か「N国」
>ならぬ「JR東日本からサラリーマンを守る党」を立ち上げてくれ、という声が出てもおかしくなさそうなほどの料金差ではないか。今までライナーに
>乗っていたものの仕方なく普通列車で帰宅することにした人もいるはずで、その結果空席だらけの特急が走っているとすればそれは社会として
>望ましい姿なのだろうか?
> 特急「湘南」は通勤スタイルにおける格差を象徴する列車とも言えるだろう。
SNS上のアホのおべっかを真に受けて記事にするとは開いた口が塞がらない
前に指摘されてた↓の通りだわ
>ハンドルの遊びがない人、半クラッチ出来ない人というのが・・・ある意味ピュアすぎてめんどくさいというか。
そして経済誌を名乗るくせにこんなアホ記事を載せてばかりの東洋経済も終わってる
>ならぬ「JR東日本からサラリーマンを守る党」を立ち上げてくれ、という声が出てもおかしくなさそうなほどの料金差ではないか。今までライナーに
>乗っていたものの仕方なく普通列車で帰宅することにした人もいるはずで、その結果空席だらけの特急が走っているとすればそれは社会として
>望ましい姿なのだろうか?
> 特急「湘南」は通勤スタイルにおける格差を象徴する列車とも言えるだろう。
SNS上のアホのおべっかを真に受けて記事にするとは開いた口が塞がらない
前に指摘されてた↓の通りだわ
>ハンドルの遊びがない人、半クラッチ出来ない人というのが・・・ある意味ピュアすぎてめんどくさいというか。
そして経済誌を名乗るくせにこんなアホ記事を載せてばかりの東洋経済も終わってる
310名無しでGO!
2021/03/23(火) 08:00:06.16ID:7M4mm4/a0 特急湘南の主たる客層は小田原ではなく、平塚〜藤沢辺りなんだが・・・
311名無しでGO!
2021/03/23(火) 08:27:06.37ID:EpxhSR+A0 バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
312名無しでGO!
2021/03/23(火) 09:56:36.29ID:IfPNqbu30 朝の2時間でえきねっと見るだけで実乗車率調べられるのにやってないとか金貰って記事書いてるやつの仕事と思えない
313名無しでGO!
2021/03/23(火) 10:36:09.78ID:KcUScXGQ0 >>308
都心部と神奈川中部の不動産価格や家賃相場を比べれば、毎月4万円程度の特急料金は十分相殺出来るだろうよ
北村君は西新宿在住を標榜してる割には計算することがショボ過ぎ
西新宿といっても大久保寄りの界隈は別格だがね
都心部と神奈川中部の不動産価格や家賃相場を比べれば、毎月4万円程度の特急料金は十分相殺出来るだろうよ
北村君は西新宿在住を標榜してる割には計算することがショボ過ぎ
西新宿といっても大久保寄りの界隈は別格だがね
314名無しでGO!
2021/03/23(火) 12:39:44.59ID:DWDtcDxv0 始めから結論を決めつけてるので、客観的なデータから事実を判断するという本来のプロセスを端から無視
始めから結論が決まってるので、予約状況などから簡単に調べられる利用データの取得も一切無視
出てきたアンケートごっこの結果にあった自分の想定外で理解出来ないデータはその存在をなかったものとして無視
自らの主張の裏付けに最も重要なはずの利用状況の数字的な根拠の提示が皆無
元々コロナでライナーも利用状況が半減してたことへの言及もそれを考慮した比較も皆無
結論:子供の自由研究以下で全く読むに値しない
始めから結論が決まってるので、予約状況などから簡単に調べられる利用データの取得も一切無視
出てきたアンケートごっこの結果にあった自分の想定外で理解出来ないデータはその存在をなかったものとして無視
自らの主張の裏付けに最も重要なはずの利用状況の数字的な根拠の提示が皆無
元々コロナでライナーも利用状況が半減してたことへの言及もそれを考慮した比較も皆無
結論:子供の自由研究以下で全く読むに値しない
315名無しでGO!
2021/03/23(火) 13:35:09.82ID:fATeKVfi0 >>301
「馬鹿丸出しなんだああ」と突っ込んできて自分は社内の人間であること、こんなとこで社内の人間が
必死になってることまで披露しちゃうバカ丸出しw
>>302
なんでこれをヲタ特有の意見って考えるんだろうね
ヲタ以外は高くても気にしないんだって? だったらなんで期間限定の割引したりそれで
掲示板でも必死に「安い」「高くない」アピールするんだろう?
乗る人数が減るってことはそれだけ支持が落ちてるってこと
>ターゲットじゃない
空席の上の空気さんでもターゲットですかね?
実際批判してる層が乗ったりしたら単純にその分の増収を喜ぶくせにw
自分の側が見切りつけれらたものを「そんな奴はターゲットじゃないんだ」って自分がふられたくせに
「あんな女自分からふってやったんだ」ってやつと同じみっともない負け惜しみですねw
>>304
なんか誰が相手でも論点ではなく個人攻撃で誤魔化そうとする癖がw
>>306
急行指定席って国鉄時代からいびつな高さが指摘されてたもの しかも今やほとんど絶滅状態
何で現に今まで被ってたライナーすっ飛ばしてそんなものと「だけ」比較したがるんだろう?
社畜さんにとってそれが都合いいから?
「馬鹿丸出しなんだああ」と突っ込んできて自分は社内の人間であること、こんなとこで社内の人間が
必死になってることまで披露しちゃうバカ丸出しw
>>302
なんでこれをヲタ特有の意見って考えるんだろうね
ヲタ以外は高くても気にしないんだって? だったらなんで期間限定の割引したりそれで
掲示板でも必死に「安い」「高くない」アピールするんだろう?
乗る人数が減るってことはそれだけ支持が落ちてるってこと
>ターゲットじゃない
空席の上の空気さんでもターゲットですかね?
実際批判してる層が乗ったりしたら単純にその分の増収を喜ぶくせにw
自分の側が見切りつけれらたものを「そんな奴はターゲットじゃないんだ」って自分がふられたくせに
「あんな女自分からふってやったんだ」ってやつと同じみっともない負け惜しみですねw
>>304
なんか誰が相手でも論点ではなく個人攻撃で誤魔化そうとする癖がw
>>306
急行指定席って国鉄時代からいびつな高さが指摘されてたもの しかも今やほとんど絶滅状態
何で現に今まで被ってたライナーすっ飛ばしてそんなものと「だけ」比較したがるんだろう?
社畜さんにとってそれが都合いいから?
316名無しでGO!
2021/03/23(火) 13:49:03.08ID:Ac4NO9r90317名無しでGO!
2021/03/23(火) 13:50:45.37ID:fATeKVfi0 >>308
よくわからんけど具体的にどこが「アホの極み」なの?
何か都合悪いこと言われたら「アホの極みだあ」って恨みつらみじゃないでしょうな?
>>309
やっぱりそうだね 「何がおかしい」の具体的反論もなくケチつけられたから悔しい、しか見えませんw
みっともないですね相変わらず
異論があるならあるで別にいいんですよ ただし「どこがおかしい、どこが違うと思う
こういうことなんじゃないか」ってものがなければただの逆恨みw
>>310
それがなに?
>>312
そういう批判するときは見た結果はこうだった、まで具体的に書くのが普通だけどw
えらそうな口だけで行動は伴ってませんね
>>313
わざわざ通勤ロスタイム労力かけて遠方に住んでる人に「都心部に住んでるのと同じ負担せよ」ですか?
それでは「土地が安いから」遠方に住む理由がなくなりますね
別に鉄道会社に「貢献したくて」w遠方に住んでる人なんて居ないでしょうに
それとこの「北村君」も自分個人のこと書いたんじゃないでしょ?
なんでクソ束に都合悪いと「特定の個人的我儘」にしたがるんでしょうね?
よくわからんけど具体的にどこが「アホの極み」なの?
何か都合悪いこと言われたら「アホの極みだあ」って恨みつらみじゃないでしょうな?
>>309
やっぱりそうだね 「何がおかしい」の具体的反論もなくケチつけられたから悔しい、しか見えませんw
みっともないですね相変わらず
異論があるならあるで別にいいんですよ ただし「どこがおかしい、どこが違うと思う
こういうことなんじゃないか」ってものがなければただの逆恨みw
>>310
それがなに?
>>312
そういう批判するときは見た結果はこうだった、まで具体的に書くのが普通だけどw
えらそうな口だけで行動は伴ってませんね
>>313
わざわざ通勤ロスタイム労力かけて遠方に住んでる人に「都心部に住んでるのと同じ負担せよ」ですか?
それでは「土地が安いから」遠方に住む理由がなくなりますね
別に鉄道会社に「貢献したくて」w遠方に住んでる人なんて居ないでしょうに
それとこの「北村君」も自分個人のこと書いたんじゃないでしょ?
なんでクソ束に都合悪いと「特定の個人的我儘」にしたがるんでしょうね?
318名無しでGO!
2021/03/23(火) 14:08:44.97ID:fATeKVfi0 >>314
はじめの2行と最後の結論はまさに社畜さんにドンピシャw
出てきたアンケート結果は「北村君の想定とは違った」wという部分だけ大騒ぎし
結果が何を意味してるか、の分析からは目くらまし
それどころか本来は自分らに都合悪いはずの数字部分(例えば朝または夜だけ利用する)も
理解出来ないデータも何の根拠もなく勝手に自分らに都合のよい数字にカウントし多数派装いw
自らの主張の裏付けに最も重要なはずの利用状況の数字的な根拠が皆無だ、って批判する
自分の側も皆無w
元々コロナでなどと殆ど関係ない言い訳しながら「ではコロナ分を調整すればどんな比較になるのか」すらもない
コロナがなければ減らないはずだと言いたげなはずなのに減っても「ターゲットじゃない」「あんな客層がいなくなって
良かったんだ」負け惜しみと「安い」「高くない」必死アピールの矛盾w
大体コロナにしても「追加料金なし分野の混雑が緩和されれば」こんなものわざわざ余分なカネ払って
不本意に乗らなくてよい層が減るだけ
つまりはライナー時代から「不本意だけど渋々乗ってる層」がいるってだけのことだ
何度も言ってるがこれは「非追加料金分野の混雑やサービスが低レベルに酷ければ酷いほど需要が増え、
改善されれば改善されるほど需要が減る」サービスである
>>316
またいつものごとく常時監視中で反応の速さだけは誰にも負けないけどオツムの弱さも
誰にも負けず反論できない社畜さんの悔しい捨て台詞ですね
はじめの2行と最後の結論はまさに社畜さんにドンピシャw
出てきたアンケート結果は「北村君の想定とは違った」wという部分だけ大騒ぎし
結果が何を意味してるか、の分析からは目くらまし
それどころか本来は自分らに都合悪いはずの数字部分(例えば朝または夜だけ利用する)も
理解出来ないデータも何の根拠もなく勝手に自分らに都合のよい数字にカウントし多数派装いw
自らの主張の裏付けに最も重要なはずの利用状況の数字的な根拠が皆無だ、って批判する
自分の側も皆無w
元々コロナでなどと殆ど関係ない言い訳しながら「ではコロナ分を調整すればどんな比較になるのか」すらもない
コロナがなければ減らないはずだと言いたげなはずなのに減っても「ターゲットじゃない」「あんな客層がいなくなって
良かったんだ」負け惜しみと「安い」「高くない」必死アピールの矛盾w
大体コロナにしても「追加料金なし分野の混雑が緩和されれば」こんなものわざわざ余分なカネ払って
不本意に乗らなくてよい層が減るだけ
つまりはライナー時代から「不本意だけど渋々乗ってる層」がいるってだけのことだ
何度も言ってるがこれは「非追加料金分野の混雑やサービスが低レベルに酷ければ酷いほど需要が増え、
改善されれば改善されるほど需要が減る」サービスである
>>316
またいつものごとく常時監視中で反応の速さだけは誰にも負けないけどオツムの弱さも
誰にも負けず反論できない社畜さんの悔しい捨て台詞ですね
319名無しでGO!
2021/03/23(火) 14:12:25.33ID:fATeKVfi0 ✖ 不本意に乗らなくてよい層が減るだけ 〇 不本意に乗らなくてよい層が増えるだけ
意味が逆になっちゃったねw
で、件の北村君叩いてた「社内剥き出し」馬鹿の件は有耶無耶に葬りたいのだろう
それを「結論」にして幕引きしたいw
意味が逆になっちゃったねw
で、件の北村君叩いてた「社内剥き出し」馬鹿の件は有耶無耶に葬りたいのだろう
それを「結論」にして幕引きしたいw
320名無しでGO!
2021/03/23(火) 14:50:19.68ID:Ac4NO9r90321名無しでGO!
2021/03/23(火) 16:08:34.70ID:fATeKVfi0323名無しでGO!
2021/03/23(火) 19:10:08.81ID:Ac4NO9r90 >>322
早く山手線スレで証拠出せや
早く山手線スレで証拠出せや
324名無しでGO!
2021/03/23(火) 20:27:21.22ID:KegpwW6D0 >>314
とあるブログにある↓の記述そのまんまだわな
>左翼思想の持ち主には、自分一人が理解できることには限界があるという認識の欠如がしばしば見られる。
>自分が理解できないものは存在意義がないと考えることで、自分の理解で世界全体を把握できているという自負を獲得している。
>自分が理解できないものは意味がないと考えて、その存在を消し去る。これは上述した左翼思想の特徴そのものである。
>一人の人間の理解力には限界がある。だから、自分が理解できない部分についても、それが含まれてシステムが動作している以上、
>何らかの役割があるのではないかと考えながら作業を進めることが不可欠なのだ。
>自分が理解できないものにも、この世に存在し続けている以上、何か意義があるのではないかと考えて尊重する精神。
>この精神を失ったとき、人間は暴走する。
とあるブログにある↓の記述そのまんまだわな
>左翼思想の持ち主には、自分一人が理解できることには限界があるという認識の欠如がしばしば見られる。
>自分が理解できないものは存在意義がないと考えることで、自分の理解で世界全体を把握できているという自負を獲得している。
>自分が理解できないものは意味がないと考えて、その存在を消し去る。これは上述した左翼思想の特徴そのものである。
>一人の人間の理解力には限界がある。だから、自分が理解できない部分についても、それが含まれてシステムが動作している以上、
>何らかの役割があるのではないかと考えながら作業を進めることが不可欠なのだ。
>自分が理解できないものにも、この世に存在し続けている以上、何か意義があるのではないかと考えて尊重する精神。
>この精神を失ったとき、人間は暴走する。
325名無しでGO!
2021/03/23(火) 20:37:47.98ID:Ac4NO9r90 蘊蓄はいいから
早く山手線スレで証拠出せよ
早く山手線スレで証拠出せよ
326名無しでGO!
2021/03/23(火) 20:50:55.83ID:KegpwW6D0 ほんとこれな
>ハンドルの遊びがない人、半クラッチ出来ない人というのが・・・ある意味ピュアすぎてめんどくさいというか。
>ハンドルの遊びがない人、半クラッチ出来ない人というのが・・・ある意味ピュアすぎてめんどくさいというか。
328名無しでGO!
2021/03/23(火) 22:33:37.31ID:KegpwW6D0 これも北村幸太郎の言動そのものだな
>多様な生き方は否定しない。しかし、現実に全ての人が自分の好き勝手に生きれば社会は回らない。
>われわれが今のように便利で安全な暮らしができるのは、その影で多くの人が必要な仕事を地道にこなしているからである。
>左翼はしばしばそれを無視する。
>労働者の味方を気取りながら、現場の労働者に冷たいのが彼らの特徴である。
>多様な生き方は否定しない。しかし、現実に全ての人が自分の好き勝手に生きれば社会は回らない。
>われわれが今のように便利で安全な暮らしができるのは、その影で多くの人が必要な仕事を地道にこなしているからである。
>左翼はしばしばそれを無視する。
>労働者の味方を気取りながら、現場の労働者に冷たいのが彼らの特徴である。
329名無しでGO!
2021/03/23(火) 23:33:49.48ID:KegpwW6D0 >労働者の味方を気取りながら、現場の労働者に冷たいのが彼らの特徴である。
北村 幸太郎 @train_magician
投票結果が確定しました!
元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると、過半数が値上げによって着席通勤をやめるということになりました。
@*****
突然のリプライ失礼します。また巻き込み失礼します。これは流石に卑怯ではないでしょうか?
幾らなんでも回答者の方や特急/ライナー利用者の方、及びJR東日本の関係者様に失礼だと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
もちろん皮肉を込めて挙げてはいますが、この広告はこういう風にも捉えられますよ、というメッセージであります。
北村 幸太郎 @train_magician
投票結果が確定しました!
元々着席通勤をやられていた方だけで集計すると、過半数が値上げによって着席通勤をやめるということになりました。
@*****
突然のリプライ失礼します。また巻き込み失礼します。これは流石に卑怯ではないでしょうか?
幾らなんでも回答者の方や特急/ライナー利用者の方、及びJR東日本の関係者様に失礼だと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
もちろん皮肉を込めて挙げてはいますが、この広告はこういう風にも捉えられますよ、というメッセージであります。
330名無しでGO!
2021/03/23(火) 23:39:58.91ID:KegpwW6D0 >政見放送に出るべきかな?
使いもしない鉄ヲタアンチの憂さ晴らしコメントを真に受けるとはなかなかのアホっぷりだな
ヤフコメで「そうは思わない」が相当な割合でついてるのは完全スルー
ホント自分の都合のいいようにしか見ないのな
北村 幸太郎 @train_magician
今日公開の自分の記事に対するコメント。
100件近くあるコメントのほぼ100%が記事内容に賛同するもので、着席料金値上げを肯定するコメントはわずかだった。
こんなに不満を持っている人がいる。
やっぱりホントに「JR東日本からサラリーマンを守る党」を立ち上げて政見放送に出るべきかな?
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKspoJUUAYLdg5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKsposU8AIResy.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKsporU8AYIXAb.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKsporVIAINrNA.jpg
使いもしない鉄ヲタアンチの憂さ晴らしコメントを真に受けるとはなかなかのアホっぷりだな
ヤフコメで「そうは思わない」が相当な割合でついてるのは完全スルー
ホント自分の都合のいいようにしか見ないのな
北村 幸太郎 @train_magician
今日公開の自分の記事に対するコメント。
100件近くあるコメントのほぼ100%が記事内容に賛同するもので、着席料金値上げを肯定するコメントはわずかだった。
こんなに不満を持っている人がいる。
やっぱりホントに「JR東日本からサラリーマンを守る党」を立ち上げて政見放送に出るべきかな?
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKspoJUUAYLdg5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKsposU8AIResy.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKsporU8AYIXAb.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExKsporVIAINrNA.jpg
331名無しでGO!
2021/03/23(火) 23:52:20.83ID:KegpwW6D0 これが現実
@***** 3/23 23:29
湘南の話が出てこなくなったので、乗車率どうなんだろうかと思って、明日の湘南8号で検索かけたけど、半分はやっぱり埋まってるらしい
ttp://pbs.twimg.com/media/ExK8DnoUcAMuQBW.jpg
@*****
「湘南、始発駅とはいえガラガラだ。値上げした報いを受けよ」とガラ空きの湘南の画像を貼ったのはいいが、
ツイ時刻が小田原発車13分前とかいうものを見つけて笑ってた
@*****
やっぱコレからの座席確保ニーズは17〜18時台に集中する気がする。
そう思うと格上げの際に湘南下りの初発を18:00に繰り上げたのは正解かもしれん
@***** 3/23 23:29
湘南の話が出てこなくなったので、乗車率どうなんだろうかと思って、明日の湘南8号で検索かけたけど、半分はやっぱり埋まってるらしい
ttp://pbs.twimg.com/media/ExK8DnoUcAMuQBW.jpg
@*****
「湘南、始発駅とはいえガラガラだ。値上げした報いを受けよ」とガラ空きの湘南の画像を貼ったのはいいが、
ツイ時刻が小田原発車13分前とかいうものを見つけて笑ってた
@*****
やっぱコレからの座席確保ニーズは17〜18時台に集中する気がする。
そう思うと格上げの際に湘南下りの初発を18:00に繰り上げたのは正解かもしれん
332名無しでGO!
2021/03/24(水) 00:16:22.07ID:OWOApQzw0 >やっぱりホントに「JR東日本からサラリーマンを守る党」を立ち上げて政見放送に出るべきかな?
ttp://pbs.twimg.com/media/BZ7Wp6wCIAAZRUD.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BZ7Wp6wCIAAZRUD.jpg
333333 【大凶】
2021/03/24(水) 00:32:19.60ID:mvYk/Mmv0 333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!
334名無しでGO!
2021/03/24(水) 07:41:29.36ID:nC3QgFpl0 結局、イチャモン付けてるのは日常的ユーザーではなく、利用と無縁の左翼思想の連中ということがよく読み取れてて草
335名無しでGO!
2021/03/24(水) 08:11:07.27ID:OWOApQzw0 >>334
ヤフコメで書き込んだ人間の他のカキコまで見ると、そもそも使う機会すらもないヤツが暇つぶしでワーワー言ってるだけなのがほんとよく分かる
ヤフコメで書き込んだ人間の他のカキコまで見ると、そもそも使う機会すらもないヤツが暇つぶしでワーワー言ってるだけなのがほんとよく分かる
336名無しでGO!
2021/03/24(水) 08:15:24.53ID:OWOApQzw0 @***** 3/24 8:02
大船到着。湘南4号に乗る。こちらは14両編成。窓側はほぼ埋まってる。
大船7:00(湘南4号)→品川7:30
E257系NA-13+NC-33
大船到着。湘南4号に乗る。こちらは14両編成。窓側はほぼ埋まってる。
大船7:00(湘南4号)→品川7:30
E257系NA-13+NC-33
337名無しでGO!
2021/03/24(水) 17:50:12.43ID:sHu1p0vN0 此処で痴菌が大人しい日は、決まって別スレか新幹線スレか山手線スレのいずれかで大暴れしてるw
338名無しでGO!
2021/03/24(水) 20:40:02.01ID:gchl1C5g0 社内からのコメントバレダセーw
339名無しでGO!
2021/03/24(水) 23:24:15.95ID:M/6ZBhor0 あまりに斜め上な思考回路だわ
ツモいち @SpecialRapidA 3/24 21:44
大船駅から小田原駅まで特急湘南に乗車
えきねっとのチケットレスサービスを使っても湘南ライナー時代より460円多く支払わないといけない
ツモいち @SpecialRapidA 3/24 21:44
大船駅から小田原駅まで特急湘南に乗車
えきねっとのチケットレスサービスを使っても湘南ライナー時代より460円多く支払わないといけない
340名無しでGO!
2021/03/25(木) 00:50:54.99ID:Mv13tUF80 俺の節約術。
朝は品川まで購入、460円。
品川から東京まではトイレを済ませてデッキで待機。
夜は大船まで購入、朝と同じく460円。
大船を出たらトイレを済ませてデッキでまったり。
朝は品川まで購入、460円。
品川から東京まではトイレを済ませてデッキで待機。
夜は大船まで購入、朝と同じく460円。
大船を出たらトイレを済ませてデッキでまったり。
341名無しでGO!
2021/03/25(木) 01:08:16.66ID:qfn8PfDn0 × 節約
○ 不正乗車
○ 不正乗車
343名無しでGO!
2021/03/25(木) 07:04:31.76ID:8mqzdAdv0 JR東日本って金の徴収にあんまり熱心ではないからねぇ
人手で徴収するくらいなら不正された方が金掛からないって発想
人手で徴収するくらいなら不正された方が金掛からないって発想
344名無しでGO!
2021/03/25(木) 08:29:28.56ID:qfn8PfDn0 >「(俺は使うことはないが、)今まで使ってきた人が困ってるだろ、そういう人のことを考えろ」
↑は典型的なクレーマーの言いがかりだが、使いもしない鉄ヲタの主張も同じだわな
他の界隈にも似たようなのがいるわけだが
斎藤ゆきえ@サイボーグYuki◆出演映画が4/2?公開 @cyborgyukky
見ず知らずの健常者から来たDM
ttp://pbs.twimg.com/media/ExEFVBMVoAcysRP.png
うちの商品を購入して下さった聴覚障害者の方から届いたDM
ttp://pbs.twimg.com/media/ExEFbbUVIAsqrVs.jpg
↑は典型的なクレーマーの言いがかりだが、使いもしない鉄ヲタの主張も同じだわな
他の界隈にも似たようなのがいるわけだが
斎藤ゆきえ@サイボーグYuki◆出演映画が4/2?公開 @cyborgyukky
見ず知らずの健常者から来たDM
ttp://pbs.twimg.com/media/ExEFVBMVoAcysRP.png
うちの商品を購入して下さった聴覚障害者の方から届いたDM
ttp://pbs.twimg.com/media/ExEFbbUVIAsqrVs.jpg
345名無しでGO!
2021/03/25(木) 08:33:45.56ID:qfn8PfDn0 ネット上で商品に文句を言ってる人間のだいたいがそもそもその商品を買ってもいない件
密林のレビューで実際に密林で賞品を買った人のみのレビューを表示するように設定を変えると、
それまでずらっと表示されていた商品への罵詈雑言がきれいさっぱり消えたという例も
密林のレビューで実際に密林で賞品を買った人のみのレビューを表示するように設定を変えると、
それまでずらっと表示されていた商品への罵詈雑言がきれいさっぱり消えたという例も
346名無しでGO!
2021/03/25(木) 09:59:49.15ID:qEV5meZ70 特急湘南って50km以内だとほぼメリットしかないんだよな
私はそこしか使わないから特に文句はない
きっと茅ヶ崎に住んでたら文句を垂れてたけどな
私はそこしか使わないから特に文句はない
きっと茅ヶ崎に住んでたら文句を垂れてたけどな
347名無しでGO!
2021/03/25(木) 10:23:03.89ID:vG4tAPIl0 茅ヶ崎だけを確実に殺す営業キロ設定
348名無しでGO!
2021/03/25(木) 12:39:51.78ID:y8I6+5wv0 >>347
たかが数百円で「殺す」とは穏やかでないが、それさえも払うのが惜しかったら藤沢か大船まで普通を利用すればええだけの話やろ?
たかが数百円で「殺す」とは穏やかでないが、それさえも払うのが惜しかったら藤沢か大船まで普通を利用すればええだけの話やろ?
349名無しでGO!
2021/03/25(木) 13:11:02.75ID:1EJjnXhN0 束社畜の本音
「東京藤沢を1区間各停利用で460円で乗る奴は客じゃない。720円、いや割引など早期終了してやるから920円出せ」
「東京藤沢を1区間各停利用で460円で乗る奴は客じゃない。720円、いや割引など早期終了してやるから920円出せ」
350名無しでGO!
2021/03/25(木) 15:12:43.71ID:bpMPJMUL0 >>322 >>323
件のスレでは社畜さんに都合の悪い証拠を社畜さん自ら出す自爆攻撃で墓穴掘って
「ATCの仕様の話」に論点をすり替えようとか狼狽必死なみたいだね
元々本数の話しててその自説のために「ATC仕様」の話は出てきただけのはずなのに
いつのまにか論点「目的」にすり替えようとw
其れも通じないと後は悔しそうに罵倒連呼だけ
ここで「社内発」がでて狼狽えて逃げてる構図とよく似てるw
>>324
どこのブログかは書いてないから知らないけどおよそウヨク思想の塊の人でしょう
確かに左右問わずそんな人はいるだろうが 「左翼思想特有のもの」ではなく
ウヨク思想にもそんなやつがいくらでもいる
それが顕在化して現れてる一つが例えば「選択的夫婦別姓反対論者」
「選択的」なのに自分が見えてる(と思い込んでる)世界以外は何が何でも理解できないから
存在意義がない、存在を消し去ろうと必死だ
最近は公開討論など申し入れても反対論者は逃げ回るとかw 公開の場でやりあうと
自分らが劣勢なこと薄々感づいてるんでは?w
一番下の三行がまさにウヨク思想の選択的夫婦別姓反対論者に言えること
>>325
出ちゃったみたいだよ クソ束社畜さんに都合の悪いものが
件のスレでは社畜さんに都合の悪い証拠を社畜さん自ら出す自爆攻撃で墓穴掘って
「ATCの仕様の話」に論点をすり替えようとか狼狽必死なみたいだね
元々本数の話しててその自説のために「ATC仕様」の話は出てきただけのはずなのに
いつのまにか論点「目的」にすり替えようとw
其れも通じないと後は悔しそうに罵倒連呼だけ
ここで「社内発」がでて狼狽えて逃げてる構図とよく似てるw
>>324
どこのブログかは書いてないから知らないけどおよそウヨク思想の塊の人でしょう
確かに左右問わずそんな人はいるだろうが 「左翼思想特有のもの」ではなく
ウヨク思想にもそんなやつがいくらでもいる
それが顕在化して現れてる一つが例えば「選択的夫婦別姓反対論者」
「選択的」なのに自分が見えてる(と思い込んでる)世界以外は何が何でも理解できないから
存在意義がない、存在を消し去ろうと必死だ
最近は公開討論など申し入れても反対論者は逃げ回るとかw 公開の場でやりあうと
自分らが劣勢なこと薄々感づいてるんでは?w
一番下の三行がまさにウヨク思想の選択的夫婦別姓反対論者に言えること
>>325
出ちゃったみたいだよ クソ束社畜さんに都合の悪いものが
351名無しでGO!
2021/03/25(木) 15:30:16.32ID:bpMPJMUL0 >>326
そうですね クソ束批判に対する社畜さんの態度とか
>>328
どんなところがそうなの? 鉄道会社の施策に意見言うとこうなるの??????
便利で安全な・・も他社より劣ってるように見えるクソ束にももっと便利で安全であれって
批判するとどう?
すぐに左翼左翼言うけどさっきのウヨクに多い選択的夫婦別姓反対とかどう?
天皇を「侮辱する」w展示を見ただけで知事リコールだと吠えてるような人はどう?
それらに同調してあげないと何か「社会は回らなくなる」理由があって地道に仕事こなしてる人に
迷惑かかかるとかあるの?
ちなみに伝統的には地道に仕事こなしてる末端の労働者ってのは労組など通じてリベラルだの左派系なんだな
まあ最近は左派系が必ずしも其れに応えられてなかったり特に労組が既存の正社員利益だけ保護してると
新たな利害関係が出てきたりしてるけど
でもそもそもこの話はそういったようなことに何も関係ないでしょう なんで鉄道会社のサービスにケチつけると
「サヨク」なの? そして「サヨク」とレッテル貼りさえすれば論破したつもり?ネトウヨさん
>>329
乗客の多くが労働者であることも忘れ、そんな多くの労働者乗客に冷たくしながら「鉄道会社の労働者だけ」
丁重に扱えと言ってるみたいw
そうですね クソ束批判に対する社畜さんの態度とか
>>328
どんなところがそうなの? 鉄道会社の施策に意見言うとこうなるの??????
便利で安全な・・も他社より劣ってるように見えるクソ束にももっと便利で安全であれって
批判するとどう?
すぐに左翼左翼言うけどさっきのウヨクに多い選択的夫婦別姓反対とかどう?
天皇を「侮辱する」w展示を見ただけで知事リコールだと吠えてるような人はどう?
それらに同調してあげないと何か「社会は回らなくなる」理由があって地道に仕事こなしてる人に
迷惑かかかるとかあるの?
ちなみに伝統的には地道に仕事こなしてる末端の労働者ってのは労組など通じてリベラルだの左派系なんだな
まあ最近は左派系が必ずしも其れに応えられてなかったり特に労組が既存の正社員利益だけ保護してると
新たな利害関係が出てきたりしてるけど
でもそもそもこの話はそういったようなことに何も関係ないでしょう なんで鉄道会社のサービスにケチつけると
「サヨク」なの? そして「サヨク」とレッテル貼りさえすれば論破したつもり?ネトウヨさん
>>329
乗客の多くが労働者であることも忘れ、そんな多くの労働者乗客に冷たくしながら「鉄道会社の労働者だけ」
丁重に扱えと言ってるみたいw
352名無しでGO!
2021/03/25(木) 15:41:13.92ID:bpMPJMUL0 >>330 >>335
コメントの多くが社内発バレバレなのにコメント数がどうのとかw
鉄道会社の意に沿ったインチキ工作できないシステムにしてリアルな場でも意見集計したら?
つまり九州電力の原発説明会みたいなのでは論外なw
上に書いた「どうみても社内発」ツッコミに対して何も答えないくせにw
>>331
たった半分埋まりで皆が賛同してる大人気なの? 不思議だねえ
だったら賛同してるけど乗らない不思議な人が沢山いるんだね
東海道線は「貧乏人が圧倒的多数w」路線なのかね?
それに検索するっていってたった1列車なのもなんでだろう?
>>334
自分で言って一人でわかるとか自画自賛して楽しいですか?
>>336
朝っぱらに窓側が埋まってるだけねえ 大した大人気だw
コメントの多くが社内発バレバレなのにコメント数がどうのとかw
鉄道会社の意に沿ったインチキ工作できないシステムにしてリアルな場でも意見集計したら?
つまり九州電力の原発説明会みたいなのでは論外なw
上に書いた「どうみても社内発」ツッコミに対して何も答えないくせにw
>>331
たった半分埋まりで皆が賛同してる大人気なの? 不思議だねえ
だったら賛同してるけど乗らない不思議な人が沢山いるんだね
東海道線は「貧乏人が圧倒的多数w」路線なのかね?
それに検索するっていってたった1列車なのもなんでだろう?
>>334
自分で言って一人でわかるとか自画自賛して楽しいですか?
>>336
朝っぱらに窓側が埋まってるだけねえ 大した大人気だw
353名無しでGO!
2021/03/25(木) 16:00:29.73ID:bpMPJMUL0 >>338
ほんとダサいよね バカはそういう自覚もない
>>339
なんでこれが斜め上?乗客ならごく自然だね 社内の立場から見てるからそう思うんじゃないの?
>>343
要は自分の損得以外興味ないんでしょ
>>344
なんでそれが「クレーマー」だの「鉄ヲタ」になるの?全然わかりません
要は俺の会社に意見するな、しか見えません
>>345
バカですね わざわざ「偏ってる情報のほうがいいんだ」推奨ですか?
売主とかはそれが気分いいでしょうけど買うかどうか情報を欲してる利用者には
その方が質が悪くて役に立ちません 発想が中国政府あたりとかわりません
中國では共産党政権の意をくんで環球時報がウエイボーに政権の意をくんだ投稿して
しばしば意図的に炎上させます 多くの人がそれについてきてくれれば大成功ってわけ
で、その時に「多分政権側に都合の悪い物」だけ削除します だから絶賛同意系のものだけ残ります
おまえはそんな情報の在り方こそが快適で便利なのかね?
ほんとダサいよね バカはそういう自覚もない
>>339
なんでこれが斜め上?乗客ならごく自然だね 社内の立場から見てるからそう思うんじゃないの?
>>343
要は自分の損得以外興味ないんでしょ
>>344
なんでそれが「クレーマー」だの「鉄ヲタ」になるの?全然わかりません
要は俺の会社に意見するな、しか見えません
>>345
バカですね わざわざ「偏ってる情報のほうがいいんだ」推奨ですか?
売主とかはそれが気分いいでしょうけど買うかどうか情報を欲してる利用者には
その方が質が悪くて役に立ちません 発想が中国政府あたりとかわりません
中國では共産党政権の意をくんで環球時報がウエイボーに政権の意をくんだ投稿して
しばしば意図的に炎上させます 多くの人がそれについてきてくれれば大成功ってわけ
で、その時に「多分政権側に都合の悪い物」だけ削除します だから絶賛同意系のものだけ残ります
おまえはそんな情報の在り方こそが快適で便利なのかね?
354名無しでGO!
2021/03/25(木) 16:06:21.23ID:bpMPJMUL0355名無しでGO!
2021/03/25(木) 16:07:17.53ID:bpMPJMUL0 一番下の行は間違い 無視してw
356名無しでGO!
2021/03/25(木) 16:25:31.73ID:P3Q2yziZ0 チキンは相変わらず推敲しないよなw
15分以上かけて書くのにwww
15分以上かけて書くのにwww
357名無しでGO!
2021/03/25(木) 18:05:39.51ID:xZb+I2m/0 >>356
中身の全然ない長文は、馬鹿丸出しの典型
中身の全然ない長文は、馬鹿丸出しの典型
358名無しでGO!
2021/03/25(木) 19:28:50.14ID:561kn33h0359名無しでGO!
2021/03/25(木) 21:28:04.55ID:jLZhyDlJ0 @********
一応記事が有った
東洋経済オンライン: 湘南ライナー廃止後も「お得に着席通勤」する技 ttp://toyokeizai.net/articles/-/418374
@*****
湘南ライナーの需要はどこの駅からの乗車客だったのかを理解していない記事だと思う。茅ヶ崎・辻堂・藤沢の乗車客がメイン。
@********
どう見ても自分はこうやったの記事だからね。
@*****
この記事で一番ダメなところは、現地に行かずにコタツの中で料金テーブルだけ見て書いてると思われる節があるところ。
特急湘南で往復しないし、朝の通勤時間帯は新橋まで混雑するので東京まで乗車する人が節約で品川下車するくらいなら
大船から乗車するってところかな。新幹線と比べるのは論外。
@********
ああ、そう言えば混雑具合が一切書かれてないな
@*****
湘南ライナー号の切符と特急湘南の切符買って乗車しなかったまであり得る。
一応記事が有った
東洋経済オンライン: 湘南ライナー廃止後も「お得に着席通勤」する技 ttp://toyokeizai.net/articles/-/418374
@*****
湘南ライナーの需要はどこの駅からの乗車客だったのかを理解していない記事だと思う。茅ヶ崎・辻堂・藤沢の乗車客がメイン。
@********
どう見ても自分はこうやったの記事だからね。
@*****
この記事で一番ダメなところは、現地に行かずにコタツの中で料金テーブルだけ見て書いてると思われる節があるところ。
特急湘南で往復しないし、朝の通勤時間帯は新橋まで混雑するので東京まで乗車する人が節約で品川下車するくらいなら
大船から乗車するってところかな。新幹線と比べるのは論外。
@********
ああ、そう言えば混雑具合が一切書かれてないな
@*****
湘南ライナー号の切符と特急湘南の切符買って乗車しなかったまであり得る。
360名無しでGO!
2021/03/25(木) 21:53:10.68ID:jLZhyDlJ0 悪い意味でピュアな自称ジャーナリストのツイート
北村 幸太郎 @train_magician
もはや乗車券分だけでも取りこぼさないようにってことなんだろうなぁ。JR東は高単価戦略にいつまでしがみついていられるのかな?笑
北村 幸太郎 @train_magician
私の東海道線着席料金値上げに関するツイートについてDMを頂いたのですが…
別に意見してくることに対して特に嫌悪感を持つわけでもないですし、わざわざ謝罪してまでしてブロックするくらいなら
謝罪もブロックもしなくていいでしょって思うのですが…別にいいんですけど。
北村 幸太郎 @train_magician
今こそ、この記事をプッシュしたい!2019年公開の他の方が執筆された記事。JR新特急料金は景品表示法違反ではないかとの意見も!
>快速と大差ない「特急」、料金に合理性はあるか | 東洋経済オンライン | 細川 幸一 : 日本女子大学教授 ttp://toyokeizai.net/articles/-/297391
北村 幸太郎 @train_magician
まったくの同感で、何もいいサービスを安く買い叩けって思ってるわけではないんですよ。
ただ通勤用の特急と長距離の特急では性格も違うのに急に倍の料金にするのはいかがなものかと思います。
逆にそこまでするならコーヒーとサンドイッチの無料サービスでも付けたらどうだって話です。
※ 細川 幸一 日本女子大学教授 … 北総線運賃訴訟団の一人。なお訴訟は景品表示法違反との主張を含め完全敗訴。
北村 幸太郎 @train_magician
もはや乗車券分だけでも取りこぼさないようにってことなんだろうなぁ。JR東は高単価戦略にいつまでしがみついていられるのかな?笑
北村 幸太郎 @train_magician
私の東海道線着席料金値上げに関するツイートについてDMを頂いたのですが…
別に意見してくることに対して特に嫌悪感を持つわけでもないですし、わざわざ謝罪してまでしてブロックするくらいなら
謝罪もブロックもしなくていいでしょって思うのですが…別にいいんですけど。
北村 幸太郎 @train_magician
今こそ、この記事をプッシュしたい!2019年公開の他の方が執筆された記事。JR新特急料金は景品表示法違反ではないかとの意見も!
>快速と大差ない「特急」、料金に合理性はあるか | 東洋経済オンライン | 細川 幸一 : 日本女子大学教授 ttp://toyokeizai.net/articles/-/297391
北村 幸太郎 @train_magician
まったくの同感で、何もいいサービスを安く買い叩けって思ってるわけではないんですよ。
ただ通勤用の特急と長距離の特急では性格も違うのに急に倍の料金にするのはいかがなものかと思います。
逆にそこまでするならコーヒーとサンドイッチの無料サービスでも付けたらどうだって話です。
※ 細川 幸一 日本女子大学教授 … 北総線運賃訴訟団の一人。なお訴訟は景品表示法違反との主張を含め完全敗訴。
361名無しでGO!
2021/03/25(木) 22:16:58.52ID:jLZhyDlJ0 >逆にそこまでするならコーヒーとサンドイッチの無料サービスでも付けたらどうだって話です。
そもそも元の特急料金いくらだよ
そして思いついたのが「無料」サービスとか、骨の髄まで乞食根性が染み付いてやがる
こんなヤツが「JR東日本からサラリーマンを守る党」を設立するとか、冗談は顔だけにしとけ
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdUU8AEWfcM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdTVkAIinrJ.jpg
そもそも元の特急料金いくらだよ
そして思いついたのが「無料」サービスとか、骨の髄まで乞食根性が染み付いてやがる
こんなヤツが「JR東日本からサラリーマンを守る党」を設立するとか、冗談は顔だけにしとけ
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdUU8AEWfcM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwzmpdTVkAIinrJ.jpg
362名無しでGO!
2021/03/25(木) 22:20:33.61ID:jLZhyDlJ0 この乞食客↓、コイツじゃねーの?
>@***
>泊まるホテルの口コミ見てたんだけど、3000円代朝食つきプランという破格で泊まっておいて
>さらに「朝食が物足りませんでした。もっと海鮮がほしい。次はないですね」って、そんな人間はホテル側からお断りだよ。
>海鮮…?3000円で…?マジでどうやったらこんなこと言う人間が育つんだ…?
>@***
>泊まるホテルの口コミ見てたんだけど、3000円代朝食つきプランという破格で泊まっておいて
>さらに「朝食が物足りませんでした。もっと海鮮がほしい。次はないですね」って、そんな人間はホテル側からお断りだよ。
>海鮮…?3000円で…?マジでどうやったらこんなこと言う人間が育つんだ…?
363名無しでGO!
2021/03/26(金) 07:57:15.36ID:1ptCflAz0 @******
しかしマジであのtwitter投票を記事に書くとは思わなかったゾ
>湘南ライナー廃止後も「お得に着席通勤」する技 特急に極力安く乗るか、ほかの手段を使うか
>ttp://toyokeizai.net/articles/-/418374 @Toyokeizai より
あ、コレ基本的なお話なんですが、通勤時の着席保障を求める人が300円弱をケチるために一駅先まで先の普通列車まで乗ったり、
一駅前で降りて10分後の普通列車を待つことは基本的にありません
区間短縮を100%の人間がやらないとまでは言わないけど、大概は課金するorしないの2択です()
あの記事、ツッコミどころは非常に満載なんだけど、最後の部分はもうお祭り騒ぎのレベルでツッコミどころが大量にあったのでひたすら笑ってた
ttp://pbs.twimg.com/media/ExVNlSJWUAE6ZeM.png
富士急のアクセスガイドで、チケレスとかトクだ値触れずに、「中央線の特急に安く乗る方法は、八王子から乗ることです!! 新宿から乗らずに
八王子から乗りましょう!」とか言ったらぶっ叩かれるに決まってるじゃないですか()
@****
特急湘南の特急料金が上がったのは事実だけど、座席にコンセントついてリクライニングシートが保証されているので値段が上がっても座りたい
人は課金するよきっと。逆に特急化で着席通勤の新たなニーズがあるのは見落とせない(232票の16%とはいえど)。
しかしマジであのtwitter投票を記事に書くとは思わなかったゾ
>湘南ライナー廃止後も「お得に着席通勤」する技 特急に極力安く乗るか、ほかの手段を使うか
>ttp://toyokeizai.net/articles/-/418374 @Toyokeizai より
あ、コレ基本的なお話なんですが、通勤時の着席保障を求める人が300円弱をケチるために一駅先まで先の普通列車まで乗ったり、
一駅前で降りて10分後の普通列車を待つことは基本的にありません
区間短縮を100%の人間がやらないとまでは言わないけど、大概は課金するorしないの2択です()
あの記事、ツッコミどころは非常に満載なんだけど、最後の部分はもうお祭り騒ぎのレベルでツッコミどころが大量にあったのでひたすら笑ってた
ttp://pbs.twimg.com/media/ExVNlSJWUAE6ZeM.png
富士急のアクセスガイドで、チケレスとかトクだ値触れずに、「中央線の特急に安く乗る方法は、八王子から乗ることです!! 新宿から乗らずに
八王子から乗りましょう!」とか言ったらぶっ叩かれるに決まってるじゃないですか()
@****
特急湘南の特急料金が上がったのは事実だけど、座席にコンセントついてリクライニングシートが保証されているので値段が上がっても座りたい
人は課金するよきっと。逆に特急化で着席通勤の新たなニーズがあるのは見落とせない(232票の16%とはいえど)。
364名無しでGO!
2021/03/26(金) 08:01:43.16ID:1ptCflAz0 @*********
緊急事態宣言明けの特急湘南8号、直前購入だと窓側席には空きなし。
以前のライナーだと他に空席があると荷物ブロックされたり、荷物をどかさないヤツと喧嘩になったこともありましたが、
座席指定制だとそれがないからいいですね
ttp://pbs.twimg.com/media/ExW-TDOVEAI1TI2.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExW-Tc6VoAUroBC.jpg
@******
鉄道でもアニメでも、どんな領域でもこのことは言えるんだけど、いくら「は?こんなコスパ悪い商品誰も買うわけ無いだろ」「足元見るな」と
自分が思っていても、買ったり利用したりする人は絶対いると思っておいたほうが良い
緊急事態宣言明けの特急湘南8号、直前購入だと窓側席には空きなし。
以前のライナーだと他に空席があると荷物ブロックされたり、荷物をどかさないヤツと喧嘩になったこともありましたが、
座席指定制だとそれがないからいいですね
ttp://pbs.twimg.com/media/ExW-TDOVEAI1TI2.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExW-Tc6VoAUroBC.jpg
@******
鉄道でもアニメでも、どんな領域でもこのことは言えるんだけど、いくら「は?こんなコスパ悪い商品誰も買うわけ無いだろ」「足元見るな」と
自分が思っていても、買ったり利用したりする人は絶対いると思っておいたほうが良い
365名無しでGO!
2021/03/26(金) 08:10:12.91ID:1ptCflAz0 北村 幸太郎 @train_magician
昭和鉄道高校時代、クラスメイトで昼休みに教室までピザ配達させてた奴がいたw
@************
最近、大してスキルもないくせに労働条件だけはよこせとブーブーいう労働者が多くなったと思います。
給料は「労働の対価」とちゃんと法律に書いてありますよ。
北村 幸太郎 @train_magician
積極財政支出をしてアメリカ並みに経済成長していれば大卒初任給は今頃50万円あるべきだったとする説もありますから、
世界的に見ればそこまで贅沢な要求ではないでしょう。もちろんその分ベテランはもっと高給であるべきですが。
昭和鉄道高校時代、クラスメイトで昼休みに教室までピザ配達させてた奴がいたw
@************
最近、大してスキルもないくせに労働条件だけはよこせとブーブーいう労働者が多くなったと思います。
給料は「労働の対価」とちゃんと法律に書いてありますよ。
北村 幸太郎 @train_magician
積極財政支出をしてアメリカ並みに経済成長していれば大卒初任給は今頃50万円あるべきだったとする説もありますから、
世界的に見ればそこまで贅沢な要求ではないでしょう。もちろんその分ベテランはもっと高給であるべきですが。
366名無しでGO!
2021/03/26(金) 08:11:04.91ID:1ptCflAz0 ひかりん@婚活コンサル @hikarin22
結婚相手にネットワークビジネスをしている人を選ぶのは基本的には辞めておいたほうがいいです。
いい歳して世の中の仕組みを理解していない方が殆どなので、結婚してからも投資詐欺にあったり、
リボ地獄に陥って家庭がボロボロになる可能性が高いからです。
@****************
やってる時点でドン引きして付き合おうなんて思わないよね普通は。。と思います。
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
@******
これとあと宗教も
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないですよ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていて仕事としてやってる人間に失礼ですよ。
なんなら私に言わせれば公共交通事業だって本質的にはネットワークビジネスと変わりません。
結婚相手にネットワークビジネスをしている人を選ぶのは基本的には辞めておいたほうがいいです。
いい歳して世の中の仕組みを理解していない方が殆どなので、結婚してからも投資詐欺にあったり、
リボ地獄に陥って家庭がボロボロになる可能性が高いからです。
@****************
やってる時点でドン引きして付き合おうなんて思わないよね普通は。。と思います。
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
@******
これとあと宗教も
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないですよ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていて仕事としてやってる人間に失礼ですよ。
なんなら私に言わせれば公共交通事業だって本質的にはネットワークビジネスと変わりません。
367名無しでGO!
2021/03/26(金) 08:17:12.52ID:7Gb9Lwop0 俺は460円区間しか乗らないけどね。
8回乗ればJREポイント600相当で普通Gお引き換え。
8回乗ればJREポイント600相当で普通Gお引き換え。
368名無しでGO!
2021/03/26(金) 09:20:43.65ID:eIQZD60r0 常磐線からの品川行き乗って直後の湘南乗り換えが密回避と節約を兼ねられる
369名無しでGO!
2021/03/26(金) 09:43:45.99ID:vMROV36Z0370名無しでGO!
2021/03/26(金) 09:48:54.14ID:S4U+SHNK0 窓側が全部埋まるレベルになれば、どこからともなく300円引き早期打ち切り待望論が湧いてくるのだろうね。
371名無しでGO!
2021/03/26(金) 09:55:46.71ID:vMROV36Z0 実際、通路側を好んで選択するユーザーも一定数存在するから、
窓側が満席=乗車率50%
という理屈にはならんのよ
窓側が満席=乗車率50%
という理屈にはならんのよ
372名無しでGO!
2021/03/26(金) 10:31:14.99ID:pn8RPb7s0373名無しでGO!
2021/03/26(金) 10:37:15.16ID:RVKopRgk0 2席空いている状況で、通路側を指定する客は、窓側に荷物を置き、「俺の隣には座るな!」強固に主張しているのだろう。ライナーの頃からそういう座り方を続けてきたに違いない。
だがシートマップを見て空いている隣の窓側が指定され、無言の悶着が起こり、通路側の奴は聞こえるように溜息を吐く。と。
だがシートマップを見て空いている隣の窓側が指定され、無言の悶着が起こり、通路側の奴は聞こえるように溜息を吐く。と。
374名無しでGO!
2021/03/26(金) 11:21:30.50ID:Xdy1fyKK0 ライナーとかG車で良く見たな、本当に通路側が良いからあえて座ってるなら申し訳無いけど相当性格悪く見える
なお湘南の座席お任せ選ぶと容赦無く窓側優先で埋まる模様
なお湘南の座席お任せ選ぶと容赦無く窓側優先で埋まる模様
375名無しでGO!
2021/03/26(金) 14:02:48.20ID:VzxXO4wx0 >>356
チキンって誰?チキン社畜さん 糞束叩かれるだけで我慢できないピュアなチキン社畜さんw
推敲とは考え練ることである いくつもiD、いくつもレスがあってもチキンチキン連呼してるだけって
考え練った結果がこれではw
>>357
考え練った結果中身がスカスカの捨て台詞が精一杯でしたw
>>358
弔文ニートって名の社畜さんがいるようですね
>>359
こういうのは引用のどの部分に対して何を言いたいのか言いましょう
出ないとお前の主旨が分からんので反応のしようもない
しかもこれだけでは引用部分も何に対して何を言ってるつもりなのかもわからん 特に
>特急湘南で往復しないし
これどういうこと?
>>360
これも一体どういう部分が「悪い意味でピュア」なのか言いましょう
利用者視点では全く分かりませんw
チキンって誰?チキン社畜さん 糞束叩かれるだけで我慢できないピュアなチキン社畜さんw
推敲とは考え練ることである いくつもiD、いくつもレスがあってもチキンチキン連呼してるだけって
考え練った結果がこれではw
>>357
考え練った結果中身がスカスカの捨て台詞が精一杯でしたw
>>358
弔文ニートって名の社畜さんがいるようですね
>>359
こういうのは引用のどの部分に対して何を言いたいのか言いましょう
出ないとお前の主旨が分からんので反応のしようもない
しかもこれだけでは引用部分も何に対して何を言ってるつもりなのかもわからん 特に
>特急湘南で往復しないし
これどういうこと?
>>360
これも一体どういう部分が「悪い意味でピュア」なのか言いましょう
利用者視点では全く分かりませんw
376名無しでGO!
2021/03/26(金) 14:18:43.59ID:VzxXO4wx0 ✖出ないと 〇でないと
>>361
乗客から鉄道会社への所得移転には擁護しかしないのにその逆には「骨の髄まで乞食根性」ですか
もうこの発言だけで素性がバレバレな人ですね 「北村君」にツッコミ入れてる人同様「社内の人」ってw
ひょっとしたら本人だねw
>>362
こんなこともホテル側事業者側の人間ならまだしも「他の利用者」がこんなこと言う動機がありません
しかもホテルの部屋はどの程度のものだったのか、もわからないし
買い手の側から価格やサービスの努力に「ブレーキかけたがる」動機がないんです
>>363
で、どんなツッコミ祭りだったんでしょう?利用者目線のツッコミだったんですか?
例によって「社内の人」wからの事業者目線ツッコミですか?詳しく
アクセスガイドというものは基本的なことわかりやすく書くだけです 個人的テクがあっても
いちいちそんなこと書かないのが大概です それとはまったく違います
ってかさ、そういうこと書かれて何をいちいちムキーってなってるの?
誰も「腹立てる利用者」なんていないんだけど 自分がそこまでやるか否かは別として
>値段が上がっても座りたい(ここで行が変わって)人は課金するよ
全く意味が分かりませんw 課金する共々 たかがコンセントとリクライニングでねえ
まあ16%だそうですがw
>>361
乗客から鉄道会社への所得移転には擁護しかしないのにその逆には「骨の髄まで乞食根性」ですか
もうこの発言だけで素性がバレバレな人ですね 「北村君」にツッコミ入れてる人同様「社内の人」ってw
ひょっとしたら本人だねw
>>362
こんなこともホテル側事業者側の人間ならまだしも「他の利用者」がこんなこと言う動機がありません
しかもホテルの部屋はどの程度のものだったのか、もわからないし
買い手の側から価格やサービスの努力に「ブレーキかけたがる」動機がないんです
>>363
で、どんなツッコミ祭りだったんでしょう?利用者目線のツッコミだったんですか?
例によって「社内の人」wからの事業者目線ツッコミですか?詳しく
アクセスガイドというものは基本的なことわかりやすく書くだけです 個人的テクがあっても
いちいちそんなこと書かないのが大概です それとはまったく違います
ってかさ、そういうこと書かれて何をいちいちムキーってなってるの?
誰も「腹立てる利用者」なんていないんだけど 自分がそこまでやるか否かは別として
>値段が上がっても座りたい(ここで行が変わって)人は課金するよ
全く意味が分かりませんw 課金する共々 たかがコンセントとリクライニングでねえ
まあ16%だそうですがw
377名無しでGO!
2021/03/26(金) 14:34:38.48ID:VzxXO4wx0 >>364
まあ特に215系では構造上荷物どかさない人の気持ちもよくわかりますw
あんなもので追加料金取ろうってこと自体がまさに「骨の髄まで乞食根性」w
そして座席指定にするかどうかと値上げは関係ありません
>買ったり利用したりする人はいる
確かにいますね まずは無知な人 そしてそうでなくてもこの例のように(客側にとって)
現実的選択肢が貧困で市場環境が悲惨な場合
>>365 >>366
まずは何処の部分に対して何を言いたいのかお前の意見を書いてくれない? 主旨が分からんw
>>369
かなり埋まってる、ですか あんなに利用者が多くて阿鼻叫喚混雑してる路線で「事前に予約できるのが
嬉しい」はずなのになぜ速攻で満席にならないんでしょうね?
ちなみにさっき見た今日の夕方以降下りの分も空席ありばかりで空席が少ないになってるものもありませんでした
多くの利用者(貧乏人以外w)は賛同していて好評で人気で事前予約できるのが.嬉しいことになってるなら
なんでこんななんでしょうね?
乗る気があれば乗れる人はこの線にまだまだ多数いるはずなのに それだけ圧倒的多数が貧乏人(だのニート)で
占められてる路線なんですか?
まあ特に215系では構造上荷物どかさない人の気持ちもよくわかりますw
あんなもので追加料金取ろうってこと自体がまさに「骨の髄まで乞食根性」w
そして座席指定にするかどうかと値上げは関係ありません
>買ったり利用したりする人はいる
確かにいますね まずは無知な人 そしてそうでなくてもこの例のように(客側にとって)
現実的選択肢が貧困で市場環境が悲惨な場合
>>365 >>366
まずは何処の部分に対して何を言いたいのかお前の意見を書いてくれない? 主旨が分からんw
>>369
かなり埋まってる、ですか あんなに利用者が多くて阿鼻叫喚混雑してる路線で「事前に予約できるのが
嬉しい」はずなのになぜ速攻で満席にならないんでしょうね?
ちなみにさっき見た今日の夕方以降下りの分も空席ありばかりで空席が少ないになってるものもありませんでした
多くの利用者(貧乏人以外w)は賛同していて好評で人気で事前予約できるのが.嬉しいことになってるなら
なんでこんななんでしょうね?
乗る気があれば乗れる人はこの線にまだまだ多数いるはずなのに それだけ圧倒的多数が貧乏人(だのニート)で
占められてる路線なんですか?
378名無しでGO!
2021/03/26(金) 14:47:16.32ID:pn8RPb7s0379名無しでGO!
2021/03/26(金) 14:49:14.58ID:VzxXO4wx0 >>370
誰がどんな理由でそんなこと「待望する」んですか?
世の中買い手の側から「負担増待望論」って普通にあることなんですか?
お前の脳内ユートピアでは
>>371
どうしてすぐに100%にならないんでしょうね? 理由が知りたい
>>372
これがなんでしょう?w このスレの論点に何か関係が?
>>373 >>374
つまりは「相当性格が悪い」客層は変わってないってことですね
お任せ選ばなければいいわけですね
そしてこういう「隣が来ると嫌」気持ちはいくら喚いて糾弾しても消えるようなきれいごとですみません
転クロの時だけこの話を転クロ否定論に使いたがりますがこのように追加料金取ろうがリクライニングだろうが
逆にロングだろうが同じことです
誰がどんな理由でそんなこと「待望する」んですか?
世の中買い手の側から「負担増待望論」って普通にあることなんですか?
お前の脳内ユートピアでは
>>371
どうしてすぐに100%にならないんでしょうね? 理由が知りたい
>>372
これがなんでしょう?w このスレの論点に何か関係が?
>>373 >>374
つまりは「相当性格が悪い」客層は変わってないってことですね
お任せ選ばなければいいわけですね
そしてこういう「隣が来ると嫌」気持ちはいくら喚いて糾弾しても消えるようなきれいごとですみません
転クロの時だけこの話を転クロ否定論に使いたがりますがこのように追加料金取ろうがリクライニングだろうが
逆にロングだろうが同じことです
380名無しでGO!
2021/03/26(金) 14:50:11.49ID:VzxXO4wx0 >>378
素晴らしいですね これしか返せない知的レベルってw
素晴らしいですね これしか返せない知的レベルってw
381名無しでGO!
2021/03/26(金) 15:06:52.68ID:QC/GbJbP0382名無しでGO!
2021/03/26(金) 15:10:20.53ID:QC/GbJbP0 >>379
山手線スレの反論はどうした?
山手線スレの反論はどうした?
383名無しでGO!
2021/03/26(金) 15:48:05.67ID:VzxXO4wx0 >>381
じゃあ事前予約ができるようになった、なんて多くの利用者にとってありがたいどころか
かえって「自分が不利になりかねない話」じゃないですか?
そしてみんな17時すぎないと帰る時間ってわからないんだ?
じゃあ逆に事前に予約入れてる人ってなにしてる人なんでしょうね?
で、17時過ぎるといつも満席お断り状態になるの?
なんか乗ったらレポートwでも空席無く満席って見当たらないようなw
>>382
どうしたんでしょうね?苦しくなってる社畜さんは
今ちらっと覗いたら何かとっくに疑問ぶつけられてた古い物また持ち出してきたようですね
同じツッコミ受けるの火を見るより明らかなのにそれに対する備えはもうできてるんですかね?
じゃあ事前予約ができるようになった、なんて多くの利用者にとってありがたいどころか
かえって「自分が不利になりかねない話」じゃないですか?
そしてみんな17時すぎないと帰る時間ってわからないんだ?
じゃあ逆に事前に予約入れてる人ってなにしてる人なんでしょうね?
で、17時過ぎるといつも満席お断り状態になるの?
なんか乗ったらレポートwでも空席無く満席って見当たらないようなw
>>382
どうしたんでしょうね?苦しくなってる社畜さんは
今ちらっと覗いたら何かとっくに疑問ぶつけられてた古い物また持ち出してきたようですね
同じツッコミ受けるの火を見るより明らかなのにそれに対する備えはもうできてるんですかね?
385名無しでGO!
2021/03/26(金) 15:55:42.61ID:7qbyKU7w0 >>383
いいからつべこべ言ってないで山手線スレで早く反論しろよ
いいからつべこべ言ってないで山手線スレで早く反論しろよ
386名無しでGO!
2021/03/26(金) 16:18:35.20ID:7qbyKU7w0387名無しでGO!
2021/03/26(金) 16:31:49.05ID:m9EJia030 >>383
少なくとも弔文痴菌が堅気のリーマンではない事は読み取れた
退社時間が保証されてるのは、良くて時給で働くパートか派遣ってところか?
もっとも、深夜の長時間書き込みや平日昼間の連投見れば、既に読み取れてる事だがな
少なくとも弔文痴菌が堅気のリーマンではない事は読み取れた
退社時間が保証されてるのは、良くて時給で働くパートか派遣ってところか?
もっとも、深夜の長時間書き込みや平日昼間の連投見れば、既に読み取れてる事だがな
388名無しでGO!
2021/03/26(金) 18:47:01.46ID:1ptCflAz0 @*****
初めて特急湘南乗ったけどとても綺麗だしドアは大きいしでいいね
9月まで割引らしいからお買い得かも
湘南ライナーは前日当日券が窓口のみ、しかも現金でしか買えないって言う
この時代にとてつもなくナンセンスなだったことがなくなったのがとてもよいと思う
@***
東日本旅客鉄道の特急湘南は社会環境の変化をうまく捉えている。
初めて特急湘南乗ったけどとても綺麗だしドアは大きいしでいいね
9月まで割引らしいからお買い得かも
湘南ライナーは前日当日券が窓口のみ、しかも現金でしか買えないって言う
この時代にとてつもなくナンセンスなだったことがなくなったのがとてもよいと思う
@***
東日本旅客鉄道の特急湘南は社会環境の変化をうまく捉えている。
389名無しでGO!
2021/03/26(金) 19:14:49.09ID:1ptCflAz0 >日用品や一部の家電製品はAmwayから調達をしております。
そいうえばコイツがアムウェイ製品をしつこく薦めてきて絡まれたって言ってたヤツがいたな
@**********
ネットワークビジネスが本業なの?
北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスを本業としているわけではありませんが、日用品や一部の家電製品はAmwayから調達をしております。
ちなみにテレビに映っていて知ったのですが、麻生財務大臣の事務室の空気清浄機もAmwayからの調達品です。
@**********
そうでしたか。それでしたらまあ、悪く言われることに苦言を呈したいお気持ちは分かります。
そいうえばコイツがアムウェイ製品をしつこく薦めてきて絡まれたって言ってたヤツがいたな
@**********
ネットワークビジネスが本業なの?
北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスを本業としているわけではありませんが、日用品や一部の家電製品はAmwayから調達をしております。
ちなみにテレビに映っていて知ったのですが、麻生財務大臣の事務室の空気清浄機もAmwayからの調達品です。
@**********
そうでしたか。それでしたらまあ、悪く言われることに苦言を呈したいお気持ちは分かります。
390名無しでGO!
2021/03/26(金) 19:14:49.15ID:fooq4QbZ0 今時点でも今夜の分全部空席ありで残りわずか表示になってるのないな
大した大人気wなもんだ
大した大人気wなもんだ
391名無しでGO!
2021/03/26(金) 19:20:05.27ID:1ptCflAz0 @**********
「公共交通が本質的にはネットワークビジネスと変わらない」というのは非常に興味深い独自理論だと思うので、
ぜひ詳細に解説していただければ面白いと思うところですね。
北村 幸太郎 @train_magician
これずっと暖めていた企画なのですが、東洋経済の担当者と協議の上記事化してみたいと思っていたテーマであります。
すでに鉄道業界用語にも「根元利益」という言葉がある時点で交通事業はネットワークビジネスと証明しているようなものだと思います。
@**********
公共交通は輸送サービスの提供を不特定多数に公平な条件で行っており、個人的な人間関係に依存することが多い
ネットワークビジネスとは根本的に異なると考えますが、いずれにせよ詳細は記事を待つこととします。
>>390
コロナ禍の現時点でその状況だったら通常時は供給が需要に対して圧倒的に足りないことになりますな
そもそもライナー時代は発車30分前からしか買えませんでしたし、各駅乗車分が全て満席になることなどありませんでしたけどね
「公共交通が本質的にはネットワークビジネスと変わらない」というのは非常に興味深い独自理論だと思うので、
ぜひ詳細に解説していただければ面白いと思うところですね。
北村 幸太郎 @train_magician
これずっと暖めていた企画なのですが、東洋経済の担当者と協議の上記事化してみたいと思っていたテーマであります。
すでに鉄道業界用語にも「根元利益」という言葉がある時点で交通事業はネットワークビジネスと証明しているようなものだと思います。
@**********
公共交通は輸送サービスの提供を不特定多数に公平な条件で行っており、個人的な人間関係に依存することが多い
ネットワークビジネスとは根本的に異なると考えますが、いずれにせよ詳細は記事を待つこととします。
>>390
コロナ禍の現時点でその状況だったら通常時は供給が需要に対して圧倒的に足りないことになりますな
そもそもライナー時代は発車30分前からしか買えませんでしたし、各駅乗車分が全て満席になることなどありませんでしたけどね
392名無しでGO!
2021/03/26(金) 19:27:04.68ID:1ptCflAz0 @*******
友達を売って金にかえる仕組みだろ?
北村 幸太郎 @train_magician
んまあ中にはそういう会社やプレイヤーはいますけど善良な会社やプレイヤーもいますからねぇ。
ウーバーイーツと一緒で交通モラルの悪い奴ばかり目につくけどそうじゃない方もいるわけで…
友達を売って金にかえる仕組みだろ?
北村 幸太郎 @train_magician
んまあ中にはそういう会社やプレイヤーはいますけど善良な会社やプレイヤーもいますからねぇ。
ウーバーイーツと一緒で交通モラルの悪い奴ばかり目につくけどそうじゃない方もいるわけで…
393名無しでGO!
2021/03/26(金) 19:28:37.00ID:1ptCflAz0 @***************
交通事業もビジネス教育教材例のレモネード屋台も売上から仕入を引いた粗利から収入を得る点は共通ですが、ネットワークビジネスは
商品販売による粗利を下位階層から上がってくる権利収入?(営業外収入か特別利益?)が上回り初めて高収入可能に見えていました。
記事期待しています。
北村 幸太郎 @train_magician
記事へのご期待恐縮です。
先に出しましょうって言われているテーマが複数あるのでだいぶ先になりそうですが、まずは編集担当にプッシュしてみます。
交通事業もビジネス教育教材例のレモネード屋台も売上から仕入を引いた粗利から収入を得る点は共通ですが、ネットワークビジネスは
商品販売による粗利を下位階層から上がってくる権利収入?(営業外収入か特別利益?)が上回り初めて高収入可能に見えていました。
記事期待しています。
北村 幸太郎 @train_magician
記事へのご期待恐縮です。
先に出しましょうって言われているテーマが複数あるのでだいぶ先になりそうですが、まずは編集担当にプッシュしてみます。
394名無しでGO!
2021/03/26(金) 19:59:03.40ID:7pPSDos70 >結婚相手にネットワークビジネスをしている人を選ぶのは基本的には辞めておいたほうがいいです。
いい歳して世の中の仕組みを理解していない方が殆どなので
これに顔真っ赤にして反論してる北村某がまさにこの方の指摘通りの方なのが草
いい歳して世の中の仕組みを理解していない方が殆どなので
これに顔真っ赤にして反論してる北村某がまさにこの方の指摘通りの方なのが草
395名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:21:49.56ID:thF4qFAv0 ひかりん@婚活コンサル @hikarin22
結婚相手にネットワークビジネスをしている人を選ぶのは基本的には辞めておいたほうがいいです。いい歳して世の中の仕組みを理解して
いない方が殆どなので、結婚してからも投資詐欺にあったり、リボ地獄に陥って家庭がボロボロになる可能性が高いからです。
@p8i1yMhkiWiHAvO
ネットワークビジネスはそもそも人間として魅力的じゃないと成功出来ないからね。上位層を見てるとモデルとか女優とか俳優とか作曲家とか
既に他の分野で何かしらの成功を収めてる人が多い。人脈も実績も何も持ってない凡人がチャレンジしても大概は養分になるだけで終わる。
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
ひかりん@婚活コンサル @hikarin22
ジャーナリスト…
@speedbird028
◯ムウェイに手を出しちゃうくらいにはピュアな方なので
結婚相手にネットワークビジネスをしている人を選ぶのは基本的には辞めておいたほうがいいです。いい歳して世の中の仕組みを理解して
いない方が殆どなので、結婚してからも投資詐欺にあったり、リボ地獄に陥って家庭がボロボロになる可能性が高いからです。
@p8i1yMhkiWiHAvO
ネットワークビジネスはそもそも人間として魅力的じゃないと成功出来ないからね。上位層を見てるとモデルとか女優とか俳優とか作曲家とか
既に他の分野で何かしらの成功を収めてる人が多い。人脈も実績も何も持ってない凡人がチャレンジしても大概は養分になるだけで終わる。
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
ひかりん@婚活コンサル @hikarin22
ジャーナリスト…
@speedbird028
◯ムウェイに手を出しちゃうくらいにはピュアな方なので
396名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:22:21.13ID:thF4qFAv0 ひかりん@婚活コンサル @hikarin22
信者でしたか…
@xifanghong
私彼から直接ア○ウェイに誘われましたわ………
@speedbird028
私もです
@xifanghong
ええ……俺だけじゃなかったのか………なんか原宿の怪レい勧誘パーティ的なのに連れてかれました
@speedbird028
僕は西新宿のアジトに連れていかれました。
@xifanghong
あ、俺そこも行きましたわ!!大勝軒の上のとこでしょ?
信者でしたか…
@xifanghong
私彼から直接ア○ウェイに誘われましたわ………
@speedbird028
私もです
@xifanghong
ええ……俺だけじゃなかったのか………なんか原宿の怪レい勧誘パーティ的なのに連れてかれました
@speedbird028
僕は西新宿のアジトに連れていかれました。
@xifanghong
あ、俺そこも行きましたわ!!大勝軒の上のとこでしょ?
397名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:22:50.69ID:thF4qFAv0 @speedbird028
そこですそこです
@xifanghong
そこで宣伝費ないから原価率高くできて高品質なんです!!って力説されたけど、
それ結局権利収入分乗っかってくるから普通の企業と大差ないのでは?って言ったら黙っちゃった
@speedbird028
草w
そこですそこです
@xifanghong
そこで宣伝費ないから原価率高くできて高品質なんです!!って力説されたけど、
それ結局権利収入分乗っかってくるから普通の企業と大差ないのでは?って言ったら黙っちゃった
@speedbird028
草w
398名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:44:54.94ID:Yc/uGWYi0 @railroad_worker
さすが○ムウェイさん、顔真っ赤やなwww
@railroad_worker
>なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
なんでぽっぽやがマルチ商法と一緒にされんねんwww
@gakushi_001
「ネットビジネス」と「ネットワークビジネス」を一緒だと思っている人多いみたい。
「ネットビジネス」ってブログとかアフィリエイトとかで、「ネットワークビジネス」って○ムウェイとかですね。
たった3文字違うだけ。「インド」と「インドネシア」くらい違うので注意!
@JR61360573
ネットワークビジネスのネットワークを交通網のことと勘違いしているわけではないと信じたいです。
@railroad_worker
交通ジャーナリストが婚活コンサルに顔真っ赤とか、恋愛コンプでもあんのかw
@speedbird028
なんと新幹線の回数券を定価で買って金券屋に売りに行くとマルチみたいに損するんです(新たな発見!)
さすが○ムウェイさん、顔真っ赤やなwww
@railroad_worker
>なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
なんでぽっぽやがマルチ商法と一緒にされんねんwww
@gakushi_001
「ネットビジネス」と「ネットワークビジネス」を一緒だと思っている人多いみたい。
「ネットビジネス」ってブログとかアフィリエイトとかで、「ネットワークビジネス」って○ムウェイとかですね。
たった3文字違うだけ。「インド」と「インドネシア」くらい違うので注意!
@JR61360573
ネットワークビジネスのネットワークを交通網のことと勘違いしているわけではないと信じたいです。
@railroad_worker
交通ジャーナリストが婚活コンサルに顔真っ赤とか、恋愛コンプでもあんのかw
@speedbird028
なんと新幹線の回数券を定価で買って金券屋に売りに行くとマルチみたいに損するんです(新たな発見!)
399名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:47:12.38ID:Yc/uGWYi0 @anemoimoi
ジャーナリストってア○ウェイ信者多くない?
北村 幸太郎 @train_magician
え?そうなの??
まあジャーナリストがってより物事に先入観なく好奇心を持って踏み込むことができる人がAmwayを理解している人に多いというのが正しいと思います。
ちなみに私の原稿の納入先である東洋経済新報社からも、会社四季報の編集長(出版当時)が書いたAmwayを紹介する本が出ております。
ttp://pbs.twimg.com/media/ExZr_LiUYAMsfo9.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExZr_LoUcAApnBZ.jpg
ジャーナリストってア○ウェイ信者多くない?
北村 幸太郎 @train_magician
え?そうなの??
まあジャーナリストがってより物事に先入観なく好奇心を持って踏み込むことができる人がAmwayを理解している人に多いというのが正しいと思います。
ちなみに私の原稿の納入先である東洋経済新報社からも、会社四季報の編集長(出版当時)が書いたAmwayを紹介する本が出ております。
ttp://pbs.twimg.com/media/ExZr_LiUYAMsfo9.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ExZr_LoUcAApnBZ.jpg
400名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:49:34.53ID:mWW9uFnG0 長文・チキンフライともう一人のキチガイがいるスレ
401名無しでGO!
2021/03/26(金) 20:53:00.16ID:Yc/uGWYi0 ネットワークビジネスに染まりきって金に困ってる北村幸太郎の事ですね
402名無しでGO!
2021/03/26(金) 21:06:55.22ID:ApczAeeg0 北村某、ガチの信者じゃねーかw
403名無しでGO!
2021/03/26(金) 21:10:57.31ID:ApczAeeg0 こんな社会的信用の欠片もないヤツが先頭に立って湘南にケチつけてるなんて、格上げに意義を唱えてる鉄ヲタにとっては痛恨の極みだろw
404名無しでGO!
2021/03/26(金) 22:45:23.81ID:9HRE/yNj0 「俺の言うことは常に正しい、だから言うことを聞け、異論は認めない」という方とは話が成立しない。ほぼ宗教戦争です。
かつてさわったことがありましたが、徒労に終わりました。中にはゴールポストを動かしたり、最初に書いたことを忘れて反対の為の反対をされたりと、変な人ばかりでした。
かつてさわったことがありましたが、徒労に終わりました。中にはゴールポストを動かしたり、最初に書いたことを忘れて反対の為の反対をされたりと、変な人ばかりでした。
405名無しでGO!
2021/03/26(金) 22:55:07.10ID:3hYWMlPP0 >格上げに意義
格上げの意義じゃなくて値上げの言い訳の間違いだろ?
格上げの意義じゃなくて値上げの言い訳の間違いだろ?
406名無しでGO!
2021/03/26(金) 22:59:18.45ID:67+NsqzF0 昨日、線路上に盗難車放置して逃亡してE531を衝突炎上させた犯罪者ってやっぱり>>383なの?
407名無しでGO!
2021/03/26(金) 23:34:06.43ID:XcJyM7wI0 × 格上げに意義を唱えてる
○ 格上げに異義を唱えてる
○ 格上げに異義を唱えてる
408名無しでGO!
2021/03/27(土) 16:19:48.88ID:KJjSmyqA0 ケチケチ大作戦のピュアなオタク、ア○ウェイ信者かよ…
409名無しでGO!
2021/03/27(土) 18:19:30.22ID:TQUkKRqM0 まあ、今年9月末までは実質値引きだしなぁ
東京〜大船:460円
東京〜小田原:720円(土日グリーンより安い)
品川〜熱海:720円(土日グリーンより安い)
横浜〜三島:720円(駿豆線は別料金。時間が許すなら三島で降りよう)
10月1日からどうなるか、だな…
東京〜大船:460円
東京〜小田原:720円(土日グリーンより安い)
品川〜熱海:720円(土日グリーンより安い)
横浜〜三島:720円(駿豆線は別料金。時間が許すなら三島で降りよう)
10月1日からどうなるか、だな…
410名無しでGO!
2021/03/27(土) 18:28:20.91ID:TQ0dLKd10 湘南事前指定出来て460円+75JREポイントは馬鹿にならんなこれ
520円も取られて215系に詰め込まれてたの何だったの…
520円も取られて215系に詰め込まれてたの何だったの…
411名無しでGO!
2021/03/27(土) 23:35:57.90ID:aXQwrB7Z0 >>361
サンドイッチと珈琲ぐらい自分で買えよ
サンドイッチと珈琲ぐらい自分で買えよ
412名無しでGO!
2021/03/28(日) 16:01:17.32ID:wQL6V3Em0 >>384 >>385
反論出来ない能無し短文罵倒乞食社畜w
>>386
そんなもの利用しなくてもわかるだろう 185系の構造とか知ってれば
特にコロナ下で隣席嫌がるって「直接それを利用しないと」分からないほどアホな話で
しかも「特急湘南」特有の現象なのか?
>>387
堅気のリーマンってどんなの?w 自分で「退社時間が保証されてない」とか言いながら
アタマの中は今だに平日9時17時や18時あたりしかないみたいw
しかも退社時間ばかりでなく勤務中の様子もまるで中学校化なんかレベルで「授業中に
書き込みできるかよ」レベル
しかもそんな時間帯に社畜さん書き込みがあることは全然オッケーw
深夜や平日昼間にクソ束擁護者レスあっても中傷することは絶対ない 棚に上げるダブスタ
そしてお前の理屈ならば鉄道会社の現業も「堅気のリーマン」ではない
ところで今時点、明日の朝も東京便新宿便ともパーフェクトに空席あり
残り僅か表示は一つもありませんでしたw
きっと明日の朝にならないと「出社時間も保証できない」んでしょうw
皆が賛同していて事前に予約できるのが好評、ねえw
反論出来ない能無し短文罵倒乞食社畜w
>>386
そんなもの利用しなくてもわかるだろう 185系の構造とか知ってれば
特にコロナ下で隣席嫌がるって「直接それを利用しないと」分からないほどアホな話で
しかも「特急湘南」特有の現象なのか?
>>387
堅気のリーマンってどんなの?w 自分で「退社時間が保証されてない」とか言いながら
アタマの中は今だに平日9時17時や18時あたりしかないみたいw
しかも退社時間ばかりでなく勤務中の様子もまるで中学校化なんかレベルで「授業中に
書き込みできるかよ」レベル
しかもそんな時間帯に社畜さん書き込みがあることは全然オッケーw
深夜や平日昼間にクソ束擁護者レスあっても中傷することは絶対ない 棚に上げるダブスタ
そしてお前の理屈ならば鉄道会社の現業も「堅気のリーマン」ではない
ところで今時点、明日の朝も東京便新宿便ともパーフェクトに空席あり
残り僅か表示は一つもありませんでしたw
きっと明日の朝にならないと「出社時間も保証できない」んでしょうw
皆が賛同していて事前に予約できるのが好評、ねえw
413名無しでGO!
2021/03/28(日) 16:09:04.32ID:wQL6V3Em0414名無しでGO!
2021/03/28(日) 16:21:37.18ID:wQL6V3Em0 >>391
>コロナ下の現時点でその状況
あれ?変ですね この線の通勤客には概ね好評で賛同されており「貧乏人以外はニート以外は」
何の躊躇もなく乗るんじゃなかったんですか?
ってことはどういうことなんでしょう? この線の通勤客は「湘南の空席も埋まらないくらい」
総数が少なくなったんですかね? 其の割にはそこまで(普通列車なども)ガラガラだって聞いたことないんですが
それとも普通列車には多数乗ってても空席ある湘南には乗らない「貧乏人やニート」が多数の路線なんですかね?
ちなみに明日の朝も現時点ではそういう状況ですか?
そのうち人気があるように見せる「残り僅か表示偽装」でもやってみたらどうですか?w
(本気にしてやったりしてw)
>ライナー時代満席になることなかった
まあ正直にw つまりライナーですら馬鹿らしいと思われてたんですね
実際朝も帰宅時も普通列車普通車があんなに混んでる路線なのに
>>400
ん?キチガイチキン社畜さん?
>コロナ下の現時点でその状況
あれ?変ですね この線の通勤客には概ね好評で賛同されており「貧乏人以外はニート以外は」
何の躊躇もなく乗るんじゃなかったんですか?
ってことはどういうことなんでしょう? この線の通勤客は「湘南の空席も埋まらないくらい」
総数が少なくなったんですかね? 其の割にはそこまで(普通列車なども)ガラガラだって聞いたことないんですが
それとも普通列車には多数乗ってても空席ある湘南には乗らない「貧乏人やニート」が多数の路線なんですかね?
ちなみに明日の朝も現時点ではそういう状況ですか?
そのうち人気があるように見せる「残り僅か表示偽装」でもやってみたらどうですか?w
(本気にしてやったりしてw)
>ライナー時代満席になることなかった
まあ正直にw つまりライナーですら馬鹿らしいと思われてたんですね
実際朝も帰宅時も普通列車普通車があんなに混んでる路線なのに
>>400
ん?キチガイチキン社畜さん?
415名無しでGO!
2021/03/28(日) 17:52:59.73ID:mfQIgG5Q0 >>414
此処に長文要らんから、早く山手線スレに証拠出せよ
此処に長文要らんから、早く山手線スレに証拠出せよ
417名無しでGO!
2021/03/29(月) 17:14:17.45ID:4cCGk0jT0418名無しでGO!
2021/03/29(月) 23:16:59.10ID:MQe6jKOs0 山手線スレで証拠出すことを必死になって回避しようとするチキンがなんか言ってら
誰も信じてないが「どこにあるか思い出せない」と言ってるんだから、必死になって思い出せやwww
誰も信じてないが「どこにあるか思い出せない」と言ってるんだから、必死になって思い出せやwww
419名無しでGO!
2021/03/30(火) 21:26:01.75ID:40+jfaGC0 ○ムウェイの人、今日も拗らせてますな
ttp://twitter.com/train_magician/status/1376738147686510595
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://twitter.com/train_magician/status/1376738147686510595
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無しでGO!
2021/03/31(水) 13:45:51.71ID:kezNCk/A0 乗車率半分行かない特急湘南のテコ入れ策
9両中3両に女性専用車設置
女性のみ300円引き半永久的継続
女性以外はチケットレスも含め割引中止
9両中3両に女性専用車設置
女性のみ300円引き半永久的継続
女性以外はチケットレスも含め割引中止
421名無しでGO!
2021/03/31(水) 15:27:42.88ID:CKx+H3c00 >>420
性別偽造されて終わり
性別偽造されて終わり
422名無しでGO!
2021/03/31(水) 17:10:29.06ID:iHe9Bj3y0423名無しでGO!
2021/03/31(水) 17:22:15.83ID:ImlQ2uWw0 >>422
ええから早く山手線スレに証拠出せよ
ええから早く山手線スレに証拠出せよ
424名無しでGO!
2021/03/31(水) 17:22:17.02ID:iHe9Bj3y0 >>408
ケチケチ大作戦のピュアな鉄道会社は?
そして鐡道会社のそんなあり方は批判せず同調してあげないといけなくて
一方乗客としては鉄道会社に対して自己犠牲もいとわず大盤振る舞いにお布施しなくてはいけない
これって何教って宗教なんですか?
>>409
だからなんでしょう?相変わらずコスパ悪いボッタくりグリーン車が基準だったり
時間があるなら三島で降りる、ならば初めから時間があるなら乗らなくていいんです
なんで伊豆箱根に対してだけ考えが変わるんでしょう?
>>410
ほんとそうですな 今までのライナーに関しては「何だったの」w
でもそれは今の湘南にも言えますな
元々ライナー時代の「値上げ」の時にも新聞記事など批判が出てますし215ごときを追加料金で
使うことには全く納得ができません
>>411
そう思うならクソ束が「自分で用意しろ」よw
料金などが同じ下でクソ束に負担させず乗客が自腹のほうがいいなんて乗客はいません
>>415
どこへ行っても「困るから逃げ」なんですねえ で、山手線スレで証拠出なくて劣勢なのは社畜さんw
ケチケチ大作戦のピュアな鉄道会社は?
そして鐡道会社のそんなあり方は批判せず同調してあげないといけなくて
一方乗客としては鉄道会社に対して自己犠牲もいとわず大盤振る舞いにお布施しなくてはいけない
これって何教って宗教なんですか?
>>409
だからなんでしょう?相変わらずコスパ悪いボッタくりグリーン車が基準だったり
時間があるなら三島で降りる、ならば初めから時間があるなら乗らなくていいんです
なんで伊豆箱根に対してだけ考えが変わるんでしょう?
>>410
ほんとそうですな 今までのライナーに関しては「何だったの」w
でもそれは今の湘南にも言えますな
元々ライナー時代の「値上げ」の時にも新聞記事など批判が出てますし215ごときを追加料金で
使うことには全く納得ができません
>>411
そう思うならクソ束が「自分で用意しろ」よw
料金などが同じ下でクソ束に負担させず乗客が自腹のほうがいいなんて乗客はいません
>>415
どこへ行っても「困るから逃げ」なんですねえ で、山手線スレで証拠出なくて劣勢なのは社畜さんw
425名無しでGO!
2021/03/31(水) 17:28:41.38ID:ImlQ2uWw0 早く山手線スレに証拠出せよ
426名無しでGO!
2021/03/31(水) 17:29:56.96ID:iHe9Bj3y0427名無しでGO!
2021/03/31(水) 17:33:49.50ID:iHe9Bj3y0428名無しでGO!
2021/03/31(水) 18:35:49.78ID:9co5a2sV0 チキン(藁
429名無しでGO!
2021/03/31(水) 18:41:37.79ID:ImlQ2uWw0431名無しでGO!
2021/03/31(水) 20:23:23.38ID:oww7R/4o0432名無しでGO!
2021/03/31(水) 20:27:43.40ID:MxqQ2NYB0 本日のSNSより
@**
特急湘南結構乗ってんじゃん
はちおうじ,おうめ より上かな
@***
特急湘南、来たら見てるけど40から50%近く埋まってるし先行して全車指定特急になった常磐線あたりと変わらない感じがするので
余裕がある世帯なら乗るのですよね。185や215に比べたら快適な車両だし通勤特急としては良さげに思う。
@****
湘南ライナーのライナー券より約50%増しなんで、特急湘南にあんまり乗るまいと思ってはいたが、
帰宅時の時間に合ってしまうとついつい乗ってしまう。何と言うか中毒性あるわσ(^_^) #特急湘南 #東海道線
@*****
見てると、意外に乗車率高いね。大船で降りると安くなる裏技あるけど、やっぱり降車駅まで乗りたいよね(^^;)
@****
列車によるのだろうけど、窓側の席が埋まる程度なんで乗車率半分位かな。
大船で降りれば安いのは知ってるが、寝ていて乗り過ごしの公算大なんで、大人しく平塚まで乗ってます(^^;)
@**
特急湘南結構乗ってんじゃん
はちおうじ,おうめ より上かな
@***
特急湘南、来たら見てるけど40から50%近く埋まってるし先行して全車指定特急になった常磐線あたりと変わらない感じがするので
余裕がある世帯なら乗るのですよね。185や215に比べたら快適な車両だし通勤特急としては良さげに思う。
@****
湘南ライナーのライナー券より約50%増しなんで、特急湘南にあんまり乗るまいと思ってはいたが、
帰宅時の時間に合ってしまうとついつい乗ってしまう。何と言うか中毒性あるわσ(^_^) #特急湘南 #東海道線
@*****
見てると、意外に乗車率高いね。大船で降りると安くなる裏技あるけど、やっぱり降車駅まで乗りたいよね(^^;)
@****
列車によるのだろうけど、窓側の席が埋まる程度なんで乗車率半分位かな。
大船で降りれば安いのは知ってるが、寝ていて乗り過ごしの公算大なんで、大人しく平塚まで乗ってます(^^;)
433名無しでGO!
2021/03/31(水) 20:31:12.04ID:MxqQ2NYB0 @*******
今日は特急湘南で帰るで♪9両だと乗車率6割超えるんなあ。。
※2週間利用した感想は、湘南ライナーと客層が少し違ってる気がする。#東海道線
たぶん
・普通グリーン車から移ってきた層
・従来の湘南ライナーのお客
・速達便なので乗る人
が乗ってて、
・ライナー券520円しか追加で出せない人が、普通列車の普通車に流れたか、そもそも通勤を諦めた
という感じなんかな?
湘南ライナーより値上げになるから、立って通勤する、という選択は消費の低級化なので、あまり考えられないとすると、
テレワークにしてるんじゃないかなあ。
@*********
特急湘南結構人乗ってんじゃん
@**********
特急になった湘南ライナーもそれなりに乗ってるじゃん。
今日は特急湘南で帰るで♪9両だと乗車率6割超えるんなあ。。
※2週間利用した感想は、湘南ライナーと客層が少し違ってる気がする。#東海道線
たぶん
・普通グリーン車から移ってきた層
・従来の湘南ライナーのお客
・速達便なので乗る人
が乗ってて、
・ライナー券520円しか追加で出せない人が、普通列車の普通車に流れたか、そもそも通勤を諦めた
という感じなんかな?
湘南ライナーより値上げになるから、立って通勤する、という選択は消費の低級化なので、あまり考えられないとすると、
テレワークにしてるんじゃないかなあ。
@*********
特急湘南結構人乗ってんじゃん
@**********
特急になった湘南ライナーもそれなりに乗ってるじゃん。
434名無しでGO!
2021/03/31(水) 20:35:56.59ID:AeAdtEy10 ツイート収集お疲れ様だねえ。
だけどトイレもろくに使えない特急とか、無いんじゃないかなあ。
だけどトイレもろくに使えない特急とか、無いんじゃないかなあ。
435名無しでGO!
2021/03/31(水) 20:49:52.41ID:MxqQ2NYB0 @**********
自分も特急乗りまくってて、ライナーよりも通常のグリーン車よりも快適でイイなて感じです。
ただし、秋になってキャンペーン終わったらほとんど乗らないと思いますがw
@*******
半年後どうなるんですかね。特急湘南に乗る人は金がある人なので、立って帰るとは考えられないですよねえ。
普通グリーン車に戻って、わざわざ横浜通過されるとも思えないし。
@**********
自分はグリーン車ですねw それも現金またはSuicaを使わずポイントのみでw ポイント足らない時は我慢で
@*******
立てるの羨ましいです。もうわたしは戻れません(汗) 行きは座れますが。
@**********
メイン路線は湘南新宿なんで座れる確率高いんです。
@*******
なるほ。わたしは見ての通り品川駅メインですから。。
自分も特急乗りまくってて、ライナーよりも通常のグリーン車よりも快適でイイなて感じです。
ただし、秋になってキャンペーン終わったらほとんど乗らないと思いますがw
@*******
半年後どうなるんですかね。特急湘南に乗る人は金がある人なので、立って帰るとは考えられないですよねえ。
普通グリーン車に戻って、わざわざ横浜通過されるとも思えないし。
@**********
自分はグリーン車ですねw それも現金またはSuicaを使わずポイントのみでw ポイント足らない時は我慢で
@*******
立てるの羨ましいです。もうわたしは戻れません(汗) 行きは座れますが。
@**********
メイン路線は湘南新宿なんで座れる確率高いんです。
@*******
なるほ。わたしは見ての通り品川駅メインですから。。
436名無しでGO!
2021/03/31(水) 20:58:56.93ID:MxqQ2NYB0 @***********
先日特急湘南に初乗車しました!通勤ラッシュど真ん中の時間でしたが、
藤沢を出た地点で連番以外で通路側の席が埋まっていることはない程度の混雑具合でした。快適ですね(??>?<??)
@************
年度最終日。寄り道しながら出勤。藤沢駅の旧ライナーホームとの乗り換え通路にあるMV60でえきねっと予約の受け取り。
発売箇所表記は「藤沢駅VS1」と特に面白くない。ただ、平日朝の数時間しか稼働しないので、収集難易度は高め。
藤沢から湘南10号に乗車。大船の手前から貨物線に入り品川までノンストップのタイプ。
窓側がほぼ埋まる程度なので、湘南10号の乗車率は半分弱で、品川着が遅めの割に健闘してる感。
ttp://pbs.twimg.com/media/Exw3dRjVEAcXWmE.jpg
品川駅横須賀線上りホームに到着。新橋にも停車するっぽい。新橋から出勤した方がよかったかもしれないが後の祭り。
先日特急湘南に初乗車しました!通勤ラッシュど真ん中の時間でしたが、
藤沢を出た地点で連番以外で通路側の席が埋まっていることはない程度の混雑具合でした。快適ですね(??>?<??)
@************
年度最終日。寄り道しながら出勤。藤沢駅の旧ライナーホームとの乗り換え通路にあるMV60でえきねっと予約の受け取り。
発売箇所表記は「藤沢駅VS1」と特に面白くない。ただ、平日朝の数時間しか稼働しないので、収集難易度は高め。
藤沢から湘南10号に乗車。大船の手前から貨物線に入り品川までノンストップのタイプ。
窓側がほぼ埋まる程度なので、湘南10号の乗車率は半分弱で、品川着が遅めの割に健闘してる感。
ttp://pbs.twimg.com/media/Exw3dRjVEAcXWmE.jpg
品川駅横須賀線上りホームに到着。新橋にも停車するっぽい。新橋から出勤した方がよかったかもしれないが後の祭り。
437名無しでGO!
2021/03/31(水) 23:30:22.61ID:WRJlXkIU0 >>431
故障小や故障大もあるの?
故障小や故障大もあるの?
438名無しでGO!
2021/04/01(木) 03:43:32.16ID:T39imrEo0 >>437
大小ともに死んでる。
大小ともに死んでる。
440名無しでGO!
2021/04/01(木) 15:42:47.95ID:Zf3dc8xW0 結局ここ見ると乗車率いいとこ5割か6割程度がせいぜいなのか
数字はそんな話程度 表現では「窓側埋まった」程度
これで沿線民はこぞって歓迎していて大好評ってw
東海道線の沿線利用者ってそんなに数少ないんだっけ?w
もしくは「余裕がある世帯なら乗る」 つまり「余裕のない世帯」ばっかり
多数なのかね?この沿線は
>>428-430
「資料に基づいた反論」にまるで縁のない人ですねw
数字はそんな話程度 表現では「窓側埋まった」程度
これで沿線民はこぞって歓迎していて大好評ってw
東海道線の沿線利用者ってそんなに数少ないんだっけ?w
もしくは「余裕がある世帯なら乗る」 つまり「余裕のない世帯」ばっかり
多数なのかね?この沿線は
>>428-430
「資料に基づいた反論」にまるで縁のない人ですねw
442名無しでGO!
2021/04/02(金) 08:43:29.80ID:J0Np86RP0 朝の湘南、新年度に入って乗車率が上がった感じがする
443名無しでGO!
2021/04/02(金) 14:43:09.60ID:gxVctzJV0444名無しでGO!
2021/04/02(金) 14:56:26.00ID:IRmstZQ90445名無しでGO!
2021/04/02(金) 15:37:12.59ID:0jr2D3Nw0 取り敢えず転換クロスシートの名称は
マン島クロスシートに改称するって事で良いですね。
マン島クロスシートに改称するって事で良いですね。
446名無しでGO!
2021/04/03(土) 11:21:15.93ID:I/FxyIOT0 ○ムウェイの人、悪い意味で本当に「ピュア」ですね
北村 幸太郎 @train_magician
ADHD特有の「片付けは上手いけど片付けるまで3ヶ月」「始めたら早いけど始めるまでが一生」
ヤバい。これ俺のことだ。
原稿も作り始めると早いが作るまでが長い。
北村 幸太郎 @train_magician
ADHD特有の「片付けは上手いけど片付けるまで3ヶ月」「始めたら早いけど始めるまでが一生」
ヤバい。これ俺のことだ。
原稿も作り始めると早いが作るまでが長い。
447名無しでGO!
2021/04/03(土) 15:03:56.02ID:iQiYM34+0448名無しでGO!
2021/04/03(土) 18:17:17.37ID:38gnT+wg0 >>447
出すって宣言しといて「そっちがやった方がいい」って、出せないって白状してるようなもんだなwww
出すって宣言しといて「そっちがやった方がいい」って、出せないって白状してるようなもんだなwww
449名無しでGO!
2021/04/04(日) 20:44:49.51ID:aGT/bfyf0 人気ないね湘南相変わらず
450名無しでGO!
2021/04/04(日) 20:59:11.51ID:VYlccqkA0 541 名前:名無しでGO![] 投稿日:2021/04/04(日) 20:43:25.80 ID:aGT/bfyf0
だったらなんで東海道線普通列車普通車民がこぞって湘南に移行しないんでしょう?
この線の沿線民は貧乏人だらけだから?
だったらなんで東海道線普通列車普通車民がこぞって湘南に移行しないんでしょう?
この線の沿線民は貧乏人だらけだから?
451名無しでGO!
2021/04/05(月) 04:12:25.59ID:BWYuUEYy0 いいから山手線スレに早く証拠出せよ
452名無しでGO!
2021/04/05(月) 13:36:25.22ID:+kLBF4ny0453名無しでGO!
2021/04/05(月) 13:39:07.55ID:+kLBF4ny0454名無しでGO!
2021/04/05(月) 13:51:15.84ID:VXnh2ocw0456名無しでGO!
2021/04/05(月) 18:13:58.96ID:C917copF0 長文ニートはどうして貧乏人なの?
457名無しでGO!
2021/04/05(月) 20:14:36.89ID:SCcsENNk0 @**** 4/5 7:15
特急湘南、ちょうど母の病院通いが始まった頃にスタート。早朝でも必ず座れる。この電車が出来たことに感謝。
@****** 4/5 18:11
特急湘南1号、窓側ほぼ埋まってちらほら通路側も埋まってる感じ
結構乗車率いいね
@******** 4/5 19:04
特急湘南に乗ってやったぜ。チケットの買い方を知らずに発車ギリギリになったが何とか間に合った。
湘南ライナーより運賃が高いけど確かに快適だし、コンセントがあるのはいいね。
@********** 4/5 19:25
特急湘南に乗って終点の小田原まで向かってみますわね
後付感満載の車内防犯カメラあり
@********** 4/5 19:39
品川からの乗車も含めて3号車は7割以上は席が埋まってる
特急湘南、ちょうど母の病院通いが始まった頃にスタート。早朝でも必ず座れる。この電車が出来たことに感謝。
@****** 4/5 18:11
特急湘南1号、窓側ほぼ埋まってちらほら通路側も埋まってる感じ
結構乗車率いいね
@******** 4/5 19:04
特急湘南に乗ってやったぜ。チケットの買い方を知らずに発車ギリギリになったが何とか間に合った。
湘南ライナーより運賃が高いけど確かに快適だし、コンセントがあるのはいいね。
@********** 4/5 19:25
特急湘南に乗って終点の小田原まで向かってみますわね
後付感満載の車内防犯カメラあり
@********** 4/5 19:39
品川からの乗車も含めて3号車は7割以上は席が埋まってる
458名無しでGO!
2021/04/05(月) 20:42:26.31ID:SCcsENNk0 553 :名無しでGO! :2021/04/05(月) 20:20:51.36 ID:4vOymEtw0
東京大船を通勤してる者として言わせて貰うが
コロナ過以降はライナーもかなり空席目立ってたよ
特に朝は毎日満席だったから当日券が残ってるのは
コロナの影響実感させられた
なので特急湘南の今の乗車数は結構健闘してると思う
勝負はコロナが完全に収束してからじゃないかなあ
あと全指定になったせいかライナーではほとんで見かけなかった
子供連れの家族を見かけるようになった
ライナーの頃はほとんど見かけなかったんだけど
通勤する立場からすると家族連れいらないんだけどw
東京大船を通勤してる者として言わせて貰うが
コロナ過以降はライナーもかなり空席目立ってたよ
特に朝は毎日満席だったから当日券が残ってるのは
コロナの影響実感させられた
なので特急湘南の今の乗車数は結構健闘してると思う
勝負はコロナが完全に収束してからじゃないかなあ
あと全指定になったせいかライナーではほとんで見かけなかった
子供連れの家族を見かけるようになった
ライナーの頃はほとんど見かけなかったんだけど
通勤する立場からすると家族連れいらないんだけどw
459名無しでGO!
2021/04/05(月) 21:35:49.96ID:yC8tjIhA0 ニートが乗らない湘南は快適そのもの
460名無しでGO!
2021/04/05(月) 21:49:13.02ID:SCcsENNk0 >ライナーではほとんで見かけなかった子供連れの家族を見かけるようになった
特急湘南になると混雑を避ける手段として使う家族連れが出てくるのか
確かに朝に都心に向かう用事がある家族連れが確実に混雑を避けられる有効な手段は今までなかったからなあ
特急湘南になると混雑を避ける手段として使う家族連れが出てくるのか
確かに朝に都心に向かう用事がある家族連れが確実に混雑を避けられる有効な手段は今までなかったからなあ
461名無しでGO!
2021/04/05(月) 22:09:24.91ID:U4njb2v00 ライナーじゃあかんかったのか?
前日に当日券人数分買っとけば同じだぞ?
前日に当日券人数分買っとけば同じだぞ?
462名無しでGO!
2021/04/05(月) 22:44:57.66ID:SCcsENNk0 >>461
ライナーの当日券は前日の9時30分以降に乗車する駅に行かないとそもそも買えなかったし、座席定員制だが毎日利用する人達の間で
暗黙の指定席制度があったわけで、そういう状況のライナーで一度限りの乗車の家族連れがまとまって座るのは、心理上でも購入の手間
という点でも相当ハードルが高かったのではないかと
ライナーの当日券は前日の9時30分以降に乗車する駅に行かないとそもそも買えなかったし、座席定員制だが毎日利用する人達の間で
暗黙の指定席制度があったわけで、そういう状況のライナーで一度限りの乗車の家族連れがまとまって座るのは、心理上でも購入の手間
という点でも相当ハードルが高かったのではないかと
463名無しでGO!
2021/04/05(月) 23:10:34.72ID:SCcsENNk0 @nexco_east_n
ライナーセット券席はやべえぞ。趣味で買って一回乗りに行ったら「お前誰だ」って言われるし、「そこ○○さんの席だから座らないで」って言われるし、
途中から乗ってくる人には睨まれるし、普通列車に立ってる方がまだ居心地良かった。
@jnr113485
ライナーセット券でライナー乗ってた身から言うと、やはり暗黙のルールは結構ある。茅ヶ崎まででは誰がどこにすでに座ってるか大体固定されていて、
藤沢で余った席に乗車客が入ってくる感じかな。同じ号車の同じ乗車口から乗る旅客が殆ど。それで毎月大体同じ人が乗ってる。月曜は人が多い。
@mexme4_
ライナーセット券指定号車は暗黙の了解が存在し、新参者が行くと怪訝な目で見られて「あそこは○○さんの席!!」とか言われるという話を
聞いたことがあります。
@jnr113485
指定席で全部座席が予定調和で埋まるまでが湘南地方ですよ笑笑。着席通勤への情熱がヤバい地方ですから。
@moriyuu_
帰ってきた息子が湘南ライナーのライナーセット券について熱弁をふるっているのだけど。セット券で買うとひと月分席が固定になるので近くの席の
人と顔見知りになって親しくなったりするので、夏休みとかで突然いつもの人じゃない人がその席のセット券を買っちゃうと「あれ?」となるんだとか。
席は固定じゃないけど号車が決まっていて暗黙の了解でなんとなくみんなが同じ席にすわるんだと。
ライナーセット券席はやべえぞ。趣味で買って一回乗りに行ったら「お前誰だ」って言われるし、「そこ○○さんの席だから座らないで」って言われるし、
途中から乗ってくる人には睨まれるし、普通列車に立ってる方がまだ居心地良かった。
@jnr113485
ライナーセット券でライナー乗ってた身から言うと、やはり暗黙のルールは結構ある。茅ヶ崎まででは誰がどこにすでに座ってるか大体固定されていて、
藤沢で余った席に乗車客が入ってくる感じかな。同じ号車の同じ乗車口から乗る旅客が殆ど。それで毎月大体同じ人が乗ってる。月曜は人が多い。
@mexme4_
ライナーセット券指定号車は暗黙の了解が存在し、新参者が行くと怪訝な目で見られて「あそこは○○さんの席!!」とか言われるという話を
聞いたことがあります。
@jnr113485
指定席で全部座席が予定調和で埋まるまでが湘南地方ですよ笑笑。着席通勤への情熱がヤバい地方ですから。
@moriyuu_
帰ってきた息子が湘南ライナーのライナーセット券について熱弁をふるっているのだけど。セット券で買うとひと月分席が固定になるので近くの席の
人と顔見知りになって親しくなったりするので、夏休みとかで突然いつもの人じゃない人がその席のセット券を買っちゃうと「あれ?」となるんだとか。
席は固定じゃないけど号車が決まっていて暗黙の了解でなんとなくみんなが同じ席にすわるんだと。
464名無しでGO!
2021/04/05(月) 23:11:06.06ID:SCcsENNk0 @NanakoNanako288
ライナー客a
( ^o^)<ライナーセット券で乗ろう!!あ、ここ空いてる
ライナー客b
(;^ω^)<ここ平塚から乗る〇〇さんの席だよ!
ライナー客a
(°A°)!?
そりゃ特急化したくなるわwwwwwwww #湘南ライナー
ライナー客a
( ^o^)<ライナーセット券で乗ろう!!あ、ここ空いてる
ライナー客b
(;^ω^)<ここ平塚から乗る〇〇さんの席だよ!
ライナー客a
(°A°)!?
そりゃ特急化したくなるわwwwwwwww #湘南ライナー
465名無しでGO!
2021/04/05(月) 23:12:15.45ID:g5PYx9GK0 >>452
貧乏ニートは遂に頭狂っちゃったの?
貧乏ニートは遂に頭狂っちゃったの?
466名無しでGO!
2021/04/06(火) 02:21:43.70ID:x/bJOuD80 どうして長文ニートは毎日昼過ぎに起きるの?
467名無しでGO!
2021/04/06(火) 08:30:02.83ID:GLjrDiwt0 @utlE233_3000 4/5 22:22
特急湘南とやらを初めて見た そこまで空いてるってわけじゃなかったから特急格上げは成功なのかね
@watasiha09 4/6 6:57
夜勤明けに、この間新設された「特急湘南」に乗ってみた。
元々は中央線を走っていた車両をリニューアルしたと聞いてましたが、車内がすごく広くてびっくり!
新宿に勤めていた頃は朝のライナーとして長くお世話になっていたんだけど、こんな広くなかった気がする。すこぶる快適♪
@TokaidoActy 4/6 8:16
特急湘南4号に乗車しました。
3号車は窓側は全て埋まっていた上、通路側にも少し着席がありました。
コロナ前の湘南ライナーよりは空いていましたが、空気輸送といった感じでもありませんでした。
十分健闘していると思います。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxUWnU8AcccZI.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxU5BVcAEpeSQ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxVrRVcAAG2uB.jpg
特急湘南とやらを初めて見た そこまで空いてるってわけじゃなかったから特急格上げは成功なのかね
@watasiha09 4/6 6:57
夜勤明けに、この間新設された「特急湘南」に乗ってみた。
元々は中央線を走っていた車両をリニューアルしたと聞いてましたが、車内がすごく広くてびっくり!
新宿に勤めていた頃は朝のライナーとして長くお世話になっていたんだけど、こんな広くなかった気がする。すこぶる快適♪
@TokaidoActy 4/6 8:16
特急湘南4号に乗車しました。
3号車は窓側は全て埋まっていた上、通路側にも少し着席がありました。
コロナ前の湘南ライナーよりは空いていましたが、空気輸送といった感じでもありませんでした。
十分健闘していると思います。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxUWnU8AcccZI.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxU5BVcAEpeSQ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyPxVrRVcAAG2uB.jpg
468名無しでGO!
2021/04/06(火) 08:37:34.49ID:GLjrDiwt0 @JA01IJ_B7879 4/6 8:29
今朝は特急湘南号に初乗車
日差しキツかったしそこまでスピードは出してなかったけど快適性とソーシャルディスタンスの面では素晴らしかった
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YYtVIAAQgle.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YYuU8AA6bw5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YbCVcAEAtTx.jpg
今朝は特急湘南号に初乗車
日差しキツかったしそこまでスピードは出してなかったけど快適性とソーシャルディスタンスの面では素晴らしかった
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YYtVIAAQgle.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YYuU8AA6bw5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyP0YbCVcAEAtTx.jpg
469名無しでGO!
2021/04/06(火) 15:10:46.00ID:6xwBrf7k0470名無しでGO!
2021/04/06(火) 15:29:51.44ID:gSHuCvU+0 長文・チキンフライの行動はまさにこれ
83 名無しでGO! sage 2021/01/12(火) 19:23:56.28 ID:zoheN44M0
>>79
>ナニワ金融道より
>「当人が無茶な主張してると自覚してる奴程、感情論に持ち込もうとする」
ホントコイツの言動そのまんま↓だわな
ttp://pbs.twimg.com/media/Dz_18r0VYAAKt1D.jpg
83 名無しでGO! sage 2021/01/12(火) 19:23:56.28 ID:zoheN44M0
>>79
>ナニワ金融道より
>「当人が無茶な主張してると自覚してる奴程、感情論に持ち込もうとする」
ホントコイツの言動そのまんま↓だわな
ttp://pbs.twimg.com/media/Dz_18r0VYAAKt1D.jpg
471名無しでGO!
2021/04/06(火) 15:46:52.05ID:6xwBrf7k0 >>459
東海道線って普段からライナー共々ニートが大量に乗ってる路線だったのか 其れも通勤時間帯にw
何しに乗ってるんだろう?
>>460
不思議なシチュエーションなんでこっちでは必死にフォロー入れてるんだねw
>混雑を避ける手段として
つまり混雑があるから仕方なく乗る 混雑がなければこんなものいらない、とw
>朝に都心に向かう用事がある家族連れ
何しに行く人でしょうね? 子供は学校?親はいちいち学校に付き添なの?
付き添わなきゃならないほどの子供にそんな長距離通学でもさせてるの?
何日おきくらいに付き添いしてるの? 考えれば考えるほどいろいろ疑問が出てくる
とてもじゃないけどこのレスだけで「なるほどそういうことか」と全ての事情が呑み込めて納得できる状況にはない
>>461
まあ空席情報とか見てるにそんな人はいてもレアでしょう
それに社畜さん自身のレスによると特にコロナ以降「ライナーでもガラガラだった」そうですし、
特に帰りの便は「直前にならないと帰宅時間はわからない」のが普通なんだそうですから
>>462
それはそこをそれぞれ改善すればいいだけで「値上げ」の理由にはなってない
東海道線って普段からライナー共々ニートが大量に乗ってる路線だったのか 其れも通勤時間帯にw
何しに乗ってるんだろう?
>>460
不思議なシチュエーションなんでこっちでは必死にフォロー入れてるんだねw
>混雑を避ける手段として
つまり混雑があるから仕方なく乗る 混雑がなければこんなものいらない、とw
>朝に都心に向かう用事がある家族連れ
何しに行く人でしょうね? 子供は学校?親はいちいち学校に付き添なの?
付き添わなきゃならないほどの子供にそんな長距離通学でもさせてるの?
何日おきくらいに付き添いしてるの? 考えれば考えるほどいろいろ疑問が出てくる
とてもじゃないけどこのレスだけで「なるほどそういうことか」と全ての事情が呑み込めて納得できる状況にはない
>>461
まあ空席情報とか見てるにそんな人はいてもレアでしょう
それに社畜さん自身のレスによると特にコロナ以降「ライナーでもガラガラだった」そうですし、
特に帰りの便は「直前にならないと帰宅時間はわからない」のが普通なんだそうですから
>>462
それはそこをそれぞれ改善すればいいだけで「値上げ」の理由にはなってない
472名無しでGO!
2021/04/06(火) 15:53:53.00ID:6xwBrf7k0473名無しでGO!
2021/04/06(火) 16:01:13.91ID:6xwBrf7k0475名無しでGO!
2021/04/06(火) 19:49:45.99ID:4YCcRfHI0 蘊蓄はいいから早く山手線スレに証拠出せよ
476名無しでGO!
2021/04/06(火) 20:45:37.65ID:vQt3vUeO0 通路側まで埋まってるな
@Nisa12318798 4/6 12:37
親父の奢りで特急湘南!!!
快適すぎ!
ありがとうございます!!
ttp://pbs.twimg.com/media/EyQtQChUUAEPi4h.jpg
@Nisa12318798 4/6 12:37
親父の奢りで特急湘南!!!
快適すぎ!
ありがとうございます!!
ttp://pbs.twimg.com/media/EyQtQChUUAEPi4h.jpg
477名無しでGO!
2021/04/06(火) 22:20:41.21ID:Z06BOIm+0 >>460
子供半額
子供半額
479名無しでGO!
2021/04/07(水) 07:53:16.89ID:XT44ke1a0 @imadegawa075 4/7 7:25
藤沢駅小田急線乗り換え通路のMV60の初期画面。えきねっと予約の受け取りだけでなく、これから乗車する分の特急券も予約なしで買える。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUvWvZVgAAJb5N.jpg
@imadegawa075 4/7 7:30
そんなわけで湘南8号に乗車。東京着が8時台前半で、6号とともに湘南ライナー時代から一番人気のある列車。
ホームの人の多さは湘南ライナー時代とあまり変わらないように見えた。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUwihxVcAESFiC.jpg
@imadegawa075 4/7 7:35
藤沢発車時点で乗車率は8割ほど。到着時は2?3割だったが、藤沢でほぼ埋まった感じ。ワイの隣も乗ってきた。
湘南ライナー時代は前日にライナー券が売り切れるほどの人気で、それよりは落ちるけど、特急化してこれなら案外悪くない。
チケットレス300円引きが効いてるのかもしれんが。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUxpHaUcAE3QA8.jpg
藤沢駅小田急線乗り換え通路のMV60の初期画面。えきねっと予約の受け取りだけでなく、これから乗車する分の特急券も予約なしで買える。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUvWvZVgAAJb5N.jpg
@imadegawa075 4/7 7:30
そんなわけで湘南8号に乗車。東京着が8時台前半で、6号とともに湘南ライナー時代から一番人気のある列車。
ホームの人の多さは湘南ライナー時代とあまり変わらないように見えた。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUwihxVcAESFiC.jpg
@imadegawa075 4/7 7:35
藤沢発車時点で乗車率は8割ほど。到着時は2?3割だったが、藤沢でほぼ埋まった感じ。ワイの隣も乗ってきた。
湘南ライナー時代は前日にライナー券が売り切れるほどの人気で、それよりは落ちるけど、特急化してこれなら案外悪くない。
チケットレス300円引きが効いてるのかもしれんが。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyUxpHaUcAE3QA8.jpg
480名無しでGO!
2021/04/07(水) 08:38:19.59ID:XT44ke1a0 @imadegawa075 4/7 8:21
新橋で下車。品川で2割ほど降りて、新橋で4割ほど降りたので、湘南8号のボリュームゾーンは藤沢?品川・新橋と思われる。
この区間だと特急料金は760円(えきねっとチケットレスだと期間限定で460円)なので特急化の抵抗感はあまりないところ。
乗車率がいいのも当然か?
ttp://pbs.twimg.com/media/EyU8JLSUUAYkKt0.jpg
@imadegawa075 4/7 8:32
1回ずつしか乗ってないが特急湘南の乗車率はこんな感じだった。湘南ライナーよりは減ってるけど、21号以外は空気輸送と言うほどの惨状でもない。
【下り】
3号(品川?藤沢)→5割弱
21号(新宿?藤沢)→2割
【上り】
8号(藤沢?新橋)→8割
10号(藤沢?品川)→5割弱
12号(辻堂?品川)→3〜4割
新橋で下車。品川で2割ほど降りて、新橋で4割ほど降りたので、湘南8号のボリュームゾーンは藤沢?品川・新橋と思われる。
この区間だと特急料金は760円(えきねっとチケットレスだと期間限定で460円)なので特急化の抵抗感はあまりないところ。
乗車率がいいのも当然か?
ttp://pbs.twimg.com/media/EyU8JLSUUAYkKt0.jpg
@imadegawa075 4/7 8:32
1回ずつしか乗ってないが特急湘南の乗車率はこんな感じだった。湘南ライナーよりは減ってるけど、21号以外は空気輸送と言うほどの惨状でもない。
【下り】
3号(品川?藤沢)→5割弱
21号(新宿?藤沢)→2割
【上り】
8号(藤沢?新橋)→8割
10号(藤沢?品川)→5割弱
12号(辻堂?品川)→3〜4割
481名無しでGO!
2021/04/07(水) 18:23:40.49ID:QRtU/MEk0 >>474
まさにコレだね チキン社畜さんがw
>>475
ホント 出した方がいいよチキン社畜さん
後出しジャンケンでかつて全く言及してなかった「終日比較だけが論点だ」で
誤魔化してみっともなく逃げるんじゃなくてw
>>476
どこに埋まってる、の根拠とか?
今晩も皆空席ありで残り僅か表示はないよ きっと今でも帰る時間が決まらない
人ばっかりなんだろうねw いつ帰るのか知らないけど
例えば客層が「ブラックな職場の人」ばっかりなのかね?
>>478
少しでも「高くても売れるんだ」死守しよう必死だね
社畜じゃなきゃそんなこと死守したがる動機がありませんw
>>479
>これからの分も予約なしで買える
そりゃそうでしょ 何時も空席タップリだもんw
>8割ほど >それよりは落ちるけど >300円引きが効いてる
あら?今までで一番高い乗車率レポートがw 正確かどうかは知りませんけどw
でももともとライナー売り切れてた需要の多い時間帯なんですね
まさにコレだね チキン社畜さんがw
>>475
ホント 出した方がいいよチキン社畜さん
後出しジャンケンでかつて全く言及してなかった「終日比較だけが論点だ」で
誤魔化してみっともなく逃げるんじゃなくてw
>>476
どこに埋まってる、の根拠とか?
今晩も皆空席ありで残り僅か表示はないよ きっと今でも帰る時間が決まらない
人ばっかりなんだろうねw いつ帰るのか知らないけど
例えば客層が「ブラックな職場の人」ばっかりなのかね?
>>478
少しでも「高くても売れるんだ」死守しよう必死だね
社畜じゃなきゃそんなこと死守したがる動機がありませんw
>>479
>これからの分も予約なしで買える
そりゃそうでしょ 何時も空席タップリだもんw
>8割ほど >それよりは落ちるけど >300円引きが効いてる
あら?今までで一番高い乗車率レポートがw 正確かどうかは知りませんけどw
でももともとライナー売り切れてた需要の多い時間帯なんですね
482名無しでGO!
2021/04/07(水) 18:27:12.77ID:MODLbBDU0 山手線(平日外回り)の運転本数
国鉄末期(1985年)277本
出典:都市交通年報
現在(2021年)296本
http://jsky.ekitan.com/time-app/fr/T/182-23/1/Count.html?uid=1&s
国鉄末期(1985年)277本
出典:都市交通年報
現在(2021年)296本
http://jsky.ekitan.com/time-app/fr/T/182-23/1/Count.html?uid=1&s
483名無しでGO!
2021/04/07(水) 18:32:43.73ID:QRtU/MEk0 其れよりは落ちるわけなんですね やっぱりw
しかもそれですら「300円引きが効いてる」んですね
>>480
>期間限定460円なので特急化の抵抗感はあまりないところ 乗車率がいいのは当然か
ライナー乗ってた層がどうか?ではそうなんでしょうね
値上げくっきりでは抵抗感がw
当たり前にわかりやすい話ですね 客は基本的に値上げって嫌いなんです
別に「貧乏人限定」じゃなくてw
>空気輸送といううほどの惨状ではない
基準が不明ですね そして阿鼻叫喚普通列車との乗客数対比も考えましょう
普通に考えてこの程度の席数が満席にならないって空気郵送って俺は思いますよ
これでいっても8号以外は半分にもなってないんじゃないですか
しかもそれですら「300円引きが効いてる」んですね
>>480
>期間限定460円なので特急化の抵抗感はあまりないところ 乗車率がいいのは当然か
ライナー乗ってた層がどうか?ではそうなんでしょうね
値上げくっきりでは抵抗感がw
当たり前にわかりやすい話ですね 客は基本的に値上げって嫌いなんです
別に「貧乏人限定」じゃなくてw
>空気輸送といううほどの惨状ではない
基準が不明ですね そして阿鼻叫喚普通列車との乗客数対比も考えましょう
普通に考えてこの程度の席数が満席にならないって空気郵送って俺は思いますよ
これでいっても8号以外は半分にもなってないんじゃないですか
484名無しでGO!
2021/04/07(水) 18:34:31.51ID:QRtU/MEk0485名無しでGO!
2021/04/07(水) 20:38:24.62ID:aX72sxww0 証拠に全くならない『2005年の本数』を出して盛大に馬鹿にされた時の言い訳が
『証拠にはならないが、一般利用者には重要な情報だ!』というあまりに馬鹿なものだった長文に
後出しジャンケンなんて言う資格なんて無いわwww
あ、>>484に書いてあるのは『後出しじゃんけ』だわw
その『後出しじゃんけ』なら言及する資格はあるんじゃないかな?www
『証拠にはならないが、一般利用者には重要な情報だ!』というあまりに馬鹿なものだった長文に
後出しジャンケンなんて言う資格なんて無いわwww
あ、>>484に書いてあるのは『後出しじゃんけ』だわw
その『後出しじゃんけ』なら言及する資格はあるんじゃないかな?www
486名無しでGO!
2021/04/07(水) 21:49:27.89ID:C7ZKb+NU0 誰だよ特急湘南が大失敗こいてるって言った人は
今日の4号は14両編成だけど
窓側はおろか通路側も半分埋まっている
藤沢以東の客が半数以上東京まで乗車してたぞ
大船〜藤沢の一駅で料金上昇なんて気にしてないんだね
今日の4号は14両編成だけど
窓側はおろか通路側も半分埋まっている
藤沢以東の客が半数以上東京まで乗車してたぞ
大船〜藤沢の一駅で料金上昇なんて気にしてないんだね
487名無しでGO!
2021/04/08(木) 06:06:23.86ID:Q2jxDhJg0488名無しでGO!
2021/04/08(木) 16:16:12.96ID:cNWyG+kf0489名無しでGO!
2021/04/08(木) 16:27:23.01ID:4VniIv500491名無しでGO!
2021/04/08(木) 16:43:32.57ID:cNWyG+kf0492名無しでGO!
2021/04/08(木) 17:36:55.83ID:j1ZpHp/f0 >>491
反論とは証拠を出すこと
反論とは証拠を出すこと
494名無しでGO!
2021/04/09(金) 23:17:13.84ID:Bz9t0gl50 @Sa*** 4/8 20:14
今日は短大の入学式がありました。
帰りは疲れた理由もありましたが、1度乗ってみたかった思いで東京駅から特急湘南1号に乗りました。
車内は乗り心地もよく走行音も静かで快適でした。満足でした!
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyco5WGVEAYR5kQ.jpg
@cak*** 4/8 22:07
E257系NA-08編成特急湘南5号
東京?平塚間を初めて乗りました。
座席はちょっと硬かったですが、あっという間でした。
また機会があったら乗りたいです!!
ttp://pbs.twimg.com/media/EydCv52VcAAuayY.jpg
@series185_1 4/9 7:18
おはようございます?
今日は「特急湘南4号」にて通勤
昨日の夜えきねっとで座席を選んでいたけど、2列空いてるのは1箇所しかなくて、あと全部埋まってた
時間にもよるかもしれないけど、利用者増えたなって思います
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfBAcCUYAAf-Nn.jpg
今日は短大の入学式がありました。
帰りは疲れた理由もありましたが、1度乗ってみたかった思いで東京駅から特急湘南1号に乗りました。
車内は乗り心地もよく走行音も静かで快適でした。満足でした!
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyco5WGVEAYR5kQ.jpg
@cak*** 4/8 22:07
E257系NA-08編成特急湘南5号
東京?平塚間を初めて乗りました。
座席はちょっと硬かったですが、あっという間でした。
また機会があったら乗りたいです!!
ttp://pbs.twimg.com/media/EydCv52VcAAuayY.jpg
@series185_1 4/9 7:18
おはようございます?
今日は「特急湘南4号」にて通勤
昨日の夜えきねっとで座席を選んでいたけど、2列空いてるのは1箇所しかなくて、あと全部埋まってた
時間にもよるかもしれないけど、利用者増えたなって思います
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfBAcCUYAAf-Nn.jpg
495名無しでGO!
2021/04/09(金) 23:24:59.45ID:Bz9t0gl50 @dai*** 4/9 8:18
今日は湘南特急で都内へ出動!
試しにグリーン車に乗ってみました。
快適な仕事場となりますね^_^
@sok*** 4/9 11:21
特急湘南、えきねっとからなら期間限定で安いし、乗ることが時々あるんですが、結構混んでてすごいなと思うと同時に
朝なんかはやっぱり直前にネットで買えるのは便利だなと思います。
ライナー時代より乗車人数は少ないかもですが、混みすぎだったのもあるし、需要にあった値段設定なのでは?
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyf4dzuU4AE2cLk.jpg
@sok*** 4/9 11:23
恐らく10月からえきねっとチケットレス割引が通常に戻っても使うと思います。
ラッシュ時には普通列車グリーン車では座れないことも多いので、座っていきたいとき、睡眠不足のとき、全車指定席は便利です。
時刻表上はそこまでですが、意外と速いのもありがたいです。
@E50*** 4/9 20:06
クソ意味わからんけどバス間違えて色々大変で帰りたいから特急 湘南課金です
高すぎです
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyhwov-UcAIQYvW.jpg
今日は湘南特急で都内へ出動!
試しにグリーン車に乗ってみました。
快適な仕事場となりますね^_^
@sok*** 4/9 11:21
特急湘南、えきねっとからなら期間限定で安いし、乗ることが時々あるんですが、結構混んでてすごいなと思うと同時に
朝なんかはやっぱり直前にネットで買えるのは便利だなと思います。
ライナー時代より乗車人数は少ないかもですが、混みすぎだったのもあるし、需要にあった値段設定なのでは?
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyf4dzuU4AE2cLk.jpg
@sok*** 4/9 11:23
恐らく10月からえきねっとチケットレス割引が通常に戻っても使うと思います。
ラッシュ時には普通列車グリーン車では座れないことも多いので、座っていきたいとき、睡眠不足のとき、全車指定席は便利です。
時刻表上はそこまでですが、意外と速いのもありがたいです。
@E50*** 4/9 20:06
クソ意味わからんけどバス間違えて色々大変で帰りたいから特急 湘南課金です
高すぎです
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyhwov-UcAIQYvW.jpg
496名無しでGO!
2021/04/10(土) 20:37:00.82ID:+rT+Ndgq0 社畜はこんな書き込みノルマまで課されてるのかな
497名無しでGO!
2021/04/10(土) 22:18:43.32ID:or6ZgSd40 >>496
元気ねえなチキン
元気ねえなチキン
498名無しでGO!
2021/04/11(日) 10:14:55.81ID:nXV8gSfj0 @miy*** 4/10 0:16
特急湘南、意外とトバすんやなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyip_J4VIAAhwp4.jpg
特急湘南、意外とトバすんやなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/Eyip_J4VIAAhwp4.jpg
499名無しでGO!
2021/04/12(月) 13:30:58.80ID:WiYc8V9k0 >>492
出せてませんね社畜さんw
>>493
2005年との対比は2005年との対比で考えりゃいいことじゃないですか
なんでそんなに特定個人との勝負wばっかり言い訳にしてそのことからは
「目を逸らそう」必死なんでしょうね
しかも朝のピークの話は2005年どころか国鉄時代と比較しても劣ってる
そこは「朝のピークは論点じゃないんだ」と目を逸らしたがる
要はあの手この手都合悪いところからは目を逸らしたがるつまみ食い
>>494 >>495
いよいよ自画自賛臭プンプンになってきたな 必死なんだな いつも満席にならないしw
>>497
片っ端からチキンチキン 図星突かれてるのに元気ねえなんてカラ「勝利宣言」w
出せてませんね社畜さんw
>>493
2005年との対比は2005年との対比で考えりゃいいことじゃないですか
なんでそんなに特定個人との勝負wばっかり言い訳にしてそのことからは
「目を逸らそう」必死なんでしょうね
しかも朝のピークの話は2005年どころか国鉄時代と比較しても劣ってる
そこは「朝のピークは論点じゃないんだ」と目を逸らしたがる
要はあの手この手都合悪いところからは目を逸らしたがるつまみ食い
>>494 >>495
いよいよ自画自賛臭プンプンになってきたな 必死なんだな いつも満席にならないしw
>>497
片っ端からチキンチキン 図星突かれてるのに元気ねえなんてカラ「勝利宣言」w
500名無しでGO!
2021/04/12(月) 13:32:01.48ID:WiYc8V9k0 >>498
ひょっとしてまた自賛?
ひょっとしてまた自賛?
501名無しでGO!
2021/04/12(月) 13:47:48.19ID:zous6N4c0502名無しでGO!
2021/04/12(月) 14:54:54.66ID:yyWYj5Y00 >>499
逃げてばっかのチキン君ww
逃げてばっかのチキン君ww
503名無しでGO!
2021/04/12(月) 14:59:29.93ID:WiYc8V9k0504名無しでGO!
2021/04/12(月) 15:57:31.06ID:VCCVsHHK0505名無しでGO!
2021/04/13(火) 22:42:58.91ID:0myLaa/e0 @jus*** 4/13 20:42
今日は特急湘南で帰る
品川から470円
快適過ぎて癖になる
@Mzc*** 4/13 20:45
初めてまともに夜の特急湘南にぶち当たった。たしかに有効列車が1本減ったけど、たった3分差で普通列車来るし、その普通も空いてるしまあ。
それより鉄オタの批判を他所に窓側がほぼほぼ埋まってて、やっぱり金出してでも座りたいニーズは根強いな。
@Mzc*** 4/13 20:55
それに昨日の夜乗ったら発車直前の駆け込みで指定席券売機でフルプライス利用もそこそこ見かけたから
やっぱりライナーより乗車率下がっても利益出てるんだろうな。
今日は特急湘南で帰る
品川から470円
快適過ぎて癖になる
@Mzc*** 4/13 20:45
初めてまともに夜の特急湘南にぶち当たった。たしかに有効列車が1本減ったけど、たった3分差で普通列車来るし、その普通も空いてるしまあ。
それより鉄オタの批判を他所に窓側がほぼほぼ埋まってて、やっぱり金出してでも座りたいニーズは根強いな。
@Mzc*** 4/13 20:55
それに昨日の夜乗ったら発車直前の駆け込みで指定席券売機でフルプライス利用もそこそこ見かけたから
やっぱりライナーより乗車率下がっても利益出てるんだろうな。
506名無しでGO!
2021/04/15(木) 08:50:16.07ID:3Jhmv94X0 ○ムウェイの人、今日も悪い意味で絶好調ですね
北村 幸太郎 @train_magician
アンチMLMの人たちと話してわかったこと
彼らは基本
・人に厳しく自分に甘い人が多い
・ビジネスプランをちゃんと聞いたことないまま批判を展開している
・ゆえに具体的にどこに問題があるのか的確な批判ができない
・結局のところ勧誘手法の問題を指摘している
・精神年齢が小学生並みの人が多い
北村 幸太郎 @train_magician
アンチMLMの特徴その2
・無駄にテンションが高い
・他人を攻撃したいだけの人たちで、本気でMLMを潰そうとしたそうなはずなのに研究が足りないのが何よりの証拠
・法律の知識しか批判論拠を持っていない
結論。人のことを批判する前に我がふり直せ的な奴が90%であった。
北村 幸太郎 @train_magician
アンチMLMの人たちと話してわかったこと
彼らは基本
・人に厳しく自分に甘い人が多い
・ビジネスプランをちゃんと聞いたことないまま批判を展開している
・ゆえに具体的にどこに問題があるのか的確な批判ができない
・結局のところ勧誘手法の問題を指摘している
・精神年齢が小学生並みの人が多い
北村 幸太郎 @train_magician
アンチMLMの特徴その2
・無駄にテンションが高い
・他人を攻撃したいだけの人たちで、本気でMLMを潰そうとしたそうなはずなのに研究が足りないのが何よりの証拠
・法律の知識しか批判論拠を持っていない
結論。人のことを批判する前に我がふり直せ的な奴が90%であった。
507名無しでGO!
2021/04/15(木) 08:52:12.26ID:3Jhmv94X0 ファーーーーー
北村 幸太郎 @train_magician
私は勧誘されたとき、Amwayって聞かされて、ゲッ。あの在庫を抱えさせられるって聞かされていたあのAmwayかよって思いましたけど、
でもあれこれ批判する前にまずは相手の説明を聞いてみて、話はそれからだと思ったんですよね。それが大人としての対応かなと。
北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスは経済産業省による許認可制か免許制にすべきだと思う。
(認可と免許は主催事業者に付与)
国がしっかりビジネスプランを審査して認可があるものなら聞く方も安心だし、不実の告知的なやつも減ると思うんだよね。
北村 幸太郎 @train_magician
私は勧誘されたとき、Amwayって聞かされて、ゲッ。あの在庫を抱えさせられるって聞かされていたあのAmwayかよって思いましたけど、
でもあれこれ批判する前にまずは相手の説明を聞いてみて、話はそれからだと思ったんですよね。それが大人としての対応かなと。
北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスは経済産業省による許認可制か免許制にすべきだと思う。
(認可と免許は主催事業者に付与)
国がしっかりビジネスプランを審査して認可があるものなら聞く方も安心だし、不実の告知的なやつも減ると思うんだよね。
508名無しでGO!
2021/04/15(木) 20:57:23.81ID:O9SwYNub0 うひょー興奮している。
510名無しでGO!
2021/04/15(木) 21:48:01.99ID:omFWNxOl0 特急になれば優先で通れるべ
特急になって上りの到着時間は時刻通りになったんだろうか
特急になって上りの到着時間は時刻通りになったんだろうか
511名無しでGO!
2021/04/16(金) 06:57:13.53ID:iHk9o7BL0 昨日の2号はサンライズの茅ヶ崎転線待ちで5分遅れました。
東京駅でのときわ(これも階段昇降ありの乗換とか)乗継も不接続。
いつも通り横須賀線には抜かれるし、特急に相応しい素晴らしい走りですねw
東京駅でのときわ(これも階段昇降ありの乗換とか)乗継も不接続。
いつも通り横須賀線には抜かれるし、特急に相応しい素晴らしい走りですねw
512名無しでGO!
2021/04/16(金) 07:58:32.02ID:BvbPg27w0 頭悪そう
513名無しでGO!
2021/04/16(金) 15:32:38.52ID:ocrOqVN80 支離滅裂どころじゃないですね。
ちゃんと勉強しないとこうなってしまうというよい見本です。
ちゃんと勉強しないとこうなってしまうというよい見本です。
514名無しでGO!
2021/04/19(月) 02:22:58.97ID:Gl1ad8u50 >>504
社畜が証拠出さなくていいの?
あ、出しちゃったんだっけ?うっかり「朝のピーク減ってます」証拠を
>>505
>窓側がほぼほぼ埋まってて
言ってること全然変わらねえw
>ライナーより乗車率下がっても
下がってること認めてるわけか
>利益が出てる
で、「下がった」ニーズとの乖離って利用者めせんはどうでもよくて鉄道会社の利益が上がってるって
事業者目線だけオッケーならそれでいいんだってw
>>506 >>507
この北村って人のことはおれは知らないけどやってることはまたも「資料に基づいた反論」ではなく
「相手の評判を下げよう」必死なんだねw
ちなみに俺は「国のお墨付き」があれば安心なんて思ってないけどね
社畜が証拠出さなくていいの?
あ、出しちゃったんだっけ?うっかり「朝のピーク減ってます」証拠を
>>505
>窓側がほぼほぼ埋まってて
言ってること全然変わらねえw
>ライナーより乗車率下がっても
下がってること認めてるわけか
>利益が出てる
で、「下がった」ニーズとの乖離って利用者めせんはどうでもよくて鉄道会社の利益が上がってるって
事業者目線だけオッケーならそれでいいんだってw
>>506 >>507
この北村って人のことはおれは知らないけどやってることはまたも「資料に基づいた反論」ではなく
「相手の評判を下げよう」必死なんだねw
ちなみに俺は「国のお墨付き」があれば安心なんて思ってないけどね
516名無しでGO!
2021/04/19(月) 08:55:16.95ID:QUDkLTu70 @Ita*** 4/19 6:34
えー現在茅ヶ崎です
これから特急湘南に乗ります(笑)
@Ita*** 4/19 6:47
意外に窓側の席が辻堂以降に乗ってくるから結構需要あるんだね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSZzIGVUAgUF5A.jpg
@Ita*** 4/19 7:16
さて今横浜通過したけど
朝も横浜で通過待ちやるんだね
待避してる電車めちゃくちゃ混んでたな…
@Ita*** 4/19 7:31
結構品川で降りた人多かったな
新橋止まんないから尚更か
次は終点東京
えー現在茅ヶ崎です
これから特急湘南に乗ります(笑)
@Ita*** 4/19 6:47
意外に窓側の席が辻堂以降に乗ってくるから結構需要あるんだね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSZzIGVUAgUF5A.jpg
@Ita*** 4/19 7:16
さて今横浜通過したけど
朝も横浜で通過待ちやるんだね
待避してる電車めちゃくちゃ混んでたな…
@Ita*** 4/19 7:31
結構品川で降りた人多かったな
新橋止まんないから尚更か
次は終点東京
517名無しでGO!
2021/04/19(月) 08:58:45.73ID:QUDkLTu70 @kaw*** 4/19 8:04
今日は特急湘南10号でスタートします。貨物線経由で東京の地下ホームに入るやつ。窓側大体埋まる位に乗ってますね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSrXdFVgAgSxW0.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSrXdFVgAY9q9t.jpg
@ser*** 4/19 7:06
おはようございます!
「特急湘南4号」にて通勤しております。
前の方、頭を失礼致します
今週も頑張っていきましょう♪
よろしくお願い致します!
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSeD6cUUAIaCP6.jpg
今日は特急湘南10号でスタートします。貨物線経由で東京の地下ホームに入るやつ。窓側大体埋まる位に乗ってますね
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSrXdFVgAgSxW0.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSrXdFVgAY9q9t.jpg
@ser*** 4/19 7:06
おはようございます!
「特急湘南4号」にて通勤しております。
前の方、頭を失礼致します
今週も頑張っていきましょう♪
よろしくお願い致します!
ttp://pbs.twimg.com/media/EzSeD6cUUAIaCP6.jpg
518名無しでGO!
2021/04/19(月) 17:44:47.75ID:WV5b9+Gi0 >>511
サンライズが邪魔
大船で高崎行を抜かす関係で大船から上野まで前の宇都宮行と13分空いてしまい
宇都宮行の混雑がひどい
サンライズを30分前倒しにすれば湘南が増発可能
さらに四国でもしおかぜが増発できる
あと朝方の東海道線上りも増発すべき
快速ラビットや2本目の高崎行も茅ヶ崎くらいから混雑している
東京発の上野東京ラインを平塚か国府津始発にすればよいだけ
サンライズが邪魔
大船で高崎行を抜かす関係で大船から上野まで前の宇都宮行と13分空いてしまい
宇都宮行の混雑がひどい
サンライズを30分前倒しにすれば湘南が増発可能
さらに四国でもしおかぜが増発できる
あと朝方の東海道線上りも増発すべき
快速ラビットや2本目の高崎行も茅ヶ崎くらいから混雑している
東京発の上野東京ラインを平塚か国府津始発にすればよいだけ
521名無しでGO!
2021/04/20(火) 08:29:53.53ID:umROMOZd0 @_TA*** 4/19 21:31
鉄ヲタの皆さんからボロカス言われて久しい特急湘南号ですが、明日の湘南8号の予約状況はこうなっております
1号車 37/60
2号車 39/64
3号車 37/64
4号車(G車) 12/48
5号車 37/54
6号車 43/72
7号車 45/64
8号車 45/72
9号車 29/48
普通車合計 312/498 (62.7%)
鉄ヲタの皆さんからボロカス言われて久しい特急湘南号ですが、明日の湘南8号の予約状況はこうなっております
1号車 37/60
2号車 39/64
3号車 37/64
4号車(G車) 12/48
5号車 37/54
6号車 43/72
7号車 45/64
8号車 45/72
9号車 29/48
普通車合計 312/498 (62.7%)
522名無しでGO!
2021/04/20(火) 10:46:01.01ID:klKETOjo0 8号は通路側も埋まりそうだね。
2号は発車10分前に見たら通路側に敢えて席を取った奴以外の窓側が埋まっていた。わざと「おまかせ」にすればその席が取れるだろう。
俺の隣に座る奴現れるなと願う奴だらけの状態。
2号は発車10分前に見たら通路側に敢えて席を取った奴以外の窓側が埋まっていた。わざと「おまかせ」にすればその席が取れるだろう。
俺の隣に座る奴現れるなと願う奴だらけの状態。
523名無しでGO!
2021/04/20(火) 22:01:02.36ID:BxDocIlR0 鉄ヲタがなんだかんだ言ってたけど結局のところ定着してるよな。
未だにボッタクリとか言ってるアカウントもあるがプロフィールを見ると殆どがガキの鉄ヲタ。
未だにボッタクリとか言ってるアカウントもあるがプロフィールを見ると殆どがガキの鉄ヲタ。
524名無しでGO!
2021/04/20(火) 23:41:50.40ID:nl0sqWkm0 密を避けるには都合がよさげ
525名無しでGO!
2021/04/21(水) 08:55:20.36ID:doEDnhyI0 @nek*** 4/21 8:20
特急湘南、導入当初やたらと失敗扱いされてたけど、キャンペーン中とはいえいまやこの利用状況ですよ
ttp://pbs.twimg.com/media/EzdCI3oVcAE626q.jpg
特急湘南、導入当初やたらと失敗扱いされてたけど、キャンペーン中とはいえいまやこの利用状況ですよ
ttp://pbs.twimg.com/media/EzdCI3oVcAE626q.jpg
526名無しでGO!
2021/04/21(水) 10:34:36.41ID:doEDnhyI0 @Tag*** 4/21 9:10
朝の特急湘南、けっこう席が埋まるようになってきた。9月まではキャンペーン料金で安いからね。あんまり混んでほしくないんだけど(自分勝手)
朝の特急湘南、けっこう席が埋まるようになってきた。9月まではキャンペーン料金で安いからね。あんまり混んでほしくないんだけど(自分勝手)
527名無しでGO!
2021/04/21(水) 18:53:54.63ID:3eCuVx/u0528名無しでGO!
2021/04/21(水) 18:57:52.73ID:3eCuVx/u0529名無しでGO!
2021/04/21(水) 18:59:05.04ID:3eCuVx/u0 ✖な度の 〇などの
531名無しでGO!
2021/04/21(水) 21:56:38.50ID:V7XsdqvH0 画像から走行線路は貨物線の上り。
デッキ上のテロップの文字は「まもなく茅ヶ崎」。
窓側席上のランプは殆どがまもなく乗ってくることを示す「黄色」。
つまりこの写真は小田原から貨物線を走行する「湘南」が、小田原の次の茅ヶ崎に到着する直前の車内を撮ったもの。
文句つけてるのはだいたいがこういう恣意的な写真を使ってくる鉄ヲタ。
@asf*** 4/21 12:18
朝、試しに特急湘南乗ったけど人全然いなかったよ。湘南ライナーの時は満席だったのにみんなどこに行ったんだ…
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezd4cXGVIAM43wf.jpg
デッキ上のテロップの文字は「まもなく茅ヶ崎」。
窓側席上のランプは殆どがまもなく乗ってくることを示す「黄色」。
つまりこの写真は小田原から貨物線を走行する「湘南」が、小田原の次の茅ヶ崎に到着する直前の車内を撮ったもの。
文句つけてるのはだいたいがこういう恣意的な写真を使ってくる鉄ヲタ。
@asf*** 4/21 12:18
朝、試しに特急湘南乗ったけど人全然いなかったよ。湘南ライナーの時は満席だったのにみんなどこに行ったんだ…
ttp://pbs.twimg.com/media/Ezd4cXGVIAM43wf.jpg
532名無しでGO!
2021/04/22(木) 05:50:43.98ID:YLcmmJMW0533名無しでGO!
2021/04/22(木) 08:53:12.06ID:1QWTc04v0534名無しでGO!
2021/04/22(木) 15:31:52.67ID:pKLJBJWQ0 チキンが生き生きしてるじゃんww
535名無しでGO!
2021/04/24(土) 08:02:16.33ID:l6in42f70 少なくとも君には縁がない列車なのは確かだね
鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/21 10:37
僕は中1か中2の時、あることにこだわりすぎて、手帳にやりたいことをメモしなかったことで、そのやりたいことを忘れてやらなかったことを後悔している。
鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/21 10:39
湘南色のE217系に乗りたかったのにあることにこだわりすぎて、また手帳とかにそれに乗ることをメモしなくて湘南色のE217系に乗り忘れた事を後悔している。
鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/24 2:18
特急湘南とか必要か?
むしろコロナ禍でどこも乗客減ってるんだんし。ホームライナー廃止はいいけど、ホームライナー廃止して特急に格上げする必要なんてなかったと思う。
鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/21 10:37
僕は中1か中2の時、あることにこだわりすぎて、手帳にやりたいことをメモしなかったことで、そのやりたいことを忘れてやらなかったことを後悔している。
鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/21 10:39
湘南色のE217系に乗りたかったのにあることにこだわりすぎて、また手帳とかにそれに乗ることをメモしなくて湘南色のE217系に乗り忘れた事を後悔している。
鉄道趣味辞めたい @lia*** 4/24 2:18
特急湘南とか必要か?
むしろコロナ禍でどこも乗客減ってるんだんし。ホームライナー廃止はいいけど、ホームライナー廃止して特急に格上げする必要なんてなかったと思う。
536名無しでGO!
2021/04/29(木) 10:21:51.96ID:nELo3cka0 こんなのばっかり
お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/21 20:47
JR総武・横須賀線のE235系やっぱり1編成1両ぐらいはボックスシート有った方が良いだろう。
山手線や京浜東北線等ならともかく、横須賀線や総武線はトータルではガラガラの時間帯も多めで末端部は特に空いており、
長距離利用も多いから今からでも計画変更していただきたい。#JR東日本 #E235系 #横須賀線
お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/21 20:55
209系の廃車発生品を転用してでも、総武・横須賀線E235系には1編成1両で良いからボックスシートを設置していただきたい。
路線末端部は空いてるし、リモートワークも普及してきたし、ボックスシート設置しないと京急に負けちゃうよ…
#JR #JR東日本 #総武線 #横須賀線 #E235系
お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/28 20:27
JR特急「湘南」「あかぎ」は急行にした方が良い。
#JR #JR東日本 #特急湘南 #特急あかぎ
お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/21 20:47
JR総武・横須賀線のE235系やっぱり1編成1両ぐらいはボックスシート有った方が良いだろう。
山手線や京浜東北線等ならともかく、横須賀線や総武線はトータルではガラガラの時間帯も多めで末端部は特に空いており、
長距離利用も多いから今からでも計画変更していただきたい。#JR東日本 #E235系 #横須賀線
お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/21 20:55
209系の廃車発生品を転用してでも、総武・横須賀線E235系には1編成1両で良いからボックスシートを設置していただきたい。
路線末端部は空いてるし、リモートワークも普及してきたし、ボックスシート設置しないと京急に負けちゃうよ…
#JR #JR東日本 #総武線 #横須賀線 #E235系
お察しください (今こそ夜行列車を有効活用すべき!) @YAK*** 4/28 20:27
JR特急「湘南」「あかぎ」は急行にした方が良い。
#JR #JR東日本 #特急湘南 #特急あかぎ
537名無しでGO!
2021/04/29(木) 15:12:48.11ID:WMjUMGzI0 >>530
どの程度を阿鼻叫喚と考えてるのかね? クソ束基準では150%も阿鼻叫喚のうちに
入らないのかね? 何しろ山手線の減便を適切なんて言い張るくらいだからw
ところで26日付讀賣新聞配信記事 JR新宿駅で川崎市川崎区の会社員男性「電車の中は
ぎゅうぎゅう詰めだった 数十分も満員電車に乗るのは怖い」だと
立地的にクソ束に乗ってきた、としか思えないね
今なら「コロナ怖い」で余計に需要が盛り上がりそうなのにあの程度w
まあ無駄使いの象徴乞食パスでグリーン優遇乗ってる乞食に普通車客のリアルが
代表ヅラしてわかるわけないな
>>531
これは何を言いたいわけ?「殆どが間もなく乗ってくる」でも強調したいわけ?
それでもようやく「窓側殆ど」程度なんでしょ? 前から言ってることと全然変わらない
ショボさじゃんw ずっと同じ程度だ 遡ってみたら?
>>532
出典が示せる状態にあれば「頼まれなくても意気揚々と」誇示してくる奴がこれか
つまり示せないわけだ ありもしないでっち上げか もしくは素性バレ等なんらか示すとまずい理由があるか
まあどっちみち上でも言ったけど仮に数字が正確でも今までの話の延長にしかないショボさ
これで大好評、大人気、沿線客は概ね支持とか言ったら聞いて笑えるレベル
どの程度を阿鼻叫喚と考えてるのかね? クソ束基準では150%も阿鼻叫喚のうちに
入らないのかね? 何しろ山手線の減便を適切なんて言い張るくらいだからw
ところで26日付讀賣新聞配信記事 JR新宿駅で川崎市川崎区の会社員男性「電車の中は
ぎゅうぎゅう詰めだった 数十分も満員電車に乗るのは怖い」だと
立地的にクソ束に乗ってきた、としか思えないね
今なら「コロナ怖い」で余計に需要が盛り上がりそうなのにあの程度w
まあ無駄使いの象徴乞食パスでグリーン優遇乗ってる乞食に普通車客のリアルが
代表ヅラしてわかるわけないな
>>531
これは何を言いたいわけ?「殆どが間もなく乗ってくる」でも強調したいわけ?
それでもようやく「窓側殆ど」程度なんでしょ? 前から言ってることと全然変わらない
ショボさじゃんw ずっと同じ程度だ 遡ってみたら?
>>532
出典が示せる状態にあれば「頼まれなくても意気揚々と」誇示してくる奴がこれか
つまり示せないわけだ ありもしないでっち上げか もしくは素性バレ等なんらか示すとまずい理由があるか
まあどっちみち上でも言ったけど仮に数字が正確でも今までの話の延長にしかないショボさ
これで大好評、大人気、沿線客は概ね支持とか言ったら聞いて笑えるレベル
538名無しでGO!
2021/04/29(木) 15:22:12.35ID:WMjUMGzI0539名無しでGO!
2021/04/29(木) 15:24:20.06ID:SApUPk3S0 長文・チキンフライさん、宣言を遂行しないの?w
540名無しでGO!
2021/04/29(木) 22:47:59.14ID:OAhTcm3O0 おかえり、弔文チキン君
541名無しでGO!
2021/05/01(土) 18:32:45.70ID:pXGI2P4x0542名無しでGO!
2021/05/03(月) 17:14:10.17ID:fwcct9K00543名無しでGO!
2021/05/03(月) 17:42:47.69ID:m94YO3JP0 いいから早く山手線スレに証拠出せよ
長文痴菌
長文痴菌
546名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:07:49.57ID:Iy3a3Pym0 特急湘南を叩きたくてしょうがない○ムウェイの人、想像以上のヤバさだった…
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
@aya***
これはすごい!!!
>いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
>いい加減なことを書いていて
まさに、これ!w
北村さんには、MLMについてぜひ1から勉強してほしい!w
北村 幸太郎 @train_magician
えーとすみません、ネットワークビジネス発祥の企業のAmwayを既に使っております。
Amwayで学んだからこそ、そもそもネットワークビジネスはどういう経緯・目的で作られたのかとか、そういったことがわかったんですよね。
そのためやっている人たちへの評価や誤解があまりに酷いと思うのです。
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
@aya***
これはすごい!!!
>いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
>いい加減なことを書いていて
まさに、これ!w
北村さんには、MLMについてぜひ1から勉強してほしい!w
北村 幸太郎 @train_magician
えーとすみません、ネットワークビジネス発祥の企業のAmwayを既に使っております。
Amwayで学んだからこそ、そもそもネットワークビジネスはどういう経緯・目的で作られたのかとか、そういったことがわかったんですよね。
そのためやっている人たちへの評価や誤解があまりに酷いと思うのです。
547名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:08:13.52ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
あと私は鉄道ジャーナリストをしておりまして、原稿の納入先が東洋経済新報社なのですが、その東洋経済新報社の会社四季報の編集長が
このような本を出しております。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfvNRzVgAAb677.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfvNR3VoAETx0h.jpg
@aya***
MLMが教科書や消費者庁からも「悪徳商法」と定義されているのは知っているよね。
では仮に、本当に「悪徳商法」だとしたら、その会社から教わったこと=教えに歪みがあるかもと思わない?
例えばデメリットを隠し、「良いものだ」と会員が思い込むよう都合よく教育プログラムができているとかあ
北村 幸太郎 @train_magician
しかし一方で別の返信で示した通り、本当にヤバいものだったら会社四季報の編集長がわざわざMLM企業の紹介本を書いたり、Amwayが加盟
企業2社から推薦されないと入れない経団連に加盟できたりするんでしょうかねぇ。つまりは悪くいう人たちは総じて勉強していないだけなんです。
北村 幸太郎 @train_magician
あ、そうそう、私も全てのMLM企業がいいとも思ってませんし、中には悪質というか、会員のことを考えてないなと感じる人からの勧誘も受けたこと
ありますよ。そもそもMLMに対するイメージ悪い中でいろんな会社の話を聞いてきた感じです。
あと私は鉄道ジャーナリストをしておりまして、原稿の納入先が東洋経済新報社なのですが、その東洋経済新報社の会社四季報の編集長が
このような本を出しております。
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfvNRzVgAAb677.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EyfvNR3VoAETx0h.jpg
@aya***
MLMが教科書や消費者庁からも「悪徳商法」と定義されているのは知っているよね。
では仮に、本当に「悪徳商法」だとしたら、その会社から教わったこと=教えに歪みがあるかもと思わない?
例えばデメリットを隠し、「良いものだ」と会員が思い込むよう都合よく教育プログラムができているとかあ
北村 幸太郎 @train_magician
しかし一方で別の返信で示した通り、本当にヤバいものだったら会社四季報の編集長がわざわざMLM企業の紹介本を書いたり、Amwayが加盟
企業2社から推薦されないと入れない経団連に加盟できたりするんでしょうかねぇ。つまりは悪くいう人たちは総じて勉強していないだけなんです。
北村 幸太郎 @train_magician
あ、そうそう、私も全てのMLM企業がいいとも思ってませんし、中には悪質というか、会員のことを考えてないなと感じる人からの勧誘も受けたこと
ありますよ。そもそもMLMに対するイメージ悪い中でいろんな会社の話を聞いてきた感じです。
548名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:08:29.85ID:Iy3a3Pym0 @aya***
では、消費者庁が偏見でこんなポスターを作っていると?w それはないでしょうw
全てに「マルチ商法」が含まれておりまぁす。つまり国の見解=マルチ商法は悪徳商法なので誘われても断りましょう。
なのでぇす!これは間違いのない事実。
警視庁のホームページでも、マルチ商法は悪質商法と定義されており、注意喚起されておりまぁす。こんな危険なものを他人に勧めたらダメでしょうw
誰が何と言おうとこの日本国では、国として「危険な悪質商法」と定義されているのでぇす。違うと言い張っているのは、会員だけ!w
@cat***
アムウェイって、やっぱり呪いとか悪霊とか祟りなどの類だと思うんですよねw
北村 幸太郎 @train_magician
あのー、すみません、オタク中2病か何かでいらっしゃいます??笑
@cat***
北村幸太郎がですか?w
北村 幸太郎 @train_magician
は?
ビジネスモデルの話を呪い、悪霊、祟りとか言ってるお前のことだよ。
なんでアンチMLMってこういう知能レベルの低い奴しかいないの?もっと頭のいい奴おらんのか?
では、消費者庁が偏見でこんなポスターを作っていると?w それはないでしょうw
全てに「マルチ商法」が含まれておりまぁす。つまり国の見解=マルチ商法は悪徳商法なので誘われても断りましょう。
なのでぇす!これは間違いのない事実。
警視庁のホームページでも、マルチ商法は悪質商法と定義されており、注意喚起されておりまぁす。こんな危険なものを他人に勧めたらダメでしょうw
誰が何と言おうとこの日本国では、国として「危険な悪質商法」と定義されているのでぇす。違うと言い張っているのは、会員だけ!w
@cat***
アムウェイって、やっぱり呪いとか悪霊とか祟りなどの類だと思うんですよねw
北村 幸太郎 @train_magician
あのー、すみません、オタク中2病か何かでいらっしゃいます??笑
@cat***
北村幸太郎がですか?w
北村 幸太郎 @train_magician
は?
ビジネスモデルの話を呪い、悪霊、祟りとか言ってるお前のことだよ。
なんでアンチMLMってこういう知能レベルの低い奴しかいないの?もっと頭のいい奴おらんのか?
549名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:26:12.13ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
消費者庁のこのポスターの文言を見る限りまともに1社たりともMLM企業のマーケティングプランを聞いたことないか曲解している人が
作ってるんだろうなぁと思いますね。
もっともピラミッド型という表現はバイナリー式のネットワークビジネスなら合ってるでしょうね。
@aya***
そんなわけないでしょ!w 消費者庁ですよ?w 中小企業ではないんですよ?
これが正式なポスターとして認められ全国に注意喚起で貼られているということは、これが国としての総意ということです。
そんな一責任者のハンコで簡単に発行できる訳ないでしょw 本当に社会人なのですか?
@you***
「法テラスはマルチ商法の理解を間違ってる!」と断言した重症の信者さん以来だw
消費者庁は、マルチ商法の監督官庁なの。特商法の解釈も基本此処が決定してるの。
マルチ商法各社はその解釈や指導通達に従わないといけないのw 「特商法ガイド」も消費者庁が作ってるの!
@you***
例えば、概要書面は「紙であること。電子媒体は不可」と解釈し決定してるのは、消費者庁です。
その解釈が無茶だったら大問題で、それこそ法に精通した役人が、ちゃんと根拠を持って決めてるのです。
信者さんが「僕の理解と違うので、消費者庁のほうが間違ってるんだ偏見なんだ!」と言われても…
消費者庁のこのポスターの文言を見る限りまともに1社たりともMLM企業のマーケティングプランを聞いたことないか曲解している人が
作ってるんだろうなぁと思いますね。
もっともピラミッド型という表現はバイナリー式のネットワークビジネスなら合ってるでしょうね。
@aya***
そんなわけないでしょ!w 消費者庁ですよ?w 中小企業ではないんですよ?
これが正式なポスターとして認められ全国に注意喚起で貼られているということは、これが国としての総意ということです。
そんな一責任者のハンコで簡単に発行できる訳ないでしょw 本当に社会人なのですか?
@you***
「法テラスはマルチ商法の理解を間違ってる!」と断言した重症の信者さん以来だw
消費者庁は、マルチ商法の監督官庁なの。特商法の解釈も基本此処が決定してるの。
マルチ商法各社はその解釈や指導通達に従わないといけないのw 「特商法ガイド」も消費者庁が作ってるの!
@you***
例えば、概要書面は「紙であること。電子媒体は不可」と解釈し決定してるのは、消費者庁です。
その解釈が無茶だったら大問題で、それこそ法に精通した役人が、ちゃんと根拠を持って決めてるのです。
信者さんが「僕の理解と違うので、消費者庁のほうが間違ってるんだ偏見なんだ!」と言われても…
550名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:26:36.62ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
じゃあ行政機関のやることや基準は過去100年遡っても一度たりとも間違えや訂正はなかったと言うのだね?
もっとも私もすべてのMLM企業がいいと言うつもりもなく、まっとうなMLM企業のためにも良くないものは成敗だの、取り締まりだの
これからも行政機関の皆様には頑張って頂きたいとは思うが。
@you***
北村さんの「消費者庁の無知な職員が偏見で作った的なご意見」は常軌を逸してるとは思いますが、
その他の言動は、礼節を守られたものであると認識しておます。中々できないことです。
ましてや、1対多で、このような議論をされてることは大変だと思います。
ですから、慌てて、無理に返信されなくて全く構わないです。
少し、深呼吸して落ち着かれたほうが良いと思います。どんなに正論であっても1対多は、きついものですから。
*私の方は北村さんのご意見を正論だとは思ってはいないですがw
北村 幸太郎 @train_magician
まあいきなりトンデモ論をぶち上げたってそりゃ反対意見が出るのも当たり前のことなので。
@you***
?
私から見れば北村さんの「マルチ商法も、本質的に公共交通と同じ」がトンデモ論なのですが、
それを、ご自身でも十分自覚されていた(話を面白くするために盛った?)ということでしょうか?
じゃあ行政機関のやることや基準は過去100年遡っても一度たりとも間違えや訂正はなかったと言うのだね?
もっとも私もすべてのMLM企業がいいと言うつもりもなく、まっとうなMLM企業のためにも良くないものは成敗だの、取り締まりだの
これからも行政機関の皆様には頑張って頂きたいとは思うが。
@you***
北村さんの「消費者庁の無知な職員が偏見で作った的なご意見」は常軌を逸してるとは思いますが、
その他の言動は、礼節を守られたものであると認識しておます。中々できないことです。
ましてや、1対多で、このような議論をされてることは大変だと思います。
ですから、慌てて、無理に返信されなくて全く構わないです。
少し、深呼吸して落ち着かれたほうが良いと思います。どんなに正論であっても1対多は、きついものですから。
*私の方は北村さんのご意見を正論だとは思ってはいないですがw
北村 幸太郎 @train_magician
まあいきなりトンデモ論をぶち上げたってそりゃ反対意見が出るのも当たり前のことなので。
@you***
?
私から見れば北村さんの「マルチ商法も、本質的に公共交通と同じ」がトンデモ論なのですが、
それを、ご自身でも十分自覚されていた(話を面白くするために盛った?)ということでしょうか?
551名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:28:08.38ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
大学の専門が交通事業や鉄道ネットワークの計画などだったので、Amwayのマーケティングプランを何回か読み込んだり自分を中心にした
ネットワーク図を何度か書いているうちに、あれ?って気がついた感じですね。大学のAO入試でここに鉄道通せば儲かりやすい的な発表した
ときのことを思い出しました。
@aya***
まあ、普通に考えれば、消費者庁が毎年毎年間違ったポスターの新作を永遠に刷り続けている
OR マルチ会員の認識が間違っている だったら、「会社に都合のいいように教え込まれた会員側の認識が歪んでいる」でしょうねw
そんな常識すらも歪ませるのが、マルチの怖さなのでぇす。
北村 幸太郎 @train_magician
じゃあ行政機関のやることや基準は過去100年遡っても一度たりとも間違えや訂正はなかったと言うのだね?
@you***
そんなことは、一言も言ってませんよねw
多くの場合、監督官庁の指導通達は、不満がある方がいても、法的かつ合理的に抗議されない場合、法と同等の効力が有ります。
とは思いますよ。
大学の専門が交通事業や鉄道ネットワークの計画などだったので、Amwayのマーケティングプランを何回か読み込んだり自分を中心にした
ネットワーク図を何度か書いているうちに、あれ?って気がついた感じですね。大学のAO入試でここに鉄道通せば儲かりやすい的な発表した
ときのことを思い出しました。
@aya***
まあ、普通に考えれば、消費者庁が毎年毎年間違ったポスターの新作を永遠に刷り続けている
OR マルチ会員の認識が間違っている だったら、「会社に都合のいいように教え込まれた会員側の認識が歪んでいる」でしょうねw
そんな常識すらも歪ませるのが、マルチの怖さなのでぇす。
北村 幸太郎 @train_magician
じゃあ行政機関のやることや基準は過去100年遡っても一度たりとも間違えや訂正はなかったと言うのだね?
@you***
そんなことは、一言も言ってませんよねw
多くの場合、監督官庁の指導通達は、不満がある方がいても、法的かつ合理的に抗議されない場合、法と同等の効力が有ります。
とは思いますよ。
552名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:28:43.18ID:Iy3a3Pym0 @you***
【なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。】
?
年金システムを、ネズミ講やマルチ商法に例える方はいらして、あたってる側面もある。と思いますが、
「マルチ商法と公共交通機関が本質的に同じ。」という説は初めて見ました。オリジナリティが高いです。本質とは?w
北村 幸太郎 @train_magician
このツイートによって記事化して欲しいってリクエストが来ているので書いてみようとは思ってます。
ちょっと頭を柔らかくして考えてみれば、郊外から都心へ出る場合、乗客とバス会社、電鉄会社、地下鉄会社は1つの輸送サービスを「連鎖的」に
「販売」「取引」していることになりますよね。
@R14***
ネットワークビジネスの連鎖販売取引は、人が会員を募って製品やサービスが流通するネットワークを作り、製品やサービスの消費を連鎖させる
ものでしょ。公共交通は会員が乗客を募って輸送サービスを流通させるなんて方式では全くないでしょw
マジで何言ってんのかわかりませんよw
@you***
もっと言えば、
会員が会員を誘い、自分が誘った会員の売上分のマージンを受け取るのなら、一般的な営業(訪問販売)に近く、シングル報酬システムです。
自分が誘った会員が誘った会員(孫以降)の会員の売上分からも報酬が発生するのが連鎖販売取引です。それこそが特質(本質)でしょう。
【なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。】
?
年金システムを、ネズミ講やマルチ商法に例える方はいらして、あたってる側面もある。と思いますが、
「マルチ商法と公共交通機関が本質的に同じ。」という説は初めて見ました。オリジナリティが高いです。本質とは?w
北村 幸太郎 @train_magician
このツイートによって記事化して欲しいってリクエストが来ているので書いてみようとは思ってます。
ちょっと頭を柔らかくして考えてみれば、郊外から都心へ出る場合、乗客とバス会社、電鉄会社、地下鉄会社は1つの輸送サービスを「連鎖的」に
「販売」「取引」していることになりますよね。
@R14***
ネットワークビジネスの連鎖販売取引は、人が会員を募って製品やサービスが流通するネットワークを作り、製品やサービスの消費を連鎖させる
ものでしょ。公共交通は会員が乗客を募って輸送サービスを流通させるなんて方式では全くないでしょw
マジで何言ってんのかわかりませんよw
@you***
もっと言えば、
会員が会員を誘い、自分が誘った会員の売上分のマージンを受け取るのなら、一般的な営業(訪問販売)に近く、シングル報酬システムです。
自分が誘った会員が誘った会員(孫以降)の会員の売上分からも報酬が発生するのが連鎖販売取引です。それこそが特質(本質)でしょう。
553名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:29:04.84ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
ネットワークビジネスは人的ネットワークを繋ぐことで需要や流通を発生させるものです。
交通ネットワークだってこれは同じですよ。見ているところが違う。乗客のことは考えなくていい。ネットワークビジネスの会員を交通事業者、
路線に当てはめて考えてみればいいだけの話だ。
ついでにもう一つヒントを出すと、
鉄道業界には「根元利益」という業界用語があります。意味を調べれば察しが良ければ理解できるんじゃないかな。
@you***
【漢字の語呂合わせは本質ではないですよw】
全ての企業は世の中と関連(連鎖)し、取引(販売含む)してます。自動車会社もマルチ商法と本質的に同じですか?w
ではなぜ、マルチ商法が警視庁に「悪質商法」消費者庁に「成敗」等と公に注意喚起され、公共交通や自動車会社は言われないのですか?
北村 幸太郎 @train_magician
何でなんですかねぇ。そもそもMLMが悪徳商法って定義をした人が間違えてるんだと思うんですけど。これ商法の問題ではなくてプレーヤーの
勧誘手法が悪質だから問題になったんだと思うんですよね。MLMだけ吊し上げているってことは、MLMが流行ると都合が悪い何かがあるんでしょう。
@you***
北村さんは特商法を、もしかして知らないのですか?
知られている方の発言とはとても思えません。
ネットワークビジネスは人的ネットワークを繋ぐことで需要や流通を発生させるものです。
交通ネットワークだってこれは同じですよ。見ているところが違う。乗客のことは考えなくていい。ネットワークビジネスの会員を交通事業者、
路線に当てはめて考えてみればいいだけの話だ。
ついでにもう一つヒントを出すと、
鉄道業界には「根元利益」という業界用語があります。意味を調べれば察しが良ければ理解できるんじゃないかな。
@you***
【漢字の語呂合わせは本質ではないですよw】
全ての企業は世の中と関連(連鎖)し、取引(販売含む)してます。自動車会社もマルチ商法と本質的に同じですか?w
ではなぜ、マルチ商法が警視庁に「悪質商法」消費者庁に「成敗」等と公に注意喚起され、公共交通や自動車会社は言われないのですか?
北村 幸太郎 @train_magician
何でなんですかねぇ。そもそもMLMが悪徳商法って定義をした人が間違えてるんだと思うんですけど。これ商法の問題ではなくてプレーヤーの
勧誘手法が悪質だから問題になったんだと思うんですよね。MLMだけ吊し上げているってことは、MLMが流行ると都合が悪い何かがあるんでしょう。
@you***
北村さんは特商法を、もしかして知らないのですか?
知られている方の発言とはとても思えません。
554名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:31:09.38ID:Iy3a3Pym0 @you***
特商法の知悉度について、教えて下さい。
@you***
お返事がないようなので、「殆ど知らない。」と(いまのところ)判断してます。これまでのご発言等含めて。
北村 幸太郎 @train_magician
今日は平日です。本職の会社の休憩時間等に返信していることをご理解頂きたい。
法律の認識度合いについてはもちろん全文を細かく覚えているわけではないですが、おおまかにどんな目的・内容の法律かは把握しているつもりです。
それと法律のことを言うならあなたも名誉毀損にならないように気を付けな
@you***
はい。他の返信はされてるようでしたので。一番簡単な奴にご返信がなかったもので。
「あなたも名誉毀損にならないように気を付けな」
私のどの発言が名誉毀損に抵触するおそれがあるのでしょうか?
北村 幸太郎 @train_magician
常識が歪んでいるだの返信が遅れただけで知らないのねだの、まああなただけを批判するつもりはないけどアンチMLMの人って自分のことは棚に
上げて思いっきり訴えられてもおかしくないことしてるのに気づかないのね。あとは自分で振り返って。返事すんの疲れたから。
特商法の知悉度について、教えて下さい。
@you***
お返事がないようなので、「殆ど知らない。」と(いまのところ)判断してます。これまでのご発言等含めて。
北村 幸太郎 @train_magician
今日は平日です。本職の会社の休憩時間等に返信していることをご理解頂きたい。
法律の認識度合いについてはもちろん全文を細かく覚えているわけではないですが、おおまかにどんな目的・内容の法律かは把握しているつもりです。
それと法律のことを言うならあなたも名誉毀損にならないように気を付けな
@you***
はい。他の返信はされてるようでしたので。一番簡単な奴にご返信がなかったもので。
「あなたも名誉毀損にならないように気を付けな」
私のどの発言が名誉毀損に抵触するおそれがあるのでしょうか?
北村 幸太郎 @train_magician
常識が歪んでいるだの返信が遅れただけで知らないのねだの、まああなただけを批判するつもりはないけどアンチMLMの人って自分のことは棚に
上げて思いっきり訴えられてもおかしくないことしてるのに気づかないのね。あとは自分で振り返って。返事すんの疲れたから。
555名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:46:53.06ID:Iy3a3Pym0 @you***
*重箱の隅ですw
マルチ商法の発祥は一般に「ニュートリライト・プロダクツ社」です。
後に、Amwayが買収しますが、それでAmwayが発祥とは普通は言いません。
Amwayもアム発祥なんて言ってません。
八つ橋の老舗をAmwayが買収したから、八つ橋の発祥はAmway?w
北村 幸太郎 @train_magician
お!よくお調べになりましたね。
そこまで説明するのが面倒だったのでニュートリライトを買収したAmwayが発祥ってことで書きました。ゆうゆうさんの調べた通りです。
@you***
勧誘時であれば、不実告知と言われても仕方ありません。故意であればかなり悪質だと思います。面倒wなだけで不要なウソを付くのですねw
他の方も質問されてますが、「警視庁が「悪質商法」としている」、「消費者庁が「成敗」と注意喚起している」 このことをご存知でしたか?
北村 幸太郎 @train_magician
行政機関による広報は当然承知している。だからこそこれでいいのかと思いますね。
*重箱の隅ですw
マルチ商法の発祥は一般に「ニュートリライト・プロダクツ社」です。
後に、Amwayが買収しますが、それでAmwayが発祥とは普通は言いません。
Amwayもアム発祥なんて言ってません。
八つ橋の老舗をAmwayが買収したから、八つ橋の発祥はAmway?w
北村 幸太郎 @train_magician
お!よくお調べになりましたね。
そこまで説明するのが面倒だったのでニュートリライトを買収したAmwayが発祥ってことで書きました。ゆうゆうさんの調べた通りです。
@you***
勧誘時であれば、不実告知と言われても仕方ありません。故意であればかなり悪質だと思います。面倒wなだけで不要なウソを付くのですねw
他の方も質問されてますが、「警視庁が「悪質商法」としている」、「消費者庁が「成敗」と注意喚起している」 このことをご存知でしたか?
北村 幸太郎 @train_magician
行政機関による広報は当然承知している。だからこそこれでいいのかと思いますね。
556名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:47:12.52ID:Iy3a3Pym0 @you***
ちなみに、私は北村さんは知らなかったのだろうと思ってました。今でも半分疑ってますw
なぜなら、一番最初のひかりんさんのツイートは社会常識に沿うもので、それがわかってる方なら
上から「勉強が足りない」的な一方的にイキったこと言わないと思うからです。マルチの盲信者さんに見えます。
@aya***
北村さんも素直になれないだけで心の中ではわかっているんだよね?
警視庁に注意喚起されるようなビジネス、友達に勧めて大丈夫かな、って・・・。会社やアップは、そこのところ言わないもんね。
マルチはカルト宗教と構造が近くて組織の中にいるほど、灯台下暗しで全体像が見えないからね。
北村 幸太郎 @train_magician
別に私もすべてのMLMが善良な企業だとは思ってませんよ。実際に勧誘を受けてこれはないな、とか、よくわからないビジネスモデルで
おもしろくないとか、勧誘してきた奴がなんかいけすかないとか、そんな理由で断ったケースもありますからね。ただし全てのMLMを選別なく
悪者にするのは違うだろう。
@aya***
でも実際、今の日本ではMLMという仕組み自体が悪徳商法だから、誘われても断ろう!とされているのですよ。
どこの会社とかでなくその仕組み自体が。それは事実として受け止めなくてはなりませぇん。
ちなみに、私は北村さんは知らなかったのだろうと思ってました。今でも半分疑ってますw
なぜなら、一番最初のひかりんさんのツイートは社会常識に沿うもので、それがわかってる方なら
上から「勉強が足りない」的な一方的にイキったこと言わないと思うからです。マルチの盲信者さんに見えます。
@aya***
北村さんも素直になれないだけで心の中ではわかっているんだよね?
警視庁に注意喚起されるようなビジネス、友達に勧めて大丈夫かな、って・・・。会社やアップは、そこのところ言わないもんね。
マルチはカルト宗教と構造が近くて組織の中にいるほど、灯台下暗しで全体像が見えないからね。
北村 幸太郎 @train_magician
別に私もすべてのMLMが善良な企業だとは思ってませんよ。実際に勧誘を受けてこれはないな、とか、よくわからないビジネスモデルで
おもしろくないとか、勧誘してきた奴がなんかいけすかないとか、そんな理由で断ったケースもありますからね。ただし全てのMLMを選別なく
悪者にするのは違うだろう。
@aya***
でも実際、今の日本ではMLMという仕組み自体が悪徳商法だから、誘われても断ろう!とされているのですよ。
どこの会社とかでなくその仕組み自体が。それは事実として受け止めなくてはなりませぇん。
557名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:47:38.14ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
まず仕組みが悪徳という洗脳を解くために記事を出そうとしているわけですが、結局のところビジネスモデルじゃなくて勧誘する個人の勧誘手法に
問題があるケースも多いと聞きます。ウーバーイーツだってそれ自体は悪くないのに運び屋のマナーの問題でイメージ悪くなってるのと一緒だろう。
@aya***
全く違います!それは北村さんの頑固なとんでもない勘違いなのでぇす!そのまま記事を書いたら恥をかきますから、おやめくださぁい!
りりあんはなぜ行政が悪徳商法と定義しているか知っているけど、北村さんは知らないのでしょ?無知なのでは?
北村 幸太郎 @train_magician
一応聞いてみましょうか。
まず仕組みが悪徳という洗脳を解くために記事を出そうとしているわけですが、結局のところビジネスモデルじゃなくて勧誘する個人の勧誘手法に
問題があるケースも多いと聞きます。ウーバーイーツだってそれ自体は悪くないのに運び屋のマナーの問題でイメージ悪くなってるのと一緒だろう。
@aya***
全く違います!それは北村さんの頑固なとんでもない勘違いなのでぇす!そのまま記事を書いたら恥をかきますから、おやめくださぁい!
りりあんはなぜ行政が悪徳商法と定義しているか知っているけど、北村さんは知らないのでしょ?無知なのでは?
北村 幸太郎 @train_magician
一応聞いてみましょうか。
558名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:47:56.76ID:Iy3a3Pym0 @aya***
上からだなあw ま、いっか。細かい歴史などは一旦置いておいて。
端的にわかりやすく言えば、他の業種に比べ「異常としかいえないくらい消費者センターへの返金相談が多い」
この件数は全部、消費者保護が業務である消費者庁に上がってますからね。
この件数と内容を元に国は悪質かどうかを判断しているの。大勢が金返せ!いう美容室なんかはオカシイのと一緒でね。
北村さんは「でもそれはアム以外の変な会社のせいでしょ?」と言いたいだろうけど。残念ながらノー。アムに関する返金相談ももう山ほど来てるわけ
なぜそんな異常な苦情率になるかというと、嘘とかもあるけど、どこの会社でもバイナリだろうがユニレベルどうだろうが、
基本出費に対して儲かった!っていう人はだいたい1割も出ないのね。
MLMって多少いじくろうと、仕組み上そうなるものなの。詳細は業界データを調べてみてね。
日本には消費者法と消費者保護という観点があり、「別に20人に1人しか儲からなくても、好きでやってんでしょ?」は通じない。
・大半の人間が出費でマイナスになる
・大勢が苦情をセンターに寄せる
この2つが重なれば日本国としては悪徳だと定義し、注意喚起もするのね。
だから、きちんとした数字的な根拠と全国のセンターに集まった膨大なデータを元に悪徳商法として注意喚起それてるわけ。
偏見などと嘘を言ってはダメ!!
しかも業界一位であるアムが「他者のことでしょ?」と言うなんて言語道断。特にセンターにお世話をかけてると言っても過言ではない。
なので、まあ、今の日本の消費者法の方針が変わらない限り、消費者保護の観点から、MLMが悪徳商法で無くなることはないのね。
日本が「消費者の大勢が損しようが知ったことか!w」という方針に変わらない限りは。
以上、全て偏見でなく真相そのもの。このくらいは勉強しないとダメ。
上からだなあw ま、いっか。細かい歴史などは一旦置いておいて。
端的にわかりやすく言えば、他の業種に比べ「異常としかいえないくらい消費者センターへの返金相談が多い」
この件数は全部、消費者保護が業務である消費者庁に上がってますからね。
この件数と内容を元に国は悪質かどうかを判断しているの。大勢が金返せ!いう美容室なんかはオカシイのと一緒でね。
北村さんは「でもそれはアム以外の変な会社のせいでしょ?」と言いたいだろうけど。残念ながらノー。アムに関する返金相談ももう山ほど来てるわけ
なぜそんな異常な苦情率になるかというと、嘘とかもあるけど、どこの会社でもバイナリだろうがユニレベルどうだろうが、
基本出費に対して儲かった!っていう人はだいたい1割も出ないのね。
MLMって多少いじくろうと、仕組み上そうなるものなの。詳細は業界データを調べてみてね。
日本には消費者法と消費者保護という観点があり、「別に20人に1人しか儲からなくても、好きでやってんでしょ?」は通じない。
・大半の人間が出費でマイナスになる
・大勢が苦情をセンターに寄せる
この2つが重なれば日本国としては悪徳だと定義し、注意喚起もするのね。
だから、きちんとした数字的な根拠と全国のセンターに集まった膨大なデータを元に悪徳商法として注意喚起それてるわけ。
偏見などと嘘を言ってはダメ!!
しかも業界一位であるアムが「他者のことでしょ?」と言うなんて言語道断。特にセンターにお世話をかけてると言っても過言ではない。
なので、まあ、今の日本の消費者法の方針が変わらない限り、消費者保護の観点から、MLMが悪徳商法で無くなることはないのね。
日本が「消費者の大勢が損しようが知ったことか!w」という方針に変わらない限りは。
以上、全て偏見でなく真相そのもの。このくらいは勉強しないとダメ。
559名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:48:30.20ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
そもそもビジネスとして勧めているものに消費者庁が首突っ込んでいる時点でお門違いなんだけどね。MLM会員は個人事業主として扱われる
のだから、中小企業庁などが介入すべきで、消費者保護ではなくて個人事業者保護の観点でやっていたらだいぶ違ったでしょうね。
@aya***
それは反社会的な考え方で危険すぎるw 消費者保護の考えがなくなるってのは、純金ですと言われて金メッキが届いても諦めろってことw
犯罪国家になるじゃないのw それでいいわけ?
そういうモラルのないことを言うのはやめようよ。こういう仕組みから、何一つわかってないでしょ。北村さん。
北村 幸太郎 @train_magician
売りつけられた系の相談は当然消費者庁だろうけど、在庫抱えさせられて儲からないとかは中小企業庁でしょう。
物事の分別ができない脳みそなだけの奴になぜ反社会的思想呼ばわりされなきゃならんのかね。
そもそもビジネスとして勧めているものに消費者庁が首突っ込んでいる時点でお門違いなんだけどね。MLM会員は個人事業主として扱われる
のだから、中小企業庁などが介入すべきで、消費者保護ではなくて個人事業者保護の観点でやっていたらだいぶ違ったでしょうね。
@aya***
それは反社会的な考え方で危険すぎるw 消費者保護の考えがなくなるってのは、純金ですと言われて金メッキが届いても諦めろってことw
犯罪国家になるじゃないのw それでいいわけ?
そういうモラルのないことを言うのはやめようよ。こういう仕組みから、何一つわかってないでしょ。北村さん。
北村 幸太郎 @train_magician
売りつけられた系の相談は当然消費者庁だろうけど、在庫抱えさせられて儲からないとかは中小企業庁でしょう。
物事の分別ができない脳みそなだけの奴になぜ反社会的思想呼ばわりされなきゃならんのかね。
560名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:48:45.75ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
それとデータは取り方や見方によっては大きく変わるものです。例えば加入から何年目に辞めているかによっても変わってくる。MLMか以前に事業と
してやっているという自覚を持って継続できるかどうかで収入になるかはだいぶ変わってくる。それと同じMLM企業の中でもどこのグループかでも変わる。
@aya***
どこのMLMでもそう大差ないと言っているでしょw こんなにわかりやすく説明しているのに人の話を聞かない人だなあw
儲かるのはほぼ1割とかそんな少ない人数。このやり方が日本の消費者保護に反しているの。
ライターなのに事実を絶対受け入れないというならどうしようもないけど...。
北村 幸太郎 @train_magician
なら君、どこか一社でもまともにMLMのマーケティングプラン説明できるの?個人的には色々聞いてみたけどわかりやすかったのAmwayくらい
だったからAmwayで説明してもらおうか。どのようなタイトル、点数取ればいくら収入入るか、当然解説できるんだろうね?w
@aya***
話の論点をずらすのは辞めましょうw
消費者庁がなぜ悪徳商法と定めているかその仕組みから説明してあげたのに。何も知らないで記事を書こうとするからそれでは恥をかくから。
で、最終確認ですが、ライターとしてこれらの事実を受け入れる気はあるの?それとも今後も事実を歪め続けるの?
それとデータは取り方や見方によっては大きく変わるものです。例えば加入から何年目に辞めているかによっても変わってくる。MLMか以前に事業と
してやっているという自覚を持って継続できるかどうかで収入になるかはだいぶ変わってくる。それと同じMLM企業の中でもどこのグループかでも変わる。
@aya***
どこのMLMでもそう大差ないと言っているでしょw こんなにわかりやすく説明しているのに人の話を聞かない人だなあw
儲かるのはほぼ1割とかそんな少ない人数。このやり方が日本の消費者保護に反しているの。
ライターなのに事実を絶対受け入れないというならどうしようもないけど...。
北村 幸太郎 @train_magician
なら君、どこか一社でもまともにMLMのマーケティングプラン説明できるの?個人的には色々聞いてみたけどわかりやすかったのAmwayくらい
だったからAmwayで説明してもらおうか。どのようなタイトル、点数取ればいくら収入入るか、当然解説できるんだろうね?w
@aya***
話の論点をずらすのは辞めましょうw
消費者庁がなぜ悪徳商法と定めているかその仕組みから説明してあげたのに。何も知らないで記事を書こうとするからそれでは恥をかくから。
で、最終確認ですが、ライターとしてこれらの事実を受け入れる気はあるの?それとも今後も事実を歪め続けるの?
561名無しでGO!
2021/05/08(土) 12:50:29.80ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
君はね、あくまで被害者や行政側の意見だけを都合の良いようにつまみ食いして理論武装しているだけだろう。一方でMLMの現場に入って活動して
いるところを見ていない。その時点で情報に偏りがある。もしMLM側の実態を見た上で行政のデータを見ればこれはちょっと…と思うところは出るはずだ。
@aya***
その偏見なんだあ!というのはやめたら。MLMの実際の現場の実態にも詳しいと思うよw 一応マニアのようなものだからw
だから勿論、会員がハマる理由も、その過程もワクワクする理由もわかるし、会社のサポート体制で言えばアムが突出してマシだとも思うけどねw
その上で、事実を言ってるだけw
北村 幸太郎 @train_magician
やめないね。昔だったらマルチ商法に悪いイメージしかなかったからりりあんさんと同じことを言ってたと思うけど。行政機関に相談が寄せられる件数が
多いのは問題だけど、MLMはちゃんと事業として認識して勧誘を受けたりビジネスをやっている人が少ないからこんなことになっているんだろうなぁ。
@aya***
別にりりあんはMLMをやめろと言ってるのでなく、消費者庁が偏見でポスターを作ってる!みたいな嘘をいうのはよくないと言ってるだけw
そういう嘘はやめて、稼げる人はごく一部だよ!そんな簡単じゃないよ。それでもやるの?としっかりみんなが最初に説明すれば、苦情件数も減る。
北村 幸太郎 @train_magician
偏見とは言ったが、若干仕方のない部分もある。良くわからないままMLMに手を出して消費者庁に泣きついている人が多いんだろう。そんな人たちの
相手ばかりしてたらあぁゆうポスターの1枚もできるんでしょう。それと簡単かどうかと言えば簡単だが、継続してできるかどうかの覚悟は問うべきかも。
君はね、あくまで被害者や行政側の意見だけを都合の良いようにつまみ食いして理論武装しているだけだろう。一方でMLMの現場に入って活動して
いるところを見ていない。その時点で情報に偏りがある。もしMLM側の実態を見た上で行政のデータを見ればこれはちょっと…と思うところは出るはずだ。
@aya***
その偏見なんだあ!というのはやめたら。MLMの実際の現場の実態にも詳しいと思うよw 一応マニアのようなものだからw
だから勿論、会員がハマる理由も、その過程もワクワクする理由もわかるし、会社のサポート体制で言えばアムが突出してマシだとも思うけどねw
その上で、事実を言ってるだけw
北村 幸太郎 @train_magician
やめないね。昔だったらマルチ商法に悪いイメージしかなかったからりりあんさんと同じことを言ってたと思うけど。行政機関に相談が寄せられる件数が
多いのは問題だけど、MLMはちゃんと事業として認識して勧誘を受けたりビジネスをやっている人が少ないからこんなことになっているんだろうなぁ。
@aya***
別にりりあんはMLMをやめろと言ってるのでなく、消費者庁が偏見でポスターを作ってる!みたいな嘘をいうのはよくないと言ってるだけw
そういう嘘はやめて、稼げる人はごく一部だよ!そんな簡単じゃないよ。それでもやるの?としっかりみんなが最初に説明すれば、苦情件数も減る。
北村 幸太郎 @train_magician
偏見とは言ったが、若干仕方のない部分もある。良くわからないままMLMに手を出して消費者庁に泣きついている人が多いんだろう。そんな人たちの
相手ばかりしてたらあぁゆうポスターの1枚もできるんでしょう。それと簡単かどうかと言えば簡単だが、継続してできるかどうかの覚悟は問うべきかも。
562名無しでGO!
2021/05/08(土) 14:52:12.08ID:Iy3a3Pym0 ア○ウェイの人、「公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない」とか、わけの判らないことを言い出したことへの皮肉を真に
受けてしまい、東洋経済で記事化すると言い出しました…
そんな記事を載せたら東洋経済は終了だよ…
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
@cre***
交通事業もビジネス教育教材例のレモネード屋台も売上から仕入を引いた粗利から収入を得る点は共通ですが、ネットワークビジネスは商品販売に
よる粗利を下位階層から上がってくる権利収入?(営業外収入か特別利益?)が上回り初めて高収入可能に見えていました。記事期待しています。
@kao***
ネットワークビジネスが本業なの?「公共交通が本質的にはネットワークビジネスと変わらない」というのは非常に興味深い独自理論だと思うので、
ぜひ詳細に解説していただければ面白いと思うところですね。
北村 幸太郎 @train_magician
記事へのご期待恐縮です。先に出しましょうって言われているテーマが複数あるのでだいぶ先になりそうですが、まずは編集担当にプッシュしてみます。
受けてしまい、東洋経済で記事化すると言い出しました…
そんな記事を載せたら東洋経済は終了だよ…
北村 幸太郎 @train_magician
いやいやこいつこそいい歳して世の中の仕組みわかってないやろ。ネットワークビジネスの仕組みを1度もまともに勉強したことないやつが
いい加減なことを書いていてやってる人間に失礼ですな。すべての会社が悪いわけではないし。
なんなら公共交通だって本質的にはネットワークビジネスと変わらない。
@cre***
交通事業もビジネス教育教材例のレモネード屋台も売上から仕入を引いた粗利から収入を得る点は共通ですが、ネットワークビジネスは商品販売に
よる粗利を下位階層から上がってくる権利収入?(営業外収入か特別利益?)が上回り初めて高収入可能に見えていました。記事期待しています。
@kao***
ネットワークビジネスが本業なの?「公共交通が本質的にはネットワークビジネスと変わらない」というのは非常に興味深い独自理論だと思うので、
ぜひ詳細に解説していただければ面白いと思うところですね。
北村 幸太郎 @train_magician
記事へのご期待恐縮です。先に出しましょうって言われているテーマが複数あるのでだいぶ先になりそうですが、まずは編集担当にプッシュしてみます。
563名無しでGO!
2021/05/08(土) 14:52:50.08ID:Iy3a3Pym0 >これまでも数々の問題作を輩出して頂いているので
この発想が全く理解できない
出版社を一体なんだと思ってるのか
北村 幸太郎 @train_magician
私の「ネットワークビジネスと交通事業は本質的に同じ」発言は鉄道業界人からも興味深い、解説を聞いてみたいってリクエストがあり、東洋経済の
編集担当と相談して記事化したいと思います。これまでも数々の問題作を輩出して頂いているので検討はしてくれるはずです。
これ以上は記事化をお待ち下さい。
@cat***
うわあw 私も文筆業の端くれ(理科の探検に寄稿して原稿料貰った♪)なので、楽しみにしておりますw(いろんな意味でw
@aya***
ぜひ、記事化されますように。
かなり興味深いテーマですからあ、非常に楽しみでぇす!w
この発想が全く理解できない
出版社を一体なんだと思ってるのか
北村 幸太郎 @train_magician
私の「ネットワークビジネスと交通事業は本質的に同じ」発言は鉄道業界人からも興味深い、解説を聞いてみたいってリクエストがあり、東洋経済の
編集担当と相談して記事化したいと思います。これまでも数々の問題作を輩出して頂いているので検討はしてくれるはずです。
これ以上は記事化をお待ち下さい。
@cat***
うわあw 私も文筆業の端くれ(理科の探検に寄稿して原稿料貰った♪)なので、楽しみにしておりますw(いろんな意味でw
@aya***
ぜひ、記事化されますように。
かなり興味深いテーマですからあ、非常に楽しみでぇす!w
564名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:19:41.47ID:Iy3a3Pym0 経団連に加入できてるから大丈夫とか謎理論過ぎる…
北村 幸太郎 @train_magician
しかし一方で別の返信で示した通り、本当にヤバいものだったら会社四季報の編集長がわざわざMLM企業の紹介本を書いたり、Amwayが加盟
企業2社から推薦されないと入れない経団連に加盟できたりするんでしょうかねぇ。つまりは悪くいう人たちは総じて勉強していないだけなんです。
他のところでも言いましたが全てのマルチ商法がいいという認識まではないです。
簡単に儲かるからといって欲しくもない、欲しいと思わせる努力もせずに商品を買わせるような企業はただちに無くして欲しいと思いますし。
@cat***
それがアムウェイですよ> 簡単に儲かるからといって欲しくもない、欲しいと思わせる努力もせずに商品を買わせるような企業
北村 幸太郎 @train_magician
少なくとも俺なら簡単とは言わない。
そして買っている人はちゃんと製品の魅力なり必要性の説明なりを受けて買っている。だから半世紀以上も続いている。
もちろん個人ができる事業だから、無理やり買わせる人もいただろうがそれがスタンダードではないし誰も推奨はしていない。
@cat***
お前の個人的な感想など聞いていない。アムウェイが国会で複数回問題視され、特商法強化に寄与()してきたのは事実だからだ。
北村 幸太郎 @train_magician
しかし一方で別の返信で示した通り、本当にヤバいものだったら会社四季報の編集長がわざわざMLM企業の紹介本を書いたり、Amwayが加盟
企業2社から推薦されないと入れない経団連に加盟できたりするんでしょうかねぇ。つまりは悪くいう人たちは総じて勉強していないだけなんです。
他のところでも言いましたが全てのマルチ商法がいいという認識まではないです。
簡単に儲かるからといって欲しくもない、欲しいと思わせる努力もせずに商品を買わせるような企業はただちに無くして欲しいと思いますし。
@cat***
それがアムウェイですよ> 簡単に儲かるからといって欲しくもない、欲しいと思わせる努力もせずに商品を買わせるような企業
北村 幸太郎 @train_magician
少なくとも俺なら簡単とは言わない。
そして買っている人はちゃんと製品の魅力なり必要性の説明なりを受けて買っている。だから半世紀以上も続いている。
もちろん個人ができる事業だから、無理やり買わせる人もいただろうがそれがスタンダードではないし誰も推奨はしていない。
@cat***
お前の個人的な感想など聞いていない。アムウェイが国会で複数回問題視され、特商法強化に寄与()してきたのは事実だからだ。
565名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:20:00.04ID:Iy3a3Pym0 @Amw***
推奨してたら大問題ですよ
アムウェイは、不意打ちの勧誘やオーバートーク、製品を無理して買ったり、買わせたり、そう言うことが往々にしてあるから問題になっているのです。
そしてそれが何十年と続いて今があるのでしょう。アムウェイ会員さんが自らの立場を悪くしてるのですよ。
もう一つ言わせてもらうと、個人が悪いのであって会社は悪くないって思ってませんかね?
例えば、ウーバーイーツで違法行為があったときに、個人事業(雇用関係がない)だからウーバーイーツは悪く無いとはならないと思いますよ。
北村 幸太郎 @train_magician
これは法的に難しいところかもしれません。
個人的にはウーバーイーツのケースはその報酬体系が無理な運転を産んでいると思っているのですが、やはり下請けや代理店のような形ですから、
どうなるのか今後の報道などを注視していきたいですね。Amwayの場合は困ったらまずはコールセンターへ相談です。
@you***
【これは法的に難しいところかもしれません。】
全く難しいところではありませんw 【マルチ商法の場合】そのビジネスにおける会員の違法行為は、主催会社にも指導監督責任があります。
善悪で言えば悪いです。法的に明確です。悪くないのに、罰則があったら変でしょ?w
ttp://pbs.twimg.com/media/Ey1JkOwUYAAuPK2.jpg
推奨してたら大問題ですよ
アムウェイは、不意打ちの勧誘やオーバートーク、製品を無理して買ったり、買わせたり、そう言うことが往々にしてあるから問題になっているのです。
そしてそれが何十年と続いて今があるのでしょう。アムウェイ会員さんが自らの立場を悪くしてるのですよ。
もう一つ言わせてもらうと、個人が悪いのであって会社は悪くないって思ってませんかね?
例えば、ウーバーイーツで違法行為があったときに、個人事業(雇用関係がない)だからウーバーイーツは悪く無いとはならないと思いますよ。
北村 幸太郎 @train_magician
これは法的に難しいところかもしれません。
個人的にはウーバーイーツのケースはその報酬体系が無理な運転を産んでいると思っているのですが、やはり下請けや代理店のような形ですから、
どうなるのか今後の報道などを注視していきたいですね。Amwayの場合は困ったらまずはコールセンターへ相談です。
@you***
【これは法的に難しいところかもしれません。】
全く難しいところではありませんw 【マルチ商法の場合】そのビジネスにおける会員の違法行為は、主催会社にも指導監督責任があります。
善悪で言えば悪いです。法的に明確です。悪くないのに、罰則があったら変でしょ?w
ttp://pbs.twimg.com/media/Ey1JkOwUYAAuPK2.jpg
566名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:20:30.80ID:Iy3a3Pym0 @you***
明らかに、特商法の基本的な考え方さえ理解できてないと思います。(これが先に申し上げた理由です)
少し厳しいこと言います。
マルチ商法の基本的な規制法である特商法の基本的な理解さえできてない方が、どの口で、他所様にこんな上から目線をかませるのか不思議です。
@you***
私が一番上から目線で大変申し訳無いのですが、今度は「法が悪い」と言い出されないことを願ってます。
@cat***
おおっ!今度は「法律はあまり重要ではない」などと論旨をずらし始めたぞw 形勢不利になると論旨をずらす、アムウェイクズ会員の応酬バカ話法に
則ってるww
北村さんは、やはり連鎖販売取引の知見が足りないと思います。アムウェイの人の話だけ聞いて理解したつもりになってはダメだと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
おっと。君にいい餌を与えてしまったかな。君のやっていることはとにかく粗探しをして他人を攻撃したくてたまらないだけだろ。
なんて残念な人間なのだろう。それで幸せなのかい?豊かになれたのかい?どーせろくでもない惨めな人生しか歩んで来なかったんじゃない?w
@cat***
餌? いやいや、君があまりにも物を知らず呆れてるだけだよ。専門外(鉄道以外)には疎いにしても、東洋経済の中の人が見たらびっくりするんじゃ
ないかなぁ?末端アホアムウェイ信者のテンプレではある。で?私は幸せな人生だw
明らかに、特商法の基本的な考え方さえ理解できてないと思います。(これが先に申し上げた理由です)
少し厳しいこと言います。
マルチ商法の基本的な規制法である特商法の基本的な理解さえできてない方が、どの口で、他所様にこんな上から目線をかませるのか不思議です。
@you***
私が一番上から目線で大変申し訳無いのですが、今度は「法が悪い」と言い出されないことを願ってます。
@cat***
おおっ!今度は「法律はあまり重要ではない」などと論旨をずらし始めたぞw 形勢不利になると論旨をずらす、アムウェイクズ会員の応酬バカ話法に
則ってるww
北村さんは、やはり連鎖販売取引の知見が足りないと思います。アムウェイの人の話だけ聞いて理解したつもりになってはダメだと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
おっと。君にいい餌を与えてしまったかな。君のやっていることはとにかく粗探しをして他人を攻撃したくてたまらないだけだろ。
なんて残念な人間なのだろう。それで幸せなのかい?豊かになれたのかい?どーせろくでもない惨めな人生しか歩んで来なかったんじゃない?w
@cat***
餌? いやいや、君があまりにも物を知らず呆れてるだけだよ。専門外(鉄道以外)には疎いにしても、東洋経済の中の人が見たらびっくりするんじゃ
ないかなぁ?末端アホアムウェイ信者のテンプレではある。で?私は幸せな人生だw
567名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:44:10.65ID:Iy3a3Pym0 @cat***
野党から「マルチ商法についての規制強化案」が最近出てるのも知らないんだろうなぁw
鉄道クラスタからも嫌われてるような勉強不足アムウェイ会員だしw
北村 幸太郎 @train_magician
言うてもお前もちゃんとどーせ都合の良いところだけつまみ食いして情報発信し、どこか一社でもいいからまともにマーケティングプランの
研究をしたことなんてないんだろ?
それと鉄道界で嫌う人がいることは気にしていない。文筆業とは世間でコンセンサスを得ている話だけを書くものではない。
@cat***
都合の良い所のつまみ食い、ってのはブーメランだぞw ツイッター上でRTしてるのはアムウェイ会員への悪評ばかりだけど、
擁護反応は極小だから無視してるだけ。異常値は科学的に無視していいんだよ。
北村 幸太郎 @train_magician
会員の状況によって異なるので具体的な数値を出していないのかもしれませんね。とはいえ日本アムウェイは2社以上の推薦がないと入れない
日本経団連加盟企業ですから、それなりの対応はするということです。
@Amw***
えぇーそこに話が飛躍しますか それを言うなら、処分されたジャパンライフは国の総理大臣と繋がっていたようですよ
それと粉飾決算していた東芝という会社がありましたね 経団連に所属していることが、それなりの対応をするという証明には全くなりません。
野党から「マルチ商法についての規制強化案」が最近出てるのも知らないんだろうなぁw
鉄道クラスタからも嫌われてるような勉強不足アムウェイ会員だしw
北村 幸太郎 @train_magician
言うてもお前もちゃんとどーせ都合の良いところだけつまみ食いして情報発信し、どこか一社でもいいからまともにマーケティングプランの
研究をしたことなんてないんだろ?
それと鉄道界で嫌う人がいることは気にしていない。文筆業とは世間でコンセンサスを得ている話だけを書くものではない。
@cat***
都合の良い所のつまみ食い、ってのはブーメランだぞw ツイッター上でRTしてるのはアムウェイ会員への悪評ばかりだけど、
擁護反応は極小だから無視してるだけ。異常値は科学的に無視していいんだよ。
北村 幸太郎 @train_magician
会員の状況によって異なるので具体的な数値を出していないのかもしれませんね。とはいえ日本アムウェイは2社以上の推薦がないと入れない
日本経団連加盟企業ですから、それなりの対応はするということです。
@Amw***
えぇーそこに話が飛躍しますか それを言うなら、処分されたジャパンライフは国の総理大臣と繋がっていたようですよ
それと粉飾決算していた東芝という会社がありましたね 経団連に所属していることが、それなりの対応をするという証明には全くなりません。
568名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:44:30.10ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
また、これは私の勉強不足かもしれませんが、経団連加盟企業リストを見て日本アムウェイ以外で私が知っているMLM企業の名を見つけることは
できませんでした。その中で加盟できているのはなかなか価値のあることだとは思います。
@you***
従業員や代理店が「経団連に入ってるので信用できる会社」等とアピールするのは、自社が全く信用されてない会社だけでしょう。
不祥事を起こした東芝でさへそんな情けないこと言いませんw
ちなみに、経団連加盟会社の不祥事(≒犯罪)は2000年以降だけでも、此処には書ききれない数有ります。
例えば、データ不正偽装等で三菱自動車は何度もやらかしてますが、ユーザーから「三菱自動車は評判悪すぎて信用出来ないんだよね」と言われた時、
従業員やディーラー(代理店)が、「経団連に加盟してるので信用できるかと。」と返したら (そこまで落ちぶれたか><) ってなりますよね。
政治家等とのつながりも全く同じで、真っ当な企業ほどそんなもんアピールしません。癒着が有ると思われるだけ損です。
でも、ジャパンライフはするわけです。常識ある人は【なお怪しいw】ってなります。怪しさや悪評の払拭を、そこに頼らざる得ない弱さです。
北村 幸太郎 @train_magician
これ帝国データバンクにお勤めの会員さんに教えてもらって個人的にはすごいことだと思ったんですけどね。印象は人それぞれです。
北村 幸太郎 @train_magician
この回答じゃダメですか。一応本職は大手企業のカスタマーセンター勤務なので特商法の基本的なところは研修を受けたことはあります。
ただね、そんな重箱の隅みつつきばっかやってあなたたちはそれで1円でも利益になったり、幸せに、豊かになれるんですか?
もっと建設的なことに時間を使いたいね。
また、これは私の勉強不足かもしれませんが、経団連加盟企業リストを見て日本アムウェイ以外で私が知っているMLM企業の名を見つけることは
できませんでした。その中で加盟できているのはなかなか価値のあることだとは思います。
@you***
従業員や代理店が「経団連に入ってるので信用できる会社」等とアピールするのは、自社が全く信用されてない会社だけでしょう。
不祥事を起こした東芝でさへそんな情けないこと言いませんw
ちなみに、経団連加盟会社の不祥事(≒犯罪)は2000年以降だけでも、此処には書ききれない数有ります。
例えば、データ不正偽装等で三菱自動車は何度もやらかしてますが、ユーザーから「三菱自動車は評判悪すぎて信用出来ないんだよね」と言われた時、
従業員やディーラー(代理店)が、「経団連に加盟してるので信用できるかと。」と返したら (そこまで落ちぶれたか><) ってなりますよね。
政治家等とのつながりも全く同じで、真っ当な企業ほどそんなもんアピールしません。癒着が有ると思われるだけ損です。
でも、ジャパンライフはするわけです。常識ある人は【なお怪しいw】ってなります。怪しさや悪評の払拭を、そこに頼らざる得ない弱さです。
北村 幸太郎 @train_magician
これ帝国データバンクにお勤めの会員さんに教えてもらって個人的にはすごいことだと思ったんですけどね。印象は人それぞれです。
北村 幸太郎 @train_magician
この回答じゃダメですか。一応本職は大手企業のカスタマーセンター勤務なので特商法の基本的なところは研修を受けたことはあります。
ただね、そんな重箱の隅みつつきばっかやってあなたたちはそれで1円でも利益になったり、幸せに、豊かになれるんですか?
もっと建設的なことに時間を使いたいね。
569名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:45:14.47ID:Iy3a3Pym0 @you***
「この回答じゃダメですか?」 初めてのご回答ですよね。
お答えは承りましたが私には、北村さんは基本的なことさへも分かってない様に思います。他で理由を述べます。
重箱の隅? そういうご認識ですか。1円の得にもならないですよw 寧ろ、批判がない社会はディストピアでしょう。
北村 幸太郎 @train_magician
先に言っておくと買収した会社が作ったビジネスモデルを当社発祥というのは違法でも何でもないぞ。自分の専門分野の例で恐縮だが、
戦前などに統廃合を繰り返した鉄道会社が、買収した路線を当社の発祥路線と紹介するのは普通だ。それなら多くの鉄道事業者が
不実の告知をしていることになるなw
@you***
ものの質が全く違いますし、アムウェイ社も言ってないことですが、この見解については、それなりの理由がある御意見として尊重します。
「消費者庁の注意喚起のポスターは一職員の偏見」的な根拠の無い非常識なご見解は撤回されたほうが宜しいと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
偏見は言い過ぎにしても(悪徳勧誘販売がないとも思えないので)趣旨は撤回するつもりはない。でもあなた方と話をしていて消費者庁が
どう考えているのか、どこまでビジネスモデルを理解しているのかは気になったので、今度取材に行ってみようかな。
「この回答じゃダメですか?」 初めてのご回答ですよね。
お答えは承りましたが私には、北村さんは基本的なことさへも分かってない様に思います。他で理由を述べます。
重箱の隅? そういうご認識ですか。1円の得にもならないですよw 寧ろ、批判がない社会はディストピアでしょう。
北村 幸太郎 @train_magician
先に言っておくと買収した会社が作ったビジネスモデルを当社発祥というのは違法でも何でもないぞ。自分の専門分野の例で恐縮だが、
戦前などに統廃合を繰り返した鉄道会社が、買収した路線を当社の発祥路線と紹介するのは普通だ。それなら多くの鉄道事業者が
不実の告知をしていることになるなw
@you***
ものの質が全く違いますし、アムウェイ社も言ってないことですが、この見解については、それなりの理由がある御意見として尊重します。
「消費者庁の注意喚起のポスターは一職員の偏見」的な根拠の無い非常識なご見解は撤回されたほうが宜しいと思います。
北村 幸太郎 @train_magician
偏見は言い過ぎにしても(悪徳勧誘販売がないとも思えないので)趣旨は撤回するつもりはない。でもあなた方と話をしていて消費者庁が
どう考えているのか、どこまでビジネスモデルを理解しているのかは気になったので、今度取材に行ってみようかな。
570名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:46:41.98ID:Iy3a3Pym0 @you***
他と比較して有意に問題が有れば、其れはシステムの問題というのが常識です。
特商法というのは、消費者問題が多い商法を特に指定して規制してる法律です。
法によって、問題が多い商法として規定されてるわけです。「悪い人も居るだけ」論は失礼ながら小学生以下の論理です。
@you***
北村さんの専門分野で言えば「第四種踏切は危険」と言ってるのと一緒です。殆どの第四種踏切を通る方は、事故に会いません。1%以下でしょう。
それでも第一種踏切と比べれば有意に事故率が高いから基本なくしていこう。となってるわけです。「注意して通らない人が悪いだけ!偏見」ですか?w
北村 幸太郎 @train_magician
本質を外した行政広報だとは思いますね。あなた方とのやり取りでもハッキリしているが、結局のところ商法の問題じゃなくて勧誘や購入への
誘導の過程に問題がある。もちろん監督責任云々はあるにせよ○○商法それ自体の問題を指摘している人はあまりいない。
@you***
貴方には「第四種踏切も危険ではない」のでしょう。認識不足(特商法における主催会社の責任)について指摘されても、それを率直に認めることが
できない方と議論しても全く無駄だと感じましたので、これまでお相手してくれたことには感謝申し上げ、こちらからは終わりにしたいと思います。では。
北村 幸太郎 @train_magician
1つだけ。法律を盾にさえしていれば何でも通ると思ったら大間違いだ。俺も業務委託の仕事で嘘の募集に引っかかったが法律は助けてはくれなかった。
本当のワルは法律を掻い潜り、高い知能を発揮して狙ってくる。だから法律さえ分かってればいいわけではないし、あまり重要ではない。
他と比較して有意に問題が有れば、其れはシステムの問題というのが常識です。
特商法というのは、消費者問題が多い商法を特に指定して規制してる法律です。
法によって、問題が多い商法として規定されてるわけです。「悪い人も居るだけ」論は失礼ながら小学生以下の論理です。
@you***
北村さんの専門分野で言えば「第四種踏切は危険」と言ってるのと一緒です。殆どの第四種踏切を通る方は、事故に会いません。1%以下でしょう。
それでも第一種踏切と比べれば有意に事故率が高いから基本なくしていこう。となってるわけです。「注意して通らない人が悪いだけ!偏見」ですか?w
北村 幸太郎 @train_magician
本質を外した行政広報だとは思いますね。あなた方とのやり取りでもハッキリしているが、結局のところ商法の問題じゃなくて勧誘や購入への
誘導の過程に問題がある。もちろん監督責任云々はあるにせよ○○商法それ自体の問題を指摘している人はあまりいない。
@you***
貴方には「第四種踏切も危険ではない」のでしょう。認識不足(特商法における主催会社の責任)について指摘されても、それを率直に認めることが
できない方と議論しても全く無駄だと感じましたので、これまでお相手してくれたことには感謝申し上げ、こちらからは終わりにしたいと思います。では。
北村 幸太郎 @train_magician
1つだけ。法律を盾にさえしていれば何でも通ると思ったら大間違いだ。俺も業務委託の仕事で嘘の募集に引っかかったが法律は助けてはくれなかった。
本当のワルは法律を掻い潜り、高い知能を発揮して狙ってくる。だから法律さえ分かってればいいわけではないし、あまり重要ではない。
571名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:54:00.08ID:Iy3a3Pym0 ○ムウェイの人がつけてる胸章の「37」の意味、初めて知りました…
@miu***
横槍すいません。北村さんに一つお尋ねしたいです。無理矢理買わせる人がいるなら、そういう間違ったやり方を排除しないのはなぜですか?
アムウェイ社もディストリビューターも責任逃れしてますよね?
北村 幸太郎 @train_magician
いや。報道されていないだけで排除されてますよ。私の知人にも除名になっている人がいますし。
あとは推測に過ぎないが、被害に遭ってもどこに苦情を出せばわからずに言ってない人もいるのではないか。
@miu***
なぜあなたは「推測」なんですか?きちんとした事実に基づいた発言は出来ないのですか?
北村 幸太郎 @train_magician
あなたも事実に基づかず推測で発言しているじゃないですか。無理な営業をした者の排除をしていないとか。
推測の域を出ない発言はあっても嘘をつくつもりまではない。
@hyo***
ふw
ttp://pbs.twimg.com/media/EyxTz2FUUAEULoL.jpg
@miu***
横槍すいません。北村さんに一つお尋ねしたいです。無理矢理買わせる人がいるなら、そういう間違ったやり方を排除しないのはなぜですか?
アムウェイ社もディストリビューターも責任逃れしてますよね?
北村 幸太郎 @train_magician
いや。報道されていないだけで排除されてますよ。私の知人にも除名になっている人がいますし。
あとは推測に過ぎないが、被害に遭ってもどこに苦情を出せばわからずに言ってない人もいるのではないか。
@miu***
なぜあなたは「推測」なんですか?きちんとした事実に基づいた発言は出来ないのですか?
北村 幸太郎 @train_magician
あなたも事実に基づかず推測で発言しているじゃないですか。無理な営業をした者の排除をしていないとか。
推測の域を出ない発言はあっても嘘をつくつもりまではない。
@hyo***
ふw
ttp://pbs.twimg.com/media/EyxTz2FUUAEULoL.jpg
572名無しでGO!
2021/05/08(土) 15:55:00.18ID:Iy3a3Pym0 @miu:***
こういうのって結局アムウェイだけでは食っていけないから、鉄道ジャーナリストもどきな事やってて穴埋めしてるっていう、マルチ商法信者の
典型的なパターンですよね。
@hyo***
彼は昭和鉄道高校出身らしいんで鉄道ジャーナリストの方が先だと思いますね。
ひかりんさんへの恫喝ともとれる引用RTをせずボチボチやってればそっちで何らかの展開もあったでしょうが、
もうマルチの色が付いてることが確定したのでずっとついて回りますな。襟元に37では言い逃れ出来ません。
北村 幸太郎 @train_magician
襟元に37はわざとです。
@hyo***
車のナンバープレートもだろ?ww
北村 幸太郎 @train_magician
あなたも残念な方だ。アップのやり方に疑問を持っても自分は自分だ。違和感があるなら自分流を作るかグループ移動すればいい。
@miu***
あなたもわかってないですよね。グループ移動しても意味ないですよ。よく考えて発言なさった方がいいですよ。
こういうのって結局アムウェイだけでは食っていけないから、鉄道ジャーナリストもどきな事やってて穴埋めしてるっていう、マルチ商法信者の
典型的なパターンですよね。
@hyo***
彼は昭和鉄道高校出身らしいんで鉄道ジャーナリストの方が先だと思いますね。
ひかりんさんへの恫喝ともとれる引用RTをせずボチボチやってればそっちで何らかの展開もあったでしょうが、
もうマルチの色が付いてることが確定したのでずっとついて回りますな。襟元に37では言い逃れ出来ません。
北村 幸太郎 @train_magician
襟元に37はわざとです。
@hyo***
車のナンバープレートもだろ?ww
北村 幸太郎 @train_magician
あなたも残念な方だ。アップのやり方に疑問を持っても自分は自分だ。違和感があるなら自分流を作るかグループ移動すればいい。
@miu***
あなたもわかってないですよね。グループ移動しても意味ないですよ。よく考えて発言なさった方がいいですよ。
573名無しでGO!
2021/05/08(土) 16:00:47.00ID:Iy3a3Pym0 染まりきってますな
北村 幸太郎 @train_magician
どこの業界にでも悪徳企業はいます。中小企業も大手も関係ありません。だからといってその業界全部ダメというのは
ちゃんと努力をしている会社に対する民業圧迫かつ名誉毀損であるとも言えます。
@cat***
いいえ、マルチ商法は国も警察も地方自治体も教育機関も司法機関も注意喚起する悪質商法です。知らなかったんですか?勉強不足です。
ttp://pbs.twimg.com/media/EYXZqUqVAAEAIMM.jpg
北村 幸太郎 @train_magician
当然行政機関による注意喚起の広報は承知していますよ。だが時に国や行政機関にだって間違いや都合の良いように国民をコントロールする
ための嘘を付くことはありますよ。国民1人あたりの借金800万円説なんかいい例ですよね。
@cat***
国や行政が嘘を吐くこともあるからアムウェイもお目こぼししろと? 駐車違反でブチ切れるアホな違反常習者のような物言いだなw
これだから糞アムウェイ信者はww 他責じゃなく自責を考えろ。お前らアムウェイ会員が「何をしてきたか」をな。
北村 幸太郎 @train_magician
お目こぼししろとまでは言わない。いくら会社がちゃんとしていても違法勧誘や悪徳なやり方まで目をつぶるのだとしたらそれは社会として不健全だ。
北村 幸太郎 @train_magician
どこの業界にでも悪徳企業はいます。中小企業も大手も関係ありません。だからといってその業界全部ダメというのは
ちゃんと努力をしている会社に対する民業圧迫かつ名誉毀損であるとも言えます。
@cat***
いいえ、マルチ商法は国も警察も地方自治体も教育機関も司法機関も注意喚起する悪質商法です。知らなかったんですか?勉強不足です。
ttp://pbs.twimg.com/media/EYXZqUqVAAEAIMM.jpg
北村 幸太郎 @train_magician
当然行政機関による注意喚起の広報は承知していますよ。だが時に国や行政機関にだって間違いや都合の良いように国民をコントロールする
ための嘘を付くことはありますよ。国民1人あたりの借金800万円説なんかいい例ですよね。
@cat***
国や行政が嘘を吐くこともあるからアムウェイもお目こぼししろと? 駐車違反でブチ切れるアホな違反常習者のような物言いだなw
これだから糞アムウェイ信者はww 他責じゃなく自責を考えろ。お前らアムウェイ会員が「何をしてきたか」をな。
北村 幸太郎 @train_magician
お目こぼししろとまでは言わない。いくら会社がちゃんとしていても違法勧誘や悪徳なやり方まで目をつぶるのだとしたらそれは社会として不健全だ。
574名無しでGO!
2021/05/08(土) 16:13:57.21ID:Iy3a3Pym0 北村 幸太郎 @train_magician
単なる既存の知識や視点の利活用をしているだけ。金に変えられるものは変えるのは当然だろう。
@hyo***
>金に変えられるものは変えるのは当然だろう。
友人知人家族もか!
@miu***
だから結局儲ける事しか考えてないんだろ?
北村 幸太郎 @train_magician
資本主義なんだから当然だろう。儲けるのが悪いと思うなら一生貧乏なまま乞食のように生きるが良い。
@miu***
そういう割にはアムウェイビジネスに中途半端な連中ばっかりだよね。だからあんたらはイメージが悪くなるんだよ。
単なる既存の知識や視点の利活用をしているだけ。金に変えられるものは変えるのは当然だろう。
@hyo***
>金に変えられるものは変えるのは当然だろう。
友人知人家族もか!
@miu***
だから結局儲ける事しか考えてないんだろ?
北村 幸太郎 @train_magician
資本主義なんだから当然だろう。儲けるのが悪いと思うなら一生貧乏なまま乞食のように生きるが良い。
@miu***
そういう割にはアムウェイビジネスに中途半端な連中ばっかりだよね。だからあんたらはイメージが悪くなるんだよ。
575名無しでGO!
2021/05/12(水) 07:51:56.25ID:pzNaHwEz0 北村某は大手企業のカスタマーセンター勤務なのか
典型的な非正規じゃん
典型的な非正規じゃん
576名無しでGO!
2021/05/15(土) 16:00:24.13ID:vVAN6hgY0 料金云々よりも設備の方が問題な気がするが…
会社は違うけど、メトロなんか普通にwifi使えるのにJRは特急湘南に課金してもwifi使えないから困ってる
でも460円で普通列車のグリーン車よりは圧倒的に安いのは確かにメリットだと思う
(でも10月から660円になったら横須賀線のグリーン車にシフトしよっかな…)
会社は違うけど、メトロなんか普通にwifi使えるのにJRは特急湘南に課金してもwifi使えないから困ってる
でも460円で普通列車のグリーン車よりは圧倒的に安いのは確かにメリットだと思う
(でも10月から660円になったら横須賀線のグリーン車にシフトしよっかな…)
577名無しでGO!
2021/06/02(水) 08:20:08.73ID:TWWnex6U0 不便だとは思うが困ることではないだろ
578名無しでGO!
2021/06/03(木) 17:41:02.29ID:/Vxw0/gE0 チキン君は北村君、ひいてはアムウェイについてどう思うよ?
何ならTwitterでバトってくれ。
何ならTwitterでバトってくれ。
579名無しでGO!
2021/06/10(木) 17:52:56.12ID:GXF5v5P30 下りの1号や3号でも品川ー大船、藤沢だと乗車率は六割くらい
窓側はすぐ埋まる
湘南を10両化すべき
窓側はすぐ埋まる
湘南を10両化すべき
580名無しでGO!
2021/06/10(木) 18:40:27.75ID:NBTHFDTz0 ゲロ空きのグリーン車を1両増結するの?
582名無しでGO!
2021/06/13(日) 10:48:03.76ID:5+LkC+CU0 特急湘南が評判も良く、好評でとても嬉しい。
583名無しでGO!
2021/06/13(日) 15:50:28.35ID:+pdugXlv0 >>543 >>544
短時間にID変えるいつもの悔しがり方ですね
スレチは阿保 byクソ束社畜さん
社畜さん自身の「正論」w発言にディスられまくりですね
ちなみに「宣言してなければ証拠出さなくても俺様のほうが正しいことになるんだ」
なんてどこへいっても正論としてとりあげてはくれませんw
>>545
混雑率はすぐに調べつきますけど 「阿鼻叫喚にはあたらないんだ」はなにをもって言ってるんでしょう?
まして「新快速は阿鼻叫喚だ クソ束は阿鼻叫喚にあたらないんだ」ならばどういう分類したのかぜひ
詳しく内容を説明してほしい支離滅裂な主張ですw
>>546-575
延々「スレチは阿保」(by社畜さん)で「資料に基づいて反論するより相手の評判落とそう攻撃」(by社畜さん)
無駄にご苦労さまでした ちなみにこのスレのテーマにも俺にも何の関係もありません
>>577
いや、困ることありますよ ってかこれが仮に「クソ束にあって西にない」とかなら今ごろ
「致命的な差」「西はボッタくりでショボい」みたいな話してるんでしょうねw
いつも「何が」ではなく「誰が」で言うことコロコロ変える社畜さんクオリティに相応しいw
短時間にID変えるいつもの悔しがり方ですね
スレチは阿保 byクソ束社畜さん
社畜さん自身の「正論」w発言にディスられまくりですね
ちなみに「宣言してなければ証拠出さなくても俺様のほうが正しいことになるんだ」
なんてどこへいっても正論としてとりあげてはくれませんw
>>545
混雑率はすぐに調べつきますけど 「阿鼻叫喚にはあたらないんだ」はなにをもって言ってるんでしょう?
まして「新快速は阿鼻叫喚だ クソ束は阿鼻叫喚にあたらないんだ」ならばどういう分類したのかぜひ
詳しく内容を説明してほしい支離滅裂な主張ですw
>>546-575
延々「スレチは阿保」(by社畜さん)で「資料に基づいて反論するより相手の評判落とそう攻撃」(by社畜さん)
無駄にご苦労さまでした ちなみにこのスレのテーマにも俺にも何の関係もありません
>>577
いや、困ることありますよ ってかこれが仮に「クソ束にあって西にない」とかなら今ごろ
「致命的な差」「西はボッタくりでショボい」みたいな話してるんでしょうねw
いつも「何が」ではなく「誰が」で言うことコロコロ変える社畜さんクオリティに相応しいw
584名無しでGO!
2021/06/13(日) 16:05:38.46ID:+pdugXlv0 >>578
チキン君ってだれですか?チキン社畜君ですか?
ところで俺はこの北村君という人のことは全く知りませんし何の関係もありません
コメントしたり彼の人格に責任負う義務もありません
彼の人となりをもって「だから湘南批判は狂ってるんだ」結論にしたがるというのは
まさに『資料に基づいた反論ではなく相手の評判下げ用」攻撃に他なりません
ましてこちらのように北村君と無関係な人、まで否定される理由はどこにもありません
ちなみにアムウェイも俺自身は全く知りません これ、かなり前から「その商法はどうなのか?」
グレーゾーンのように議論になってるものですよね 実は個人的なこと言うと相当昔に知人通して
誘われたことはあります でも結局「怪しげ」な印象は拭えず応じませんでした
マルチ商法、マルチまがい商法、いろんな話がでていますが、結局「誰かが損する」システムなのかな?と考えています
>>579
御自慢がたった6割ですかw もっと空席増やせってことですね
これでよく「ながら」では二席厨批判とかできるもんですな
>>582
痛痛しい自画自賛ですね ところでゴミ売り新聞の記事によると最近はAIで架空の人間造って
サービスや商品を推奨する客を装う、とかまで広がってるらしいですね
海外ではすでに大問題になってるとか
もちろん「日本企業はそんなことやるなんてありえない」とか「(特定の)あの会社に限っては
ありえない」とか根拠は何もありませんね
チキン君ってだれですか?チキン社畜君ですか?
ところで俺はこの北村君という人のことは全く知りませんし何の関係もありません
コメントしたり彼の人格に責任負う義務もありません
彼の人となりをもって「だから湘南批判は狂ってるんだ」結論にしたがるというのは
まさに『資料に基づいた反論ではなく相手の評判下げ用」攻撃に他なりません
ましてこちらのように北村君と無関係な人、まで否定される理由はどこにもありません
ちなみにアムウェイも俺自身は全く知りません これ、かなり前から「その商法はどうなのか?」
グレーゾーンのように議論になってるものですよね 実は個人的なこと言うと相当昔に知人通して
誘われたことはあります でも結局「怪しげ」な印象は拭えず応じませんでした
マルチ商法、マルチまがい商法、いろんな話がでていますが、結局「誰かが損する」システムなのかな?と考えています
>>579
御自慢がたった6割ですかw もっと空席増やせってことですね
これでよく「ながら」では二席厨批判とかできるもんですな
>>582
痛痛しい自画自賛ですね ところでゴミ売り新聞の記事によると最近はAIで架空の人間造って
サービスや商品を推奨する客を装う、とかまで広がってるらしいですね
海外ではすでに大問題になってるとか
もちろん「日本企業はそんなことやるなんてありえない」とか「(特定の)あの会社に限っては
ありえない」とか根拠は何もありませんね
585名無しでGO!
2021/06/13(日) 16:07:29.24ID:+pdugXlv0 ✖下げ用 〇下げよう
586名無しでGO!
2021/06/14(月) 07:34:08.75ID:MMpaEw2z0 痴菌発狂❗痴菌発狂❗
588名無しでGO!
2021/06/14(月) 16:49:41.16ID:DwgMsR2S0 痴菌の親は、痴菌が長文連投に没頭してる事を知ってるの?
痴菌の親は、「こんなろくでなし息子に育て上げた覚えはない」って嘆いてないの?
痴菌の親は、「こんなろくでなし息子に育て上げた覚えはない」って嘆いてないの?
589名無しでGO!
2021/06/19(土) 23:47:36.55ID:mU4XVPKM0 >>586-588
またアタマが弱くて反論できない無能ゴミ屑社畜さんがこんな憂さ晴らししかできないでいますw
悔しくてこんな中身スカスカレスを連投するのもいつものお約束です
こんな社畜さんの姿こそ親御さんの嘆きが聞こえるようで
またアタマが弱くて反論できない無能ゴミ屑社畜さんがこんな憂さ晴らししかできないでいますw
悔しくてこんな中身スカスカレスを連投するのもいつものお約束です
こんな社畜さんの姿こそ親御さんの嘆きが聞こえるようで
590名無しでGO!
2021/06/21(月) 13:45:42.07ID:wM2QasJ10 >>584
チキン君って、あんたでつよ〜〜
チキン君って、あんたでつよ〜〜
591名無しでGO!
2021/06/21(月) 15:33:58.09ID:8E1gJuZr0592名無しでGO!
2021/06/21(月) 20:44:27.36ID:e1eprwy40 と、悔しくて中身スカスカ憂さ晴らしが精一杯の社畜束が
自ら中身スカスカの返しと認めてて草
自ら中身スカスカの返しと認めてて草
593名無しでGO!
2021/06/21(月) 23:26:24.37ID:M0MsqIrY0 >>590
チキン社畜君ってあんだでつよ〜
チキン社畜君ってあんだでつよ〜
594名無しでGO!
2021/06/21(月) 23:48:28.97ID:D6fl+E8Y0595名無しでGO!
2021/06/22(火) 20:21:25.15ID:xJhc2Dci0 クソ束絶賛の証拠は出たか?
596名無しでGO!
2021/06/23(水) 05:56:53.99ID:WCnP5qRW0597名無しでGO!
2021/06/25(金) 19:32:47.44ID:5jwKECEM0 誰が先に出すとか勝手なルール凄いなw
598名無しでGO!
2021/06/26(土) 07:59:13.56ID:ae3tFygD0 という逃げか
599名無しでGO!
2021/06/28(月) 23:08:46.74ID:b+arl4rl0 自分が逃げてるんじゃねえかよ社畜w
600名無しでGO!
2021/06/29(火) 05:52:44.46ID:Vw5160Gq0601名無しでGO!
2021/06/29(火) 19:24:00.59ID:4XuJLOpW0 自己紹介乙
602名無しでGO!
2021/07/01(木) 16:30:47.15ID:5VbjFxNi0603名無しでGO!
2021/07/02(金) 20:09:44.93ID:F+0RWAnt0 伊東線内で発生した法面崩落の影響で特急湘南5号は全区間運休。
604名無しでGO!
2021/07/05(月) 17:58:27.69ID:SVikoZNo0 >>602
窮するとひたすら逃げの一手だな社畜w
窮するとひたすら逃げの一手だな社畜w
605名無しでGO!
2021/07/05(月) 19:44:18.50ID:deZbybS20606名無しでGO!
2021/07/06(火) 23:43:13.24ID:1bJaYOPG0 いつも中身スカスカだな社畜はw
607名無しでGO!
2021/07/07(水) 06:11:44.99ID:2vbvIdPQ0608名無しでGO!
2021/07/07(水) 16:03:13.72ID:JGmwZVe90 反論出来ないんですか?
609名無しでGO!
2021/07/07(水) 20:48:50.42ID:Q32ZoFZt0 >>608
山手線スレに証拠出せないんですか?
山手線スレに証拠出せないんですか?
610名無しでGO!
2021/07/09(金) 17:38:38.17ID:Y1lo1h5h0 無券客が一掃されたE〜特急。
611名無しでGO!
2021/07/10(土) 12:24:06.17ID:i9fzIjJE0 あげ
612名無しでGO!
2021/07/18(日) 23:57:14.78ID:XcIz4ovq0614名無しでGO!
2021/07/19(月) 23:58:39.12ID:AMOaU6xL0 そもそもの特急の客って少ないんだなw
615名無しでGO!
2021/07/20(火) 23:00:23.39ID:NdEiWK6P0 通勤ラッシュ時に走らせて「窓側程度」しか埋まらないw
616名無しでGO!
2021/07/24(土) 11:00:39.14ID:4sUA0QDq0 @exam205
特急湘南乗車率良いとか合理化とかうるせぇ客としては値上げは値上げじゃー
それだけで文句言う理由になるじゃろー
(まあギリギリライナー乗れないとこ住んでますが)
@exam205
特急湘南擁護してる人間は湘南ライナーを日頃から利用していて民度知ってる人か
沿線民じゃないけどオタク批判オタクしたい人間かのどちらか
@Keisei_express
「特急湘南は失敗だ、使えない」と言ってたYoutuberやら諸々、如何お過ごしで。。
ttp://pbs.twimg.com/media/E6bHb3MVcAE66d8.jpg
@Aosago_651
特急湘南めっちゃ乗ってて草
ttp://pbs.twimg.com/media/E6akemqVUAEizyO.jpg
@TokaidoActy
今の場合、区間によってはライナー時代より安いので人気ですねw
上りの4号なんか、14両繋いでても窓側はほぼ埋まってますw
特急湘南乗車率良いとか合理化とかうるせぇ客としては値上げは値上げじゃー
それだけで文句言う理由になるじゃろー
(まあギリギリライナー乗れないとこ住んでますが)
@exam205
特急湘南擁護してる人間は湘南ライナーを日頃から利用していて民度知ってる人か
沿線民じゃないけどオタク批判オタクしたい人間かのどちらか
@Keisei_express
「特急湘南は失敗だ、使えない」と言ってたYoutuberやら諸々、如何お過ごしで。。
ttp://pbs.twimg.com/media/E6bHb3MVcAE66d8.jpg
@Aosago_651
特急湘南めっちゃ乗ってて草
ttp://pbs.twimg.com/media/E6akemqVUAEizyO.jpg
@TokaidoActy
今の場合、区間によってはライナー時代より安いので人気ですねw
上りの4号なんか、14両繋いでても窓側はほぼ埋まってますw
617名無しでGO!
2021/07/24(土) 11:00:59.80ID:4sUA0QDq0 @Aosago_651
14両で窓側満席はすごいw 快適性&チケット購入が楽になりましたから値上げしても別に平気... なのかな
@TokaidoActy
すぐ買って、すぐ指定した席に座れる便利さも魅力ですね。
(ライナー時代は並ぶ必要がありました)
少なくとも、50km圏内の人気はキャンペーンが終わっても続くと思います。多分僕も使いますw
@ExpOdoriko185
横浜ないしは大船で追い抜くのがデカいですよ
上りの4号、下りの1、3号は14両でも問題ないくらいです
@Aosago_651
これは3号ですが、通路側も半分埋まってるので本当に14両でいい気がしますね
やっぱり215系の運用だったのでどうしても混んじゃう
@nojirize214
結局湘南は乞食鉄オタが安く特急車に乗れなくなるから叩いてただけってのが明るみに出てきてるのほんと草
14両で窓側満席はすごいw 快適性&チケット購入が楽になりましたから値上げしても別に平気... なのかな
@TokaidoActy
すぐ買って、すぐ指定した席に座れる便利さも魅力ですね。
(ライナー時代は並ぶ必要がありました)
少なくとも、50km圏内の人気はキャンペーンが終わっても続くと思います。多分僕も使いますw
@ExpOdoriko185
横浜ないしは大船で追い抜くのがデカいですよ
上りの4号、下りの1、3号は14両でも問題ないくらいです
@Aosago_651
これは3号ですが、通路側も半分埋まってるので本当に14両でいい気がしますね
やっぱり215系の運用だったのでどうしても混んじゃう
@nojirize214
結局湘南は乞食鉄オタが安く特急車に乗れなくなるから叩いてただけってのが明るみに出てきてるのほんと草
618名無しでGO!
2021/07/31(土) 23:05:14.31ID:AQFNZO9L0 一般利用者に「窓側程度」しか乗ってもらえないくせに賛同してないのは鉄オタだけ、だとよ
あ、東海道線ってことごとく沿線利用者が鉄ヲタの路線なのかw
あ、東海道線ってことごとく沿線利用者が鉄ヲタの路線なのかw
619名無しでGO!
2021/08/01(日) 00:30:04.12ID:clXL8ysi0 東京駅で普通列車でも余裕で座れるのに14両編成の窓側が埋まるという事実を無視するのはその鉄ヲタだけだわな
620名無しでGO!
2021/08/02(月) 23:50:05.47ID:nZqGRanq0 14両編成の窓側全て、そして湘南の運転本数
そのすべての席数がこの線の普通列車の乗客数と比べて一体どれだけ「多数派」wなのか
知的に足りない社畜はそんなことも計算できずに「14両の窓側埋まってれば多数なんだ」
と計算も根拠もない幼稚なこと言っておりますw
そのすべての席数がこの線の普通列車の乗客数と比べて一体どれだけ「多数派」wなのか
知的に足りない社畜はそんなことも計算できずに「14両の窓側埋まってれば多数なんだ」
と計算も根拠もない幼稚なこと言っておりますw
621名無しでGO!
2021/08/02(月) 23:52:37.74ID:nZqGRanq0 >普通列車でも余裕で座れるのに
それって混雑率何%?
ちなみに今年のコロナ下で大幅に落ちたとされる東海道線混雑率はいまだにそれでも
100%は超えてたな
まあ「朝と同じ」にはならんだろうけどそれでも帰宅ラッシュ時の乗車率って何%かね?
答えてみてくれ 「余裕で座れる」が正しい数値をな
それって混雑率何%?
ちなみに今年のコロナ下で大幅に落ちたとされる東海道線混雑率はいまだにそれでも
100%は超えてたな
まあ「朝と同じ」にはならんだろうけどそれでも帰宅ラッシュ時の乗車率って何%かね?
答えてみてくれ 「余裕で座れる」が正しい数値をな
622名無しでGO!
2021/08/03(火) 05:16:08.93ID:3bKMQLXg0 いいから早く山手線スレに証拠出せよ
長文乞食
長文乞食
623名無しでGO!
2021/08/03(火) 23:53:00.09ID:px0k+4aB0624名無しでGO!
2021/08/04(水) 04:36:42.60ID:zBKn2FMC0625名無しでGO!
2021/08/04(水) 23:03:48.85ID:tgzma6Jp0626名無しでGO!
2021/08/05(木) 04:33:27.77ID:4ohYHFWB0 >>625
無能痴菌
無能痴菌
627名無しでGO!
2021/08/06(金) 23:53:02.97ID:KLDKZbR30628名無しでGO!
2021/08/07(土) 06:24:19.47ID:IAw94TmA0629名無しでGO!
2021/08/07(土) 20:45:41.65ID:xWNkaGy70630名無しでGO!
2021/08/08(日) 15:35:48.88ID:dpM0j7ew0631名無しでGO!
2021/08/09(月) 05:47:12.81ID:WRAp9cLT0 >>630
相変わらず痴菌は長文やなw
相変わらず痴菌は長文やなw
632名無しでGO!
2021/08/09(月) 09:41:11.26ID:bxDNvOU00 まとまった時間はこっちで使え、チキン
【俺様ルール】なんで山手線は国鉄時代より本数減ってるんや!? Part.4【後出しジャンケン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1618703287/
【俺様ルール】なんで山手線は国鉄時代より本数減ってるんや!? Part.4【後出しジャンケン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1618703287/
633名無しでGO!
2021/08/09(月) 10:42:46.11ID:qSnamry80 終日運転しないかね。
635名無しでGO!
2021/08/11(水) 18:27:06.20ID:zUPoNUt30 チキン、やっぱり貧乏人だったw
グリーン車のシステムも知らないんだからw
248 名無し野電車区 2021/08/11(水) 17:37:29.07 ID:H/6nE1E1
>>246
社畜は普段から不正乗車でグリーンただ乗りしてるから、岩盤ロング地獄を知らない。
グリーン車のシステムも知らないんだからw
248 名無し野電車区 2021/08/11(水) 17:37:29.07 ID:H/6nE1E1
>>246
社畜は普段から不正乗車でグリーンただ乗りしてるから、岩盤ロング地獄を知らない。
636名無しでGO!
2021/08/11(水) 19:42:02.01ID:Xco0yyl20 >システムも知らない
お前知ってるわけか
さすが貧乏社畜
お前知ってるわけか
さすが貧乏社畜
637名無しでGO!
2021/08/11(水) 23:59:52.13ID:Mfn9QdD60638名無しでGO!
2021/08/13(金) 01:58:49.31ID:TE5/c1T70 チキンの自分から白状するスタイルw
やっぱりグリーン車乗ったことないんだろwww
やっぱりグリーン車乗ったことないんだろwww
639名無しでGO!
2021/08/13(金) 06:24:21.63ID:XjLmtlSi0640名無しでGO!
2021/09/15(水) 12:48:58.50ID:HqEoMgYO0 ダニが構ってほしくて唾吐きまくってます。( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ!w
http://hissi.org/read.php/train/20210915/NHlRdnJJcVgw.html
http://hissi.org/read.php/train/20210915/NHlRdnJJcVgw.html
643名無しでGO!
2021/09/16(木) 23:42:03.68ID:bRloj19w0 証拠出せないと玉無しなの?
じゃあ社畜はバリバリ玉無しじゃん
証拠ない発言の総合商社
じゃあ社畜はバリバリ玉無しじゃん
証拠ない発言の総合商社
644名無しでGO!
2021/09/17(金) 01:06:05.84ID:odsno4kQ0 削除依頼はこちらのフォームから
https://qb5.5ch.net/saku/index2.html
https://qb5.5ch.net/saku/index2.html
645名無しでGO!
2021/09/17(金) 05:18:55.33ID:JS+CnMVq0646名無しでGO!
2021/09/17(金) 05:49:01.06ID:5L9p09HF0 おかえりチキン🐓
648名無しでGO!
2021/09/17(金) 23:30:32.29ID:ZwtNgQCV0 >>645-647
またブーメラン食らって反論できなくて中身スカスカ悔しさ露わにしたんだね
またブーメラン食らって反論できなくて中身スカスカ悔しさ露わにしたんだね
649名無しでGO!
2021/09/18(土) 00:42:24.15ID:AQESfg980650名無しでGO!
2021/09/19(日) 16:13:57.58ID:bxgokorS0 宇都宮在住の引き籠りの酉厨と特急湘南に何の関係が?
651名無しでGO!
2021/09/19(日) 19:51:22.12ID:22Hyiesc0 宇都宮在住ってことは普通に利用者じゃん
それでも絶賛しねえとレッテル貼りしなきゃ気が済まね〜てか
さすが人間の屑社畜束
それでも絶賛しねえとレッテル貼りしなきゃ気が済まね〜てか
さすが人間の屑社畜束
653名無しでGO!
2021/09/19(日) 23:41:20.00ID:v7Men3lg0654名無しでGO!
2021/09/20(月) 06:15:17.26ID:nJZkMftv0655名無しでGO!
2021/09/20(月) 17:53:21.58ID:ep2Dzt130656名無しでGO!
2021/09/20(月) 23:06:16.59ID:4rGCQ3VO0 >>655
はて?では>>650の宇都宮在住葉どこのレスの誰を特定してる話なんだろう?
そして特定するなら社畜の大好きな「証拠」はなんだろう?
社畜の発言に限っては証拠なんかなくてもいくらでも言いたい放題オッケーってな
独自のルールなのかな?
そして>>651は宇都宮と言うことはクソ束利用者になるエリアだねって意味しかないと思うが
まさか日頃から「湘南の話以外しない」特定できてない社畜の行動棚に上げて「湘南のスレなんだから
湘南の話だけするのが常識だろう」とでもいうのだろうか?
とするとまさに常識外れの大御所が>>654だね
どこのスレに行ってもスレに無関係に同じことばっかり言ってる非常識な池沼
はて?では>>650の宇都宮在住葉どこのレスの誰を特定してる話なんだろう?
そして特定するなら社畜の大好きな「証拠」はなんだろう?
社畜の発言に限っては証拠なんかなくてもいくらでも言いたい放題オッケーってな
独自のルールなのかな?
そして>>651は宇都宮と言うことはクソ束利用者になるエリアだねって意味しかないと思うが
まさか日頃から「湘南の話以外しない」特定できてない社畜の行動棚に上げて「湘南のスレなんだから
湘南の話だけするのが常識だろう」とでもいうのだろうか?
とするとまさに常識外れの大御所が>>654だね
どこのスレに行ってもスレに無関係に同じことばっかり言ってる非常識な池沼
657名無しでGO!
2021/09/20(月) 23:06:49.54ID:4rGCQ3VO0 在住葉➡在住は
658名無しでGO!
2021/09/21(火) 00:39:59.69ID:PpVpoSNk0659名無しでGO!
2021/09/21(火) 12:26:40.86ID:GqUumwnx0660名無しでGO!
2021/09/21(火) 18:01:00.24ID:YDLbEfwE0661名無しでGO!
2021/09/21(火) 19:13:59.50ID:fkY/la4g0 ダニ工ル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
662名無しでGO!
2021/09/22(水) 08:38:58.12ID:SHLAntE30 10/1以降の割引ってどうなるか知ってる?
663名無しでGO!
2021/09/22(水) 19:18:40.17ID:/HhmZd1o0664名無しでGO!
2021/09/22(水) 23:34:58.05ID:TobCnlMi0665名無しでGO!
2021/09/22(水) 23:36:26.36ID:TobCnlMi0666名無しでGO!
2021/09/26(日) 22:41:21.09ID:Kmvt3hPW0 18時期は車内改札ありですか
667名無しでGO!
2021/09/28(火) 09:59:22.87ID:I/sd+5Mj0 401 名無し野電車区 2021/09/26(日) 18:30:51.48 ID:leNHnEHA
チキン、ip晒しとるな
9 名無し野電車区 (ワッチョイ 61.21.228.169) 2021/09/23(木) 23:59:34.33 ID:4n6gauFS0
虐待くらいはちゃんと書いた方が
それでも社畜発狂草w
チキン、ip晒しとるな
9 名無し野電車区 (ワッチョイ 61.21.228.169) 2021/09/23(木) 23:59:34.33 ID:4n6gauFS0
虐待くらいはちゃんと書いた方が
それでも社畜発狂草w
668名無しでGO!
2021/09/28(火) 23:49:05.53ID:QUzk/BQI0 >>667
バカは目がないから誰彼構わず「同じ人が書き込んでる」思い込んでますw
バカは目がないから誰彼構わず「同じ人が書き込んでる」思い込んでますw
669名無しでGO!
2021/09/29(水) 00:56:17.10ID:Aetv0SQ60670名無しでGO!
2021/09/29(水) 05:46:35.52ID:nNh8jsVl0671名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:01:37.70ID:DXjmcaNN0 さあ明後日はトナラー大嫌いな君たち待望の値上げ(予め設定された適正料金での運用開始)の日だな‼︎
672名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:42:00.94ID:VdulK0G50 ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★22
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1632695456/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1632695456/
673名無しでGO!
2021/09/29(水) 23:47:55.17ID:stNJv4zm0674名無しでGO!
2021/09/30(木) 04:40:24.82ID:bPXSxvhi0675名無しでGO!
2021/09/30(木) 23:50:15.58ID:n4T3xZxZ0 >>674
あ、また図星が悔しかった? へぼ社畜w
あ、また図星が悔しかった? へぼ社畜w
676名無しでGO!
2021/10/01(金) 07:10:50.65ID:27+Mttkr0677名無しでGO!
2021/10/02(土) 23:49:25.75ID:k2wFw/U90 >>676
やっぱりへぼ社畜だw
やっぱりへぼ社畜だw
678名無しでGO!
2021/10/03(日) 07:12:03.51ID:L4jxXCAz0679名無しでGO!
2021/10/03(日) 12:03:28.19ID:FGUYg6kN0 >>677
チキンはもう伊是名夏子スレには顔出さないの?
チキンはもう伊是名夏子スレには顔出さないの?
680名無しでGO!
2021/10/03(日) 15:04:31.49ID:B5U7xDrT0 こんなこと書いてるのに山手線スレには現れてない玉無しチキン
52 名無し野電車区 2021/07/22(木) 23:46:29.30 ID:iFolxvwl
>>51
ま、いずれは相手しに行ってあげるよw チキン社畜の程度の低い泣き喚きの連投でくだらんから放置してるだけで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612576899/52
52 名無し野電車区 2021/07/22(木) 23:46:29.30 ID:iFolxvwl
>>51
ま、いずれは相手しに行ってあげるよw チキン社畜の程度の低い泣き喚きの連投でくだらんから放置してるだけで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612576899/52
681名無しでGO!
2021/10/04(月) 23:46:38.44ID:0D+h8klx0 >>678-680
このスレももう反論できなくなったの?恥菌社畜さん
このスレももう反論できなくなったの?恥菌社畜さん
682名無しでGO!
2021/10/05(火) 06:58:20.96ID:xiD/lAcj0683名無しでGO!
2021/10/05(火) 07:50:13.28ID:pFgaC4Wx0684名無しでGO!
2021/10/10(日) 16:37:07.80ID:9eqtPvV00685名無しでGO!
2021/10/10(日) 16:45:59.08ID:20QJ1wCI0686名無しでGO!
2021/12/22(水) 14:54:50.67ID:Ykb+u3Vd0 ついに「ご利用が低調」に耐えれれなくて大崎など停車駅増やし始めたか
687名無しでGO!
2021/12/28(火) 14:53:12.20ID:NDZ7K7RK0 発狂した嫌束厨の長文をご笑覧ください。
64 名無しでGO! 2021/12/25(土) 23:51:10.76 ID:SojOM3gY0
>>63
何の被害「妄想」??
妄想じゃなく今ここにある現実じゃん
しかも何の被害を俺が受けたの?
俺は>>62だけど>>61にあるスレ立て人ではない
また性懲りもなく証拠なしに「同一人物バレバレ」とか言い張るスカスカ空威張りハッタリ馬鹿?
何度も言うけど完全に別人だから「実はこんなところでバレてるのでは」ビクつく理由なんて全然ないよ
もし本当に同一人だったら死をもって償ってもいいよ
そう言うことすら宣言できないクソ束の馬鹿社畜の自称「社畜ではない」「複数人」と違って
お前もその辺がバレたら死をもって償うくらいの覚悟示せよ
ビクついてできねえか? 嘘つきでやましいところがあってw
クソ束に不都合なスレ,レスがことごとく悔しい一般人とはまるでかけ離れた感覚のクソ社畜さんw
ちなみにこちらは「西に不都合なスレ、レス全てに噛みついて悔しがる」なんてしてませんよw
する理由もないもん クソ束に対するお前と違ってww
ところで先日いじめ自殺の親が誹謗中傷書き込みにたいして発信者情報の開示を求めた裁判で
開示を認める判決出たね どう思う?
64 名無しでGO! 2021/12/25(土) 23:51:10.76 ID:SojOM3gY0
>>63
何の被害「妄想」??
妄想じゃなく今ここにある現実じゃん
しかも何の被害を俺が受けたの?
俺は>>62だけど>>61にあるスレ立て人ではない
また性懲りもなく証拠なしに「同一人物バレバレ」とか言い張るスカスカ空威張りハッタリ馬鹿?
何度も言うけど完全に別人だから「実はこんなところでバレてるのでは」ビクつく理由なんて全然ないよ
もし本当に同一人だったら死をもって償ってもいいよ
そう言うことすら宣言できないクソ束の馬鹿社畜の自称「社畜ではない」「複数人」と違って
お前もその辺がバレたら死をもって償うくらいの覚悟示せよ
ビクついてできねえか? 嘘つきでやましいところがあってw
クソ束に不都合なスレ,レスがことごとく悔しい一般人とはまるでかけ離れた感覚のクソ社畜さんw
ちなみにこちらは「西に不都合なスレ、レス全てに噛みついて悔しがる」なんてしてませんよw
する理由もないもん クソ束に対するお前と違ってww
ところで先日いじめ自殺の親が誹謗中傷書き込みにたいして発信者情報の開示を求めた裁判で
開示を認める判決出たね どう思う?
688名無しでGO!
2021/12/28(火) 23:39:08.86ID:T1LsBfLW0689名無しでGO!
2021/12/28(火) 23:39:54.81ID:T1LsBfLW0 更に>>686に対して何も反論無いのか?
悔しいから話題そらしか無能
悔しいから話題そらしか無能
690名無しでGO!
2021/12/29(水) 10:53:02.43ID:kZiuQBmB0 自分から「これ俺です!!」って念押ししてくれてますwwwwwww
691名無しでGO!
2022/01/02(日) 23:32:36.16ID:a464tw3j0692名無しでGO!
2022/03/14(月) 23:36:59.90ID:elITo3pG0 ステマに必死になるくらい「ご利用が低調」w
693名無しでGO!
2022/03/16(水) 17:16:56.98ID:uwuoVmaN0 そうのち大崎からたくさん乗るようになるだろう
694名無しでGO!
2022/03/23(水) 13:10:55.06ID:PcHl5jK30 近鉄はボンビー
695名無しでGO!
2022/03/23(水) 19:27:47.89ID:XIXyXwFz0696名無しでGO!
2022/03/23(水) 20:29:24.97ID:OlVbFfD80 >>695
特急料金が50km未満と以上で大きく違うが、最短の渋谷〜藤沢でも50kmを超えてしまうので料金が高かった。
大崎に停まることで藤沢まで50kmを切るので料金が安くなる。だから客が増えると思うが今のとこ全然乗らないね。まだ知名度が無いのかな
特急料金が50km未満と以上で大きく違うが、最短の渋谷〜藤沢でも50kmを超えてしまうので料金が高かった。
大崎に停まることで藤沢まで50kmを切るので料金が安くなる。だから客が増えると思うが今のとこ全然乗らないね。まだ知名度が無いのかな
697名無しでGO!
2022/03/25(金) 14:40:30.50ID:oZQ0QXKB0 わし横浜の百姓だからのる機会全くないw
698名無しでGO!
2022/03/25(金) 23:41:04.72ID:H6jpCAUZ0699名無しでGO!
2022/03/26(土) 14:31:36.10ID:JZfNsOpk0 >>696
一般ユーザーはそもそも運賃体系や実際の乗車区間がどれだけの距離なのかって気にしてないと思うからそもそも大崎から乗るだけで安くなるかもって発想に至らないだろうな
一般ユーザーはそもそも運賃体系や実際の乗車区間がどれだけの距離なのかって気にしてないと思うからそもそも大崎から乗るだけで安くなるかもって発想に至らないだろうな
700名無しでGO!
2022/05/14(土) 18:59:43.25ID:6/yyoctm0 700
701名無しでGO!
2022/05/16(月) 18:31:59.48ID:3S0n5MRL0702名無しでGO!
2022/05/30(月) 17:37:36.07ID:4Ox2pBrv0 東武野田線 5両編成の新型投入
阪急阪神 有料座席導入へ
口先だけで終わる嘘つきヘタレにならないこと祈るばかりだがw 今のところの両社の発言
東武「利用者に迷惑はかけない 混雑するなら増便する」
阪急阪神「(せっかく現状無料の)京トレインを有料にするようなことはしたくない」
クソ束流に落ちぶれたくない矜持だけは現段階ではあるようだ
阪急阪神 有料座席導入へ
口先だけで終わる嘘つきヘタレにならないこと祈るばかりだがw 今のところの両社の発言
東武「利用者に迷惑はかけない 混雑するなら増便する」
阪急阪神「(せっかく現状無料の)京トレインを有料にするようなことはしたくない」
クソ束流に落ちぶれたくない矜持だけは現段階ではあるようだ
703名無しでGO!
2022/05/30(月) 19:19:00.64ID:rvbJNwBx0 我が社の提供する輸送に合わせるのが利用者の義務
by 糞束汚客鉄道
by 糞束汚客鉄道
704名無しでGO!
2022/05/30(月) 21:36:56.79ID:vDE5+xWv0 全席指定は結構なことだとは思うが、特急にしたのは悪手だった
快速にする道はなかったんだろうか?
そうすればライナーの価格と全席指定を両立できたのに
快速にする道はなかったんだろうか?
そうすればライナーの価格と全席指定を両立できたのに
705名無しでGO!
2022/05/30(月) 22:27:20.78ID:EuwP5aHo0 ライナーの価格じゃやだから値上げしたんだろう
706名無しでGO!
2022/05/31(火) 23:55:04.43ID:ZczHSiQW0 やだから、ではなく嫌だから、だろ?
日本語能力がクソ束社畜レベルだぞ
そしてそんなところがクソ束のボッタくり会社とか乞食会社と言われる所以
日本語能力がクソ束社畜レベルだぞ
そしてそんなところがクソ束のボッタくり会社とか乞食会社と言われる所以
707名無しでGO!
2022/06/01(水) 01:28:35.55ID:jSGX0/Ga0 >>705
クソ束らしいな
だからあっちでもこっちでもライナーを特急にしたりとか
自由席なくしたりとか車内料金なんて設けたりとか「セコイ乞食値上げ」ばっかり
阪急阪神有料列車設置「京トレインを有料にするようなことはしたくない」
言葉と行動が伴うかは今後見届けないと何とも言えないが、少なくとも現時点の言葉からは
「そういうやり方はみっともないのだ」という自覚はあるみたいね
クソ束らしいな
だからあっちでもこっちでもライナーを特急にしたりとか
自由席なくしたりとか車内料金なんて設けたりとか「セコイ乞食値上げ」ばっかり
阪急阪神有料列車設置「京トレインを有料にするようなことはしたくない」
言葉と行動が伴うかは今後見届けないと何とも言えないが、少なくとも現時点の言葉からは
「そういうやり方はみっともないのだ」という自覚はあるみたいね
708名無しでGO!
2022/06/23(木) 16:03:09.29ID:E+wFA/Ac0 乞食会社が「楽して金欲しい」以外ないですね
709名無しでGO!
2022/06/26(日) 09:26:57.94ID:vQJcEOxP0 横浜や川崎に停車してよ!
710名無しでGO!
2022/07/16(土) 15:03:53.63ID:AWcteZsq0 大崎停車イラネー
渋谷藤沢ノンストップに戻せ
渋谷藤沢ノンストップに戻せ
711名無しでGO!
2022/07/16(土) 15:27:17.44ID:GhXnr0bj0 大崎停車超ありがてえ。
最終目的地は埼京線内なんだが、大崎からなら必ず座れる。渋谷、新宿罰ゲーム5・6番線から乗り換えるとかデメリットしかねえぞ。
最終目的地は埼京線内なんだが、大崎からなら必ず座れる。渋谷、新宿罰ゲーム5・6番線から乗り換えるとかデメリットしかねえぞ。
712名無しでGO!
2022/07/16(土) 23:38:57.32ID:vlFep1w10 数少ない利用者同士が自分の少数派都合争ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 実写邦画歴代1位『国宝』原作上下巻が史上初の「オリコン年間文庫ランキング 2025」1位・2位独占! [冬月記者★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【動画】石破茂メイク界隈にとんでもない猛者が現れるwwwwwwwwww [834922174]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
