青春18きっぷを語ろう Part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO! (ワッチョイ f3bd-dq/C)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:49:32.86ID:yWxO/rk+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「おでかけ」「静岡転石男」「クソコテ・ダニエル」(別名含め)は出入り禁止。
 (コテハンの特徴) * すべてはレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意 *
  「荒らす為に居座る、仕切る、煽る。」
  「目立ちたいだけの構ってちゃん。」
  「架空日記、架空紀行や偽質問などで絡む。」
  「スレを乱立させて混乱させる。」 など
・コテハンを見かけても一切相手にしない。構うとスレ荒らしの原因になるのでアンチレスは厳禁。
・コテハンなどが乱立目的で立てた同名スレは完全スルー徹底し、本スレ完了時にはコテハン以外が後継スレを立てるか、立つのを待つこと。
・コテハンや自演の荒らしなどが酷い場合はワッチョイ推奨。次スレ立て時、本文1行目の行頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れる。
・次スレは>>970あたりでお願いします。

テンプレ以上です。

前スレ
青春18きっぷを語ろう Part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1613655058
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
202名無しでGO! (スップ Sdda-WZjE)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:28:17.18ID:nBeOrrXJd
宝殿は鉄オタでは有名
何故ならドイツ語で、、
203名無しでGO! (テテンテンテン MM0e-SRVD)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:38:26.13ID:fAZxD/vtM
>>201
あらま。
そうすると所定ダイヤだと大阪か尼崎あたりで接続してる各停に乗り換えるのと同じ結果になるのか…

>>202
自称レールウェイライター岸田睾丸先生みたいなもんかw
2021/07/22(木) 18:58:07.39ID:R4OUlxP0a
まともに課金するならもっと新幹線乗れよと
205名無しでGO! (テテンテンテン MM0e-SRVD)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:00:12.74ID:fAZxD/vtM
>>204
まともに課金したくないから18きっぷ使ってるんですけどね。
グリーン車(ポイントキャンペーンで実質400円)と330円のライナーまでなら課金できるけど新幹線に課金するのはもったいない。
2021/07/22(木) 19:04:17.54ID:72xnLPXgd
>>205
400ポイント貯めるのってめんどくね?
207名無しでGO! (テテンテンテン MM0e-SRVD)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:53:20.48ID:Nah+SErcM
>>206
ながらがあった頃は指定券をえきねっとで取ってMVで発券するだけでポイントが簡単に溜まった。 
ながら亡き後もチケットレス特急券とか使ってるとすぐ貯まるよ。
2021/07/22(木) 20:46:38.89ID:O4ULp2x30
ああ、そうか今日明日祝日なんだね。
夜行バスは隣に人が乗ってないならいいんだけどいるとツライな。
隣と仕切れるカーテンがあるけどあれやってヘッドライトの緩い明りで
読書とかしてたら迷惑なのかな?
2021/07/22(木) 20:58:25.23ID:HlQqicSla
若くて体力あってほんとにお金なくてほかに何もないときは高速バスいいとおもう わしもたくさん利用したわ
もう年取っていろいろあるとそんな旅行はできなくなったわ

きょうは大阪泊! みなさんおつかれさまでした!
2021/07/22(木) 22:50:51.89ID:B1y7pxDN0
なんで乗り鉄スレに書かないのー?
211名無しでGO! (エアペラ SD45-SRVD)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:52:31.85ID:oDBuuiLZD
あー。
そっちのスレもあったのか。
2021/07/22(木) 23:40:36.51ID:e4yE12dw0
明日の飯田線、混むかなあ。
決行日をいつにするか悩み中。
2021/07/23(金) 03:06:30.14ID:nglr3OFjd
>>169
ライナーはコロナ感染防止で全席自由席ですよ。
だから途中駅から乗る人は座れないかも?ということ。
2021/07/23(金) 03:21:49.58ID:nglr3OFjd
西は新幹線近トク123利用でお得にワープだね。
有効的なのは姫路〜新倉敷2500円かと。混雑する岡山駅を避けることできるし、相生の座席争奪戦も回避。
215名無しでGO! (ワッチョイ f154-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:19:49.21ID:rctPo32o0
昨日の越美北線、福井12:50発の727D(キハ120の1両)がかなり混んでたわ。
猛暑と混雑でクーラー効かんし、マスクして体温上がるしでこれが先進国の乗り物か?と感じた。
あれやったら窓開けて空気取り入れた方が何倍も快適やったやろな。その方がウイルスも滞留しにくい。
客層は様々で帰省っぽいのが居たし、慰安旅行みたいなのもいた、もちろん18きっぱーも多数。
案外、地方にいけば行くほどコロナ前に戻っている感じがした。
今日は連休2日目やから昨日と同じようになると予想、団扇を持参した方がええわ。
216名無しでGO! (ワッチョイ f154-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:28:36.40ID:rctPo32o0
>>212
豊橋発は時間帯によっては混雑しやすいが、上諏訪発は仮にお盆のピークでも
めちゃ混んでいるのは見た
217名無しでGO! (ワッチョイ f154-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:32:17.79ID:rctPo32o0
>>212
豊橋発は時間帯によっては混雑しやすいが、上諏訪発は仮にお盆のピークでも
めちゃ混んでいるのは見たことがないな。544Mなんかは転クロ3両やし。
218名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:43:36.44ID:G4rbvvega
>>215
まじかよ
まさにその時刻のに乗ろうと向かってるところだ
今は敦賀ー福井間の北陸本線乗ってるけどこれもラッシュ並みの超混雑だし嫌な予感していた
せっかくのローカル線なのにこんなに密だと楽しめない
219名無しでGO! (ワッチョイ f154-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 11:03:11.99ID:rctPo32o0
>>218
これはマじの話、折り返し九頭竜湖14:34発の730Dも混んでたわ。
仮に席に座ってもロングなら身動きが取れないし、ボックスも4人なら窮屈。
727Dの方は運用的に直前まで車庫に居たと思うから、車体そのものが熱くなってんやろな。
あまりにも暑かったら窓開けた方がええわ。マスクするから余計に暑い。
キハ120の冷房装置は除湿機能がないんやろな。521系との差が大きい。
参考のため、レポートしてください。
2021/07/23(金) 11:29:11.89ID:JKByMaloM
豊肥線熊本から大分、午後のに乗って人少ないしクロスシートで快適。途中2回乗り換え時間に40分空きあり、近くのアイス屋さん&町をウロウロであっという間。5時間半の旅
221名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:46:52.65ID:G4rbvvega
>>219
ありがとう
なんとかロングシートだが座れたけど確かにめちゃくちゃ人多いね(・・;)
この輸送人員でたった1両編成はキツすぎるぞ
2021/07/23(金) 12:57:04.41ID:CRidobn9M
とりあえず買ってきた。
楽しみだ。
2021/07/23(金) 13:16:17.62ID:kgI1DtzqM
芸備線人大杉て死ねる
224名無しでGO! (ワッチョイ 13ad-acMP)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:35:53.78ID:F7F517ve0
https://rumble.com/vju6wb-33321323.html
225名無しでGO! (ワッチョイ 5132-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:31:05.67ID:kFplVvc/0
昨年の8月15日の越美北線は,ほぼ満員という感じだったな。
226名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:44:49.24ID:nyhs96S/a
越美北線で九頭竜湖まで乗り通したけどマジでこの車両エアコン効いてないね
18きっぱーでめっちゃ密だし窓開けないと蒸し風呂状態
2021/07/23(金) 15:30:36.72ID:lIR9FWOXd
冷房効き悪いなら運転士に言ってみれば?

九頭竜湖駅前の道の駅で売ってる弁当美味しいからオススメ。9時台福井発だと確実かと、2両だけど後は越前大野で切離しなので注意。
228名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:49:35.29ID:nyhs96S/a
>>227
運転手も暑そうにしてたから多分冷房能力の限界を越える人員密度だったんだろうと思う

あの駅の弁当美味しかったのか
すぐ折返しだったから買わなかった
2021/07/23(金) 19:12:24.05ID:V/ATLTGN0
この前の大雨の直前に木次線を片道切符で乗ってきたけど、18期間じゃなかったから通しで乗るのは私以外一人しかいなかった
18でも地元に金は落ちないんだから、あの方が余程ローカル線感あって良かったな
230名無しでGO! (テテンテンテン MMeb-eNFx)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:21:35.47ID:LxlAfk3OM
>>215
> 案外、地方にいけば行くほどコロナ前に戻っている感じがした。

飲食店の時短をやらなくなった地域なんかはかなり緩んできてる。

しかし!!!!
大都市に行こうとはしないし、大都市から知らん顔が来ると都民が五輪関係外人を白い目で見るのと同じ論理で腫れ物にさわるような扱いを受けるからそのつもりでw
2021/07/23(金) 21:37:57.16ID:rU04Sx2iM
18中にローカル線乗るもんやないな 思い知ったわ
232名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:40:19.91ID:nyhs96S/a
ローカル線は空気輸送してるレベルのガラガラなのが良いもんなぁ
あんな通勤ラッシュ並みに混雑した車内では風情もへったくれもない
233名無しでGO! (ワッチョイW b910-kON8)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:53:03.56ID:tjZ7AqHO0
キハ120で混雑は嫌だ
234名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:41:06.72ID:ViYFt5bWa
やっぱりこの夏は木次線、芸備線、越美北線は避けるべきなのか
2021/07/24(土) 02:40:40.80ID:66mgaoV+d
高山線も西区間はキハ120で普段から2両でも混雑、といっても越中八尾までだが。ボックス席はピッチ狭いから4人は苦痛になる。
2021/07/24(土) 06:07:58.10ID:ZVL32+VlM
>>232
完全に同意
237名無しでGO! (ワッチョイ 13b0-s8C+)
垢版 |
2021/07/24(土) 07:11:50.41ID:kJR8MpPv0
単純に4連休に乗り行くから混んでるのではど平日に乗りに行けばすいてる
2021/07/24(土) 08:05:47.65ID:2YzNtLQra
まあ平常に近づいてるってことだね
コロナで大騒ぎのころは休みだろうとがら空きだったんだし
239名無しでGO! (テテンテンテン MMeb-GRcv)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:06:32.34ID:Pa+VXFEwM
>>231-234
キハ120路線の18シーズンの土日なんて客はボッチ老害&中年男性が8割、残り2割は若い男性18きっぱーで立ち客まで出るんだから乗るもんじゃない。
今の救いはコロナでクラツーの美味しいところだけつまみ食い老害集団が来ないことだけ。
2021/07/24(土) 08:14:45.09ID:gR+WWHlqd
備後落合14時台に3方面から到着して3方面に発車する便は
18きっぷ期間中は乗るもんじゃないわ
241名無しでGO! (ワッチョイW b910-kON8)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:16:57.43ID:1MzULBBI0
>>240
全部レールバス120
242名無しでGO! (ワッチョイW b910-kON8)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:17:36.11ID:1MzULBBI0
あっ、三次からのは40か
2021/07/24(土) 08:17:59.25ID:PuMqfUP90
皆んな出かけているんだなぁ
おいらも来週には余裕が出来るはず…
2021/07/24(土) 08:50:15.11ID:mIP9ihiB0
なんで越美北線が混んでるんだ?廃線にならないし、九頭竜湖行きは減便すらしないみたいだけど
18期間中に乗ったことあるけど立客いなかったぞ
2021/07/24(土) 09:49:32.71ID:CGAj8Phk0
この夏、九頭竜湖の近くの鷲鞍岳に登ろうと思って色々検索してたら、
越美北線は越前大野までは18きっぷ関係なく普段から客多いって出てきたから覚悟して乗ることにする。
っていうか、福井にちょっと早めに着いとけばいいのか。
246名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:52:37.26ID:HwkiD6Dba
>>245
そういえば勝原駅で登山帰りのジジババも乗ってきてたな
越美北線で登山行く人も多いんだね
2021/07/24(土) 12:48:45.66ID:CGAj8Phk0
>>246
福井県内で唯一日本百名山に選ばれた山・荒島岳があるからね。
勝原駅が登山口に近い。
2021/07/24(土) 16:06:43.35ID:cYLKTeJLM
>>215
18期間に行くから混むんじゃん
どうせ周辺で宿泊するでもなく、単なる乗りつぶしでしょ?
そして、そのゴミがこの4連休で多かっただけのことだわ
2021/07/24(土) 16:16:00.20ID:cYLKTeJLM
>>247
勝原から登って山頂行って、難所と言われてる下山コースで降りて、越前下山駅の最終に間に合わせて歩いたぞ
かなりキツイのでオススメしない、秋に行ったけど辛いのがトイレが勝原コースのスキー場跡地しかない事。下山コース入口にも駅にも無かったから、汗で水分飛んでるからいいものの用意しないと老害とか平気でそこらでするからな。自分は帰りの列車内の越前大野停車時間中に車内で済ませる程度で済んだからいいけど。
下山コース二度と行きたくないですね、難所越えてあと少しでかなり下山口近くで熊3匹と遭遇したから。
こっちもハイになってるから、自宅の犬が嫌がる奇声上げてこっちから向かって行ったら逃げてくれたけど。
2021/07/24(土) 19:45:09.55ID:2wHWO5wVM
検札で18きっぷにハンコ押されそうになって逃げるのが好きなやつおる?
2021/07/24(土) 19:54:42.73ID:mg7Mj4Cla
>>250
ハンコなんか押されねぇよ
きっちり一年前の、4個ハンコ押印済みを出すからな
これのポイントはハンコがいっぱいあって日付がわからんことと、一個残すことで有効期限内とアピール出来ること
2021/07/24(土) 20:09:25.22ID:2wHWO5wVM
エリアによってハンコ押される確率全然違うよね
押されるエリアに入ったと感じたらその日の移動は中止して翌日にハンコ押して普通に使ってるわw
>>251
1年前のを使うのは猛者すぎるだろw
2021/07/24(土) 20:52:22.01ID:0E5GJO+h0
芸備線は予想通り混雑してるようだな
先週にひろしま1デイで行ってきて正解だったわ
2021/07/24(土) 21:36:20.99ID:5FtDXS1FM
混雑ってレヴェルじゃねぇぞ!
2021/07/25(日) 06:21:07.06ID:HkVUnWLxa
東京大阪1往復したけど全く検札なかったな 徳島高松岡山姫路も回ったけどなし
まあ人出はそこそこあったし確率の問題なんやろけど
偵察だからちゃんと使ってたしいつきてもいいように居眠りもほとんどしなかったのに…
2021/07/25(日) 09:12:21.32ID:9hICqj/8M
福岡から宮崎に向かってるけど大分の佐伯駅で詰んだ
延岡まで行く鈍行が朝6時の1本だけとか・・・
乗り換え検索で分かってはいたけどシステムのミスだと思ってた
まさか本当だったとは

とりあえず延岡までの特急に乗ることにしたので追加で1970円出費
クソすぎワロタ
2021/07/25(日) 09:19:39.51ID:9hICqj/8M
九州を18きっぷでまわるのはダメだな〜
福岡→熊本→鹿児島にも問題あるし、福岡→大分→宮崎にも問題がある
四国もダメらしいね
北海道はどうなんだろう?
258名無しでGO! (ワッチョイW 5392-Lr0q)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:44:07.03ID:8Rf/i/To0
芸備線混雑まじかw
3月の18きっぷ期間に使ったときはガラガラだったな。春と夏で何がそんなに違うんだろう。
2021/07/25(日) 09:48:13.44ID:SyMhRUN9d
>>258
廃止話が出てきたのは4月以降だったっけ??
260名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:53:12.73ID:kV0uN0gta
>>257
九州は肥薩線が大雨でやられたのがいたいね
肥薩線が通れないせいで八代ー鹿児島中央間は新幹線様にお布施するか肥薩おれんじ鉄道線にお布施するしかないもんなぁ
熊本から復活した豊肥本線で大分に出て日豊本線で宮崎経由で鹿児島というのは無理がありすぎる
2021/07/25(日) 10:24:27.26ID:HZk1qkLOM
あさって飯田線やばいか?
2021/07/25(日) 10:32:55.99ID:vqr9H9sEM
>>256
何も調べずに行くとか阿保か
263名無しでGO! (ワッチョイW 4901-e4yY)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:53:49.50ID:0Xbs3FVb0
台風くるよ
ウヤ覚悟の突撃レポよろしく
2021/07/25(日) 11:54:52.19ID:W2hCDOrN0
日豊線の南の方が馬鹿みたいに本数ないのは有名だろ
2021/07/25(日) 11:57:23.90ID:zOMK0kmjd
システムのミスってなに?w
システム?より自分の方が正しいとか何人
2021/07/25(日) 12:11:27.93ID:BQd1Ocmc0
佐伯〜延岡間は特例区間にすべき。
2021/07/25(日) 13:23:21.37ID:Tsbd/S640
九州限定なら旅名人切符もありかもな
268名無しでGO! (テテンテンテン MMeb-GRcv)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:01:53.52ID:oAq1xcpIM
中国共産党新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=776189&;comment_sub_id=0&category_id=112
4連休中のJR芸備線、葬式厨急増で密です!! 鉄ヲタに「廃線」への期待感?

2021/7/24 22:45

JR芸備線の上下線の列車が備後落合駅に到着すると、多くの乗降客でごった返した(24日午後2時26分、庄原市)

 22日からの4連休にJR芸備線の利用客が急増し、三密状態になっている。JR西日本が庄原市内など一部区間について、今後の運行の在り方を検討するよう沿線自治体に求め、鉄ヲタの間で「廃線」への期待感が高まったためとみられる。

 「多くのお客さまが利用するため、列車にご乗車できない恐れがあります」。24日、東城駅ではこんなアナウンスが流れた。備後落合駅でも芸備線と木次線に乗り換えるため、乗客がごった返した。JR西日本岡山支社によると、連休初日の22日には、午後1時2分新見発備後落合行きの普通列車が新見駅で満員になり、同駅で複数人の積み残しが発生したという。

▽座席に座れないほど…

 2017年から備後落合駅周辺でボランティアガイドをしている永橋則夫さん(78)は「活動開始からの4年間で乗客数が一番多かった印象。全国から人が来ており、芸備線への関心の高さがうかがえる」と話した。
(ここまで 377文字/記事全文 740文字)

会員限定の記事です
2021/07/25(日) 22:25:01.84ID:W2hCDOrN0
Twitterでも見かけたんだけどさ、ああいう限界区間は、JRの積極的エコ活動()である線路の緑化活動と、必殺徐行の制限標識と、自分以外誰も乗ってない限界感と、赤い石州瓦を見ないと乗った意味ないやん
2021/07/25(日) 22:32:59.04ID:Md8Axry70
>>256
1ー1で最初のクリボーくらいわかりやすいトラップだぞ
2021/07/26(月) 00:41:41.91ID:gQ+EuCtiHFOX
少し馬鹿げた計画。
金曜日早退してHL浜松1or3号で豊橋連泊。
次の日に駒ヶ根まで行って豊橋。

土曜日青空フリーで伊勢に行って、帰りはぷらっとグリーン。

213は確実に無くなるし、行きはともかく駒ヶ根=豊橋ってレアだし、客いなそう。
2021/07/26(月) 07:21:44.25ID:/KeAgCHbdFOX
>>250
約款に指定席は確認しませんとあるから
臨時でやるのはありえないしあったら事前に書いておけといえばいい
273名無しでGO! (FAX! MMeb-lT8e)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:02:03.63ID:HqzUP3kFMFOX
>>271
金曜日 東の方から豊橋泊
翌日 豊橋→駒ヶ根→豊橋発送
土曜日 豊橋→伊勢→?→ぷらっとグリーン

時空が歪んでませんか?

>>272
なんか>>250の話と噛み合ってない
2021/07/26(月) 10:51:27.14ID:/KeAgCHbdFOX
あずさ乗ったけど何回か素通りしただけで全く確認しなかったな
違う席座っても赤なら問題ないよね
2021/07/26(月) 11:05:39.34ID:SAvDIjcRaFOX
18期間中には検札やるべき
2021/07/26(月) 11:35:11.57ID:XPZGzt8IMFOX
>>274
赤ランプの席にいると、きっぷの確認はある。
元の指定席特急券だけで済むかは分からない。
277名無しでGO! (ワッチョイW 0bda-eNFx)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:37:11.24ID:YSoEGcJn0
>>275
頭悪いね君は。
18シーズン以外の方がキセルやり放題なのにw
2021/07/26(月) 13:48:54.27ID:WMgACM8hr
新山口駅で在来線は27分とかバカ停する。
2021/07/26(月) 15:12:27.02ID:wjElvfKx0
良かった、ここの連中はオリンピックなんてガン無視で乞食移動に今日もいそしんでるなw
280名無しでGO! (オッペケ Sr85-xnzD)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:05:24.80ID:yMJp6J6Zr
>>277
頭悪いなオマエ。
犬の立場からしたら18シーズンこそ噛み時だろwww
281名無しでGO! (ワッチョイ 13b0-s8C+)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:31:03.35ID:cJhi7BF/0
駅放送では18での特急乗車はできませんと言ってるんだが
282名無しでGO! (ワッチョイ 13b0-s8C+)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:31:32.70ID:cJhi7BF/0
肝心の車内で見てないから意味がない
2021/07/26(月) 16:34:55.24ID:gDQZvrkvd
>>281
米原駅は自動放送で言ってるね。
284名無しでGO! (アークセー Sx85-dSWW)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:46:22.74ID:rRdWsm/Px
>>283
車内でも言ってる
2021/07/26(月) 17:50:52.32ID:WMgACM8hr
>>275
車掌は感染したくないのできっぷの接触を
避けて、直接受け取って検札せずに目視のみ
確認になります。
286名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-W7KZ)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:57:13.05ID:BSe2vdqOa
米原でしらさぎに不正乗車する18きっぱーが多いから自動アナウンスまであるんだろうね
287名無しでGO! (ワッチョイ 29a0-Rh6U)
垢版 |
2021/07/26(月) 18:30:26.60ID:xXQM2JBI0
>>281
>18での特急乗車はできませんと言ってる

本来そうなんだけど、JRも検札しない。

穴があったらそこをついた恥知らずが、

やりたい放題なのが現状なのかな。
2021/07/26(月) 18:43:55.09ID:NPoWgq+bM
>>250
不正カスしか居ないな
そんな奴は告げ口するわ
2021/07/26(月) 18:55:48.72ID:LXxAGVgJM
自分は4連休に18きっぷで乗り鉄旅に出たけど、
水戸〜仙台間のひたち号、天童〜新庄のつばさ号、
秋田〜新潟間のいなほ号、いずれも指定席特急券だけで乗車出来たよ!
(いなほ号はグリーン車を利用!)
水郡線・左沢線・男鹿線・弥彦線に乗るのが主な目的。
とてもお得に利用できたので良かったよ。
2021/07/26(月) 19:01:41.40ID:NPoWgq+bM
天童の時点で大嘘だな
だいたいそんな奴がつばさとか使うと思えんわ
291名無しでGO! (ワッチョイW 4901-e4yY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:20:31.63ID:qOxACeNO0
準無敵の人
292名無しでGO! (オッペケ Sr85-Pi7E)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:47:08.25ID:PKnVee0Ar
静岡から東京まで一番楽に帰る方法はホームライナー沼津→沼津発の宇都宮線グリーン車か
293名無しでGO! (ワッチョイ 13b0-s8C+)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:56:15.36ID:cJhi7BF/0
指定取ればどの会社も回ってこないのかな?いつも自由席だから回ってくるイメージがあるけど
2021/07/26(月) 21:11:26.78ID:I/5RR/ev0
あるローカル線で目つきの鋭いいかにも発達鉄オタみたいなガキが
いちいち運転士になんか喋りかけてたけど迷惑な奴だな。
2021/07/26(月) 21:14:25.54ID:I/5RR/ev0
BRTに初めて乗ったけど、うん、普通にバスだねw
本数少ないレア路線の山田線にも乗ったけど宮古から盛岡まで
たぶん誰も下車しなかったし、2人ぐらいしか乗ってこなかった。
40キロぐらいで走ってて風景も同じパターンでこんな退屈な路線も
珍しいな。
296名無しでGO! (ワッチョイ 8bf2-MYQi)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:16.34ID:0wB+8PHf0
>>294
知障を野放しにしているおかしな日本
2021/07/26(月) 21:52:10.72ID:gbYZ2LKJM
特急乗ればガイの者とは無縁の旅だぞ
2021/07/26(月) 23:12:23.17ID:E8sg8N8o0
昨日、大宮から京都まで東海道線でひたすら乗り継いで帰ったけど
前面展望のため終始立ってて疲れたが、静岡が難所とか何寝ぼけたこと言ってるのか
と改めて思った
静岡が苦行とか鉄道移動に向いてないとしか
2021/07/26(月) 23:21:48.27ID:3L6HTcAl0
大宮から京都まで前面展望かぶりつくようなガイジならそら静岡区間ごとき屁の河童だろうよ
2021/07/26(月) 23:27:48.19ID:E8sg8N8o0
でも難所なんだろ?苦行なんだろ?
まあにわかが騒いでるとしか思ってねえけど
2021/07/26(月) 23:47:46.87ID:Q+bye2Fb0
ちょっと前はガラスは汚いわ激混みだわ車両はボロわ
コロナで客減って良かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況