◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 61列車目◇◆◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2021/12/04(土) 17:32:00.95ID:DyJhOT/a0206名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:20:29.73ID:kWbXJy0K0 駅前の郵便局で旅行資金出し入れする人は要注意!
硬貨の出し入れに手数料とるとは?!よもや思うまじ!
硬貨の出し入れに手数料とるとは?!よもや思うまじ!
207名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:40:43.06ID:D65kQ7150208名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:48:23.55ID:3pPLebDs0 「定期列車を季節化するけど、
単純にそれやると沿線自治体と揉めるから
運休基準を作りました」列車
たまたま、そういう列車がくりこま高原や
奥津軽いまべつに停車するタイプだったら
前後の列車の停車駅を増やすのかな
単純にそれやると沿線自治体と揉めるから
運休基準を作りました」列車
たまたま、そういう列車がくりこま高原や
奥津軽いまべつに停車するタイプだったら
前後の列車の停車駅を増やすのかな
209名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:50:57.15ID:t+l319240 >>207
ここで言う準定期列車というのは、仮に指定券を買っても席が埋まらなければ運休になるリスクがあるということ。
従来の臨時列車や季節列車とは全く違う。
定期運行を設定した便の運休は航空便のでは認められているけど、
実際にこの制度を運用している国内航空会社は無い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29436480W8A410C1CR8000/
まさかこういう事を鉄道会社が先にやるとは。
ていうか運休リスクがある便なんか怖くて買えないんだが。
ここで言う準定期列車というのは、仮に指定券を買っても席が埋まらなければ運休になるリスクがあるということ。
従来の臨時列車や季節列車とは全く違う。
定期運行を設定した便の運休は航空便のでは認められているけど、
実際にこの制度を運用している国内航空会社は無い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29436480W8A410C1CR8000/
まさかこういう事を鉄道会社が先にやるとは。
ていうか運休リスクがある便なんか怖くて買えないんだが。
210名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:51:16.80ID:1WzZMLWn0211名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:51:41.47ID:N3AkmQWY0 >>207
まあそうだけど指定券取ってても列車全体の利用率が悪い場合突如運休する可能性があるんかなこれ
その場合客はどうするんだろう、えきねっとならいいが切符でとってたら駅で自分の乗る列車がないことを知るんだろうかw
まあそうだけど指定券取ってても列車全体の利用率が悪い場合突如運休する可能性があるんかなこれ
その場合客はどうするんだろう、えきねっとならいいが切符でとってたら駅で自分の乗る列車がないことを知るんだろうかw
212名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:52:48.08ID:1WzZMLWn0213名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:58:45.38ID:1WzZMLWn0214名無しでGO!
2021/12/15(水) 21:59:56.11ID:b/8PV01e0 >>209
「運行の可否は座席予約に影響しないよう早めに判断する。」とあるから決まるまで買えないようにするんじゃないか?
「運行の可否は座席予約に影響しないよう早めに判断する。」とあるから決まるまで買えないようにするんじゃないか?
215名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:01:04.97ID:nea4chtm0 別の列車のグリーン車とかにグレードアップしてくれるなら話は別だが。オーバーブッキングと同じじゃん。
217名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:12:14.74ID:N3AkmQWY0218名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:18:16.87ID:aijTltyg0 こんなややこしい列車使われないと思うよ
219名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:41:47.30ID:zUimMjCA0 時刻表には、【ご利用状況によっては運転されない場合があります】と記載されるのかね?
赤字ローカル線なんて(本音では)全列車記載されそうw
赤字ローカル線なんて(本音では)全列車記載されそうw
220名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:44:46.33ID:96wOyP0C0 東も一気に崖っぷちまで追い込まれたと言うことなのかもしれないな
交通手段を問わず、広域移動しても全く楽しめない世の中へと急激に変貌している気がしてならない
コロナがその一因となっているのは言うまでもないとしても
交通手段を問わず、広域移動しても全く楽しめない世の中へと急激に変貌している気がしてならない
コロナがその一因となっているのは言うまでもないとしても
221名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:54:13.39ID:0MDzujuq0 乗る直前に突然運休になって接続する予定の在来線に間に合わずに
そっちの特急が全席指定だと無効買い直しのリスクすらあるんだろ?
こんなの怖くて乗れるかよ
そっちの特急が全席指定だと無効買い直しのリスクすらあるんだろ?
こんなの怖くて乗れるかよ
222名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:58:03.03ID:gPnK678i0 α列車を思い出す
223名無しでGO!
2021/12/15(水) 22:58:36.26ID:XJux4pbx0 前後の列車の予約状況が好調で走ると決まるまで指定は売り出されないだろうよ
224名無しでGO!
2021/12/15(水) 23:28:53.56ID:E4TBy7JQ0 乗務員も予約が入っていなければ自宅待機で減給となるとキツイな
225名無しでGO!
2021/12/16(木) 00:08:45.68ID:djwbDnio0 これ、上りが運行決定したけど下りが未定だった場合
回送送り込みになるの?
回送送り込みになるの?
226名無しでGO!
2021/12/16(木) 00:12:35.04ID:wHzeduDH0227名無しでGO!
2021/12/16(木) 00:21:38.95ID:5M8HHgRn0 春日部17両ホーム使用方
京急も真っ青の二重接続追い越しだよ〜!💨
下り
1)待避線前方に各停7両到着、その後方に急行10両到着、緩急乗り換え
2)本線に特急停車または通過
3)各停出発、キカス停車線へ
4)急行出発、キカスで各停追い越し
上り
1)キカスで急行が各停追い越し
2)春日部待避線に急行到着、待避線後方に各停到着 緩急乗り換え
3)本線に特急停車または通過
4)急行、各停の順に出発
https://i.imgur.com/NPeW2wj.jpg
京急も真っ青の二重接続追い越しだよ〜!💨
下り
1)待避線前方に各停7両到着、その後方に急行10両到着、緩急乗り換え
2)本線に特急停車または通過
3)各停出発、キカス停車線へ
4)急行出発、キカスで各停追い越し
上り
1)キカスで急行が各停追い越し
2)春日部待避線に急行到着、待避線後方に各停到着 緩急乗り換え
3)本線に特急停車または通過
4)急行、各停の順に出発
https://i.imgur.com/NPeW2wj.jpg
228名無しでGO!
2021/12/16(木) 00:48:44.25ID:Y17xRhgh0230名無しでGO!
2021/12/16(木) 00:54:51.29ID:Xn/4EUhI0 書き方が悪いだけだと思うけど、西日本がやってる定期便を臨時便にして、需要が多そうなら走らせる方式なのではないだろうか
231名無しでGO!
2021/12/16(木) 01:09:30.69ID:p89kdEBa0 3週間くらい前に運転が決まる臨時列車みたいなもんかね
まあ、使われないわな
まあ、使われないわな
233名無しでGO!
2021/12/16(木) 02:19:37.61ID:dWy1CNZg0 夏の熊野市の花火臨が
「指定券の販売開始は花火当日の朝7時から」
とかやってた気がするけど
予定臨もギリギリまで指定券を売らないんだろうか
「指定券の販売開始は花火当日の朝7時から」
とかやってた気がするけど
予定臨もギリギリまで指定券を売らないんだろうか
234名無しでGO!
2021/12/16(木) 07:01:44.35ID:8yYclhoD0 ちょくちょく出てたけど、七尾線おもらし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ea53d8273d5c8dcd0ba0986efd6fbdff374f675
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ea53d8273d5c8dcd0ba0986efd6fbdff374f675
235名無しでGO!
2021/12/16(木) 07:16:57.14ID:yJXp6bpO0 >>231
3週間前に50%も指定が埋まるわけない
3週間前に50%も指定が埋まるわけない
236名無しでGO!
2021/12/16(木) 08:54:55.50ID:pFdqucPB0238名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:14:25.03ID:5M8HHgRn0239名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:18:12.53ID:5M8HHgRn0 17日 宣告が確定!
●沿線自治体に伝達
JR西日本が来年3月のダイヤ改正で、平日の七尾線54本のうち、4本を減便し、別の4本については運行区間を短くすると沿線自治体に伝えたことが15日、分かった。金沢と和倉温泉を結ぶ特急「能登かがり火」は2本減らす。
同社は17日、正式なダイヤを発表する。沿線からは利便性が低下しないよう求める声が上がっている。
ダイヤ改正により、金沢―高松を走る1本と、金沢―七尾の3本が削減される方向だ。
このほか、金沢―七尾の別の4本は運行区間を金沢―高松にし、七尾までの運行を取りやめる。
これに伴い、普通列車は金沢―高松が54本から50本に、高松―七尾が50本から43本に減る。特急は午後8時台に金沢駅を出発する便と、午後5時台に和倉温泉を出る便がそれぞれ減便される見通し。
土日の運行については、金沢―高松の1本、金沢―七尾の3本を減らす。金沢―七尾の2本については、高松―七尾の区間を廃止する。特急は平日と同様に2本を削減する。
関係者によると、JR西は沿線自治体に対し、利便性の確保を課題に挙げ、「通勤通学といった利用が集中する時間帯の輸送力は確保する」と説明に回ったという。
減便については、JR西の漆原健金沢支社長が11月5日に県庁を訪れ、谷本正憲知事と関係自治体の首長に概要を伝えた。終了後、漆原支社長は記者団に対し「収支の悪化で、ダイヤの見直しが必要になった」と説明。具体的な削減本数は明らかにしなかった。
JR西はコロナ下で厳しい経営状況が続く。2021年3月期の連結決算は純損益が1987(昭和62)年の民営化以降、最大となる2332億円の赤字を計上。9月中間期も686億円の最終赤字だった。
●沿線自治体に伝達
JR西日本が来年3月のダイヤ改正で、平日の七尾線54本のうち、4本を減便し、別の4本については運行区間を短くすると沿線自治体に伝えたことが15日、分かった。金沢と和倉温泉を結ぶ特急「能登かがり火」は2本減らす。
同社は17日、正式なダイヤを発表する。沿線からは利便性が低下しないよう求める声が上がっている。
ダイヤ改正により、金沢―高松を走る1本と、金沢―七尾の3本が削減される方向だ。
このほか、金沢―七尾の別の4本は運行区間を金沢―高松にし、七尾までの運行を取りやめる。
これに伴い、普通列車は金沢―高松が54本から50本に、高松―七尾が50本から43本に減る。特急は午後8時台に金沢駅を出発する便と、午後5時台に和倉温泉を出る便がそれぞれ減便される見通し。
土日の運行については、金沢―高松の1本、金沢―七尾の3本を減らす。金沢―七尾の2本については、高松―七尾の区間を廃止する。特急は平日と同様に2本を削減する。
関係者によると、JR西は沿線自治体に対し、利便性の確保を課題に挙げ、「通勤通学といった利用が集中する時間帯の輸送力は確保する」と説明に回ったという。
減便については、JR西の漆原健金沢支社長が11月5日に県庁を訪れ、谷本正憲知事と関係自治体の首長に概要を伝えた。終了後、漆原支社長は記者団に対し「収支の悪化で、ダイヤの見直しが必要になった」と説明。具体的な削減本数は明らかにしなかった。
JR西はコロナ下で厳しい経営状況が続く。2021年3月期の連結決算は純損益が1987(昭和62)年の民営化以降、最大となる2332億円の赤字を計上。9月中間期も686億円の最終赤字だった。
240名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:19:00.46ID:wK32o5510 >>225
さすがにワンセットだろ
さすがにワンセットだろ
241名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:19:54.06ID:4OjdIG/o0 来年のダイヤ改正は減便祭りだな
歴史に残りそうw
歴史に残りそうw
242名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:22:51.29ID:wK32o5510243名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:24:54.75ID:wK32o5510 >>241
JR西って今年秋にメスはいってないとこだけだろさすがにな
小浜とか越美北とか山陽本線の姫路以西とか大和路奈良以東とか山陰とか
すでに減便食らわせたところはさすがにしないだろ
東海もそこまではしない
東日本がメインになるんだろうなあ
JR西って今年秋にメスはいってないとこだけだろさすがにな
小浜とか越美北とか山陽本線の姫路以西とか大和路奈良以東とか山陰とか
すでに減便食らわせたところはさすがにしないだろ
東海もそこまではしない
東日本がメインになるんだろうなあ
244名無しでGO!
2021/12/16(木) 09:56:44.17ID:dvXwPFA90 座席撤去やロンシー化改造ばかりしてる九州もかなり減便しそうだけど
245名無しでGO!
2021/12/16(木) 10:05:40.59ID:3izxJ7F90 九州は減便というより福岡都市圏の8~9両や地方の4両の列車の減車が目立ちそう
現状座席撤去車やロング改造車の運用は分かれてないけどどうするんだろう
現状座席撤去車やロング改造車の運用は分かれてないけどどうするんだろう
246名無しでGO!
2021/12/16(木) 10:13:13.72ID:sc2bCF+m0 四国は減便つってもなあ
夜の普通を統合して減便か土休日だけ減らすかくらいしか
特急は四国DCもあってこの秋は比較的のってたぽいのでこれ以上減便はしないだろ
やっぱ都市圏だよな今回は
東も花輪線はすでに減便済みまだ減らすか?毎日運転の臨時格下げはありそうだが在来線
夜の普通を統合して減便か土休日だけ減らすかくらいしか
特急は四国DCもあってこの秋は比較的のってたぽいのでこれ以上減便はしないだろ
やっぱ都市圏だよな今回は
東も花輪線はすでに減便済みまだ減らすか?毎日運転の臨時格下げはありそうだが在来線
247名無しでGO!
2021/12/16(木) 10:29:49.75ID:IZKb74kx0 全国的な沈滞ムードのなか、一挙2形式の新車がデビューする東海
さすが我が道を行く会社だ
さすが我が道を行く会社だ
248名無しでGO!
2021/12/16(木) 11:41:40.82ID:7JCMXrYh0 東海もロンシー化で減車なら九州と似たようなもの
249名無しでGO!
2021/12/16(木) 12:17:15.21ID:IZKb74kx0 ところがどっこい
最終的な新造数は廃車の数より多い
最終的な新造数は廃車の数より多い
250名無しでGO!
2021/12/16(木) 12:22:22.56ID:AZgfdAW00 熱海以西の東日本車運用が、踊り子以外完全になくなるのか?
251名無しでGO!
2021/12/16(木) 13:07:12.78ID:RTPRgYXx0 N700Sにて最高速度を300km/h以上に引き上げ、東京〜新大阪間最速2時間18分以内で運転
かのサイトでは99%の確率で実現するそうだ。
明日が楽しみ。
かのサイトでは99%の確率で実現するそうだ。
明日が楽しみ。
252名無しでGO!
2021/12/16(木) 13:13:50.02ID:0gQ8QbXJ0 東海は8コテを作る時点で鉄オタの斜め上を行く
253名無しでGO!
2021/12/16(木) 13:14:32.34ID:UhlYf/M60 減便は仕方ないが、毎時6本を5本にした際に、
0 10 20 40 50
みたいな時刻はやめて欲しい
0 10 20 40 50
みたいな時刻はやめて欲しい
254名無しでGO!
2021/12/16(木) 13:20:21.46ID:RTPRgYXx0 >>252
連結、切り離しの要員を削るのと、転属先も含めて車種がほぼ統一されるということだから、特におかしな話でもない。
連結、切り離しの要員を削るのと、転属先も含めて車種がほぼ統一されるということだから、特におかしな話でもない。
255名無しでGO!
2021/12/16(木) 14:02:57.93ID:sc2bCF+m0 >>253
確実に東はそうなるよ(笑)
確実に東はそうなるよ(笑)
257名無しでGO!
2021/12/16(木) 14:31:53.82ID:D2uX/zi20 東海も大府-岡崎の各駅停車減便のときに00 15 45 ってしてんだよなあ
258名無しでGO!
2021/12/16(木) 14:47:28.54ID:hdNKGMG70260名無しでGO!
2021/12/16(木) 15:56:40.18ID:sc2bCF+m0262名無しでGO!
2021/12/16(木) 16:09:17.41ID:5WY7AmbV0 明日に向けてポロポロ出始めてきましたねー 浅草線系統のネタバレはまだかな?
263名無しでGO!
2021/12/16(木) 16:47:06.94ID:cgsOo5bW0 >>246
宇和海やあしずりは2連で乗車率が30%以下というような列車があるから
それらが削減される可能性がある。むろとも牟岐線に特急を運転する需要はないが
沿線自治体の特急を失いたくないという思いがあるのでむろと廃止は微妙。
宇和海やあしずりは2連で乗車率が30%以下というような列車があるから
それらが削減される可能性がある。むろとも牟岐線に特急を運転する需要はないが
沿線自治体の特急を失いたくないという思いがあるのでむろと廃止は微妙。
264名無しでGO!
2021/12/16(木) 17:06:24.19ID:RTPRgYXx0265名無しでGO!
2021/12/16(木) 17:14:15.75ID:Q2+RIfrE0 いよいよ明日か。
時間は14〜15時ぐらい?
時間は14〜15時ぐらい?
267名無しでGO!
2021/12/16(木) 17:15:48.89ID:sc2bCF+m0268名無しでGO!
2021/12/16(木) 17:22:14.33ID:GRcn8Rge0 1両減らすとかで対応
269名無しでGO!
2021/12/16(木) 17:56:56.38ID:PX1TdJF50 1両の特急単車爆誕か
270名無しでGO!
2021/12/16(木) 18:10:22.55ID:hzKuuixV0271名無しでGO!
2021/12/16(木) 19:05:21.58ID:Aztrm2tY0 会津田島からの下り普通は6:40の次は12:40までないのか。リレーは普通なんだっけ
272名無しでGO!
2021/12/16(木) 19:08:49.91ID:8yYclhoD0 会津で思い出したけど会津若松〜喜多方電化設備撤去するから完全分離ね
この前団臨で入ったリゾートやまどりも一度切り
この前団臨で入ったリゾートやまどりも一度切り
273名無しでGO!
2021/12/16(木) 20:14:34.14ID:KLgN8+hU0 本数少ない路線こそ等間隔パターンダイヤにしてくれ
274名無しでGO!
2021/12/16(木) 20:22:26.03ID:sKHpK5Ds0 東武野岩系統の減便がワイルドすぎて七尾線の減便がマイルドに見えてしまう
このレベルで沿線自治体に伝達なら西日本は七尾線と嵯峨野線以外は意外と大した減便じゃなかったりするのかな?
東日本であまりお漏らしがないのは気になるがどうなるのやら
このレベルで沿線自治体に伝達なら西日本は七尾線と嵯峨野線以外は意外と大した減便じゃなかったりするのかな?
東日本であまりお漏らしがないのは気になるがどうなるのやら
275名無しでGO!
2021/12/16(木) 20:27:41.58ID:/un/OUek0 近鉄も18分と42分も運転間隔が開く駅もある。
あと大阪線で国分で急行が特急待避をしてるが、本来ならそこで準急と接続することが名目だったがな。
また、八木で待避をしたほうが橿原線との連絡もできるのに、榛原の7分のカラ待避に変わって南大阪吉野線から接続する普通と接続しなくなった。
ひのとりも通過するため、次の賢島行特急まで待たないといけなくて不便になったな。
あと大阪線で国分で急行が特急待避をしてるが、本来ならそこで準急と接続することが名目だったがな。
また、八木で待避をしたほうが橿原線との連絡もできるのに、榛原の7分のカラ待避に変わって南大阪吉野線から接続する普通と接続しなくなった。
ひのとりも通過するため、次の賢島行特急まで待たないといけなくて不便になったな。
277名無しでGO!
2021/12/16(木) 20:41:51.81ID:AZgfdAW00278名無しでGO!
2021/12/16(木) 20:50:08.91ID:qGNZM3b00 >>274
嵯峨野線も特急が毎時に戻ってるからなwww
嵯峨野線も特急が毎時に戻ってるからなwww
279名無しでGO!
2021/12/16(木) 20:51:09.29ID:sc2bCF+m0280名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:17:55.19ID:sKHpK5Ds0 このご時世に可部線がまさかの輸送力増強w
朝夕に4両編成での運転が増えるらしい
車両どうするんやろ?
朝夕に4両編成での運転が増えるらしい
車両どうするんやろ?
281名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:20:36.86ID:sc2bCF+m0 >>274
西は秋に減らしたから
西は秋に減らしたから
282名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:25:17.52ID:sKHpK5Ds0 いっそ可部線の転クロ227ときのくに線のロンシー227を交換したらいいのにと思ってしまう
283名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:25:17.50ID:sc2bCF+m0 >>280
今年の春も播但線電化区間はまさかの増だった
終電は繰り上がったが夜間の間隔詰めて夜間時間帯の本数維持で午前の1往復増だった
秋に山陽本線筋が昼毎時1本になったのと大違い
2両編成運行が効いたんだろうな
北へ向かう短距離近郊路線って共通要素あるな
今年の春も播但線電化区間はまさかの増だった
終電は繰り上がったが夜間の間隔詰めて夜間時間帯の本数維持で午前の1往復増だった
秋に山陽本線筋が昼毎時1本になったのと大違い
2両編成運行が効いたんだろうな
北へ向かう短距離近郊路線って共通要素あるな
284名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:32:59.85ID:q0e5qpSK0 乗務員運用考えたら昼間帯削るのも限度あるしな
285名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:40:52.78ID:wK32o5510286名無しでGO!
2021/12/16(木) 21:52:09.63ID:KLgN8+hU0 乗客増で積み残しも出てたからな
287名無しでGO!
2021/12/16(木) 22:19:14.17ID:hchJ5BFu0 >>282
広島にはロングシート仕様車を追加投入、転換クロス車が玉突きで岡山か下関に転属ならあり。
広島にはロングシート仕様車を追加投入、転換クロス車が玉突きで岡山か下関に転属ならあり。
288名無しでGO!
2021/12/17(金) 00:18:53.41ID:c2Y5fPHu0 いよいよ今日発表か
有給取ったので楽しみ
有給取ったので楽しみ
289名無しでGO!
2021/12/17(金) 00:39:31.74ID:YyGSPl3l0 鉄道ファンが悪い意味で震え上がるダイヤ改正(概要)の正式発表まで、もう間もなくか
290名無しでGO!
2021/12/17(金) 01:39:50.70ID:iPnioZNe0 夜間の駅無人化も今以上に推進されそうだな
291名無しでGO!
2021/12/17(金) 01:47:02.03ID:1fvFplYI0292名無しでGO!
2021/12/17(金) 05:07:09.31ID:jDIGixoj0 なんか緊張してきた
もう目が覚めた
もう目が覚めた
293名無しでGO!
2021/12/17(金) 05:18:13.50ID:EWgKJBnL0294名無しでGO!
2021/12/17(金) 05:21:15.74ID:TBAnZYh90 時刻表20頁減って、大したことないじゃん
297名無しでGO!
2021/12/17(金) 06:28:40.86ID:TBAnZYh90 お漏らしすんなよじいちゃん
298名無しでGO!
2021/12/17(金) 06:30:56.86ID:sLokGunY0 精神科デイケア
300名無しでGO!
2021/12/17(金) 08:48:51.16ID:dTR0qGcd0 友弘貴之の乗車料金が20万倍になることは確定
301名無しでGO!
2021/12/17(金) 08:55:34.93ID:dTR0qGcd0 友弘貴之に対する特別運賃
正規運賃の二十万倍
と各社がリークしてくれた
正規運賃の二十万倍
と各社がリークしてくれた
302名無しでGO!
2021/12/17(金) 09:09:55.28ID:WZWw8RdG0303名無しでGO!
2021/12/17(金) 09:14:56.69ID:KpnPOVPA0 今年も有給取ったしばっちり待機
305名無しでGO!
2021/12/17(金) 10:19:10.86ID:5wGkR79b0 年末のクソ忙しい週末に有給を取る奴の上司
「奴も来年3月でアボーンだ」
今日暇して来年から勤めたいヒッキー採用担当
「奴は要らん」
「奴も来年3月でアボーンだ」
今日暇して来年から勤めたいヒッキー採用担当
「奴は要らん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- JDIジャパンディスプレイ、1000人超人員削減報道に「検討は事実」 [少考さん★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 白川元日銀総裁、断言。インフレで豊かになるわけないでしょ [819729701]
- 赤旗に万博の通期許可証発行へ 武藤経産相が答弁 [241672384]
- 【悲報】大阪万博、明日からしばらく雨🥹 [616817505]
- 大阪万博の救急搬送+7 [931948549]
- 【朗報】ソニーの決算、とんでもない事になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]