回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
コロナ禍に加えてJR西日本やJR九州、一部大手私鉄が普通回数券の廃止を断行するなど、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。
次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。
※前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 29軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1643081749/
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 30軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/27(日) 14:42:21.94ID:Ig4bbbdB0
2022/03/27(日) 15:56:14.91ID:Ig4bbbdB0
八重洲と新橋見てきたけど、何処も今月限りで名古屋や大阪の回数券が終了しますの告知が目立ってたな。
前売り自由席の日付変更作戦にしても、JR側が窓口閉鎖しまくる嫌がらせを続行中なのでいつまでその手が使えるやら。
一度リモートマルスでの乗変の悲惨な仕打ちを受けたら客はもう二度と買わずに諦めてEXに逃げるだろうしw
前売り自由席の日付変更作戦にしても、JR側が窓口閉鎖しまくる嫌がらせを続行中なのでいつまでその手が使えるやら。
一度リモートマルスでの乗変の悲惨な仕打ちを受けたら客はもう二度と買わずに諦めてEXに逃げるだろうしw
2022/03/27(日) 17:21:10.44ID:Cz8K2igZ0
スレ立て乙
4月になったら大ガードと新橋に18の端数でも見に行くか
4月になったら大ガードと新橋に18の端数でも見に行くか
2022/03/27(日) 17:23:50.45ID:e9N5Yq0r0
期限直前一回2000円位で奇跡的にあったらどっか行くかな
5名無しでGO!
2022/03/27(日) 18:42:05.88ID:62YlRDX50 浜松駅前で
残1回2800円を見ました。
残4回は9900円。3/20,26での変度なし。
残1回2800円を見ました。
残4回は9900円。3/20,26での変度なし。
2022/03/27(日) 22:35:23.02ID:41XDL1ts0
最近金券屋のツイートが野球ネタで18きっぷツイートながれんな
豊橋は相変わらず18きっぷ入荷情報書いてくれるが
豊橋は相変わらず18きっぷ入荷情報書いてくれるが
2022/03/27(日) 22:59:33.64ID:euEmpDbN0
関内だとハマスタのチケットがよく並んでたな
2022/03/28(月) 01:55:47.28ID:lcx+97Yy0
名古屋-小田原 小田原-山手線 の組み合わせ
とかで名古屋は行くんかな?
それとか小田急の株乗を売るとか
どうするんだい、
とかで名古屋は行くんかな?
それとか小田急の株乗を売るとか
どうするんだい、
2022/03/28(月) 03:01:48.68ID:45qe72Fe0
メール便でイキってたジジイキモかった
10名無しでGO!
2022/03/28(月) 12:36:54.75ID:QedmIxNF0 >>9
「郵便は不安定だからオクでは売れない」とかほざいてた情弱?
「郵便は不安定だからオクでは売れない」とかほざいてた情弱?
11名無しでGO!
2022/03/28(月) 12:43:32.44ID:m5g1YhW+0 来ないぞと言われる可能性はリスク以外の何物でもないがな
13名無しでGO!
2022/03/28(月) 17:30:38.28ID:H3HD7F4s0 大○屋って他店舗受け取りなしって商品どうかしてる。ほしい券あったがその店舗遠い
16名無しでGO!
2022/03/28(月) 18:40:46.57ID:QUr/qqOX0 前スレで全否定されて逆ギレしてる人の書き込み。
991 名無しでGO! sage 2022/03/27(日) 14:18:32.60 ID:qSPBVUAs0
>>987
オクやフリマだと郵送が当てにならないから手渡しじゃないと厳しい
そんなの面倒だからチケットショップに売る奴が多そう
★★★
このスレ見てる人なら「郵送が当てにならない」という事態はオクやフリマが用意してるメール便を使えば100円程度余分にかかるだけで回避できるって知ってるからどうでもいいことだよ。
それを知らない情弱さんが金券ショップに売るかどうかなんて俺たちには関係ない。どうせすぐ売れちゃうんだし。
991 名無しでGO! sage 2022/03/27(日) 14:18:32.60 ID:qSPBVUAs0
>>987
オクやフリマだと郵送が当てにならないから手渡しじゃないと厳しい
そんなの面倒だからチケットショップに売る奴が多そう
★★★
このスレ見てる人なら「郵送が当てにならない」という事態はオクやフリマが用意してるメール便を使えば100円程度余分にかかるだけで回避できるって知ってるからどうでもいいことだよ。
それを知らない情弱さんが金券ショップに売るかどうかなんて俺たちには関係ない。どうせすぐ売れちゃうんだし。
17名無しでGO!
2022/03/29(火) 05:49:19.23ID:jIyoEjwK0 情弱言いたいだけだな
18名無しでGO!
2022/03/29(火) 06:54:25.95ID:mVNZrDqh0 普通郵便が土日配達休み平日でも翌日配達取り止めたから
メール便(レターパック)もそうなったと勘違いしたんやろなあw
メール便(レターパック)もそうなったと勘違いしたんやろなあw
19名無しでGO!
2022/03/29(火) 09:57:26.26ID:amNkDoc00 370のレタパは最速保証はされないな
21名無しでGO!
2022/03/29(火) 18:20:25.69ID:P252Ua1T0 そもそも届くのかどうかやきもきするのは買う側なだけ。
売る側は粛々と「普通郵便での発送もできますが、記録がつく上に土曜日も配達してくれるメール便の使用をお薦めします」と書いておけばいいだけ。
発達障害の人は余計なこと気にしすぎなんだよ。
売る側は粛々と「普通郵便での発送もできますが、記録がつく上に土曜日も配達してくれるメール便の使用をお薦めします」と書いておけばいいだけ。
発達障害の人は余計なこと気にしすぎなんだよ。
22名無しでGO!
2022/03/29(火) 18:38:49.70ID:TtMeNB4a0 いつまでやってんだw
18高いか品切ればっかだな。これなら適当に何枚も使いかけて売れば一回分かなり安くなりそう
18高いか品切ればっかだな。これなら適当に何枚も使いかけて売れば一回分かなり安くなりそう
23名無しでGO!
2022/03/29(火) 20:06:44.23ID:yaQEt+d00 JR西日本が運賃値上げを発表したけど、京都⇔新大阪・大阪はやはり見送りましたね。
定期代は上げるとのこと。
西日本と東海が違う運賃になったら、面白かったけど。
定期代は上げるとのこと。
西日本と東海が違う運賃になったら、面白かったけど。
26名無しでGO!
2022/03/30(水) 00:08:48.04ID:KJ0UEWKs0 >>22
だから、このスレ見てる節約派の人なら期間内に仮に10回使うとしたら2冊買って使い切るのではなく、JTBで3〜5冊買った上で数回使う度にネットで売り飛ばすやり方で1回あたりの費用を安くしている。
だから、このスレ見てる節約派の人なら期間内に仮に10回使うとしたら2冊買って使い切るのではなく、JTBで3〜5冊買った上で数回使う度にネットで売り飛ばすやり方で1回あたりの費用を安くしている。
27名無しでGO!
2022/03/30(水) 00:12:56.76ID:KJ0UEWKs0 >>24-25
吉野家は店舗限定でゲリラ的に開催されるプリカ20%upチャージを知っちゃったら株優なんてアホらしくて使わなくなった。
プリカなら株優+ジェフでお釣りもらいまくるという店員相手にみみっちい醜態晒さなくてもいいしね。
吉野家は店舗限定でゲリラ的に開催されるプリカ20%upチャージを知っちゃったら株優なんてアホらしくて使わなくなった。
プリカなら株優+ジェフでお釣りもらいまくるという店員相手にみみっちい醜態晒さなくてもいいしね。
28名無しでGO!
2022/03/30(水) 01:25:55.43ID:X3tBF66m0 >>26
とにかく序盤に使うのが強いよね
5回使うのでも、1枚使い切るんじゃなくて2枚買って3回使って売る、2回使って売るみたいのが強い。
今回これやって2枚22800円購入→5回利用+14200円(手数料引いた利益)になりお得に使えた。
終盤の投げ売りを期待するより日程が柔軟に組めるのでメリットが多い
序盤に2回3回を高値で買う人がよくわからない。まあ買ってくれる人がいるからこちらはお得に使えるわけなんだけど
とにかく序盤に使うのが強いよね
5回使うのでも、1枚使い切るんじゃなくて2枚買って3回使って売る、2回使って売るみたいのが強い。
今回これやって2枚22800円購入→5回利用+14200円(手数料引いた利益)になりお得に使えた。
終盤の投げ売りを期待するより日程が柔軟に組めるのでメリットが多い
序盤に2回3回を高値で買う人がよくわからない。まあ買ってくれる人がいるからこちらはお得に使えるわけなんだけど
29名無しでGO!
2022/03/30(水) 11:12:16.71ID:iveLXMda0 昨日1回売ったが何か所か聞いて回ってA2400B2200C2500腹黒1500!!
やっぱ使えねーわ腹黒オレカ970円はいいけど
やっぱ使えねーわ腹黒オレカ970円はいいけど
30ダニエル ◆KuyRyqhUKE
2022/03/30(水) 12:57:20.75ID:MJyUaVaJ032名無しでGO!
2022/03/30(水) 16:10:04.74ID:EK8TAhhb0 今日、レンジャーで商品券400万買っている奴の後ろにいた。
俺も図書券@東横イン用27枚買ったけどなぁ。
俺も図書券@東横イン用27枚買ったけどなぁ。
33名無しでGO!
2022/03/30(水) 18:41:58.23ID:CMy/353d0 乞食wwwwwwwww
34名無しでGO!
2022/03/30(水) 19:12:45.05ID:LJPm8yQf0 しごおわ侍
チケットキャビン、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220330/687990
アクセスチケット、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220330/688000
出張侍(撮影日:2022/03/28 13:00)
金券屋ハウマッチ静岡駅南口店
http://imepic.jp/20220330/688020
http://imepic.jp/20220330/688040
チケットキャビン、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220330/687990
アクセスチケット、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220330/688000
出張侍(撮影日:2022/03/28 13:00)
金券屋ハウマッチ静岡駅南口店
http://imepic.jp/20220330/688020
http://imepic.jp/20220330/688040
35名無しでGO!
2022/03/30(水) 19:36:21.86ID:QjHA2t/O0 大阪京都500円になった
36名無しでGO!
2022/03/30(水) 21:02:20.83ID:1GHtxi3g0 大阪京都は西が値上げしたかった区間だが、東海が拒否したから値上げできなかったのかな。
新幹線経由回数券も東海マターだから廃止出来ないし。
西としては意外な伏兵だな。
新幹線経由回数券も東海マターだから廃止出来ないし。
西としては意外な伏兵だな。
37名無しでGO!
2022/03/30(水) 21:19:46.62ID:Z1R3IufT0 正価で乗れよ
38名無しでGO!
2022/03/30(水) 21:52:21.67ID:lJyZdlJN039名無しでGO!
2022/03/30(水) 22:04:55.93ID:lcfbezFL0 18きっぷは4月6日過ぎが狙い目になるな。
ただ、今年は10日が日曜日というから爆安にはならないだろう。
しかし、今年の改正後はあまり見どころがないし、改正前に一気に消化した人が多そう。
ただ、今年は10日が日曜日というから爆安にはならないだろう。
しかし、今年の改正後はあまり見どころがないし、改正前に一気に消化した人が多そう。
40名無しでGO!
2022/03/30(水) 22:17:03.98ID:yGDyletF0 >>25>>27金券屋で吉野家券270円だったから迷って質問しましたレスありがとう
今日の新橋見たものだけ
東京京都12500位東京新大阪13000円代東京名古屋10500位か全体的に回数券安くない。マック3連明日迄550、JTB9300、近ツー9200、日本旅行?9300、HIS9000程。18きっぷ1回4200。
銀だこ450、小田急620京王300近鉄1500名鉄800、東京メトロ土日祝250区間188、250区間普通券230。24h券は発見できず。
今日の新橋見たものだけ
東京京都12500位東京新大阪13000円代東京名古屋10500位か全体的に回数券安くない。マック3連明日迄550、JTB9300、近ツー9200、日本旅行?9300、HIS9000程。18きっぷ1回4200。
銀だこ450、小田急620京王300近鉄1500名鉄800、東京メトロ土日祝250区間188、250区間普通券230。24h券は発見できず。
41名無しでGO!
2022/03/30(水) 22:40:07.50ID:OT7Z4XAz042名無しでGO!
2022/03/31(木) 00:39:22.08ID:oOyygFPo0 マンボー解除で、旅行に向かうベクトルは半端じゃ無いから18人気は根強い筈。
あ、そうそう昨日レンジャーで京急@455。
正直驚き。
あ、そうそう昨日レンジャーで京急@455。
正直驚き。
43名無しでGO!
2022/03/31(木) 01:39:38.90ID:eoRlIaBw0 逆にコロナ明けたら旅行控えるけどな。混むのわかるし
44名無しでGO!
2022/03/31(木) 04:04:35.25ID:ciPIqWr60 サムライマックのトマト肉厚ビーフにトマト3枚追加で買ったんだが、トマト3枚しか入ってなかった気がする
トマト入りバーガーは、トマト2枚までしか追加できないのかな
>>35
大阪京都って正規運賃値上げしないんだろう
なぜに
トマト入りバーガーは、トマト2枚までしか追加できないのかな
>>35
大阪京都って正規運賃値上げしないんだろう
なぜに
45名無しでGO!
2022/03/31(木) 06:00:48.37ID:9FBD6TjE0 京阪の土日の回数券がなくなったのは痛手だな。
南海はあるし株主優待も650〜750円で高野山まで行けばかなりお得。
大阪京都はライバルが強いからしないんだろう。
南海はあるし株主優待も650〜750円で高野山まで行けばかなりお得。
大阪京都はライバルが強いからしないんだろう。
47名無しでGO!
2022/03/31(木) 11:33:01.66ID:l46yh+Uy0 前スレの名古屋新宿新幹線って答え出たの?
48名無しでGO!
2022/03/31(木) 12:45:24.13ID:ZDphuXGK049国立民 ◆KuyRyqhUKE
2022/03/31(木) 12:46:04.93ID:PhZKVBV/0 >>48
アホなのか?
アホなのか?
50名無しでGO!
2022/03/31(木) 12:47:07.75ID:ZDphuXGK0 >>47
「誰も具体的に買ってないから確証じゃないけど、恐らく山手線内発着の乗車券の事を指してるのではないか?」が有力説として出て話は終わった。
「誰も具体的に買ってないから確証じゃないけど、恐らく山手線内発着の乗車券の事を指してるのではないか?」が有力説として出て話は終わった。
51名無しでGO!
2022/03/31(木) 12:47:53.75ID:ZDphuXGK0 >>49
いちいち必死チェッカーで調べてストーキングする暇なニート野郎www
いちいち必死チェッカーで調べてストーキングする暇なニート野郎www
52国立民 ◆KuyRyqhUKE
2022/03/31(木) 12:51:25.55ID:PhZKVBV/0 >>51 . .: ――――― .: .
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
' l. | 、 .. .. .. .: .: .: .:ヽ
./ . .. .. .. .: .:ハ.: .: | ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
/.: .: .: .: .: .: .: .:.:/ .: .:| \ : .: l .: .: .: .: Λ
./.: .: .: .: .: .:/ |: / ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ _⊥_ _L | ヽ ──  ̄フ
: .: .: .: .: .: ./__ノ、 ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ 人人 | | | | / / ̄ヽ
| .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ ノ\ | | ヽ/ ' ヽ_ oノ
|/{.: {.: / / {::::::::::::} 弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
.: ∨ハ { 弋辷夕 ' ' |: ′/ :: :: :.
l:: :: ::ィ ' ' ′ -、 |//: :: 八:}
|:: :〈 гつ 、__ ノ } ノ:: ::ハ:: / _⊥_ _L | ヽ ──  ̄フ
| : ハ\ ヽー 、 ヽ __ノ , : ≠: 、::/ V 人人 | | | | / / ̄ヽ
|:/ ヽ:>、 \. ____ . ィ: : : : : : : \ ノ\ | | ヽ/ ' ヽ_ oノ
/:\\ ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
/: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
/ : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
' l. | 、 .. .. .. .: .: .: .:ヽ
./ . .. .. .. .: .:ハ.: .: | ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
/.: .: .: .: .: .: .: .:.:/ .: .:| \ : .: l .: .: .: .: Λ
./.: .: .: .: .: .:/ |: / ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ _⊥_ _L | ヽ ──  ̄フ
: .: .: .: .: .: ./__ノ、 ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ 人人 | | | | / / ̄ヽ
| .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ ノ\ | | ヽ/ ' ヽ_ oノ
|/{.: {.: / / {::::::::::::} 弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
.: ∨ハ { 弋辷夕 ' ' |: ′/ :: :: :.
l:: :: ::ィ ' ' ′ -、 |//: :: 八:}
|:: :〈 гつ 、__ ノ } ノ:: ::ハ:: / _⊥_ _L | ヽ ──  ̄フ
| : ハ\ ヽー 、 ヽ __ノ , : ≠: 、::/ V 人人 | | | | / / ̄ヽ
|:/ ヽ:>、 \. ____ . ィ: : : : : : : \ ノ\ | | ヽ/ ' ヽ_ oノ
/:\\ ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
/: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
/ : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
53名無しでGO!
2022/03/31(木) 13:01:27.01ID:JceK/WjC0 jtb90%は結構良かったよなー
潰れたら紙切れかな?
潰れたら紙切れかな?
54名無しでGO!
2022/03/31(木) 14:56:45.55ID:m4v6QSwk0 18なかなか売ってないなー
正規で買うしかないか
正規で買うしかないか
57名無しでGO!
2022/03/31(木) 16:50:33.79ID:eoRlIaBw0 新宿西口ではいまだに5回分売ってるからな
58名無しでGO!
2022/03/31(木) 17:10:01.68ID:j0alwcyu0 新宿西口です、アク3店メンテ休み
新大阪13940〜980、京13500、名10600
グルメ464、信販981、青春11250☓?
東日本2900、西3780
京急450、東武700、京成890〜930、小田620
京王325、西武405〜430、東急240、相模180
近鉄1450、名鉄780、富士700、新京190
新大阪13940〜980、京13500、名10600
グルメ464、信販981、青春11250☓?
東日本2900、西3780
京急450、東武700、京成890〜930、小田620
京王325、西武405〜430、東急240、相模180
近鉄1450、名鉄780、富士700、新京190
59名無しでGO!
2022/03/31(木) 19:09:20.57ID:qgNmIcPq0 やっぱり全体的に他界な
60名無しでGO!
2022/03/31(木) 19:57:27.42ID:pvTTuORN061名無しでGO!
2022/03/31(木) 20:31:14.77ID:9zJCXrsx0 >>60
バカ正直に同一2点間の比較じゃないんでしょ
JR大阪→京都の比較対象は大阪梅田→京都河原町/淀屋橋→祇園四条
天王寺→奈良は鶴橋→近鉄奈良に合わせて500円(久宝寺→奈良は運賃表だと560円)
天王寺→和歌山は新今宮→和歌山市に合わせて890円
バカ正直に同一2点間の比較じゃないんでしょ
JR大阪→京都の比較対象は大阪梅田→京都河原町/淀屋橋→祇園四条
天王寺→奈良は鶴橋→近鉄奈良に合わせて500円(久宝寺→奈良は運賃表だと560円)
天王寺→和歌山は新今宮→和歌山市に合わせて890円
63名無しでGO!
2022/03/31(木) 22:12:24.47ID:kkT4yH5t0 東京新大阪14000か
64名無しでGO!
2022/03/31(木) 22:19:04.66ID:0FPBhloj065名無しでGO!
2022/03/31(木) 22:23:43.96ID:m4v6QSwk0 明日から18値上がりするかな
68名無しでGO!
2022/03/31(木) 23:47:05.27ID:0FPBhloj0 >>66
ぷぷっ
ぷぷっ
69名無しでGO!
2022/03/31(木) 23:50:15.59ID:0oDGkoVd0 金券ショップで株主優待買うか、18切符か新幹線のチケットを買って週末に乗り鉄がてら嫁のお誕生日デートをしたいんです。
ディズニーランド行きたいとか、サンライズ乗りたいとかあるんですけど、安めに週末乗れるブランなどありましたら、教えて下さい。神戸三ノ宮からスタートしたいです。
ディズニーランド行きたいとか、サンライズ乗りたいとかあるんですけど、安めに週末乗れるブランなどありましたら、教えて下さい。神戸三ノ宮からスタートしたいです。
70名無しでGO!
2022/04/01(金) 02:12:34.83ID:2bHSc5fn0 金券を買うことが趣旨ならこのスレであってるけど
旅行プランの相談は他のスレ行った方が的確なアドバイスもらえると思うよ
旅行プランの相談は他のスレ行った方が的確なアドバイスもらえると思うよ
71名無しでGO!
2022/04/01(金) 04:49:52.30ID:H18UvWSD0 ホテル含めたら新幹線の旅行プランも有りですわな
72名無しでGO!
2022/04/01(金) 06:08:16.71ID:oaqo2FsN0 大阪駅周辺を回ってみたが、バラ売りは1枚あたり3500円以上だった。
今年は何も出てないから強気になるんだろう。
今年は何も出てないから強気になるんだろう。
73名無しでGO!
2022/04/01(金) 08:34:44.37ID:h8Zo9O+O0 そういえばたまにカップルで金券ショップ巡りしてるのいるね
何か微妙な気持ちになるけど
何か微妙な気持ちになるけど
74国立民 ◆KuyRyqhUKE
2022/04/01(金) 09:33:50.00ID:pNaJF1jF075名無しでGO!
2022/04/01(金) 12:37:57.25ID:VxpOxNFl0 >>70
その人はキセルスレで暴れてる神戸の知的障害者なので無視して!
その人はキセルスレで暴れてる神戸の知的障害者なので無視して!
76名無しでGO!
2022/04/01(金) 15:49:46.72ID:+yx1hSPf0 18きっぷシーズン終わればjtbは93%に戻ればいいが
いま94ぐらいだし
いま94ぐらいだし
79名無しでGO!
2022/04/01(金) 21:30:50.82ID:iitwUsYu0 アクセスで181回3800円だった
新幹線回数券の買い取りはどこも95%以下に下落してるな
新幹線回数券の買い取りはどこも95%以下に下落してるな
81名無しでGO!
2022/04/01(金) 21:48:06.83ID:oaqo2FsN0 大阪駅周辺をひと通り回ったが、最低金額は1回3500、2回7000、3回8000、4回9800、5回11400円だった。
俺は今回は去年かなり回ったし楽しみがないから3回7000円を下回れば買う。
去年は4回8100(3月31日)と3回5100(4月7日)だったが果たして今年はどうなるか?
ちなみに、去年のコースの一部は今年はできなくなった。
俺は今回は去年かなり回ったし楽しみがないから3回7000円を下回れば買う。
去年は4回8100(3月31日)と3回5100(4月7日)だったが果たして今年はどうなるか?
ちなみに、去年のコースの一部は今年はできなくなった。
84名無しでGO!
2022/04/01(金) 22:35:32.39ID:T9ROdvGm0 >>83
知らないからって(笑)
知らないからって(笑)
86名無しでGO!
2022/04/01(金) 23:51:04.24ID:oaqo2FsN0 狙い目としては大黒やアクセス、甲南などより個人店舗のような場所に安い切符が埋もれているように感じる。
大手は利用者が看板を見てたかってくるし、高くても買うというのもあるしな。
大手は利用者が看板を見てたかってくるし、高くても買うというのもあるしな。
87名無しでGO!
2022/04/01(金) 23:51:06.48ID:OMChkJD20 西口のレンジャーヤバいくらい5回分が余ってるぞ
88名無しでGO!
2022/04/01(金) 23:52:45.71ID:Q8FS45x70 どうせ商制
89名無しでGO!
2022/04/02(土) 00:00:05.91ID:kVCdjqmu0 あ、レンジャーお米券在庫切れだが、図書券なら100枚位あるぞ。当然東横イン用。
富士山麓鉄道富士急行線に乗るのに、富士山大月駅でサンキューゴメンネキャンペーンに使うのと、静岡の313-8k試乗用に買っておいた。
富士山麓鉄道富士急行線に乗るのに、富士山大月駅でサンキューゴメンネキャンペーンに使うのと、静岡の313-8k試乗用に買っておいた。
90名無しでGO!
2022/04/02(土) 00:04:20.99ID:aQ9sycho0 東横INNって図書券は何の仕入れに使ってるんだ?お米やビールはわかるんだが
91名無しでGO!
2022/04/02(土) 01:19:47.54ID:imuTFAxZ0 自社の本じゃね?知らんけど
92名無しでGO!
2022/04/02(土) 01:33:10.11ID:J8CfJJpF0 全客室に置いてる内観の本だろうね
93名無しでGO!
2022/04/02(土) 01:46:02.20ID:prjA5MGu0 >>82
アイチケットだよ
アイチケットだよ
94名無しでGO!
2022/04/02(土) 02:31:50.27ID:imuTFAxZ0 でもだとしたら図書カードでも図書カードネクストでもいいのに図書券に縛る必要ないよな
謎だわ
謎だわ
95名無しでGO!
2022/04/02(土) 03:20:44.38ID:wDh160Ye0 最近ギデオン聖書あんまり見ない。
96名無しでGO!
2022/04/02(土) 06:45:41.92ID:9AM1vCVy0 アイチケットといえば香の川製麺の500円券が290円で販売されてたな。
意外と地味なようで穴場だったりする。
意外と地味なようで穴場だったりする。
97名無しでGO!
2022/04/02(土) 08:44:34.57ID:TV0+jpDW0 本買う訳ないだろ
98名無しでGO!
2022/04/02(土) 08:54:36.33ID:E1Le5j/d0100名無しでGO!
2022/04/02(土) 12:43:04.60ID:/4bbqJX00101名無しでGO!
2022/04/03(日) 06:55:40.19ID:pP2P1rHi0 アイチケットは土日休みなのがな。
東北線や常磐線の臨時快速が目当てで18きっぷで行く人もいるし、18きっぷのバラ売りについて問い合わせている人もいたな。
おとくなきっぷが軒並み廃止されているし、最終日がまさかの日曜だから現実は厳しそうだな。
東北線や常磐線の臨時快速が目当てで18きっぷで行く人もいるし、18きっぷのバラ売りについて問い合わせている人もいたな。
おとくなきっぷが軒並み廃止されているし、最終日がまさかの日曜だから現実は厳しそうだな。
102名無しでGO!
2022/04/03(日) 07:41:01.48ID:SoF98CLu0 コロナで旅行行かなくなった人もいるから
かなりお得な切符出さないと戻ってこないよ
かなりお得な切符出さないと戻ってこないよ
103名無しでGO!
2022/04/03(日) 08:22:53.08ID:JU6be3OZ0 むしろ、運賃値上げの流れだな。
104名無しでGO!
2022/04/03(日) 09:00:28.94ID:1nKdyg2v0 金券ショップじゃないけど、新幹線・東京−新大阪8000円(日付変更可)
往復だと16000円販売というメールが届いた。
ブランド品コピー商品販売の中国系サイトだけど、なぜか新幹線切符も扱っている。
ちなみに、ここでROLEXのコピー商品を買ったことがあるけど、
変な言い方だが、ちゃんとしたコピー商品を送ってきた。
まさか切符も精巧なコピー商品じゃないだろうな。
往復だと16000円販売というメールが届いた。
ブランド品コピー商品販売の中国系サイトだけど、なぜか新幹線切符も扱っている。
ちなみに、ここでROLEXのコピー商品を買ったことがあるけど、
変な言い方だが、ちゃんとしたコピー商品を送ってきた。
まさか切符も精巧なコピー商品じゃないだろうな。
105名無しでGO!
2022/04/03(日) 12:18:48.63ID:XVBdKWXy0 コピーよりクレカ不正の方かもな
逮捕例もあるし
逮捕例もあるし
106名無しでGO!
2022/04/03(日) 12:40:14.94ID:+PgSac8/0 改札を通れるコピーがあったらニュースになるよね?
東海ツアーズが出すぷらっととかの企画で駅員に見せるタイプだったらコピー可能だろうけど
今度は車内検札で積むし
東海ツアーズが出すぷらっととかの企画で駅員に見せるタイプだったらコピー可能だろうけど
今度は車内検札で積むし
107名無しでGO!
2022/04/03(日) 14:18:50.35ID:yC7qxQrF0108名無しでGO!
2022/04/03(日) 16:27:53.07ID:t4Fon5Dc0 名古屋の店だと近鉄株優1750〜1840
109名無しでGO!
2022/04/03(日) 21:19:18.08ID:fYdmw8DD0 今回は4回分で9500円だったから値切った。
引き伸ばすと売り切れていたり、難波を回ってもどこも置いてなかった。
その店は3回分8800円でここまではぼったくり。
引き伸ばすと売り切れていたり、難波を回ってもどこも置いてなかった。
その店は3回分8800円でここまではぼったくり。
110名無しでGO!
2022/04/03(日) 21:24:59.73ID:lJ4qbArC0111名無しでGO!
2022/04/03(日) 21:34:32.28ID:CSeS/9bo0 鉄オタvs金券屋(笑)
113名無しでGO!
2022/04/03(日) 22:41:03.10ID:u6rM7t0R0 新宿
相鉄 175
18 2度分4000円で売ってきた
相鉄 175
18 2度分4000円で売ってきた
115名無しでGO!
2022/04/04(月) 16:21:36.09ID:ItVPkPfl0 今朝、小倉駅前で1回残2800見た。
116名無しでGO!
2022/04/04(月) 17:04:55.50ID:3IEHBj950 新宿西口です
新大阪13980、名古屋10660
東日本2900、西武420、グルメ464
マック3連630、640、650、バラなし?
新大阪13980、名古屋10660
東日本2900、西武420、グルメ464
マック3連630、640、650、バラなし?
117名無しでGO!
2022/04/04(月) 18:43:16.44ID:JIZKVRwy0 新橋と新宿回ってきた
18は新橋全滅新宿大黒だけ2回8000円であった
4/4の時点で2回8000円はかなり強気だなーと思った
京成900〜950だったけど誰が買うんだよ
ANAの5末1400円は買っておけばよかったと後悔
18は新橋全滅新宿大黒だけ2回8000円であった
4/4の時点で2回8000円はかなり強気だなーと思った
京成900〜950だったけど誰が買うんだよ
ANAの5末1400円は買っておけばよかったと後悔
118名無しでGO!
2022/04/04(月) 20:22:28.16ID:bE/W23XM0 新幹線回数券の廃止で在来線の岐阜-京都の買い取り価格が掲示され始めてた
119名無しでGO!
2022/04/04(月) 21:43:37.73ID:CSzBSyCf0 御徒町たまに行くと商品券系安くて良いわ
モモはクレジットギフト安いね
モモはクレジットギフト安いね
122名無しでGO!
2022/04/05(火) 12:52:52.39ID:RIHdkCpq0 四条辺りの食事系金券が安い所ありますか
124名無しでGO!
2022/04/05(火) 17:34:01.57ID:IeUy6QWd0 駅網のコード受け取り可能だから偽造品では無いだろうけど
買うのに使ったクレカは怪しいよなぁ
買うのに使ったクレカは怪しいよなぁ
125名無しでGO!
2022/04/05(火) 17:46:31.33ID:62dc/YdL0 18残り2回、話題の吉野家近くで6800円だったけど、まだ高いな、、、
127名無しでGO!
2022/04/05(火) 22:54:46.99ID:LKLx6aIG0 京都の地下鉄とバスまた値上げするんか
そりゃあ高いわ
そりゃあ高いわ
128128
2022/04/06(水) 01:25:12.68ID:n2okJD5r0 128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
128(・∀・)イイ!!
128キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
128(・∀・)イイ!!
129名無しでGO!
2022/04/06(水) 06:33:53.94ID:Uamsyifl0130名無しでGO!
2022/04/06(水) 09:26:23.40ID:VpbnIVsQ0 マイル目的じゃない?
131名無しでGO!
2022/04/06(水) 10:42:45.94ID:ZRxOESJi0 ごめん1日ぶん2枚7200円で買うてもうたわ。
別に3日ぶん7500円の店もあったが既に売り切れやろな
別に3日ぶん7500円の店もあったが既に売り切れやろな
132名無しでGO!
2022/04/06(水) 12:14:16.57ID:uwf0lyGp0 18ね
133名無しでGO!
2022/04/06(水) 12:16:19.07ID:uwf0lyGp0 例の吉野家近くの金券屋さんは
値段安いし店員さんもちゃんとしてくれてるから、多少高くても買うわ
値段安いし店員さんもちゃんとしてくれてるから、多少高くても買うわ
134名無しでGO!
2022/04/06(水) 12:27:00.94ID:MZ0wR2Ah0 だから例のってどこだ?
135名無しでGO!
2022/04/06(水) 12:50:32.23ID:6FLnUluQ0 新宿南口の腹黒屋か?
136名無しでGO!
2022/04/06(水) 12:56:30.88ID:uwf0lyGp0 大阪や
137名無しでGO!
2022/04/06(水) 13:00:18.53ID:wQP8Urn30138名無しでGO!
2022/04/06(水) 13:26:47.04ID:0xplgazB0 このスレ内検索したけど話題になってない
だから18乞食が嫌われるんだよ
だから18乞食が嫌われるんだよ
140名無しでGO!
2022/04/06(水) 13:32:30.95ID:0Vqq32id0 クレカも暗証番号も詐欺で手に入れたものとか?
141名無しでGO!
2022/04/06(水) 13:57:06.39ID:v/WIS9620143名無しでGO!
2022/04/06(水) 14:12:14.78ID:uwf0lyGp0 ごめん勘違いしてた
出て無かったね
出て無かったね
144名無しでGO!
2022/04/06(水) 15:55:09.31ID:e/cnNguP0 えぇ・・・
145名無しでGO!
2022/04/06(水) 16:19:31.50ID:4KvEgrsS0 単純にマネロンかもしれないから切符自体は問題無い可能性あるで
146名無しでGO!
2022/04/06(水) 17:13:47.30ID:2IkUv3BO0 新宿西口、簡単にです。
新大阪13940〜980、名古屋10630
小田620、西武420、京王325
マック3連630、バ350、ド200、サ200
新大阪13940〜980、名古屋10630
小田620、西武420、京王325
マック3連630、バ350、ド200、サ200
147名無しでGO!
2022/04/06(水) 21:16:31.65ID:nEtzKSqj0 サムライが夜にまた来るんだって?
148名無しでGO!
2022/04/06(水) 22:23:32.76ID:qBK2jMEH0 サムライのトリプルは期間限定と書いてあるし行けるな
あれにトマトつけて美味いかは知らんが
あれにトマトつけて美味いかは知らんが
149名無しでGO!
2022/04/06(水) 23:37:34.94ID:DQnT0v3Z0 調子に乗って海老フィレオダブルにトマト三枚追加をやったら喰いづらいわ水っぽくなるわで散々だったのであまりお薦めしない。
150名無しでGO!
2022/04/06(水) 23:39:10.44ID:DQnT0v3Z0 >>145
売った奴が捕まったあとに警察に事情聴取されるリスクがあるで。
売った奴が捕まったあとに警察に事情聴取されるリスクがあるで。
151名無しでGO!
2022/04/07(木) 00:03:50.42ID:ZwVPbqVx0153名無しでGO!
2022/04/07(木) 08:07:00.20ID:dYBGLjAD0 >>151
名古屋でトランパスの発売停止後は5000円カードが5200円買取になってたから買い溜めしすぎた分を売って儲かったけど、今の京都はどうなんだろう?
名古屋でトランパスの発売停止後は5000円カードが5200円買取になってたから買い溜めしすぎた分を売って儲かったけど、今の京都はどうなんだろう?
154名無しでGO!
2022/04/07(木) 14:06:32.29ID:1XbXZCq40 使いかけのコマル回数カードって店だと売る方法ない?ヤフオクくらい?
155名無しでGO!
2022/04/07(木) 17:12:54.41ID:QSZlIc0S0 新宿西口です
新大阪13930〜14000
マック3連640、バ335、339、340
ド185〜189、サ185〜189
新大阪13930〜14000
マック3連640、バ335、339、340
ド185〜189、サ185〜189
156名無しでGO!
2022/04/07(木) 17:18:33.41ID:OlAopFLd0 そういえば
157名無しでGO!
2022/04/07(木) 17:21:47.79ID:OlAopFLd0 アクセスチケット松本店さんが休業してしまったため
塩尻や岡谷の金券自動販売機も休業してしまったんだが
駄目元で見てみたら松本でお隣の金券屋さんが居抜きで入ってくれてるな
値段もレイアウトもほぼ同じだったので一瞬気がつかなかったよ
まあ期間は「1ヶ月以上」じゃなくて「10日以上」になっちゃってるけどあるだけありがたい
塩尻や岡谷の金券自動販売機も休業してしまったんだが
駄目元で見てみたら松本でお隣の金券屋さんが居抜きで入ってくれてるな
値段もレイアウトもほぼ同じだったので一瞬気がつかなかったよ
まあ期間は「1ヶ月以上」じゃなくて「10日以上」になっちゃってるけどあるだけありがたい
158名無しでGO!
2022/04/07(木) 17:31:59.38ID:24sQjJRQ0 難波で特攻されましたか
159名無しでGO!
2022/04/07(木) 17:35:12.34ID:XzG3BqwP0 そんなに悪どい商売してたのか
160名無しでGO!
2022/04/07(木) 17:53:26.92ID:qMK8+OtW0 プリウス買取か?
161名無しでGO!
2022/04/07(木) 19:26:57.40ID:Wo81Gh970 ドライヴスルーの金券屋ってあるの?
164名無しでGO!
2022/04/07(木) 21:48:18.39ID:GIcv+W1J0 アクセスチケット
【社会】なんば駅前で車突っ込む 運転手に持病か 防犯カメラに急発進の様子 女性3人ケガうち1人重傷 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649325783/
【社会】なんば駅前で車突っ込む 運転手に持病か 防犯カメラに急発進の様子 女性3人ケガうち1人重傷 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649325783/
165名無しでGO!
2022/04/07(木) 22:06:37.63ID:4VisT5wi0 ストライクアクセスアウト
166名無しでGO!
2022/04/07(木) 22:19:39.64ID:ulVp+sE80 そのアクセスで、今日のDeNA戦買った不幸な奴おらんか。大当たりw
167名無しでGO!
2022/04/08(金) 12:43:18.31ID:NZqldboi0 コロナ後はタダ券は撒いてないんじゃね?
168名無しでGO!
2022/04/08(金) 12:46:40.20ID:NZqldboi0170名無しでGO!
2022/04/08(金) 16:16:28.38ID:STOspB8V0 車でアクセス
172名無しでGO!
2022/04/08(金) 21:17:50.48ID:dP9ElH2R0 >>167
クラスターで中止だよ。
クラスターで中止だよ。
173名無しでGO!
2022/04/08(金) 23:28:30.30ID:ecYW81mj0 新宿の両替商も火事だったか事故あったよな
174名無しでGO!
2022/04/09(土) 06:29:59.59ID:yY4d61he0 車に突っ込まれて一人前
176名無しでGO!
2022/04/09(土) 10:17:22.73ID:g17BZNh10177名無しでGO!
2022/04/09(土) 10:37:32.20ID:K6H8hpw50 >>157
駅前に行って見てきたぞ〜、なるほどな
あずさ絡みの回数券がなくなったのが、相当にきつくなってる感じだな
乗車券の回数券も完全に廃止された時点で、見事に葬り去られる気がする
18は1回3,000円で売ってたのも見てきた
駅前に行って見てきたぞ〜、なるほどな
あずさ絡みの回数券がなくなったのが、相当にきつくなってる感じだな
乗車券の回数券も完全に廃止された時点で、見事に葬り去られる気がする
18は1回3,000円で売ってたのも見てきた
178名無しでGO!
2022/04/09(土) 11:58:55.44ID:DPc9baBO0179名無しでGO!
2022/04/09(土) 12:37:35.47ID:DPc9baBO0 あと「定価より高い野球券」も今は金券屋は扱ってないでしょ。
店頭で見せたら通報されるしw
店頭で見せたら通報されるしw
180名無しでGO!
2022/04/09(土) 12:50:08.90ID:yEVvcvjt0 駅前ビルには普通に野球のチケット置いてあるが
182名無しでGO!
2022/04/09(土) 14:38:46.30ID:8n9pfm6Q0 >>180
タダ券やプレミア転売券は無いだろアスペルガーくん。
タダ券やプレミア転売券は無いだろアスペルガーくん。
183名無しでGO!
2022/04/09(土) 15:58:20.90ID:+RH+GhIE0 近鉄値段上がってるね。
名駅チケ1800
名駅チケ1800
184名無しでGO!
2022/04/09(土) 17:07:39.65ID:LVTHyT+70 神宮は新聞系引換券が復活している
年間シートの行かない分の売却が中心
海浜幕張
ANA1400、JAL3000、東日本2500
京成700、青春1700/1回
年間シートの行かない分の売却が中心
海浜幕張
ANA1400、JAL3000、東日本2500
京成700、青春1700/1回
185名無しでGO!
2022/04/09(土) 17:12:43.37ID:NhtPhg7Q0 年間券で中止の場合は普通は店側で予備券への交換か返金をしてくれるよね。
188名無しでGO!
2022/04/09(土) 20:25:49.21ID:HAXJP4dT0 新橋、新宿のチケットショップ群で18きっぷは午前中に売り切れてしまったそうな
皆考えることは一緒か
皆考えることは一緒か
192名無しでGO!
2022/04/09(土) 23:02:52.82ID:YMRuSpCv0 阪急の株主優待は京都神戸移動には便利だが、阪神や京阪、名鉄は長距離じゃないと元を取れないな。
南海の場合は高野山ケーブルに乗ればコスパは爆上げだが空港には行けないから注意。
南海の場合は高野山ケーブルに乗ればコスパは爆上げだが空港には行けないから注意。
193名無しでGO!
2022/04/09(土) 23:38:57.64ID:wP4qdRy60 >>192
何を今さら...
何を今さら...
194名無しでGO!
2022/04/09(土) 23:49:58.13ID:CYUWYIhE0 阪神は阪急と同じ株優カードから引き換えて使う方式だから、阪神だけで消費する必要が無くて値段が下がらないんだよな
金券屋の阪神株優はほぼ難波三宮専用券みたいな位置付けになってる
金券屋の阪神株優はほぼ難波三宮専用券みたいな位置付けになってる
195名無しでGO!
2022/04/10(日) 00:55:05.73ID:6735OOE60 >>183
大阪も上がってきて、先月1400円の店で1500円になってたわ
大阪も上がってきて、先月1400円の店で1500円になってたわ
197名無しでGO!
2022/04/10(日) 23:23:55.08ID:6/asrBOm0 集客力が落ち、郊外型大型店と競合すらできず…老舗百貨店「三春屋」が閉店へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/461a75aa5fa271ac9702b294fdf6ff45f85f9f41
ここ発行の百貨店共通券持ってる人は気をつけないとな
https://news.yahoo.co.jp/articles/461a75aa5fa271ac9702b294fdf6ff45f85f9f41
ここ発行の百貨店共通券持ってる人は気をつけないとな
198名無しでGO!
2022/04/10(日) 23:39:45.08ID:0YLAULz30 難波駅上がったところの金券屋 ここだけ近鉄や阪神の当券扱ってるな。
土日祝、区間限定だけど
土日祝、区間限定だけど
199名無しでGO!
2022/04/10(日) 23:57:31.96ID:mu//NQkj0 >>198
上がったところって何処だよwwwwwww
上がったところって何処だよwwwwwww
200名無しでGO!
2022/04/11(月) 00:08:10.07ID:XxZQkB6Y0 上がったところって1軒しかないじゃん
201名無しでGO!
2022/04/11(月) 00:12:10.68ID:AUVv52dS0 おそらくアクセスチケットだと思うが御堂筋沿いにも甲南チケットがある
205名無しでGO!
2022/04/11(月) 12:49:07.55ID:9zqJxgJV0 JR難波大阪難波地下鉄なんば南海なんばがあるんだが…
207名無しでGO!
2022/04/11(月) 21:42:47.77ID:d56U3kZk0 京阪の土日の回数券がなくなって不便になったな。
南海は株主優待を使わなくても土日には安くなるんだよな。
近鉄の3000円きっぷがなくなって値上げしたんじゃないの。
南海は株主優待を使わなくても土日には安くなるんだよな。
近鉄の3000円きっぷがなくなって値上げしたんじゃないの。
208名無しでGO!
2022/04/11(月) 21:47:13.23ID:zRe5PZ9h0 京都の八条口にここにチケット屋あります的看板でアクセスチケット出来ててビックリ
209名無しでGO!
2022/04/12(火) 00:45:54.06ID:IwUNiKAv0 18きっぷ4回分9500円で買えたが、今思えばベストな選択肢だった。
それ以降は友達に聞いたら1回3000円2回5500円ばっかだったし。
まったりと陸羽西線などを回ってきた。
それ以降は友達に聞いたら1回3000円2回5500円ばっかだったし。
まったりと陸羽西線などを回ってきた。
212名無しでGO!
2022/04/12(火) 06:12:30.63ID:kGZm3gVH0 10日の午後に18を5回分通常値段で売ってたところあったけど
売れなかったら店員が仕事帰りに払い戻しでもしたのかな
売れなかったら店員が仕事帰りに払い戻しでもしたのかな
213名無しでGO!
2022/04/12(火) 12:33:19.99ID:qNC1mcUN0 >>212
どうせ商制だろうから駅員に申請印だけ貰って後日まとめてJTBで払い戻しかと。
どうせ商制だろうから駅員に申請印だけ貰って後日まとめてJTBで払い戻しかと。
214名無しでGO!
2022/04/12(火) 12:34:15.47ID:qNC1mcUN0 >>210
いつもの西武株優絡みでトンチンカンなこと書いてた人?
いつもの西武株優絡みでトンチンカンなこと書いてた人?
215名無しでGO!
2022/04/12(火) 12:39:05.03ID:qNC1mcUN0 >>201
この間ダイナミック入店客が来て話題になった難波のアクセスチケットが「なんば駅上がったところ」のチケット屋に該当するなら腹黒もチケスーも千日前のキングも全部該当してしまう。
この間ダイナミック入店客が来て話題になった難波のアクセスチケットが「なんば駅上がったところ」のチケット屋に該当するなら腹黒もチケスーも千日前のキングも全部該当してしまう。
216名無しでGO!
2022/04/12(火) 12:39:41.81ID:zzbI70a30 ハゲの昼休みか
217名無しでGO!
2022/04/12(火) 12:40:27.86ID:qNC1mcUN0 >>216
お前のか。
お前のか。
218名無しでGO!
2022/04/12(火) 16:55:30.72ID:muTXjEIY0 マクドトリプルサムライやて
バーガー券買ってこな
バーガー券買ってこな
219名無しでGO!
2022/04/12(火) 17:03:05.00ID:9Lbg8S180 バーガー券サムライのが得だけどビックマックソース多めで頼みがち
220名無しでGO!
2022/04/12(火) 17:20:00.48ID:meuL7qX80 暑苦しいな
221名無しでGO!
2022/04/12(火) 17:29:36.59ID:Ia5QTHPR0 新宿西口、簡単にです
新大阪13960〜030、京13600〜650
名古屋10680〜780、JTB9300、東日本2740?
西日本?、九2300、ANA1600?、JAL2890?
京急450、東武670、京成880、小田620
京王335、西武410、東急240、相模185
近鉄1550、名鉄850、富士600、グルメ464
マック3連630、640、650
バ360、ド167〜185、サ182〜190
信販981、百貨993?
新大阪13960〜030、京13600〜650
名古屋10680〜780、JTB9300、東日本2740?
西日本?、九2300、ANA1600?、JAL2890?
京急450、東武670、京成880、小田620
京王335、西武410、東急240、相模185
近鉄1550、名鉄850、富士600、グルメ464
マック3連630、640、650
バ360、ド167〜185、サ182〜190
信販981、百貨993?
224名無しでGO!
2022/04/12(火) 21:09:57.49ID:AkViclwl0 GWは、都市圏でコロナがこの程度なら株優の値段も動くだろうけどねぇ。そんでもってJRの株優延長発表もこの時期だし…どうなるのだろうか。
225名無しでGO!
2022/04/12(火) 21:11:30.32ID:PwW0d1Xs0 >>222
いつもの西武株優絡みで卜ンチンカンなこと書いてた人?
いつもの西武株優絡みで卜ンチンカンなこと書いてた人?
226名無しでGO!
2022/04/12(火) 21:12:08.38ID:TqsAYKPM0 正式に第七波(→まん防発出など)となるかどうかで状況が変わってくるんだろうけど、
この先どうなるかは、正確には全く読めないよなぁ
この先どうなるかは、正確には全く読めないよなぁ
228名無しでGO!
2022/04/12(火) 22:42:49.03ID:wQwV7KTV0 質問ですが、新宿、新橋の金券屋で相鉄株優がここ最近180円〜190円と安いんですが、なんか理由があるんですか?
229名無しでGO!
2022/04/12(火) 22:51:58.48ID:7FXRp1IE0 在庫、期限
230名無しでGO!
2022/04/12(火) 23:09:24.21ID:Be/uYsr+0 相鉄だけはなんか最後あまるよね
231名無しでGO!
2022/04/13(水) 02:02:06.90ID:EbL9KepL0 >>230
数年前に従来の倍の枚数を頒布するようになってからは金券屋では常に在庫過剰気味。
数年前に従来の倍の枚数を頒布するようになってからは金券屋では常に在庫過剰気味。
232名無しでGO!
2022/04/13(水) 02:52:15.49ID:DHzdwhHy0 コロナ初期は阪急が200円だったな。
俺が18きっぷを探しているとどの店もいっぱい人が集まってたし、バラ売りがないか確かめていた。
大阪の場合は難波が全滅でも大阪駅前ビルにはあるんだよな。
俺が18きっぷを探しているとどの店もいっぱい人が集まってたし、バラ売りがないか確かめていた。
大阪の場合は難波が全滅でも大阪駅前ビルにはあるんだよな。
233名無しでGO!
2022/04/13(水) 03:44:48.19ID:lkXTj0if0234名無しでGO!
2022/04/13(水) 08:58:51.11ID:63LTh6v/0 >>157
岡谷はあったが塩尻は撤去されてたな、ジュースじばんきになってた
個人的には乗り換え需要や信州特急料金回数券的に塩尻のほうが価値が高そうなんだがな
岡谷も飯田線関係需要があるのかなと思ったが飯田線方面への切符は皆無だしなぜ・・・・・・・
岡谷はあったが塩尻は撤去されてたな、ジュースじばんきになってた
個人的には乗り換え需要や信州特急料金回数券的に塩尻のほうが価値が高そうなんだがな
岡谷も飯田線関係需要があるのかなと思ったが飯田線方面への切符は皆無だしなぜ・・・・・・・
236名無しでGO!
2022/04/13(水) 12:33:14.31ID:Kr4rIw6A0 相鉄は羽沢国立大?までしか株優使えないよね?あとは新宿までJR。横浜から海老名区間しか株優メリットない気がする
237名無しでGO!
2022/04/13(水) 12:40:20.77ID:8Faa3w9i0239名無しでGO!
2022/04/13(水) 15:31:13.34ID:zxpG34K00 jマは本部のサイトかなんかで野球チケット情報管理かさたらいいのに
個々の店舗情報なんて追えないやろ
個々の店舗情報なんて追えないやろ
240名無しでGO!
2022/04/13(水) 18:04:30.87ID:uguoN1oa0 >>230
そうとは限らない
そうとは限らない
241名無しでGO!
2022/04/13(水) 18:16:07.85ID:zUWXT89i0 ハゲなの?
242名無しでGO!
2022/04/13(水) 20:16:59.91ID:8Cr/tAxe0 >>241
お前がだろ?
お前がだろ?
243名無しでGO!
2022/04/14(木) 12:41:55.14ID:FaY2jkje0 ハゲ居る?
244名無しでGO!
2022/04/14(木) 14:05:09.31ID:uthWuvSv0 くだらねーレス上げんなカス
245名無しでGO!
2022/04/15(金) 00:17:09.00ID:CTa0YaaT0 名古屋はなんでも高いな
https://i.imgur.com/YloZ5au.jpg
https://i.imgur.com/YloZ5au.jpg
246名無しでGO!
2022/04/15(金) 07:27:46.44ID:MV0wbBtP0 ていうか名古屋のきしめんがおいしくない
豊橋の方がおいしい
駅弁とかも名古屋は松阪牛使ったの多いから高いのばっかり
豊橋の方がおいしい
駅弁とかも名古屋は松阪牛使ったの多いから高いのばっかり
247名無しでGO!
2022/04/15(金) 08:01:54.92ID:NjBsrnvz0249名無しでGO!
2022/04/15(金) 10:01:27.18ID:yx4yvFWb0 名古屋と豊橋なんて同じようなもんだろ…
251名無しでGO!
2022/04/15(金) 10:12:20.94ID:oFQNyqzM0 いつからうどん駅弁スレに変わった?
鉄ヲタは隙あらば自分語りする奴とマウントして知識自慢する奴が湧いて話題を脱線させるよね
鉄ヲタは隙あらば自分語りする奴とマウントして知識自慢する奴が湧いて話題を脱線させるよね
254名無しでGO!
2022/04/15(金) 11:19:51.87ID:c2jWcnT50 造語アスペが消えたからそれで満足
255名無しでGO!
2022/04/15(金) 12:44:15.29ID:mr1gFPVJ0 ハゲは?
256名無しでGO!
2022/04/15(金) 20:27:25.92ID:lW4jYMsS0 松阪駅の牛肉駅弁だから松阪牛の駅弁かと思いきや松阪牛ではなかったり
しかも1500円とかなめてる。牛肉は一口大のが2つ
三重の金券界隈ってどうなの。自販機とかある駅もあるのかな。
しかも1500円とかなめてる。牛肉は一口大のが2つ
三重の金券界隈ってどうなの。自販機とかある駅もあるのかな。
257名無しでGO!
2022/04/16(土) 05:28:49.50ID:TWvqet7/0 >>256
津駅前は金券屋あるのか?
津駅前は金券屋あるのか?
260名無しでGO!
2022/04/16(土) 11:07:52.30ID:WT0YRueO0 ハゲなの?
261名無しでGO!
2022/04/16(土) 12:14:13.27ID:lIKQlljv0 おいハゲ、嫌われてるのわからねーのか?
お前の存在は歓迎されてないよ
お前の存在は歓迎されてないよ
262名無しでGO!
2022/04/16(土) 13:07:54.26ID:qx/kogM90 浅はかな決めつけで「お前、ハゲだろ!!!」と連呼する人が一番顰蹙買ってますよ、老害さんw
263名無しでGO!
2022/04/16(土) 15:06:06.52ID:VxkXtcUO0 そもそも「ハゲ」の自覚がある奴しか反応しないわけで。アゲてんのがハゲてんのかなとは思うけどw
264名無しでGO!
2022/04/16(土) 15:45:04.79ID:feUKqxD+0 >>262
黙れ!小童!
黙れ!小童!
265名無しでGO!
2022/04/16(土) 17:12:30.30ID:f9BRmgvN0 よく263みたいなのがいるけど、人と話した事ないんだろうなとしか思えん
266名無しでGO!
2022/04/16(土) 17:25:39.51ID:ZPIRWo6p0 >>265
このスレには金券屋の店員とすら会話が出来ないコミュ障も常駐してますので。
このスレには金券屋の店員とすら会話が出来ないコミュ障も常駐してますので。
267名無しでGO!
2022/04/16(土) 18:13:23.01ID:Qo9VEb8e0 流れをぶった切るけど旅先で見かけたので
あっぷるチケット松山駅前。店舗閉店→自販機のみ営業
バス高知3250(2ボタン分あり)、バス高松3400、バス徳島4080、
バス福山3400売切、バス岡山3680、バス神戸5880売切、バス大阪6380
JR自由席今治1420、伊予西条2430、新居浜2490、高松3450、岡山3600
JR自由席伊予大洲1350、八幡浜2270、宇和島2530
バス新居浜1530、宇和島1790
ANA株優2500青、3000黄色
岡山はバスよりJRのほうが安いのは意外
バス高知だけ2つあったけど需要高いのかは不明
グーグルマップにあった呉とかのフェリーは消えていた
あっぷるチケット松山駅前。店舗閉店→自販機のみ営業
バス高知3250(2ボタン分あり)、バス高松3400、バス徳島4080、
バス福山3400売切、バス岡山3680、バス神戸5880売切、バス大阪6380
JR自由席今治1420、伊予西条2430、新居浜2490、高松3450、岡山3600
JR自由席伊予大洲1350、八幡浜2270、宇和島2530
バス新居浜1530、宇和島1790
ANA株優2500青、3000黄色
岡山はバスよりJRのほうが安いのは意外
バス高知だけ2つあったけど需要高いのかは不明
グーグルマップにあった呉とかのフェリーは消えていた
268名無しでGO!
2022/04/16(土) 20:02:38.71ID:ZPIRWo6p0269名無しでGO!
2022/04/16(土) 21:23:48.85ID:yD4gXO+O0 いま美術館のチケットはどこのエリアの金券屋だといいかな
271名無しでGO!
2022/04/17(日) 15:56:00.14ID:CjOpZyzU0 有楽町駅前の大黒屋覗いたら小田急540円だった
272名無しでGO!
2022/04/17(日) 16:06:17.73ID:+B6Jj9ew0 GW明けたら新幹線投げ売りされんのかな
273名無しでGO!
2022/04/17(日) 17:52:25.07ID:DxQb9kYk0274名無しでGO!
2022/04/17(日) 18:00:23.93ID:4884EMqi0 株優切符の新券が入るの早いのはどこだろう
6月入ってすぐ使いたい
6月入ってすぐ使いたい
275名無しでGO!
2022/04/17(日) 18:24:02.26ID:xYT/bKg20 小田急はGW明けたら投げ売りかな
277名無しでGO!
2022/04/17(日) 18:39:04.63ID:DxQb9kYk0 >>275
そっちは期限があるから在庫量次第では投げ売り来るかもね。
そっちは期限があるから在庫量次第では投げ売り来るかもね。
279名無しでGO!
2022/04/18(月) 01:42:32.76ID:WfwfO52q0 近鉄値上げしたら株優の相場も上がるな
280名無しでGO!
2022/04/18(月) 04:36:14.66ID:n6DmsUZj0281名無しでGO!
2022/04/18(月) 04:39:36.00ID:n6DmsUZj0282名無しでGO!
2022/04/18(月) 10:27:31.08ID:OsJDfKR20 名阪間で近鉄特急よりぷらっとこだまの方が安くなるのか
283名無しでGO!
2022/04/18(月) 11:04:04.00ID:0cB0PYCY0 金券ショップ不毛県は、徳島県以外にも有りますか?
自分が知っているのは、富山県。
富山駅前近くには、15年の新幹線延長直後までチケットバンクとか、2軒ぐらいあったけど、相次いで閉店してます。
今は、行ったことは無いけど、富山港線で3つぐらい行った、ディスカウントストア併設の店しか無いみたい。
自分が知っているのは、富山県。
富山駅前近くには、15年の新幹線延長直後までチケットバンクとか、2軒ぐらいあったけど、相次いで閉店してます。
今は、行ったことは無いけど、富山港線で3つぐらい行った、ディスカウントストア併設の店しか無いみたい。
284名無しでGO!
2022/04/18(月) 12:03:51.22ID:gc63Nvn40285名無しでGO!
2022/04/18(月) 12:14:54.72ID:wU9Xw3Yq0 得できない損島かよ
288名無しでGO!
2022/04/18(月) 14:56:19.26ID:vLow3hac0 ちなみに小松島大丸百貨店はJフロントとは無関係の衣料品店だからな
大丸マークも本物の旧ロゴと違って七五三のヒゲついてないし
大丸マークも本物の旧ロゴと違って七五三のヒゲついてないし
289名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:00:35.63ID:p3r/DgzV0 株優券完全電子化を一番先にやりそうなのが近鉄かな。QR対応改札増やしてるよね。
290名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:08:13.34ID:QFRieHZA0 電子化されると金券屋で取引できなくなっちゃうんだな
それって意外と近鉄にとってデメリットじゃない?
それって意外と近鉄にとってデメリットじゃない?
291名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:09:20.77ID:SizgnHg00 新橋、お昼休み閉める店増えたなぁ
292名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:18:22.55ID:Hu6/o2fZ0 新宿西口、簡単にです。
新大阪13700〜960、京都13550、名10600
東日本2600、西3800、九2500、JTB9350
ANA1540、JAL3200、信販981、百貨991
京急450、東武675、京成880、小田620
京王335、西武425、東急250、相模175
近鉄1550、名鉄850、富士700、グルメ464
マック3連?、バ360、ド165、サ183
新大阪13700〜960、京都13550、名10600
東日本2600、西3800、九2500、JTB9350
ANA1540、JAL3200、信販981、百貨991
京急450、東武675、京成880、小田620
京王335、西武425、東急250、相模175
近鉄1550、名鉄850、富士700、グルメ464
マック3連?、バ360、ド165、サ183
293名無しでGO!
2022/04/18(月) 17:22:31.37ID:wU9Xw3Yq0 東の感じならいける
294名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:02:03.93ID:/Kk2Q4v80 近鉄ならJR方式で特急券込み料金から〇割引にしてもおかしくないな。
これで大阪名古屋を急行乗り通しで移動する乞食を排除できる。
これで大阪名古屋を急行乗り通しで移動する乞食を排除できる。
295名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:19:23.93ID:vLow3hac0 近鉄なら
株主優待券廃止して近鉄特急インターネット予約のポイント付与になりそう
株主優待券廃止して近鉄特急インターネット予約のポイント付与になりそう
296名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:25:16.19ID:uSuDFX4l0 再発見早得きっぷヤフオクに出してる人の意図は何?
落札されないのなんで?
落札されないのなんで?
297名無しでGO!
2022/04/18(月) 18:41:47.23ID:YsBQ/OW50298名無しでGO!
2022/04/18(月) 19:36:57.91ID:wJIBiavD0299名無しでGO!
2022/04/18(月) 20:49:51.53ID:iACvpqPs0 6月頭に大阪行きたいが新幹線キップどう取れば安いだろうか
300名無しでGO!
2022/04/18(月) 21:01:53.82ID:IFY63NdA0 エクスプレス予約の早得21が最安。
301名無しでGO!
2022/04/18(月) 21:40:56.06ID:HId+5qL60 吉野家のシャブ漬け親子丼(子は生娘)食いたかった。つーか株優暴落はよ。
302名無しでGO!
2022/04/18(月) 22:22:08.12ID:QFRieHZA0303名無しでGO!
2022/04/18(月) 22:44:20.67ID:5Aic8tg40 ハゲキモ過ぎw
304名無しでGO!
2022/04/18(月) 23:30:52.69ID:bGWAtuN20306名無しでGO!
2022/04/19(火) 00:38:40.73ID:Z4/n2Ghv0 18きっぷも4回分あったが、何かをテーマにスケジュールを決めるヒントになるもんだな。
手に入れるまでいくらになるか分からなかったため白紙状態だったが、「五月雨よ」という曲を聞いて陸羽西線やそのセンターのメンバーの地元を回ることにした。
5回はさすがに長すぎだし、3から4回がちょうどいい。
難波や京都、神戸はバラ売りは希望額でなかなか手に入らないな。絶対数が少なく高すぎる。
手に入れるまでいくらになるか分からなかったため白紙状態だったが、「五月雨よ」という曲を聞いて陸羽西線やそのセンターのメンバーの地元を回ることにした。
5回はさすがに長すぎだし、3から4回がちょうどいい。
難波や京都、神戸はバラ売りは希望額でなかなか手に入らないな。絶対数が少なく高すぎる。
307名無しでGO!
2022/04/19(火) 02:13:46.01ID:yuTyi+bQ0 意味もなく自分語りを入れてくるハゲ
308名無しでGO!
2022/04/19(火) 05:16:05.79ID:VwWdOJad0 近鉄の値上げ幅大きいなあ
名古屋辺りの金券屋だと
近鉄の株優は2200円ぐらいになってもおかしくない
名古屋辺りの金券屋だと
近鉄の株優は2200円ぐらいになってもおかしくない
309名無しでGO!
2022/04/19(火) 06:34:32.56ID:AspLfDa00 来年の値上げまでに無人除く近鉄の全駅にQR改札か窓口に読取端末置いて強制的にデジタル株優乗車証にする気かな。水面下で株優乗車証どうするか考えてるだろ。
310名無しでGO!
2022/04/19(火) 10:50:52.23ID:ViXgLoYO0 運賃値上げする会社にそこまで設備投資する余裕あるかな?
311名無しでGO!
2022/04/19(火) 11:37:40.13ID:NP3Tu9Fs0 連休明けた5月下旬に成田LCC使うけど京成もう少し下がってくれんかな
313名無しでGO!
2022/04/19(火) 12:31:00.77ID:moqLvRMk0 >>309
アスペはすぐそうやって費用対効果を無視したオナニー改善案を考え付くよね。
アスペはすぐそうやって費用対効果を無視したオナニー改善案を考え付くよね。
314名無しでGO!
2022/04/19(火) 14:02:12.62ID:RxHA+xj/0315名無しでGO!
2022/04/19(火) 14:20:39.58ID:ViXgLoYO0 コロナになってから新券出る1ヶ月前まで旧券残ってないでしょ
だいたいマンボウとか安いときに仕入れてる
相鉄や東武は残ってるイメージあるけど
だいたいマンボウとか安いときに仕入れてる
相鉄や東武は残ってるイメージあるけど
316名無しでGO!
2022/04/19(火) 14:25:14.85ID:RxHA+xj/0318名無しでGO!
2022/04/20(水) 10:58:00.44ID:BA/OmSPO0 出始めはいらん奴が一気に換金しにくるしね
319名無しでGO!
2022/04/20(水) 19:11:44.18ID:6SRHKS+j0 すまん航空関係株優てどれ買うと使い勝手いいのかな。ほぼ飛行機乗らないのでさっぱり。
321名無しでGO!
2022/04/20(水) 21:10:22.43ID:Oz9c/ai10 往復航空と宿をセットでご入用ならダイナミックパッケージが意外と安いことがある
323名無しでGO!
2022/04/20(水) 21:32:14.20ID:BA/OmSPO0 それでもLCCのがまだ安いのがな…
324名無しでGO!
2022/04/21(木) 05:44:03.08ID:Teelg9XF0325名無しでGO!
2022/04/21(木) 07:38:49.79ID:4Uee7/dS0 ロココ
326名無しでGO!
2022/04/21(木) 08:00:57.58ID:C+AzeTBK0327名無しでGO!
2022/04/21(木) 08:16:55.45ID:nRkz9gTq0 >>319
そもそもどこからどこへ移動するのか?
どこの金券ショップでも、株主優待券の販売価格が安いのはANAだが、区間によってはANAかJALのどちらか一方しか運航していないぞ。
往復利用でかつ便変更をしない事が前提とはなるが、航空券とホテルがセットになったパッケージ商品が最安となる場合が多々あるので、検討した方が良いかと。
そもそもどこからどこへ移動するのか?
どこの金券ショップでも、株主優待券の販売価格が安いのはANAだが、区間によってはANAかJALのどちらか一方しか運航していないぞ。
往復利用でかつ便変更をしない事が前提とはなるが、航空券とホテルがセットになったパッケージ商品が最安となる場合が多々あるので、検討した方が良いかと。
328名無しでGO!
2022/04/21(木) 09:38:33.53ID:oiq1I7WO0 GWでもダイナミックパッケージのが宿泊代入れても株優往復より安くてわろた
329名無しでGO!
2022/04/21(木) 12:24:20.80ID:sOwg52I/0 国内便はANAが圧倒的優位。地方の誰も使わないような空港は特に。
330名無しでGO!
2022/04/21(木) 14:45:27.18ID:oiq1I7WO0 そもJALは一回死んでるからな
331名無しでGO!
2022/04/21(木) 17:24:44.70ID:o6NArnx70 新宿西口、数店簡単にです
新大阪13650〜960、京13600〜640
名古屋10530〜700、JTB9350
東日本2510、西3800、九2500、グルメ463
ANA1540、JAL2750、信販981、百貨990
京急450〜455、東武675、京成875〜900
小田625〜640、京王340、西武425〜440
東急250〜270、相模185、近鉄1550、名850
マック3連640、バ365、ド165、サ183
新大阪13650〜960、京13600〜640
名古屋10530〜700、JTB9350
東日本2510、西3800、九2500、グルメ463
ANA1540、JAL2750、信販981、百貨990
京急450〜455、東武675、京成875〜900
小田625〜640、京王340、西武425〜440
東急250〜270、相模185、近鉄1550、名850
マック3連640、バ365、ド165、サ183
332319
2022/04/21(木) 17:27:31.44ID:Nr4/Rcwq0 皆さんありがとうございます、たまにスターフライヤー?だか格安航空券売ってたりするので質問しました。九州に興味あるので何会社が便利かよく考えて安ければ買ってみます。
333名無しでGO!
2022/04/21(木) 18:42:15.84ID:gF6WrJZb0 jalのほうが株優高いのは、供給量の問題?
334名無しでGO!
2022/04/21(木) 19:13:05.52ID:3I0Hx6eQ0 >>319
大手二社以外でLCCじゃないスカイマークだのエアドゥだのを割引運賃で直接買うとかはいやなの?
大手二社以外でLCCじゃないスカイマークだのエアドゥだのを割引運賃で直接買うとかはいやなの?
335名無しでGO!
2022/04/21(木) 21:53:58.86ID:wKN+1fsz0 航空株優は直前に乗る用事ができた人用だからね
336名無しでGO!
2022/04/21(木) 23:36:22.26ID:T25UR2mi0 東武、安くなったな。
337名無しでGO!
2022/04/22(金) 04:19:53.44ID:NqCdvp4/0 西武、高くなったな。
339319
2022/04/22(金) 11:57:22.42ID:AqYJylHU0 >>334航空券を買う自体がよくわからないのでスカイやエアで利用しやすい券が出たら購入も考えたいです。レスどもです。
340名無しでGO!
2022/04/22(金) 17:05:12.84ID:fq9uY1RQ0 新宿西口周辺の金券ショップ、西武は高いな
新橋ならほぼ全店400円出せば買える
新橋ならほぼ全店400円出せば買える
341名無しでGO!
2022/04/22(金) 17:34:40.27ID:/Q6j7xWw0 新橋は改札外乗り換え難しいからね
342名無しでGO!
2022/04/22(金) 17:42:59.78ID:RKA28IS10 新橋駅前のヤマダ電機がつぶれて半年が経ちましたな
ビル賃貸月額7650万でした
ビル賃貸月額7650万でした
343名無しでGO!
2022/04/22(金) 18:13:03.05ID:RMVrjf9G0 年間10億近いとか…
344名無しでGO!
2022/04/23(土) 08:56:03.60ID:9lXpLyeV0 名古屋の松本/長野行しなのはGWは使えないんだっけ?
345名無しでGO!
2022/04/23(土) 08:59:45.64ID:OG6iKdxm0 新橋のヤマダに行ったことあるけど
狭いビルだったな
ヤマダ標準の商品仕入れないまばらな棚があったり
狭いビルだったな
ヤマダ標準の商品仕入れないまばらな棚があったり
348名無しでGO!
2022/04/23(土) 13:37:58.33ID:33IxuRp70 区間よりしなの回数券より三河安城からの幹からの乗継割引使った方が安いやろ
実使用しているかとか見てるか知らんが
実使用しているかとか見てるか知らんが
349名無しでGO!
2022/04/23(土) 14:18:14.14ID:zvPzIGDK0350名無しでGO!
2022/04/23(土) 14:59:56.89ID:+s0ovLtX0 >>341
そんな個人的な事情を加味してられるかよw
そんな個人的な事情を加味してられるかよw
351名無しでGO!
2022/04/23(土) 15:01:03.77ID:+s0ovLtX0 >>349
え?!
え?!
353大阪メトロ
2022/04/23(土) 15:57:45.82ID:CE/zUte40 福知山線脱線事故の土屋隆一郎氏の息子さんの同級生だと名乗っているから
俺を殺すことなんか簡単なはずなのに、何もないっていうことは
5ちゃんねる自体が欠陥品だということだな。
俺を殺すことなんか簡単なはずなのに、何もないっていうことは
5ちゃんねる自体が欠陥品だということだな。
354名無しでGO!
2022/04/23(土) 16:46:31.27ID:UAQ2e6ex0 日本語で
355名無しでGO!
2022/04/23(土) 17:15:58.33ID:lhMNwZ1e0 >>354
その人は統合失調症患者なので相手しちゃだめ!
その人は統合失調症患者なので相手しちゃだめ!
356名無しでGO!
2022/04/23(土) 18:04:45.96ID:On1Rw11Q0 「JR東海窓口での変更が必要です」の新幹線切符多すぎ^^
357名無しでGO!
2022/04/23(土) 19:57:24.74ID:+9tk0tja0 名古屋からの特急券で、千種から乗れないって話は聞いた事がない。
いくら青空フリーパスに、乗継割引の特急券が使えない東海と言っても…
いくら青空フリーパスに、乗継割引の特急券が使えない東海と言っても…
358名無しでGO!
2022/04/23(土) 20:03:23.08ID:syJeJmH50 >>349は千種からは乗れるが名古屋からは乗れないと言ってるが、おそらく金山ー名古屋が重複になるからダメだと勘違いしてるのだろう
もちろん新幹線ーしなの乗り継ぎは新幹線が金山通過だから特例で重複乗車は可能
もちろん新幹線ーしなの乗り継ぎは新幹線が金山通過だから特例で重複乗車は可能
359名無しでGO!
2022/04/23(土) 23:40:16.88ID:B3KICDSI0 しなのも殆ど金山通過だから在来のみでも特例で行けるけどな
361名無しでGO!
2022/04/24(日) 01:15:32.48ID:wCn3rtKd0 三河安城〜多治見方面の乗車券では名古屋から乘れない
362名無しでGO!
2022/04/24(日) 01:22:49.84ID:L4Gp2yuU0 東武の株主優待使って伊勢崎まで行ったら
分割乗車1230円で長野原草津口まで行けるのか
分割乗車1230円で長野原草津口まで行けるのか
363名無しでGO!
2022/04/24(日) 02:08:13.84ID:8VZBf9Wn0 何も三河安城にこだわらずとも、岐阜羽島→名古屋の自由席特急券を用いて乗割にすれば良いと思うのだが
364名無しでGO!
2022/04/24(日) 04:27:52.50ID:0EPBTsPH0365名無しでGO!
2022/04/24(日) 07:51:59.56ID:gFwW7Nq+0366名無しでGO!
2022/04/24(日) 09:13:30.97ID:Y+aIeHI40367名無しでGO!
2022/04/24(日) 12:00:12.71ID:PHv40Oj30 東京方面から来て千種からしなの乗るおじさんおる?
368名無しでGO!
2022/04/24(日) 13:09:23.35ID:EGJ7czNb0 名古屋と比べて料金変わるならw
369名無しでGO!
2022/04/24(日) 13:51:44.65ID:wCn3rtKd0 >>348はどこからどこにいくとき、しなの回数券より
三河安城→目的驛の乗車券 または 三河安城→名古屋+名古屋(市内)→目的驛の乗車券 ※いずれも分割可
+ 三河安城→名古屋(特定特急券)+名古屋→目的驛(乗継特急券)
のほうが安いのか証明してないからこの流れになってる
三河安城→目的驛の乗車券 または 三河安城→名古屋+名古屋(市内)→目的驛の乗車券 ※いずれも分割可
+ 三河安城→名古屋(特定特急券)+名古屋→目的驛(乗継特急券)
のほうが安いのか証明してないからこの流れになってる
370名無しでGO!
2022/04/24(日) 14:35:59.11ID:gFwW7Nq+0371名無しでGO!
2022/04/24(日) 15:31:43.92ID:JLCDdFbv0372名無しでGO!
2022/04/24(日) 16:30:03.16ID:6JMwt6IC0 名駅チケ
近鉄株優1900
近鉄株優1900
373名無しでGO!
2022/04/24(日) 16:39:46.81ID:s2Ioa+UU0 たっか
374名無しでGO!
2022/04/24(日) 16:53:36.39ID:gFwW7Nq+0375名無しでGO!
2022/04/24(日) 17:01:45.95ID:B/s9SVKx0 >>348の代わりに計算した。行先は乗継割引の効果が最も高くなる長野で計算
名古屋市内ー長野
乗車券+自由席券 6930円
回数券1枚あたり 6380円
回数券金券屋売価 6470円 伊神の例
三河安城ー長野
乗車券+自由席券 6920円
名古屋→金山 170円※
合計 7090円
※名古屋駅で改札を入る場合は必要
三河安城ー長野(乗車券名古屋分割)
乗車券480+4510=4990円
自由席870+1210=2080円
合計 7070円
三河安城から買うと名古屋からのJR定価購入より高くて意味無し
三河安城→名古屋の乗車券は現実には不要ではないかという話は脇に置く
名古屋市内ー長野
乗車券+自由席券 6930円
回数券1枚あたり 6380円
回数券金券屋売価 6470円 伊神の例
三河安城ー長野
乗車券+自由席券 6920円
名古屋→金山 170円※
合計 7090円
※名古屋駅で改札を入る場合は必要
三河安城ー長野(乗車券名古屋分割)
乗車券480+4510=4990円
自由席870+1210=2080円
合計 7070円
三河安城から買うと名古屋からのJR定価購入より高くて意味無し
三河安城→名古屋の乗車券は現実には不要ではないかという話は脇に置く
376名無しでGO!
2022/04/24(日) 19:41:48.02ID:b1mUC5L80 この話はその最後の乗車券の有無で話がかわる
ところで三河安城前泊まりに東横も悪くない
駅前の豪華なホテルの裏手という場所だが朝食がけっこう豊富だったわ
ところで三河安城前泊まりに東横も悪くない
駅前の豪華なホテルの裏手という場所だが朝食がけっこう豊富だったわ
378名無しでGO!
2022/04/24(日) 20:50:47.99ID:KVZaZ9Hv0 何故しなの回数券から三河安城の東横朝飯の話になるのか、理解出来ない。
そもそも論だが、乗継割引特急券と同区間の乗車券を買わなければいけない規則はないはず。
そもそも論だが、乗継割引特急券と同区間の乗車券を買わなければいけない規則はないはず。
379名無しでGO!
2022/04/24(日) 21:57:04.24ID:/Msphcnw0380名無しでGO!
2022/04/24(日) 22:07:18.13ID:B/s9SVKx0 >>379
元々がしなのの回数券との比較なのだから、実際に乗り始めるのは三河安城ではなく名古屋駅という前提
その場合に使用しない金山→名古屋の区間外乗車分は不要なのでは?
三河安城→金山→長野 の乗車券のうち三河安城→金山は不使用
名古屋→金山の乗車券を別途購入
実乗時に区間外乗車の特例を行使するわけではない
元々がしなのの回数券との比較なのだから、実際に乗り始めるのは三河安城ではなく名古屋駅という前提
その場合に使用しない金山→名古屋の区間外乗車分は不要なのでは?
三河安城→金山→長野 の乗車券のうち三河安城→金山は不使用
名古屋→金山の乗車券を別途購入
実乗時に区間外乗車の特例を行使するわけではない
381名無しでGO!
2022/04/24(日) 22:07:32.32ID:IyBEPN2t0 乗継割引といえば
岐阜から新大阪までひだで行って帰りは新幹線で
名古屋までと行ったら往復乗車に近い乗車は乗継割引の対象じゃないといわれたことあったわ
岐阜から新大阪までひだで行って帰りは新幹線で
名古屋までと行ったら往復乗車に近い乗車は乗継割引の対象じゃないといわれたことあったわ
382名無しでGO!
2022/04/24(日) 23:39:18.08ID:5S6/TiaK0 規定上向きは問わないんだがなあ
京都でサンダーバード乗り換えでも山科まで往復向きだし
はまかぜやはくとだってそうなるし
京都でサンダーバード乗り換えでも山科まで往復向きだし
はまかぜやはくとだってそうなるし
383名無しでGO!
2022/04/24(日) 23:51:32.15ID:pk1i6DQZ0 出札のマイルールだろうな
384名無しでGO!
2022/04/25(月) 00:44:00.57ID:pU4rrOem0 日帰りで松本あたりなら青空フリーパスに特急券が手っ取り早いんだがな
中津川から乗ると自由席ないけど
中津川から乗ると自由席ないけど
385名無しでGO!
2022/04/25(月) 09:55:15.26ID:8MXeL10N0386名無しでGO!
2022/04/25(月) 10:14:26.11ID:G+97oSeM0 髪の毛の話こそスレ違いでは…
387名無しでGO!
2022/04/25(月) 18:03:12.20ID:2U80ndxg0 禿げ上げてるそいつが「ハゲ」本人では‥
389名無しでGO!
2022/04/25(月) 20:21:42.44ID:hbKXsKdM0 あんまり細いこと気にしてるとハゲ上がるぞ
390名無しでGO!
2022/04/25(月) 20:28:32.87ID:bvquEMiU0 禿げのキーワード「桜」w
391名無しでGO!
2022/04/25(月) 21:43:01.74ID:0xI2d7i+0 >>382
東京→静岡からふじかわなんかむっちゃ戻るし
東京→静岡からふじかわなんかむっちゃ戻るし
392名無しでGO!
2022/04/25(月) 21:46:17.10ID:hckIxiLf0 最近JTB安くないのか?上がってる?
394名無しでGO!
2022/04/26(火) 09:36:55.78ID:VN8CXHBO0 >>390
芝桜シーズンに西武株優が値上がりして嬉し泣き
芝桜シーズンに西武株優が値上がりして嬉し泣き
396名無しでGO!
2022/04/26(火) 14:40:08.63ID:+FMKuQ4O0397名無しでGO!
2022/04/26(火) 14:50:50.24ID:T174rU0c0 東の場合Suica非対応区間もろとも普通回数券終了するんだな
398名無しでGO!
2022/04/26(火) 14:53:18.37ID:KPtqsPZ70 >>396
ついにJR東日本が来たか…。
西日本は、新幹線の区間同士は残したけど、東京⇔熱海とかどうするんだろうか?
京王電鉄とか首都圏私鉄の回数券も廃止の流れになりそうだね?
他社に被る区間はOKということは、名古屋への分割回数券の区間である、山手線内⇔東田子の浦は残るということだね?
期間制限なくのぞみでの東京帰省に使う最安値きっぷだから、残って欲しいが。
JR東海も何時まで残すか、不安だなあ。
ついにJR東日本が来たか…。
西日本は、新幹線の区間同士は残したけど、東京⇔熱海とかどうするんだろうか?
京王電鉄とか首都圏私鉄の回数券も廃止の流れになりそうだね?
他社に被る区間はOKということは、名古屋への分割回数券の区間である、山手線内⇔東田子の浦は残るということだね?
期間制限なくのぞみでの東京帰省に使う最安値きっぷだから、残って欲しいが。
JR東海も何時まで残すか、不安だなあ。
400名無しでGO!
2022/04/26(火) 16:06:53.38ID:Q1X0zV0x0 >>379
ぼくいいことかんがえたんですけど提示して買った後に(別の窓口で)払い戻しすれば解決なんじゃ・・・?
ぼくいいことかんがえたんですけど提示して買った後に(別の窓口で)払い戻しすれば解決なんじゃ・・・?
401名無しでGO!
2022/04/26(火) 16:41:27.50ID:LQSPfCIy0402名無しでGO!
2022/04/26(火) 16:55:31.45ID:LQSPfCIy0 >>398
東海の動向次第では、他社線跨りの回数券もあっさり終了してしまうんじゃないかな
そして、西も含めて完全にIC等へのシフトができることになる
いよいよ、鉄道絡みではこのスレの完結も本当に見えてきたのかもしれないな
東海の動向次第では、他社線跨りの回数券もあっさり終了してしまうんじゃないかな
そして、西も含めて完全にIC等へのシフトができることになる
いよいよ、鉄道絡みではこのスレの完結も本当に見えてきたのかもしれないな
403名無しでGO!
2022/04/26(火) 17:20:25.68ID:MwM8HQQP0 新宿西口数店です
京急440、東武670、京成850〜885、小田630
京王335〜350、西武425、東急260、相模185
近鉄1650、名鉄850、富士700、グルメ463
新大阪13570〜13900、名10530〜10600
マック3連630、バ365、ド165、サ185
京急440、東武670、京成850〜885、小田630
京王335〜350、西武425、東急260、相模185
近鉄1650、名鉄850、富士700、グルメ463
新大阪13570〜13900、名10530〜10600
マック3連630、バ365、ド165、サ185
404名無しでGO!
2022/04/26(火) 17:24:47.94ID:b4WyZnHB0 あとは株主優待券をどうするかだな。
JRは残るだろうが、私鉄はどこかが廃止したら、他社も根こそぎなくなりそう。
JRは残るだろうが、私鉄はどこかが廃止したら、他社も根こそぎなくなりそう。
405名無しでGO!
2022/04/26(火) 17:40:00.72ID:qh53/P5X0 自社サービスで出す株優ってクオカードとか出すとこよりは消えにくいし、券はともかく定期の方消したら万単位の売りが止まらなくて死ぬわ
ただでさえ配当も出さない衰退株がほぼ配当の代わりとして出してるものやめたら株としての魅力0ですわ
ただでさえ配当も出さない衰退株がほぼ配当の代わりとして出してるものやめたら株としての魅力0ですわ
406名無しでGO!
2022/04/26(火) 17:57:32.55ID:LQSPfCIy0407名無しでGO!
2022/04/26(火) 19:40:03.28ID:xsFnjIfR0 株主優待を自社施設優待券にするかもね
東武ならスカイツリーとワールドスクウェアあたりかな
東武ならスカイツリーとワールドスクウェアあたりかな
408名無しでGO!
2022/04/26(火) 19:50:06.18ID:M6+NgH5w0409名無しでGO!
2022/04/26(火) 19:50:36.87ID:JI3ljnUd0 株主優待券、抱き合わせでスカイツリー入場券とのセットにしたりしそうだね
410名無しでGO!
2022/04/26(火) 19:53:39.44ID:Sz2FjUoX0 個人投資家比率がどうでも良いならスパッと無くしちゃえば良い
411名無しでGO!
2022/04/26(火) 20:45:46.94ID:65Ky/hdi0 新橋
相鉄 170 名鉄 800
荻窪は高いな
東急 240
相鉄 170 名鉄 800
荻窪は高いな
東急 240
412名無しでGO!
2022/04/26(火) 20:48:42.37ID:JI3ljnUd0 コロナ直後は東急株優100円ぐらいまで下がってたらしいねw
413名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:04:45.79ID:lYBF+mLJ0 >>411
東急240は、新宿に無い安さだけどね。
東急240は、新宿に無い安さだけどね。
414名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:13:33.88ID:tTCsCR5j0 しごおわ侍
アクセスチケット、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220426/762060
チケットゾーン、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220426/762100
アクセスチケット、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220426/762060
チケットゾーン、大阪駅前第2ビル地下2階
http://imepic.jp/20220426/762100
415名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:14:23.67ID:11Vy/jkJ0 あの東日本ですら株主優待は強化してるのに
416名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:22:26.80ID:SBJqbAka0417名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:25:04.89ID:LQSPfCIy0 少なくとも2025年頃までには、磁気券形式の切符は
JR・大手民鉄から完全に消えることになりそうだな
当然、回数券どころか株優乗車券にも大きな影響が出てくるんだろう
その頃には、金券ショップは鉄道関連商材からほぼ手を引いているのかもしれないか
JR・大手民鉄から完全に消えることになりそうだな
当然、回数券どころか株優乗車券にも大きな影響が出てくるんだろう
その頃には、金券ショップは鉄道関連商材からほぼ手を引いているのかもしれないか
418名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:39:02.07ID:Sz2FjUoX0 ニュー新橋ビルもちょうど引退だろ
419名無しでGO!
2022/04/26(火) 21:49:08.83ID:SBJqbAka0421名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:02:06.75ID:lYBF+mLJ0423名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:31:12.70ID:bZpAjUXw0 JR西日本は毎日のように遅延運休するから、振替輸送やりたくないから回数券廃止→IC化でボッタくるつもりなんだろ
424名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:31:36.59ID:XlyRvM2b0 ハゲこわー
425名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:33:30.97ID:0iAzHqJ+0 IC化
全線定期券なら、全線定期券を載せたICカードを配布
全線券なら、金額分をチャージしたICカードを送付
全線定期券なら、全線定期券を載せたICカードを配布
全線券なら、金額分をチャージしたICカードを送付
426名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:34:47.86ID:0iAzHqJ+0 これでIC化が完了。
無記名式なら問題なし。
金券屋に売っても大丈夫。
買うほうの金額は上がるけど。
無記名式なら問題なし。
金券屋に売っても大丈夫。
買うほうの金額は上がるけど。
427名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:38:28.49ID:0iAzHqJ+0 並行区間の回数券、両方持っているから、
振替輸送やってるなら、回数券使ってただ乗りしている。
両方とも、並行区間から一駅分長いから下りる駅では回収しない。
振替輸送やってるなら、回数券使ってただ乗りしている。
両方とも、並行区間から一駅分長いから下りる駅では回収しない。
428名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:44:07.31ID:LQSPfCIy0429名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:48:45.43ID:LQSPfCIy0430名無しでGO!
2022/04/26(火) 22:52:20.22ID:0iAzHqJ+0 JR東日本等は10円値上げを発表済み…JR東海が駅のバリアフリー化推進で運賃値上げ検討 幅や路線等未定
4/26(火) 21:30配信
JR東海も値上げ機に回数券に手を付けそうな気がする。
4/26(火) 21:30配信
JR東海も値上げ機に回数券に手を付けそうな気がする。
431名無しでGO!
2022/04/27(水) 00:12:16.26ID:x8mRbaCi0 だから「回数券廃止の前触れで、数社がポイント還元をチラつかせている」も立派な根拠。
一方的に押しつけるのでは無く、事実を織り込ませて話さないと相手は納得しないよ。
それに金券ショップが、鉄道券だけ扱っている訳では無いので磁気券廃止=商材が無くなり廃業も短絡的。事実新幹線東京=新大阪の切符は売っているし、向こうも考える。
一方的に押しつけるのでは無く、事実を織り込ませて話さないと相手は納得しないよ。
それに金券ショップが、鉄道券だけ扱っている訳では無いので磁気券廃止=商材が無くなり廃業も短絡的。事実新幹線東京=新大阪の切符は売っているし、向こうも考える。
432名無しでGO!
2022/04/27(水) 00:13:07.98ID:x8mRbaCi0 あ、メトロが値上げでどうするかも焦点。
433名無しでGO!
2022/04/27(水) 00:15:25.49ID:c+FnHeGr0 東海が値上げしないと、小倉〜新下関みたいに幹在別線扱いになるから
並行在来線は使えなくなるのか、それとも正規の運賃+10円になるのか?
並行在来線は使えなくなるのか、それとも正規の運賃+10円になるのか?
434名無しでGO!
2022/04/27(水) 00:20:54.71ID:Icl+UU8+0 >>431
バリアフリー対応の値上げとセットで、首都圏民鉄各社の回数券販売も一気に廃止へと向かうことになるのか、
こればかりは本当に蓋を開けてみないと分からないんだよな
まぁ、鉄道系の商材が本当になくなった時点で、このスレは非鉄系の金券ショップでの商材を語る場に変わるだけか
バリアフリー対応の値上げとセットで、首都圏民鉄各社の回数券販売も一気に廃止へと向かうことになるのか、
こればかりは本当に蓋を開けてみないと分からないんだよな
まぁ、鉄道系の商材が本当になくなった時点で、このスレは非鉄系の金券ショップでの商材を語る場に変わるだけか
435名無しでGO!
2022/04/27(水) 01:21:16.17ID:u0A6oaic0 それもうこの板にある意味ないだろ
436名無しでGO!
2022/04/27(水) 02:06:04.00ID:ih+Y9dT00 東日本の値上げは電車特定区間内だけだから、東海道新幹線で影響があるのは東京品川間だけじゃない?
437名無しでGO!
2022/04/27(水) 06:55:33.39ID:tmRiQiU+0 スレタイからしたら駅の店で使える金券中心になっても問題ないが
乗車券類の情報が激減するのは寂しいな
乗車券類の情報が激減するのは寂しいな
438名無しでGO!
2022/04/27(水) 07:12:07.96ID:ywAz2jLx0 電車特定区間なら新横浜も入るだろう。
441名無しでGO!
2022/04/27(水) 12:24:25.20ID:96Oyqvog0 絶対に謝らないのは昔IC関係スレによく出没してた奴の特徴だね。
最近見ないと思ってたけど復活したのかな。
最近見ないと思ってたけど復活したのかな。
442名無しでGO!
2022/04/27(水) 12:27:54.20ID:SG+uU7zG0 新宿や新橋は閉める店が出そうだな。この前映画チケット探しに新橋行ったらアクセスがむさしや並に列長かったから何事かと思ったわw
443名無しでGO!
2022/04/27(水) 12:29:23.73ID:Icl+UU8+0 悪い予想が仮に現実となったとしても、的中して喜ぶ人はほぼ誰もいないどころか
「お前のせいで本当にそうなったんじゃねーのか?」と糾弾されるだけだもんな
仮に良い方向に変わるのなら、そこまで炎上はしなさそうなのにw
「お前のせいで本当にそうなったんじゃねーのか?」と糾弾されるだけだもんな
仮に良い方向に変わるのなら、そこまで炎上はしなさそうなのにw
444名無しでGO!
2022/04/27(水) 12:38:20.43ID:XsW2k5gc0 >>433,439
三島会社が値上げしたとき、元々の国鉄時代の運賃に対して、他のJR各社にまたがっていても
値上げ分がまるまるその会社に収まるように制度を作ってあるからな。
東も同じ理屈を使って値上げするはずだ。
三島会社が値上げしたとき、元々の国鉄時代の運賃に対して、他のJR各社にまたがっていても
値上げ分がまるまるその会社に収まるように制度を作ってあるからな。
東も同じ理屈を使って値上げするはずだ。
445名無しでGO!
2022/04/27(水) 14:01:25.58ID:8z9IJC0D0446名無しでGO!
2022/04/27(水) 15:41:50.54ID:TD0S2/K40 >>309
沿線の株主がやかましいのでQR式への転換は無理。
無人駅もそれなりにあるわ、伊勢方面ではICリーダーはあっても自動改札なくて当た
り前。
ましては金欠で新車ですら入れにくいし、万博投資が最優先ならばな。。
それに近鉄の個人株主はうるさ方がかなりいる。同和もいるし。
沿線の株主がやかましいのでQR式への転換は無理。
無人駅もそれなりにあるわ、伊勢方面ではICリーダーはあっても自動改札なくて当た
り前。
ましては金欠で新車ですら入れにくいし、万博投資が最優先ならばな。。
それに近鉄の個人株主はうるさ方がかなりいる。同和もいるし。
447名無しでGO!
2022/04/27(水) 15:52:14.79ID:c3FZ1GH00448名無しでGO!
2022/04/27(水) 15:55:31.60ID:CLZnB11j0449名無しでGO!
2022/04/27(水) 18:51:55.66ID:LnWXuR3e0 >>448
個人株主だけでなく
生命保険などの機関投資家も
鉄道株は株主優待売却益を利回りに計算してるから
辞めたら売られまくる
それをハゲタカに買われて
優良資産を売却される
西武や国際興業の二の舞
個人株主だけでなく
生命保険などの機関投資家も
鉄道株は株主優待売却益を利回りに計算してるから
辞めたら売られまくる
それをハゲタカに買われて
優良資産を売却される
西武や国際興業の二の舞
450名無しでGO!
2022/04/27(水) 20:39:54.03ID:xQ8O9S6N0 本当にやめたら何日寄らないのか気になる
451名無しでGO!
2022/04/27(水) 22:22:45.29ID:g2RIzQPa0 西や九が「株優内容変更」言わないし、海も「6月1日」を到着日に変更した。
通常、変更は総会迄にはリリースするはずだけどね。
もう一つ。大手私鉄(特に京急や京成)は、株主優待制度を小口で沿線客に買ってもらう為の中吊りを出している。狙うのは沿線在住の小金持ちをホワイトナイトにするため。そこが主眼だから、安易に株主優待無くして何処の会社でも使えるICにしたら、安定株主を失う事になる。
冊子だけじゃ、魅力は薄い。
通常、変更は総会迄にはリリースするはずだけどね。
もう一つ。大手私鉄(特に京急や京成)は、株主優待制度を小口で沿線客に買ってもらう為の中吊りを出している。狙うのは沿線在住の小金持ちをホワイトナイトにするため。そこが主眼だから、安易に株主優待無くして何処の会社でも使えるICにしたら、安定株主を失う事になる。
冊子だけじゃ、魅力は薄い。
452名無しでGO!
2022/04/27(水) 22:28:04.06ID:BJepER3F0 近鉄グループの冊子、クリスマス終わるとご自由にお持ち帰りくださいとしても、誰も欲しがらなかったっけな
松阪にあった金犬の話だけどw
松阪にあった金犬の話だけどw
453名無しでGO!
2022/04/27(水) 22:35:45.99ID:VBRtuVsm0 それ期限切れ間近やのーて?
454名無しでGO!
2022/04/27(水) 22:45:28.20ID:BJepER3F0 >>453
そーやで
そーやで
455名無しでGO!
2022/04/27(水) 22:47:02.75ID:Icl+UU8+0 >>451
株優券の性質が故に、下手に変えることができない一面もあるのか
株優券の形態変更に踏み込んで一層の合理化を図るか、今まで通りのままとして必要設備をカネかけて維持するか、
事業者側としてどちらかを選ばざるを得なくなる時も、どこかの局面では来ることになるんだろうな
株優券の性質が故に、下手に変えることができない一面もあるのか
株優券の形態変更に踏み込んで一層の合理化を図るか、今まで通りのままとして必要設備をカネかけて維持するか、
事業者側としてどちらかを選ばざるを得なくなる時も、どこかの局面では来ることになるんだろうな
457名無しでGO!
2022/04/28(木) 02:13:07.64ID:lqLqcnW30 2ビルのアクチケが阪神電車の切符の当日売りをいつの間にか始めてた。
菌鉄株優はどこも高いな・・・1650〜1700売りばっかり。
菌鉄株優はどこも高いな・・・1650〜1700売りばっかり。
458名無しでGO!
2022/04/28(木) 03:41:28.11ID:THjebD3f0459名無しでGO!
2022/04/28(木) 09:43:23.00ID:P4/+IQg+0 ICの入場券ですらIC登場から10年くらいしてやっとできるようになったのに
株優対応なんか仮になったとしても相当先でしょ
株優対応なんか仮になったとしても相当先でしょ
460名無しでGO!
2022/04/28(木) 12:45:25.30ID:9bYRnSyM0 株優なんて「身障用回数券」と同じくらいのニッチな商品なのにそんなに本気になって手を加えるわけがない。
>>309みたいなのは世間を知らなすぎ。
>>309みたいなのは世間を知らなすぎ。
461名無しでGO!
2022/04/28(木) 12:53:42.89ID:iU3ZFt6D0 世間を知ってる人が来たようだ
463名無しでGO!
2022/04/28(木) 17:07:27.44ID:q7lyfXIO0 新宿西口、数店のみです
新大阪自由12830〜13000、名自由9750
京急430、東武660、京成850、小田630
京王335〜350、西武425、東急245〜260
相模190、近鉄1650、名鉄850
新大阪自由12830〜13000、名自由9750
京急430、東武660、京成850、小田630
京王335〜350、西武425、東急245〜260
相模190、近鉄1650、名鉄850
464名無しでGO!
2022/04/28(木) 18:40:43.75ID:hIuM72vu0 やっぱり山手線の東側は西武が安くて西側は東武が安いんだな(東上線で使う人はあんまりいないということ?)。
465名無しでGO!
2022/04/28(木) 19:12:09.31ID:zYL1UbDX0 そら本線は浅草から新藤原まで行けるんだしな
466名無しでGO!
2022/04/28(木) 19:51:12.28ID:e4EGuHIG0 >>464
そら池袋から東上線の最果てまで乗る客なんて磯村建設の分譲地買っちゃった人くらいしか居ないし、居たとしても株優買ったって殆どモト取れないし。
そら池袋から東上線の最果てまで乗る客なんて磯村建設の分譲地買っちゃった人くらいしか居ないし、居たとしても株優買ったって殆どモト取れないし。
468名無しでGO!
2022/04/28(木) 20:27:45.29ID:k41qLmwL0 5/2とか5/6は平日だけど、連休中だから
新橋や新宿のチケ屋さんはお休み?
新橋や新宿のチケ屋さんはお休み?
469名無しでGO!
2022/04/28(木) 21:03:32.85ID:D9N5x2iE0 近鉄名古屋は1750のアクセスが売りきれ
他は1850とか1900だったから大人しく週末フリーパス買います
他は1850とか1900だったから大人しく週末フリーパス買います
470名無しでGO!
2022/04/28(木) 22:03:10.46ID:0/68qK7k0 全線定期券のICは簡単だろう。
Welcome Suicaに定期券情報入れればいいし、有効期限がきれたら無効にできる。
デポジット不要
PASMOや他のICカードでも同じようにできる。
全線乗車券はQR乗車券に代わるだろう。
Welcome Suicaに定期券情報入れればいいし、有効期限がきれたら無効にできる。
デポジット不要
PASMOや他のICカードでも同じようにできる。
全線乗車券はQR乗車券に代わるだろう。
471名無しでGO!
2022/04/28(木) 23:05:50.03ID:rrP5ahNK0 >>470
QRってそもそもデグレードだし、実装してもICに速度的に及ばないんだがなぁ。
QRってそもそもデグレードだし、実装してもICに速度的に及ばないんだがなぁ。
472名無しでGO!
2022/04/29(金) 00:50:02.74ID:7/TPFYvi0 コンビニとかでたまにQR使うけど遅いよなあ
473名無しでGO!
2022/04/29(金) 02:16:16.02ID:+0kc02cK0 >>457
近鉄、大阪駅前ビルより市内のローカル店のが安いよ
近鉄、大阪駅前ビルより市内のローカル店のが安いよ
474名無しでGO!
2022/04/29(金) 02:27:29.99ID:CsLDsYES0 梅地下
近鉄1680〜1700
東京12700
西3800〜4000
東2600〜3400
東の株優ってこんなにしたっけ?
近鉄1680〜1700
東京12700
西3800〜4000
東2600〜3400
東の株優ってこんなにしたっけ?
476名無しでGO!
2022/04/29(金) 08:49:03.77ID:/ew6afjC0 新京成が完全子会社化ってことは株優なくなるのか
477名無しでGO!
2022/04/29(金) 10:19:51.26ID:LTyWiV4F0 新京成株主だけど「乗車証ともこれでお別れかぁ」と思ってる
478名無しでGO!
2022/04/29(金) 10:29:48.79ID:pC+FVS0x0 >>475
7月末ぢゃないの?
7月末ぢゃないの?
480名無しでGO!
2022/04/29(金) 13:33:09.07ID:jm53/yCc0 新京成は京成の完全子会社になるけど、
新京成株1株に対し、京成株0.82株の割り当てがあるから
京成の株優がくる。
その範囲に新京成も入るんじゃないの。
新京成株1株に対し、京成株0.82株の割り当てがあるから
京成の株優がくる。
その範囲に新京成も入るんじゃないの。
481名無しでGO!
2022/04/29(金) 13:35:56.23ID:hc4J9vPh0 0.82は単元未満で18株買えないとこはダルいだろうな
5000なら4100になるが
5000なら4100になるが
482名無しでGO!
2022/04/29(金) 18:27:52.28ID:KlyXU71a0 東武700って安いほうなの?
484名無しでGO!
2022/04/29(金) 21:25:25.78ID:eBc9mwOr0 大宮駅の近くでは550円だったよ。
485名無しでGO!
2022/04/29(金) 22:18:36.90ID:qe0D9HiV0 850円で買った
486高槻市社会福祉事業団の中塚
2022/04/29(金) 22:22:04.03ID:FdvZS0Pf0 ここの連中、殺人やっても無罪だから
社会福祉事業団の中塚さんの名前を出せば
殺してくれるかと思ったが、
頭がおかしいから味方をするんだよね!
社会福祉事業団の中塚さんの名前を出せば
殺してくれるかと思ったが、
頭がおかしいから味方をするんだよね!
487名無しでGO!
2022/04/30(土) 00:38:49.64ID:tgbQFhF30 南海でVISAタッチ対応改札機が出てきたな
交通系IC以外の模索が続いてるな
まあ株優が対応するのは一番最後だけれども
交通系IC以外の模索が続いてるな
まあ株優が対応するのは一番最後だけれども
488名無しでGO!
2022/04/30(土) 06:12:49.27ID:ZZL4DG7T0 山陽電鉄と阪神の株主券ってなんであまり出回ってないの?
489名無しでGO!
2022/04/30(土) 08:47:22.42ID:0FQT3ruI0 東武の運賃見ると600円くらいでけっこう遠くに行ける
で1000円以上のところは本当に遠いところってかんじで
700くらいが安い安くないの境界かなって感じはする
で1000円以上のところは本当に遠いところってかんじで
700くらいが安い安くないの境界かなって感じはする
490名無しでGO!
2022/04/30(土) 10:29:03.79ID:mOoy7x2c0491名無しでGO!
2022/04/30(土) 10:37:59.78ID:2ljHlJ9k0492名無しでGO!
2022/04/30(土) 10:44:34.58ID:p6PPQD/g0 新橋で名鉄見てきたけど800〜950と振り幅大きいな
近鉄1850だった気がする
JTBは旧券のほうが販売価格高いのな
(一万券で300円くらい差があった)
JR東はアクセスで大特価2680なのを見た
近鉄1850だった気がする
JTBは旧券のほうが販売価格高いのな
(一万券で300円くらい差があった)
JR東はアクセスで大特価2680なのを見た
493名無しでGO!
2022/04/30(土) 10:51:48.62ID:qKfJcPUQ0495名無しでGO!
2022/04/30(土) 11:53:19.25ID:qlWF2vma0 新橋で新大阪いくら位かな?必要なんだが
496名無しでGO!
2022/04/30(土) 12:10:00.08ID:pJXOULKP0 GW期間中の新幹線回数券はご使用になれません^^
497名無しでGO!
2022/04/30(土) 12:11:36.64ID:LHvaOIqO0 GWの期間って29~5日ってところもあれば
その後の日曜まで含む言い方してるところと二分されてるな。
その後の日曜まで含む言い方してるところと二分されてるな。
498495
2022/04/30(土) 12:36:42.06ID:qlWF2vma0 GW明けてしばらくしてから使おうと考えています。今新宿みてきて13000ちょいばかりだった。
499名無しでGO!
2022/04/30(土) 12:52:01.09ID:bts4YF6H0 >>489
東武線の営業規模を基準に、近・中・長距離の運賃を設定していて長距離は割安。
だから東上線だと全線乗っても東武基準で中距離対になってしまい割安感はない。
というか、SLやスカイツリーにつぎ込むため東上から運賃収入をぼったくるべく
そんな制度にしてあるんだろう。
東武線と東上線で距離を通算して運賃計算するって制度もないし。
東武線の営業規模を基準に、近・中・長距離の運賃を設定していて長距離は割安。
だから東上線だと全線乗っても東武基準で中距離対になってしまい割安感はない。
というか、SLやスカイツリーにつぎ込むため東上から運賃収入をぼったくるべく
そんな制度にしてあるんだろう。
東武線と東上線で距離を通算して運賃計算するって制度もないし。
500名無しでGO!
2022/04/30(土) 13:42:08.11ID:0/hBQp180 京阪や近鉄の運賃見たら東武なんてぼったくりにもならん
502498
2022/04/30(土) 14:12:19.14ID:qlWF2vma0 新橋いってきた。東京新大阪は13000位と乗変必要な券なら12500〜12700位。乗変で窓口いくの面倒で買わなかった。GWでシャッター閉めてる店舗もチラホラ。
503名無しでGO!
2022/04/30(土) 14:24:02.81ID:d2iY3PWC0 もう窓口閉めまくりで超ターミナル駅以外での乗変が超難関になりつつあるから扱いやめるのも時間の問題かと。
新橋の窓口も閉められてリモートマルスで対応なんてなったら一般客は一度リモートマルスで待たされた後は二度と使うことはないだろう。
新橋の窓口も閉められてリモートマルスで対応なんてなったら一般客は一度リモートマルスで待たされた後は二度と使うことはないだろう。
505名無しでGO!
2022/04/30(土) 17:14:48.65ID:OJ5BjD8e0 昨日件の格安ヤフオク切符を使ったが、特に問題なく使えた。
他人には推奨しない。ちなみに名古屋→東京都内。
他人には推奨しない。ちなみに名古屋→東京都内。
506名無しでGO!
2022/04/30(土) 17:59:07.26ID:My5Sjc6q0 そして、数ヵ月後の早朝にドアベルを鳴らされ「任意の事情聴取」に連れていかれた>>505の消息を知るものは、無かった....
508名無しでGO!
2022/04/30(土) 18:58:06.59ID:JMJGNpvn0 >>503一番最寄りのターミナル駅で乗変出来ないと1h先の超ターミナル行かねばなので、数百円安じゃいらんと思った。
なのでJTB買ったよ切符買って乗変したいならターミナルより近いし。
なのでJTB買ったよ切符買って乗変したいならターミナルより近いし。
509名無しでGO!
2022/05/01(日) 10:48:46.24ID:FidtLMLA0 新橋、数店のみ簡単にです
新大阪自12600、京自12410、名自9580
東2380、海800、西3790、九1700、JTB9350
ANA1530、JAL2740、スタ1500、ソラ2500☓
京急430、東武720、京成880、小田620
京王320、西武410、東急250、相模170
近鉄1720、名800、富士550、グルメ464
マック3連640、バ350、ド140、サ170
新橋8日(日)休館日、奇数月、第二日曜日
新大阪自12600、京自12410、名自9580
東2380、海800、西3790、九1700、JTB9350
ANA1530、JAL2740、スタ1500、ソラ2500☓
京急430、東武720、京成880、小田620
京王320、西武410、東急250、相模170
近鉄1720、名800、富士550、グルメ464
マック3連640、バ350、ド140、サ170
新橋8日(日)休館日、奇数月、第二日曜日
510名無しでGO!
2022/05/01(日) 10:49:48.72ID:CxcGRLwd0 5月末期限って小田急だけ?
511名無しでGO!
2022/05/01(日) 12:06:22.72ID:jim9oWHo0 阪急阪神
近鉄(沿線施設招待でない、狭義の株主優待)
近鉄(沿線施設招待でない、狭義の株主優待)
512名無しでGO!
2022/05/01(日) 12:06:51.76ID:Z+qrb/a30 >>510
東急も。
東急も。
516名無しでGO!
2022/05/01(日) 14:31:38.89ID:cyVLwX1E0 JR西ってコロナ前だと4500円ぐらいで販売あったなあ
渦中のときはもっと安かったし、売りに行く交通費や手間考えてたら期限切れになってしもた
渦中のときはもっと安かったし、売りに行く交通費や手間考えてたら期限切れになってしもた
517名無しでGO!
2022/05/01(日) 14:56:09.67ID:s0MHH8KA0 5末じゃ無い方が少なくね?
パッと思いつくのは相鉄の6/15と東武の6末。
名鉄が6/10?
パッと思いつくのは相鉄の6/15と東武の6末。
名鉄が6/10?
518名無しでGO!
2022/05/01(日) 15:56:58.27ID:CxcGRLwd0 小田急は400円代なら買いかな、5月期限
519名無しでGO!
2022/05/01(日) 17:06:05.38ID:JS60PSaL0 割引率の違いはあるにしろ、JR西日本より、東日本の方が大幅に安いのはちょっと気になる
521名無しでGO!
2022/05/01(日) 17:23:39.24ID:mJ5bSLPG0 近畿上げてきたな
3日間終わったから予想通りだが
3日間終わったから予想通りだが
523名無しでGO!
2022/05/01(日) 20:04:06.01ID:auU9rxX10 名鉄は6月15日と30日てあるな
近鉄も5月末と7月末あるし
近鉄も5月末と7月末あるし
524名無しでGO!
2022/05/01(日) 20:07:45.65ID:auU9rxX10525名無しでGO!
2022/05/01(日) 21:06:32.41ID:n456+Wbz0 東のはやろうと思えば東京→東北新幹線経由新青森→五能線や奥羽本線から羽越本線新潟→上越新幹線で関東へ
ってルートの出すことはできるからねぇ
ってルートの出すことはできるからねぇ
526名無しでGO!
2022/05/01(日) 21:19:17.67ID:auU9rxX10 東は特急券一枚だけだから東北新幹線使ったら羽越の特急と上越新幹線はそのままだからね
そのへんがそのルートあまり使いたくないかんじで
そのへんがそのルートあまり使いたくないかんじで
527名無しでGO!
2022/05/01(日) 23:48:09.56ID:R/Sq/b8z0 秋田稲穂減便で日本海ルートも更に使いにくくなった品
528名無しでGO!
2022/05/02(月) 00:30:59.25ID:BthKmy1Q0 西は地味に博多から上越妙高までという長距離あるしな…
529名無しでGO!
2022/05/02(月) 04:19:33.00ID:XSxdPv5q0 西は距離短くても特急細切れで使えるのもでかいかもな
しかし買うときあの小さな欄はたくさん書くなというような気がしないでもない
あと買うとき有人窓口ならいいがオンライン窓口は音でかすぎてまわりに聞こえすぎなのも嫌だな
だいたいオンライン窓口のところってほかに話をしている人がいないようなところ多いし
しかし買うときあの小さな欄はたくさん書くなというような気がしないでもない
あと買うとき有人窓口ならいいがオンライン窓口は音でかすぎてまわりに聞こえすぎなのも嫌だな
だいたいオンライン窓口のところってほかに話をしている人がいないようなところ多いし
531名無しでGO!
2022/05/02(月) 10:32:50.74ID:dV8aEb0R0 新宮から新山口 経由上越妙高まで特急電車グリーン車半額の旅
532名無しでGO!
2022/05/02(月) 11:40:34.11ID:34SwlEqR0 西日本の株優が高いのは大阪博多の需要が大きいからでしょ
536名無しでGO!
2022/05/02(月) 17:13:51.40ID:Drw3dBYq0 中国地方のローカル線が廃止になる前に
西株優使って西日本完結最長切符作ってみたいのう
三江線廃止前なら更に良かったかも
西株優使って西日本完結最長切符作ってみたいのう
三江線廃止前なら更に良かったかも
537名無しでGO!
2022/05/02(月) 17:53:01.44ID:EDhh+BSA0 新京成と京成の株価サヤ寄せは、ほぼ終了
新宿、JR東株優の2000円割れ、西も3500円?
新宿、JR東株優の2000円割れ、西も3500円?
538名無しでGO!
2022/05/02(月) 19:22:52.07ID:DHtjnWcE0 JR西株優て西日本住みなら有効活用可能だけど、東京博多ではうまく使えないよね?普通に東京博多の回数券ゲットのがいいのか?
540名無しでGO!
2022/05/02(月) 21:35:19.68ID:Z5jzBv7Y0541名無しでGO!
2022/05/02(月) 22:46:26.84ID:hErP/Ay50 >>539
東はどの店も下落していたよ
東はどの店も下落していたよ
545名無しでGO!
2022/05/03(火) 10:47:02.96ID:dCWj4Rf00 JR株優、今年は一年延長ってないかな?
546名無しでGO!
2022/05/03(火) 12:14:07.75ID:M98UOy6s0 今年はないんじゃないかな
548名無しでGO!
2022/05/03(火) 12:56:40.28ID:ORRUOcbs0551名無しでGO!
2022/05/03(火) 16:03:39.11ID:sFGO8aKE0 正義マンばかりでウザい
見てる時点でお前らも同罪だぞ?童貞
てかそもそも犯罪じゃねーし
死ねよ童貞
そのまま生殖せずに
見てる時点でお前らも同罪だぞ?童貞
てかそもそも犯罪じゃねーし
死ねよ童貞
そのまま生殖せずに
552名無しでGO!
2022/05/03(火) 16:10:41.45ID:Z+ccnC1E0 撮影はお断りだよな?
554名無しでGO!
2022/05/03(火) 16:55:10.88ID:1JY+kf590 撮影禁止じゃなければ撮れる
556名無しでGO!
2022/05/04(水) 16:49:25.91ID:bYodZM+z0 新幹線回数券てバラのやつは払い戻しできないの?
557名無しでGO!
2022/05/04(水) 17:08:22.72ID:nNJjXMAL0 宝くじじゃねえんだからよ
558名無しでGO!
2022/05/04(水) 21:13:45.22ID:DonM1rzj0 >>556
莫迦
莫迦
559名無しでGO!
2022/05/05(木) 00:15:53.36ID:GYbi15QW0 流れでちょっと興味があって都合良く姫路で時間があったので
姫路の金券ショップ自販機見てみたんだが山陽は取り扱ってないんだね
店舗が営業している時間帯なら買えたのかな
運賃的には山陽+阪神が安いんだろうけど所要時間の差でJR需要が主流なんだね
ちなみに山陽株優の相場っていくらぐらい?
もちろん姫路>梅田なんだろうけどどれぐらい差額出るのかな
姫路の金券ショップ自販機見てみたんだが山陽は取り扱ってないんだね
店舗が営業している時間帯なら買えたのかな
運賃的には山陽+阪神が安いんだろうけど所要時間の差でJR需要が主流なんだね
ちなみに山陽株優の相場っていくらぐらい?
もちろん姫路>梅田なんだろうけどどれぐらい差額出るのかな
560名無しでGO!
2022/05/05(木) 01:50:03.72ID:sRshU1yu0 ちょうど今サンライズ乗ってて姫路で山陽の株主優待買おうと思ってたからないのか 残念
561名無しでGO!
2022/05/05(木) 05:41:34.39ID:hvu4+R9H0563名無しでGO!
2022/05/05(木) 07:48:22.38ID:KIShXOZC0 山陽は配布直後は出回ってるよ
だいたい三宮で650前後くらいで買ってるかな
姫路や梅田ではあまり見かけないかも
だいたい三宮で650前後くらいで買ってるかな
姫路や梅田ではあまり見かけないかも
564名無しでGO!
2022/05/05(木) 07:53:15.26ID:KIShXOZC0 以前は飾磨の立ち食いそば寄るのに姫路から梅田まで私鉄でよく乗り通したな
565名無しでGO!
2022/05/05(木) 08:22:52.54ID:88MV6IzH0 山陽株 難波ではよく見かけるけどな。
600~650円くらいで売ってた。
600~650円くらいで売ってた。
566名無しでGO!
2022/05/05(木) 18:10:36.91ID:LLwoQn9Z0 新宿で新幹線自由席は乗車日変更必要の券しか売ってなかった。マックはバーガー365、サイド180〜185、ドリンク165〜185位。JTB9350。小田原で小田原大阪・京都自由席が新宿金券屋より安かったがやっぱ変更必要
567名無しでGO!
2022/05/05(木) 18:24:54.39ID:pANP1ZgO0 来週月曜日から楽しみだな。
株主優待の投げ売り
株主優待の投げ売り
568名無しでGO!
2022/05/05(木) 20:33:24.34ID:ZdYUSReF0 東日本は結構下がるかもしんないね
関東私鉄株優はそれほど下がらないでしょう
この動きに慣れてきたし
関東私鉄株優はそれほど下がらないでしょう
この動きに慣れてきたし
569名無しでGO!
2022/05/05(木) 20:46:13.84ID:gNJz/mpU0 今月中には新券もくるしな
570名無しでGO!
2022/05/05(木) 20:49:26.17ID:Z/8408bm0 相鉄50円とかもう二度とお目にかかれんだろうな
571名無しでGO!
2022/05/05(木) 21:53:38.74ID:ZdYUSReF0 あのとき、西武、期限5日くらい前に10枚500円即決、送料別ってのがあって落札した
572名無しでGO!
2022/05/05(木) 21:54:46.90ID:LKXUI9q40573名無しでGO!
2022/05/06(金) 01:08:56.84ID:vCH4qFiF0 >>572
月末日曜夜いったら土休のなかったゎ
月末日曜夜いったら土休のなかったゎ
574名無しでGO!
2022/05/06(金) 11:02:54.91ID:mCIGfPTW0 大阪駅前、金券の自動販売機少ないな
https://i.imgur.com/pU64uim.jpg
https://i.imgur.com/pU64uim.jpg
575名無しでGO!
2022/05/06(金) 11:03:07.71ID:Nd8EpZpj0 京成の旧券投げ売り来ねえなぁ
576名無しでGO!
2022/05/06(金) 11:48:56.82ID:spla4zg10577名無しでGO!
2022/05/06(金) 13:40:06.07ID:d/PFn4M40578名無しでGO!
2022/05/06(金) 15:31:23.02ID:L9RYkqMS0 久々の都心詣でついでに、使おうと思ってた京王だけ見てきた
八王子340~、立川320、新宿335~350(結局立川で購入)
レターパックライト・プラスがそれなりに安くなってたので(330/465@新宿)、
使う可能性を見込んで数点購入してきた
八王子340~、立川320、新宿335~350(結局立川で購入)
レターパックライト・プラスがそれなりに安くなってたので(330/465@新宿)、
使う可能性を見込んで数点購入してきた
579名無しでGO!
2022/05/06(金) 17:21:06.14ID:INGijjxh0 新宿西口、簡単にです
京急400、東武680、京成780〜880、小田625
京王335 、西武430〜445、東急245、相模180
近鉄1450、名鉄845、富士600、新京170
京阪350、東日本1690?
京急400、東武680、京成780〜880、小田625
京王335 、西武430〜445、東急245、相模180
近鉄1450、名鉄845、富士600、新京170
京阪350、東日本1690?
581名無しでGO!
2022/05/06(金) 18:26:56.80ID:FLILtp0y0 近鉄下がった?
582名無しでGO!
2022/05/06(金) 18:58:19.36ID:vCH4qFiF0583名無しでGO!
2022/05/06(金) 19:33:33.81ID:mCIGfPTW0 JR東の株主優待を探し回った結果、大阪駅前ビルのトクトクチケットで破格の1000円で買えて嬉しい
584名無しでGO!
2022/05/06(金) 20:44:52.16ID:YDS96k3Z0 ちょっと大阪行ってくる
585名無しでGO!
2022/05/06(金) 20:50:18.47ID:Aod/P2ad0 来ないで下さい^^
586大阪メトロスレの住人一同(印字FULL怨嗟〜)
2022/05/06(金) 20:58:33.92ID:l8IxH6PF0587名無しでGO!
2022/05/06(金) 22:28:51.93ID:q287Vrm30 >>574
静岡ってそんな売れ行きいいのかね
山陽がないのは博多なら株優で買えってことか
新宿の金券自販機って東側のアクセスとサブナード内だけ?
池袋は全滅っぽい(前に東武側の地下にあったはずだけど)
静岡ってそんな売れ行きいいのかね
山陽がないのは博多なら株優で買えってことか
新宿の金券自販機って東側のアクセスとサブナード内だけ?
池袋は全滅っぽい(前に東武側の地下にあったはずだけど)
588名無しでGO!
2022/05/06(金) 22:36:59.75ID:dHcHK+6V0 新橋で満額チャージ済みのSuicaがデポ込でようやく元が取れるぐらいの価格で売られていた
チャリンカーの新幹線回数券に代わる商材になるのかな
チャリンカーの新幹線回数券に代わる商材になるのかな
589名無しでGO!
2022/05/07(土) 02:12:14.09ID:Y+V/BxZ+0 物理カードチャージにクレカ使えたっけ?view以外で
590名無しでGO!
2022/05/07(土) 07:27:02.65ID:awLjHnRd0 クレカはview限定になるけどviewのATMで物理カードにチャージできるらしいよ
591名無しでGO!
2022/05/07(土) 08:16:31.74ID:k2zKE7TT0 >>590
589の文章を最後まで読もうよ。反射レスくん。
589の文章を最後まで読もうよ。反射レスくん。
592名無しでGO!
2022/05/07(土) 10:05:13.42ID:vn20ByNP0 出来るよ。ビューカードから無記名へ。
593名無しでGO!
2022/05/07(土) 10:27:35.60ID:PTuAnCC10594名無しでGO!
2022/05/07(土) 10:31:30.16ID:vn20ByNP0 ポイントも貯まるし、買ってくれる人が多いなら商材定着するのか?
595名無しでGO!
2022/05/07(土) 10:50:13.46ID:W+z9JH6V0 >>593
出来るよ。ビューカードから無記名へ。
出来るよ。ビューカードから無記名へ。
596名無しでGO!
2022/05/07(土) 11:23:26.97ID:ZMmR68MA0 新宿西口、簡単にです
東日本1690、海750、西2600、九1000
名鉄750
東日本1690、海750、西2600、九1000
名鉄750
597名無しでGO!
2022/05/07(土) 14:24:49.76ID:aHLTChYF0 そういやアクセスチケット甲府駅前店がとうとう撤退してたな、お世話になったお
599名無しでGO!
2022/05/07(土) 16:07:37.21ID:PTuAnCC10601名無しでGO!
2022/05/07(土) 17:24:33.76ID:zNHImiAl0 なんかわろた
602名無しでGO!
2022/05/07(土) 18:05:48.91ID:PTuAnCC10 そもそも>>588の言及してる満額チャージのSuicaって、今みたいにクレカチャリンカー向けの商材が枯れていなかった頃から一部の店だけで忘れた頃にチョロっと出てくるなぞの代物だった。
恐らくクレカチャリンカーなんて単純なものではなく、もっと別のヤバい筋の裏換金商材なんだと思うが。
恐らくクレカチャリンカーなんて単純なものではなく、もっと別のヤバい筋の裏換金商材なんだと思うが。
603名無しでGO!
2022/05/07(土) 18:58:35.22ID:evaAb36R0 ビューカードでチャージしてるんだろ
604名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:17:07.11ID:PTuAnCC10605名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:23:27.72ID:zNHImiAl0 そういや東京都内の金券ショップに満額チャージのICOCAが大量に売られてるの見たことあったわ
冷静に考えてみればかなり謎で怖い
冷静に考えてみればかなり謎で怖い
606名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:34:16.00ID:W+z9JH6V0 >>599
駅でチャージしてカード決済出来ますよ。
駅でチャージしてカード決済出来ますよ。
607名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:42:55.82ID:PTuAnCC10 >>606
だからお前は「限度額」ってもんを知らないからそんな頭悪い発言ばっかしてるんだろw
だからお前は「限度額」ってもんを知らないからそんな頭悪い発言ばっかしてるんだろw
608名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:46:54.70ID:TkWuP/X/0 >>580
芝桜見に行く人が買うからね。
芝桜見に行く人が買うからね。
609名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:52:42.43ID:nmTMgx4L0 芝桜は鉄分全くない一般人も結構見に行く印象だよな
612名無しでGO!
2022/05/07(土) 19:59:38.79ID:6rh0GGf50 まぁ何らかの裏技でチャージしてるんだろうね。
自分も1つ知ってるけどモバイルSuicaでチャージすればいいだけだし
鉄オタなら西日本在住じゃなくてもスマートICOCAぐらい知ってるし
わざわざやろうとは思わないな。
自分も1つ知ってるけどモバイルSuicaでチャージすればいいだけだし
鉄オタなら西日本在住じゃなくてもスマートICOCAぐらい知ってるし
わざわざやろうとは思わないな。
613名無しでGO!
2022/05/07(土) 20:13:42.42ID:w0wyjmPS0 満額カード払い戻せば-220円で現金化か
でも入場記録付いたままの怪しいカードだったりして
でも入場記録付いたままの怪しいカードだったりして
615名無しでGO!
2022/05/07(土) 22:27:21.10ID:OnpJp7aL0 以前満額チャージスイカを大阪で見たとき
何だろう?と思ったな
なぜイコカじゃないのかとか
何だろう?と思ったな
なぜイコカじゃないのかとか
618名無しでGO!
2022/05/08(日) 05:36:27.75ID:x5fL7h3O0 東海道新幹線の回数券が廃止されたら
東区間の在来線部分も含まれる分割乗車券
回数券を売るのかな
あれは静岡の金券屋ではわりと見るけど
都内ではほとんどなかった
東区間の在来線部分も含まれる分割乗車券
回数券を売るのかな
あれは静岡の金券屋ではわりと見るけど
都内ではほとんどなかった
619名無しでGO!
2022/05/08(日) 08:19:14.86ID:7xjBSnX20 会社の経費ちょろまかしているパターンかもしれんね
620名無しでGO!
2022/05/08(日) 09:32:25.73ID:aIWFGgCT0 金券屋に入ってくる商材なんて、中小零細や
個人の資金調達か、大きい会社だったら、販促で仕入れたブツを仕事で配ったふりして担当者個人の懐に入って換金ってとこだろ。
個人の資金調達か、大きい会社だったら、販促で仕入れたブツを仕事で配ったふりして担当者個人の懐に入って換金ってとこだろ。
621高槻市社会福祉事業団・中塚(印字FULL怨嗟〜)
2022/05/08(日) 10:12:03.57ID:+gGBhotl0 ここの住人は、発達障害者ばかりだから
当社が裏面の印字が満了になると残額があるのに乗車できなくなる
鉄道用プリペイドカードを職員の交通費の代わりに
支給していたことを書きこむ人間を知的障害者と言って
罵ってくださるので非常に助かります!
当社が裏面の印字が満了になると残額があるのに乗車できなくなる
鉄道用プリペイドカードを職員の交通費の代わりに
支給していたことを書きこむ人間を知的障害者と言って
罵ってくださるので非常に助かります!
623名無しでGO!
2022/05/08(日) 19:04:05.55ID:+tRgUldi0 >>618
個人的には、東京山手線内⇔名古屋、大阪の分割回数券を都内の金券ショップで大々的に扱って欲しいけど、どうだろう?
JR西日本の回数券廃止まで、唯一?東京山手線内⇔名古屋、大阪を扱っていた、池袋や渋谷のフナキですら、名古屋までです。大阪は発売しなくなったのでありません、とか言い出したからなあ。
新幹線経由で京都⇔大阪買えるのに。
自分は名古屋の金券ショップで買うからあまり困らないけど。
個人的には、東京山手線内⇔名古屋、大阪の分割回数券を都内の金券ショップで大々的に扱って欲しいけど、どうだろう?
JR西日本の回数券廃止まで、唯一?東京山手線内⇔名古屋、大阪を扱っていた、池袋や渋谷のフナキですら、名古屋までです。大阪は発売しなくなったのでありません、とか言い出したからなあ。
新幹線経由で京都⇔大阪買えるのに。
自分は名古屋の金券ショップで買うからあまり困らないけど。
624名無しでGO!
2022/05/08(日) 19:47:07.64ID:JT2RurpE0 最近京都大阪は金券安い?それとも東京より高め?
626名無しでGO!
2022/05/08(日) 22:02:02.44ID:8iM5m4Cb0627名無しでGO!
2022/05/08(日) 22:26:29.94ID:7rOB2uss0 >>626
なんぼかチャージした西瓜4ビルのとこに昔あったな
なんぼかチャージした西瓜4ビルのとこに昔あったな
628高槻市社会福祉事業団・中塚(印字FULL怨嗟〜)
2022/05/08(日) 22:42:49.85ID:+gGBhotl0 お前ら許さんからな!
629名無しでGO!
2022/05/09(月) 11:49:53.21ID:ODQX1ci20 交通系電子マネーは電車に乗る時か駅の立ち食いとかそれしか使えない時くらいしか利用しなくなったな。殆んどQRかバーコード決済で支払うようになった。
630名無しでGO!
2022/05/09(月) 12:35:03.57ID:Wl5c0PQ70 ハゲってバーコード好きだよね
631名無しでGO!
2022/05/09(月) 17:11:58.50ID:j8FvHA6U0 こども部屋おじさんが何か言ってるな
632名無しでGO!
2022/05/09(月) 18:20:38.96ID:QTSvHfPe0 新宿新橋見て見てきたけど西武はほとんど売切れてたな
芝桜効果てのはすごいんだなと改めて実感
芝桜効果てのはすごいんだなと改めて実感
633名無しでGO!
2022/05/09(月) 19:01:29.10ID:MjIQUKxU0 桜で値上げはあり得ない!!
っていうハゲを召喚すなw
っていうハゲを召喚すなw
634名無しでGO!
2022/05/09(月) 21:48:47.54ID:XfTgwr/B0 芝桜祭は終わったよw
635名無しでGO!
2022/05/09(月) 22:02:53.40ID:F+1HGFXK0 東株優は今年分の延長は結局なしかな
去年はいつ頃発表したっけ
激戦区以外の都内の金券屋は未だに一枚
3000円オーバーだけどあれ売れるのか
去年はいつ頃発表したっけ
激戦区以外の都内の金券屋は未だに一枚
3000円オーバーだけどあれ売れるのか
636名無しでGO!
2022/05/09(月) 22:08:12.80ID:C2sLnNw30 九州が国際航路以外の延長はしないと名言してるし各社揃って延長なしでしょう
637名無しでGO!
2022/05/09(月) 22:18:47.05ID:MiyAGxBn0 流石に3年連続はしないと思う。
638名無しでGO!
2022/05/10(火) 00:39:56.21ID:5rIp4V1+0640名無しでGO!
2022/05/10(火) 17:18:12.63ID:8DibjrI+0 新宿西口、数店だけです
新大阪13700、京13400、名10580
東日本1640、海850、西2500、九700
ANA1440、JAL2460、JTB9350
京急375、東武690、京成770、小田610
京王325、西武430〜450、東急235、相模190
近鉄なし?、名700、富士600、新京180
在庫なし店舗多数
マック3連640、バ365、ド165、サ184
グルメ462、レタパ464、ライト329
新大阪13700、京13400、名10580
東日本1640、海850、西2500、九700
ANA1440、JAL2460、JTB9350
京急375、東武690、京成770、小田610
京王325、西武430〜450、東急235、相模190
近鉄なし?、名700、富士600、新京180
在庫なし店舗多数
マック3連640、バ365、ド165、サ184
グルメ462、レタパ464、ライト329
641名無しでGO!
2022/05/10(火) 17:46:08.77ID:nKDF1zs50 ちょっと質問なんだが下呂→東京、ひだ名古屋乗り換え新幹線経由で乗車券と新幹線特急券に株優割引適用した場合、ひだの特急券は乗り継ぎ割引される?
644名無しでGO!
2022/05/11(水) 02:36:18.96ID:6AfCxm/B0 >>579
新宿西口界隈で近鉄株主優待券売っていると思って意気揚々と行ったら
10店舗以上探し回ったのに全部売切れで泣いたわ
サブナード前からガード下渡った所から東口のヨコハマまで足伸ばしたのに全滅
GWで売りつくされたか、誰か買い占めしだしたのか知らんが
いっつも売っていた癖に自分が手出そうとした瞬間狙ったかのように全部売切れは流石に怒りを覚えた
近鉄株主優待券の希少価値って高くなっているのか?
大阪界隈も期限近づいているはずなのに日を追うごとに値上げしているし
新宿西口界隈で近鉄株主優待券売っていると思って意気揚々と行ったら
10店舗以上探し回ったのに全部売切れで泣いたわ
サブナード前からガード下渡った所から東口のヨコハマまで足伸ばしたのに全滅
GWで売りつくされたか、誰か買い占めしだしたのか知らんが
いっつも売っていた癖に自分が手出そうとした瞬間狙ったかのように全部売切れは流石に怒りを覚えた
近鉄株主優待券の希少価値って高くなっているのか?
大阪界隈も期限近づいているはずなのに日を追うごとに値上げしているし
645名無しでGO!
2022/05/11(水) 03:08:13.38ID:gxglrkhM0 名阪需要用には名阪ビジネス回数きっぷ(14枚24100円、1枚あたり1721円)があって、コロナ直前頃は梅田や難波では株優を1900円、これを1800~1850円で売ったりして株優の需給バランスを維持していた
コロナや3000円フリー券で株優が暴落したことでビジネス回数きっぷのバラ売りは消滅
今は需要が回復してきたものの株優が1900円で売れるほどではないため、上記のビジネス回数きっぷバラ売りとの合わせ技はできず、名阪需要も株優が担っているため株優が高騰品薄気味と推測
コロナや3000円フリー券で株優が暴落したことでビジネス回数きっぷのバラ売りは消滅
今は需要が回復してきたものの株優が1900円で売れるほどではないため、上記のビジネス回数きっぷバラ売りとの合わせ技はできず、名阪需要も株優が担っているため株優が高騰品薄気味と推測
646名無しでGO!
2022/05/11(水) 03:21:33.20ID:gxglrkhM0 名阪まる得きっぷがあった頃は名阪需要はまる得きっぷ一択、株優は近鉄沿線途中駅需要や伊勢志摩方面需要だけを担っていたため1500円より上がることも売切れもまずなく安定していた
まる得廃止後の株優は
一時2000円超と暴騰
ビジネス回数きっぷ販売開始で名阪需要をこれのバラ売りに一部流して株優は多少値下がり
コロナで暴落
徐々に持ち直すが3000円フリーきっぷでまた値下がり
緊急事態もマンボウも3000円フリーも無くなり需要が戻り上昇
とまさに株のような値動き
まる得廃止後の株優は
一時2000円超と暴騰
ビジネス回数きっぷ販売開始で名阪需要をこれのバラ売りに一部流して株優は多少値下がり
コロナで暴落
徐々に持ち直すが3000円フリーきっぷでまた値下がり
緊急事態もマンボウも3000円フリーも無くなり需要が戻り上昇
とまさに株のような値動き
650名無しでGO!
2022/05/11(水) 11:11:28.19ID:gxglrkhM0 名古屋や豊橋は名阪ビジネスきっぷ売ってるということは株優だけでは足りなくなってきたのか
>>469によるとGW前に名古屋での近鉄株優が1850や1900だったようで、コロナ直前と同様に名阪客はビジネスきっぷに誘導、株優はそれ以外の区間で使ってというパターンですね
>>469によるとGW前に名古屋での近鉄株優が1850や1900だったようで、コロナ直前と同様に名阪客はビジネスきっぷに誘導、株優はそれ以外の区間で使ってというパターンですね
651名無しでGO!
2022/05/11(水) 12:37:55.44ID:3lD8Mj710 >>640
モモでマック三連が580まで下がってたから新宿でも600くらいまでは下がってるのかと思いきや、高いまんまだね。
モモでマック三連が580まで下がってたから新宿でも600くらいまでは下がってるのかと思いきや、高いまんまだね。
653名無しでGO!
2022/05/11(水) 18:03:23.46ID:XgvkyQBI0 コロナになってからGW後まで残ってる私鉄株優がそもそも少ない
まして関西系は関東での扱いの元々の数が多くないからしょうがない
まして関西系は関東での扱いの元々の数が多くないからしょうがない
654名無しでGO!
2022/05/11(水) 18:17:24.57ID:XgvkyQBI0 さてオリックスが株優廃止だと
そこではマックなんかもこの流れでどうのこうの言われてるな
そこではマックなんかもこの流れでどうのこうの言われてるな
655名無しでGO!
2022/05/11(水) 23:45:01.85ID:Kh3OyANK0 近鉄優待欲しいなー@大阪
656名無しでGO!
2022/05/12(木) 10:46:36.20ID:qHNEMId30 新宿駅西口、俺が買った物だけで申し訳ないが
海750(6末) 京急350(5末)
海はまだ下がるかな…とか思ったが次来たときには無いかもしれないのと、月末に使うから購入したわ。
海750(6末) 京急350(5末)
海はまだ下がるかな…とか思ったが次来たときには無いかもしれないのと、月末に使うから購入したわ。
657名無しでGO!
2022/05/12(木) 14:21:42.69ID:kbhjDjn50 海って何?
658名無しでGO!
2022/05/12(木) 14:23:02.01ID:gIOm8YTx0 南海だろ
659名無しでGO!
2022/05/12(木) 14:46:05.34ID:kbhjDjn50 そっか南海という答えもあったか笑
660名無しでGO!
2022/05/12(木) 16:36:46.72ID:5HoSqyek0 南海の株優で関空まで行けないのはなんで?
661名無しでGO!
2022/05/12(木) 17:05:25.41ID:tSL+ZMjo0 りんくうタウンから先は南海線じゃないから
662名無しでGO!
2022/05/12(木) 20:20:12.33ID:ow981sG00 東海は今月末迄に買わなきゃ無効だろ
663名無しでGO!
2022/05/12(木) 22:59:31.06ID:1GDNQ8x+0 株主優待物、こっそり入札会 証券会社から金券ショップなどに 限られた業者のみ参加
有料会員記事
2022年5月12日 5時00分
菊田被告の会社に出資した福岡市の女性の元に、2019年春に届いた分配金の計算書。
同社が「100万円分の株主優待物を転売し、29・2%の利回りを得ている」とする内容が記載されている
企業の株を持つともらえる株主優待物=キーワード=が証券会社に集まり、水面下で入札にかけられている。
落札した金券ショップ運営会社は転売し、優待物は格安チケットとして市中に出回っている。
入札には限られた業者だけが参加する仕組みで、入札をかたった詐欺事件まで起きた。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15291098.html
有料会員記事
2022年5月12日 5時00分
菊田被告の会社に出資した福岡市の女性の元に、2019年春に届いた分配金の計算書。
同社が「100万円分の株主優待物を転売し、29・2%の利回りを得ている」とする内容が記載されている
企業の株を持つともらえる株主優待物=キーワード=が証券会社に集まり、水面下で入札にかけられている。
落札した金券ショップ運営会社は転売し、優待物は格安チケットとして市中に出回っている。
入札には限られた業者だけが参加する仕組みで、入札をかたった詐欺事件まで起きた。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15291098.html
664名無しでGO!
2022/05/12(木) 23:46:18.94ID:D8RU6S3f0 博報堂の子会社社員の250億円横領の手口ヤバイな
商品券発注して全部金券ショップで売り払ったとか
店も怪しい奴とは思わないのかね?
商品券発注して全部金券ショップで売り払ったとか
店も怪しい奴とは思わないのかね?
665名無しでGO!
2022/05/13(金) 00:00:55.27ID:9Km3oT4u0 店も印刷所もグルやろ
666名無しでGO!
2022/05/13(金) 11:47:29.94ID:icltVsB00 JT優待廃止
オリックス優待廃止
電鉄の優待はいつ無くなるか。
オリックス優待廃止
電鉄の優待はいつ無くなるか。
669名無しでGO!
2022/05/13(金) 12:16:58.75ID:VyK2kubg0670名無しでGO!
2022/05/13(金) 12:26:44.52ID:ctgvELH802022/05/13(金) 13:03:56.61ID:JNQzF1tC0
ここの住人はブラック企業の社員ばかりだから、
当社が磁気カードを交通費代わりに支給していたことを
書き込む人間を知的障害者と言って罵ってくださるので助かります!
当社が磁気カードを交通費代わりに支給していたことを
書き込む人間を知的障害者と言って罵ってくださるので助かります!
674名無しでGO!
2022/05/13(金) 13:32:31.39ID:3J9vqswX0 京急だけ新券先に来てるの?
他社はいつくるんだろう
他社はいつくるんだろう
675名無しでGO!
2022/05/13(金) 15:59:11.71ID:wXlLswOT0 御堂筋線なんばの金券ショップの販売機
近鉄株優1700固定・・・ではないよな
近鉄株優1700固定・・・ではないよな
676名無しでGO!
2022/05/13(金) 16:19:01.78ID:zuuL326j0 西武みたいになるから、沿線民に株主になってもらうのは意味がある
677名無しでGO!
2022/05/13(金) 16:27:39.05ID:Re58UfJk0 馬鹿って何でもそうだけど悪用出来る範囲限界まで使うよな
そりゃバレるだろって
そりゃバレるだろって
679名無しでGO!
2022/05/13(金) 17:01:17.43ID:jBN0D20l0 新宿西口、数店のみです
京急340、東武680、京成770、小田570
京王320、西武440〜460?
西武優待配布5月12日発送
京急340、東武680、京成770、小田570
京王320、西武440〜460?
西武優待配布5月12日発送
680名無しでGO!
2022/05/13(金) 20:44:56.89ID:PX0ghQPQ0681名無しでGO!
2022/05/13(金) 22:09:31.91ID:NsoxaAZQ0 小田急下がらないな
682名無しでGO!
2022/05/13(金) 23:04:34.82ID:y1n7+sOB0683 【大凶】
2022/05/14(土) 00:46:11.02ID:mqZXwbU30 >>680
生駒~登美ヶ丘は近鉄2種だけど株優とか使えるし
生駒~登美ヶ丘は近鉄2種だけど株優とか使えるし
685名無しでGO!
2022/05/14(土) 08:21:43.80ID:N9esGX/F0 海外機関でも国内カストディを通して優待を売却しているからな。
それが金券屋の飯の種になっているわけだが。
それが金券屋の飯の種になっているわけだが。
686名無しでGO!
2022/05/14(土) 10:21:07.19ID:NEOWVE9I0 2種区間で株優が使えるか使えないかは会社の判断次第でどちらでも良いということなのかな
不可としている会社があるってことは株優で2種区間に乗った客数の分、会社側の負担はあるのだろうか
不可としている会社があるってことは株優で2種区間に乗った客数の分、会社側の負担はあるのだろうか
687名無しでGO!
2022/05/14(土) 12:28:37.62ID:zxfzsJp30 線路使用料の契約次第なんだろうな。
688名無しでGO!
2022/05/14(土) 13:43:17.43ID:9hreMJDx0 新幹線回数券買ったが例えば5/30から4日間て書いてある場合、これ5/30までは乗車日変更要らないでそのまま乗れる?
689名無しでGO!
2022/05/14(土) 15:47:20.32ID:z4U64kZF0 阪神の公式みたら高速神戸線も入ってるんだな
知らなかったわ
でも株優は使えないんだ?
知らなかったわ
でも株優は使えないんだ?
690名無しでGO!
2022/05/14(土) 15:59:23.03ID:uzhZ6xjt0691名無しでGO!
2022/05/14(土) 17:40:41.44ID:V+PaavLJ0 >>688
四日間有効の新幹線回数券なんて誰も知らない
四日間有効の新幹線回数券なんて誰も知らない
692名無しでGO!
2022/05/14(土) 19:06:43.23ID:uICi9SuT0 買ったの回数券じゃなくて、窓口で変更が必要なやつじゃないの
693688
2022/05/14(土) 19:34:36.91ID:9hreMJDx0 つまりこれ5/30だけ乗れる切符??金券屋の兄ちゃん自分は理解してるけどこっちにはあまり説明してくれなかったんだよ。
よく見たら普通の指定席切符ぽい。回数券と書いてないし。それと例えば5/25に利用したら乗車日変更要らないよね?
よく見たら普通の指定席切符ぽい。回数券と書いてないし。それと例えば5/25に利用したら乗車日変更要らないよね?
694名無しでGO!
2022/05/14(土) 19:38:48.31ID:c+mKQYrc0 早く株優新券出回らんかな…6月なってすぐ使う予定あるし
695名無しでGO!
2022/05/14(土) 19:54:43.65ID:NFVKa8Cb0697名無しでGO!
2022/05/14(土) 20:52:22.41ID:gfqhjUru0 JR西の株優が2200円に値崩れしててワラタ
以前は4000円位してたはずだがコロナで在庫がだぶついてる
2020年は期限が1年延長になった
JR東はQRコードが印刷してあってMVで読み取れるが西は有人窓口かみどりの券売機プラスのオペレーターモードでないと使えない
以前は4000円位してたはずだがコロナで在庫がだぶついてる
2020年は期限が1年延長になった
JR東はQRコードが印刷してあってMVで読み取れるが西は有人窓口かみどりの券売機プラスのオペレーターモードでないと使えない
698名無しでGO!
2022/05/14(土) 21:43:07.21ID:9hreMJDx0 >>695>>696一葉券みたいで5/30まで利用可のようなので、乗る当日に変更必要?らしいから窓口行ってきます。
やっと理解できてきたーレスありがとうございます。
やっと理解できてきたーレスありがとうございます。
700名無しでGO!
2022/05/14(土) 22:22:10.56ID:ZtlJrEoQ0 七百
701名無しでGO!
2022/05/14(土) 22:46:03.49ID:mqZXwbU30 新宿
名鉄 700
名鉄 700
702名無し募集中。。。
2022/05/15(日) 01:23:38.88ID:IIGqcdyN0703名無しでGO!
2022/05/15(日) 01:48:37.77ID:rxmQ4a0W0 オバQ株優なかなか下がらんな。もうすぐ期限なのに。
704名無しでGO!
2022/05/15(日) 01:57:43.79ID:CyN0zAfZ0 >>693
こんな、何も理解しないまま妙ちきりんなきっぷを渡された素人客が今後は窓口ではなくリモートマルスに殺到するんだからリモートマルスはますます繋がらなくなるねw
こんな、何も理解しないまま妙ちきりんなきっぷを渡された素人客が今後は窓口ではなくリモートマルスに殺到するんだからリモートマルスはますます繋がらなくなるねw
705名無しでGO!
2022/05/15(日) 07:34:44.02ID:Js7YGbjO0706名無しでGO!
2022/05/15(日) 08:51:26.80ID:RrcS7KcC0707名無しでGO!
2022/05/15(日) 10:42:49.98ID:FcRk0YTF0 新宿西口、数店だけです
新大阪指13850、自12450
名古屋指10600、自9550、東日本1500
京急340、東武680、京成780、小田600?
京王320、西武なし/新500、東急250
レン、甲、在庫2社だけ
マック3連630、バ363、ド164、サなし
新大阪指13850、自12450
名古屋指10600、自9550、東日本1500
京急340、東武680、京成780、小田600?
京王320、西武なし/新500、東急250
レン、甲、在庫2社だけ
マック3連630、バ363、ド164、サなし
709名無しでGO!
2022/05/15(日) 11:14:04.01ID:gvunpBzc0 学生の授業時間中は平日勤務の会社員は仕事中ですが
710名無しでGO!
2022/05/15(日) 11:19:07.65ID:J1I6tM1B0 学生の定期もネットで買えるようにすりゃいいのにな
いつまで時代遅れな事してんだか・・・
この前、楽の乗車券買いにいったら、えらい長く窓口に居座ってるヤツいたが
学生の定期購入だった。
いつまで時代遅れな事してんだか・・・
この前、楽の乗車券買いにいったら、えらい長く窓口に居座ってるヤツいたが
学生の定期購入だった。
712名無しでGO!
2022/05/15(日) 12:56:31.21ID:ZqwPM3QQ0 甲南チケットのPayPay復活はないのかなぁ
713名無しでGO!
2022/05/15(日) 15:54:25.89ID:0WqBdviF0714名無しでGO!
2022/05/15(日) 16:28:54.23ID:U/sTtsiq0 阪急は新入生でも新年度でも、ネット予約時に証明書をアップロードすれば全駅の券売機で通学定期券が買える
716名無しでGO!
2022/05/15(日) 19:44:24.36ID:iyJz1/ty0 >>699>>701もう買ってしまったので、乗る日にみどりの窓口で確認しますわ、多分乗車日変更で当日にしてもらえばオケだろうし。色々書いてすいません。
718名無しでGO!
2022/05/15(日) 20:39:28.40ID:WRMRib5E0 アップロードはモバイルSuicaとかでもやってるんだけどあんまり使われてない印象
719名無しでGO!
2022/05/16(月) 03:23:49.83ID:XchuoB9L0 >>688
普通に乗車券・特急券をC制で購入したやつでしょ
乗車券は5/30から4日間有効となってるけど、特急券は5/30当日限りって書いてない?
5/30以前に乗るなら、乗車日に変更しないと使えない
5/30に利用なら、変更しなくて利用出来る
5/31以降やと乗車券は使えるけど、特急券は無効になるからね
普通に乗車券・特急券をC制で購入したやつでしょ
乗車券は5/30から4日間有効となってるけど、特急券は5/30当日限りって書いてない?
5/30以前に乗るなら、乗車日に変更しないと使えない
5/30に利用なら、変更しなくて利用出来る
5/31以降やと乗車券は使えるけど、特急券は無効になるからね
720名無しでGO!
2022/05/16(月) 17:46:04.69ID:U+Lrm0d40 御柱祭り面白かったお、いつもより規模的には半分以下だし目玉の木落としもなかったけどやるだけありがたいお
岡谷駅は売店が改札外にある関係で実は切符見せれば途中下車し放題なんだが
岡谷駅前の金券屋さんの自動券売機、分割切符がどこで分割してあるか書いてある新設設計
それにまあ在庫リスクを考慮すれば多少高くついても松本塩尻や諏訪茅野あたりと共通にすべきだろうが攻めてて凄い
長野 岡谷~冠着 冠着~長野
甲府 岡谷~新府 新府~甲府
新宿 岡谷~すずらんの里 すずらんの里~八王子 八王子~新宿
八王子 岡谷~すずらんの里 すずらんの里~八王子
しかしこういう頑張ってる企業努力も今年9月の回数券廃止で全部パーになってしまうのかと思うと涙が・・・・・・
岡谷駅は売店が改札外にある関係で実は切符見せれば途中下車し放題なんだが
岡谷駅前の金券屋さんの自動券売機、分割切符がどこで分割してあるか書いてある新設設計
それにまあ在庫リスクを考慮すれば多少高くついても松本塩尻や諏訪茅野あたりと共通にすべきだろうが攻めてて凄い
長野 岡谷~冠着 冠着~長野
甲府 岡谷~新府 新府~甲府
新宿 岡谷~すずらんの里 すずらんの里~八王子 八王子~新宿
八王子 岡谷~すずらんの里 すずらんの里~八王子
しかしこういう頑張ってる企業努力も今年9月の回数券廃止で全部パーになってしまうのかと思うと涙が・・・・・・
723名無しでGO!
2022/05/16(月) 22:32:32.50ID:L0xwB9s50 東株優で今月末に6月30日の乗車券と
特急券を購入した場合は
みどりの窓口で乗車変更すれば
6月と7月ならいつでも使えるのかな
特急券を購入した場合は
みどりの窓口で乗車変更すれば
6月と7月ならいつでも使えるのかな
725名無しでGO!
2022/05/17(火) 17:09:44.00ID:ZbBgYJ3C0 新宿西口、数店簡単だけです
京急315、東武680、京成750、小田530
京王320、西武420、近鉄1650、名鉄700
西武残定期バス5400、電4000
新大阪指13900、自12530、東日本1420
京急315、東武680、京成750、小田530
京王320、西武420、近鉄1650、名鉄700
西武残定期バス5400、電4000
新大阪指13900、自12530、東日本1420
726名無しでGO!
2022/05/17(火) 17:19:57.49ID:ZbBgYJ3C0 >>725
スマソ、簡単に
スマソ、簡単に
727名無しでGO!
2022/05/17(火) 19:01:51.30ID:80N9h/Tv0 東の株主優待下がったな
GW中に大阪で1000円で手に入って歓喜だったが、今買ったのとあまり変わらなくなってくた
GW中に大阪で1000円で手に入って歓喜だったが、今買ったのとあまり変わらなくなってくた
728名無しでGO!
2022/05/17(火) 20:01:04.18ID:Mlzqnjzn0 >>725先週末に新横浜新大阪12980を発見したけど新宿のが安いね。
ちなみに乗変要る券が変更日まで売れ残ったら金券屋はどうしてるんだろう。
ちなみに乗変要る券が変更日まで売れ残ったら金券屋はどうしてるんだろう。
729名無しでGO!
2022/05/17(火) 22:13:57.40ID:UD7L9QBZ0730名無しでGO!
2022/05/17(火) 22:14:32.56ID:uewZrLFJ0 株主優待を廃止する鉄道会社が出そうだな
コロナで経営悪化して無配になってるのありそう
コロナで経営悪化して無配になってるのありそう
733名無しでGO!
2022/05/17(火) 23:04:09.88ID:ZX60kG9A0 株主優待をやめてその分配当に回す、ってのが最近の上場企業のトレンド
鉄道会社だったら沿線住民に株主になってもらって会社を応援してもらわないと
ハゲタカに狙われた西武みたいなことになる。
一般の株主がそこそこいたから、国分寺線を廃止しろなんて要求が通らなかったとも言える。
あれだけ客がいて廃止なんておかしいのは沿線民・利用者だったらわかるわけで。
サーベラスが安比奈線を廃止しろとは一言も言わなかったのが不思議だった。
鉄道会社だったら沿線住民に株主になってもらって会社を応援してもらわないと
ハゲタカに狙われた西武みたいなことになる。
一般の株主がそこそこいたから、国分寺線を廃止しろなんて要求が通らなかったとも言える。
あれだけ客がいて廃止なんておかしいのは沿線民・利用者だったらわかるわけで。
サーベラスが安比奈線を廃止しろとは一言も言わなかったのが不思議だった。
734名無しでGO!
2022/05/17(火) 23:42:00.73ID:zTJNI7wp0 配当も出さねえクソ株に成り下がるだけやんそれ
優待なしなら銀行か通信かトヨタでも買ってるわ
優待なしなら銀行か通信かトヨタでも買ってるわ
735名無しでGO!
2022/05/18(水) 00:59:44.09ID:Tc3kJwGx0 電鉄は優待目当ての沿線民ジジババに支えられて、高PERでも正当化されて来たからな。優待無くなれば軒並み半値だな。
736名無しでGO!
2022/05/18(水) 01:04:16.15ID:TdWkibR+0737名無しでGO!
2022/05/18(水) 07:51:55.38ID:s35N3rkK0 鉄道会社優待廃止説を唱えてる人は優待でクオカード配ってる会社と同じレベルで物事語ってない?
738名無しでGO!
2022/05/18(水) 08:28:03.93ID:AyoGbG8f0 沿線遊園地の割引券なんかは残るだろうけど、乗車券はほとんどが金券屋に売り飛ばされていて、需要喚起よりも逸失利益の方が多いからな。
会社もその辺の調査はやってるだろうし、あとは役会決議するだけかと。
会社もその辺の調査はやってるだろうし、あとは役会決議するだけかと。
739名無しでGO!
2022/05/18(水) 08:54:29.86ID:uCGokCRI0740名無しでGO!
2022/05/18(水) 09:05:35.10ID:huQI8Xax0 東京〜豊橋の新幹線、7070円で出てた。
列車を限定する必要があるけど、それが煩わしくなければ名鉄の株優を合わせると
愛知県や岐阜方面も割とリーズナブル。
列車を限定する必要があるけど、それが煩わしくなければ名鉄の株優を合わせると
愛知県や岐阜方面も割とリーズナブル。
741名無しでGO!
2022/05/18(水) 09:15:50.21ID:PJ9X6NRu0742名無しでGO!
2022/05/18(水) 10:19:02.96ID:X7FhAOo/0 >>738
そんな調査なんかやるわけねーだろ?
そもそも、昔から個人法人が金券屋に流して
換金してるってのはわかってたわけで。
配当が無くなっても、株主優待乗車券は発行する経費が負担になってこないかぎり無くなる
ことはねーよ。配当が無い鉄道会社だって
株主優待乗車券を運賃と比べたら大盤振る舞いで出してんだから。大手鉄道会社が沿線の個人株主増やしたいと思ってるなら配当出さなくても株主優待乗車券は廃線近くなるまで出し続けるだろうよ。
そんな調査なんかやるわけねーだろ?
そもそも、昔から個人法人が金券屋に流して
換金してるってのはわかってたわけで。
配当が無くなっても、株主優待乗車券は発行する経費が負担になってこないかぎり無くなる
ことはねーよ。配当が無い鉄道会社だって
株主優待乗車券を運賃と比べたら大盤振る舞いで出してんだから。大手鉄道会社が沿線の個人株主増やしたいと思ってるなら配当出さなくても株主優待乗車券は廃線近くなるまで出し続けるだろうよ。
743名無しでGO!
2022/05/18(水) 10:53:23.70ID:oxocFNn40744名無しでGO!
2022/05/18(水) 11:28:13.42ID:n3L6PY5m0 株主優待乗車証の相場レベルで配当出せる鉄道会社ってあるの?
オリックスのオオサンショウウオぬいぐるみのように物と違ってコストは変わらないから、乗車証がない場合切符なり定期なり買うよって人の金銭面でのデメリットしかない
あと沿線の個人株主に買わせたほうがいろいろ荒れない。西武みたいにならないように。
オリックスのオオサンショウウオぬいぐるみのように物と違ってコストは変わらないから、乗車証がない場合切符なり定期なり買うよって人の金銭面でのデメリットしかない
あと沿線の個人株主に買わせたほうがいろいろ荒れない。西武みたいにならないように。
745名無しでGO!
2022/05/18(水) 11:31:06.58ID:maqruQlY0 沿線民なら優待使いやすいし売りやすいし
746名無しでGO!
2022/05/18(水) 13:51:09.87ID:oxAfmAlU0747名無しでGO!
2022/05/18(水) 14:43:36.13ID:JlFHVoFV0 中華系投資ファンドに買われる大手私鉄とか今後出てくるかもな?
イーロンマスクが気まぐれ起こしてJR東海株を買い集め始めたりも
イーロンマスクが気まぐれ起こしてJR東海株を買い集め始めたりも
748名無しでGO!
2022/05/18(水) 15:57:24.12ID:Sn999ycg0 新幹線回数券の有効期限が過ぎた6月30日以降、もう東京~名古屋で安くなるアイテムは無いのかな
JR東海株主優待は東京~名古屋間じゃほとんど得にならない。もう分割乗車券くらいかな
JR東海株主優待は東京~名古屋間じゃほとんど得にならない。もう分割乗車券くらいかな
749名無しでGO!
2022/05/18(水) 15:59:55.08ID:vI/pn67R0 在来で行って必殺ミスター未乳ぐらいじゃね?
751名無しでGO!
2022/05/18(水) 16:36:06.20ID:K6gBHdNo0752名無しでGO!
2022/05/18(水) 16:39:13.36ID:K6gBHdNo0754名無しでGO!
2022/05/18(水) 17:30:22.86ID:xTZtD/FJ0 いつの間にか名駅太閤口にあったみそのチケットがアクセスチケットになってた
756名無しでGO!
2022/05/18(水) 18:12:54.93ID:k3qBZ+jl0758名無しでGO!
2022/05/18(水) 18:38:59.35ID:eATdD/By0 金券ショップ巡りは楽しいができます現金嫌いなのでキャッシュレス決済できないのは残念
761名無しでGO!
2022/05/19(木) 11:24:16.29ID:QZQoDfFj0 小田急の今月末期限今日にも無くなりそう
763名無しでGO!
2022/05/19(木) 11:49:39.20ID:R3iWp0tJ0 西武もまだ稀にあるがあんまり安くはならないな。
764名無しでGO!
2022/05/19(木) 11:52:53.72ID:QZQoDfFj0 京成安いとこ無いかな
765名無しでGO!
2022/05/19(木) 12:41:47.06ID:bo3Fw/yq0766名無しでGO!
2022/05/19(木) 13:29:40.59ID:cUWpdEgC0 小田急あく新券
767名無しでGO!
2022/05/19(木) 15:09:26.08ID:7wfb4x3O0 >>766
日本語でおながいします
日本語でおながいします
768名無しでGO!
2022/05/19(木) 15:46:52.89ID:cMzzfPrz0 田口ってどう見てもカタギじゃねーな
770名無しでGO!
2022/05/19(木) 17:11:41.61ID:z3taRR0q0 新宿西口です
京急310、東武680、京成740、小田570/600
京王320、西武410/430〜500、東急245
近鉄1650、名鉄700、東日本1380
京王残定2800、小田3900、西武バ4900
京急310、東武680、京成740、小田570/600
京王320、西武410/430〜500、東急245
近鉄1650、名鉄700、東日本1380
京王残定2800、小田3900、西武バ4900
771名無しでGO!
2022/05/19(木) 17:30:52.56ID:jMltw2W50 桃JTB92
773名無しでGO!
2022/05/19(木) 19:03:19.06ID:ErogvV2h0774名無しでGO!
2022/05/19(木) 19:27:42.05ID:9hLsp3Sm0 自分に正直でいいじゃないの
775名無しでGO!
2022/05/19(木) 20:13:16.53ID:KXE7YMOI0 今店で並んでる小田急の株主が5月期限ならまだ安くなるかもな
777名無しでGO!
2022/05/19(木) 22:23:29.57ID:BKHlcwjP0 >>772
油壷マリンパークにでも行ってこいよ。
油壷マリンパークにでも行ってこいよ。
778名無しでGO!
2022/05/19(木) 22:28:54.61ID:h0MeIFJm0 小田急の新券、並んでいるよ。
2022/05/19(木) 22:29:14.75ID:DZ6jfRHo0
知的障害者は抹殺しろと言っている人間は
首を吊ってください。
池沼を抹殺する一番身近な方法じゃないですか・・・
首を吊ってください。
池沼を抹殺する一番身近な方法じゃないですか・・・
780名無しでGO!
2022/05/19(木) 22:44:45.69ID:EZW6VIaF0 確かに油壺がどうなったか見てくるついでにお金落としてくるのも良いね
781名無しでGO!
2022/05/19(木) 23:03:17.66ID:mPcuHhfH0 株主のところに株優が来てから本人がショップに売りに来るまでラグがあるから
こればかりは他力本願にならざるを得ないところだな
こればかりは他力本願にならざるを得ないところだな
783名無しでGO!
2022/05/19(木) 23:40:47.52ID:g0VMbDZQ0 渋谷アク 東急 280
785名無しでGO!
2022/05/20(金) 00:26:57.54ID:Q0pevEFU0 持ってる小田急3枚東急4枚メトロ土日券2枚が確か今月末期限でどう消費しよう。東急で二子玉川行って買い物と食事、再び東急+メトロ券でスカイツリー辺りまで行くか。
何かこう使えば?のお勧めありますか。行き先とか。
何かこう使えば?のお勧めありますか。行き先とか。
786名無しでGO!
2022/05/20(金) 00:28:13.00ID:teDvO+kN0 いっそ小田急で逃げましょか。
787名無しでGO!
2022/05/20(金) 00:52:47.26ID:szShqqf20 何で予定が無いのに買うのか理解出来ない
788名無しでGO!
2022/05/20(金) 00:55:39.83ID:DsWlA5mD0 小田急3枚はさわやか目当てで2往復使って何とか消化できるかな
2往復目は片道小田急、片道東急とか
函南店なら小田原から片道600円弱+バス代(御殿場は6時間待ちもありうるのでパス)
5/21は熱海で花火
メトロも新宿からのアプローチに使えそう
2往復目は片道小田急、片道東急とか
函南店なら小田原から片道600円弱+バス代(御殿場は6時間待ちもありうるのでパス)
5/21は熱海で花火
メトロも新宿からのアプローチに使えそう
789名無しでGO!
2022/05/20(金) 02:28:08.76ID:L+9V1fc70790名無し募集中。。。
2022/05/20(金) 02:43:46.30ID:pAsBcfOB0 スマートEX、6月25日から九州新幹線対応開始
EX早得21ワイド発売
(6月25日より発売、予約は5月25日開始
のぞみ指定席のみ対応、繁忙期設定なし)
【EX21早得ワイド 主要区間の発売額】
・東京・品川 ⇔ 名古屋: 9,800円(1,500円おトク)
・東京・品川 ⇔ 新大阪:12,370円(2,350円おトク)
・東京・品川 ⇔ 広 島:15,000円(4,440円おトク)
・名古屋 ⇔ 博 多:14,100円(4,790円おトク)
はたして金券屋がどこまで対抗できるのか
EX早得21ワイド発売
(6月25日より発売、予約は5月25日開始
のぞみ指定席のみ対応、繁忙期設定なし)
【EX21早得ワイド 主要区間の発売額】
・東京・品川 ⇔ 名古屋: 9,800円(1,500円おトク)
・東京・品川 ⇔ 新大阪:12,370円(2,350円おトク)
・東京・品川 ⇔ 広 島:15,000円(4,440円おトク)
・名古屋 ⇔ 博 多:14,100円(4,790円おトク)
はたして金券屋がどこまで対抗できるのか
792名無しでGO!
2022/05/20(金) 08:11:42.07ID:Q0pevEFU0793名無しでGO!
2022/05/20(金) 09:43:49.36ID:zZpH+RZr0 そういうときバスも使えると選択肢広がるんだけどね
京急や東急あと西武もあるな
京急や東急あと西武もあるな
794名無しでGO!
2022/05/20(金) 10:40:12.19ID:N/xNJ5Jy0 小田急がバスも使えたとしてもあそこ変に別名義の子会社が多いからなぁ
795名無しでGO!
2022/05/20(金) 11:25:45.57ID:PAW7bv6G0 山陰新幹線かあ
https://i.imgur.com/qE76yhm.jpg
https://i.imgur.com/qE76yhm.jpg
796名無しでGO!
2022/05/20(金) 12:25:33.46ID:5vFZ4cHN0 JR東は株主優待がSuicaチャージチケットになりそうだな
QRコード読み取り対応の券売機でチャージ出来るとか
QRコード読み取り対応の券売機でチャージ出来るとか
797名無しでGO!
2022/05/20(金) 12:28:23.69ID:td5npD+00 >>785
セレブババアのコスプレをして券売機の前で配る
セレブババアのコスプレをして券売機の前で配る
798名無しでGO!
2022/05/20(金) 12:30:48.89ID:td5npD+00799名無しでGO!
2022/05/20(金) 12:32:30.86ID:T6efHuG60800名無しでGO!
2022/05/20(金) 12:32:40.99ID:td5npD+00802名無しでGO!
2022/05/20(金) 14:48:52.03ID:iyHfLIJI0 難波の高島屋向かいの、車に突っ込まれたアクセスは営業してる?
804名無しでGO!
2022/05/20(金) 15:09:29.14ID:iVnfz+ox0 >>802
関西人ならツッコミには慣れてるから安心しろ
関西人ならツッコミには慣れてるから安心しろ
805名無しでGO!
2022/05/20(金) 15:26:44.44ID:bmMN7Iug0807名無しでGO!
2022/05/20(金) 15:35:40.39ID:bmMN7Iug0808名無しでGO!
2022/05/20(金) 16:51:33.22ID:iVnfz+ox0809名無しでGO!
2022/05/20(金) 16:53:38.30ID:iVnfz+ox0 この話が何回出ても中2病くんは理解出来ないようで。
↓
751 名無しでGO! 2022/05/18(水) 16:36:06.20 ID:K6gBHdNo0
>>737
>>742
クオカードやぬいぐるみ配ってる会社と違って自社のサービス券を蒔いてる会社って優待を発行する経費が印刷代と郵送費しかかかってないって違いを解ってないよね。
郵送費すら惜しいならQRコード配信からの券売機受取にしちまえばいいし、そんなに転売されるのが嫌ならどっかの居酒屋チェーンみたいにあらかじめ配ってある株主優待カードに季ごとに優待チケットが配信で追加される仕様にすればいいだけ。
「機会損失ガー」とか言ってる人は近鉄の火の車....じゃなくてひのとりの乗客の半数が株優で乗ってるとか思ってそう。
↓
751 名無しでGO! 2022/05/18(水) 16:36:06.20 ID:K6gBHdNo0
>>737
>>742
クオカードやぬいぐるみ配ってる会社と違って自社のサービス券を蒔いてる会社って優待を発行する経費が印刷代と郵送費しかかかってないって違いを解ってないよね。
郵送費すら惜しいならQRコード配信からの券売機受取にしちまえばいいし、そんなに転売されるのが嫌ならどっかの居酒屋チェーンみたいにあらかじめ配ってある株主優待カードに季ごとに優待チケットが配信で追加される仕様にすればいいだけ。
「機会損失ガー」とか言ってる人は近鉄の火の車....じゃなくてひのとりの乗客の半数が株優で乗ってるとか思ってそう。
810名無しでGO!
2022/05/20(金) 16:56:45.31ID:iVnfz+ox0 >>758
ちょっとでも金券屋の商売の仕組みを知ればキャッシュレス(特に後払いのクレカ)での販売なんて有り得ないって理解するんだけどね。
「後払いではないペイペイなら....」と導入した店舗もあったがキャンペーンの時に不正利用の巣窟になっちゃって契約切られちゃったし。
ちょっとでも金券屋の商売の仕組みを知ればキャッシュレス(特に後払いのクレカ)での販売なんて有り得ないって理解するんだけどね。
「後払いではないペイペイなら....」と導入した店舗もあったがキャンペーンの時に不正利用の巣窟になっちゃって契約切られちゃったし。
811名無しでGO!
2022/05/20(金) 17:56:24.48ID:YXnw6Urc0 新横浜京都安く買うなら新宿?新橋?明日購入したい
813名無しでGO!
2022/05/20(金) 19:10:22.83ID:KNTtHbuP0 伊神で東海の株優爆安
ソースはツイッター
ソースはツイッター
816名無しでGO!
2022/05/20(金) 19:33:16.39ID:FvaN09vq0817名無しでGO!
2022/05/20(金) 19:34:21.63ID:AIKDSKZE0 >>815
築地
築地
818名無しでGO!
2022/05/20(金) 20:21:16.75ID:e+1t3+Fe0 新宿西口です
新大阪指定13980円、自12530
京急295、グルメ461、マック3連630
新大阪指定13980円、自12530
京急295、グルメ461、マック3連630
819名無しでGO!
2022/05/20(金) 21:22:28.84ID:Z1/WYgeG0 東急 株優パス、株優乗車証 本日到着
821名無しでGO!
2022/05/20(金) 23:47:05.15ID:gycn8Z8z0822名無しでGO!
2022/05/21(土) 00:14:25.55ID:PSoOeyJh0823名無しでGO!
2022/05/21(土) 00:17:07.20ID:PSoOeyJh0824名無しでGO!
2022/05/21(土) 00:20:04.27ID:XlyRN5h00828815
2022/05/21(土) 09:53:45.29ID:/Iihwvny0 築地ちと遠いので新宿から近そうなJTB行ってみますレスくれた方ありがとう。
829名無しでGO!
2022/05/21(土) 10:08:49.67ID:Fl5OWGAQ0 近鉄優待1500円ぐらいで買えないかな
830名無しでGO!
2022/05/21(土) 10:46:37.79ID:erAdGasm0 >>796
昔阪神が優待としてスルッとKANSAI配布したけどその年の株主総会で指摘的な質問され翌年廃止、乗車証に変わったたことがある
JREポイント、初年度無限に通常ポイントとして付与可能→1回限りの用途限定→廃止(モールで1000円以上で500円引き、1回限りに変更扱い)と劣化した流れなんだが
昔阪神が優待としてスルッとKANSAI配布したけどその年の株主総会で指摘的な質問され翌年廃止、乗車証に変わったたことがある
JREポイント、初年度無限に通常ポイントとして付与可能→1回限りの用途限定→廃止(モールで1000円以上で500円引き、1回限りに変更扱い)と劣化した流れなんだが
831名無しでGO!
2022/05/21(土) 10:53:03.84ID:erAdGasm0 >>788
J池袋にさわやか商品券あったから(新規発行停止→期限つきカード式に変更)GETしとけよ
レンジャー新宿に近鉄パールカードがずっとあるけど、誰も突っ込まないね。間違って買いとっちまった?からトレカ扱いでヲタが買うの待ってる、それともまだ払い出ししてくれるの?
J池袋にさわやか商品券あったから(新規発行停止→期限つきカード式に変更)GETしとけよ
レンジャー新宿に近鉄パールカードがずっとあるけど、誰も突っ込まないね。間違って買いとっちまった?からトレカ扱いでヲタが買うの待ってる、それともまだ払い出ししてくれるの?
832名無しでGO!
2022/05/21(土) 11:42:32.53ID:nEfhtUGB0 >>824
南無阿弥陀仏と唱えれば地獄には落ちないという教えだよ。
南無阿弥陀仏と唱えれば地獄には落ちないという教えだよ。
833名無しでGO!
2022/05/21(土) 12:36:37.95ID:XlyRN5h00 >>831
俺含め鉄道系カードヲタが(オレカの潰し先消滅で)買いに行かなくなったから指摘する人が居なくなったのでは?
俺が今それを見付けたとしてもカード以外の物しか買わなくなったから面倒なんで指摘はしないだろうし。
オレカ買ってた頃はオレカの中に旧メトロカードとかが混入してるのは日常茶飯事だった。
なお、パール払戻の可否だけどかなり厳しいと思われる。
今だから書けるけどパールの払戻受付期間に本社に電凸して「本来なら受け付けていないんですが、コロナもありますし特別に」と郵送払い戻しを受けたことがあったんだけど、その際に「払戻し期間後は無効になるので忘れずに送ってください」と念を押された。
その時は200枚くらい払戻して、期間終了後にまた10枚ほどパールが出てきちゃったんだが、銀行口座と住所を教えちゃってる俺はもう交渉不可能w
俺含め鉄道系カードヲタが(オレカの潰し先消滅で)買いに行かなくなったから指摘する人が居なくなったのでは?
俺が今それを見付けたとしてもカード以外の物しか買わなくなったから面倒なんで指摘はしないだろうし。
オレカ買ってた頃はオレカの中に旧メトロカードとかが混入してるのは日常茶飯事だった。
なお、パール払戻の可否だけどかなり厳しいと思われる。
今だから書けるけどパールの払戻受付期間に本社に電凸して「本来なら受け付けていないんですが、コロナもありますし特別に」と郵送払い戻しを受けたことがあったんだけど、その際に「払戻し期間後は無効になるので忘れずに送ってください」と念を押された。
その時は200枚くらい払戻して、期間終了後にまた10枚ほどパールが出てきちゃったんだが、銀行口座と住所を教えちゃってる俺はもう交渉不可能w
834名無しでGO!
2022/05/21(土) 12:37:56.14ID:XlyRN5h00 >>832
新幹線乗ってる間、ずっとお経唱えてないと駄目かw
新幹線乗ってる間、ずっとお経唱えてないと駄目かw
835名無しでGO!
2022/05/21(土) 13:53:13.59ID:pwV6Zpbe0 マックの株優もJR東みたいにモバイルオーダー対応してほしい
837名無しでGO!
2022/05/21(土) 15:16:08.76ID:wbRJNeQZ0838名無しでGO!
2022/05/21(土) 15:19:47.59ID:r0oNWy1g0 >>831
函南店って、大場駅徒歩13分って出たが…
函南店って、大場駅徒歩13分って出たが…
840名無しでGO!
2022/05/21(土) 16:26:16.07ID:ihrP62k30 >>838
大場駅から歩くより、函南からのバスでさわやか目の前のバス停降りる方が楽だと思う
大場駅から歩くより、函南からのバスでさわやか目の前のバス停降りる方が楽だと思う
841名無しでGO!
2022/05/21(土) 16:27:04.59ID:571pEBe60 近鉄株優、3日間以外で安い時期ある?
842名無しでGO!
2022/05/21(土) 18:18:37.24ID:SHxrXgum0 優待の期限来るから値下げするのかしら
JR西の窓口で新幹線経由と言ったのに違うの出てきた
初めて間違えられたけど、東海の窓口の方が良いのかなあ
JR西の窓口で新幹線経由と言ったのに違うの出てきた
初めて間違えられたけど、東海の窓口の方が良いのかなあ
843名無しでGO!
2022/05/21(土) 20:24:57.78ID:Cvdy/IEY0 今日の新宿 東京新大阪12400〜13000、東京京都12390〜13000程。マックはバーガー365、サイド190、ドリンク165、電車系株優は売り切れ多かった
新大阪いって京都も観光して帰るか新大阪からそのまま帰るか迷ってて、一応帰りも新大阪までのきっぷゲットしておいた方がいいかな。
新大阪いって京都も観光して帰るか新大阪からそのまま帰るか迷ってて、一応帰りも新大阪までのきっぷゲットしておいた方がいいかな。
844名無しでGO!
2022/05/21(土) 20:47:56.75ID:9UowVS7t0 新しくあぷりダウンロードの方は
1000PAYPAYなどが頂けるので是非どうぞ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/3
https://i.imgur.com/yrGPIG2.jpg
1000PAYPAYなどが頂けるので是非どうぞ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/3
https://i.imgur.com/yrGPIG2.jpg
845名無しでGO!
2022/05/21(土) 22:13:00.84ID:p5wWT8fb0 東株優は多分期限切れ間近になったら
びゅう商品券で東京仙台とかの乗車券と
特急券を買って店頭に並べると思うよ
1か月後の日付で実際に乗る日に日付変更
してくれってやつ
東海ツアーズでJTB旅行券が使えた時は
株優割引購入券が新宿で売ってたな
びゅう商品券で東京仙台とかの乗車券と
特急券を買って店頭に並べると思うよ
1か月後の日付で実際に乗る日に日付変更
してくれってやつ
東海ツアーズでJTB旅行券が使えた時は
株優割引購入券が新宿で売ってたな
846名無しでGO!
2022/05/21(土) 23:09:22.35ID:B0gMUWIr0 新橋
相鉄 170残り僅か
相鉄 170残り僅か
848名無しでGO!
2022/05/22(日) 12:49:47.58ID:pjiRyh6W0 駅前ビルで新幹線のチケット買って北新地駅のみどりの窓口に行ったら4人並んでて自分も含めてみんな日付変更ばかりで少し笑った
窓口の人は淡々とこなしてたけど内心は回数券廃止で面倒くさくなったと思ってるんだろうな
窓口の人は淡々とこなしてたけど内心は回数券廃止で面倒くさくなったと思ってるんだろうな
849名無しでGO!
2022/05/22(日) 13:05:18.40ID:0AWG7Ufy0 北新地はリモートマルスも導入済み、その際に二窓から一窓に減らされたけど窓廃止の予告って出てたっけ?
日付変更乞食が定着しちゃうと組合にとっては窓口削減阻止の格好の言い訳に使えるねw
日付変更乞食が定着しちゃうと組合にとっては窓口削減阻止の格好の言い訳に使えるねw
850名無しでGO!
2022/05/22(日) 13:36:48.31ID:D2mBUC4V0 京急250まで下がった。他は売り切れ目立つ。
新宿
新宿
851名無しでGO!
2022/05/22(日) 16:22:40.23ID:l+i/ujYr0 上場企業の株主優待でQUOカードだけとか結構あるよな
他社で使われてしまう懸念がある
配当の方が良くないか?
他社で使われてしまう懸念がある
配当の方が良くないか?
853名無しでGO!
2022/05/22(日) 16:35:53.35ID:X4dnLfLE0854名無しでGO!
2022/05/22(日) 17:30:46.05ID:pcFsh/Cf0855名無しでGO!
2022/05/22(日) 18:14:33.06ID:NaHin9hb0857名無しでGO!
2022/05/22(日) 19:28:54.98ID:ieDCG5xE0 >>848
昼特廃止でオレカコレクターの乗変厨も相手しなければならないしな。そういう俺も今日乗変で一穴作って来たがw
昼特廃止でオレカコレクターの乗変厨も相手しなければならないしな。そういう俺も今日乗変で一穴作って来たがw
858名無しでGO!
2022/05/22(日) 19:49:18.82ID:er92pEd/0 ぼくのかんがえたJRじゃないけど
JR全社で回数券廃止になってIC運賃が
普通運賃の基準になって紙の乗車券は
地方ローカル線と
高齢者や障害者向けだけ値段が据え置き
であとは割り増し料金になったりして
JR全社で回数券廃止になってIC運賃が
普通運賃の基準になって紙の乗車券は
地方ローカル線と
高齢者や障害者向けだけ値段が据え置き
であとは割り増し料金になったりして
859名無しでGO!
2022/05/22(日) 20:51:13.88ID:0AWG7Ufy0860名無しでGO!
2022/05/23(月) 02:05:44.90ID:Pt7L0+JW0862名無しでGO!
2022/05/23(月) 09:54:40.95ID:zjOpJxaM0 オレカなんか使うのが悪いよw
過去の遺物にも程がある
過去の遺物にも程がある
863名無しでGO!
2022/05/23(月) 10:46:25.70ID:Wc/kHDMS0864名無しでGO!
2022/05/23(月) 10:55:41.16ID:MRMQYdtE0 オレカは手持ちがまだあるから使っているけど、乗変は並ぶ時間がもったいないし駅員にアレコレ言われたら鬱陶しいからやらないな
多穴で構わんと普通に乗る金額の券を買ってる
1穴へのこだわりを捨てたら楽になるよ
どうしても1穴にしたいカードは実際に1000円以上乗るときに使うようにしているけど
多穴で構わんと普通に乗る金額の券を買ってる
1穴へのこだわりを捨てたら楽になるよ
どうしても1穴にしたいカードは実際に1000円以上乗るときに使うようにしているけど
865名無しでGO!
2022/05/23(月) 11:05:30.59ID:jFPhZ+Aw0 花見は止めなよ?
あれホント釣り銭減るだけで面倒臭いから
あれホント釣り銭減るだけで面倒臭いから
866名無しでGO!
2022/05/23(月) 11:18:24.63ID:Td+C1slB0 そういやオレンジカードを使う人スレは先日1000レス到達してそれっきりだな
867名無しでGO!
2022/05/23(月) 12:27:08.18ID:jwhBiM6x0 >>865
こっちも小銭がふくれて邪魔だから最後にジャラ銭全部突っ込んで逆両替してたよ。
こっちも小銭がふくれて邪魔だから最後にジャラ銭全部突っ込んで逆両替してたよ。
869名無しでGO!
2022/05/23(月) 14:02:22.53ID:sAlVYpLw0 アクセス船橋に今月中京成が700円で30枚以上は有るように見えた
船橋発だと空港2駅しか用途無いのに回数券バラ売り停止して1週間で売り切る計算なのかねぇ
船橋発だと空港2駅しか用途無いのに回数券バラ売り停止して1週間で売り切る計算なのかねぇ
870名無しでGO!
2022/05/23(月) 14:13:41.99ID:MrihGtq00871名無しでGO!
2022/05/23(月) 17:08:22.64ID:of8AawYT0 新宿西口です
新大阪指14080、自12490、東日本1350?
京急250、京成600、720、近鉄1650、名700
新大阪指14080、自12490、東日本1350?
京急250、京成600、720、近鉄1650、名700
872名無し募集中。。。
2022/05/23(月) 17:20:19.94ID:ct3xCIfK0 5末小田急沼津で650だったが売り切れ
沼津~熱海はABCチケット1強なんだよな
沼津~熱海はABCチケット1強なんだよな
873名無しでGO!
2022/05/23(月) 17:48:03.50ID:YoloPhEK0 新宿で海優ハンコ押してる東京新大阪が安かったが、東京か品川しか乗変できないとか不便だね。
結局C制とJTB購入の東京新大阪を買ったけどC制の方から使った方がいい?
結局C制とJTB購入の東京新大阪を買ったけどC制の方から使った方がいい?
874名無しでGO!
2022/05/23(月) 18:39:40.77ID:dH9N14EP0 大阪駅前ビルはこれが最安?
新大阪~東京 11900(自由席、市内都区内付)
京都~東京 11500(自由席、市内都区内付)
新大阪~東京 11900(自由席、市内都区内付)
京都~東京 11500(自由席、市内都区内付)
875名無しでGO!
2022/05/23(月) 19:28:58.75ID:hOwoGRsS0 >>851
何度か書かれているが、配当にすると、「株式数に比例した」金額になるというのがネックになるのだよ
四季報を見ればわかるがどこの会社も数百万株、数千万株と持っている大口株主がいるからね、100株の単元株主に1000円配るなら、大口には億単位の金が必要になる
その点、優待なら「100株以上1000円、500株以上2000円、1000株以上3000円」みたいな不公平なまでに個人零細株主に手厚い配分にしても問題ない、これなら大口にも3000円のクオカードを配って終わり
もちろん、それがあるから外資系投資ファンドを中心とする大口株主が「優待を廃止して配当で還元を!」と主張しているのもまた事実
何度か書かれているが、配当にすると、「株式数に比例した」金額になるというのがネックになるのだよ
四季報を見ればわかるがどこの会社も数百万株、数千万株と持っている大口株主がいるからね、100株の単元株主に1000円配るなら、大口には億単位の金が必要になる
その点、優待なら「100株以上1000円、500株以上2000円、1000株以上3000円」みたいな不公平なまでに個人零細株主に手厚い配分にしても問題ない、これなら大口にも3000円のクオカードを配って終わり
もちろん、それがあるから外資系投資ファンドを中心とする大口株主が「優待を廃止して配当で還元を!」と主張しているのもまた事実
876名無しでGO!
2022/05/23(月) 21:31:30.21ID:x4x2bO140877名無しでGO!
2022/05/23(月) 21:39:19.64ID:KJhBa6QP0 メトロのpdfプレス読んだけど、1700円2冊購入してショップ持ち込めばわからなかったのにね
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220522-OYT1T50320/amp/
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220522-OYT1T50320/amp/
2022/05/23(月) 21:47:40.72ID:XQSE1+Nt0
過去に生きる発達障害の皆さん、来世でも鉄道用磁気カードでピンハネしましょう!
879名無しでGO!
2022/05/24(火) 00:49:19.65ID:LJmtiNI70881名無しでGO!
2022/05/25(水) 01:22:21.94ID:y5iN5ECh0882名無しでGO!
2022/05/25(水) 08:19:15.86ID:C28xshQE0 新大阪駅のJR西のみどりの窓口が6時営業開始っておかしいだろ。
6時の始発の切符を当日に購入しようとしても、株優が使えない。
隣接するJR東海の窓口は営業しているのに。
6時の始発の切符を当日に購入しようとしても、株優が使えない。
隣接するJR東海の窓口は営業しているのに。
883名無しでGO!
2022/05/25(水) 10:37:16.23ID:jIvwhnC10 >>874
最近の都内、新大阪や名古屋の指定があるか聴きにくる客に無い(終了)とだけ伝え帰って行く客を連日みてるが、株優使用日付変更の自由を買わせて窓口で差額払えば指定取れること案内しないのは無用なトラブル避ける為なのかねぇ?
関西はどんな感じ
最近の都内、新大阪や名古屋の指定があるか聴きにくる客に無い(終了)とだけ伝え帰って行く客を連日みてるが、株優使用日付変更の自由を買わせて窓口で差額払えば指定取れること案内しないのは無用なトラブル避ける為なのかねぇ?
関西はどんな感じ
885名無しでGO!
2022/05/25(水) 11:37:23.88ID:Lmuj15VX0 窓口なんてそんなもんよ
JR化当初の東京駅での東日本vs.東海のしのぎを削る窓口の戦いなんてあったのが不思議なくらい
今は東日本はやる気ないし
JR化当初の東京駅での東日本vs.東海のしのぎを削る窓口の戦いなんてあったのが不思議なくらい
今は東日本はやる気ないし
886名無しでGO!
2022/05/25(水) 12:18:27.66ID:PE7f+TDG0 >>847を見て大阪行った帰りに東京行き買えば安かったかもと思ったけどそんな危ない橋は渡れないな。大阪も東京とそんなに値段変わらないんだっけ普段は?
887名無しでGO!
2022/05/25(水) 12:23:00.44ID:T+B2wpL10888名無しでGO!
2022/05/25(水) 13:58:12.30ID:dW31K2N80889名無しでGO!
2022/05/25(水) 16:19:55.14ID:qu92QhXs0 桃で小田急150円だぞ。
891名無しでGO!
2022/05/25(水) 23:12:15.63ID:ssyrwbTs0 さわやかに行ってきた。
はっきり言って「肉汁の無い、焼いただけのハンバーグ」だった。都内の洋食屋の方が美味いのではないかと。少なくとも、俺が日本一と思う札幌の店以下。
で池袋に商品券があるそうだが、今年1月からリニューアル商品券売っているそうなので、そっちかも知れない。
いずれにせよ、150円の小田急株優で行ってもねぇって感じ。
はっきり言って「肉汁の無い、焼いただけのハンバーグ」だった。都内の洋食屋の方が美味いのではないかと。少なくとも、俺が日本一と思う札幌の店以下。
で池袋に商品券があるそうだが、今年1月からリニューアル商品券売っているそうなので、そっちかも知れない。
いずれにせよ、150円の小田急株優で行ってもねぇって感じ。
893名無しでGO!
2022/05/26(木) 00:17:38.39ID:BrxM8rqV0 さわやかの喫茶メニューは食べてみたいけど混みすぎて入る気にならん
894名無しでGO!
2022/05/26(木) 00:43:39.08ID:vD+yOHaB0 >>892
「大泉洋 ハンバーグ 札幌」辺りググれば出て来る。
「大泉洋 ハンバーグ 札幌」辺りググれば出て来る。
895名無しでGO!
2022/05/26(木) 00:54:32.04ID:JXXGOJGb0 あれ系だとフライングガーデンかハングリータイガーがいいな
値段も高いけどね
値段も高いけどね
899名無しでGO!
2022/05/26(木) 07:42:26.27ID:rG2vkW5p0900名無しでGO!
2022/05/26(木) 08:29:47.05ID:RgH7dWGy0901名無しでGO!
2022/05/26(木) 08:39:44.50ID:ZXTQz2K00 元AKB48のメンバーで女優の篠田麻里子(36)が24日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」の2時間スペシャルに出演。
韓国での“食中毒ハプニング”について語った。
【写真】番組で共演した鶴瓶との2ショット&白ワンピ姿公開した篠田麻里子
撮影の仕事で韓国を訪れた際、関係者らと食事へ。生のワタリガニをたれに漬け込んだ韓国料理「ケジャン」を堪能したが
「みんなであたっちゃって」と食べた全員が食中毒の症状を訴えたという。
「撮影でわざわざ韓国まで行ったんだけど、みんなあたっちゃったから。3日間撮影があったんですけど、みんな食中毒で
ダメになっちゃって、撮影が全部飛んじゃったんです」と篠田。番組MCの中居正広は「海外で(食中毒に)なるのは嫌だね」と同情した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4db5a03a22837ae1685a50c18e7a9d77ea5d42
韓国での“食中毒ハプニング”について語った。
【写真】番組で共演した鶴瓶との2ショット&白ワンピ姿公開した篠田麻里子
撮影の仕事で韓国を訪れた際、関係者らと食事へ。生のワタリガニをたれに漬け込んだ韓国料理「ケジャン」を堪能したが
「みんなであたっちゃって」と食べた全員が食中毒の症状を訴えたという。
「撮影でわざわざ韓国まで行ったんだけど、みんなあたっちゃったから。3日間撮影があったんですけど、みんな食中毒で
ダメになっちゃって、撮影が全部飛んじゃったんです」と篠田。番組MCの中居正広は「海外で(食中毒に)なるのは嫌だね」と同情した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4db5a03a22837ae1685a50c18e7a9d77ea5d42
902名無しでGO!
2022/05/26(木) 10:00:11.46ID:pypbIA/c0903名無しでGO!
2022/05/26(木) 12:43:28.81ID:wTBvlI680904名無しでGO!
2022/05/26(木) 13:31:28.68ID:uXWOT5ZX0 >>896
じゃあ聞くな。
じゃあ聞くな。
905名無しでGO!
2022/05/26(木) 16:32:13.99ID:HnYYiHGo0 外人が出入りしている会社にいるけどあいつらトイレのあとまず手を洗わないからな
ああいうの目の当たりにすると海外とか怖くて行く気にならなくなるわ
ああいうの目の当たりにすると海外とか怖くて行く気にならなくなるわ
906名無しでGO!
2022/05/26(木) 17:11:19.46ID:VfPch1J40 新宿西口です
新大阪指14180、自12490
名古屋指10800、自9790
ANA1300、JAL1450、九州500
京急245☓、250、京成650、近鉄1550、名700
マック3連630、バ360、ド180、サなし?
グルメ462、レタパライト329
新大阪指14180、自12490
名古屋指10800、自9790
ANA1300、JAL1450、九州500
京急245☓、250、京成650、近鉄1550、名700
マック3連630、バ360、ド180、サなし?
グルメ462、レタパライト329
908名無しでGO!
2022/05/26(木) 18:04:35.34ID:vtiywfQR0 立川で小田急の新券が550で売ってたから買ったわ
他に京王京急京成東急の新券もあった(小田急目当てなので値段は見てない)
他に京王京急京成東急の新券もあった(小田急目当てなので値段は見てない)
909名無しでGO!
2022/05/26(木) 19:58:46.74ID:96Qa4jVA0 >>906
ジミーちゃんのとこ、ジェフ10枚単位@461で50枚迄
昨夏レンジャーが462まで落ちたのが最低で現在と平行だとオモタらまさかの461で。
460までいくか?
6/30期限の都内入浴券さっさと換金したい経営者が持ち込んだのかダブつき気味だが440円から全然落ちないのが不思議(闇取引で残ったら買い戻す条件で置いて貰ってる?)
ジミーちゃんのとこ、ジェフ10枚単位@461で50枚迄
昨夏レンジャーが462まで落ちたのが最低で現在と平行だとオモタらまさかの461で。
460までいくか?
6/30期限の都内入浴券さっさと換金したい経営者が持ち込んだのかダブつき気味だが440円から全然落ちないのが不思議(闇取引で残ったら買い戻す条件で置いて貰ってる?)
910名無しでGO!
2022/05/26(木) 20:02:59.64ID:96Qa4jVA0911名無しでGO!
2022/05/26(木) 22:19:22.84ID:K/AHbHOP0912名無しでGO!
2022/05/26(木) 23:47:47.77ID:KCR9ng420 >>911
三浦海岸で何したの?
三浦海岸で何したの?
913名無しでGO!
2022/05/27(金) 02:45:16.11ID:7Aq+G/Y/0 >>909-910
ジミーちゃんとか自分以外の誰にも意味が通じてない造語症のハゲ、まだ生きてたんだw
ジミーちゃんとか自分以外の誰にも意味が通じてない造語症のハゲ、まだ生きてたんだw
914名無しでGO!
2022/05/27(金) 07:38:32.56ID:8fP7D/v/0 ジェフ461円(10枚単位)は、大きい交差点のとこ(名前忘れた。松屋の並びのうちの一軒)で今週購入。
460円は昨年に池袋で出たのが一時期あった。
相鉄や東急の目的で行ったが、前者は200円(旧券。少なくなって上がった)で後者は240〜265円(新券)だった。
460円は昨年に池袋で出たのが一時期あった。
相鉄や東急の目的で行ったが、前者は200円(旧券。少なくなって上がった)で後者は240〜265円(新券)だった。
915名無しでGO!
2022/05/27(金) 08:25:47.46ID:jKI/Qwqi0 ジミーってどこの店よ
916名無しでGO!
2022/05/27(金) 09:04:11.97ID:NDASsqXJ0 ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
918名無しでGO!
2022/05/27(金) 09:39:02.36ID:ttPOTRcC0919名無しでGO!
2022/05/27(金) 11:04:22.85ID:kSwnHWhh0 株主優待の延長って
JR東海は2021年5月31日の券は2022年6月30日迄で東日本は2021年5月31日の券は2022年5月31日迄なんだな
JR東海は2021年5月31日の券は2022年6月30日迄で東日本は2021年5月31日の券は2022年5月31日迄なんだな
920名無しでGO!
2022/05/27(金) 12:37:59.06ID:V9BsiBYe0 >>915
チケットさくらや
チケットさくらや
921912
2022/05/27(金) 15:01:31.01ID:QxUYKxYv0 >>918
サンクス
サンクス
922名無しでGO!
2022/05/27(金) 15:28:52.35ID:Au2L/H2m0 桃はどこの事?
923名無しでGO!
2022/05/27(金) 15:34:22.01ID:BXFCI/XF0 飯田橋だろ
924名無しでGO!
2022/05/27(金) 21:12:59.91ID:wBEs6ihb0 先週の頭に新宿でJR西株2600で買ったけど、今日大阪来たらやっぱどこも高いな
京都で2200で売ってたのが意外だった
京都で2200で売ってたのが意外だった
925名無しでGO!
2022/05/28(土) 16:23:46.31ID:tJiG0PFX0 jr東500らしいな
926名無しでGO!
2022/05/28(土) 16:32:13.53ID:usjbErZ60 新宿西口、数店のみです
新大阪指14300、変12490、名古屋10850
京急510、東武670、京成650/890、小田570?
京王アク新320、西武300/400アク新
東急250、近鉄1650、名鉄700、九450
新大阪指14300、変12490、名古屋10850
京急510、東武670、京成650/890、小田570?
京王アク新320、西武300/400アク新
東急250、近鉄1650、名鉄700、九450
927名無しでGO!
2022/05/29(日) 01:12:44.68ID:NnoaEo9z0 https://twitter.com/azumigai01/status/1530442049279098880
6月の青森行き、このタイミングで株優買えばよかったorz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6月の青森行き、このタイミングで株優買えばよかったorz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無しでGO!
2022/05/29(日) 02:30:01.71ID:OqePxPJM0 西武の施設利用券の旧券(5月31日まで)、
金曜に新橋で500円だったんだけど、
翌日行ったら、一枚もなかった!
どこかで、安くないかな〜。
金曜に新橋で500円だったんだけど、
翌日行ったら、一枚もなかった!
どこかで、安くないかな〜。
929名無しでGO!
2022/05/29(日) 06:38:23.23ID:A+hWU/SW0 池袋大黒屋(35番口GIGO隣)
新装開店してからずっと残っていた吉野家5/31期限270円金曜日にみたら無くなってて11/30期限275になってた
10冊以上とバラあったけど、生娘をジャブ漬けにする目的で購入したのが居たのかしら
250円まで落ちたら買う予定だった(ジェフで釣り貰うのが安いので)
新装開店してからずっと残っていた吉野家5/31期限270円金曜日にみたら無くなってて11/30期限275になってた
10冊以上とバラあったけど、生娘をジャブ漬けにする目的で購入したのが居たのかしら
250円まで落ちたら買う予定だった(ジェフで釣り貰うのが安いので)
930名無しでGO!
2022/05/29(日) 09:02:27.81ID:K3o2mnEX0 吉野家株優数枚持ってるけどあれ以来行ってないわ
気分的に入る気にならないな
以前より不味くかんじてたからなおさら
気分的に入る気にならないな
以前より不味くかんじてたからなおさら
932名無しでGO!
2022/05/29(日) 13:03:51.25ID:DIgK5WXV0 関西金券ショップで当日のみ有効の回数券を買おうとしたら開店直後ぐらいに行かないと買えないのかな?
今日も余所者が午後からノコノコやって来て特に株優よりお得な
土休日回数券を買おうとしたけどPOPは有っても売り切ればかりで無念
今日も余所者が午後からノコノコやって来て特に株優よりお得な
土休日回数券を買おうとしたけどPOPは有っても売り切ればかりで無念
933名無しでGO!
2022/05/29(日) 14:20:20.18ID:KeZ33yfw0 あんなもん個数限定スイーツと同じや
934名無しでGO!
2022/05/29(日) 16:24:12.23ID:dOELnu2F0 >>929
吉野家なんて株優+ジェフより吉野家プリカ20%マシマシサービスの方が得だよ。
吉野家なんて株優+ジェフより吉野家プリカ20%マシマシサービスの方が得だよ。
935名無しでGO!
2022/05/30(月) 06:16:27.03ID:g1t592NS0936名無しでGO!
2022/05/30(月) 13:36:35.09ID:il2Lbu8o0 梅田のアクチケで、JALの株主優待券を200枚とか買ってる人が居たけど、どう使うんだろ?
その後にも120万円分購入の人居たし。
その後にも120万円分購入の人居たし。
937名無しでGO!
2022/05/30(月) 13:46:49.45ID:aHl9Nxuw0 高田馬場大黒屋
小田急300
小田急300
939名無しでGO!
2022/05/30(月) 13:56:03.79ID:9pIeOi3h0 >>907
でも、食事の前に手を洗う習慣、外出から帰ったらウガイをする習慣もないし
ハンバーガーなどわざわざ紙をはがして素手で持つのが主流だな
おまけにそれほど親しくない人ともやたらと握手やハグをするし・・・・
ウイルスの温床だな
でも、食事の前に手を洗う習慣、外出から帰ったらウガイをする習慣もないし
ハンバーガーなどわざわざ紙をはがして素手で持つのが主流だな
おまけにそれほど親しくない人ともやたらと握手やハグをするし・・・・
ウイルスの温床だな
940名無しでGO!
2022/05/30(月) 14:18:09.31ID:PsbFbpXK0 >>936
ステータス修行目的じゃねえかな
ステータス修行目的じゃねえかな
941名無しでGO!
2022/05/30(月) 14:19:17.77ID:PsbFbpXK0942名無しでGO!
2022/05/30(月) 14:20:26.14ID:PsbFbpXK0943名無しでGO!
2022/05/30(月) 17:15:29.78ID:54zBbClj0 ステータス修行って何のためにやってるんだろ?
早く機内に入ったり待合室でサンドイッチ食べられるのが満足ってこと?
早く機内に入ったり待合室でサンドイッチ食べられるのが満足ってこと?
944名無しでGO!
2022/05/30(月) 17:30:12.88ID:7fC7RZHI0 新橋みたけど気持ちいいくらい回数券が壊滅状態
このままシャッターだらけにならないかな
このままシャッターだらけにならないかな
945名無しでGO!
2022/05/30(月) 17:34:10.06ID:6iwxF/dr0 ジミーちゃんいなかったけど@461で50枚買えました
946名無しでGO!
2022/05/30(月) 17:34:14.45ID:8hPR+bbb0 会社でやってるんじゃねーのそんなに大規模なのは
947名無しでGO!
2022/05/30(月) 17:47:54.16ID:3w0DvYWY0948907
2022/05/30(月) 17:50:14.30ID:2VlrnSV60950名無しでGO!
2022/05/30(月) 21:56:16.01ID:fMtijvjr0 上本町の甲南 閉店ガラガラ(からの移転 開店日未定)
日本橋のチケットステーション このまま廃業?
難波髙島屋前のアクチケ 修繕作業からの再開日未定
大阪駅前4ビルB2のリザルト? 閉店ガラガラ(※跡地はジュース屋w)
日本橋のチケットステーション このまま廃業?
難波髙島屋前のアクチケ 修繕作業からの再開日未定
大阪駅前4ビルB2のリザルト? 閉店ガラガラ(※跡地はジュース屋w)
951名無しでGO!
2022/05/30(月) 23:00:56.52ID:pBVbVrCZ0 府中チケットエンジェル ツイッター
5末
京王250 小田急150
5末
京王250 小田急150
952名無しでGO!
2022/05/31(火) 08:04:40.78ID:Vltw8Xtz0 新宿甲南に1週間位前に沸いてきた5/31期限富士急電車バス観光共通券、500円
昨日400円に下がってたけど在庫多数
アベが山中湖のゴルフ帰りに汗流す温泉や初島航路でも使え用途多数だけど現地行くまでの距離有りすぎて、
100円以下なら港区ちぃバスで使っても良いが
昨日400円に下がってたけど在庫多数
アベが山中湖のゴルフ帰りに汗流す温泉や初島航路でも使え用途多数だけど現地行くまでの距離有りすぎて、
100円以下なら港区ちぃバスで使っても良いが
953名無しでGO!
2022/05/31(火) 10:40:06.09ID:p1IbVNWY0 新橋の建て替えのころに廃業になるように調整されているのだよ
954名無しでGO!
2022/05/31(火) 10:57:49.55ID:PKItZFSh0 >>943
正直国内線だとメリットはあんまりない
正直国内線だとメリットはあんまりない
955名無しでGO!
2022/05/31(火) 12:35:11.50ID:FTABOz4C0956名無しでGO!
2022/05/31(火) 12:47:58.87ID:KphRX8S40 千葉駅ガード下
チケットメイト
京成今日まで200
新券850
チケットメイト
京成今日まで200
新券850
958名無しでGO!
2022/05/31(火) 13:22:23.84ID:GkVkpwHC0 実質今日までの都内に東日本の株優は完売もしくは
2000円より高いですか?
2000円より高いですか?
959名無しでGO!
2022/05/31(火) 13:40:14.26ID:Yb1hv7yG0 >>958
さっき新宿西口チラッと見たけど、新券3000円しか見当たらなかったよ。小田急Jが1000円まで落としていたようだったけど売り切れ。
さっき新宿西口チラッと見たけど、新券3000円しか見当たらなかったよ。小田急Jが1000円まで落としていたようだったけど売り切れ。
961名無しでGO!
2022/05/31(火) 17:13:56.83ID:siFwxviz0 新宿西口です
新大阪指14300、名古屋指11000
西武本日まで130、190
東日本3000、3300
新大阪指14300、名古屋指11000
西武本日まで130、190
東日本3000、3300
962名無しでGO!
2022/05/31(火) 18:14:22.18ID:aGdopUtp0 高田馬場高架下
小田急本日迄150円複数枚あり
小田急本日迄150円複数枚あり
963名無しでGO!
2022/05/31(火) 18:49:36.69ID:EbzdUtoT0 西武安いw
965名無しでGO!
2022/05/31(火) 20:29:54.17ID:IScUQfWY0966名無しでGO!
2022/05/31(火) 20:52:20.30ID:PKItZFSh0968名無しでGO!
2022/05/31(火) 22:11:59.39ID:J8Ahw01E0 関東って大阪みたいに
新大阪(京都)~都区内の乗車券+特定特急券みたいな感じで売ってないの?
新大阪(京都)~都区内の乗車券+特定特急券みたいな感じで売ってないの?
970名無しでGO!
2022/06/01(水) 01:11:23.60ID:ZaG5wWz50971名無しでGO!
2022/06/01(水) 06:42:18.71ID:XMtyvkGI0972名無しでGO!
2022/06/01(水) 11:17:21.11ID:d9E124yz0 25日に東海のEX乗車券が九州新幹線まで拡大されるから将来的には新幹線回数券全廃もありそうなんだよな
(乗車券予約自体はもう始まってるが)
(乗車券予約自体はもう始まってるが)
973名無しでGO!
2022/06/01(水) 11:40:01.15ID:2YVDy2zb0 一応東海はまだ発売するとはいえ甲府⇔南甲府とか塩尻⇔洗馬とか辰野⇔伊那松島とか猪谷⇔杉原とか熱海⇔国府津とかで商売になるかと言われるとうーん
974名無しでGO!
2022/06/01(水) 11:45:52.31ID:ri8A3Btn0 某金券ショップのネット販売が新幹線は静岡と名古屋と米原位しか在庫なくて切り替え時?回数券打ち切り?と驚いた。
6月はアジサイや苔の名所巡りもいいかもしれんね閑散期だし。
6月はアジサイや苔の名所巡りもいいかもしれんね閑散期だし。
975名無しでGO!
2022/06/01(水) 11:47:31.30ID:DYspXwoc0976名無しでGO!
2022/06/01(水) 11:54:13.45ID:DYspXwoc0 そろそろ次スレの頃だけど、冒頭の記述も変わるのか
流石にJR東日本が跨ぎ以外の回数券全廃を正式に発表してしまっていては
流石に今年度限りで跨ぎ回数券もも前倒しで全滅とはならないかもしれないけど
本当に実施されても全く驚けない、むしろ実施自体が遅すぎたと言うことになってしまうんだろうな
流石にJR東日本が跨ぎ以外の回数券全廃を正式に発表してしまっていては
流石に今年度限りで跨ぎ回数券もも前倒しで全滅とはならないかもしれないけど
本当に実施されても全く驚けない、むしろ実施自体が遅すぎたと言うことになってしまうんだろうな
978名無しでGO!
2022/06/01(水) 12:55:24.46ID:I5s1CsF20979名無しでGO!
2022/06/01(水) 17:13:37.72ID:ebrhwEwK0 新宿西口、少しだけです
京急510、東武650、京成930、小田580
京王325、西武430、東急245、相模190
新大阪指14300、名古屋指11000
東日本3200、西日本4200、名鉄650
マックバ363、ド170、サ184
京急510、東武650、京成930、小田580
京王325、西武430、東急245、相模190
新大阪指14300、名古屋指11000
東日本3200、西日本4200、名鉄650
マックバ363、ド170、サ184
981名無しでGO!
2022/06/01(水) 19:04:18.17ID:gvnZRG0Z0 草津の昼特でウハウハしていた金券屋のコメントはまだか
983名無しでGO!
2022/06/01(水) 20:32:58.28ID:IrOdKvS30 もも儲かってるのか、閉まんの早いんだよ
984 【だん吉】
2022/06/01(水) 21:10:45.23ID:X4n0qjab0 >>979
相鉄新券?
相鉄新券?
985名無しでGO!
2022/06/01(水) 21:22:12.87ID:y3R33Ocj0986名無しでGO!
2022/06/01(水) 22:56:56.83ID:om6Vo1Mt0 業者転売で稼いでるからな
987名無しでGO!
2022/06/02(木) 04:29:50.88ID:L0AWLuPs0 146 情報発信元:七七四通信社 2022/05/25(水) 16:20:34.24 ID:ossdzNYz
アクセスチケット元町、大阪駅前3ビル、4ビル店リニューアルのため
6/30(木)まで休業いたします。
アクセス三宮と河原町と三条も6月30日まで休み。
アクセスチケット元町、大阪駅前3ビル、4ビル店リニューアルのため
6/30(木)まで休業いたします。
アクセス三宮と河原町と三条も6月30日まで休み。
988名無しでGO!
2022/06/02(木) 05:48:14.12ID:qNcgKcgz0 多くの回数券が廃止になり
金券ショップはどうやって経営していくのか?
(コンサートチケットも転売規制あるし)
金券ショップはどうやって経営していくのか?
(コンサートチケットも転売規制あるし)
989名無しでGO!
2022/06/02(木) 10:51:10.97ID:oaizcA760 そもそもライブのは電子チケになったしな
990名無しでGO!
2022/06/02(木) 12:18:22.96ID:kesqxrYC0 JALの株主優待くらいしか金券ショップにはようはないな
991名無しでGO!
2022/06/02(木) 12:37:22.50ID:Or0zXvKQ0 たてるか
992名無しでGO!
2022/06/02(木) 12:38:33.00ID:Or0zXvKQ0 金券ショップを愛用している鉄ヲタ 31軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1654141097/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1654141097/
993名無しでGO!
2022/06/02(木) 12:48:42.40ID:Or0zXvKQ0 >>978
南甲府とか洗馬とか伊那松島とか杉原とか熱海⇔国府津とか利用している客もいるかもしれないだろ!バチーン!としらべてみたお
南甲府 512人/日
洗馬 61人/日
伊那松島 506人/日
杉原 1人/日
熱海 2,270人/日
国府津 4,492人/日
ウウ~ン熱海国府津はともかくほかはなんとも、熱海国府津にしても絶対悪用する奴はいるかもな・・・・・・
ちなみに甲府駅の身延線ホームには「券売機のない身延線のおかげで有人改札が
お前らがつくたびにパンクして死ぬんだよ回数券買ってくれよマジ」
みたいな張り紙がたくさん呪いのように張ってあったりする
南甲府とか洗馬とか伊那松島とか杉原とか熱海⇔国府津とか利用している客もいるかもしれないだろ!バチーン!としらべてみたお
南甲府 512人/日
洗馬 61人/日
伊那松島 506人/日
杉原 1人/日
熱海 2,270人/日
国府津 4,492人/日
ウウ~ン熱海国府津はともかくほかはなんとも、熱海国府津にしても絶対悪用する奴はいるかもな・・・・・・
ちなみに甲府駅の身延線ホームには「券売機のない身延線のおかげで有人改札が
お前らがつくたびにパンクして死ぬんだよ回数券買ってくれよマジ」
みたいな張り紙がたくさん呪いのように張ってあったりする
994名無しでGO!
2022/06/02(木) 12:54:08.18ID:ykFt4gdO0 >>983
モモは太い客(ブローカー)が店の開店時間に合わせて来てくれるんだからあれでなんの問題もない。
モモは太い客(ブローカー)が店の開店時間に合わせて来てくれるんだからあれでなんの問題もない。
995名無しでGO!
2022/06/02(木) 12:57:40.41ID:ykFt4gdO0998名無しでGO!
2022/06/02(木) 18:01:52.06ID:ZIcUjsHP0 金犬で小田急450見つけた
999999
2022/06/02(木) 18:10:19.86ID:SCO9SAA/0 1000円券を999円で販売中
10001000
2022/06/02(木) 18:10:36.55ID:SCO9SAA/0 1000(σ・∀・)σゲッツ!!
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000(・∀・)イイ!!
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000(・∀・)イイ!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 3時間 28分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 3時間 28分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に [冬月記者★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- セックスしたかった。どうすればよかった? [635799952]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ダクソシリーズで一番エロいキャラ