話の聞かない旅客ってムカつく。

成田空港駅まで1枚の乗車券で行くのではなく
途中で区切った方が安くなることについて、
「通しのほうが安くなるならとにかく、区切った方が安いなんてねえ」って。

だから「成田エクスプレスは大変複雑な経路でして」って言ったら、
「どこが複雑なのよ、1本でビューっと成田空港まで行くじゃないの」
って、話を聞く気があるのか?

まあ遠距離逓減性とはいえ距離によっては「きっぷを分割したほうが安くなる」というのは起きるけど、
こんなの、路線が複雑かどうかというより簡単に言えば
タクシーの初乗りですぐ終わりかギリギリまで乗るかみたいな話なんだけどな。

トラックの運転手(ダンプ含む)は頭が欠落してるからあれだとして、
公務員・警察官・教師は、なぜそもそも話を聞こうとしないのだろうか。

余談(蛇足)だが、駅の運賃表ににある「最短経路で算出」って、
あれ嘘で実は「最安経路」の誤りなんだよな(地方交通線の八高線が絡むとよく分かる)。

>>260
「抜け穴」で既にやっている奴は多数