前スレ?くらいで
「本体にも受かったという人がいたけど乗務員なりたくないからあえてこっちに来たって(なら最初から本体受けるなよ)」
「え、でも、本体でも乗務員にならない方法はあるでしょ?実際、本体でも、難聴とかで駅員のままって人がいたわけだから、
耳が聞こえてるかどうかなんて医者には分かりようがないんだから耳鼻科で診断書手に入れるとかでわざと乗務員おりれるでしょ」
「昔はそうだったかもしれないけど今は脳波とかで分かるんじゃないの?」

実際、脳波(神経内科の範疇)で嘘かどうかバレるのかとか医学的なこととか、
少なくとも難聴までの診断書なら耳鼻科でも手に入るはずだから、
会社がどういう判断を下すかは知らないが、
「わざと逆方向のドアを開ける」にすれば、これやれば一発で車掌おろされるんじゃなかったっけ?

ただ、もちろん、意図的にやったことがバレたら犯罪だが。

※安全装置は、あくまでも「走行中にドアが開かない」「ドアが開いたまま発車しない」であり(その安全装置も解除はできるが)、
逆方向のドアを開けるというのは安全装置は確かないと思う(異常時とかそうでなくても番線の変更というのはあるから)。
ただし繰り返すが故意にやったのがバレたら下手したら解雇どころか警察沙汰。