////鉄道板・質問スレッド Part176////

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/10(金) 11:53:46.81ID:VBVNvNKu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
////鉄道板・質問スレッド Part175////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1661595341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/10(金) 12:12:30.29ID:M6CJhTzmd
NGNG
あぼーん
2023/02/10(金) 23:11:10.24ID:cVZuA3tga
すみません、誤爆しました
2023/02/11(土) 14:30:28.57ID:5yze77Kv0
貴方を逮捕します
2023/02/12(日) 05:06:25.77ID:uTc90jiy0
基地害・亀田浪江のガイドライン

1、近鉄は「ちかてつ」と言います
2、私鉄系バスに乗れば当該私鉄に乗ったことになります
3、電車を降りて駅前の私鉄系商業施設で買い物をしたら乗り買えになります
4、JRA日本中央競馬会とJRは同じようなものですが、UR都市機構は知らないようです
5、南の海と南海電鉄は同じようなものです
6、阪急フェリーは脳内に存在しますが、東九フェリーは知らないようです
7、南の風が列車に吹くと特急南風と正面衝突したことになります
8、オバケのQ太郎の略称オバQと小田急電鉄は発音が似てるから同じようなものです
  オバQは大原家に居候しているので、大原駅で小田急に乗り換えができます
9、東海道山陽新幹線は古幹線と言います
10、さざなみ・わかしお等は暴走する特急です
11、阪神大震災電鉄・JR東日本大震災は脳内に存在します
12、明石には子午線が通っているので明石駅の時計は日本一正確です
7名無しでGO! (ワッチョイ edba-8HDo)
垢版 |
2023/02/21(火) 13:42:42.53ID:lCtBVzf60
非鉄質問です

> 痛いニュース(ノ∀`) : 列車がホームをオーバーラン。運転士「ブーブッブッブー。車掌、ドア空けていいぞ」。名鉄 - ライブドアブログ
というニュースで「戻ったらダメなんだっけ」があったので少し気になりました
これが本当か知りませんがもしそうなら何故なのか疑問がわきました

後退動作が技術的に難しい?…ってことはないと思います 終点まで行ったら戻るわけですから
安全面というなら(詳しくないけど)信号とかあるはずなんで簡単に追突もしないと思えます
となると「後退の切り替えがかなり手間」or「後退距離の規定がないので全面的に禁じている」のどちらかかなと思いましたが実際の所どうなんでしょう?
オーバーラン自体は運転手の技量…つまり容易に起こりえることだと思うのでその対策もあって然るべきだと思いましたが…
2023/02/21(火) 19:22:03.16ID:v6gQqUwL0
後退できないのは
*ホーム両端付近に踏切があり、後退するとその踏切装置の作動に支障が生じる
*(ここまでのオーバーランはさすがに後退しないだろうが)停止位置内の閉塞区間を超える
といった、保安装置に支障を来す場合。
9名無しでGO! (ワッチョイ edba-8HDo)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:17:17.17ID:gQdyUAC50
駅の両端近くに踏み切りがあるなら分かるけど
かといってオーバーランした時の解決方法がないのってヤバくね?
特定のドアだけ開けないってできるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況