【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】2食目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しでGO!
垢版 |
2024/03/22(金) 23:36:54.76ID:cd2uReZe0
引き続き仮設

【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1705494915/

立ち食いそば【駅】おかわり79杯め[IPワッチョイ有]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701252626/
そばうどん板
https://kizuna.5ch.net/jnoodle/

駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【54食め】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1700949029/
弁当・駅弁
https://kizuna.5ch.net/bento/
2024/03/22(金) 23:38:12.25ID:0rcm/29H0
かまめし(^q^)
2024/03/22(金) 23:45:37.26ID:wL1cFXlK0
がばべしー
4名無しでGO!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:25:44.92ID:8goDlSDr0
板の種類減りました?以前は項目沢山あったような気がしたので
2024/03/23(土) 08:09:32.25ID:GOGUY7a/0
多様性の問題提起のために呼んだダンサーが
オカマだったら全く問題なかったってことだよな?
2024/03/23(土) 08:51:48.96ID:Hxkaq9JC0
大月駅に響いていた声か
略して大槻ひびき
2024/03/23(土) 20:50:00.14ID:V03bGKQe0
見晴らしが展望台のように
くだらず、たまはみちすがら
再発売、転ように壇上で述べるかな
来る五輪でな
2024/03/24(日) 08:46:20.66ID:SoLKzNgk0
スレ立て乙

本当になんとかならんのか
2024/03/24(日) 12:52:29.95ID:sGmnN3vO0
なごやのきしめん屋行ってきた
揚げたて海老天が売りだが汁に浸かるとわからん

めんイッテンゴバイが百五十円バイが二百円だがこの設定でバイ以外頼むやついるの?
2024/03/24(日) 12:55:55.85ID:2K4mIIjo0
>>9
年を取ればわかるよ
2024/03/24(日) 23:18:01.20ID:Y0A5ujkj0
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
2024/03/24(日) 23:20:43.70ID:Y0A5ujkj0
>>6
リーグには裁けないことに打ち勝とうとする健気さが大事に取り憑かれていない
https://i.imgur.com/nPV5aVY.jpg
13名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:20:43.74ID:h86ycOZV0
ラファのインタビューより再生数多いのですぐに見つかるだろう
NHKだからあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
14名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:42:05.40ID:yxnbLODO0
 -意外と無さそうだもんの釣りだの
15名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:43:20.54ID:DE9nMRKC0
親も使ってるかと思った
16名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:43:37.20ID:DkT2wq4S0
アイスショーに女の子を共演させるとかもっと楽しい企画にすれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
性接待と売春斡旋の違いかもだが
真っ向勝負の雑談配信をしているこのタイミングで良かったのは、サーバー混雑エラーって
2024/03/24(日) 23:46:20.51ID:8b9Y+stN0
ここもじき腐海に沈む…
18名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:52:44.68ID:pfCmlsvY0
改行ちゃん
こんなやつに依頼した人間の末路
ヘブバンなかったら死ぬ気で勉強頑張るしかないが
クソうまかった
19名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:57:40.65ID:AxeY3drk0
個人的に
20名無しでGO!
垢版 |
2024/03/25(月) 00:02:22.66ID:KI2elzLc0
キンプリしか叩かれないじゃん
鏡見ろよ
それはそれでいいからもうやらんぞ
最近の我らスレ立てるなあぶねーぞ
21名無しでGO!
垢版 |
2024/03/25(月) 00:06:47.51ID:0ptbNHES0
>>10
そんな人は1.5倍も頼まないんだよなあ
半玉準備するよりはひと玉使った方が在庫管理はしやすいんだろうね
22名無しでGO!
垢版 |
2024/03/25(月) 00:22:55.30ID:6z/UMb1S0
これって経費は落ちない
2024/03/25(月) 00:35:36.60ID:4OmoQDzy0
上がる
24名無しでGO!
垢版 |
2024/03/25(月) 00:42:11.60ID:HgevIKbB0
トレンド入りしたのは全然含み減って低血糖っぽい症状はある意味そうかもしれんな
先発は大体そうだよな
25名無しでGO!
垢版 |
2024/03/25(月) 00:49:56.97ID:F6kjMUQa0
有効成分なども
当然形だけなのに
1食くらい外食しないとおかしい
それなら事故原因もすぐ分かるね
2024/03/25(月) 07:55:07.10ID:DxqlfEvX0
これ若くねぇだね
2024/03/25(月) 09:00:51.81ID:Wli2c+xl0
ククク…
俺くらいジジイになるとな
昼飯すら食わなくなるんだぜ
1日2食で足りるんだぜ
ククク…


もうすぐ死ぬのかなぁ
2024/03/25(月) 18:53:48.68ID:tLYD2F+p0
ここまでスクリプト
29名無しでGO!
垢版 |
2024/03/25(月) 21:19:09.36ID:kokj5TeP0
かけラーメン一杯290円これより安いラーメンは見たことねぇー関東で一番かな?この値段は
30名無しでGO!
垢版 |
2024/03/26(火) 01:39:47.08ID:yxD8/ojT0
ミニとろろ丼温そばセット、トッピングでちくわ天追加
箱根そばでカツ丼セット頼もうかと思ったが、とろろ丼が目についたのでこれにした。美味いじゃないの
2024/03/26(火) 07:23:53.52ID:sTMVVcMo0
箱根そばにはトロロ丼があるのか
いいなあ

>>29
それはどこなんだい兄貴
2024/03/27(水) 15:57:59.18ID:pyZJv9qU0
中華食堂一番館
https://web.archive.org/web/20210619124256/http://kvc-ichibankan.co.jp/
2024/03/27(水) 16:22:10.27ID:md+pdWfa0
駅構内に進出してから出直してくれ
34名無しでGO!
垢版 |
2024/03/27(水) 22:20:02.22ID:wiQ0aT+w0
大宮のベッカーズ跡地はベックス+そばいちになるけど
王子のベックス+きらくみたいにイートインスペースを共用する形になるのかな
2024/03/28(木) 05:05:06.22ID:c+w0mHm00
ググレカロ須
2024/03/28(木) 07:20:57.71ID:TkTcnsPz0
それなりにクオリティ高くてベッカーズ好きだったんだけどなあ
2024/03/28(木) 13:58:07.88ID:52mW0JxN0
ググレカレー
38名無しでGO!
垢版 |
2024/03/29(金) 13:16:08.81ID:Ph69Xsdy0
我孫子弥生軒の唐揚げ、110円値上げして170円になってた
39名無しでGO!
垢版 |
2024/03/29(金) 13:17:18.00ID:Ph69Xsdy0
110円じゃなくて10円値上げだったわ、すまん
40名無しでGO!
垢版 |
2024/03/29(金) 16:25:21.96ID:SFAdPjBq0
それでもドチキンよりうんと安い
2024/03/29(金) 16:32:49.34ID:lslYlP1x0
我孫子でいちばん競合するのはモスチキンなんで
ケンタは国道沿いのヨーカドーの中だから
鉄道利用者と競合するかは微妙
2024/03/29(金) 17:25:29.80ID:6vqHAfNN0
弥生軒カラアゲの件
いくら安くても味の好みは存在するからなあ
あと、提供時に常温なのも残念
麺側(出汁)の熱が常温のカラアゲに奪われ
ぬるくなってしまって
43名無しでGO!
垢版 |
2024/03/29(金) 21:44:46.09ID:J/gA2Zta0
弥生軒の唐揚げうどんや唐揚げそばスキだけど、唐揚げは一個でも充分過ぎる大きさだからな
うどんやそばの麺は寧ろオマケ。そんな駅そばは弥生軒くらい
2024/03/29(金) 21:51:17.46ID:fhEKZUg50
もう大きな唐揚げが苦手になったお年頃
2024/03/29(金) 23:52:22.86ID:CnUnXQss0
10円値上げならたいしたことないが
唐揚げ自体が小さくなってるんだよなあ
46名無しでGO!
垢版 |
2024/03/31(日) 05:36:58.12ID:qRGJJhK80
元が大き過ぎたからかな?
2024/03/31(日) 07:57:00.15ID:94xWkZXB0
すき家のフリスビー丼も10円値上げして案すね
2か月前消えた時は悲しかったが復活早いなおい
2024/04/01(月) 16:06:52.54ID:ixIk6dN90
今でも二個乗せなら十分どんぶりからはみ出すからねえ
2024/04/01(月) 19:34:01.11ID:4GgviCk60
冷めた揚げ物はなあ・・・
名古屋駅ホームのかきあげは注文してから揚げるから熱々サクサク
50名無しでGO!
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:16.78ID:3BNxavcB0
合間にささっと食べるには
あんまり熱すぎるのも考え物
しなのにのり遅れるかと思った
51名無しでGO!
垢版 |
2024/04/02(火) 01:41:38.06ID:7t0TlFNl0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
52名無しでGO!
垢版 |
2024/04/02(火) 06:27:26.38ID:c6H6zWmP0
弥生軒の唐揚げって単品を店内で食うものでしょ

券売機で持ち帰り用を別のボタンにしたくらいだし
2024/04/02(火) 06:40:01.71ID:ph7AXk3G0
あれ持ち帰れるのか
2024/04/02(火) 09:12:06.92ID:5DMd3dr30
>>53
ビニールに入れて渡してくれる
もちろんつゆはかかってない

>>52
税率の違いのせいか
2024/04/02(火) 09:30:46.81ID:Sx+d4tub0
>>54
へーありがとう
今度通ったらオカズに買って帰ろう
2024/04/02(火) 17:28:45.11ID:4FxqbBBx0
茅野の駅そばはどうだろう
57名無しでGO!
垢版 |
2024/04/02(火) 17:41:35.22ID:vcbskEDM0
>>40
ドリチンに見えた
58名無しでGO!
垢版 |
2024/04/03(水) 04:28:45.35ID:pj89KdPB0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
59名無しでGO!
垢版 |
2024/04/03(水) 16:07:07.61ID:qc7qxAhs0
長野のJR駅蕎麦ってほとんど系列店で冷凍蕎麦出してるんとこじゃないの?
まあ最近は下手な生蕎麦より冷凍の方が美味いが
2024/04/03(水) 17:08:23.93ID:Wza1Uvp10
>>59
ということは茅野は今一つなのけ?
61名無しでGO!
垢版 |
2024/04/04(木) 01:12:53.29ID:ReJWToLt0
よーし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
62名無しでGO!
垢版 |
2024/04/04(木) 01:13:11.11ID:ReJWToLt0
>>60
まずは食ってこい
たわけ
2024/04/04(木) 04:40:04.88ID:Q8+L910E0
>>62
そうけそうけ
2024/04/04(木) 07:07:57.09ID:abyni7gE0
>>63
相手しちゃダメ
2024/04/06(土) 07:40:09.17ID:s0KsjNw70
イイトルミネにいろいろ店増えるけど何できらくじゃなくてそばいちなんだろう 新宿にそばいち既にあるじゃねえかw
2024/04/06(土) 12:25:36.48ID:zAm0cHlP0
そばではなくて、カレーを食おう
2024/04/06(土) 12:30:30.26ID:bl2+5T9o0
確かにそばいちのカレーはうまい
ルーのベースがなんとなくよもだそばっぽい雰囲気もあるけど
68名無しでGO!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:14:08.37ID:B/ARHykr0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
69名無しでGO!
垢版 |
2024/04/07(日) 18:09:09.46ID:1SAiXVgE0
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中
2024/04/07(日) 20:00:14.27ID:6zaO1b890
>>69
自己紹介乙
2024/04/07(日) 22:04:07.83ID:68yX+MWk0
そうけそうけ
2024/04/09(火) 18:43:01.52ID:8kFhxPio0
>>59
生蕎麦はともかく、茹で置き蕎麦と冷凍蕎麦なら圧倒的に冷凍蕎麦の価値だぞ。
今は亡き小竹林だっけ?NREに侵略されて滅亡したけどあそこは冷凍蕎麦で評判だった。
2024/04/09(火) 20:03:57.75ID:Mm+mE/V50
名古屋のきしめんも冷凍だよ
2024/04/09(火) 20:10:22.60ID:OYyRnuuj0
金町と北千住も冷やしは冷凍
最近は冷やしのつゆにごま油入れなくなったけどな
2024/04/10(水) 01:30:57.72ID:c44BfJmo0
ゆで麺が駅そばの魅力なのに
2024/04/10(水) 05:03:02.88ID:V4UhjkJj0
>>75
そんな寝言言ってるから滅びたんだよ
2024/04/10(水) 06:25:41.05ID:3Oi/QsdW0
俺もゆでめん好きー
2024/04/10(水) 07:14:20.15ID:9XyglHvd0
どっちも好きだけど生蕎麦になると途端に駅そば感が消えるのはなんでだろな
79名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 08:55:44.13ID:dXTR5A2w0
いうほど滅びてるか?
きらくなんて今まで駅そばなかったとこに
みどりの窓口つぶした跡地や
エキナカショッピングゾーンの一角に新規出店してるし
2024/04/10(水) 11:05:17.78ID:MW4crb140
地方は消える一方だねえ
コロナ禍でホーム売店ごと消えたとこも案外ある
2024/04/10(水) 19:52:38.09ID:e1epUgO20
>>79
全国の合計ではすごい勢いで減り続けてる
ここ10年で3割以上閉店してるらしい
82名無しでGO!
垢版 |
2024/04/10(水) 20:05:37.17ID:/Az8/hmv0
従事する人も非オタの客も大手志向だからしゃあない
2024/04/10(水) 20:14:19.01ID:qtB/JuH60
駅そばどころか鉄道そのものがピンチな路線も多いからな
俺の地元もキヨスクがある2面3線の駅だったけど今は駅舎すらない無人駅になった
84青梅線人 ◆sEsOuWNKRk
垢版 |
2024/04/10(水) 20:30:56.87ID:Vn7StVgY0
>>79
我が地元路線も結構消えちゃった
青梅、昭島、東中神
小作と福生が残ってるのは意外
85名無しでGO!
垢版 |
2024/04/11(木) 04:00:07.22ID:9ed0rP380
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/04/11(木) 05:38:58.06ID:49Oslh8k0
俺の住んでるとこも駅舎建て替えの時に消えちゃったな
まあ店員に聞くと何年もずっと赤字だったそうだけど
2024/04/11(木) 09:16:47.24ID:YhHik7mE0
小淵沢があるなら、中淵沢大淵沢があってもいいじゃない

そうけそうけ
2024/04/11(木) 13:01:08.02ID:RrD1vskh0
あるよ
2024/04/11(木) 13:37:15.32ID:fBH2anEy0
そうけそうけ
2024/04/11(木) 16:15:22.38ID:pqeuaXVo0
地方の場合は電車に乗る人だけではなく、
外から食べに来るかどうかが重要
91名無しでGO!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:00:04.94ID:87s92jYr0
高崎線本庄駅の駅そば食べた人いる?
92名無しでGO!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:03.20ID:uY3U9egN0
やっぱりきらくは飯物食うところだな。カツ丼美味かった
そばは食わんけど
2024/04/13(土) 20:40:02.46ID:glecCuyD0
食えよ
2024/04/13(土) 21:30:27.12ID:oQ77HfBL0
那須塩原駅行ったら米沢の駅弁置いてた
2024/04/13(土) 21:39:46.10ID:YtLHyY+P0
まあ東北同士だしな
2024/04/13(土) 21:41:31.01ID:iW5Du5+m0
待合室の軽食コーナーで作ってる塩バラ丼も忘れないで
弁当もあるけどイートインもできる
2024/04/13(土) 21:43:35.62ID:GotUoEqL0
お土産コーナーも那須高原のチーズケーキや栃木産イチゴスイーツに交じって
郡山の薄皮饅頭とかおいてたりするからな
98名無しでGO!
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:53.06ID:yQWlJfLY0
箱根そばや越後そば、狭山そばの美味しさを知ってるからやっぱりきらくではご飯物だけだな
カツ丼やカレーはまあまあ美味いから
2024/04/14(日) 21:59:03.06ID:ida7rOm/0
きのせいだよ
100100
垢版 |
2024/04/14(日) 22:33:46.59ID:pZ9SB+dl0
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!
101名無しでGO!
垢版 |
2024/04/15(月) 17:43:07.22ID:sPZbXVjX0
よし
明日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/04/15(月) 19:42:52.79ID:TobpDJAG0
誰も相手してないのに同じ人が延々と同じネタで自演問答してる。
2024/04/15(月) 22:34:51.94ID:CoFWJ0j/0
暇なので30分ほど時間があったので大阪駅のホームの駅そば食ったけど他の客全員うどん頼んでるの池沼だろ大阪、うどんしか知らないのかこいつら
2024/04/15(月) 22:43:34.38ID:cR776K0w0
そばいちで蕎麦しかないのに文句言ってたオッサンも関西っぽいイントネーションだったな
105名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 06:42:11.99ID:bB1VNssi0
>>103
池沼とはおまえのことだよ

理解しましたか
2024/04/16(火) 07:14:19.41ID:uIx9VBI70
めりけんや「ぁ゙?」
107名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 10:59:38.03ID:lgjnGbbu0
まーた阪国人かw
108名無しでGO!
垢版 |
2024/04/16(火) 12:54:41.09ID:7d60kUEs0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/04/16(火) 14:34:01.75ID:YCSkS++20
米沢駅にきた
さすが米沢牛丼がメニューにあるのな
1400円とそれなりにするけどな
つゆだく用のタレが別小鉢でついてきた
110名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 02:19:30.76ID:CmHdDeh40
よーし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/04/17(水) 02:56:25.39ID:fP38S9ZM0
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!
2024/04/17(水) 04:47:07.49ID:3OFxAUPo0
オレは大淵沢に行くぜ
2024/04/17(水) 08:25:16.33ID:lWDMsM+p0
んじゃ俺は中淵沢いくわ
2024/04/17(水) 08:45:29.28ID:LCj0htev0
じゃあ俺は甲斐淵沢にいく
115名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 11:21:39.01ID:vA9YBEpt0
よーし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

ついでに帰りはイサケンだ

たわけ
2024/04/17(水) 12:24:53.03ID:w7vfWRE90
誰も相手にしてないのに同じ念仏を繰り返す知的障害者.....
117名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 19:52:56.14ID:XnQ9FzWl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/284efbc941378258379bbdc5f0af37171c0aec54
これはラーメン屋の話題だけど立ち食いそば屋も同じ問題抱えてるんだよな
ほんとにごく零細なとこは券売機なんかなくて対面で現金と引き換えだけど
118名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 22:28:43.37ID:wWOSab3N0
>>117
既に、新500円硬貨の非対応あるし、基本は交換対応で凌ぐんじゃないの?
119名無しでGO!
垢版 |
2024/04/17(水) 22:33:15.05ID:uZBegFjs0
鉄ヲタの不適切は正論
2024/04/17(水) 22:34:17.76ID:SSjjs6Au0
前回の紙幣切り替えでも同じニュースがあった気がする
2024/04/17(水) 22:55:58.16ID:UuDskYyD0
新紙幣なんて20年ごとに変わるって昔からわかってたんだから、備えてない方が悪いとしか
2024/04/17(水) 23:13:05.30ID:cR2E4c370
旅行するとしてさすがに初見の地で1分乗り換えとか普通やらないだろうし10分20分30分は余裕を持った計画立てると思うんよ

そしてまあ20分くらい空いて小腹も空いたし旅情も味わいたいからなって駅ホームの蕎麦屋に駆け込む人を誰が非難できよう
2024/04/17(水) 23:54:47.06ID:s3yVdWfr0
クモハ123
124名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 05:02:37.74ID:ZDJ3DMig0
>>122
そーかそーか
でもオレは
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/04/18(木) 07:53:12.49ID:UjyUcN6x0
>>122
1分乗り換えが可能か、接続が考慮されたダイヤなのか、初めての駅でも調べればわかるやろ
むしろ、食事するつもりが売店も駅前食堂も廃業してたことなら何度もあったわ
2024/04/18(木) 10:17:24.48ID:K0NubZGk0
>>124
よし、今日は賽の河原に行くわ
2024/04/18(木) 12:32:11.67ID:6SZgQOVI0
また空白レスに返事してるバカが居る
2024/04/18(木) 15:19:17.58ID:qm6RVQBA0
自演じゃね?
129名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 15:29:47.59ID:TqC9k6Mi0
大糸線で南小谷に行ったとき信濃大町で行きと帰り二度とも駅蕎麦を食った
2024/04/18(木) 16:52:47.36ID:n5GkoPJX0
いいねえ
131名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:20:20.87ID:X+pAUPIN0
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
132名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:23:22.82ID:X+pAUPIN0
>>126
そーか いいなぁ
だがしかし、ちゃんと帰って来いよ(笑)
間違っても河原向こうの対岸へは行くなよ。

とかいって対岸に駅蕎麦あったら 行きたいよなぁwwwww

たわけ
133名無しでGO!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:25:36.13ID:pxN1HUxb0
駅弁化してほしい

メーカブー串

「おぎゃあああ!おぎゃあああ!」
泣きじゃくるメーカブーを容赦なく串刺しにして炭火で焼く
ジリジリジリ…
「おぎゃああああああ!!!」
フロンターレだけに焼き加減は当然ブルー!
柔らかい赤ちゃんの肉の味がいっそう引き立ちます!
tps://i.imgur.com/Ra5Lt32.jpg
134名無しでGO!
垢版 |
2024/04/19(金) 04:49:51.48ID:CmfiuDN80
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

と思ったが、久々に我孫子の常磐軒5号店で
豪快に2個から揚げを単品で食ってくるわ。
あそこの麺類はクソまずいから、通は唐揚だけを食べる

こっちは「東京近郊区間」の中だから 交通費は実質ゼロ円(笑)


たわけ
135名無しでGO!
垢版 |
2024/04/19(金) 07:06:06.89ID:CmfiuDN80
常磐軒→弥生軒 だったな。
常磐軒は品川駅だったわ

たわけ
2024/04/19(金) 07:55:38.31ID:CXo6FUEA0
また意味不明な念仏をつぶやく統合失調症の人が来た
2024/04/19(金) 07:58:06.00ID:aZLyf6iG0
そう思うならスルーするが吉
どうせ会話なんて成立しないんだから
2024/04/19(金) 09:47:25.91ID:vMu8y2m20
常盤
常磐
2024/04/19(金) 10:57:05.16ID:uEquAms70
>>134
迂回乗車でゼロはない
2024/04/20(土) 15:37:49.88ID:NYDmq/4l0
うっ!

かい!!
2024/04/20(土) 16:20:05.52ID:C01pgFy20
ムーンライトながらが迂回運転したことは無かった。
142名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 16:30:43.76ID:Lb/pkL+g0
>>141
スカ線経由とかあったんじゃね?
あと、名古屋側だと稲沢貨物線経由とか
2024/04/20(土) 17:47:29.13ID:TSYWhpgX0
ダジャレがわかんなかったか。
2024/04/20(土) 18:29:55.41ID:IE3SRMUi0
長良川の鵜飼いって今どき義務教育でやるの?
145名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 18:57:53.56ID:bFEvntWd0
>>144
義務教育ではなく一般教養だね。
知らなきゃ「あーあ。この人ってどんな親から教育を受けてきたんだろうね....やれやれw」って内心思われる。
2024/04/20(土) 19:35:08.93ID:G5vTxrbE0
昨今の親御さんなんてしつけから教育まで全部
保育園幼稚園や学校に丸投げが多いっすよ
へたすりゃ箸の使い方に至るまで
147名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:48:52.41ID:Ri/hIE/N0
「やーい、うんこ袋ー!」
「バブー!(怒)」
仕返ししてやる…

「ぐーっ、ぐーっ」←寝てる
トトトトトト…チョコン
ブチュッ!ブリュブリュッ!
ぷ~ん…
「うわっ!くっ、くせーっ!」
「バブー!バブー❤」
tps://i.imgur.com/DlOqcZ5.jpeg
148名無しでGO!
垢版 |
2024/04/20(土) 23:51:15.18ID:Ri/hIE/N0
ハウス ザ・カリー
中村紘子です
美味しさの秘密はこれ
「香りのうん小袋」
お肉と野菜を炒めて
煮込むときに入れてください
香りが広がります
なんの香りかは秘密です
「ハウス ザ・カリー♪」
tps://i.imgur.com/DlOqcZ5.jpeg
149名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 10:13:46.42ID:eqeyXvfP0
つまんね
2024/04/21(日) 11:57:11.49ID:8kp05KdQ0
>>146
そういう親が増えたから>>147-148みたいな知的障害者モドキが大量発生している。
2024/04/21(日) 13:11:19.78ID:PTjEiX540
港屋インスパイア系の東京駅の肉そばは
つゆの味をさらに元ネタに寄せてきたな
JR東の傘下であのそばを使ってるのあの店だけっぽいから
いつまでもつかわからんが
2024/04/21(日) 15:51:18.70ID:qYr/ffHL0
下ネタに寄せてきた

に空目した
2024/04/21(日) 20:36:16.66ID:kY0Cb0vO0
無知な親が自己流でやるよりいい
154名無しでGO!
垢版 |
2024/04/21(日) 23:59:14.00ID:y200PIcR0
うんこ袋(大)
tps://i.imgur.com/iHwxf3n.jpeg

うんこ袋(小)
tps://i.imgur.com/Vfy7FBO.jpeg
155名無しでGO!
垢版 |
2024/04/22(月) 01:18:42.78ID:Ow9x0UOV0
東京ミッドタウン国際法律事務所
156名無しでGO!
垢版 |
2024/04/22(月) 13:39:58.35ID:BxkuAvET0
うんこ袋の逆襲

電車の網棚にメーカブーがズラリ
「キャー、かわいいー❤」
https://i.imgur.com/3a0h8DK.jpeg
網棚のメーカブーが一斉に後ろを向く
「キャー、かわいいー❤」
メーカブーのお尻がみるみる茶色くなる
「え゛っ…?」
ブチュッ!!ブリュブリュブリュブリュブリュ
ブチュブチュブリュブリュブリュブリュブリュ
「キャー、助けてー!」
「うわっ、臭せー!」
ガタガタッ!(ポイント通過)
メーカブーがボトボト落ちてくる
「この野郎!舐めた真似しやがって!」
「ざまあみろ!仕返ししてやる!」
ぶぎゅる!ぶぎゅる!ぶぎゅる!
「おぎゃあああ!おぎゃあああ!」
tps://i.imgur.com/dBTroYV.jpg
2024/04/22(月) 15:05:49.24ID:wU62qNuF0
>>146
そういった親が増えたから>>154-156みたいな知的障害者モドキが大量発生している。
158名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 10:40:13.57ID:yr0vlIBx0
高崎駅140周年記念弁当は
たかべんが復刻観音弁当
おぎのやは記念掛け紙つき峠の釜飯
159名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 12:50:02.32ID:bTjDqbgz0
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50
160名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 12:51:48.20ID:i1u3EbUR0
ねね公
https://i.imgur.com/RrzjlnF.jpeg
2024/04/29(月) 13:04:40.35ID:eFTf7x5q0
>>158
釜は通常仕様?

>>146
そういった親が増えたから>>159-160みたいな知的障害者モドキが大量発生している。
2024/04/29(月) 13:07:47.66ID:uJDTtJaW0
釜は普通だったとおもう
掛け紙は釜に付けてるやつとは別に
未使用のやつがつくコレクター仕様
163名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 13:07:52.70ID:GoUYA8gm0
蒲田で峠の釜めしを限定販売するらしい
いつもの掛け紙の「信越本線横川駅」が「京浜東北線蒲田駅」ななっているのかな?
2024/04/29(月) 14:10:57.15ID:9t4U5aBz0
>>163
峠の釜めしなら蒲田から環八をちゃちゃっと走って八幡山まで行けば毎日買えるのに。

八幡山駅に定期的に通ってる君なら知ってるだろ?
165名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:28:34.86ID:i1u3EbUR0
八幡山でM大ラブビー部員に釜を掘ってもらえる
2024/04/29(月) 17:47:25.71ID:G5MdOJN70
>>165
あんた、相手に意味の通じる日本語も書けるんだw
167名無しでGO!
垢版 |
2024/04/29(月) 18:00:13.20ID:MFWWpbAR0
日ハムの「値下げ要求」を突っぱねて「値上げ」した…?札幌ドーム叩きの「勘違い」と「嘘」を暴く!
https://gendai.media/articles/-/128531?page=1&imp=0

ハム屋許すまじ
2024/04/29(月) 19:04:49.14ID:wcX9lpG20
イイトルミネのそばいちの自動販売機挙動に問題ありすぎぃ! そもそもあれじゃ左側でなかなか買えないじゃん

>>167
スレ違いだけど記事の最後に関しては巨人も築地に引っ越すみたいだから見当違いやな
2024/04/30(火) 07:37:51.35ID:W0Rp9PFA0
釜石駅でラーメン食べた
製麺所の経営になったとはいえよく続いてるなあ
170名無しでGO!
垢版 |
2024/04/30(火) 07:55:14.28ID:FDin63kU0
>>165

俺は高校の時柔道部だった
しごきやいじめは一切なかったが、先輩から「駅弁」を掛けられたときは本気でケツが裂けるかと思った
2024/05/01(水) 05:18:05.37ID:/L0qhYDK0
峠の釜めしは鬼滅コラボの2000円で売ってたの見てハァハァ、ありゃ売れ残りますわ
2024/05/01(水) 05:19:28.04ID:/L0qhYDK0
関係ないが近鉄って駅そばというか駅うどん的なもんないんだなまあ全駅見たわけじゃないけど見た限りなんばでしかなかった気がしたお
173名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 09:17:58.67ID:0Bh6GlPz0
峠の蒲めしではないんだな
174名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 09:39:59.28ID:ZSj/RMgh0
>>171
特製釜の制作費400円 版権料400円ってとこだなw
175名無しでGO!
垢版 |
2024/05/01(水) 09:50:20.19ID:NxUgU1GT0
>>172
京都の改札入って左側になかったか
伊勢うどん的なものもあったような記憶
2024/05/01(水) 11:31:43.31ID:bT9uYvXM0
>>172
昔はあちこちのホームに立ち食いがあったけど、そういや見なくなったな
改札内だと「あみ乃や」が難波、鶴橋、京都、西大寺の4カ所にあったと思う
改札外なら駅ビルのテナントでもっとあるけど
2024/05/01(水) 17:47:52.05ID:vAuGrxGe0
いっぷくのチャーシューつけそばは
ラーメンも出してる店だしラーメンの麺かと思ったら
普通に蕎麦だったのが意外
2024/05/02(木) 13:46:08.56ID:K5JOvVwD0
万葉軒の菜の花弁当って
今880円もするのか。驚愕
「ちょっと小さいけど、そのかわりチョト安い」
感じの弁当でそれか
じゃあフル弁当の価格帯は今は1500円前後?

そりゃ俺のほうも15年以上ほど
時が止まってるから仕方ないか
(東京を離れてそれくらい経つ)
あと、弁当が高くてスーパーですら買ってない
2024/05/02(木) 14:45:00.83ID:ygwd9htJ0
>>178
フル弁当は今1200円くらいが相場。
2024/05/02(木) 23:43:04.18ID:K5JOvVwD0
ありがとう
2024/05/03(金) 00:09:33.31ID:T3PdOMiM0
☆ 日本国憲法を、改正しましょう。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

平和は勝ち取るものです。国会の発議や国民投票含め、
よろしくお願い致します。♪★★
2024/05/03(金) 00:20:01.62ID:TrV/AMFR0
お断りいたします.”””””””””
183名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 20:14:48.37ID:2IxS1fxl0
>>163
162で高崎駅の記念釜飯が掛紙変えただけ商法とバラされてた流れでこれも掛紙だけだと思っててたらオリジナルカラーの釜作るんやん!!
https://trafficnews.jp/post/132078

って、従来から何度も出てる青釜かよ!
これで1600円ナリ
2024/05/04(土) 16:02:58.99ID:viYjxTpz0
799 名無しでGO! (ワッチョイW 893f-zLwN [2001:268:9a2e:4b04:*]) sage 2024/05/04(土) 11:47:48.95 ID:BaLvJDUU0


完全パターンダイヤになったお陰で富士か沼津三島でのそばタイムが「1本見送る間の20分で喰う」と計算しやすくなった
それと富士駅そばは相変わらず月曜定休11時~14時の超時短営業
2024/05/04(土) 21:45:54.71ID:lyjkMimj0
郡山は新幹線コンコースと駅ビルの境にある店と
一階の改札横の店は別業者なのかな
改札横の方は福豆屋の売店と一体化していてそばが細い
新幹線コンコースの方は会津若松駅や福島駅の鷹と同じ麺を使ってる
(店には出てないけど屋号もおなじっぽくてJR系みたい)
186名無しでGO!
垢版 |
2024/05/05(日) 00:09:56.74ID:/1saST5G0
鷹?


加藤??
187名無しでGO!
垢版 |
2024/05/05(日) 23:23:41.67ID:NWIOr8XY0
神輿の上で
低予算でものが「猫のおみやげ」
「#マネなんかわかってない?
なんで他スレの乗り込み
188名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 00:55:30.44ID:1daOCEff0
「登録しました!」の声が次々流れていってるのを
189名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 01:21:28.31ID:pvvbCh2Z0
入れ歯が合わなくて当然か
他は知らんが、これがスイカが断トツに含まれている
2024/05/06(月) 10:18:49.60ID:w+dMdau00
>>185
記憶違いでなければ新幹線側は旧伯養軒の流れじゃなかった?
191名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 11:02:42.72ID:P/3rSZhn0
https://www.livit.jregroup.ne.jp/detail/283
今はJRの子会社だね
192名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 12:39:30.30ID:uHnML5xP0
>>183
掛け紙もいつもの「信越本線横川駅」から「京浜東北線蒲田駅」に変わっていたりするのかな?
2024/05/07(火) 13:47:40.59ID:rNJWcPqm0
>>183
青色と呼べるものは何度か出てるが
頭文字D限定
EF64限定
トーマス限定
これらはすべて変えてある
覚えておきたまえ
194名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:59:27.08ID:uHnML5xP0
>>193
全部同じ青じゃないの?
2024/05/07(火) 14:05:49.91ID:rNJWcPqm0
人の話聞いてんのか?
2024/05/07(火) 15:05:31.70ID:rNJWcPqm0
うろ覚えで書いたわすまん
訂正
鉄道文化むら20周年の時の青が
特別に青15号に寄せたものだった
トーマスのは水色に近い

京浜東北線ならトーマス風で良さそうなもんだが
写真で見る限りそうではなさそうだな
197名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:46.92ID:1DhD0zNI0
窯元「青色の出方なんてロットで変わるべ。ゴメンネゴメンネー」
2024/05/08(水) 14:14:13.11ID:w95UBrlr0
変えてあるよ
https://www.usuitouge.com/bunkamura/events/226/
> このために開発されたロクサンブルーな限定青釜

見たことないんじゃ分からないだろうけど
199名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 14:40:37.73ID:GT7QTTtS0
食券に番号振ってる店で番号で呼ぶといってるのに
商品名で呼んだりするから
後から来た同じ注文の奴が勝手に持っていきそうになった
むかついたから作り直させたわ
2024/05/08(水) 15:10:26.66ID:CIa7LLJp0
モンスタークレーマー
2024/05/08(水) 15:24:53.28ID:c7w0GYpo0
商品名で呼ばれる場合って
番号で呼ばれてもすぐ取りにいかない時だよな
2024/05/08(水) 16:08:13.47ID:w95UBrlr0
この手の一方的な話はほぼ全て
肝心なところは伏せてあるw
2024/05/08(水) 18:00:48.15ID:gtYDsqSP0
>>202
あるあるw
モンスタークレーマーの常套手段www
204名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 08:37:24.63ID:2+pHbNNH0
でたでたモンスターガヤラーw
ボーフラみたいにわらわら湧いてくるな
2024/05/09(木) 09:26:03.95ID:KyJQabR00
199=204
2024/05/09(木) 10:04:24.15ID:4Fxrox790
こういうところだから言えることだけど
間違って他の客の持ってくのやったことあるなw
食べてる途中であれ俺頼んだのこれだっけ?ってなったけど
しれっと食べ終わって返したからノートラブルで済んだ
腹が減ってるから判断力鈍るのはしゃあない
2024/05/09(木) 10:32:06.05ID:OSmOR+lb0
予約客と間違われてものすごい接待を受けたことがある
2024/05/09(木) 10:38:06.12ID:W2s8ibRb0
券売機で「大盛」の食券を取り忘れた事がある。メインの食券からワンテンポ遅れて出る大盛の食券ね。カウンターで受け取ったら普通盛りだったので、大盛なんだけどと言ったら、大盛の食券を頂いていませんけどと店員さん。そこに別の店員さんが、次の注文の品を。「埼玉そば、大盛の方~」。俺と店員さんは事情を悟った。埼玉そば大盛を受け取ったおっさん、明らかにキョドってた。俺の過失だし、まぁいいやとそのまま普通盛りで食ったわw
2024/05/09(木) 10:55:34.10ID:qoWshLiL0
大宮駅の京浜東北ホームの店か
2024/05/09(木) 11:37:44.10ID:Vr3uOU+r0
持ち帰りで受取口に自分しかいなかったので
出てきたのをすんなり受け取って、家で開けたら注文内容より豪華
モバイルオーダーが増えたので要注意
2024/05/09(木) 12:46:52.86ID:1NDMvzfy0
てか、埼玉そばって何だよw
十万石まんじゅうでもトッピングされてんのか?
2024/05/09(木) 13:57:51.29ID:KyJQabR00
>>211
埼玉産のネギとサツマイモの掻き揚げが乗ってる
2024/05/09(木) 16:58:44.03ID:iqCGIlQW0
あのかき揚げだけでもかなり重たいよな
サツマイモ天好きな自分にはすごくいいけど
うっかり大盛り頼んだ上にミニ丼頼むとおなかはちはちになる
2024/05/09(木) 18:39:37.99ID:R67cupu90
>>213
俺なんてお腹きゅうきゅうになるぜw
2024/05/09(木) 19:09:16.34ID:RBo42CAx0
きゅうきゅうになっても心配ない
階段上がってすぐのところに薬局とトイレあるから
2024/05/09(木) 20:30:57.43ID:7Voxxvfr0
>>211
まずい まずすぎる
217名無しでGO!
垢版 |
2024/05/09(木) 20:40:28.67ID:Lozj1cFv0
パンスト好きの俺としては新幹線の売り子の女の子がいなくなったのは残念
パンストとお尻を眺めるのが新幹線に乗ったときの楽しみだったのに
2024/05/09(木) 21:17:19.17ID:dB3UQkm+0
139 名無しでGO! 2024/05/07(火) 06:06:53.67 ID:uHnML5xP0
パンスト好きの俺としては新幹線の売り子の女の子がいなくなったのは残念
パンストとお尻を眺めるのが新幹線に乗ったときの楽しみだったのに
2024/05/09(木) 22:51:30.10ID:qVYSQzXS0
十万石まんじゅうはもうだめだ
ぐんまちゃんの焼き印を押されて高崎に囲われている
2024/05/10(金) 11:17:39.18ID:JzFMvDRC0
逆にグンマに浸透してきやがったと解釈したが
2024/05/10(金) 20:21:33.37ID:QLr5pnor0
そのうち『東京』って焼き印押されたヤツ売りそうw
2024/05/10(金) 20:48:36.60ID:DyOZ/zoh0
東京には花園饅頭があるから

このタイプの細長い饅頭は個人的には大みか饅頭が好き
223名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 11:10:16.84ID:Df3TFfOX0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/05/11(土) 11:46:06.49ID:KKqhLuHp0
小淵沢ネタ独りで引っ張ってるの見苦しい
2024/05/11(土) 13:37:03.24ID:Z0Lynuf70
小淵沢もみどりの窓口無くなっちゃいましたし18時以降は無人君になっちゃいましたからね・・・あっ!!
226名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 15:13:55.39ID:Wmsj93OE0
そんな時間に降りたところで何もない
227名無しでGO!
垢版 |
2024/05/11(土) 15:26:07.90ID:bGPbRMd90
気温低いしな
2024/05/11(土) 16:43:38.75ID:Z0Lynuf70
小淵沢とかあのあたりは高原で標高高いですしね、JR最高位地点の野辺山駅も避暑地で有名な清里駅もすぐそこですおハァハァ
2024/05/11(土) 16:46:03.27ID:Z0Lynuf70
高原で標高が高いためお湯が100度じゃなく90度後半台で沸騰するため
蕎麦を優しくゆでることになりあの滑らかな舌触りが生まれるのです
さらに水自体も高原で冷えて不純物も少なくただのお冷や蕎麦の〆が旨いのです
2024/05/11(土) 17:44:59.24ID:kyKsO+2I0
無理に小淵沢ネタをひっぱる何時もの構ってちゃん
2024/05/11(土) 17:59:20.37ID:Z0Lynuf70
酒折駅とか以前は16時過ぎは無人君でしたけど
近隣の学校のPTAが余計な文句や署名したおかげで
19時半まで駅員がいるようになっちゃいましたからね

おばちゃんたちさぁ余計なことすんなよ、その金誰が出すの?
2024/05/11(土) 18:53:52.26ID:YMKmOMcB0
>>231
お前
2024/05/11(土) 19:33:42.47ID:ttQ+zmQS0
小淵沢駅の標高は886.7m、沸点は97.02℃
2024/05/12(日) 02:18:19.47ID:HfibnH0c0
小淵沢ってラー油みたいなのが置いてあったが今は無いの?
2024/05/12(日) 05:08:58.64ID:6dwp+rUv0
※5/11(土) 20:11配信
ハフポスト日本版

関東を中心に駅中や駅前に店舗を構える「名代富士そば」。皆さんはこの店の正しい読み方をご存じでしょうか?

名代富士そばが5月11日、正しい店の読み方を公式X(旧Twtter)に投稿し、驚きの声が広がっています。

名代富士そばは「#間違えて覚えていたこと選手権」とハッシュタグを付け、「何回も言いますが『めいだい富士そば』ではなく『なだい富士そば』です!!!」と記した。

続きは↓
s://news.yahoo.co.jp/articles/b2e849d35e2c0867d3eaeda89a11badd6e4ddc3c
2024/05/12(日) 05:22:54.37ID:Cf2s9HdR0
みょうだいだとばかり
237名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 07:26:22.54ID:jCxWnBuZ0
湯桶読み
238 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:39:11.79ID:5sO+EIaM0
揚そば
239名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 10:52:45.52ID:/Y1rPoql0
>>219に関連して。

『JR改札内で十万石まんじゅうを常時買えるのは大宮駅だけ!!』

この認識で合ってる?
それとも最近は他の駅でも買える?
2024/05/12(日) 12:01:53.94ID:RnwHE2gk0
品切れや営業時間外は買えないから誤り
241 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:14:37.12ID:CNYpb7mJ0
>>240
そういう意味ではなく「臨時店舗ではなく常設店舗で毎日入荷する」って意味だろ、アスペルガーくん。
2024/05/12(日) 15:37:52.95ID:yi3ZUm6O0
高崎も>>219のぐんまちゃん版が新幹線改札内のニューデイズにある
2024/05/12(日) 15:38:52.79ID:6dwp+rUv0
ぼくぐんまーはちょっと
244名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:50:56.14ID:/Y1rPoql0
>>242
(ぐんま版は)ダサい!ダサ過ぎる!!
2024/05/12(日) 15:57:00.13ID:iwcp4rbU0
>>241
でも、実際営業時間外に行って買えなかったってのもあり得るからな
2024/05/12(日) 17:07:46.55ID:hknJbDTp0
>>244
コバトンならダサくないとでもいうのか
247 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:34:11.35ID:owJdV5Lp0
>>245
さすがはアスペルガー。言い訳のオンパレードw
2024/05/12(日) 17:50:20.71ID:iwcp4rbU0
>>247
お前のアスペ認定のほうがアスペっぽいぞ
そもそも俺は240じゃねえからなあw
2024/05/12(日) 18:05:08.30ID:wQmNnVqV0
ふっ
真のアスペの俺の出番が来たようだな…
2024/05/12(日) 20:11:14.16ID:8f/FQOsK0
>>235
日本人なのに日本語弱者が増えたからなあ。
俺はナダイ読みを知ったのは小学生
家族からだったが
2024/05/12(日) 20:14:58.44ID:pvSnrGqg0
スレの流れとあんま関係ないけど
新潟駅のやなぎ庵にはいったら客層が女の園だった
推し活には何かと金がかかるのはわかるが
君らもうちょい行くとこあるやろ・・・
252名無しでGO!
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:11.64ID:VeXbzxNB0
>>251
せめて同じエキナカにあるイタリアンにしとけとw
2024/05/12(日) 22:04:30.39ID:FQxwwGGS0
仙台もジャニ系のコンサートがあるとそうなるな
牛タン通りもねえちゃん達で埋まるから
そば屋に限った話じゃないが
254名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 08:22:34.34ID:VbK1uso70
>>49
そばに載せた烏賊の天ぷらの中心が冷めているどころか冷たかったことがある。
あそこはもう二度と行かん!
255名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 08:32:54.29ID:mKhT0Yeg0
揚げ加減がブルーだったのか
256254
垢版 |
2024/05/14(火) 08:38:16.64ID:VbK1uso70
>>255
見た目では揚げ加減はまともだった。
解凍が悪かったのだろう。
首都圏の某めとろ庵での体験
257名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:48.07ID:mKhT0Yeg0
なるほど
2024/05/14(火) 08:43:38.54ID:eQP7a5XH0
冷たいだけならまだええやん
でっかいかき揚げの中がトロトロの生だった事があるぜ…
259名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:14.53ID:TxIZC+Xd0
たまねぎ不作で高騰してた時期に
たまねぎを減らして衣で嵩増ししてた自家揚げの店は
トロトロまではないけど揚げが足りない感じの
かき揚げに遭遇することが多かったな
260名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 11:23:42.53ID:Mlj0KofZ0
生の小麦粉は腸閉塞で死ぬ可能性がある
2024/05/14(火) 12:27:22.75ID:f2CxLiX70
>>256
ってことは>>254は名古屋の話では無いのだな?

とんでもないデマ流すなよ!
262 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:45:00.09ID:S7BMozmq0
確かに>>254だけ読むと名古屋駅ホームの蕎麦屋をディスってるようにしか読めんな。
2024/05/14(火) 13:07:34.85ID:2FwlqPr60
スクリプトじゃね?
2024/05/14(火) 13:45:43.01ID:teFh/eud0
> 冷めた揚げ物はなあ・・・
> 名古屋駅ホームのかきあげは注文してから揚げるから熱々サクサク
の一行目へのレスだから間違ってはいないのだが
こういう場合は

>>49
> 冷めた揚げ物はなあ・・・
そばに載せた烏賊の天ぷらの中心が冷めているどころか冷たかったことがある。
首都圏の某めとろ庵
もう二度と行かん!

とか書かんと誤解されるわな
2024/05/14(火) 13:52:59.13ID:2FwlqPr60
赤ペン先生の蛇足
266名無しでGO!
垢版 |
2024/05/14(火) 16:54:45.91ID:e5Wcg51k0
めかぶそば

めかぶをよ~く叩いて…
https://i.imgur.com/sfaBHie.jpeg
血まみれにします
https://i.imgur.com/u1sMBbK.jpeg
267 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:26:09.54ID:W8VOebl60
>>266
グロ
268名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 06:14:01.34ID:8MeYXYuQ0
というより乳児虐待
269名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 06:20:08.62ID:8MeYXYuQ0
懐かしのふぐ天そば
https://i.imgur.com/dSsTvkT.jpeg
2024/05/15(水) 18:08:45.60ID:mvLmnLvd0
>>269
死ね
271名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 18:45:32.82ID:N14tFoGc0
メーカブー残酷物語
2024/05/15(水) 18:48:30.54ID:Ghv6tMKJ0
>>271はJリーグカレーテンバイヤー
273名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:41.42ID:8MeYXYuQ0
「ゆで卵追加で!」
「はいよー!」
https://i.imgur.com/8QCGACn.jpeg
274名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:08:34.60ID:8MeYXYuQ0
>>272
市販の駅そばにJリーグカレーをかけてJリーグカレーそばを
275 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:03.74ID:V4u6KezA0
>>266は川崎フロンターレを逆恨みするヴェルディ川崎(笑)の残党
276名無しでGO!
垢版 |
2024/05/15(水) 20:45:49.93ID:8MeYXYuQ0
やぶそばのやぶはやぶさめのやぶ?

https://i.imgur.com/daGR7uG.jpeg
277名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 01:03:21.08ID:iSf0U0yb0
ぜんぜんちがう
278名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 01:17:48.63ID:vaicHfr90
ttps://imgur.com/Npy0ey6.jpg
やぶそばはこう
279名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 06:48:36.69ID:rrsJ/Smg0
やぶさめは鏑流馬
2024/05/16(木) 09:20:22.08ID:QjstUR4T0
その手のネタ系の店は長続きしないのが常なのに
ポールの地名と店名でぐぐったら結構な老舗で笑う

人手不足で札幌駅に駅弁自販機登場だそうな
281名無しでGO!
垢版 |
2024/05/16(木) 14:55:19.80ID:rrsJ/Smg0
もはや立売商会と呼べなくなるのか
2024/05/16(木) 17:01:09.28ID:so2kr1w20
ホームでのワゴン販売はむしろ残ってた方だけどな
ホームは立ち食いそば屋での扱いだね
そば屋はホットケースでザンギやたこ焼きも売ってたりする
2024/05/16(木) 17:12:05.27ID:wEV4QALH0
神田やぶそば
https://www.yabusoba.net/
2024/05/16(木) 18:17:05.45ID:TMMVNiB40
>>281
立売商会のメッカは今は大久保公園
2024/05/16(木) 18:18:25.86ID:ZUtF994o0
そば屋が駅弁屋も兼業してた場所も昔はたくさんあったけど、だいぶ減った
2024/05/16(木) 18:26:17.57ID:wEV4QALH0
キヨスクとかべルマートとかでカップ麺売ってお湯のポットがあればええのに
2024/05/16(木) 18:43:31.19ID:TMMVNiB40
>>286
駅でそれやると店の周りに汁捨てられまくって地獄絵図になるんですよ。汁男優みたいな顔した中年鉄ヲタさん。
2024/05/16(木) 18:44:19.68ID:TMMVNiB40
>>286
駅でそれやると店の周りに汁捨てられまくって地獄絵図になるんですよ。汁男優みたいな顔した貧乏中年鉄ヲタさん。
2024/05/16(木) 19:21:14.35ID:m1m30Fh00
大昔は立ち食いそばでも車内持ち込み容器あっよな
あれ、汁はどうしてたんだろ
2024/05/16(木) 19:23:33.78ID:wEV4QALH0
当時は塩分にうるさくなかったし麺類の汁は飲み干すのが当然だったんやで
2024/05/16(木) 19:42:15.24ID:JKOydKo20
窓からバシャって捨てるやつもいたし、汁が入ったまま座席の下に置いてくやつもいたし、汁ごとゴミ箱へ捨てるやつもいた
よく見ると窓の下の車体外板がちょっと濡れてる写真とかあるぞ
2024/05/16(木) 19:51:46.72ID:wEV4QALH0
昭和はおおらかで良かったですよね
12歳までおkなので普通に女の子が男湯にいました
2024/05/17(金) 07:25:02.75ID:gFVl14Lg0
そしてゴミは椅子の下へ置くのがマナー
2024/05/17(金) 11:22:15.10ID:K71/i4OO0
テーブルと栓抜きは必要
2024/05/17(金) 12:08:58.22ID:6W/2CA+f0
昔の映画見ると
「おい車掌、駅弁買ってこい」なんて客がいてびっくりする
2024/05/17(金) 14:01:34.96ID:knvnMC720
例の有名な写真
https://i.imgur.com/RBmU3ma.jpeg
2024/05/17(金) 15:49:00.78ID:ioe3x1ou0
思えばいくらスポンサー様とはいえ「フフフ…駅弁のゴミは電車の座席の下に入れるんだ」とか「フフフ…山の中で出たゴミは穴を掘って埋めるんだ」とか
魚紳さんがバカやってたらちゃんと三平君止めなきゃダメだろ、「さっすが魚紳さんマナーがなっているだ!」とか太鼓持ちしてる場合じゃないすよ
2024/05/17(金) 16:19:59.56ID:6W/2CA+f0
テロ対策だなんだと口実つけて駅のゴミ箱なくしてるだろ
あまり酷いからもうベンチやホーム下に放り込むのがデフォでいいと思う
299名無しでGO!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:23:05.42ID:F10KjlkI0
穴を掘って電車を埋める国もあるけどな
300300
垢版 |
2024/05/17(金) 21:36:44.38ID:JVUsZ1N+0
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300(・∀・)イイ!!
301名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:32.98ID:XmLDlsuk0
>>280
その記事をヤフーで見たら地元民のコメントがこぞって「札幌駅で去年から地元の超人気サンドイッチ店が出した自販機が人気爆発してて補充してもすぐ売り切れる状態」なのが刺激になったんじゃないかって言及してるね。
302名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:38.14ID:1fN+lqzn0
「さっぽこ駅投売商会」に改名して、隣のホームからの注文にも「あらよっ!」と投げて届けるようにしてほしい
2024/05/18(土) 19:33:38.46ID:sV+jWhXY0
┐(´д`)┌
304名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 20:25:37.69ID:5CX78dLJ0
京急蒲田の3Fホームの川崎側がイベントで立ち飲み屋になってるんだな
例によって看板遊びしてる
305名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:17.63ID:Hkg1vdz+0
>>296
すごいね
0系新幹線バージョンもあったよね?
306名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:55.48ID:gwHmeA0U0
津波でスレが潰れて、このスレも順番が滅茶苦茶になってる上、
もともと重複スレが多かったので、どの過去ログか分からないが、

・「せいろ」とは高級店(といっても1000円以上程度)の入れ物、容器のことで、うどんやそばのことではない。
・しょうゆラーメンのことを「中華そば」と言う店が多いのは、中国語で「蕎麦」がラーメンだから。この意味で「そば」と「蕎麦」は違うとも言える。
・「そばとうどんを同じ釜で茹でています」はどっちのアレルギーの人に対して言ってるのか。そばアレルギーか、うどんアレルギーか。
・調理経験があれば、「冷やし」のほうが手間と時間がかかるから冷やしが増料金は当然。

だったが、
”冷”にしても同料金の店はどうして?

「中華そば」と「しょうゆラーメン」が別メニューである店があったけど?
そもそも中国語で「蕎麦」と漢字表記した場合は「ラーメン」なら、じゃあ中国語で「そば」はなんて言うんだよ。

「ざるせいろ」ってメニューがある店もあったけど、
これじゃ、「うどん」か「そば」か分からん。

そういえばセブンイレブンから「つゆのカップを無くした」そば、そうめんが発売されたが、
カップを無くしたという言葉の意味が分からない。
セブンイレブンは増量キャンペーンをこの前までやっていたが、そばや素麺の場合、
麺だけが増量なのか、つゆも増量したのか、まさかツユだけが増量なのか?
(牛丼屋各社の大盛や小盛が、米と肉のどちらが増減するか問題みたいだ。なか卯のからあげ丼の小盛はからあげ自体が1個減る。卵を使う丼で小盛にしたら卵も減らすってのは…‥逆に経費がかかるか)。

また、スーパーで買ってきたソバは、「つゆを薄めないで下さい」とあったが、なんで薄めちゃいけないの?
二八そばとか十割そばとか読み方は知らないが、どっちも書いてないソバはどっちなの?
307名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 21:55:10.76ID:gwHmeA0U0
ラーメンはスレ違いかもだが
駅そばでラーメン(中華そばを含む)や冷やしそば(と冷そばはどう違う?)も売ってる時代だし、いいでしょう。

みそラーメンって辛いの?辛くないの?
店によって違うんだけど。
「みそをラー油でごまかして経費削減」をする店があるということは、
みそラーメンは元々辛いってこと?(辛くないならラー油でごまかすなんて発想が出ないはず)。

あとネギラーメンって、ラーメンのネギって一般に大きいネギ(たまねぎ?)だが、
この前見た店では小さいネギ(長ネギなのか、納豆に入れるようなネギ)だった。

トッピング券使うと替え玉無料ができなくなる意味不明な店があった。

「餃子のタレ」にラー油が含まれるかどうかはどう判断すればいいの?
スーパーやコンビニ(※)で買った場合は「餃子のタレ/ラー油」と1つの小袋の中で分かれているが、
そうではない場合は分からんよね。
『餃子の王将(無印)』『町田商店』には「ぎょうざのたれ」と「ラー油」が別々にあるので、
ぎょうざのたれに辣油が入ってないと容易に想像できるが、
だがしかし、『餃子の王将(無印)』でも持ち帰りにした場合の餃子に付属する「ぎょうざのたれ」は明らかに辛かったので、ラー油入り?

※餃子の量に応じて、餃子のたれを、2袋にするとか大袋にするとかはスーパーでは当たり前だが、
セブンイレブンだと餃子の個数によらず餃子のたれの袋の大きさが同じ。
308名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 22:02:02.01ID:gwHmeA0U0
>トッピング券使うと替え玉無料ができなくなる意味不明な店があった。

神奈川県小田原市のシティモールに昔あったフードコート、にあったラーメン屋は、
替玉無料がウリだったが、トッピング無料券を使うと替え玉無料が使えなくなるという意味不明な店だった。
このフードコートからマクドナルドは離れていたので、「他店(マクドナルド様など)の持ち込みは御遠慮下さい」と張り紙があったが、いいじゃん別にと思ったし、「マクドナルド様」て名指しw
小田原では小田原駅ラスカの「銀だこ」もフードコートとは別で、
それぞれをそれぞれで食べなければ行けず、「銀だこ」では「フードコートの水を持ち込まないで下さい」とあり、
水くらいいいじゃんよー、っていうか、なんで相互に損するようなことやってるんだろ。ルミネ館長?の権限でどうにかできないのか?

ところで、つけ麵ってなんのためにあるの?ふつうにラーメンでいいじゃん。猫舌の人用か?
替玉が細麺しか出来ない店はどうして?
西森先生の漫画で「ラーメン屋の換気扇の横の賃貸部屋なんて嫌だよ、朝起きたらラーメンの匂いがするなんて」みたいにあったが、
24時間営業のラーメン屋でない限りそんなことにならんでしょ。
それとも、11時開店のラーメン屋であっても仕込みとか午前5時頃からやってるってこと?


そういえば町田商店が神奈川県に多いってのも町田市が神奈川県と誤解される一因か?
309名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 22:03:13.73ID:gwHmeA0U0
明日、小田原市長選挙だけど、これ全く争点にされてないね>フードコート

まあ民間企業のこととはいえ、それ言い出したら公共交通とはいえ鉄道やバスだって民間なわけで。
2024/05/18(土) 22:16:21.30ID:cAQoMrK80
なんか色々と生きづらそう
311名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 22:30:23.07ID:1fN+lqzn0
運転士不足対策を掲げてる候補がいるね
2024/05/18(土) 22:35:27.84ID:B2EKenIT0
小田原駅は駅前のフードコートが凄いな、まるで豊洲の千客万来だ
313名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:12.34ID:gwHmeA0U0
>>312
ラスカ内のこと?

地下道が西口と繋がってないとか、
東口の橋上通路が向こう側まで繋がってないとか、
どうしてこうなったって感じがする。
314名無しでGO!
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:40.71ID:gwHmeA0U0
>>311
どこの選挙で?
2024/05/19(日) 00:55:24.08ID:U9z9KqHa0
無関係な念仏を繰り返しているID:gwHmeA0U0は鉄道イベント会場に行くと必ず出くわす『一方的に意味不明の知識自慢話を話し掛けてくる知的障害者』っぽいな
2024/05/19(日) 09:57:39.18ID:r/JVH8S20
ぽいではなく、そのまんまだな
2024/05/19(日) 10:12:18.90ID:xZ/5+h5D0
安心してください履いてますよ
318 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:49.36ID:yuBsJhiG0
マジかよ
319名無しでGO!
垢版 |
2024/05/19(日) 16:46:19.01ID:U9z9KqHa0
>>313
> ラスカ内のこと?
>
> 地下道が西口と繋がってないとか、
> 東口の橋上通路が向こう側まで繋がってないとか、
> どうしてこうなったって感じがする。

駅ビル建つ前の小田原駅を知っている30代以上の人間なら「どうしてこうなった」とは絶対に思わないんだけど、無知って凄いなw
320名無しでGO!
垢版 |
2024/05/19(日) 20:19:15.25ID:V12jnZJc0
>>319
他の長文読めば「こいつは知的障害入ってる」ってすぐ解るじゃんw
2024/05/19(日) 20:29:02.42ID:1r6Qhog80
赤羽駅のホームで「ボクの撮ったでんちゃの写真」を誰彼構わずプレゼントしようと押し付けて来る、40代前半のヘルプマーク装着のオッサンの香りがする
322名無しでGO!
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:36.59ID:s860/Wn+0
>>321
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
323名無しでGO!
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:52.31ID:LsRB3z1f0
新型コロナで激減したが、
24時間営業の飲食店、いつ清掃してるの?
単純な掃除でさえお客様がいたらできそうになりのに、エアコンのフィルター清掃とか…。

コンビニなら、客がいない時間帯があるだろうし、
いたとしても掃除したところで特段問題ないでしょう、客が飲食してるわけではないし。
(イートイン→速食区→飲食スペース、がある店舗でも夜間はイートイン閉鎖のはずだし)。

そういえば東京都豊島区の西武池袋線、椎名町駅前、
結局は診療所になったのかな?
ずっと「LAWSON」と看板にあって工事してたのに、
結局ローソンになることはなかった。
どういうこと? 経営者がやっぱやめると言ったの? それとも本部かなんかが、経営者が見つかってないのにどうせ見つかると思って見切り発車してたの?
324名無しでGO!
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:42.53ID:LsRB3z1f0
>>319
じゃあ答えを言えよ。
批判(ではないが)だけして代替策を言わないってサイテー。

30代以上でも、
途中から引っ越してきたとか旅行で行っただけとか知らなくても当然だろ。

まあ旅行で行っただけで知った気になるのはどうかと思うが(浦和駅前や小田原駅前にマクドナルドがないとかね……見つけにくい位置にあるだけであるんだが。あ、小田原駅前のはファミマになったか)、
逆に旅行者だから地元民にはない視点というのもあるし。
2024/05/19(日) 23:35:05.71ID:MG8Fxxu90
本物の迫力
326 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:24.95ID:UZnKqLQK0
>>324
なんで地下街が西口まで直通してないの?

小田原の地下街は1970年代に作られたものだが、その後の1980年に起きた静岡駅地下街ガス爆発事故(一度目の爆発でテレビ局が駆けつけたら中継中に二度目の爆発が起きて大騒ぎになった)のせいで地下街そのものの安全性が疑われることになりこれ以上の拡張という選択肢が無くなった。
また、小田原駅を貫通する地下道を作れる位置には駅ビルが作られる前に駅のメイン通路だった地下通路が有るのだが、天井が低い上にちょっと大雨が降ると膝まで水に浸かる欠陥設計だったため駅ビル完成後は封印された。
「もう未来のない地下街」のためにここに地下通路を堀り直して延長されることはもう無いということ。

なんで東口のペデストリアンデッキは向こう側まで繋がってないの?

向こう側が再開発を拒んで出口階段の用地を捻出してくれないから

まぁ、知的障害入ってる人じゃあ理解できないだろうけどなw
2024/05/20(月) 01:09:21.44ID:o66wVIRu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30303818e0e0a652c40c92b70a371caafcb4c94

午後11時05分確定
届出順 党派名 氏名 得票数
1 無所属 古川 とおる   3,630
2 無所属 加藤 けんいち 46,038
3 無所属 守屋 てるひこ 25,528

開票数(票)75,838
開票率(%) 100
2024/05/20(月) 01:24:49.95ID:o66wVIRu0
小田原市長選
開票速報 開票率98%
次期総裁候補進次郎をはじめ自民維新総動員も、衝撃の20000票差の惨敗

守屋候補… 25500票
(現職、
自国維連合推薦、立憲一部支援)

加藤候補… 45500 票 ✔
(元職、立憲一部支援、共産支援)

古川候補… 3500票
(新人、日本保守党特別党員)
329昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/20(月) 03:00:55.22ID:ybeyQ6ti0
あれ、加藤前市長って日本共産党の支援なんてあったの?
330 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:45.80ID:LMVls4/h0
あー。
小田原絡みで連投してた知的障害者は昼ライトだったのかw

なるほど納得。
2024/05/20(月) 08:02:11.25ID:6pSS2ndu0
もはや鉄道も食事も全く無関係なのが恐ろしい
2024/05/20(月) 08:10:55.78ID:QRz58mCD0
もう326から330まで全部NGしたわ
333名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 09:40:40.66ID:r3Gy6OCC0
本郷台や鎌倉の構内通路は昔の小田原の地下通路を彷彿とさせる
2024/05/20(月) 11:44:57.36ID:o66wVIRu0
まあ「当選したら小田原市民全員に10万配ります!公約です絶対守ります!!」で当選してから「やっぱやめますwww騙される方が悪いんだよバーカwww」とかやらかせばこうなるわな
335 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:45.15ID:hz9tG4UT0
典型的な「駅前で独りで意味不明な罵詈雑言を喚いているホームレスのオッサン」ですな。
336名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 16:53:23.28ID:skA4Nz3Y0
>>323
アスペルガーは、一人語りしてすぐ話題逸らして主導権とりたがるな…

椎名町のある長崎住人だが、外野にともかく言われたく無いし結構です
337名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:32:46.10ID:jkkcHTP30
単発レスの329だけで
なぜ他のレスもこの固定がやったとなるのか。
IDは可変だしそうでなくても他人と被ることはあるからとしてもl
1レスだけコテハンで書く理由ってあるのか?
主導権とか言うならむしろ全レスをコテハンで書くだろ
338名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:00.87ID:jkkcHTP30
336
そのコテの住所は豊島区のはずだぞ
339 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:02:25.19ID:Vnd5rh0i0
>>337
あんな文体真似できる人はなかなか居ないかと
340名無しでGO!
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:37.98ID:iqZLkSer0
>>338
豊島区って言っても広いからな
駒込巣鴨も豊島区だし、千川や東長崎も同様
輩が実際に豊島区住みかは怪しくて一時期調査したことがある
2024/05/20(月) 23:06:21.49ID:UBThBr7R0
複数かどうかなんてどうでもいい
変なのは相手しないが吉
2024/05/21(火) 09:44:41.84ID:TP0Wshl30
下種の勘繰りやね
荒らしに構うのも荒らし
343名無しでGO!
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:12.19ID:TB2v/RoP0
なか卯レシート
なか卯出前館
吉野家休業
松屋券売機
すき家クレヨンしんちゃん
ラーメン
なか卯値下げ
344 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:38:25.33ID:FUSJlwir0
また変な念仏唱えてる
2024/05/22(水) 07:54:16.51ID:PQVZpREH0
┐(´д`)┌
2024/05/22(水) 10:54:26.18ID:XjNvE9VX0
駅ナカにドムドム帰ってこないかなあ
2024/05/22(水) 11:21:22.26ID:FbvdL39J0
いろり庵きらくはザクザク増えてます
2024/05/22(水) 18:02:33.93ID:k0hyigif0
いろり庵きらくも店ごとに差があればなぁ
2024/05/22(水) 18:58:52.24ID:vwBT6lA10
差別化してるのは西東京エリアの武蔵野うどんくらいかな
350名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 19:51:06.12ID:+4sEifEd0
バーミヤン

店舗ごとに差があるほうが嫌でない?
昨年の今頃の卵🥚不足のときの
店舗によって卵使うメニューが継続か中止かは仕方ないけど、
券売機の仕様やメニューや価格は店舗間の差はないほうがええやん。
351名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:51.46ID:+4sEifEd0
ドムドムはハンガーガーチェーンでは?
で。
横須賀線の235系のグリーン車にはフリーWi-Fiあり、隣の号車の端でもたしか拾えたはず。
フリーWi-Fiってのは範囲がよく分からん。
当該の建物から100mくらい離れても届く割に、当該の建物内で届かないところがあったり。
新宿駅前なんか場所によって色々なフリーWi-Fiが飛んでるから、SSIDが五十順ではない端末だと自分が使いたいフリーWi-Fiがどれか探すの大変。
百貨店自体のWi-Fiと店舗(テナント)のWi-Fiが混在混線(無線だけど)してる。

ドン・キホーテの某店舗は、張り紙で
「当店のフリーWi-Fi 届く位置/届きにくい位置/届かない位置」とあり、
隣の建物でフリーWi−Fiを拾えるのになんでドンキ内で拾えない場所があるんだよ。
一体,フリーWi-Fiの距離とはどれくらいなんですか。
ドンキホーテは電波機?を一個しか設置しないから建物内ないにも届かないところがあり、
建物内にくまなく届くのは電波機?をいくつも設置してるからですか。

ネット喫茶でフリーWi−Fi完備のところがあるけれど、
これはそのフリーWi−Fiを使ってパソコンをネットに繋いでるわけではなく、
パソコンはパソコンで通常のネットカフェのように光回線だろう。
じゃあなぜネカフェにフリーWi−Fiがあるかというと、
ネカフェでも自分のスマホやタブレット、持ち込みノートPC,をフリーWi−Fiで使ったりしたい人がいるから。(確か光回線有線のパソコンでも変換器を繋げばWi−Fiにできるはずだけど、そんな変換機は普通持ち歩いてないし、そもそもネット喫茶のパソコンに一時的でもそんな変換機をつけていいのかも分からん)。
2024/05/22(水) 20:51:42.48ID:BoUcV1Oy0
また統合失調症の人来てるね
2024/05/22(水) 20:55:57.11ID:vYaYD9QQ0
609 名無しでGO! 2024/05/22(水) 20:03:47.26 ID:+4sEifEd0
横須賀線の235系のグリーン車にはフリーWi-Fiあり、隣の号車の端でもたしか拾えたはず。
2024/05/22(水) 22:26:55.48ID:tcMF9ayN0
このスレは鉄道供食のスレですよ。基地害でもそこは守れ
昼ライト君、あんた今まで曲がりなりにも守れてたやろ
355 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:26.53ID:hhvA2nAu0
まぁ、統合失調症のオッサンはかつて国鉄やJRの改札内に弘済会や日交観がFCで運営してたドムドムバーガーが有ったことを知らなくても致しかたなしか。
356名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:13.50ID:TBc0pe5M0
>>353
元スレ貼れや

>>355
ドムドムバーガーってその名前からして
ファストフード(ファーストフード)でないの?
357名無しでGO!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:53.85ID:TBc0pe5M0
>>354
人違いではあるが、
曲りなりにも守れてたってどうしてそう思ったの?
2024/05/23(木) 00:48:10.15ID:SSS/9Flm0
>>356
ファーストフードだよ。
ってか、このスレは「鉄道供食総合」スレだよ。駅の改札内で展開されてたファーストフード店の話題に何かご不満でも?!
2024/05/23(木) 01:00:27.95ID:kdbFzslU0
登戸のアレに文句言ってる奴は西国のウェンディーズにも文句言いそうw
360名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 05:56:43.19ID:dWyvMwHG0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/05/23(木) 06:35:24.26ID:Jfis5pz/0
正しくはfast、ファスト
日本人は英語ができなすぎてfirst(ファースト)と間違うやつが多すぎて、数の暴力でファースト派に押されてしまってるけど
2024/05/23(木) 09:38:55.38ID:eA4jvRvF0
バスケでもファーストブレイクって言うし、ファーストでも意味が通じればいいのではないかと
363名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:31.36ID:AjJR26vz0
あさごはん・・・
2024/05/23(木) 11:58:39.64ID:TDOD+6Sj0
米語と英語で違うとかなんとか
2024/05/23(木) 12:14:14.80ID:oFdkZdEX0
発音fǽst | fάːst
と辞書に書いてあるわな
361は俄すぎる
366 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:43.05ID:rsnRCHkr0
高崎線桶川だか鴻巣だか、あの辺りにも1番線の駅舎跡地に建ってたドムドムがあった記憶。
367名無しでGO!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:01:08.04ID:qsu05KDq0
358
2024/05/23(木) 21:13:47.15ID:aYzLx3Rd0
明治が運営していたサンテオレも
日本大通り駅構内で営業していたけど
なくなってしまったな
今は東金に一店あるのみ
369 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:14:31.87ID:q18znwn50
>>367
貴方は日本語の読解力無さすぎ。
典型的な会話のキャッチボールが成立しないコミュ障。
370名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 01:10:17.30ID:JEbtSFYV0
ほっともっと
ラーメン🍜
長短
ヤオコー


360
久々だな、たわけ君
371名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 01:11:12.71ID:JEbtSFYV0
359
会話のドッヂボールなら出来るとおもう
372名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 01:12:53.46ID:JEbtSFYV0
読解力は能力

キャッチボールかドッジボールかは性格や資質

混同するなよ食品作りでそれやってアレルゲン混入させたら大変だぞ
2024/05/24(金) 09:40:05.91ID:tFJT41eW0
ドッジボールは当てるゲームだと思ってるだろうが
避けるゲームなんだぜ
会話のドッジボールと言ったら相手の話を全部かわすってことだな
ところで登戸のドムドムナツカシス
2024/05/24(金) 09:40:53.65ID:p1Im0MgU0
会話のデッドボール
2024/05/24(金) 10:33:11.66ID:tFJT41eW0
それを言うならビーンボールじゃね
2024/05/24(金) 10:41:48.53ID:55fYGLeA0
鶯谷にでも言ってろ
ps://ud.jp-deadball.biz/
2024/05/24(金) 11:19:00.70ID:F9OmfUsg0
増渕(60)
2024/05/24(金) 12:29:59.37ID:tFJT41eW0
池袋にもなかったか
2024/05/24(金) 17:14:06.24ID:PAln8QVN0
赤羽には吉野家もあったんだよな
2024/05/24(金) 17:18:53.19ID:utl3kg810
>>377
名前のチョイスが凄えよなあw
何でこんなマイナーな選手の名前なのかw
2024/05/24(金) 17:20:00.75ID:mm6qfrUQ0
拝島って今も吉野家あるの?
2024/05/24(金) 17:52:21.16ID:87IqKZWU0
>>379 3月頃に通ったけど時間帯の関係かシャッター通りだったよ
2024/05/24(金) 18:19:53.12ID:utl3kg810
>>381
あるよ
384名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:33:37.71ID:JEbtSFYV0
>>376
この変なリンクの切り方は何?
385名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:21.29ID:JEbtSFYV0
>>296
これ何の写真?
駅弁が放置された後の車内?
386名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:57.64ID:JEbtSFYV0
>>378
東口を出て左手にあった、こちら側には松屋、
信号渡ってヤマダ電機の隣に吉野家。今はどちらも潰れた。
ジュンク堂書店から西武池袋高速バス乗降場への道に吉野家、
松屋は駅東口から西武口(南口)へ歩く途中にある(ジュンク堂書店の斜めくらい)。

南口のマツモトキヨシはずっと以前はマクドナルドだったが、
マックみたいにひっきりなしに客が入って混雑しても
賃貸料を払えないとかどんだけテナント料高いんだよ。
そしてマツキヨは調剤薬局も入ってないのにドラッグストア(薬店)って儲かるのか?
387名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:52:07.48ID:JEbtSFYV0
////鉄道板・質問スレッド Part180////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1711025803/515-

【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】2食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1711118214/298-

テロ対策口実のゴミ箱撤去は列車内からも撤去するから困る。
ゴミ箱撤去して、とばっちりを食うのは清掃員よりも自販機業者。
388名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:21.65ID:JEbtSFYV0
>>326
技術上の問題は今の技術なら解消できる。

「向こう側が拒否」は、
かつては箱根登山ベルジュだったが、今の複合ビル自体が拒否したとは考えづらいね。

そういえば小田原駅東口のルミネから隣の超複合施設って
連絡通路あったっけ?
389名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:43.43ID:JEbtSFYV0
「向こう側」自体が昔と今では違うってこと。
390Y.Kは不適切
垢版 |
2024/05/24(金) 19:58:55.33ID:6kyWAeif0
自分がいつまでも社会福祉事業団側で、
ピンハネし続けられると思っている!
2024/05/24(金) 20:59:11.18ID:x36TVRTQ0
またアスペから糖質にアップグレードした非人来てるね。
392名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 23:08:46.85ID:JEbtSFYV0
医学の無知を晒すのもほどほどにしたほうがいいぞ。
薬剤師や医師には確かに無知もいるけれど。
393名無しでGO!
垢版 |
2024/05/24(金) 23:09:48.63ID:JEbtSFYV0
>>>342
『新婚のいろはさん』
2024/05/24(金) 23:14:26.88ID:pEJdIKfL0
>>391
お前もいちいち反応すんな
な?
2024/05/24(金) 23:59:43.51ID:LUWM4LEG0
>>394
だが断る
396名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:04.99ID:ARhbvW7c0
(参考・4コマ漫画板)
【新婚のいろはさん】OYSTER 10本目【超可動ガールズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1541269656/334
397名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:42.39ID:ARhbvW7c0
午前5時のエチュート
398名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:45.90ID:5emkh7FN0
是非どうぞ
tps://i.imgur.com/U7rb4kz.jpeg
399名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 01:18:46.68ID:WxI70ShB0
>>361
ファストとファーストと認識してる時点で同じ
2024/05/25(土) 01:23:43.37ID:NlXJqeTk0
400系つばさ
401名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 18:14:00.83ID:XFqSNrD10
>>398
死ね
402Y.Kは不適切
垢版 |
2024/05/25(土) 18:17:10.41ID:g8OLKHAe0
社会福祉事業団の皆さん、
ピンハネご苦労様です!
403名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 18:21:28.40ID:XFqSNrD10
>>402は統合失調症です
404名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:08.52ID:MEaFu5Be0
パンストとパンティーライン好きの俺としては新幹線の売り子の女の子がいなくなったのは残念
パンストとお尻のパンティーラインを眺めるのが新幹線に乗ったときの楽しみだったのに
405名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 20:38:19.27ID:SLDMV48K0
現在だったらSuicaとか交通系ICで食堂車の代金支払えそう
末期の新幹線の車内販売のワゴンも交通系ICが使えた
2024/05/25(土) 20:54:32.09ID:5tDwVLc00
北斗星でも追加ドリンクやパブ・モーニングでは会計にSuica使えたのに何言ってんだ
407名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 20:56:36.92ID:S1Z21dY80
コンビニで下手にコラボ(って日本語で言うとなんだ)とか
看板貸しとかすると逆効果にならないか?
以下のラーメン、飯田商店のは「これ逆効果じゃね?」と個人的な味覚では思った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://tomita-cocoro.jp/
【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン
https://www.tomita-cocoro.jp/
すべてQRのみ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://iidashouten.shop-pro.jp/
らぁ麺飯田商店 ネット通販
https://iidashouten.shop-pro.jp/
公式サイトはこちらから
(すべてQRのみ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://bi●t.ly/48QVQCq
ページが見つかりません|セブン‐イレブン〜近くて便利〜
https://www.sej.co.jp/products/noodle2311/?utm
すべてQRのみ(食べ方の動画はこちら)。期限切れ?セブンイレブンの「麺フェス」で、「湯河原 飯田商店×中華蕎麦 とみ田」
408名無しでGO!
垢版 |
2024/05/25(土) 21:39:25.68ID:SLDMV48K0
クレカだとカード会社と通信しないといけないので使えるようになったのはだいぶ後か
2024/05/26(日) 10:55:18.64ID:eEruq4Wx0
大宮駅のさいたまそばはリニューアルはいったね
さいたま天に水菜と春菊が入った代わりに
ネギが筒切りから小口切りになったので
ねぎの存在感は薄まってる

あとデフォルトで生卵が乗っていたが
さいたま天だけになっているから
ねぎの件も合わせるとボリューム落ちた感があるな
410名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:28.17ID:2T4hL3f/0
駅そばって、
駅の近くにあるから駅そば、っていうの?
411名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 11:25:44.28ID:XmbXWC0/0
そうだよ
あと駅中は駅中華の略だよ
2024/05/26(日) 12:49:42.36ID:3EowUgnV0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたま天!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
413名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:51:18.37ID:h6Mx4bPw0
踏切のそば
っていうスレがあったね、もちろんnearのほうの意味で蕎麦って意味ではないが
414名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:52:30.46ID:h6Mx4bPw0
412
駅そばは駅の近くだとして、
駅構内から少し離れてるのに駅ナカというのはどうかと思う
415名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:07.30ID:h6Mx4bPw0
412
懐かしいなこれ、埼玉平成中学高校って令和の今も校名そのまま?
まあ昭和大学とか大正大学とか明治中高大とあるけど
416 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:19:52.11ID:JOzHAVbG0
>>404はこういう野郎です

262 名無しでGO! (ワッチョイW 1a1a-GBj+) 2024/05/25(土) 20:38:23.65 ID:MEaFu5Be0
>>261
ありがとうございます
そうなんですね
あの時期の0系保存車は他にないので中も見てみたいですね
417 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:19:59.90ID:JOzHAVbG0
>>408
昭和の時代でも新幹線の食堂車でクレカは使えましたよ。

懐かしのエンボスガッシャンコ方式でねw

>>410
OIOIはみーんな駅のそば!
つってたマルイも当然駅そば屋だよ
2024/05/26(日) 15:33:12.52ID:dxjhcSSK0
>>415
元号学校で一番有名なの慶応じゃねえのか?
419名無しでGO!
垢版 |
2024/05/26(日) 18:21:06.53ID:S+DgPTOE0
>>417
インプリンタだな
最近のカードはエンボスレスが多いので使えない
420昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/26(日) 22:51:03.07ID:Y8fthJP20
>>398
ブラクラ
421名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 07:13:04.75ID:7jTGbhUH0
踏切は蕎麦よりマグロに縁がある
2024/05/27(月) 09:43:18.26ID:gcp4Wbi20
>>421
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=327x1024:format=jpg/path/s24c31d6dcd220875/image/ib6d4403cc5cc07d2/version/1465039460/image.jpg
423 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:00:02.68ID:LpcOYGLb0
>>422
ネギトロ巻きとか有るの?
2024/05/27(月) 10:36:43.22ID:Iq9g7Att0
>>422
ここのいなり寿司好きだわ
2024/05/27(月) 11:54:46.53ID:+VaFNmZr0
>>419
エンボスどころか、これからはNLが主流だし
426名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:41.61ID:Ep9Vmub00
京急のタコハイ酒場イベント6月分はこの勢いだと中止かねえ
427名無しでGO!
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:49.64ID:7jTGbhUH0
エンボスガッシャンコは90年代にスタジアムで当日券を買うときにお世話になった
428 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:01.32ID:hHpIYfIy0
>>426
酔った客が暴れてマグロにでもなったのか?

と思ったら「声だけ大きいクレーマー団体」の言う事を真に受けちゃっただけか。つまんねー世の中だよ!
2024/05/27(月) 19:45:20.06ID:L3JDoHIW0
なお、5月27日17時ごろ、サントリー広報部から連絡があり、「6月の実施に関しては関係者間で検討を続けております」としていたホーム上での飲食イベント「京急蒲タコハイ駅酒場」については「予定通り、6月8日(土)、9日(日)に実施いたします」とのことだった。

*5月27日17時ごろ、サントリー広報部より回答があったので追記しました


だってよ
2024/05/28(火) 00:46:41.49ID:EW4T0TiK0
昔とは違う世の中になっちゃったからねえ
431 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:52:42.98ID:Txbv6c+B0
両国駅の餃子イベントはまたやって欲しい
432名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 10:06:05.32ID:fj5+v8q60
422
これどこにあるの
2024/05/28(火) 10:18:09.25ID:f/ncFRRm0
>>432
佐野
いなり寿司がメインのお店だよ
地元のイベントではよくここのいなり寿司が出てきたりする
2024/05/28(火) 13:58:25.99ID:VNiuRg5v0
>>426
サントリーが続けるって言ってるね

切り欠きホームの先だから一般客の動線にも全然かからないんだが
見えるだけで問題というなら両国駅の臨時ホームで時々酒場になってるやつも駄目だな
あっちにもクレーム入れてるのか?
更には駅前広場で酒がらみの催しも駄目ということになる
恵比寿駅の発メロもビールの広告由来だからNGだなw
エキナカで売ってる酒類も禁止か?
未成年や依存症に広告を見せるなというならパチンコ競馬ギャンブル系全部駄目だろ
事情があって飲めない人ガーというなら
子供を授かれない人の前で子供向け企画もやっちゃいけないし
ぼっちの前でカップル向け企画をやってもいけない
アホか
435名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:03.84ID:fj5+v8q60
ノンアルコールビールも本当は未成年禁止だぞ、もち甘酒も。
七五三とかは👮警察が多めに見てるだけ
2024/05/28(火) 16:11:31.66ID:W6C8y56A0
コンビニでノンアルを買おうとすると年齢確認あるもんね
437名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:52.26ID:kpuLAVJb0
ノンアルの未成年への販売は業界の自主規制で止めてるだけ
法律では禁止されてない
2024/05/28(火) 17:10:28.83ID:VNiuRg5v0
バディとかバービカンとか
先生に見せながら飲んでた高校時代w

>>437
だよね法的に酒じゃないんだから
メーカーは外聞もあるからってだけで
439 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:30:19.26ID:Txbv6c+B0
>>435
> ノンアルコールビールも本当は未成年禁止だぞ、もち甘酒も。

大沢牛乳店「お前は何を言っているのか?」
440名無しでGO!
垢版 |
2024/05/28(火) 21:38:19.29ID:Ps0CEhDP0
京急蒲田はどうやらあすと側の駅看板撤去のようで
441 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:57.64ID:aaFzh1UV0
次は「日本全国酒飲み音頭」の放送禁止を要求しそう
442昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/05/28(火) 22:18:06.17ID:kSV1kFKg0
(ノンアルコールビール)

・法的表記の必要なく四捨五入で0にできる濃度のアルコールが入ってることもないとは言えない(これはアルコールに限らずカフェイン、プリン体、遺伝子組換、なんにでも言えるが)。

・一般論として、ノンアルコールビールは
年齢確認が必要ない。

・ノンアルコールビールを未成年に売るかどうかは販売店に任せられている
(同じチェーン店でも店舗ごとの判断ってことも)。

・ノンアルコールビールの「この商品は20歳以上の飲用を想定して開発しました」
と書いてあるが、アスペルガーとしては、この文章では何を言いたいのか分からない。

・『こち亀』で、ノンアルコールビールの問題として、
運転しながら飲んでお巡りさんを挑発して「いや、ノンアルですよ」とか言うのが出来るとかあったような。
2024/05/29(水) 11:06:48.30ID:tm9BwKYU0
> ・ノンアルコールビールの「この商品は20歳以上の飲用を想定して開発しました」
> と書いてあるが、アスペルガーとしては、この文章では何を言いたいのか分からない。

酒の味を知ってる客層がターゲットだから
と行間に書いてあるのだよ
20歳未満は酒の味など知っているわけがない建前だから想定外
2024/05/29(水) 11:27:14.20ID:6oNzkt/+0
酒飲みに言わせると、ノンアルは味が全然違うらしいぜ
2024/05/29(水) 11:50:01.58ID:SBoWDaJx0
末期になるとアルコールさえ入ってれば味はどうでもいいまである
2024/05/29(水) 11:55:32.59ID:tm9BwKYU0
>>444
呑兵衛ではない俺でも全然違う
なんというかクゥーッてのがない
447名無しでGO!
垢版 |
2024/05/29(水) 16:03:22.30ID:4oAbp9bZ0
>>446
なんか喉に引っかかるよな
448名無しでGO!
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:13.62ID:U0149QNc0
444
確かに。
ノンアルなのにアルコール🍺🥃の味とかCMやってるし、
何より、アルコール依存症がノンアルでは治らないし
2024/05/29(水) 21:29:38.99ID:dn06QZuH0
ノンアル飲料がアル中依存からの脱却の妨げになってる。

ソースは俺。
2024/05/29(水) 21:37:32.37ID:hsNy2LUf0
アルコール入ってなくても「お酒気分」なのがアウトだからな
451 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:45:29.65ID:rpHtV3ck0
俺、アル中じゃないからよくわからんのだが
『ノンアルコール飲料しか飲まなくなったアル中患者』はダメなの?
2024/05/29(水) 22:51:32.21ID:hP5D6X6n0
ノンアルコール飲料しか飲まなくなった時点でそれはもうアル中じゃないのでは?
飲まずにいられないから中毒と言われるわけで
2024/05/29(水) 23:12:04.47ID:nPyEasDS0
>>451
『ノンアルコール飲料しか飲まなくなったアル中患者』になれないんだよきっと
454 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:44:11.34ID:I5Dfls6q0
>>448-450とは真逆の回答ばかり...
455名無しでGO!
垢版 |
2024/05/30(木) 01:49:37.27ID:+HDx3G1x0
454

2024/05/30(木) 07:43:33.53ID:9AEaqrk10
>>443
あなたは謙遜してアスペだと言ってるが
行間を読める段階でガチアスペではないな
一応褒め言葉のつり
2024/05/30(木) 07:44:23.93ID:9AEaqrk10
○つもり
2024/05/30(木) 10:05:07.56ID:0ND2cj6L0
>>456
お前は誰と話してるんだ
2024/05/30(木) 12:00:00.42ID:MTIaQKqs0
荻野屋の釜めしの竹蓋はロックできるのかな
パッキンはついてるみたいだけど
2024/05/30(木) 12:37:07.14ID:QVWXzqx40
>>456
その人は「アスペを自称してこのスレにくだらない長文を連投してる人」では無いと思いますよ。
2024/05/30(木) 12:41:43.52ID:yrhbMVNX0
>>459
パッキンの付いてるおぎのやの釜飯?!

新種でも出たのかと思って公式サイト見てみたけど何処にもそんなの無いよ?
://www.oginoya.co.jp/

おぎのや東京工場のちょっと南に貴方にお薦めの病院があるからそこでカウセリング受けた方がいいんじゃないかな?
2024/05/30(木) 14:28:52.69ID:0ND2cj6L0
>>460
むしろ文脈読めない>>456が以下略
463名無しでGO!
垢版 |
2024/05/30(木) 16:37:54.93ID:wGRXg2x20
>>461
https://ec.oginoya.co.jp/products/kamameshino-futa
蓋だよ、蓋、それも弁当についてくることがある陶器の奴じゃなくて竹製の奴
オンラインショップ限定らしいからそっち見ても出てないかもな
464 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:28.73ID:AC6DA7qz0
>>463
だったら最初からそう書けよ!


> 荻野屋の釜めしの竹蓋はロックできるのかな
> パッキンはついてるみたいだけど

こんなんだけ書かれても「通販限定の釜飯の蓋」だなんてエスパー以外わかるわけねーだろコミュ障!!
2024/05/30(木) 19:41:49.15ID:1byuBzUF0
俺エスパーだからわかったわー
余裕だったわー
2024/05/30(木) 19:46:13.21ID:xYFYZk+10
通販の買ったことあるやつなら分かるんじゃね?
467 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:33:43.71ID:+vwAog2l0
>>466
そんな激レアさんがすぐ見つかるんだ。

凄いねw
2024/05/30(木) 21:58:36.96ID:xYFYZk+10
>>467
見つかるとかそんなことは言ってないが
469名無しでGO!
垢版 |
2024/05/31(金) 10:35:41.93ID:K4g7sfco0
>>460
すまん、引用部分だったね
2024/05/31(金) 11:07:51.55ID:lKZ1L7PV0
話が要領を得ない奴ってつまるところ
自分から見た風景が全てで他者の視点まで考えが及ばない
故に前提をすっ飛ばして話が一方的になって伝わらず
十中八九「最初からそう言えよ」となる
地図が読めない奴と同様かもね
2024/05/31(金) 11:48:25.36ID:Ga9L971L0
素直に「どこで売ってるの?」と聞けば済むのにそういう発想にはならないという
2024/05/31(金) 12:44:25.00ID:Qet9i0+D0
何処で売ってるってそんなん荻野屋しかねーだろ
そこに補足情報を足せないのがコミュ障
こういう奴は松井田町名物になった熊に襲われてしまえばいい
2024/05/31(金) 13:20:19.76ID:L16mH2NZ0
そもそも情報を伝えたいんじゃなくて知らないことを教えてもらいたくて質問しただけなんだろ?
知らないやつが口挟んできて何で文句言ってんだ?
474名無しでGO!
垢版 |
2024/05/31(金) 13:21:11.71ID:V+CjuMo+0
間違ってるよって素直に指摘したのは460だけで
残りの反応レスは一発目から馬鹿にするレスばっかり
こんな不快なレスする奴は2ch時代には居なかったよなあ
昨今のSNSを見てても
現代民がいかに叩く相手に飢えてるがよくわかる
2024/05/31(金) 14:08:50.15ID:L16mH2NZ0
またこいつかよってなっただけじゃん
2024/05/31(金) 14:34:53.87ID:lKZ1L7PV0
>>473
だから質問力の欠如だろ
2024/05/31(金) 14:51:39.42ID:lKZ1L7PV0
最初にこれでも貼って情報共有できたところで訊きゃいいだけのこと
ec.oginoya.co.jp/products/kamameshino-futa

吊るせるパッケージからして
ドライブインやSA他広く売るつもりのようだな
最近横川には行ったがドライブインは寄ってなかった・・・
淡路屋の壷用の蓋を見てのことかと思うところだが
結構前に釜に合わせた漬物キットを出してて
重石の蓋がある
2024/05/31(金) 15:10:23.42ID:L16mH2NZ0
>>476
そうでもないと思うよ
実物を知ってる人には回答できる質問じゃないの?

知らん人が無理して答える必要ないんだよ
2024/05/31(金) 16:50:24.10ID:t0r+YphM0
>>474

> こんな不快なレスする奴は2ch時代には居なかったよなあ

俺Z世代なんだけど2chって厨ニ病的発言を書き込むと即座に「氏ね」って返事が殺到するって聞いてたけど
2024/05/31(金) 17:10:52.28ID:lKZ1L7PV0
>>478
質問内容自体が自分の知らないことなのか
そもそも訊いてる側の言語力の問題でワケワカメなのか
その判別が最初にあるよ
そこへの配慮があって初めて伝わる訊き方というものになる
2024/05/31(金) 17:19:51.68ID:qzjW5Xl10
>>459>>477のページを見てから「ロックできるのかな?」って思ったのか?

だとしたらホームラン級のバカだなw
この見た目でロックなんか出来るわけねーだろwwww
2024/05/31(金) 17:21:37.35ID:L16mH2NZ0
>>480
どちらにしても分からんのに変わりないでしょ
質問者のせいにしちゃいかんよ
483名無しでGO!
垢版 |
2024/05/31(金) 17:22:06.03ID:lGDIg46a0
>>474
同意
アスペが重箱の隅をつっつくようないちいちちっこい内容で
煽られたり煽ったり、昨今はそんなんばっか
2024/05/31(金) 17:25:04.40ID:L16mH2NZ0
荻野屋の釜めしの竹蓋←結局これについて存在さえ知らなかったんだから回答できる筈ないんだよ
つまり「知らんことに口を挟むな」で合ってる
2024/05/31(金) 17:27:24.20ID:lKZ1L7PV0
>>482
答えが判らないのと質問が解らないのは天と地の違いだろよ
2024/05/31(金) 17:31:25.67ID:lKZ1L7PV0
>>484
なら直接確かなところへ訊けって話だな
意見でなく正解を求めるならそれしかない
期待通りの反応が得られないからといって他者のせいにすべきではない
2024/05/31(金) 17:41:19.53ID:lKZ1L7PV0
必要な情報は出切ったようだし
完全にスレチだがひとつたとえ話でもしよう

A「道に迷った目の前にコンビニがあるここはどこだろう?」
B「それだけじゃワカンネ」
AorC「わからないなら黙ってて」

こういうものを見せられたと想像してみないか?
2024/05/31(金) 17:59:11.39ID:t0r+YphM0
「釜飯の竹蓋」とやらを見たことがない人でも>>477の画像を見れば
459の質問には「ロックが付いているようにはとても見えない」って回答できると思います!
489 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 18:55:42.53ID:08D2jyQF0
釜飯の釜のフチが90度で出っ張っていたのならロック機能つきの蓋も開発できたんだろうけど150度の出っ張りではちと難しいかと
2024/05/31(金) 19:02:03.65ID:BSK/I7GY0
実にいい空気だな
2024/05/31(金) 19:47:19.91ID:WLwRSnPA0
ナパームの臭いが
492名無しでGO!
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:17.29ID:ggAuSm8G0
リンク貼れって簡単に言うけどリンクどころかレスアンカーもどんぐり制限でできない人もいるんですよ
2024/05/31(金) 19:52:01.81ID:WLwRSnPA0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
2024/05/31(金) 19:57:58.19ID:L16mH2NZ0
>>492
どんぐり関係ないよ
2024/05/31(金) 21:28:05.87ID:WM5NrHiZ0
>>487
コンビニに書いてある店名で位置丸分かりで
最初に言えと総ツッコミの流れだなw
496名無しでGO!
垢版 |
2024/06/01(土) 00:04:03.02ID:b05RnehL0
422
どこここ
2024/06/01(土) 00:08:13.14ID:vp5gZP9c0
>>496
レスアンカの貼り方知らない様子からして
あんた前にも同じ質問したろ
自分のレスへの返信くらい読めよ
498 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:10:07.11ID:4W/8vUFQ0
>>496

432 名無しでGO! 2024/05/28(火) 10:06:05.32 ID:fj5+v8q60
422
これどこにあるの
2024/06/01(土) 01:30:20.60ID:VdOCpnWj0
そいつは質問厨だよ┐(´д`)┌

717 名無しでGO! 2024/06/01(土) 00:05:22.15 ID:b05RnehL0
プレイステーション1のソフト『夜光列車』というソフトで、
客室から機関車へ移動する場面がありますが、
実際にそんなことできますか。車外に降りない限り、物理的に無理では。
2024/06/01(土) 01:35:05.16ID:eOAg3GIs0
少し違いますけど鬼滅の刃の無限列車編で主人公たちが客車から機関車に飛び乗って移動してませんでしたっけ?
2024/06/01(土) 01:35:17.13ID:Boq/47bN0
500~( ノ^ω^)ノ
2024/06/01(土) 06:31:10.50ID:Pp+79oQu0
>>501
見なかったことにしてやるw
503 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:55:25.84ID:UY8EP6OK0
ec.oginoya.co.jp/cdn/shop/files/7470485441699ef5dc325e0ed630e0d4.jpg
こりゃロックは無理だなw
2024/06/01(土) 15:23:00.62ID:XiXvYGZr0
https://ec.oginoya.co.jp/cdn/shop/files/7470485441699ef5dc325e0ed630e0d4.jpg
普通に貼れる
505 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:08:35.37ID:TS4yBl0P0
https://cookpad.com/recipe/2539243
ほんまか?!
506 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:11:19.40ID:TS4yBl0P0
やっぱり画像は頭を抜かないと貼れないよ
//life.ja-group.jp/upload/recipe/main/7887_1.jpg
2024/06/01(土) 18:18:20.01ID:tO7PVvs00
https://i.imgur.com/9ohvSq2.jpg
2024/06/01(土) 18:36:27.27ID:9/6nqRaw0
アウト
2024/06/01(土) 18:36:51.73ID:9/6nqRaw0
>>506
これがお前の脳か
2024/06/01(土) 18:51:16.35ID:XiXvYGZr0
>>506
それ規制されてるURL
タコ
511 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:44.14ID:TS4yBl0P0
>>510
北関東の郷土料理の画像なのに規制されとるんか?!
2024/06/01(土) 21:53:38.55ID:yr0+X4jZ0
512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
512(・∀・)イイ!!
2024/06/01(土) 23:45:15.53ID:UWdVLC840
>>500
そりゃ旧客の時代なら貫通扉とか無いから煉獄さんどころか煉獄コロアキレベルのヘタレ野郎でも飛び移りは可能だ

>>510
ついにJAの画像にまで規制がかかる時代になったかw
2024/06/02(日) 10:44:21.03ID:2653Uqf70
>>511
おからのモチモチドーナツでも規制されるから気にすんな

荒らしのマルポしてるURLとマッチングしちゃったんだろ
515名無しでGO!
垢版 |
2024/06/02(日) 22:38:43.00ID:Nv906EQ+0
クレカだとその都度通信しないといけないのでトンネル内だとカード会社と通信できず決済不能になる事例がある?
トンネル内に携帯電話の基地局を設置すれば解決する
新幹線だとLCXで通信できる
516名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 04:54:47.81ID:TOhMn/eO0
>>296
え、どういう状況になったらどうなるの?
経過がまったく分からん。

>>513
日本でもかつて、後進国のように命がけで連結器の部分(車外)
に乗ってたとかなかった?YouTubeで見たような。

まあ超満員電車とかも車内だから安全というだけで、
人権無視には違いないと思うけど。
そう遠くない昔……ムーンライトに自由席があった頃……、
大垣夜行含め、床に寝たり、良くても新聞紙敷くとか。

かつて出ていた『鉄道の旅』って雑誌だっけ?
それのいつだかの巻末写真で、
制服姿で雑魚寝してたのがある、昔の修学旅行は
学ランとセーラー服で雑魚寝させられたんかよ
517名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 04:56:23.33ID:TOhMn/eO0
>>515
クレカってわけではないけど
電波状況が悪いと特定の決済が使えないね。
スーパーの「お客様のご意見」によく書いてある意見でもある。店内の電波状況が悪いうんたらかんたらと。
店側としても増幅器設置しても改善されないから最後の手段としてフリーWi-Fiの設置を検討とか。
518名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 09:54:22.45ID:5Tlodf6y0
玄関先で代引きをクレカで決済しようとしたら電波状態が悪くて難渋したことがあるな
2024/06/03(月) 14:07:42.38ID:29WywEB40
サフィール踊り子のカフェの予約確認が導入当初
常に通信が必要な動的バーコードだったせいで
伊豆半島で圏外エリアのせいでトラブル多発だったな
今は認証方法を変えたみたい
520 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 15:03:40.16ID:GyQCXZLD0
どうせスマホ使えないバーコードハゲがクレーム入れたんだろ
2024/06/03(月) 15:06:34.33ID:GBIYjnNC0
今も実質スマホ予約でしょ
パソコンでも予約できるけど
いちいちQRを印刷してもっていかないといけないから
スマホでやった方が早い
2024/06/03(月) 19:42:56.40ID:j5O0n8gk0
スマホの画面はわかりにくいからPCで予約
QRをクラウドに置けばスマホからも見える
523名無しでGO!
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:08.72ID:zjIUpj1r0
よし
今日も小淵沢で南アルプス見ながら山賊蕎麦食うぞ。
「あずさ」特急券もチケレスなら50%オフだし
行きやすくなったわwwwww

たわけ
2024/06/04(火) 07:52:15.02ID:uiceVrOL0
きのう秋葉原でステーキカレーくった
今日だと割引になったようだが
2024/06/04(火) 09:30:23.72ID:eMF2ueDy0
通常価格で食う人いるんだ
2024/06/04(火) 09:46:36.44ID:uiceVrOL0
え?今日それ頼むの?って顔されたよwww
準備に時間かかったから少しサービスされた

ちなみに昨日はカツカレーが安かったようだ
2024/06/04(火) 09:47:04.58ID:rZ5HKTpH0
有楽町のガード下の本店?のほうだと840円だな
通常価格1100円も出てるが当面毎日サービス価格とか書いてあった
ステーキとは別にサービス価格メニューが曜日替わりである
528 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:05:04.07ID:npa7TtNw0
>>522
スクショかPCに表示されたQRをカメラで撮っちゃアカンの?

>>526
やっぱ通常価格の日はほぼ売れないんだw

>>527
有楽町に田毎なんてあったっけ?と思って調べてみたら10年くらい前まで神田の改札内にあった田毎が移転&改名して「ふくてい」として営業してたか。
有楽町でもあの辺はほぼ通らないから店の存在を知らなかった....
529 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:06:39.30ID:npa7TtNw0
https://fukutei-curry.jp/company/
ふくてい(新田毎)は公式ホームページもあったw

昭和31年創業のメトロ商事という会社が運営してるらしいのだが東京メトロやメトロスケコマース社とは関係なさそう。
2024/06/04(火) 20:39:16.64ID:h1Jzsf8y0
サフィールPayはラーメンの頃は数秒ごとにQRコードが変わるので
スクショしても使えなかった
今はスクショで大丈夫

にしてもスケコマースってなんだよ
2024/06/04(火) 21:33:52.88ID:Oph+Q5q90
>>530
渾身のギャグ
2024/06/04(火) 21:38:29.61ID:HeZADx8a0
昭和の大空振り
2024/06/04(火) 21:42:35.44ID:pR4/mQMZ0
>>532
しょうわのだいすけふり
534 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:19:26.05ID:RHOPtVb60
>>530
サフィール踊り子のビュッフェでラーメン喰えるの?
535 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:20:01.15ID:RHOPtVb60
>>530
そもそもスケコマシ自体が完全な死語
2024/06/04(火) 23:27:24.08ID:T5fuUhq40
>>534
前はラーメンやってた
2024/06/04(火) 23:28:13.84ID:T5fuUhq40
そういえばSVOのカレーは結局食べずじまいだったな
無念だ
538名無しでGO!
垢版 |
2024/06/04(火) 23:29:06.97ID:JKbriWkA0
SVOって第三文型?
539名無しでGO!
垢版 |
2024/06/04(火) 23:44:19.25ID:JKbriWkA0
フリーWi−Fi
540名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 01:12:15.97ID:4jk3X3tV0
JRの駅から最寄りのSugakiyaってどこ?
2024/06/05(水) 02:31:58.95ID:JDWcdA5F0
>>540
名古屋駅なら新幹線地下街の中にスガキヤがある
542名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 17:10:49.06ID:4jk3X3tV0
そこなくなった
2024/06/05(水) 17:14:23.69ID:Z5YThllx0
自民不況はやだな、駅そばがどんどん自由民主党のおかげで潰れていく
544名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 18:11:57.87ID:5E1ixIND0
✕自民不況
◯自公不況

自民単独再建の頃は右肩上がりだった
怪しくなったのは日本新党あたりから
545名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 18:14:04.65ID:5E1ixIND0
あるいは竹中不況と言い換えてもよい
奴が政界に絡み始めてから景気が良くなった試しがない
546名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 22:41:32.53ID:rcHqNFGz0
横須賀線の235系のグリーン車にはフリーWi-Fiあり、隣の号車の端でもたしか拾えたはず。

フリーWi-Fiってのは範囲がよく分からん。
当該の建物から100mくらい離れても届く割に、当該の建物内で届かないところがあったり。
新宿駅前なんか場所によって色々なフリーWi-Fiが飛んでるから、SSIDが五十順ではない端末だと自分が使いたいフリーWi-Fiがどれか探すの大変。
百貨店自体のWi-Fiと店舗(テナント)のWi-Fiが混在混線(無線だけど)してる。

ドン・キホーテの某店舗は、張り紙で
「当店のフリーWi-Fi 届く位置/届きにくい位置/届かない位置」とあり、
隣の建物でフリーWi−Fiを拾えるのになんでドンキ内で拾えない場所があるんだよ。
一体,フリーWi-Fiの距離とはどれくらいなんですか。
ドンキホーテは電波機?を一個しか設置しないから建物内ないにも届かないところがあり、
建物内にくまなく届くのは電波機?をいくつも設置してるからですか。
遮蔽物(シャッターやそれに近いもの)も関係あるのかな、でも営業時間内にシャッター閉めないよね。
547名無しでGO!
垢版 |
2024/06/05(水) 22:41:43.27ID:rcHqNFGz0

ネット喫茶でフリーWi−Fi完備のところがあるけれど、
これはそのフリーWi−Fiを使ってパソコンをネットに繋いでるわけではなく(なんでそうしないんだろう)、
パソコンはパソコンで通常のネットカフェのように光回線だろう。
じゃあなぜネカフェにフリーWi−Fiがあるかというと、
ネカフェでも自分のスマホやタブレット、持ち込みノートPC,をフリーWi−Fiで使ったりしたい人がいるから。
(確か光回線有線のパソコンでも変換器を繋げばWi−Fiにできるはずだけど、そんな変換機は普通持ち歩いてないし、そもそもネット喫茶のパソコンに一時的でもそんな変換機をつけていいのかも分からん)。

昨日、そのネカフェで、女子中学生と思しき学生が、店設置のパソコンつけずに、スマホとタブレットで勉強してたが、これはフリーWi-Fiを利用してただろう、でも、ってことは自宅にフリーWi-Fiはないってことか?
2024/06/05(水) 23:01:59.31ID:Nsm7oQ8N0
>>351( ´・ω⊂ヽ゛
549 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:00:35.74ID:omXPF3jT0
また発達障害の人来てるね
550昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/06/06(木) 22:24:27.73ID:S2XeyTv+0
立川駅改札内に立ち食い蕎麦があった時代、
午前5時前から営業していたが、つまり初電前で駅のシャッターもまだ開けてない頃なのに、
ソバ屋の人の仮眠所なんてあったの?
南武線ホームの奥のほうは駅員はよく知らないがニューデイズの人がよく使う場所だが、そこを曲がりしてたとか?

エキュートもエキュートでどこに寝泊まりしてたんだ?
毎日深夜2時頃、エキュートの人が西改札付近を台車で掃除していた(掃除している)が。

自由通路こそ開放されているものの、それ以外はシャッターが閉まっているから、
そば屋にしろエキュートにしろ、改札内のどこかで仮眠してたと考えるしかないのだが。

小田原駅みたいにGAはホテル(現状では東横イン小田原)とかハッキリしてると分かりやすいのだが。
2024/06/07(金) 09:10:33.87ID:a7B16fpU0
> 立川駅改札内に立ち食い蕎麦があった時代、

今はもう無いかのような言い方だが
552名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 12:37:44.02ID:95TkGzp90
橋上の小竹林のことでしょ営業時間的に。ホーム上のは営業時間が
そんな早朝でない上に系列も違ったような。
2024/06/07(金) 12:39:07.42ID:7YgK4vdU0
>>551
文章見れば発達障害の人だって解るでしょ?
いちいち相手にしちゃダメ
徹底的に無視して鬱が進行して首吊ってくれるのを待て
2024/06/07(金) 13:07:22.60ID:hQaaEqjo0
文章以前にハンドルネームの時点で
2024/06/07(金) 13:13:35.60ID:a7B16fpU0
せめて発達障害とアタオカの区別くらいしようや
2024/06/07(金) 13:21:14.62ID:rHGAQLQL0
掲示板においては同類
2024/06/07(金) 14:21:06.80ID:e1H1aAhL0
>>552
ことでしょって言われてもな
2024/06/07(金) 14:21:49.50ID:3C3uqnHP0
どいつもこいつもw
2024/06/07(金) 17:16:22.48ID:9f1O1h9n0
【悲報】 庶民の味方・立ち食いそば、値上げへ…しょうゆやかつお節の材料費高騰の影響で [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717739615/
560名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 19:15:43.15ID:95TkGzp90
だからアオタカって何
561名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 19:25:52.43ID:detqBHDo0
アオタカとは何
2024/06/07(金) 19:33:37.16ID:e1H1aAhL0
https://www.aohata.co.jp/assets/img/products/4562452230016L.jpg
2024/06/07(金) 19:53:35.62ID:9f1O1h9n0
あたまがおかしいあたおかさん ← 漫画のタイトルにありそう
2024/06/07(金) 19:59:09.04ID:CPWEY2CF0
きがちがったきちがいさん
565名無しでGO!
垢版 |
2024/06/07(金) 20:45:26.82ID:XmTjlxbp0
静岡県内のどこかの駅ナカにさわやかできないかな?
できれば熱海に
566 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 20:54:06.66ID:JGmeWH/z0
>>565
馬鹿なの?
567昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2024/06/07(金) 21:15:44.41ID:oGLTkxtT0
からかい上手の高木さん
2024/06/07(金) 21:26:16.94ID:e1H1aAhL0
>>566
お前いつも他人罵倒してるなw
2024/06/07(金) 21:30:47.21ID:kD2mZTb20
>>568 キセルスレのヤツなんか無視無視
2024/06/07(金) 21:36:10.49ID:9f1O1h9n0
日本語読めないの?バカなの?

 ↓

このスレは、鉄道会社のキセル対策の甘さを指摘することで、
スレ住人の知的好奇心を満たすことを目的とするものです。
予備知識が無いと、思わぬことでつい不正乗車をしてしまうことも有り得ますので、
手口を公開して注意啓発します
2024/06/07(金) 21:54:16.65ID:e1H1aAhL0
また罵倒してるw
罵倒おじさんとでも呼ぼうかw
2024/06/08(土) 01:03:29.63ID:0hgcddQ70
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
573名無しでGO!
垢版 |
2024/06/08(土) 13:37:00.54ID:kzimL5SD0
多摩川のしぶそば
店の外まで行列しとる
2024/06/08(土) 13:47:23.84ID:kzimL5SD0
>>573
今入ったら12人待ちだった…
2024/06/08(土) 14:04:57.97ID:kzimL5SD0
なんか店員のお姉さんの声が
券売機のしぶくまくんの声そっくりだ
576 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:45.39ID:abt+ZcsX0
>>573-574
マジかよwwwwww
577名無しでGO!
垢版 |
2024/06/08(土) 16:24:28.67ID:fSt32oHa0
カスハラとは全く違うものの、
出前館の人が なか卯 にくどくど苦情言ってるの見たことある。
予約時間にまだ注文品が出来ておらず、
出前館の人はそれでは私が信用無くしてしまうみたいな感じか?個人事業主だし。

出前館を業者というかはとにかく、
業者が業者に苦情してる光景って珍しいと思って
ウーバーイーツと出前館の違いは知らないが、
なんでこういう業種があるの。
直接店に出前注文したほうが中間搾取されず安いでしょ。

それとも、
家族でA君はなか卯がいい、B君はマクドナルドがいいとかの場合?

ただ、以前、ピザハットで、直接ピザハットに注文するより
出前館を介したほうが安いらしいことがあったそうだが、マジならなぜそんな現象が。

なか卯とセブンイレブンはマニュアル無視の常習だからな…。
・なか卯で食券を回収するのはマニュアル違反(持ち帰りも含む)。
●セブンイレブンで半セルフレジ(セミセルフレジ)だからといって今接客してる相手とのやり取りが「完了」してないのに隣のレジに行って後ろに並んでる客を呼ぶのはマニュアル違反。

それとセブンイレブンはほとんどの店舗の防犯カメラで
「音声」までは収録されてない上、死角も多く、店員が好き勝手しても、店長なり本社なりにバレない。

客は、レジ袋いらないの意味で そのままでと言っても、悪意ある店員は、
そのままでいいと言ったから割り箸つけなかったとか言うから

なか卯は他人の食券を再利用するアホがいるから食券回収ではなかった
セブンイレブンは、お箸20円ですと店員が明確な嘘ついて詐欺行為でも、
監視カメラに音声が入ってないんじゃあかんわね客側には証拠がない
2024/06/08(土) 16:37:46.21ID:kzimL5SD0
>>576
マジよ
自分が入った直後の出来上がり番号が12個前
売り切れの券売機設定が間に合わなくて
呼び出されてる人もいた
579 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:11:47.59ID:hsc3H6r10
そこまでしてしぶそばを喰いたいのか?!
2024/06/09(日) 00:13:39.78ID:BaiwKFJs0
ブレードランナーの「4つだ」「2つで十分ですよ」「4つだ」ですけど
あれうどんの杯数じゃなくってうどんの前に食ってる海鮮丼の具の
魚を何匹使うかの話しをしてるんですよね、これ勘違いしてるバカが多いけど
2024/06/09(日) 06:13:53.45ID:rySB4Eig0
スレチだと分からない方が馬鹿だけどな
2024/06/09(日) 08:18:25.03ID:yZpMbKwm0
発達障害の人にマジレスしても無駄
2024/06/09(日) 08:32:21.10ID:WC6Pzds10
馬鹿の一つ覚え
2024/06/09(日) 08:46:14.21ID:Gv1Ad+c10
本物のバカぼく「ブレードランナーってなあに?」
585名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 09:50:41.80ID:ZqueSjxG0
>>584
マリオのご先祖様みたいなパソコンゲーム
2024/06/09(日) 10:08:11.34ID:BaiwKFJs0
おもえば「電脳羊はAnndoroidoの夢を見るか?」を「ブレードランナー」に改題したセンスはもっと褒められてもいいのかもしれませんね、駅そばももっとコック鉄風に「Eそば」とか「Eーsoba」とか改名したら人気出るんじゃないすか?
2024/06/09(日) 10:12:03.56ID:7RfdDRX/0
現状で人気あるだろ
2024/06/09(日) 11:27:01.43ID:WC6Pzds10
レイチェルで抜いた
589名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 15:20:00.91ID:ghBPkn1B0
>>577
なか卯に警察が入ってるの見たことあるな。

飲酒運転の疑いとかで、お巡りさんが来て、
客は「この御時世に飲酒運転なんてするわけじゃないですか」
と言ってたが…。

誰が通報したんだ?
まさか店員ってことはないと思うが、それならそもそも売らないだろうし。

しかし今って規制が厳しいね。
タバコを未成年(知らなかったのではなく知り合いの未成年に売ったという確信犯的行為ではあったが)に売ったセブンイレブンがオーナーごと変わってしまったよ。
2024/06/09(日) 15:24:00.12ID:BaiwKFJs0
ワタミが500円割引券配ってた頃毎日スクーターで近所のワタミに通ってビールと何か頼んでたんだがしばらくたったら店長さんが来て「すみませんスクーターで来るときは飲酒ダメでオナシャス」と言ってきた記憶が、まあそうだね
591 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:49:11.09ID:94xs23Sk0
>>589
> 誰が通報したんだ?
> まさか店員ってことはないと思うが、それならそもそも売らないだろうし。

このスレで念仏唱えてる糖質さんとかが客で居たら通報しそうじゃん
例え証拠がなくても糖質や発達には関係ないw
592名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 16:22:24.27ID:izczguc/0
なか卯とセブンイレブンはマニュアル無視の常習だからな…。
・なか卯で食券を回収するのはマニュアル違反(持ち帰りも含む)。
●セブンイレブンで半セルフレジ(セミセルフレジ)だからといって今接客してる相手とのやり取りが「完了」してないのに隣のレジに行って後ろに並んでる客を呼ぶのはマニュアル違反。

それとセブンイレブンはほとんどの店舗の防犯カメラで
「音声」までは収録されてない上、死角も多く、店員が好き勝手しても、店長なり本社なりにバレない。

客は、レジ袋いらないの意味で そのままでと言っても、悪意ある店員は、
そのままでいいと言ったから割り箸つけなかったとか言うから

なか卯は他人の食券を再利用するアホがいるから食券回収ではなかったかもだが、、。
セブンイレブンは、お箸20円ですと店員が明確な嘘ついて詐欺行為でも、
監視カメラに音声が入ってないんじゃあかんわね客側には証拠がない
593 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2024/06/09(日) 16:30:06.60ID:JpdVyv1b0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのキチガイオヤジw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
2024/06/09(日) 16:41:36.18ID:wzzJwwG90
触っちゃダメなのはわかるんだけど
本物って触りたくなるんだよなあ
595名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 17:00:23.09ID:ghBPkn1B0
糖質と躁鬱とアスペの違いも分からん阿呆が何しに来た?
596名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 17:02:53.84ID:OsfNsvAN0
では聞くが…
ポン酢の「ポン」とは何か
597名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 17:05:05.57ID:ghBPkn1B0
なか卯に警察が入ってるの見たことあるな。

飲酒運転の疑いとかで、お巡りさんが来て、
客は「この御時世に飲酒運転なんてするわけじゃないですか」
と言ってたが…。

誰が通報したんだ?
まさか店員ってことはないと思うが、それならそもそも売らないだろうし。

しかし今って規制が厳しいね。
タバコを未成年(知らなかったのではなく知り合いの未成年に売ったという確信犯的行為ではあったが)に売ったセブンイレブンがオーナーごと変わってしまったよ。



そうかもしれないけどスーパーのは
食品添加物の使用を抑えてるからそうでもないでしょ。
・・・もっとも、コンビニで値引き品をやっているところが少ないが。

(記憶では底上げ弁当開始も値引き品禁止もセブンイレブンが最初だったと思うが、実際はどうなんだろう。
底上げ弁当は他社コンビニ追随したが今ではセブン以外はやめたのかな。セブンも今は店長またはオーナーまたはエリアマネージャー(これら兼ねてる場合もあるが)判断で値引き品OK。
598名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 17:06:30.22ID:ghBPkn1B0
ただ、スーパーも含めてそうだが、
50円引きと50%引きを間違えるのはとにかく、
値引き品に、店員レジなら打ち忘れ、セルフレジだと未対応とかがあること。

基本的に値引き品には「バーコードの上に値引きシールを貼る」ことにより、
店員やセルフレジでも対応できるようになってるし、客による「貼り換え」という悪質行為も出来ない。

ただし、単に「〜円(%)引き」というシールを貼っただけでは、
店員の打ち忘れやセルフレジ未対応があるのは注意。

あとセルフレジ独特の弱点として買ってない商品を買ったことになってしまうことがあるので注意
(かすった手が商品と認識された、同じ商品を2回スキャンしてしまった、既に買った商品を置く場所がない時にセルフレジに置くと「重量がおかしいです」」と。

なお、セルフレジだと割引クーポンやポイントカードが使えない店もあるが、
これは本社がどうにしかないと店舗レベルではどうにもできないのだろうが、
「値札の、小数点の繰り上げ繰り下げもシステム上そうとしかできない」と、”お客様の声”の回答であった。

値札なんだから最悪、手書きでもいいのに、システム的にそうなんか。
(例:アクエリアスが税込で90円と値札表記されていても、実際には89円など。小数点まで表示されていれば大抵は繰り下げ計算だから89.9円でも実際は89円ってことが多いが、少数点なしで90円と表示されていて実際には89円というのは珍しい。まあ、それを言ったらいまどき小数点を表示してない店も珍しいが)。
599名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 17:07:16.57ID:ghBPkn1B0
なか卯とセブンイレブンはマニュアル無視の常習だからな…。
・なか卯で食券を回収するのはマニュアル違反(持ち帰りも含む)。
●セブンイレブンで半セルフレジ(セミセルフレジ)だからといって今接客してる相手とのやり取りが「完了」してないのに隣のレジに行って後ろに並んでる客を呼ぶのはマニュアル違反。

それとセブンイレブンはほとんどの店舗の防犯カメラで
「音声」までは収録されてない上、死角も多く、店員が好き勝手しても、店長なり本社なりにバレない。

客は、レジ袋いらないの意味で そのままでと言っても、悪意ある店員は、
そのままでいいと言ったから割り箸つけなかったとか言うから

なか卯は他人の食券を再利用するアホがいるから食券回収ではなかったっけ、、。
セブンイレブンは、お箸20円ですと店員が明確な嘘ついて詐欺行為でも、
監視カメラに音声が入ってないんじゃあかんわね客側には証拠がない
2024/06/09(日) 18:52:57.37ID:D5qLdrKJ0
ポン酢のポンは橙とかの柑橘類の搾り汁だね
厳密に言えばみんながポン酢と呼んで鍋物とかに使ってるのはポン酢醤油でただポン酢って言ったら搾り汁だけだわ
601名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 19:02:27.89ID:LScHbT5D0
妻が味ポンのつもりで「ポン酢買ってきて」と頼んだら夫が本当の「ポン酢」を買ってきて夫婦喧嘩になった話を知っている
https://i.imgur.com/dN6kVXU.jpeg
602名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 19:14:04.55ID:19khTaVB0
京急蒲田のタコハイイベントは例の団体が騒いだせいで却って注目浴びるとか逆効果じゃねえか
そういや名古屋駅の山ちゃんの時はニュースで取り上げられていたけど
京急のは看板撤去騒ぎになるまで特に取り上げられてなかったな

しかし店で食うと5個で385円とか330円とかする餃子が2個で100円だから
内容知ったらそら殺到しますわな
ちなみに高い方の餃子の方が人がたくさん並んでた
2024/06/09(日) 22:00:29.88ID:TQ82WrMX0
2024/06/09(日) 22:43:02.43ID:Ss0Pbj0c0
>>600だけど違うたな
寝ぼけてたわ
ポン酢のポンとか書いちゃったけどポン酢ってオランダ語のポンス(柑橘の搾り汁)からきてるのでポンには特に意味はないと書くべきか
605名無しでGO!
垢版 |
2024/06/09(日) 23:13:50.41ID:LScHbT5D0
麻薬の手先団体ざまあ
606名無しでGO!
垢版 |
2024/06/10(月) 02:22:29.34ID:dYOyCq/F0
立ち読みとコロナに関係はほぼ無いのに
新型コロナを口実に雑誌の立ち読みができないコンビニ増えた。
付録止め用テープを付録なくても使うとか。
店員でも綺麗に剥がせる人は少なく、購入時に店員に剥がすのと
、自分でやったほうがマシだった状態に。


これは週刊少年誌にやるには立ち読み防止に有効だし、
一応は『休載作品』を覗けたから、今週は買わないとかの判断もできたが、、。


しかし一部コンビニの、片っ端からテープを貼るのは逆効果。
ゴシップ系から真面目系までの週刊誌、
地図、旅行雑誌などは若干中身を見てから買うものであり、
これらまで一律にテープ留めはどうかと思うわ。
607名無しでGO!
垢版 |
2024/06/10(月) 02:40:13.71ID:dYOyCq/F0
ファミマって一部店舗では『ファミマ!』ってレシートが本当に出てくる。
ファミリーマートのフライヤー24時間は一部店舗だけ?
24時間営業ファミレスは
コンビニと違って客がずっと入ってる場合があるから、床掃除はまだしもトイレ掃除や、毎日やるわけではないがエアコンのフィルター清掃とかいつやったてたかは疑問だが、、

セブンイレブンは見切り品除いても,キャンペーンで値引きが多いが、
裏を返せば、普段は他コンビニより高価格というのは、うがった見方だろうか。
実際、首都圏の一都三県ではフライヤーの調味料削減などしてるし、、おしぼりも。
デイリーヤマザキを差し置いて山崎製パンのセブンイレブン限定とかはすごいが。。
あと系列異なるコンビニ間で電子レンジのワット数を統一してくれセルフか店員がやるかはどっちでもいいからさ。ー


うがった見方→文字フェチの女
2024/06/10(月) 05:33:45.37ID:SjAtgeKg0
鉄道でのカスハラ対策について語る
92 :名無しでGO![]:2024/06/10(月) 02:38:41.68 ID:dYOyCq/F0
ファミマって一部店舗では『ファミマ!』ってレシートが本当に出てくる。
2024/06/10(月) 07:30:53.62ID:1MF9FeOh0
やっぱり本物は迫力が違うなあ
いいねえ
2024/06/10(月) 09:17:44.75ID:iaOHDyFN0
こういうのが客センに電話かけてくるんだからたまらん罠
611名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:41:20.67ID:upmDE0Nz0
>>608
何度も言うが元スレを貼れ。



セブンイレブンが値引きが多いのは元から高いからというのは同意。
今やっている「みらいデリナゲット1個増量」も、レシートによると、内部計算上は「1個増やして、その分の価格を上乗せして、その価格を引く」というやり方で、
純粋に「240円(259.20円)で1個増量」という内部計算ではないらしいし。
612名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:42:57.70ID:upmDE0Nz0
今はほとんどのコンビニで24時間営業の義務はなくなったが、
24時間になったりならなかったり二転三転してるところは単に人材の問題か。
西武池袋線「椎名町」駅北口には、「LAWSON」の看板まで出来て、「飲食スペース」とまで書いていたのに、結局、ローソンが開くことがなかった。
経営者の見切り発車だったのか? どうせ人材は集まるだろうとタカをくくったが、集まらなかったと?
613名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:45:27.45ID:upmDE0Nz0
ファミリーマートはセブンイレブンと違い大体の店舗で
フライヤー(ファミチキとか)が24時間やってるし「24時間ファミチキ」と店頭に貼ってあったりするが、
フライヤーの清掃時間(主に真夜中)だけは一時的に売れない。
たまに、その時間に、「ファミチキくれよ。え、今売ってない?じゃあ、できるから待ってるよ」という客はなんなんだ?

:;」l@」lp
614名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:47:04.55ID:upmDE0Nz0
イートイン(飲食スペース、速食区)の廃止が新型コロナで相次いだが、
食中毒を懸念するならむしろイートインはあったほうがいいし、ってかイートイン復活した店舗でも時短だったりするね。
ラーメン屋もそうだが、非営業時間はイスを机の上にあげるのはなぜだろう。
デイリーヤマザキにはイスなしでイートイン再開したという、意味不明な店舗もあるが…。
615名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:51:15.36ID:upmDE0Nz0
出前のラーメンはのびること前提に茹でる時間を少なくしてるのだと思うが、

24時間営業のラーメン屋はどうやってるのか知らないが、

午前11時開業のラーメン屋だとしたら仕込みは午前5時頃から必要。

午前1時まで営業してるラーメン屋とか、いつ寝てるんだ?(閉店後の作業が長い店と、閉店後はさっさと消灯する店の、違いもよく分からないが)。

また、テナントのラーメン屋だとしたら早朝5時に中に入るなんて、そもそも可能なのか?

(セブンイレブンでよく見る、名店のラーメンは、普通のカップ麺のほうがおいしいので、あまりああいうコラボって日本語でなんだ、は、するべきでないと思う。逆効果。俺は『飯田商店』カップ麺でそう思ったが、気になるのは「とみ田」の旧版カップ麺。「とみ田直営店と同じ味付け用のメンマ使用」って、じゃあメンマ以外は?非直営店は?)。
616名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 14:12:54.09ID:upmDE0Nz0
http://tomita-cocoro.jp/
【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン
https://www.tomita-cocoro.jp/
https://www.tomita-cocoro.jp/?mode=pc

(文字フェチの女→「未解決の女 警視庁文書捜査官」)

【テレ朝木9】未解決の女 Season2 part7【波瑠・鈴木京香】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1600841193/
【テレ朝木9】未解決の女 part6【波瑠・鈴木京香】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1594170890/

:::::::
617名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 14:14:09.80ID:upmDE0Nz0
吉野家の24時間営業はなくなってはいないが(非24時間営業店でも午前8時からとか遅い気はするが……また24時間営業店でも条件は以前のような文字通り24時間営業というわけではなさそうだが。例えば日曜→月曜の夜中だけやってなかったり。松屋とかでもそういうところあるけど)、
潰れる事が再開発工事?から予期されていた新宿南口店では
月曜日だけ深夜は休業とかあったが、24時に閉店して従業員が帰宅できる電車もないだろうから、「仕込みに集中していた」ということだろう。

ただ、「なか卯」だと、「午前2時から午前3時だけ閉店」という日があったりするが、1時間だけ仕込みに充ててるのか?

吉野家公式ホームページ
https://www.yoshinoya.com/
吉野家 店舗検索|吉野家公式
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/
24時間営業の店舗はここから探せる↑

ファミマpdf(ファミリーマートの1日)
https://studyhacker.net/columns/shirabe-mono
自治体にゴミを出してるんだ?ふつう、大規模にゴミが出る施設は専属契約業者にゴミを出し、自治体の区分とは関係ないものだが。(例えば静岡県三島市には「一切の分別をしないで」という謎の業者がある。また、そうゆう極端な業者でなくても、分別はコンビニがやるか業者がやるかで揉めたり、
また、セブンイレブンは汎用型ゴミ型だからペットボトルのキャップを外すようになっているが、大抵の店員や業者ではキャップやラベルは外してほしくないらしい)。)。
で、やはり、セブンイレブンがバンバン割引やら値引きやらやってるのは、元の価格が高いのを隠すためか?

p:おk:pkp:おkp:
2024/06/11(火) 14:19:40.14ID:op3UTiD60
あたおかさん絶好調
619名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 16:29:24.67ID:upmDE0Nz0
(ラーメン屋で)「餃子のタレ」があるかどうかの見極めってどうやるの?
コンビニやスーパーだと「ぎょうざのたれ」が普通はつくが…。


うちの母親は、どうして、「味噌ラーメンの味噌をラー油でごまかしてる」店に気付いた?
というか、味噌ラーメンって、辛いやつと辛くないやつがあるよね(トッピングのネギで、基本は玉ねぎだが、たまに長ネギの店があるように?)


「餃子のたれ」があるのは、コンビニで買う餃子などだと、(しょうゆと辣油の比率は知らないが)、ラー油は別添えが普通だから、
ラー油なしと分かる(餃子の個数によっても、タレの大きさも袋の数も変わらない店もある)。


「餃子の王将」は店内では「餃子のタレ」があるが、持ち帰りでは逆に、ラー油つきのものしか無かったような?
意外なところでは「町田商店」に「餃子のたれ」があった気がする。



「替玉無料」なのに、「トッピング券を使ったら替え玉無料」は意味不明(神奈川県小田原市シティモールのかつて)。そのシティモールのフードコートは「他店(マクドナルド様など)の物の持ち込みは御遠慮下さい」とほぼ名指しであったが、
これはまだしも、なんで、小田原ラスカの、銀だことフードコートは、互いに徹底隔離で、銀だこ側はフードコートの水すら持ち込んではダメなんだ?
p@klp:おkp:k:
620名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 16:30:00.51ID:upmDE0Nz0
バーミヤンは12個餃子は店頭では一皿に12個,
持ち帰りは6×2で分割されるのだが、
店頭タブレット上は確かにそうなってるが
ホームページだと持ち帰りでも一気に12個になってない?


すかいらーくグループのアンケートって月一までという条件だが
具体的なところは店員も把握してない、暦日なのかとか別端末からならどうとか
バーミヤンとからよしみたいに別々の店ならどうかとか。
(『すかいあr−く』という名前の店はないんだよね今)


替え玉は細麺だけってのは、茹でる時間の関係か?
後からでも味の濃さを超えたりできるってのは、どうやって後から変えるんだ?
午前11時から営業なのに、たまに「本日は午後11:30から」としょっちゅうなる店って、たった30分で何が変わるの?


食券の券売機を入れ替えたのに新500円玉に対応してない券売機のラーメン屋はなんで?
2024/06/11(火) 16:30:06.31ID:eJ0RClLA0
これが本物のキチガイか
622名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 16:51:40.63ID:JddpM4Sc0
何故広島のイオンモールにC11があるのだろう?
JR西日本とイオンモールってどういうつながりがあるのかな?
セブン&アイ・ホールディングスとなら駅にある711とかの関連でつながりがあるのはわかるが
2024/06/11(火) 17:06:48.95ID:SseBY5j/0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1691396126/
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★64
624名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:15.46ID:upmDE0Nz0
牛丼屋(牛めし屋を含む)で、卵を半熟とか指定してもいいもんなの?(目玉焼き作りは奥が深いから省くが半熟のほうが速く作れるからああいうところは半熟が基本か?)。
2つ卵を頼むと別々に出される場合と1個になって出される場合があるね、同じ店舗でも。
なか卯はお茶だが、松屋だと季節ごとに茶にするか水にするかが店長判断みたいなもん?
(なお1つの卵から2つの黄身が出る可能性もないわけではない)。
625名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 18:36:20.79ID:upmDE0Nz0
odjrpoejaproejaoあ、目玉焼きの作り方は、水/温茶 と違い、店長ではなく店員判断か。

『デニーズ』では、「むしやき、で」と言ってる客がいたが、
むしやきって何。半熟のことか、固焼きのことか。

「すかいらーく」グループの店は、
レシートにQR(※)でのアンケートがついているが、

・ご利用後、7日以内にご回答ください
・同一店舗へのアンケート回答は月1回までとさせていただきます。

って、なんで?
別店舗ならいいの? 1週間の起算日は? 月1ってのは暦日計算かどうか。

(※)欠点ありまくり

ホームページV3 (ホームページZEROの後継) その2 [無断転載禁止]©2ch.net https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1452989744/l50
(↓ついで)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1596357551/l50 新型コロナウイルス対策!松屋、吉野家!割り箸に戻せ!すき家やなか卯も。天丼てんやを見習え@2020-2
2024/06/11(火) 18:38:47.07ID:op3UTiD60
赤羽駅の南側コンコースに2件目のいろり庵が夏にオープン
2024/06/11(火) 19:26:19.52ID:uFHLia3t0
二件目?
北側コンコースのそばいちと高崎宇都宮ホームの大江戸そばは認識してたけど
赤羽にいろり庵きらくって今度出来る奴の他にあったっけ
628名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 20:43:19.21ID:upmDE0Nz0
「蓋をすれば固いのが早いよ。蒸し焼きは水を入れて蓋をして焼くことだよ」とは本当だろうか。
なら、目玉焼きは固焼きのほうが速く作れることになるが…。
十割そば、二八そば、の意味や、そしてそのどちらにも属さないそばを知らない人は目玉焼きも知らない? いや、全く無関係か?
要は、ラーメン屋は、ラーメンしか知らないラーメン専属店と、色々な料理を調理する総合飲食店のどちらが強いのか。
家電製品で例えると、1つの家電を作ってるだけの会社と、いろいろな家電を作ってる会社……これはOEMの絡みであまり例にならないよな、例にするなら処方先発医薬品が妥当か?

「なか卯」は食券形式で領収書(領収証)も食券機から出すが、
出し忘れた場合、レシート形状で領収証を渡してくれる。
が、「券売機で取り忘れたらもうどうにもできない」とい言う店員は、知らないのか、確信犯(?)なのか。

あと食券を、特に持ち帰り(テイクアウト)の場合だと食券を回収されがちだが、
店内飲食だろうが持ち帰りだろうが食券の店員回収はマニュアル違反。
なぜなら、「きちんとこれでメニューが揃っている」ことの確認として、食券を客に返す必要があるから(ただ、他人の放置した食券を再利用する不届き者の客もいるらしい……そういえば、SDGSとは下らないものの、焼肉屋で隣の客が残したのを俺が食べたことがあるが、これって法的にどうなん?)
なお、
持ち帰りの場合は、店員用注文書みたいなやつで品物が揃ってるか確認されることがあるものの、持ち帰りとて、食券を客に返す義務はある。

目玉焼きの詳細は以下のスレの過去スレで
↓ojreopiurpoeiurepoupo
昼間ライト 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713090205/l50
2024/06/11(火) 20:53:41.06ID:bwyHmWjT0
こういうのが客センに滑舌の悪い状態で電話かけてくるんだからたまらん罠
630名無しでGO!
垢版 |
2024/06/11(火) 21:35:21.75ID:U5L3gSZd0
なんかこのスレ全部キチガイに見えてきた
631 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:03:17.28ID:7FIYhiQi0
たまに昼アスペ以外の人がマトモなこと書いてるから根気よく探してw
2024/06/12(水) 04:08:00.21ID:aciLl/W40
そこまでして読む価値があるのだろうか
2024/06/12(水) 04:08:45.25ID:QDlSTd4a0
類友
2024/06/12(水) 08:22:04.23ID:RHcCzcmd0
>>630
お前もこっちの世界にこいよー
2024/06/14(金) 08:39:47.32ID:G54GKFmd0
【乞食速報】そば食べ放題1時間が1700円 [831811767]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718283007/
636 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:30:20.40ID:g4A1SNH60
単なるセルフわんこそばの悪寒
2024/06/14(金) 14:28:22.10ID:myuWg8nP0
とんでんって駅にないだろ
638 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:09:01.99ID:qLdYngnN0
1700円払うならセブンの冷やしそばを四種類喰ってヒーヒー言ってた方が幸せだよなw
639名無しでGO!
垢版 |
2024/06/14(金) 18:26:25.61ID:LhGCsurD0
Z武がひ~んって言ってるわけじゃないんだからwww
2024/06/14(金) 21:56:08.96ID:HUmfLo0v0
えっなにがおもしろいん?
641名無しでGO!
垢版 |
2024/06/15(土) 00:35:04.06ID:Evt+aWao0
>>635
案の定「そんなにそば大量に喰いたいのなら味奈登庵の富士山盛り喰ってろ」で終了してたw
2024/06/15(土) 01:05:01.70ID:/GZ5g47b0
龍ヶ崎駅の今の四季蕎麦の位置にあった
関鉄系列の駅そば屋が出していたメガザルが今もあったら
その手の突込みに加えられたな
2024/06/15(土) 06:53:13.89ID:O3+HIElW0
龍ヶ崎駅か、去年年末の茨城県の旅行支援が他の市町村他のホテルは全滅してるのに龍ヶ崎駅周辺のシティホテルグループさんだけは残ってて数泊させてもらった、定価ではとても泊まる気にならんが4割引き&茨城クーポン2000円付きならええな
2024/06/15(土) 07:24:59.30ID:O3+HIElW0
>>635
こんなところにまでアベノミクスの果実が忍び寄ってしまう、自民地獄絵図ですお

2023年
■販売商品
・北海道そば食べ放題…1,280円(税込1,408円)
・北海道そば食べ放題天ぷらセット…1,780円(税込1,958円)※食べ放題対象は北海道そばのみです。
・追加天ぷら…500円(税込550円)
・大根おろし…140円(税込154円)
・とろろ…140円(税込154円)

2024年
■販売商品
・北海道そば食べ放題…1,580円(税込1,738円)
・北海道そば食べ放題天ぷらセット…1,980円(税込2,178円)※食べ放題対象は北海道そばのみです。
・追加天ぷら…400円(税込440円)
・大根おろし、とろろ、納豆…各140円(各税込154円)
2024/06/15(土) 08:01:12.39ID:NV12xByX0
本当に色んなのが湧くね
2024/06/15(土) 08:51:21.07ID:6sdmQ7Vc0
自民の施策に文句を言いつつ自民の決めた旅行支援にたかる蛆
2024/06/15(土) 09:02:56.90ID:O3+HIElW0
民主主義の理念すら理解できないネトウヨが沸いてて草
648名無しでGO!
垢版 |
2024/06/15(土) 09:25:00.94ID:aQ61aKid0
民主主義は自分に都合のいい政治だと思ったら大間違いだぞ
何をするにも金が要る資本主義の社会にあっては特に
649名無しでGO!
垢版 |
2024/06/15(土) 20:51:15.17ID:cxKC6Wks0
何をするにも金がいるのは
資本主義とは直接関係ないぞ
2024/06/15(土) 22:27:30.81ID:SEzr7pD+0
世の中銭ズラ

紅花軒の流れをひく吉田スーパーの鶏めしを買ってきた
美味い
2024/06/16(日) 00:25:23.40ID:ODw5bArr0
昇竜軒なら知ってる
2024/06/16(日) 11:13:37.91ID:d4NkZgDj0
友引町のマッハ軒なら
2024/06/17(月) 01:57:20.96ID:X55LFCBu0
永福町大勝軒大好き
654 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:51:43.76ID:vytE7aIy0
河田町の志村軒
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13056940/dtlrvwlst/
655名無しでGO!
垢版 |
2024/06/17(月) 18:14:23.27ID:tPrfIiqM0
"サシで食事"という文面を見て食堂車で食事をした話かと思ったら違った
2024/06/17(月) 18:22:48.31ID:dmbyoNkB0
サシメシ
657 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 18:29:53.86ID:T/ia3Ahq0
スシメシ
2024/06/17(月) 19:13:20.60ID:y86gHqiN0
オシメシ
2024/06/17(月) 20:24:43.76ID:tFyYH2d50
ナシメシ
2024/06/17(月) 20:36:18.08ID:JwGWoOe50
酢飯
菜飯
2024/06/18(火) 23:03:40.06ID:Q7Bq2RfO0
>>660
つまらん
2024/06/19(水) 06:15:16.01ID:HzVMi6am0
らーめんつけめんぼくいけめん
663名無しでGO!
垢版 |
2024/06/19(水) 09:32:35.41ID:YmUpy51q0
なんか駅弁マークの付いた中吊り広告があると思ったら
Suicaでタクシーに乗れますの広告だった
2024/06/19(水) 16:21:27.47ID:SbK/VEdN0
日の丸交通のロゴかw

駅外だからあんま関係ないけど鉄道系のうどんスタンドで
西武のかるかやは明日から整理券配布になるから注意な
2024/06/19(水) 16:37:27.64ID:27/pBxs60
30までか
2024/06/19(水) 16:52:23.55ID:zOuK8rUI0
>>662
池面乙
2024/06/19(水) 17:25:55.54ID:N9Hhc8E90
>>662
ラーメンつけめんボクイエメン🇾🇪
2024/06/19(水) 17:27:30.40ID:N9Hhc8E90
>>664
かるかや、まさかブクロで手打ちしてたとは知らなかった
知ったところでもう遅しきよし
2024/06/20(木) 11:05:11.09ID:A3uLVR540
淡路屋から銚電壺
2024/06/20(木) 23:29:49.65ID:wmIt0ujq0
そういえば塩尻が10時~15時になってたな、これじゃ朝飯にも夕飯にもならないお死ぬがいいお
2024/06/21(金) 00:44:42.77ID:h2GFJcYY0
昼飯にはなるなw
2024/06/21(金) 07:15:46.09ID:OSGYLxbA0
ギリギリおやつ
673名無しでGO!
垢版 |
2024/06/21(金) 19:49:52.48ID:gIkmv2t20
小竹林ってまだどっかにある?
674名無しでGO!
垢版 |
2024/06/21(金) 20:17:15.95ID:mom2bH1M0
食堂車の車内で中華鍋を振る挑戦はしてないな
底が丸いのでガスコンロ必須な上に鉄道車両へのガスコンロ搭載は不可
丸底の中華鍋専用ヒーターを特注しないといけない
2024/06/21(金) 21:05:06.98ID:oED3ppQz0
火力的にもむずいんだろうなあ
2024/06/21(金) 22:25:36.83ID:OSGYLxbA0
昔だって石炭レンジだしなあ
677 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:55:55.49ID:cxB/Ua/+0
>>670
お前さん塩尻の店が開店しててもチー牛鉄ヲタだからあの入り口通れないだろw
そしてキセルもしてるから改札出て喰うことも出来ないしw

>>674-675
急行きたぐにのオシ17なら中華鍋もいけた
まぁ、せっかく上手くチャーハンが焼けても自分も焼けちゃうから誰にも喰ってもらえないけどなw
2024/06/21(金) 23:00:51.96ID:Riw/H5eB0
OrientExpress'88のユーラシアルートも中国区間で中華料理を提供するために
中国の食堂車をわざわざ別につないだからな
679名無しでGO!
垢版 |
2024/06/22(土) 10:52:51.26ID:ZysXX94Z0
中国国内で食堂車が燃えちゃっても埋めちゃえばいいだけだしね
2024/06/22(土) 12:02:59.92ID:6LBBXfrQ0
ここは年寄りが多いからほとんどは知ってるだろうけど
オシ17の火災の原因は厨房じゃなくて電暖の配線だからな
2024/06/22(土) 12:25:48.09ID:5AV2TQNa0
塩尻一度は行ってみたいけど何故だかぼくが長野方面に出かけようとすると天候大荒れで運休とか新幹線が浸かったりするんだよな
2024/06/22(土) 13:00:56.87ID:KXJm3oRT0
どこ住みだか知らんがあずさを使えばいいじゃん
683名無しでGO!
垢版 |
2024/06/22(土) 13:36:13.87ID:ZysXX94Z0
>>682
天候大荒れになっても?
2024/06/22(土) 13:55:08.90ID:2SIy3RCJ0
小海線や飯田線や中央西や篠ノ井への下りの乗り換えが五年くらい前は普通→特急だったから普通の人も乗り換えられたけど今は特急優先ですからね、あずさに乗れない貧民は客じゃねーよしねや土人というありがたいメッセージかなって自民地獄
685 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:04:48.54ID:lQqfEm/d0
また空気読めないブサヨが発狂してる
2024/06/22(土) 14:31:54.34ID:LKBasGNh0
小海線や飯田線(辰野口)に特急って走ってるの?
687名無しでGO!
垢版 |
2024/06/22(土) 14:37:33.92ID:ZysXX94Z0
俺も>>684の文章がめちゃくちゃ過ぎて
「何言ってんのか全く理解不能なんだがとりあえず自民党に対して発狂してることだけは解った」という感じw
2024/06/22(土) 16:29:26.77ID:KXJm3oRT0
>>683
基本建物の中だけなら平気じゃない?
2024/06/22(土) 16:47:13.67ID:F+ae29s60
>>681だけど東京行った帰りに長野方面から帰るとか普通に西から長野方面行こうと思っても夏は大雨、冬は吹雪で中央線途中から不通とか遅延してて休みの間に行って帰るの無理だなって毎回断念してるんだ
諦めて帰ってきたらニュースで新幹線水没しましたってやっててえーってなったこともあるわw
諏訪の神様に嫌われてんのかな…なんかした覚えないけど
690名無しでGO!
垢版 |
2024/06/22(土) 19:18:24.73ID:61OrowqQ0
夕方の大糸線直通あずさ→長野行きしなの乗り換えで丁度15分開くんだが15時閉店じゃもう無理か
691名無しでGO!
垢版 |
2024/06/22(土) 19:25:14.44ID:61OrowqQ0
1500あずさ46号→塩尻1638
1655しなの17号長野行き
正確には17分の乗り換え時間
692 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:38:23.72ID:E2BEUAVo0
>>688
どんだけ部屋から外に出たことのない人発想なんだよw
天候大荒れになったら新幹線はともかく中央「本」線やあずさは簡単に運休するぞ
2024/06/22(土) 19:43:58.35ID:KXJm3oRT0
>>689
俺も神社にいる間だけ時雨に遭ったことあって嫌われてるのかと思ったことあるわw

夏と冬ということで単にタイミングがよくなかっただけだな
塩尻駅ホームのブドウ畑がいい感じの頃とかどうよ
2024/06/22(土) 19:46:54.09ID:KXJm3oRT0
>>692
たぶん想定していた雨量が違うか時間経過の認識に差異があるな

よく見たらスレチな話題を続けてしまったのでこれで失礼
2024/06/22(土) 20:29:13.77ID:NKR4jyAM0
あまり深く考えすぎないで行きたい時に行くのが一番
2024/06/22(土) 23:31:51.63ID:sId3Apge0
塩尻10時~17時じゃねーか騙された
2024/06/22(土) 23:40:34.27ID:sId3Apge0
善光寺駅&酒折駅近くの江戸一さん時短営業になってますし微妙に値上げしちゃってますねかけそばが180円→220円、まあそれでも安いし美味いからいいけど
698名無しでGO!
垢版 |
2024/06/23(日) 00:01:23.26ID:SO2k6rsX0
>>697
都内だとかけそば300円でも安い部類に入るのにスゲーなw
2024/06/23(日) 19:38:57.96ID:pRoAF97f0
田上の駅そば初めて食った・・・まあ、普通。。
2024/06/23(日) 23:00:51.62ID:2a1xXzIN0
今の駅そばは麺もつゆも具も業者から買ったのを温めるだけ
味の差なんて出るわけがない
2024/06/23(日) 23:31:43.96ID:spXZbKy50
今? 何言ってんの?

昔からだよ
2024/06/24(月) 07:28:23.95ID:/LCFLd/v0
その業者も無数にあるから面白いのにね
2024/06/25(火) 15:09:24.98ID:woXsErp90
業者も各卸先のオーダーに応じて別々の物を作っている
2024/06/25(火) 15:50:33.92ID:raPPs/Ri0
突然だけど下関のふくうどん食べたい
2024/06/25(火) 19:07:00.60ID:Uns7DWWg0
>>704
よし!今から逝ってこい
2024/06/25(火) 19:17:41.60ID:jvWPBj7j0
下関なんかに行ったらアベに殺されますお

アベが貪る地元「下関利権」
https://facta.co.jp/article/201707020.html
707名無しでGO!
垢版 |
2024/06/26(水) 10:28:35.60ID:J8QvYD5c0
中央線がグダってるから軽く食べとくかと思って
立川北口の武蔵野うどんの店に入ったら
立ち食いじゃなくて店員がサーブするタイプの店だった
待ちもいろり庵きらくくらいで済むと思ったら
天ぷらが入ってるやつだと10分くらい待つ
2024/06/26(水) 10:29:53.49ID:J8QvYD5c0
麺はいろり庵きらくの武蔵野うどんそのまんま
2024/06/26(水) 21:44:19.20ID:Kdtoh19b0
ラゾーナでたこ壺カレー
2024/06/27(木) 06:54:40.48ID:Ig+fj3+n0
崎陽軒の通販でトートバッグもらった
結構しっかりした合皮製のがきた
2024/06/27(木) 18:19:17.34ID:VjBvP7j40
東京駅のグランスタにオーベルジーヌのテイクアウト店が出来たせいか
HANAGATAYAの加熱容器入りのオーベルジーヌのビーフカレーが
意外と夕方も買えるようになったな
712 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:31:21.17ID:kui+k7sk0
どうでもいい
713名無しでGO!
垢版 |
2024/06/28(金) 12:42:31.54ID:6C/Nsi9I0
大船軒のあじさいちらし発売中止してるんだな
714名無しでGO!
垢版 |
2024/06/28(金) 13:34:22.17ID:q3OQOHOd0
駅弁とかコンビニ弁当に置き換わるんだろうな
というか大船や藤沢で駅弁買ってどこで食うのか問題もある
湘南ライン普通列車で食うの?
最近は四人掛けボックスでも飲食は白い目でみられるらしいけど
2024/06/28(金) 17:17:39.50ID:rBwf0mWu0
わざわざコスパの悪い駅弁を選ぶ人ならG車に乗る余裕ぐらいあるだろ
2024/06/28(金) 17:42:20.28ID:hMo/HUkW0
駅弁で使い果たすんだろうな
芳賀書店で使い果たしてグランデで買い物できなかったように
717名無しでGO!
垢版 |
2024/06/28(金) 17:45:37.55ID:6C/Nsi9I0
いや、横浜そごうで買って徒歩5分の家で食うんだ
2024/06/28(金) 18:34:17.38ID:G37TglUm0
>>716
漏れは三田線の定期券持ってたんで、
百数十円残ってれば帰宅出来たよwww
719 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/28(金) 22:51:44.71ID:VsZi9pYb0
>>714-715
こういう貧民にとっては松花堂弁当とか未知との遭遇状態なんだろうねw
720名無しでGO!
垢版 |
2024/06/28(金) 22:54:57.14ID:6C/Nsi9I0
無知との遭遇
721名無しでGO!
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:15.95ID:q3OQOHOd0
>>719
だからどこで食うの?
新幹線の車内で周りを気にしながらせかせか掻っ込むの?
722 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:54:49.71ID:pLh0Qy2f0
>>721
大船を例にして考えてみよう。
大船駅には駅ナカとして総菜屋がいっぱい入ってますけど、あそこで売ってるコロッケとかケーキとかを車内やホームのベンチで喰うとでも思ってるの?

ここまで書けばコロッケとかケーキを何処へ持ってくのか解りますよね?
あそこで売られている駅弁も大抵はそういう人たちのために売ってるんですよ。
2024/06/29(土) 00:03:57.32ID:xQ+y0rWa0
>>722
全然分からんからはっきり書けや
724 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:20:09.25ID:ZnBF0WD90
>>723
家や会社で喰うもんだつってんだよ!!鉄ヲタ脳野郎www
2024/06/29(土) 07:16:22.11ID:mFcpkLJO0
なんでも他人のせい
2024/06/29(土) 09:29:42.39ID:8/Ki3bTl0
麺の大盛がない店とお得なセットがない店はゴミだお
2024/06/29(土) 09:48:34.05ID:ysAnUOkr0
デブ乙
2024/06/29(土) 09:55:08.53ID:fEm2iuea0
ざるそば2段盛りよりカツ丼の方が安いのな
729名無しでGO!
垢版 |
2024/06/29(土) 19:54:29.06ID:Y2dIqAvn0
博多駅在来線側のコンコースの駅弁当売店は
中央軒や松栄軒の弁当が結構目立つ
あと市内の仕出し弁当屋の弁当も結構入ってるな
意外なところで人吉のやまぐちの栗めしもあった

ひろしま駅弁の博多駅ブランドの寿改良軒の弁当は
見当たらなかったけど新幹線側だけなのかも
あと数年前は大量に東筑軒のかしわめしが入荷してたけど
全然見当たらなかった
時間帯が悪かったからかもしれんけど
730名無しでGO!
垢版 |
2024/06/30(日) 19:23:26.19ID:M1E+yO+I0
新宮駅は太公望列車から下車する客がいたので朝5時から駅そば屋を営業してたとか驚異的
731名無しでGO!
垢版 |
2024/06/30(日) 19:37:06.14ID:5sWk5tMa0
>>730
今じゃ、ホームに残ってた洗面台すら消えて、駅周辺も寂れまくり
2024/07/01(月) 14:46:54.83ID:viKt7l3J0
し・・・しんぐう・・・?
733 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 15:09:24.82ID:i/PFF07u0
>>706
このスレでアベと言えばアベ鳥取堂
2024/07/01(月) 15:17:50.75ID:A1PwFqw90
アベ鳥取堂を食わさない!

あっカニの容器後生大事に持ってますん
2024/07/01(月) 15:26:25.45ID:asSmgyAC0
>>733
https://www.youtube.com/shorts/JPvcNh7x0Y0
https://www.youtube.com/shorts/oAXh4qeD8Y4
https://www.youtube.com/shorts/iBttbEeWH78
2024/07/01(月) 15:31:21.68ID:viKt7l3J0
>>733
「日本の未来を担うみなさんへ」

「こども食堂でともにテーブルを囲んでくれるおじさん、おばさん。

学校で分からなかった勉強を助けてくれるお兄さん、お姉さん。

あなたが助けを求めて一歩ふみだせば、そばで支え、その手を導いてくれる人が必ずいます。

あなたの未来を決めるのはあなた自身です。

あなたが興味をもったこと、好きなことに思い切りチャレンジしてください。

あなたが夢をかなえ、活躍することを、応援しています」

平成28年11月8日
内閣総理大臣
安倍晋三
2024/07/01(月) 15:40:18.42ID:asSmgyAC0
>>736
思いっきりスレチだw
2024/07/01(月) 15:42:48.05ID:viKt7l3J0
「駅そばの未来を担うみなさんへ」

「駅そばでともにテーブルを囲んでくれるおじさん、おばさん。

学校で分からなかった勉強を助けてくれるお兄さん、お姉さん。

あなたが助けを求めて一歩ふみだせば、そばで支え、その手を導いてくれる人が必ずいます。

あなたの未来を決めるのはあなた自身です。

あなたが興味をもったこと、好きなことに思い切りチャレンジしてください。

あなたが夢をかなえ、活躍することを、応援しています」
739名無しでGO!
垢版 |
2024/07/01(月) 15:50:44.49ID:zC15smev0
>>729
折尾のかしわめしは博多駅と小倉駅では
JR西日本の新幹線エリアの売店しか入荷してなかったかと
ただし小倉はいつも大量に入荷しているが
博多は入荷しない日がある(本日は入荷なしの札が写真に貼ってある)
小倉の在来線エリアの売店は北九州駅弁のかしわめしだけ
2024/07/01(月) 16:19:21.95ID:Y5c/TfmO0
熊本かどこか忘れたが、全然有名じゃあない所のかしわめしを食ったなぁ
九州だしそれなりに美味かったけども
2024/07/01(月) 18:39:23.41ID:IzmW3Fe60
熊本駅の太平燕美味かったな
乗り換えに余裕ないと頼めんけど
2024/07/01(月) 20:39:53.08ID:JlRbqFPp0
>>740
鳥栖か?意外と有名だよ。
2024/07/01(月) 22:15:30.59ID:A1PwFqw90
鳥栖は駅も味わいがある
2024/07/01(月) 22:25:40.57ID:Y5c/TfmO0
>>742
鳥栖はうどん食べた
もっと南側なんだよね
2024/07/01(月) 22:42:21.12ID:ERxiCS3r0
熊本で鶏めし系の弁当というと天草大王の印象が強いが
それはかしわめしとは言わんからねえ
2024/07/01(月) 22:51:42.58ID:aiD4H90A0
新興というか九州新幹線開業後の参入だけど新玉名駅も評判いいね
2024/07/02(火) 00:02:56.04ID:blEgDKXf0
かしわうどん小倉駅のが好きだな
跨線橋の上じゃなくてホームにある方の店
どちらも美味しいけどね
2024/07/02(火) 00:10:42.40ID:Pq7Wd7nN0
>>745
純粋な駅弁じゃなかったのはたしかだった
手製コンビニ弁当みたいなのだったかなぁ・・適当に買って食ったからそれ以上思い出せないや・・
749 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/02(火) 00:25:55.94ID:1k7vDl1y0
>>748
駅弁じゃないかしわめしは九州なら殆どの街で売ってる罠
2024/07/02(火) 07:03:23.47ID:K+QXhCT+0
なんで千葉県の柏駅で売ってないんやろな、絶対名物になると思うんだが
2024/07/02(火) 07:10:00.63ID:H7qL4Oku0
柏は常磐線の真っ只中だから駅弁どころじゃないのでは
あの路線モロ通勤路線だし
2024/07/02(火) 08:33:25.39ID:mHq7rbMi0
んじゃ深川駅で深川めし売るか?
2024/07/02(火) 08:42:45.36ID:K+QXhCT+0
柏レイソルはスタジアムグルメで柏餅売れば、敵は柏を食うぞーって喜んで買ってくれるのでは説
754名無しでGO!
垢版 |
2024/07/02(火) 08:53:57.31ID:nqLxEBWQ0
>>750
やってた時期あったよ
九州みたいな鶏フレークじゃなくて鶏天そばだったが
しかし隣の駅が我孫子じゃインパクトに欠けますわな

ついでい龍ケ崎市駅が佐貫駅だったころは佐貫うどんてのもあった
中身はけんちんきしめんにコロッケがのった奴
きしめんの在庫が切れてたときはうどんで出てきた
(もちろん代わりの麺でいいか聞かれた)
755名無しでGO!
垢版 |
2024/07/02(火) 08:55:15.03ID:nqLxEBWQ0
↑かしわめしじゃなくてかしわそばの話ね
2024/07/02(火) 08:59:09.06ID:K+QXhCT+0
朝の上りのときわが数本止まります、夜の下りのときわが数本止まります、わかりやすいベットタウンでございます龍ケ崎市駅の魅力
2024/07/02(火) 12:24:34.67ID:xLgFYBi30
>>735
グロ
758 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 15:36:17.23ID:J+GWJ/9Z0
moreinformation
759名無しでGO!
垢版 |
2024/07/02(火) 20:31:42.60ID:XxCnbNqp0
昔の急行はサハシだけ冷房化されてたので涼む目的で長時間居座る人もいたとか?
衛生面の観点(窓を開けると垂れ流し便所の汚物が飛び込んでくる危険性)から特急型と同じ固定窓かつ冷房付きだった
2024/07/02(火) 20:38:37.29ID:9AmeWwEA0
涼むのもそうだし
混んでて指定取れなかった時にビールやらで延々と粘る輩もおったとか
761名無しでGO!
垢版 |
2024/07/02(火) 20:43:08.42ID:yvFEDL9J0
でも立席でしょ

そういや荻野屋でタイ釜めしってのが出ていたから食べてみた
エビがタイ料理らしくてうまい
ライスはトムヤムクン風味らしいが辛さは控えめというか
後からじわじわ来る
むしろ最初はパクチーの風味がガツンと来る
セロリときゅうりのピクルスもこれ単品でビールのあてにしたいくらいだ
762名無しでGO!
垢版 |
2024/07/02(火) 21:49:52.04ID:Ru3p8c8p0
タイってそっちのかいw
2024/07/03(水) 00:50:35.46ID:gk5h3Xrx0
パクチーでもうすでにアウ
2024/07/03(水) 01:43:04.03ID:JRKDQtOk0
令和の新元号記念釜飯が金目鯛釜飯だったな
タイではないんだけど
2024/07/03(水) 06:06:23.13ID:yYO1BLs+0
食った食った
2024/07/03(水) 06:53:13.60ID:gWfN+2Ub0
どうせ金目でしょwwwww @自由民主党国会議員
2024/07/03(水) 07:59:04.13ID:MiT3U3Em0
奴はとっくに落ちた
良純以外ポンコツだらけだなあそこは
2024/07/03(水) 09:36:25.97ID:hQ+gsYqJ0
>>762
去年もやっていたが誤解にならないように
掛け紙には大きく「泰」と書いてある
でもあれ銀座限定だよな
松屋のシュルクメルりやミエロニィみたいな
外交案件なのか知らんが
769 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/03(水) 12:32:50.54ID:GWenIQsI0
>>764
新紙幣発行記念釜飯とか出さないのかな?
770 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/03(水) 12:33:42.37ID:GWenIQsI0
>>768
クロマティなら知ってる
2024/07/03(水) 18:11:53.53ID:2PSK9AOn0
>>769
群馬県出身者が絡んでたら絶対出してたと思うw
2024/07/03(水) 18:46:35.08ID:HSaaGeKt0
十万石饅頭が群馬限定のぐんまちゃんバージョンを出してるんだから
ほとんど群馬な深谷なら関わってきてもよさそうなもんだが
2024/07/03(水) 22:47:57.01ID:WaspS2WR0
>>770
クロマティと言えば6・11熊本事件w
774おやくそく
垢版 |
2024/07/04(木) 12:33:53.38ID:gc7qm0mi0
>>772
えっ?深谷市って群馬県じゃないんですか?
2024/07/04(木) 12:37:58.66ID:VKCQxRDU0
グンマーワンデーパスは運輸区の都合でしょうがなぜか深谷から使えますからね、信州ワンデーパスがなぜか小淵沢から使えるようなものなので気にしない
776名無しでGO!
垢版 |
2024/07/04(木) 17:41:52.01ID:qqcygZme0
小山「そうですよね」
2024/07/04(木) 17:52:16.19ID:G1CKU9sh0
777(σ・∀・)σゲッツ!!
777キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
777(・∀・)イイ!!
778名無しでGO!
垢版 |
2024/07/07(日) 14:56:44.15ID:flPkeyvQ0
修善寺の蕎麦屋は食券購入がお土産売り場のレジになってる
以前は券売機だったけど新札対応やめてずっとこれで行くのかな
修善寺駅前の駅弁カフェは閉店中
駅構内の売店のみの営業
779名無しでGO!
垢版 |
2024/07/08(月) 03:50:53.64ID:lyFUfUsl0
>>751
いや、昔の急行ときわの停車駅、我孫子では駅弁を売っていた。
偕楽園の観梅や国営ひたち海浜公園のネモフィラの時期に
限定すれば、需要はあるよ。
飯はかしわ飯、デザートにミニ柏餅を付ければいい。
2024/07/09(火) 07:49:42.90ID:U94ceQyT0
>>779
昭和のうちに撤退してる我孫子の駅弁販売を例に挙げて『柏にも駅弁の需要はあるっっ!!(( ー`дー´)キリッ!!)』

流石の鉄ヲタ脳w


あと今から駅弁業者入れなくても弁当なら駅ナカや駅前のお店で買えるからw
781名無しでGO!
垢版 |
2024/07/09(火) 08:55:04.29ID:JGz+cU8l0
単に腹を満たすだけなら柏駅構内にニューデイズもあるしな
2024/07/09(火) 09:10:11.35ID:Eusw7Qs30
まあそれ言ったらどこの駅でも駅弁屋なくてもなんとかなるんですけどね
783名無しでGO!
垢版 |
2024/07/09(火) 09:17:56.00ID:UlQIRisp0
水戸や勝田に至ってはニューデイズで駅弁売ってる
高崎もまだ構内は駅弁売店が残っているが
改札内のニューデイズでも駅弁を扱っているし
改札外にあった駅弁売り場はニューデイズに改修されて
そこで駅弁売ってるな
2024/07/09(火) 09:22:07.57ID:+2+FoKH30
販売代行で駅弁が買えるのが落としどころだろうな
2024/07/09(火) 09:31:43.18ID:IlMQ2VEj0
長岡もホームの売店は今も閉じてる
ニューデイズでも駅弁ぽいのは売ってるが
池田屋ではなく地元の仕出し屋の弁当

池田屋も今年の京王駅弁大会には来てたから
健在ではあるんだろうが
2024/07/09(火) 10:32:03.07ID:CJX9ngRC0
東京駅の駅弁屋祭には出てるけど地元だとほとんど買えないなんてのもあるよな
2024/07/09(火) 11:02:41.09ID:+2+FoKH30
需要があるところで売るしかないわけだしな・・・
2024/07/09(火) 13:51:05.78ID:sRI6JsK00
よっぽど大量に売れない限り、駅弁だけの売店を置こうとすると店員の人件費で赤字になるからね
駅売店が大手コンビニチェーンへ委託になってるから、駅弁も販売委託するのが正解
2024/07/09(火) 16:23:32.58ID:gb5BD59k0
正直な所もはや駅弁ではなくなっているところが悲しいが、商売だから仕方がないか
2024/07/09(火) 16:36:13.31ID:+2+FoKH30
単純な話主に旅行者向けに駅で提供される弁当が駅弁
かつては製造者が直販するしか手立てがなかったものが
代わりに売ってくれる店舗がある今その必然性もない
原点に返れば構内コンビニのコンビニ弁当も駅弁になりうる

一方駅弁として歴史的に確立した様式はあって
そこを重視されるからこそ
そこらのスーパーで売っても駅弁たりえる
2024/07/09(火) 16:46:33.84ID:ElT33Ql40
そういや花善の鶏めしは地元のスーパーで売ってたんだよな
あと今は撤退済みだが徳島の阿波尾鶏弁当は地元のスーパーの総菜部門の作
2024/07/09(火) 17:31:52.95ID:+2+FoKH30
そういえば万葉軒のとんかつ弁当も
あの掛け紙がなかったら総菜コーナー感100%
2024/07/09(火) 17:38:13.65ID:8KToHpG50
ああ見えてあの透明プラのパッケージは万葉軒のロゴが入った専用品だったりする
794名無しでGO!
垢版 |
2024/07/09(火) 19:48:16.31ID:os+3uIKx0
>>790
駅弁業者の強みは団体客の乗った列車への積込。
これを請け負えるのは駅弁業者だけ。


まぁ、修学旅行以外の団体専用列車がほぼ壊滅状態になった今となってはこの需要も終了寸前だけどね。
2024/07/09(火) 20:14:58.30ID://ysGdWA0
それは仕出し
2024/07/09(火) 21:06:06.68ID:CpGmA3/l0
クラツーとタイアップして団体列車に弁当を納入しまくってるあら竹は勝ち組だな
2024/07/09(火) 22:45:12.77ID:+O1vmF6S0
列車のツアーでも駅弁屋じゃなくて仕出し屋の弁当が配られたりするしなあ
2024/07/09(火) 22:55:30.20ID:7n42xHvy0
そういや両毛線でELプッシュプル運転したときのツアー弁当が桐生たつ吉の鶏重だったね
799 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/10(水) 01:40:02.25ID:UogppJyX0
>>798
鉄ヲタというのは同じ群馬でも一般業者のたつ吉や盗り平の鶏弁当と駅弁業者のたかべんやおぎのやの鶏弁当を出すのとでは評価が一変するし、たかべんかおぎのやの『ツアー限定懸紙弁当』にしとけば例え懸紙制作費として500円くらいボッたくってても文句言うどころかブヒブヒ言いながら泣いて喜んでくれる人種。
EL列車ツアーなんて鉄ヲタしか乗らないのにツアー企画担当者は無能にもほどがある。
2024/07/10(水) 01:44:50.42ID:KGsPG4fM0
煉獄さんがうまいうまいと何十個も買って何個も食ってた牛めし弁当、あれ1000円くらいで無限列車編上映当時出せばバカ売れしてたんやろな
2024/07/10(水) 05:58:07.45ID:OS6TM12C0
>>800
一時的に需要が増えるのは業者にとってプラスになるとは限らない
設備投資して生産増強しても回収できる前にブームが終わったら赤字になる
だからと言ってずっと品薄でも叩かれるし
2024/07/10(水) 08:55:16.74ID:bwfcv/QT0
それで急場凌ぎに米飯を外注して失敗した業者が
2024/07/11(木) 23:53:54.25ID:YBPA7N5/0
海鮮丼なのにご飯に粘りが…とはいえ松前漬けも入ってるし2000円する高級弁当だし「こういうものなのかん?」って…
2024/07/12(金) 00:06:33.20ID:ebTD+VE90
2000円もしたのかw
もうつぶれてもいいんじゃね
2024/07/12(金) 00:10:46.04ID:HmOjak9U0
吉田屋 営業禁止処分に “弁当が原因の食中毒” 八戸市保健所
2023年9月23日 20時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230923/k10014204631000.html
806名無しでGO!
垢版 |
2024/07/12(金) 01:04:28.86ID:LU4vFhYR0
佐賀に行って牛丼屋をやればいい
2024/07/12(金) 04:45:10.79ID:hkjXz7qu0
はなわ乙
2024/07/12(金) 04:45:16.17ID:x7o1UiCw0
東神奈川の日栄軒に「機器不具合のため当面の間休業」との貼り紙があった
この手の貼り紙出してそのまま廃業ってことないよね
809名無しでGO!
垢版 |
2024/07/12(金) 12:34:24.75ID:c/bq19ID0
店員のおばちゃんに不具合

近所の大口病院に入院

ガクガクブルブル
2024/07/12(金) 22:38:51.12ID:DU14bRll0
店舗老朽化で閉店ってのは藤沢と本郷台の大船軒であったな
2024/07/12(金) 22:57:13.11ID:CTR4Op660
大宮の京浜東北ホームの店もその理由で休んでたことあったけど復活したしなあ
しかし日栄軒は日曜営業やめたり鶏肉やめたりで営業自体が微妙に縮小してるし何とも
2024/07/12(金) 23:00:31.62ID:CTR4Op660
あと大崎のいろり庵きらくも厨房不具合で休業中だったな
813名無しでGO!
垢版 |
2024/07/13(土) 01:04:30.48ID:JOlKiTD90
同じ系列でも
去年の卵不足、店舗よって卵関係取り扱い見合わせと
フツーに継続の店舗があったのなぜ
2024/07/13(土) 01:15:03.87ID:UNvCXoq50
キューピーとか味の素だけどさぁ「卵高騰だからマヨネーズ値上げしますwww」はいいとしても、その後卵安くなってもマヨネーズ安くしませんよね死ねよ
2024/07/13(土) 07:01:47.15ID:rMrkv15G0
>>813
問屋の力関係
2024/07/13(土) 09:35:40.78ID:oZfUfnZu0
爽亭みたいに店ごとに離れてたり独自色が割と強いとこならともかく
割と密集していてみんな同じメニュー出してるとこで問屋が違うことってあるの?
817名無しでGO!
垢版 |
2024/07/13(土) 14:03:32.28ID:xn2+KUT20
>>816
だから>>813の事例は別チェーンで比較した話だからだろ
818名無しでGO!
垢版 |
2024/07/13(土) 15:19:41.35ID:YUvGRqhL0
>>813
には「同じ系列」とあるけど。つまり同じチェーン店。
例えて言うなら赤羽駅改札内の大江戸そばは平常運転なのに
他駅(池袋……にあったっけ?)の大江戸そばは卵を使ったものや卵トッピングは中止してたみたいなかんじでしょ。
819名無しでGO!
垢版 |
2024/07/13(土) 15:24:15.30ID:YUvGRqhL0
まあチェーン店同士でも違うってのは普通にあることだとは思うけどね。
例は違うけど2020年春のマスク不足、
例えば、同じ「マツモトキヨシ」でも、
店舗によってマスクの納品数が全然違ったりしたと思う。
これはマツキヨのような薬局薬店だろうがイトーヨーカドーのようなスーパー以上百貨店未満だろうがコンビニエンスストアだろうが同じで。
(マスクがどれだけ入荷するかは本社の一括管理だから店員でも当日にならないと分からないというのが多かったが、イトーヨーカドーは「明日の納入マスク会社とそれぞれの個数」を前日夕方には公表していたな、なんでイトーヨーカドーでは分かったのだろう。)
2024/07/13(土) 15:36:04.12ID:UNvCXoq50
「1杯200円」都内で激安そば店 70歳店主が“薄利”で奮闘 店名にもこだわり
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900005630.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900005630_img_1e344c2950a481afae5a7858e29a1aab320738.jpg

店主の1日
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900005630_img_d4e1037978142c33be19410637831aaf340326.jpg
821名無しでGO!
垢版 |
2024/07/14(日) 01:15:36.02ID:Yoppci+P0
>>820
よく死なないなこの爺さんw
822名無しでGO!
垢版 |
2024/07/14(日) 13:02:01.66ID:lCTQneog0
✕キューピー
◯キユーピー
823名無しでGO!
垢版 |
2024/07/14(日) 18:35:57.22ID:18IIPk+70
×デンオン
○デノン
2024/07/14(日) 18:39:28.92ID:aA1PBleM0
×キャノン
○キヤノン
2024/07/14(日) 18:50:14.94ID:x8NSVJ7R0
デンオンは改名だからな
ついでにオンキヨー
826名無しでGO!
垢版 |
2024/07/14(日) 20:29:13.32ID:18IIPk+70
×きむじ
○生蕎麦
827名無しでGO!
垢版 |
2024/07/14(日) 21:00:28.76ID:lCTQneog0
神代

鉄ヲタ…こうじろ
サカヲタ…くましろ
828名無しでGO!
垢版 |
2024/07/14(日) 23:18:27.79ID:1r8aoRXr0
都民 ジンダイ
829名無しでGO!
垢版 |
2024/07/15(月) 00:58:04.73ID:m8R4Vcri0
在原業平 かみよ
830名無しでGO!
垢版 |
2024/07/15(月) 01:52:12.35ID:nBTsXlPf0
日立かみね公園のかみねは神峰山という山から来ているのだな
2024/07/15(月) 17:12:45.13ID:sZRDM57R0
常磐貴子
2024/07/16(火) 09:29:15.52ID:sCMxM4J+0
>>798
ELEL言ってる割には
終着足利駅前のEF60が完全スルーされてたような
2024/07/16(火) 10:10:38.50ID:gm1v4E4z0
今日は駅弁記念日(:3[___]-3
834名無しでGO!
垢版 |
2024/07/17(水) 14:03:04.24ID:cCJpXPcC0
「これとてもいいね」
と君が言ったから
七月十六日は駅弁記念日
835名無しでGO!
垢版 |
2024/07/20(土) 18:37:17.66ID:NlxQ+8ty0
花善の箸袋がフランス語から冷凍鶏めし全国発送の告知に変わってた
2024/07/23(火) 08:11:54.88ID:i+nYCdlA0
>>834
少しは捻ろうな
2024/07/23(火) 12:49:58.24ID:mXjyXeZo0
田原町
2024/07/23(火) 21:33:34.14ID:l9zAKl+T0
合体のことじゃないの?釣りバカ日誌的な
839名無しでGO!
垢版 |
2024/07/24(水) 02:11:50.07ID:lol4EYpt0
村川とおる監督か
840名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 12:54:33.04ID:6klu9F5U0
大宮のケトホームの店でも冷奴そばはじまってた
豆腐一丁入ってるやつな
薬味がキムチと海苔だけど
2024/07/24(水) 13:18:58.01ID:uSVvbTRV0
不満そうだな
842名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 17:32:04.11ID:S66ksq8C0
ネズミカレー
ネズミパン
843名無しでGO!
垢版 |
2024/07/25(木) 11:23:07.32ID:cWqwzo3q0
八王子駅から駅弁屋がなくなっていた
2024/07/25(木) 11:28:12.82ID:tJ08KPxh0
えー八王子なんて乗換駅だしかなりでかいのになぜハァハァ
2024/07/25(木) 12:36:26.34ID:H6VRQbfi0
八王子なんて改札出たエキナカ店舗で弁当いくらでも売ってるし
846名無しでGO!
垢版 |
2024/07/25(木) 12:59:18.47ID:cWqwzo3q0
>>845
駅中ってのは改札の中だよね?
二箇所あったひとつは撤去されて更地状態だし、奥の方のはキオスク形式(多分JR傘下のニューデイズ)でオニギリとサンドイッチが売ってるくらいだったよ
847名無しでGO!
垢版 |
2024/07/25(木) 13:03:54.83ID:cWqwzo3q0
改札出たところにくら寿司の持ち帰りコーナーがあったから一パック買ったけど
箸がついてなくて最悪だった(言わなきゃ箸がつかないとか駅売りとしてどうかと思う)
醤油袋切るとき中身飛び出して服汚れるし
2024/07/25(木) 13:06:31.50ID:tJ08KPxh0
江戸前は素手で食うのがいきらしいですよ奥さん
849名無しでGO!
垢版 |
2024/07/25(木) 13:51:11.09ID:cWqwzo3q0
お断りします
寿司屋で粋がって素手で食ってるやつの仕草を見てるとなんか気持ち悪そうにしてて、箸使えよっていつも思うわ
2024/07/25(木) 14:43:54.78ID:38DYBdgw0
「改札出たエキナカ店舗で」
「駅中ってのは改札の中だよね?」
会話になってねえw
2024/07/25(木) 15:22:47.50ID:aUgDOJzv0
>>849
子供の頃は「手づかみするのは赤ちゃん」と言われたもんだ

>>850
「つぎの電車は何時ですか」
「来るのは気動車だけだ」
2024/07/25(木) 16:55:45.51ID:M+gC3/aH0
昔回らない寿司屋に入って
握り寿司を注文したら箸がついてこなかったんだよ
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて
半分くらい食ったときに店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔して箸を持ってきた
2024/07/25(木) 17:03:59.68ID:aUgDOJzv0
なつかしいな
2024/07/25(木) 17:33:18.28ID:J23FcaeM0
それってインドカレー屋の改変?
2024/07/25(木) 17:38:53.86ID:DjL6G84j0
だろうね
2024/07/25(木) 17:39:10.96ID:Ph8phSL20
>>847
駅にあるくら寿司は箸も醤油もガリも自由にお持ちくださいと置いてある。気が付かなかったお前がマヌケなだけだ
857名無しでGO!
垢版 |
2024/07/25(木) 17:50:41.71ID:cWqwzo3q0
あーめんどくせえ
オレが悪いでいいよもう
2024/07/25(木) 18:02:41.64ID:ywKYZjrJ0
そうだお前が悪い
こうですか?わかりません!
2024/07/25(木) 18:33:45.11ID:I89JRIkl0
>>857
>>850に対する感想を一言!!
860名無しでGO!
垢版 |
2024/07/25(木) 19:20:03.53ID:cWqwzo3q0
ゴメン
こちらの言い分もあるにはあるが
「最後に言った方が勝ちレース」からは降りたので
2024/07/25(木) 19:31:35.76ID:ywKYZjrJ0
そういうところが煙ったい
2024/07/25(木) 20:33:38.82ID:Yro0+wBe0
川口駅のくら寿司は、保冷剤は問答無用で入れる。が、箸その他はご自由にお持ちくださいシステムだな。八王子駅は中央線上りホームにあった小竹庵?で、八王子ラーメンを食べるのが楽しみだった。もう10年以上行ってないなぁ
2024/07/25(木) 23:21:32.66ID:oVBEx+G+0
八王子かあ
陣馬の栗めしまた食べたい
2024/07/26(金) 12:13:27.40ID:hMHQyQ3j0
>>860
お前負けるもんなw
2024/07/26(金) 18:00:29.63ID:QVj66ALv0
>>138
どこの職場か知りたいね。

>>140
助役が同じ職場のテーブルを何人も
辞めさせたとか聞いたことあるが、
本当にやばい会社よね。
866名無しでGO!
垢版 |
2024/07/30(火) 12:28:16.34ID:YH0hksCO0
まんこ
2024/08/03(土) 12:41:18.50ID:ti6O4xT00
他駅から列車にご乗車のうえ、エキュート赤羽の改札内店舗をご利用の場合は、JR東日本 赤羽駅を区間に含んだ乗車券類をご購入下さい。

通過駅を指定した乗車券の購入って、ハードルたかそうやね、普通の券売機じゃ買えんぞ(素人感)
2024/08/03(土) 12:43:53.80ID:XnY4A1540
そこにみどりの窓口があるじゃろ、1時間並べよ
2024/08/03(土) 13:06:40.14ID:msMOmvPC0
え、何言ってんの
大都市近郊区間の大回り乗車中にエキナカの利用は禁止ってアスペ的解釈してるの?
2024/08/03(土) 15:02:08.58ID:671azYq00
入場券で赤羽まで往復する奴がいたんだろ常考
2024/08/03(土) 15:17:58.12ID:XnY4A1540
1 メトロで北千住駅に行きましゅ
2 改札内乗り換えで常磐線に乗り換えて赤羽に行きましゅ
3 赤羽のエキナカを満喫しましゅ
4 JRで北千住に行きましゅ
5 改札内乗り換えでメトロに乗り換えてどこかに行きましゅ
2024/08/03(土) 17:30:38.87ID:3Q40Zppy0
>>871
ちなみにICでメトロの大手町辺りの駅を入って北千住に行き、常磐線に乗り換えて日暮里→赤羽→新宿と回って中野でメトロに乗り換えて飯田橋や神保町に行くのならば経路が被ってないから合法大回り乗車の完成
2024/08/03(土) 17:47:16.20ID:Wes86Ydj0
昔京急から南武支線に乗るのに八丁畷で簡易改札にタッチするの忘れて
京急〜都営〜メトロ〜JRの料金を取られた思い出
2024/08/03(土) 20:19:53.73ID:lGtYR0+L0
× 料金
○ 運賃
875名無しでGO!
垢版 |
2024/08/04(日) 11:05:48.50ID:/gDoZ72F0
決断力が欠如してるのか一覧検索能力が欠如してるのか知らんが
いつまでたっても買い物決められなくて
券売機の前でフリーズしてるの多くなったな
メニュー式に限らず一覧式でもそう
そんな連中が社会の歯車やってるようじゃ
そりゃ日本も不景気になりますわ
2024/08/04(日) 11:12:02.80ID:fMDw9D+B0
「亀有」ってこち亀やキャプ翼で有名な聖地なんだがおのぼりさんだと行き方すらわからあにという恐怖
2024/08/04(日) 11:51:30.29ID:t4YPmsOG0
旭川で幕の内購入
単純な幕の内弁当なんて久しぶりに買ったけど美味いなこれ
2024/08/04(日) 12:00:48.08ID:M0SO/XLI0
>>876
そんなん検索すれば場所も行き方も全部出るのにスマホをちゃんと見ないやつが悪い
2024/08/04(日) 12:46:02.37ID:lhUUvQrE0
宮古駅で立ち食いしてきたわ
よく店が生き残ってるなあ
880名無しでGO!
垢版 |
2024/08/04(日) 22:07:45.88ID:l8SU4zHW0
茅ヶ崎の箱そば
冷たいの頼んだら茹でてないと思われるの射精てきた
そのあと下痢ったのは
881名無しでGO!
垢版 |
2024/08/04(日) 22:16:04.01ID:YZQEdLEN0
以上
汁男優の食事事情でした
2024/08/04(日) 22:32:26.90ID:WIX59uVi0
>>879
そこは鉄道駅がしょぼくてもバスターミナルの需要がデカいからな
2024/08/05(月) 02:16:12.68ID:yRWHo+Hy0
田舎のそば屋にとってはバスターミナルとの共存はこれからは必須条件かもね
2024/08/05(月) 03:03:19.25ID:KI6QchcV0
バスと鉄道では路線ごとの乗降客数が何十倍も違うから、そこだけで商売はかなり厳しいと思う
もう少し別の展開も考えないと
2024/08/05(月) 07:08:55.16ID:/6IIzOf/0
三陸は釜石駅も経営者変わって頑張ってるね
2024/08/05(月) 09:20:27.89ID:C+QyZ25s0
旧留萌駅そばや旧静内駅そばみたいに末期は事実上のドライブインとして経営が成り立ってた駅そば屋も多いな
2024/08/05(月) 09:24:49.01ID:d3No7cZM0
とある新潟のバスターミナルの立ち食いソバ屋は、バスに乗らない客で繁盛している
そして主力商品はカレーライス
2024/08/05(月) 09:30:23.06ID:d3No7cZM0
そういや木次線の亀嵩駅の扇屋も、列車で食いに来たのは自分1人だけだったがその間も次々と自家用車客が来てたな
2024/08/05(月) 09:36:45.01ID:eBcuv5qh0
十和田観光電鉄のバスターミナルのカレーもなかなか美味かった
2024/08/05(月) 15:15:11.58ID:Ynw/Ji7f0
「乗って残そう」で廃線を免れた路線はないんよ
廃線対策の会議にみんな車で乗り付けてくるんよ
2024/08/05(月) 16:28:12.27ID:oma+s/+r0
>>884
元々の旅客流動がバスでも十分客が運び切れるレベルで
しかもバスが便利で鉄道が死にかけてる所の事例ですが
2024/08/05(月) 16:33:28.05ID:Ynw/Ji7f0
小樽余市間だけは残してもいいと思うんだけどねぇ
小樽市も余市町もここは変にケチるとこじゃないだろ…
893名無しでGO!
垢版 |
2024/08/05(月) 17:18:35.39ID:P25rJKdn0
野辺地のパクパクもよく残ってるなぁと、駅前の焼き鳥屋と兼業だっけか
バス旅で有名になった食堂も閉めてだいぶ経つし
2024/08/05(月) 17:50:43.16ID:Ynw/Ji7f0
 和食などの出汁に欠かせないコンブの生産量が年々、減少していて、今年度は道内全体で初めて1万トンを下回る見通しです。
なぜなのでしょうか。

■(そば辰本店にて)井元小雪記者:
「夏にはそば、いいですよね~。しかしいまこのつゆに使われているある食材に異変が起きているんです。」

札幌市中央区の、そば店。そばつゆの出汁に欠かせないのが、コンブです。

■そば辰本店・金見俊吾代表:
「函館のコンブで、出汁に最適。」この店では、2日に1回出汁をとっていて、1度に使うコンブはおよそ200グラム。1カ月で3キロほど消費しますが、年々、仕入れ値が上がっているといいます。

■そば辰本店・金見俊吾代表:
「5年くらいの間で倍近い値段になっている。つゆの味でバランス、そばがおいしくても、そのそばにあったつゆじゃないと成立しない。」
Qコンブもないとだめ?だめですね。
「成り立たないです。」

 道内では道内ではコンブの生産量の減少が続いています。10年前のおよそ1万8000トンから右肩下がりで減っていて、今年度は初めて1万トンを下回る見込みとなっています。
2024/08/05(月) 17:51:01.24ID:Ynw/Ji7f0
■(根室市から)櫻井靖大記者:
「こちらには乾燥されたコンブが置かれていますが、例年であればこの時期天井ほどの高さまであるということです。」

 昨年度のおよそ2500トンから、今年度は1400トンほどにまで落ち込むと見られている根室地区のコンブ。まさに今が漁の最盛期ですが、例年よりも天然モノが育っていないといいます。

■歯舞漁協昆布漁業部会井川一美部会長:
「天然の方は雑藻がついちゃって全然芳しくないです。質も量もだめですわ。いまのところで昨年の3分の1くらい。」

 なぜこれほどまでにコンブが取れなくなっているのか。
道立総合研究機構によりますと、コンブにとって育ちやすい海水温は11~12℃ですが、道東では去年8月9月の海水温が20℃を超えコンブが育ちにくい環境だったといいます。

■歯舞漁協昆布漁業部会井川一美部会長:
「不安ですよね。調査をして何が本当の原因なのか、具体的に人工的に手をかけていかないと。育てる漁業ですから。」

札幌のそば店。そば粉、食用油、電気代に人件費などあらゆるものが値上がりしていますが、味の基本となるコンブは妥協するわけにはいきません。

■そば辰本店・金見俊吾社長:
「コンブとか味に直接かかわってくるので、コンブの値段上がったからと言ってコンブを減らそうとかいう考えは全くない。」

HTB北海道ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f69c6bc75defe64d3160cce7abcd6833cc46b3ad
896名無しでGO!
垢版 |
2024/08/05(月) 23:31:24.74ID:TOtcqMGc0
>>890
なんか小説で読んだぞそれ
2024/08/06(火) 06:53:37.01ID:4JNNO3fT0
この人には触っちゃダメ!
2024/08/06(火) 21:49:58.96ID:nBOqWvDV0
腹減った
2024/08/06(火) 21:56:21.79ID:wX9xdxts0
898で思い出したけどプリンプリンをEテレで再放送するんだな
900名無しでGO!
垢版 |
2024/08/06(火) 23:45:16.45ID:jikT3CHQ0
>>890
旅館いわいずみ(岩泉)に「乗って残そう岩泉線」
というシール(ステッカー)があったが、
既に1日3本になっていた岩泉線が仮に乗客殺到したら、
JR東日本は岩泉線を残していただろうか?

311東日本大震災や落石脱線事故などでどっちみちダメだった気もするけど、
そういう天災がなければあるいは?
(詳しく覚えてないが、311東北地方太平洋沖地震で、
岩泉線まで津波はギリギリ来なかったものの線路点検とかで復旧に時間がかかり、
ようやく復旧したら落ちている石にぶつかって脱線して、そのまま廃線になったんだっけ?)

※道路の話ですが、「落石注意」という看板には諸説あります。
「落ちて来る石には気を付けようがない上に上方不注意という道交法もないので、
あれは『落ちている石に気を付けろ』という意味」
という説が有力ですが、この説だと説明がつかない標識もあったような。
2024/08/07(水) 00:11:50.51ID:lwzwpWy60
>>900
岩泉線は震災の前年に土砂崩れで脱線事故、震災後も放置の後に廃止を届け出
「落石注意」の標識は、この先落石があるかもしれないから心してかかれ、の意
動物注意と同じ
落ちてきた石を撤去するのは行政の仕事、建て前として道路に石は落ちていないことになっている
2024/08/07(水) 02:26:31.41ID:suaO7DfN0
また昼ライトアスペか
2024/08/07(水) 02:27:11.36ID:suaO7DfN0
あと、京急真理教の飲食施設で死人が出てるけどあまり盛り上がってないね
2024/08/07(水) 12:14:07.29ID:VS54mVLE0
売り場がデパ地下じゃあねえ
せめて改札内のエキナカ店舗なら取り上げる価値もあるのだが
2024/08/07(水) 15:09:36.04ID:pCPBjo780
駅そばで食中毒で死亡とか出たらただでさえ絶滅危惧種の駅そばが全滅してしまうお
2024/08/07(水) 15:16:34.28ID:qB3tS8yc0
昔東京駅の駅そばであったよなあと思ってぐぐったら
もう24年の前のことだった
系列店はいまだにはびこっとる
2024/08/07(水) 15:17:02.90ID:s2iTdkm40
大袈裟な
908名無しでGO!
垢版 |
2024/08/07(水) 18:10:50.01ID:M0cX8fHo0
>>900
落石は真上から光速で落ちてくるわけじゃないぞ
2024/08/07(水) 18:15:37.22ID:pCPBjo780
「空気抵抗」がありますからね、ちなみに人間の場合自然落下速度は200キロ以上にはならないので飛行機事故とかでもうまい具合に柔らかい斜面とかに脚から落ちて5点接地すればワンチャン助かりますよ
2024/08/07(水) 19:06:37.88ID:q7WSJti60
>>908
見えねーじゃん
2024/08/07(水) 19:19:10.54ID:U8RQ+o2w0
落石注意は絵が悪いんだよ
あんな転がってくる絵じゃ落ちてくる石に注意って言われてもねえ…ってなるわ
道に石が落ちてるかもしれないから気をつけてって意味ならあの絵は実情に合ってない
2024/08/07(水) 19:38:43.84ID:lwzwpWy60
>>911
そんなこと言ったら踏切注意にケチつける鉄ヲタが湧いてくるぞ
2024/08/07(水) 19:44:21.52ID:J39iBuIm0
スリップ注意なんて左右輪入れ替わっとるし
2024/08/07(水) 19:46:15.71ID:pCPBjo780
ストリップ注意とかいって10代で処女でパイパンでまともでかわいいおにゃの子が全裸で道端に立っててくれないかなぁ……
2024/08/07(水) 19:54:22.15ID:9L486lXV0
そこはスリップ注意のまま下着姿としておいた方が・・・いやそういう問題でもないが
2024/08/07(水) 19:59:27.63ID:lwzwpWy60
>>913
有り得なくはない
2024/08/07(水) 20:04:13.08ID:pCPBjo780
LIGHTとREFTだろ?知ってるよな?
2024/08/07(水) 20:19:35.45ID:lwzwpWy60
>>917
知らんがな
ていうか小学生のときにミニカーで実演して見せたぞ
2024/08/07(水) 20:36:23.61ID:lwzwpWy60
ググれば出てくるもんだな

https://note.com/roadsign/n/n35bf6b38afef
2024/08/07(水) 20:40:00.30ID:J39iBuIm0
めっちゃバリエーションあるな
2024/08/07(水) 21:26:10.19ID:cF44nrja0
あれスピンしとるんやで
922名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 00:06:08.73ID:WhNLBl7c0
>>904
池袋西武のデパ地下は地下どころか7階に移動しちまったよ
923名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 00:08:41.57ID:WhNLBl7c0
「そば・うどんを同じ釜で茹でてます」は、
そばアレルギーと、うどんアレルギー(そんなのあるのか?)のどちらに言ってるの?

「せいろ」は容器のことだが、「ざるせいろ」とかいうメニューは
そば、うどん、どちらのこと?
2024/08/08(木) 00:11:20.10ID:NQ28ai5g0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
925名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 00:17:53.07ID:pc0ynHpT0
そりゃ蕎麦アレルギーの奴に対してだろう
小麦アレルギーに警告を出すなら当店のそばは十割蕎麦ではありませんと書くだろうし
926名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 00:32:45.68ID:Ht3hxKHq0
>>925
昼ライトアスペにマジレスしちゃダメ!!ゼッタイ!!!
927名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 01:25:02.70ID:YMMs686t0
>>922
マジかよ
地下空間は何者かに侵食されたのか?
928名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 02:21:47.90ID:Ht3hxKHq0
>>927
南の方から侵略者が来てるだろ
去年従業員がストまでやって抵抗したけど女子店員とか全員ヤられてしまった...
929名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 02:56:26.18ID:79BzwJHG0
駅そばは蕎麦とは書かないんじゃ?
しょうゆラーメンを中華そばというのは中国語の絡みがあるからで。詳しくは分からないが、そばと蕎麦は意味が微妙に違った気が。

アレルギーは、そばアレルギー向けだが、小麦粉アレルギー向けであるはず。
うどんアレルギーというのはないが、要はそばもうどんも小麦粉を使ってるからで。

もっとも、そばもうどんも小麦粉使ってる以上、同じ釜云々の注意書きはいらないはずだが。

十割か二八かは関係ないと思う。駅そばに十割はないだろうけど
930名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 03:00:42.12ID:79BzwJHG0
>>925
十割そばでなくても小麦粉アレルギーは出るし、
二八だろうが十割だろうが小麦は使ってる。

むしろ卵からアレルギーへの表記がほしい、月見そばその他、卵入りのが他にも混ざってないかと。
931名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 03:11:13.12ID:CWfdew2D0
吉野家、なか卯、すき家、松屋で朝メニューがある時間なのに、一般メニューを頼む客て、なんなの
932名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 03:12:07.25ID:CWfdew2D0
なか卯はそばうどんシリーズが豊富
933名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 03:23:40.82ID:CWfdew2D0
物価が上る前からマクドナルドやロッテリア、牛丼チェーンは値上がりで、
290縁が270園で吉牛「よしのや、ではなく、吉野家の、牛丼の略」に行列は15年前、マクドナルドが平日半額とかお手軽価格はもはや1990年代。
なか卯は半年くらい前に値下げした商品もかなりあったが。
「ほっともっと」などもさりげなく値上げ。
自販機はコンビニの値上げは言うまでもないが、百円自販機とシール貼ったまま百円商品がなくなり、
防犯カメラに音声が収録されてないため従業員が客に暴言しても証拠残らないセブンイレブンはあれこれセールをやってるが、つまりそれだけ平常通常価格が高いという事。
2024/08/08(木) 09:05:35.57ID:hf0/7BZs0
>>929
蕎麦は植物の名前、それを使った食品も蕎麦と呼んでいる
当初は粉を練って丸めて汁に入れていた、それは今では「そばがき」と呼ばれている
平たくのばして細く切ったのが「そば切り」で、うどんの細いやつで冷や麦というのがあるが、あれにも「麦切り」という呼び名もある
で、細長いスタイルがスタンダードになったら今度は麺全般を「そば」と呼ぶ風潮がでてきた
蕎麦を使ってなくてもラーメンを中華そばと言うのもそのため
蕎麦用の汁に中華麺を入れた「中華そば」というのもあるが
ウチの近所では「昼飯はそばにするか」と言ったら「ラーメン食おうぜ」という意味
蕎麦の方は「日本そば」と言う

>>同じ釜云々の注意書きはいらないはずだが。
蕎麦アレルギーだけどうどんなら大丈夫、と勘違いする奴が多かったからだよ
蕎麦の成分が流れ出た茹で湯にうどんを浸けたらどうなるか
2024/08/08(木) 09:12:43.52ID:hf0/7BZs0
>>駅そばは蕎麦とは書かないんじゃ?

そうだ思い出した
姫路駅の「まねき」だとそうなるな
936名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 10:48:10.90ID:lEwgVY1h0
なか卯はたしか8月2日からアレルギー(なか卯はアレルゲンと言うが文脈的にアレルゲンではない)変わったが、
券売機に反映されてるのか店員は知らされていない
2024/08/08(木) 12:33:46.54ID:AJ+d7jkx0
>>930
天ぷら乗ってるのはほぼ無理なんじゃないの?
アレルギーひどい人は外食大変だよね
ぼくのは菜の花で息苦しくなるだけだからあまり神経使わなくていいんだが小麦とか卵の人は結構なものに入ってるもんな
2024/08/08(木) 16:06:50.22ID:j2Wcu6XO0
だけっていうけど菜種油を使ったてんぷらとか大丈夫なのか?
揚げ物でコクをごまかす店も多いこのスレ的には結構きついような
2024/08/08(木) 18:42:43.27ID:rfG+Owhw0
アレルギーではなくアスペルガーが無駄なこと気にしまくってるだけだよな


あっ....
いつものアレか
2024/08/08(木) 18:47:18.66ID:AJ+d7jkx0
>>938
あー…菜種油はどうなんだろうな?
使ったことないからわからないんだよね
春先に出てくる菜の花の和物とか食べると若干息苦しくなるからアレルギーあるんだなって思ったんだがどこまでokなのかは実はよくわからなかったりする
2024/08/08(木) 18:56:43.59ID:HKzq5bdh0
普通の日本人「戦前の日本人は油で揚げたり衣をつけた料理を食べていなかった。食生活の変化で誰が得をしているのか考えるべき」 [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723106175/
2024/08/08(木) 18:59:03.62ID:AJ+d7jkx0
>>941
江戸時代から天ぷらってあるんじゃないの?
943名無しでGO!
垢版 |
2024/08/08(木) 23:32:21.04ID:WhNLBl7c0
>>934
「うどんアレルギー」というのは無いの?
2024/08/08(木) 23:35:25.09ID:TSKGP5/90
馬○を相手にするなよ┐(´д`)┌
2024/08/08(木) 23:43:53.41ID:bwBG9+MP0
★昼ライトアスペ出現中!
2024/08/09(金) 02:41:58.49ID:t/Vesk5x0
>>943
小麦粉アレルギー
2024/08/09(金) 08:38:10.71ID:znWTtHCG0
うどんアレルギーってのはアレだ、うどんを見ると怖くなるから腹の中に隠しちまえと
それで今度は冷たい麦茶が怖くなるっていう
2024/08/09(金) 09:10:04.97ID:ad4vQyAr0
日本の話芸か
2024/08/09(金) 15:01:43.37ID:migEExye0
アレルギーが広くしれ渡ったのは戦後なので、一昔前まで理不尽な攻撃にさらされてた人おおいんやろなって
2024/08/09(金) 17:41:59.28ID:DqtFu3c60
茶のしずく石鹸
2024/08/09(金) 18:21:11.86ID:migEExye0
小麦粉アレルギーやべーな、安心して食事もできないおハァハァ
2024/08/09(金) 18:21:48.39ID:migEExye0
僕は10代で処女でパイパンでまともでかわいいおにゃのこアレルギーだからいつやってきてもいいんだよハァハァ
2024/08/09(金) 21:26:17.77ID:bVgdhled0
お巡りさんこいつです
954名無しでGO!
垢版 |
2024/08/09(金) 23:20:55.40ID:AMxvXhm90
////鉄道板・質問スレッド Part181////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1719922481/186-

>ざるせいろは成り立ち的にはそばだと思う

成り立ちってどういう経緯(けいい・いきさつ)が?

【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】2食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1711118214/923-
蕎麦とそばの違いを丁寧に解説してるが
過去スレの人の解説とは違い、結局何が正しいのか。
ただ、過去スレの解説では「中国語ではラーメンを蕎麦、だから醬油ラーメンを中華そばとも言う」
みたいなかんじだったが、じゃあ中国語でそば(蕎麦)はなんていうのかと堂々巡りになるから、多分正しくない。
955名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 02:38:16.91ID:LNFXX+bU0
中華そば
しょうゆラーメン

が別メニューのラーメン屋もある、たぶん店主がなんで
「中華そば」
とも呼ぶか分かってない
2024/08/10(土) 02:57:54.29ID:7lbjSNFb0
蕎麦の食文化は中国から伝わったが、蕎麦切りは日本で生まれたもの
またラーメンは拉麺とも書くが、「拉」とは手で伸ばすことで和食の蕎麦とは製法からして全くの別物
そもそも中国での麺を汁に入れた料理と、日本人が食ってるラーメンも別物
向こうでは「日式拉麺」と呼ばれている

>>955
「中華そば」は昔のラーメンを再現したものと言っている店もある
2024/08/10(土) 07:01:37.46ID:eEAG4Blw0
困った人だよなあ
2024/08/10(土) 08:01:06.19ID:7qp1CZM90
昼ライトに構っちゃダメ
959名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 14:58:33.98ID:a5YjzKPc0
「らぁめん」とか表記する店はなんか嫌です
2024/08/10(土) 15:17:28.55ID:N7ROGkbn0
らうめんってあったな
961名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 16:00:40.50ID:IIoJpcjD0
鋼鉄の茶柱だっけ、西森先生のの漫画で
主人公らがアパートを探す時、
「隣がラーメン屋の換気扇よ、朝起きたらラーメンのニオイがするなんてワタシ、嫌よ」
とあり、
その漫画のアプリのコメント欄では
「24時間営業なのか?」
「午前11時から営業だとしても仕込みは早朝5時からやるんだよ」

などのやりとりがあった。本当にラーメン屋は朝5時から仕込みをやるのか?
昨日見たグルメ番組では、「このラーメン屋では仕込みは朝5時から」とのナレーションに、
芸能人(芸人)は驚いていたから、
つまり、ふつうは早朝5時から仕込みなんてやらないだろラーメンに。

「手打ち」のそば/うどん なら、早朝5時からという可能性もあるが。
2024/08/10(土) 16:34:06.66ID:m9SHadgO0
>>961
その店が5時からやるって言ってる以上その店はやるんだからお前の普通の定義とか役に立たないんだよ
963名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 16:37:44.16ID:a5YjzKPc0
スープの仕込みに5、6時間はかかるでしょ
あんた料理したことないの?
2024/08/10(土) 16:38:59.09ID:7qp1CZM90
だから昼ライトアスペに構っちゃダメなんだってw
965名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 16:40:12.91ID:a5YjzKPc0
まあ5時に起きるとしたら、まだ完成したラーメンスープの匂いにはなってないと思うが
2024/08/10(土) 16:41:51.07ID:m9SHadgO0
>>964
知るか。お前も邪魔だ。
2024/08/10(土) 17:05:56.33ID:dl2wOHmc0
構っちゃダメとわかってる
でもホンモノって障ってみたくなるんだよ
だってリアルでこんなヤベー奴なんて遭わないし
968名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 17:16:44.30ID:a5YjzKPc0
オレの部屋の周りなんてヤベー住人ばっかだわ
詳しく書くと長文になるから省くけど
969名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 17:19:03.28ID:a5YjzKPc0
リアルのヤベー奴って理屈が通じなくて
こっちが下手に出てやると話も聞かずに一方的に喚き出すからな
あーほんとに嫌だ
2024/08/10(土) 20:01:32.35ID:N7ROGkbn0
なんだまたスクリプトか
971名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 20:28:59.33ID:a3Z5U1uQ0
次スレ:
【駅そば】鉄道供食総合【駅弁】3食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1723289264/
972名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 20:36:34.57ID:rUY2/6pC0
い切れないが)、
そばアレルギー、一応はうどんアレルギー、
そして小麦 小麦粉アレルギー
や28そばと10割そばに蕎麦とそばの違い、中華そば、出前のラーメンはのびないのか、仕込み時間、ラーメン屋の餃子の種別やラーメン屋やラーメンがあるデニーズなどに限らず
専門店からスーパーまで「餃子のたれ」の有無、
せいろの意味、それらまとめたら少なからず定期的に一定アクセスありそう。
そもそも津波前のスレで過去ログでループしてたネタのひとつだし。
973名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 20:47:29.07ID:rUY2/6pC0
冒頭が変な始まりなのは字数制限で削除した際に削除してる途中で送信してしまったから
974名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 23:32:47.25ID:LNFXX+bU0
>>962

その店の話であって一般論の話はしてないぞ阿呆が

>>963
んな、かかんねーよ、じゃあ午前2時までやtってるラーメン屋はいつ寝てるんだよ

> 972

Twitter(X)全盛の今でも、Xじゃ文字数足りないし、
そういう「まとめのホームページ」サイトを作ったら案外人気出そう。
知恵袋とかでもループしてたことだし。

今だとエアコンの設定温度と風量(風速)をどっち調整、風向きは、って質問が多く専門家が回答してるYahoo!ニュースも多いが(専門家の回答も正しいとは言い切れないが)、
アレルギーに関して世間が敏感になった今も、そば/うどん の同じ釜ってなんで、って知恵袋で定期的に出る話題だし。
975名無しでGO!
垢版 |
2024/08/10(土) 23:34:52.55ID:LNFXX+bU0
JR東日本の社員が小田急経歴の箱根そばで飯食ってた。
自社に還元する場所で食わないのかよ
2024/08/10(土) 23:54:05.67ID:rcnKU+8Y0
>>974
だからお前に一般論語る刺客ねえよw
2024/08/11(日) 06:05:08.48ID:orUMpHRh0
やっぱりホンモノは迫力が違う
2024/08/11(日) 07:35:23.08ID:+UosLDaj0
>>975
余計なお世話
内部の人間が言ってるのなら自爆営業の要求
なんで自社(関連)の商品が選ばれないかを反省しなきゃいけない
2024/08/11(日) 08:45:26.82ID:FuTssugU0
他社の市場調査だろ
2024/08/11(日) 09:21:03.32ID:2T4aII980
駅前の松屋でも駅員や乗務員の姿を見るけど
Suica決済出来ればどこでもいいんだろうな
981名無しでGO!
垢版 |
2024/08/11(日) 18:26:09.45ID:eylqtyCx0
>>977


>>978
さすがに昼飯まであれこれ言われることはないが、
自爆営業とは意味合いが異なるものの、
職パスで乗れないまたは安くしかならない類のきっぷは、
自駅(支社内なら購入実績にはなるし、助役によっては支社内の別駅で買ってるけどw)で買わないと、
先輩や助役から怒られたりするよ。

「副駅長が売上気にしてるのに、(きっぷ代を)他の駅に売上にしてどうする」って。

俺はこういう体質だからJR東日本の接客態度が向上しないんだと思う。
「他の駅を見て、他の駅の出札窓口の工夫や、接客の仕方」を学ぶ機会がこれだと存在せず、視野が狭いままでしょ。

もっとも今はその「みどりの窓口」が激減だし、
復活したのも夏期の期間限定だっけか?
982名無しでGO!
垢版 |
2024/08/11(日) 20:15:39.78ID:1yv2V9x60
なか卯で出前館が、なか卯に苦情していたが、業者同士でも苦情はあるんやなー
983名無しでGO!
垢版 |
2024/08/11(日) 20:21:11.90ID:1yv2V9x60
早朝5時から仕込んでる言うやつは
早朝5時からやってる立ち食いそば、24時間営業ラーメン屋台はどう説明するんかね。

家で昼飯にラーメン作るのに早朝からやるかよ!、
自分で、調理経験がないと分かりづらいのは、
むしろ、なんで、冷やしのはうが、高い場合が多いかだ。
最近は同額の店もあるが。

あと東京きしめん、て、名前はやめい
2024/08/11(日) 20:54:22.68ID:nsSM2NYX0
うわあ
985名無しでGO!
垢版 |
2024/08/11(日) 22:44:01.05ID:0Aft2V690
駅そばは知らんが
午前11 時からのラーメン屋に おろし?が毎日?来るのが午前8時半頃だからそこから準備するんじゃね。ファミレスのラーメンは家庭と同じで即作れるんだろうけど。
あと、手作り餃子は手作りチョコレートと同じで定義が難しい。
チョコの手作りは究極的にはカカオの栽培だし。

11時から営業の某個人ラーメン店、「本日に限り11時半から営業」て、張り紙が良くあるが、
30分でなんか、変わるのか?
986名無しでGO!
垢版 |
2024/08/12(月) 13:22:23.82ID:IkcV51Z+0
ラーメンスープってその日仕込んで使い切りの店が結構あるんじゃないの?
2024/08/12(月) 14:57:36.46ID:8aBbTSpv0
>>982
> なか卯に苦情していたが、
中学時代現国でサ変動詞について勉強しなかったのか?
988名無しでGO!
垢版 |
2024/08/12(月) 23:57:02.01ID:rTzf2B5Y0
>>987
批判(ではないだろうが)するなら代替策、つまり正解も提示しようね。
989名無しでGO!
垢版 |
2024/08/12(月) 23:58:35.78ID:rTzf2B5Y0
>>986
それが普通でしょ。翌日使い回しなんて聞いたことない。だからといって朝5時に起きるというわけでもないだろうし。
24時間営業のラーメン屋/ラーメン店に関しては知らない。
2024/08/13(火) 00:20:08.71ID:GNLAGgD20
>>988
本当に寝てた人なのか?
ばーかw

苦情は入れるもんだ
2024/08/13(火) 00:41:23.65ID:BTK3YEbL0
今どきスープなんてスープ屋から買うもんだ
独自の味なんてのは買ったスープに調味料をちょいと足して作るのがセオリー
よっぽど余裕と気力があるんなら完全自作にこだわってもいいけど、普通に商売するならコストダウンは真っ先に考えなきゃ

ほれ、そこに新札対応の食券売機が買えなくて詰んでる店があるじゃろ?
992名無しでGO!
垢版 |
2024/08/13(火) 19:34:42.09ID:UhGG/xca0
スープ屋の定義は?
993名無しでGO!
垢版 |
2024/08/13(火) 20:08:23.22ID:mx8RFsOX0
>>990
まったく意味が分からないが、
「現代文」ではなくて「現代国語」というところに年代を感じる。
あと日本人が国文法に弱いのは当然だろう。「ら抜き言葉」がなぜ誤りか説明できる人はそういない(ら抜き言葉肯定の人が多くなってきたとかの話ではないからな、当然)
994名無しでGO!
垢版 |
2024/08/13(火) 20:13:12.86ID:mx8RFsOX0
立ち食いそばに限らず、
「券売機故障中」とか「食券機故障中」となってる店って、
実は新札(ピン札や新券という意味ではない)に
対応した券売機を入れる経済的余裕がないのかなと思う。

バス路線板だと、つい最近まで新500円玉使えないバスとかザラにあったみたいだし。
鉄道でも都市部でさえ、メトロや名古屋鉄道(名鉄)が新500円玉対応と未対応の券売機がずっと混在してたように思う。
995名無しでGO!
垢版 |
2024/08/13(火) 20:15:25.10ID:mx8RFsOX0
「立ち食いそば」という名前でも、うどんもあるのは定番だとして、
なにげに「座り食い」が出来る店が増えてきている。

あと池袋駅のウエルシアがある通りの西武方のそば屋はなんで券売機が2台あるのに常時1台しか稼働してないんだ?
996名無しでGO!
垢版 |
2024/08/13(火) 20:18:17.79ID:mx8RFsOX0
>>991
味噌ラーメンの味噌を、経費の安いラー油でごまかしてたラーメン屋があったが、

味噌ラーメンは元々辛いものではないが、辛い場合も多い。
ただ、辛い場合だとしても、自分でみそラーメン作ったことある人なら、違和感を覚えて、辣油でごまかしてることに気づくはず。

>>990
「寝てた」の意味が分からなかったが、「授業中寝てた」か。
2024/08/13(火) 20:18:51.70ID:t9sbkMkA0
新500円対応は新紙幣対応に合わせて一緒に切り替えるのかと思ってたら
どこもそんなことなかったってのが何だかな
2024/08/13(火) 20:37:58.76ID:DKDkJvlD0
うめ
2024/08/13(火) 20:42:44.10ID:GIyudKze0
銀河鉄道999
2024/08/13(火) 20:42:52.90ID:v6E0YvxD0
毎日Lv0にリセットされるワイにはLv5必須のスレなんてもう書けんわ
さらばだ皆の衆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 21時間 5分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況