LINUXみたいに進歩が見られない。
UNIXなんて化石みたいなもの。
UNIXなんて時代遅れだよ。ださ。性能低っ!ゲラゲラ
1神様
NGNG299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3001
NGNG これカキコしてる奴誰だよ!↓
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ↑
オメェだろ。糞が。
オメェだろ。糞が。
NGNG
↑
ブラクラ
ブラクラ
NGNG
何故このような駄スレが長々と続くのか不思議だ
305うに
NGNG 簡単さ
おれが一人で全部書き込んでるからさ!!
おれが一人で全部書き込んでるからさ!!
NGNG
筑波大は木の名前をホスト名に使うから
NGNG
>>298 何にしても 上層部が現場の声を聞く耳持たないと困るよね
その点うちの会社では まぁ小さい会社だからということもあるけど
むしろ現場の声の方が強いのでその点はいいね 少なくとも自社案件だと
ほぼ現場の声で決まり
その点うちの会社では まぁ小さい会社だからということもあるけど
むしろ現場の声の方が強いのでその点はいいね 少なくとも自社案件だと
ほぼ現場の声で決まり
308nanasisan
NGNG >>298
> ウチの会社の上は、少し前まではなんでもかんでもNTベースに置き換えろ
> と言ってきていてウザかったが、最近ではなんでもかんでもLinuxベース
> に置き換えろと言ってくる。鬱だよ。
会社の上層部は日経とかの提灯記事にだまされやすいからねぇ。
NTとLinuxどっちにしてもそうだけど、厨房管理者および管理職が
いる限り、システムをどういじくっても厨房システムにしか
なりえないことにいい加減気付けよ・・
# システムがいくらセキュリティが堅牢だからといって、
# パスワードをディスプレイの上に貼り付けてりゃ
# 意味ねーっての。
> ウチの会社の上は、少し前まではなんでもかんでもNTベースに置き換えろ
> と言ってきていてウザかったが、最近ではなんでもかんでもLinuxベース
> に置き換えろと言ってくる。鬱だよ。
会社の上層部は日経とかの提灯記事にだまされやすいからねぇ。
NTとLinuxどっちにしてもそうだけど、厨房管理者および管理職が
いる限り、システムをどういじくっても厨房システムにしか
なりえないことにいい加減気付けよ・・
# システムがいくらセキュリティが堅牢だからといって、
# パスワードをディスプレイの上に貼り付けてりゃ
# 意味ねーっての。
NGNG
>308
ウチでは偽のパスワードを貼ってます。
イヤガラセに。
ウチでは偽のパスワードを貼ってます。
イヤガラセに。
310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIX系OSが糞って言ってるやつは
技術的にどこが糞なのか 具 体 的 に言ってくれよ。
技術的にどこが糞なのか 具 体 的 に言ってくれよ。
NGNG
結局「どのOSがクソ」ってのは不毛なんだよね
Windows/Linux/FreeBSD/Solarisどれ使っても大体同じようなことができると
いう用途なら 一番得意なOS使えばいいような気がする それが結果的には
いいものができて トラブルも少ないだろうし
Windows/Linux/FreeBSD/Solarisどれ使っても大体同じようなことができると
いう用途なら 一番得意なOS使えばいいような気がする それが結果的には
いいものができて トラブルも少ないだろうし
NGNG
適材適所
バグや構造的欠陥のないOSはない
バグや構造的欠陥のないOSはない
NGNG
>>312
MacOSも加えてやってくれ(笑
MacOSも加えてやってくれ(笑
315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 「適材適所」などと言い出すのは、
大抵議論に負けている方の言い訳であることが多い。
Solaris派の人も、少なくともUNIX系OSとして、
Linuxの支持に回った方が得だよ。
どうでもいいが、「惨舞黒死捨難」昨日は大幅反発した。
消える前のロウソクの灯りか?
今日はどうだろう。
http://quote.yahoo.com/q?s=SUNW&d=t
大抵議論に負けている方の言い訳であることが多い。
Solaris派の人も、少なくともUNIX系OSとして、
Linuxの支持に回った方が得だよ。
どうでもいいが、「惨舞黒死捨難」昨日は大幅反発した。
消える前のロウソクの灯りか?
今日はどうだろう。
http://quote.yahoo.com/q?s=SUNW&d=t
NGNG
まぁSunの経営危機とか言われてるけど 何年か前はAppleも逝っちゃうんじゃ
ないかとか言われてたからねぇ 何か曇天返しでも起きそうな予感もしないではない
でもSolarisもfree化して以来 IA Solarisのユーザ数はそれなりに増えては
いるみたいだし 一応まともなOSではあるのでSolaris自体無くなるというのは
惜しいし そもそも無くなった場合の影響も少なくないな どっちにしろ
Solaris上のアプリを直ちにLinuxに移植できるわけでもないだろうし
ないかとか言われてたからねぇ 何か曇天返しでも起きそうな予感もしないではない
でもSolarisもfree化して以来 IA Solarisのユーザ数はそれなりに増えては
いるみたいだし 一応まともなOSではあるのでSolaris自体無くなるというのは
惜しいし そもそも無くなった場合の影響も少なくないな どっちにしろ
Solaris上のアプリを直ちにLinuxに移植できるわけでもないだろうし
NGNG
>>315
なんにも技術論が出来ないバカ発見。
なんにも技術論が出来ないバカ発見。
318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
SolarisにあってLinuxにないもの多すぎ。まだまだくたばってもらっては困る。
320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>315
あなたは、セキュリティ版で活躍した先行者キャノンですね!!
あなたは、セキュリティ版で活躍した先行者キャノンですね!!
NGNG
sage
NGNG
>Linuxの支持に回った方が得だよ。
具体的には?
具体的には?
324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG なんとなく使えるのが、もう、そこにあるから、斬新なのが出てこないってのは
あるよね。特に、昔からサーバー向けにはよく使われているから、とりあえず、
UNIXみたないヤツってノリで。
あるよね。特に、昔からサーバー向けにはよく使われているから、とりあえず、
UNIXみたないヤツってノリで。
NGNG
>今日も反発して始まったぞ。
>短期狙いで買っときゃよかったかな。
金曜日に買ったやつだけ勝ち組みっぽい。
今更買うことを考えてるようなやつは、
ソラリス一筋野郎同様、負け組み。
関係ないが、マクネリ氏ね。
>短期狙いで買っときゃよかったかな。
金曜日に買ったやつだけ勝ち組みっぽい。
今更買うことを考えてるようなやつは、
ソラリス一筋野郎同様、負け組み。
関係ないが、マクネリ氏ね。
3261
NGNG その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
327名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG うーん、微妙に下げて終った。
でもまだ$6切るどころか$6台にも下がってないぞ。
でもまだ$6切るどころか$6台にも下がってないぞ。
NGNG
しぬまでforkしてがんばれ!
NGNG
pkill コマンドがあるだけでLinuxよりもSolarisが
好きだったりしますが。
え、ちゃんとpidファイル押さえろって?
・・・いやぁ、pkillの方が楽だし。
好きだったりしますが。
え、ちゃんとpidファイル押さえろって?
・・・いやぁ、pkillの方が楽だし。
NGNG
killall じゃダメ?
332
NGNGNGNG
>>330
debian にもあるけど...。 < pkill
debian にもあるけど...。 < pkill
334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>332 っつうかこのスレ自体クソ Nimda騒ぎの時にM$房が八つ当たりで煽りスレ立てたんだろ?
UNIXなんて時代遅れだよ。ださ。性能低っ!ゲラゲラ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002197369/1
秀丸をUNIXに移植してください。emacs,viはゴミ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001468938/1
俺様がUNIXを教えてあげるスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001548570/1
[参考] http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/989761291/87-90
UNIXなんて時代遅れだよ。ださ。性能低っ!ゲラゲラ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002197369/1
秀丸をUNIXに移植してください。emacs,viはゴミ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001468938/1
俺様がUNIXを教えてあげるスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001548570/1
[参考] http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/989761291/87-90
NGNG
337335
NGNG 誤爆スマソ
UNIXなんて時代遅れだよ。ださ。性能低っ!ゲラゲラ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000961381/1
UNIXなんて時代遅れだよ。ださ。性能低っ!ゲラゲラ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000961381/1
NGNG
>338
騙されるな。
騙されるな。
340名無しさん@Emacs
NGNG >>339
> 騙されるな。
使い方はともかく,一応あるぞ.pgrepとpkillだよな?
ただし,debianでのパッケージは,pgrepではなくprocpsにはいってるが.
つーことで,debianだったら
# apt-get install procps
> 騙されるな。
使い方はともかく,一応あるぞ.pgrepとpkillだよな?
ただし,debianでのパッケージは,pgrepではなくprocpsにはいってるが.
つーことで,debianだったら
# apt-get install procps
341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ニューソk板からのおみやげ
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020104it05.htm
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020104it05.htm
344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG おっぱいTRON。
346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 俺、viじゃないとテキスト編集したくない。
嵌っちゃいました。あの操作性に。
嵌っちゃいました。あの操作性に。
NGNG
348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG viだろうがemacsだろうがTeraPadだろうが、テキストエディタというものは
タッチタイプできないと使い物にならないものだと思うのだが。
タッチタイプできないと使い物にならないものだと思うのだが。
349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG だれかnviにskk組みこんでくれ
NGNG
>>348
それ以前にCUIだとタッチタイプ出来ないと辛いな。
それ以前にCUIだとタッチタイプ出来ないと辛いな。
351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG えー?eeがいいなー。
NGNG
おれも、ee
NGNG
(・∀・)ee!
NGNG
>>1
使ったことないヤツに限って、こういう事言うもんだ。ゲラゲラ
使ったことないヤツに限って、こういう事言うもんだ。ゲラゲラ
NGNG
356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG だからさー、ウニックスって、ウィソみたいにマウスで操作できないじゃん。
Xウィンドーはあるけどさ、中途半端。
フォトショップもないし、WinMXもないし。
漏れみたいな厨房にはあつかえないよ。
リナクスもわけわからん。
けっきょく、あれこれ喧伝したところで、ウィソのシェアにはかなわないんだよ。
あー、とろんには負けてるんだっけ。ちょー漢字?ちょーちょーちょーいい感じ。
Xウィンドーはあるけどさ、中途半端。
フォトショップもないし、WinMXもないし。
漏れみたいな厨房にはあつかえないよ。
リナクスもわけわからん。
けっきょく、あれこれ喧伝したところで、ウィソのシェアにはかなわないんだよ。
あー、とろんには負けてるんだっけ。ちょー漢字?ちょーちょーちょーいい感じ。
357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まだ、マクOSテンのほうが、つかいやすい。
NGNG
それぞれのおいしい所だけ使ってますよ。
Windows
1.猿でも使えそう。
2.一番普及していて、ソースも豊富。よって、猿も安心。
3.ソフトのバックアップで猿もますます安心。ウマー
4.不安定 & ブラックボックス多し。
Unix
1.適切に設定するとすごーく安定していて、落ちない。
2.X-Window関連ソフトはWinと比べるとゼンゼン貧弱。
3.猿には絶対使えない。
おれは、自宅にUnix鯖設置して独自ドメインで運用している。
今もUnix鯖は元気だよ。連続2年6ケ月稼働中。
この文書はWindows2000+SP2で書いてるし。98/Meよりはすごく安定している
から好きだよ。結局、「おいしい所だけもらう」ってのが賢い使い方かと思う。
MS-DOS(98)→ DOS/V→ Win3.1→ 95→ 98→ (現在Unixと2000)しきたから、
Unix Commandは抵抗無かったな。Win使いならDIR CHKDSKとかコマンド知ってるよね?
現代社会の底辺でUnixは黙々と確実な仕事してるよ今もね。
まあ、>>356は大声出しながら、岩山のてっぺんでバナナでも食ってなさいってこった。
Windows
1.猿でも使えそう。
2.一番普及していて、ソースも豊富。よって、猿も安心。
3.ソフトのバックアップで猿もますます安心。ウマー
4.不安定 & ブラックボックス多し。
Unix
1.適切に設定するとすごーく安定していて、落ちない。
2.X-Window関連ソフトはWinと比べるとゼンゼン貧弱。
3.猿には絶対使えない。
おれは、自宅にUnix鯖設置して独自ドメインで運用している。
今もUnix鯖は元気だよ。連続2年6ケ月稼働中。
この文書はWindows2000+SP2で書いてるし。98/Meよりはすごく安定している
から好きだよ。結局、「おいしい所だけもらう」ってのが賢い使い方かと思う。
MS-DOS(98)→ DOS/V→ Win3.1→ 95→ 98→ (現在Unixと2000)しきたから、
Unix Commandは抵抗無かったな。Win使いならDIR CHKDSKとかコマンド知ってるよね?
現代社会の底辺でUnixは黙々と確実な仕事してるよ今もね。
まあ、>>356は大声出しながら、岩山のてっぺんでバナナでも食ってなさいってこった。
NGNG
×(現在Unixと2000)しきたから、
○(現在Unixと2000)と使用してきたから、
すまん。
○(現在Unixと2000)と使用してきたから、
すまん。
361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
NGNG
この文書はWindows2000+SP2で書いてるし。
↑ こいつ、なんか馬鹿っぽい気しない??
↑ こいつ、なんか馬鹿っぽい気しない??
364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 厨房の少ない、格式の高いUNIX板の割にはよくもまあ
こんなにレスがついたものですな。
こんなにレスがついたものですな。
NGNG
366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG "時代遅れの"UNIXの上で動いてる2ちゃんねるで
暴れている>>1を哀れに思う。
暴れている>>1を哀れに思う。
NGNG
UnixというかLinuxだけどね。
Slackwareだっけ。
Slackwareだっけ。
NGNG
時代遅れの人達がUNIXしかダメ!
って頑固の主張するからねえ。
って頑固の主張するからねえ。
NGNG
>>368
再起増殖中の犬厨も似たこと言いますね。
再起増殖中の犬厨も似たこと言いますね。
371
NGNG これもあげ
373
NGNG あたらしいラックマウントの1U、PC鯖4台たてた。(全部まったく同じ仕様)
FreeBSD4.4R×3台、Win2000Server×1台にした。
FreeBSDだとtar+gzipしながらFTPserverやっても100Mbpsの帯域使い切った
FTPserverしかしてないのにWin2000は90Mbpsしかでなかった。遅いよぉ
FreeBSD4.4R×3台、Win2000Server×1台にした。
FreeBSDだとtar+gzipしながらFTPserverやっても100Mbpsの帯域使い切った
FTPserverしかしてないのにWin2000は90Mbpsしかでなかった。遅いよぉ
374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 9 come back!!
NGNG
今、LINUXがナウいゼ!
377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 国産BTRON
379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>1
MULTICSなんて時代遅れだよ。
MULTICSなんて時代遅れだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>356
フォトショップはUNIXでもあるだろ。
フォトショップはUNIXでもあるだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>380 じゃ、URLはっつけて。
NGNG
383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あと、もうじき MacOS X でも出るはず。
NGNG
>>356の完敗だな。。。。
NGNG
>>356 は頑張った!
387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>356 確かに、WinMXはないな。
388BeOS名無し
NGNG OSなんてどれも一長一短だよ。
やっぱりハードウエアね
やっぱりハードウエアね
389makeneko
NGNG391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>356のどこを縦読みすればいいのか教えてください。
NGNG
タテじゃなくて、ナナメ
NGNG
だウト、たも、に
394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>390は92に粘着してたヤツか?
395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ボクは再起動が好きなのでウニックスは性にあわないです。
396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIXって具体的に何をさしてるんですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIXってあれでしょ?あのMS-DOSみたいにキーボードでカチャカチャ
打ち込まないとダメなんでしょ?MS-DOSと同じなんて時代錯誤もいいとこ。
UNIX逝ってよし!
打ち込まないとダメなんでしょ?MS-DOSと同じなんて時代錯誤もいいとこ。
UNIX逝ってよし!
398名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>397
うざいよ、犬っころ(藁
うざいよ、犬っころ(藁
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- 足るを知るっていう考えは素晴らしいと思うけど、やっぱり生きてる以上
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 30才がJK好きなのってロリコン?
- 【悲報】足立区11人轢き逃げ2名殺害男37歳(指名非公表)の母「車は好きな子だったけど」
