>>144
> passphraseって、
> ~/.gnupg/secrig.gpg
> から秘密鍵を取り出すときに使うわけですよね?

そゆこと。

> symmetric cipherのアルゴリズムの選択ポリシーに関係あるのかしらん?

選択ポリシーとは関係ないけど、2.X の秘密鍵は passphrase (を元に
生成した共通鍵) で 2.X の使える唯一の共通鍵アルゴリズム IDEA に
より暗号化されちゃっているので、passphrase を変えてやらない限り、
2.X の秘密鍵を使う際には必ず IDEA が必要になっちゃう、ってこと。

♯これだと会社じゃほとんど使いものにならないんで。

少なくとも GnuPG なら 2.X の鍵を相手にするときもデフォルトでは
3DES を使ってくれるから、preference は気にしなくても大丈夫。