>>60
MS=ソース汚い, ってのは短絡的じゃない?
あー、外部から分かる動作でソースコードの汚さが
推測できる、のかもしれないが。
# 大学にNTのソースライセンス提供したとかいう話もあったな。慶応だったか。
# ここに読んだことがあるやついるかな。
探検
zlib大丈夫か
NGNG
70login:Penguin
NGNG CMUとかMITとかも持ってるよ。
今やNTはMicrosoftのコードだけで動いているわけではないし。メーカも書いてる。
SEGAに来たCEのソースは厨房レベルだったって。
コーディングスタイルが汚いとかどうかという以前に、
アルゴリズム、OSの基礎知識がない奴がコーディングにかり出された感じらしい。
今やNTはMicrosoftのコードだけで動いているわけではないし。メーカも書いてる。
SEGAに来たCEのソースは厨房レベルだったって。
コーディングスタイルが汚いとかどうかという以前に、
アルゴリズム、OSの基礎知識がない奴がコーディングにかり出された感じらしい。
71名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 中でzlibつかって圧縮かけてやってるロジックがあったとしても、
展開対象のデータに悪意のあるデータが入っている場合のみ穴になる、と。
第三者から渡されたtar玉になんか仕組んであったとしても、
それはWindowsでいうところの
"exeファイルがついてあるときは、相手にそのファイルをどう扱ったらいいか聞いて対処しなさい"
問題と同じであるから、利用者問題だわな。
プロトコルスタック内部で圧縮展開なんかやってる部分に関しては、
そういうデータと同じデータの並びになるようなデータ列を処理したときのみ起こり得る。
うまくそういうIPパケットを流すことができるのであれば、それはそれで穴にはなるだろうが、
せいぜい経路上の次のノードに対してそういうのを流すことができる程度か?
ヘッダー内容とそういう並びのデータ列とがうまくマッチするケースがあるかどうかで
可能かどうかわかるんじゃろーけんど。(まあありえんか・・・)
展開対象のデータに悪意のあるデータが入っている場合のみ穴になる、と。
第三者から渡されたtar玉になんか仕組んであったとしても、
それはWindowsでいうところの
"exeファイルがついてあるときは、相手にそのファイルをどう扱ったらいいか聞いて対処しなさい"
問題と同じであるから、利用者問題だわな。
プロトコルスタック内部で圧縮展開なんかやってる部分に関しては、
そういうデータと同じデータの並びになるようなデータ列を処理したときのみ起こり得る。
うまくそういうIPパケットを流すことができるのであれば、それはそれで穴にはなるだろうが、
せいぜい経路上の次のノードに対してそういうのを流すことができる程度か?
ヘッダー内容とそういう並びのデータ列とがうまくマッチするケースがあるかどうかで
可能かどうかわかるんじゃろーけんど。(まあありえんか・・・)
72名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>71 はイメージだけで書いてるに1票。
NGNG
漏れ、自己解凍のLHAやZIP形式の*.exeファイルもらった時も、
UNIX上でlhaやunizpで直接解凍して、
決してWin上で実行しないようにしてる。
でもそれでも安全ではなくなるのか…
UNIX上でlhaやunizpで直接解凍して、
決してWin上で実行しないようにしてる。
でもそれでも安全ではなくなるのか…
NGNG
>>74
ふつうに win 上で unzip とか lha で
解凍すればいいのでは????
なぜわざわざ UNIX 上でやるのか、
そして zip や lha はスレ違いなこと、
なにもかもが わけわからん(w
ふつうに win 上で unzip とか lha で
解凍すればいいのでは????
なぜわざわざ UNIX 上でやるのか、
そして zip や lha はスレ違いなこと、
なにもかもが わけわからん(w
7771
NGNGNGNG
7971
NGNG じゃ めいかいにかく
・圧縮されたファイルをもらいました どうしよう?(どうしよう?)
→そもそも信頼できない相手から来た郵便をあけるなんていうのは
ユナボナーの犠牲者になりたい団の一員としか思えませんね 自業自得でしょう
・通信のなかで圧縮展開してる部分がありますよね?
ヘンなデータでつつかれてクラックされたりしたらどうしよう?(どうしよう?)
→圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・・
・圧縮されたファイルをもらいました どうしよう?(どうしよう?)
→そもそも信頼できない相手から来た郵便をあけるなんていうのは
ユナボナーの犠牲者になりたい団の一員としか思えませんね 自業自得でしょう
・通信のなかで圧縮展開してる部分がありますよね?
ヘンなデータでつつかれてクラックされたりしたらどうしよう?(どうしよう?)
→圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そんな幸運うれしくないYO!
NGNG
>>74 解凍ができるのはlhaだけ…
NGNG
つーか自己解凍式書庫は今回のzlib云々とは無関係の所でもリスクはあるんだが
(自己展開部分になんか仕込まれてるとか)
(自己展開部分になんか仕込まれてるとか)
NGNG
>>81
zipもできるよ。
zipもできるよ。
NGNG
>>83 (゚Д゚)ハァ?
NGNG
8771
NGNG >>86
逆にRFC全部みて、ソース全部みて
各々のケースについての解釈と、経路ごとのケースについての解釈をしなければ
イメージだけの記述になる といいたいのですね
わかりました。まじめに1こ1こ見るためにはどうしたらいいか考えてみることにしましょう。
下記が全部そろえば包括的に検証可能でしょう。
1. solaris本体
solaris8・・・faxでsolarisのコードを入手
その他のsolaris・・・入手困難
2. その他の商用unix本体
入手困難
3. linux本体
各バージョンをダウンロード
4. *bsd本体
各バージョンをダウンロード
5.ルータ、スイッチなどの制御ソフト
入手困難
6. GNU
各バージョンをダウンロード
7. freeware
各バージョンをダウンロード
8. 商用パッケージ
入手困難
9. RFC
RFCのサイトにてダウンロード
逆にRFC全部みて、ソース全部みて
各々のケースについての解釈と、経路ごとのケースについての解釈をしなければ
イメージだけの記述になる といいたいのですね
わかりました。まじめに1こ1こ見るためにはどうしたらいいか考えてみることにしましょう。
下記が全部そろえば包括的に検証可能でしょう。
1. solaris本体
solaris8・・・faxでsolarisのコードを入手
その他のsolaris・・・入手困難
2. その他の商用unix本体
入手困難
3. linux本体
各バージョンをダウンロード
4. *bsd本体
各バージョンをダウンロード
5.ルータ、スイッチなどの制御ソフト
入手困難
6. GNU
各バージョンをダウンロード
7. freeware
各バージョンをダウンロード
8. 商用パッケージ
入手困難
9. RFC
RFCのサイトにてダウンロード
NGNG
>>71 はレイヤがわかってないに一票
NGNG
LayerがわかっててもどうしようもねーYo
どこで何つかってるかはLayer次第なんだし・・・
どこで何つかってるかはLayer次第なんだし・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG で、結局どうなのよ?アブネーの?危なくネーの?
ひょっとしてまだ世界で誰も実態把握してない??
ひょっとしてまだ世界で誰も実態把握してない??
91名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>79
めいかいにかいてくれてありがとう。
おかげで、全く理解してないことがよーくわかったよ。
> →そもそも信頼できない相手から来た郵便をあけるなんていうのは
> ユナボナーの犠牲者になりたい団の一員としか思えませんね 自業自得でしょう
送られてきた *.exe を実行するのと、圧縮ファイルを展開するのは
根本的に違います。
> →圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
> 都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
> 低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・
2ch のコンテンツは zlib で圧縮されています。ブラウザは
それを展開してから表示しています。ここで、悪意を持ったひろゆきが、
展開時にファイルを片っ端から消してしまうような圧縮ファイルを作って、
2ch 上に置いた。
さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。
めいかいにかいてくれてありがとう。
おかげで、全く理解してないことがよーくわかったよ。
> →そもそも信頼できない相手から来た郵便をあけるなんていうのは
> ユナボナーの犠牲者になりたい団の一員としか思えませんね 自業自得でしょう
送られてきた *.exe を実行するのと、圧縮ファイルを展開するのは
根本的に違います。
> →圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
> 都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
> 低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・
2ch のコンテンツは zlib で圧縮されています。ブラウザは
それを展開してから表示しています。ここで、悪意を持ったひろゆきが、
展開時にファイルを片っ端から消してしまうような圧縮ファイルを作って、
2ch 上に置いた。
さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。
NGNG
NGNG
>>92
ハァ?
ハァ?
NGNG
>→圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
>都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
>低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・
と、
>2ch のコンテンツは zlib で圧縮されています。ブラウザは
>それを展開してから表示しています。ここで、悪意を持ったひろゆきが、
> 展開時にファイルを片っ端から消してしまうような圧縮ファイルを作って、
> 2ch 上に置いた。
>さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。
とは想定している部分が違うような。
カーネルレベルなのか、ユーザープロセスレベルの話なのかはっきりさせよう。
>都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
>低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・
と、
>2ch のコンテンツは zlib で圧縮されています。ブラウザは
>それを展開してから表示しています。ここで、悪意を持ったひろゆきが、
> 展開時にファイルを片っ端から消してしまうような圧縮ファイルを作って、
> 2ch 上に置いた。
>さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。
とは想定している部分が違うような。
カーネルレベルなのか、ユーザープロセスレベルの話なのかはっきりさせよう。
NGNG
>>92
ダメだこりゃ。
ダメだこりゃ。
NGNG
9791
NGNG98名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG で、結局何がどうなって実害がでそうなの?
スパーハカーの皆さん解説してちょ
スパーハカーの皆さん解説してちょ
NGNG
悪意があれば穴使う必要もないって
100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG オイオーイ、結局誰も実害について何も言えないのか??
101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG やっぱこんなとこ荒らしに荒らされて当然だな。
102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 一番現実に即した意見が
「パッチあてろ」かよ・・・お笑いだ
「パッチあてろ」かよ・・・お笑いだ
NGNG
実害無いに等しいからね。今んとこ。
104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG105名無しさん@Emacs
NGNG ユナボマー
NGNG
NGNG
なぜ荒れるのか理解に苦しむが・・・事実を整理すると
・zlibに2重開放bugがみつかった
・bugをみつけたRedhatのエンジニアの発表では
「穴になる可能性がある」
「でもウィルスを作るにはかなり手がかかるだろう」
「まだウィルスはみつかってないが、アングラで出回ってるかもしれない」
・2重開放をチェックしてるシステム(FreeBSDなど)は大丈夫そうだ
・パッチはすでにあるので当てればOK
・静的リンクしてるオブジェクトを探し出すのは大変だよぉ
・カーネルでもPPP関係で修正パッチがでている(Linuxや*BSD。Winは知らん)
・この穴を使ったウィルスはまだ見つかってない
てとこかな?間違ってたら訂正お願い。
俺が?と思ってるのは・・・
・OpenBSDは1月にすでに直していたらしい、、、報告してくれよぉ〜
・glibcは2重開放をチェックしてない、、、仕様としてどちらが良いのかよくわからん
・お金を取ってる企業の対応が遅いのはやっぱり納得できん
・zlibに2重開放bugがみつかった
・bugをみつけたRedhatのエンジニアの発表では
「穴になる可能性がある」
「でもウィルスを作るにはかなり手がかかるだろう」
「まだウィルスはみつかってないが、アングラで出回ってるかもしれない」
・2重開放をチェックしてるシステム(FreeBSDなど)は大丈夫そうだ
・パッチはすでにあるので当てればOK
・静的リンクしてるオブジェクトを探し出すのは大変だよぉ
・カーネルでもPPP関係で修正パッチがでている(Linuxや*BSD。Winは知らん)
・この穴を使ったウィルスはまだ見つかってない
てとこかな?間違ってたら訂正お願い。
俺が?と思ってるのは・・・
・OpenBSDは1月にすでに直していたらしい、、、報告してくれよぉ〜
・glibcは2重開放をチェックしてない、、、仕様としてどちらが良いのかよくわからん
・お金を取ってる企業の対応が遅いのはやっぱり納得できん
NGNG
>>107
> ・OpenBSDは1月にすでに直していたらしい、、、報告してくれよぉ〜
前もあったな、そんなこと。
http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/CA-2001_02.html
> ・OpenBSDは1月にすでに直していたらしい、、、報告してくれよぉ〜
前もあったな、そんなこと。
http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/CA-2001_02.html
NGNG
なめこ
110山崎渉
NGNG (^^)
111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ぬるぽ
112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
もうコンパイルし直すのは嫌ぽ。
NGNG
>>113
年一回くらいいいじゃん。
年一回くらいいいじゃん。
115名無しさん@Emacs
NGNG >111
ガッ
ガッ
116山崎渉
NGNG (^^)
117あぼーん
NGNGあぼーん
118あぼーん
NGNGあぼーん
119あぼーん
NGNGあぼーん
120あぼーん
NGNGあぼーん
121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 大丈夫だ!
122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:10:39123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 21:47:06 read.cgiは順調か?
2005/07/20(水) 13:02:51
1.2.3 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=5624&package_id=14274&release_id=343023
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=5624&package_id=14274&release_id=343023
125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 14:12:25 >>124 age
2005/07/20(水) 20:44:36
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
Changes in 1.2.3 (18 July 2005)
- Apply security vulnerability fixes to contrib/infback9 as well
- Clean up some text files (carriage returns, trailing space)
- Update testzlib, vstudio, masmx64, and masmx86 in contrib [Vollant]
Changes in 1.2.3 (18 July 2005)
- Apply security vulnerability fixes to contrib/infback9 as well
- Clean up some text files (carriage returns, trailing space)
- Update testzlib, vstudio, masmx64, and masmx86 in contrib [Vollant]
2005/07/25(月) 09:04:39
OOo のソースツリーを見せてもらったが、zlib なんかもスタティックリンクしている模様。
2005/07/27(水) 18:58:31
またセキュリティホールなのか?
Index: lib/libz/inftrees.h
===================================================================
RCS file: /home/ncvs/src/lib/libz/inftrees.h,v
retrieving revision 1.1.1.5
diff -u -r1.1.1.5 inftrees.h
--- lib/libz/inftrees.h 30 Jun 2004 23:43:27 -0000 1.1.1.5
+++ lib/libz/inftrees.h 23 Jul 2005 13:08:30 -0000
@@ -36,12 +36,12 @@
*/
/* Maximum size of dynamic tree. The maximum found in a long but non-
- exhaustive search was 1004 code structures (850 for length/literals
- and 154 for distances, the latter actually the result of an
+ exhaustive search was 1444 code structures (852 for length/literals
+ and 592 for distances, the latter actually the result of an
exhaustive search). The true maximum is not known, but the value
below is more than safe. */
-#define ENOUGH 1440
-#define MAXD 154
+#define ENOUGH 2048
+#define MAXD 592
/* Type of code to build for inftable() */
typedef enum {
Index: lib/libz/inftrees.h
===================================================================
RCS file: /home/ncvs/src/lib/libz/inftrees.h,v
retrieving revision 1.1.1.5
diff -u -r1.1.1.5 inftrees.h
--- lib/libz/inftrees.h 30 Jun 2004 23:43:27 -0000 1.1.1.5
+++ lib/libz/inftrees.h 23 Jul 2005 13:08:30 -0000
@@ -36,12 +36,12 @@
*/
/* Maximum size of dynamic tree. The maximum found in a long but non-
- exhaustive search was 1004 code structures (850 for length/literals
- and 154 for distances, the latter actually the result of an
+ exhaustive search was 1444 code structures (852 for length/literals
+ and 592 for distances, the latter actually the result of an
exhaustive search). The true maximum is not known, but the value
below is more than safe. */
-#define ENOUGH 1440
-#define MAXD 154
+#define ENOUGH 2048
+#define MAXD 592
/* Type of code to build for inftable() */
typedef enum {
2006/05/27(土) 17:05:56
テスト
2006/07/15(土) 18:58:17
○/'ー´ヽ
(, `●´ )
〜( O┯O
(☆)ヽ_/(★)
(, `●´ )
〜( O┯O
(☆)ヽ_/(★)
2006/07/15(土) 18:59:02
、、、 ○/'ー´ヽ
、、.≡≡ (, `●´ )
、、≡≡〜( O┯O
、、≡ (☆)ヽ_/(★)
、、.≡≡ (, `●´ )
、、≡≡〜( O┯O
、、≡ (☆)ヽ_/(★)
2006/07/19(水) 23:56:13
頑張って走りきるんだよもん
2006/07/27(木) 04:27:30
>>1-132
zzzzzzlib
zzzzzzlib
134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 20:41:59 気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情
ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。
・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。
ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。
ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。
・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。
ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。
2006/08/13(日) 13:34:09
test
2006/08/13(日) 13:35:18
test
137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:23:51 minizipで1バイト以下のテキストデータをパスワード付きで圧縮した場合にパスワード関係なしに解凍するんですけど誰かご存じですか
2010/11/10(水) 01:55:46
こんな下がってて大丈夫か?
使ったことない
140名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 23:35:49.07 http://www.zlib.net/ つながらない
2013/05/14(火) 08:32:11.67
つながる。
2013/06/30(日) 12:57:34.92
test
test
test
test
test
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:19:40.97 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
7UFHYFIU3D
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
7UFHYFIU3D
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 04:43:46.53 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
W0E94
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
W0E94
2023/09/26(火) 12:57:39.26
ヽ(;^o^ヽ))) (((/^o^;)/ナントー
2023/09/28(木) 08:15:52.72
考える前に動け!
2023/10/13(金) 17:46:44.65
(∵)・・・・・(→o←)まじぃ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:32:25.18 巻数: 全19巻
話数: 全79話
俺の身体の芯のほうがヤバイと言うと
この辺弱いよという話だった
話数: 全79話
俺の身体の芯のほうがヤバイと言うと
この辺弱いよという話だった
2024/03/27(水) 20:32:27.67
だいぶ経ってるよね
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:06:22.10 きっと上がるとか
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:12:17.98 見たいルックスでもないが
それ以外に見所あればいらんよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
それ以外に見所あればいらんよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- (´・ω・)🍜🫲🏾(*´ω`*)運古タンメンおはモト自慢の激辛味噌ラーメンお待ち!
- 話ガール
- 前橋市長がやっぱり可愛い
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 野生の狼の群がヒグマを狩って食べる動画見たが
