Windowsに負けてる所を正すスレ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
負けは許さん
NGNG
寒い粘着がいるな…
NGNG
>>114
でもそれらの処理を画面モードにあわせて
全部自前でやらなければいけない罠。
(X Windowの話ね)
119うひひ
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけさ。古代じゃねーんだから
windowsなんてロハ同然なわけで両方買えば良いのよ
OSはアプリケーションのように載せ石が必要なら周辺機器と
して挿せば良いし
問題は混ぜ合わせのテクに尽きる

うにまくういんどうずを作ればいいんでそ
誰も本気で作らないのは売れないからなんだろうなぁ
NGNG
このスレからは犬の臭いがプンプンします。
NGNG
>>119
再起動めんどくさーい
122うひひ
垢版 |
NGNG
>>121
再起動なんて言ってねーべさ。基本的にUNIXはノットインテルと
考えての発言だが。別にインテル系UNIXでもいいべ

考えられる作戦で

1.切り替え作戦
CRTやキーボードを切り替えて複数台を使い回し共通のファイルシステムを
使って美味しく
VNCやX-Serverってのもこの枠に入れて良いね

2.エミュ
これは石を共用するわけだが
MAEやWABにVMwareなんてのは実績としてあるわけだが
もう少し踏み込んだものを作れば良い

3.さし込みボード
実績だとSUNにあるが86の埋め込んだPCIパソコンなんかを埋め込んで
X-WindowSTETEMに融合させたり切り替えたり
汎用のPCI86のパソコンはイパーイあるんだからあとは
ソフトの問題
PPCだか68だかのMAC系の埋め込みボードもあったはず

2,3は普通のPCがタダ同然に安い現在はあまりうま味がないから
1が有効な作戦なんだが溶け込みが無いも同然なんでチト悲しい
へんてこな石のUNIXには3あたりが一番美味しい感じもするが
X-Serverってのも入れて良いね

2.エミュ
これは石を共用するわけだが
MAEやWABにVMwareなんてのは実績としてあるわけだが
もう少し踏み込んだものを作れば良い

3.さし込みボード
実績だとSUNにあるが86の埋め込んだPCIパソコンなんかを埋め込んで
X-WindowSTETEMに融合させたり切り替えたり
汎用のPCI86のパソコンはイパーイあるんだからあとは
ソフトの問題
PPCだか68だかのMAC系の埋め込みボードもあったはず

2,3は普通のPCがタダ同然に安い現在はあまりうま味がないから
1が有効な作戦なんだが溶け込みが無いも同然なんでチト悲しい
へんてこな石のUNIXには3あたりが一番美味しい感じもするが
Windows用のX-Serverのデキが良ければそれが現状では1番かね








123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ワン・ツー・スリーゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
NGNG
>>122
そういう話はOS板の方がいいと思うよ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ワン・ツー・ファイブゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
NGNG
>>スレタイ
:s/正す/糾す/
NGNG
日立だかのマイクロ(linux)カーネルって
現在どの程度使えるんだうか、

それと、うひひさんのレス>>123の最後の空白も気になる

















なんちて。
NGNG
>>127
わたしはびはく。
NGNG
おまえら!!今回のNSUG Readme読んで考え直せ!!
NGNG
Windowsに負けてる所を正す方法
→PEACEを改良してハァハァする。
NGNG
>>129
NSUGなんて入ってないよ。
その、ReadMeの要点をここに張り付けてくれ!
NGNG
どうしてみんなエロに話を持ってくんだ(w
NGNG
エロネタはsage進行かな?
>>132
いや、やっぱりエロゲーやりたいし。
xkissも、もうねぇ。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>130
改良どころか、segmentation faultで起動すらしないのですが。
昔は動いていたのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>134
もうすこし具体的におねがいします。
NGNG
かちゅーしゃのようなGUI 2chブラウザがあれば…
NGNG
>>136
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1008120213/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1022744633/
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
エロゲは実生活にインスコするということで、、、

っていうか、Windowsの世界とすみわけすればいーじゃーん
NGNG
アスキーアートのエロゲってないかな?
NGNG
お、おい、それってお前、廃人級に突入しちまってるんじゃ…
NGNG

                     ,,;-ー''''"~~"'''ー-;;;,,
                  ,,;-''"       ....   ~''-;,          
                ,,/      ..:;;;;;;;;;;;;;::::...  .....ゝ、   、   
               ,;''     ,,;-''"~    , ~~"''-;,:::::::::)   )   
              f    /~    ,  ';,  ,  , ,ゝー厶,,, ,ノ   
              f   /: '' :. : .  ';, ';;;, ';;;, ';'';;;, ゝ、~~     
             .f   /: :: i: :.'; .';.'; . ';;. :'';;;;,.';;::..:. ';,ゞ ゝ    
             f   ./f: : : i::..::';;::.';';';;:::..';;,'''''''''_サ;:::';;:ゞ:::)ヾ、      
             ゝ  .《f:: :. .t::,>-''从ゞ、 ;y''"oゞ,j::リ:リ:::ソヒゞ;;;,        
             ゝ-;;/:::';,.';,メメ,;''~。゙ヾ ヽ' t:;;::j リ、fソゞも;;;,,ゝ''-;;;__
                't;;::ゞ;::';';A,::;;;;:j     '''""' j')リゞゞゞ';;;もr;;ゝゝ、''ー-ー'"
                iヒ;::ゞゞゝ, ャ''"゙   _゙,,,  " j''t:::';,、 ';ゞ、,,ゞ-ー'''-'''"'
                j;;ヒソゞ ゞゞ;,,,"   t::::j  ,;;'':';ゞ, ゝ、';;,ゞゞ;; ゞ'';;;ゞ;;,ゝ
                  j;;jヒゾ;;ゞ';;;,''-;,"'-;,,_ ~  ,,;'':j::';:';;';ゞ;; ゝ';;,';';ゞゞ>:メ,'';ゝヾ
               ,;'j::j:ひ;;';,ゞメゞ ゞゝ;ゞ''''".i:: j::j: :j:j: ゞ,ゞッサレ'; ゞ'j ' ' `
              メ、fi ,ひ;,''y"';, 'ゞ;;';';ゞト,,_ t、j;j-ーー'、;;;:)ソメ''"
             ノヲ';ゞi , ロゞゝ, j  ' j)'' ''フ  ~''-;,     ゞ;'     r''"'''"'ヒ;;,
          ー-''"ン 乂'tt:tゝjゞ;;;_'''",リ  ,    ''ー-;;;,_ゝ、i  ,;-'''"~~~ゞ''ゞ1
            "  ''  >、ゝゞー,, :::::.  r'"...     :::ゅゝ ~''ー-;;;,"~ゝ、 ト'';ゝゝ、
  '"''ー--ー''"ゝ-っ、     j' ゝ、ゝ' ::::.  ;'''ー ::::::::::..      ゝ::..  ~'っ. r''j;,';'; ';;,ゝ
  .,>-ゃ^'ゝcーヾy ゝ    《   ゝ、:::  ,;' .:::::::::::::::      ):::::::.   ::'y' j:::';';  ';ゞ ゝ
  し''"~ノハ, レ;;''i.  ヾやy''';;,_,,;-''"ゝゝ_/;--ー┐::::゙'ー-;;,__,,,ノ :::::::::  ノゝ::/i.i : .ゝゝ';,
  て"イ'';;, :ゝじ' i:.  :::)i'';, ';,   へ只-;;,._ j :::.           ー-</::::;':j i : ゝ ゞ
  ど__"ハ';;,, ::ゞヾi ゝ  ;'' ';;i';, >   ,ィ ゝ、  )::             ';,ソ:::::/:fj.i  :  ';, ゝ
     ';,';i i';, ';ゝヽ ゝ  ';, i i '; ゝ,;;イ ゙レンゝ-;/::  u               i  / /jj  :  ';,   ゝ
NGNG
     / ii i:ゝ ';,ゝヽゝ  ';, ';,';i ';r":i Y":::::::::゙::ゝ、        ..::::..  i / / .jj  :::  ';,   ゝ
    /ny, i::.ゝ ';, ゝヽ  ' ' '  j  i ∧f,, ::::::::::: i::.       .:::::::::::. i / .:;';'  ::::  ';, .   i
    f ( );; i::. ゝ、 ';, ゝヾ-、    j';;, ./ j :::'' ;; "''j:::.         ::: j ./ .::;';'  .:::::  ';, :.  i
    i ;;7  i:::. ';,ゞゝ、 ゝ'ヾ=-y'''、y'-、,ノ~''ー--ノ             ;'/ .::::;';'  .::::::   ';,, :  i
    i y.  i::::. ';,::.ゞゝ  ゝ、~'''ブ ゙''ン"::::::: /             / .::::::;';'  .::::::::  ';;;, :. i
    レソ   i:::::. ';;,:::.ゞゝ、__,,;;_'y" ノ-ー'フ"           ノ: ;' .:::: ;';'  .:::::::::   ';;;, :. i
    ノノ .:   i::  ';;, ,;'''ー-;;,,_    ,,,;-'"            f'::  ;'   ~'''ッ-;;;,,     ';;;;, :.. i
   ,;''  .:   i     ';,'     ~"'',,-''               '   ;'   ::::/.::::::i~7ー-;;;,,';;;;,,,,;┘
  ,;''  .::    i   ,;'';;,    /:::                  ;'   ::/ .::::::::::i,/   /
 ー--;;;,,,,,_   i   ;  ';;,,  /:::::         /         /  ,/ .::::::::::::::i    /
     j';,"'-;;, i   ';  :::..ゝy'::          /        /,;;-''"   ::::::::::::i   /
     i ';, ::::ゞ';  ';  :::. ;'          ';".        / /        :::::i   /
      i. ';,  ::::)';,,  ';   ::i      u    ';,::.   ,;-''"  ;'   
     .i ';,  ノ:: ゝ';, ';   ::i           ';,::,,;-'".    i     
     i ,,;-'":::  ..ゝ';,'   ::i           i''  .       i   
     レ"::::::    . ゞ;ゝ  :::i           i ゙:; ..     i    
     t::::::     . ゞ;::ゝ :::i  ,,,;-ー一ー-;;;;,,_ i  。     j  
     t,,;;;;--;;;;;;;,,,_ . ゝ;: ゝ、Y" :::::::::      ~t       j
            ~"〜、: j :::::::::::      :::i''''""~~~""'''j
              ゝ';, ::i  ::::::::::      ::::i:::::     :::i   
NGNG
  i.::.:/.//  .::/  :i .:j.j  :i';, !゙、.:::. ..      i i i'\ヾ、'::、:.. :';,:::. .::: : :::::::ゝ:::ゞ、';::j
  '!::j'://  .::/   .:! i !  ::!ゝ !__yi;::.:.     i Lレ-七t;;キ;_、:';:::..::::.:..::::::::::';,:::::';,'y'
  `! j i .:;' ::/   .::i i i;,  ,;;レゞt ';;ゝ::.     j レ   ヾ ゞヾナ';::::::::::::::::: :::::j,::::::!
    i' i .:;' ::f    ::i,从》''"::i ,,,」_- ゞ:::. ,;-''"~~ ,;ヶ"''';;;;、.:..:ゞ';:::::::::::::::: :::::j';::::j
   ! i ::i :::i イ   ::::《ゞゞー-〆'';;;'''-、ゞ'"       i、,,ノ;;;:::';ゞ、,,j:::::::::::::::j ::::ノ i::/
    ゝ';.:::i.:!, ::.  ::ゞ` ;/イ,,,,,;;;;;:::';         '、::::'':::ノ ,≫ナ::::::::::::j' :::/ヾ/ 
     ゞ、::';:i';, ::::. :::::V/;f ゞ;:::''::;;ノ'         "~゙'''''゙`  丿::::::::::::ィ .:/:..:.'..';,
     メゞ;';!ゝ :::::...::,,ゝ~` ,≫''"               ノ:/":::::ノ//、:..:..:..';,
      !. ゞ';,ゝ :::::::::ゞゞ、         ;        -'";フ.::::://'"::::》:..:..:..:..!
     i    ヽ、 :::::::::ゝ 丶      丶         ノッ''":;::":::::::::/: .:..:..:..:!
       ';,      ヽ、,,;;;;:::;;ゝ、                ,,イ:::::/::::::::::::/  .:..:..:.j
        ';,       ゝ ''''ゝ、       '''ー ー''´     ノ ::::::/.::::::::::/   :..:../
        ゝ      ゝ ::! ~''-;;,,     ''     ,;イ ,  ::::/.:::::::::/   :..:..:/
       ゝ  :.、:.   ゝ!   :.:.:~''-;;;,,_    ,,;-''":.:.! :》 .. :: :::::::::/.: ノ.:..:..:/
       ノ、  .:.ゝ、   `     .:.:.:.:.:~"''"~:.:.:.:.:.:.:.レ'';,:::::.::.:::::::/..:ン.:..:..:../
      /  ゝ ..:..:.ゝ           .:.:.:.:.:.    '.:...ゝ:::::::::::f.:/.:..:..:..:/
     /    ゝ  ..:.';,                   .:.';,:::::::::レ..:..:..:..ィ'
    /     .:..:.ゝ、 ';,         .:..:.;..:';       .:..';,:::::::i..:..:..:../i
   ./     .:..:..:..:..:ゝ '、       .:..:..ノ、;;';,       .:..:!::::∧! :..:..:..j
  /    .:..:..:..:.,;;-ーゝ, ヽ、    .:..:..ノ    ゝ,    .:..:..:j:::/  .:..:..:/
  .'、  .:..:..:.,;-''"    ゝ  ゙''ー、:;-ー''"  ~'''';ー- ゙''-;;,、...,;-'7/i   .:..:../
   ヽ、..:,;-''"    .:..:..:.';,  .:..:.´.:i     ;    / `'´ /" i  .:..:..:./
     `ヾ     .:..:..:..:..:..:ヽ  ..:..:..:!     ;   /    ´  i  ..:..:../
NGNG
そ、そんな、嬉しそうに貼り付けなくても・・・
NGNG
>144
大きいAA貼るのは存外に楽しかった。
が、
これにエロを感じるのは至難だ。
AAエロゲは作戦に無理があるな。
NGNG
意外と対話的になるとイケたりして。
NGNG
WinMXがない
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
WindowsのIE系ブラウザはサクサク動くのに、
なんでmozillaやgaleonは糞重いんだ?
w3mもいいけど、なんでもw3mってわけにもいかないし。
どうにかしてくれ。
NGNG
Windowsでもじら使うとか?

解決になってないって?(藁
NGNG
>>141-142は分かるんだが、>>143が分からないのがちょっと悔しい。
NGNG

はぁ…結局、エロかよっ!
NGNG
>>148
糞重い、ってのは動作のこと?起動時間?
いったん起動した後の操作感覚として、少なくともIE6 とMozilla 1.0 を比較する限り重いとは
個人的に特に思わない(むしろページが完全に開くまで動作が固まって見えるIE の方が遅いと感じる...)ので、
主に起動時間についての話だと思って書いてみる。

IE (の動作部分)は既にWindows そのものになってしまっているのが実際のところ。
OSをそのまま使って動かしてるんだから、早いのは当たり前。
Mozilla と比較するのであれば、OS 自身の起動時間の一部を加えて比較せにゃならんだろ。
(Opera はどうなの?という反論はありそうだけど、よく知らないのでパス)

mozilla やgalleon は、マルチプラットフォームで動作するために、ページのレンダリングやら何やらに
必要な機能を全部自前で持ってる。
で、起動のたびにそれを初期化してるんだから、ある意味重くなるのは仕方がない。
それに、ポータビリティのある方法で実装しているとすれば、ある程度速度が犠牲になるのは仕方ないよね。
(ってのは言い訳に過ぎないのは分かってるけど、まだVersion 1.0 なんだから、安定動作の方を
重視したいとこではあるのが実情。)

もしmozilla や galleon をどうしても早くしたいのであれば、 mozilla 自体をメモリに常駐させる
ようにしたり、(この機能、Windows 版では動いてるよね。実際起動時間もそう変わらなくなるので快適)、
OS に特化した作りにする必要があると思う。

そう言えば、使ったことないけど Konqueror ってどうなんだろ。
NGNG
動作思いYO。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ハッキリ言って動作重いよ。
体感できるぐらい重い。
KonquerorはMozillaやgaleonよりは軽い。
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
無闇に重いモノつくってWindowsに対抗しようとするのは愚だと思うが、
欲しがる奴が多いんだからしょうがないよなあ。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
快適さ
旧ネスケ>Konq>Mozilla

Mozillaは立ち上がるのに時間かかりすぎ、
たちあがった後は動作が重すぎ。やっとれん。。。
NGNG
モヂラ、クソ重いのでlynx使ったほうがマシ
NGNG
今ならw3mだろう。。
NGNG
operaは?
NGNG
Mozillaと同じくらいじゃない?
NGNG
Windowsに完全に負けているところ -> ファームウェアのアップデートソフト
これ決定。
NGNG
Phoenix に期待
NGNG
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
164山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
165山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
166あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
NGNG
つーか負けすぎてて
何を最初に正せばいいのやら
もう全部作り直した方が早いんじゃない?
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
170あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
NGNG
ドライバの抽象化はWindowsに負けてると思われますぞ。
NGNG
NTFS
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
負けまくり
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
勝ってるところを探す方が難しいな
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
↑知障
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
GUIはWindowsの勝ち
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
シェアもWindowsの勝ち
NGNG
すべて Windows の勝ち
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
まあ、これからは、windowsとlinuxの戦いになっていくでしょう
NGNG
いんや

当分はLinuxは商用Unixの戦う事になるでしょ。
Windowsと闘うのは相変らずMac OS Xになる。
181なんでも調査隊
垢版 |
NGNG
>>178
Windowsがすべて勝つと思うな。
これからは、Windows VS MacOS VS Linux
になるだろう
Windowsは、総合的に優れている。
MacOSは、グラフィックが優れているしかもMacは
マウス操作の生みの親である。
Linuxは、かなりの安定性がある。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MACってもう負けでしょ
MACとWINDOWSの戦いはもう終わったよ
WINDOWSの勝利で
次は、WINDOWSとLINUXの戦い
まあ、勝負は見えてるが、LINUXにはがんばってもらいたいね
LINDOWSなんてもの出すんじゃなくてさあ
NGNG
>>181
XFree がすぐ落ちるんだが。
NGNG
今は一人にPC1台じゃないし、古いPCにlinuxを入れてみるかって人は
結構いるんじゃないか
こういう人たちをlinuxユーザとしてカウントするなら、Linuxのユーザ数もかなりいそうだけど
インストールして終わりって人がかなりの数いそうだし
主にデスクトップとして使ってるというのを、ユーザとして数えるなら
windowsの圧倒でしょうな
NGNG
Windows の勝利を宣言するスレではないのだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ここはUNIX板なのになんでLinuxなのよ。
FreeBSDはどうした。
187うひひ
垢版 |
NGNG
>>186
愚問だ。
住宅には人は住んでいるが部屋の中に犬がいたりするだろ
だからと言って住宅=犬小屋という定義はなりたたない
噛みつかれないように注意しろよ
NGNG
>>187
なかなか、うまいこと言いますな
NGNG
Linuxはもともと20年以上も昔に考えられたOSのクローンでしかない。
それがLinuxの正体であり、しかもいろんな部分がバラバラに開発されている。
そのバラバラな点を指してLinuxの有利な点だという人間もいるようだが、
技術革新の点からみると、それは大間違い。たとえば、カーネルを触ったり、
ユーザーインターフェイスをいじったりという統合的な技術革新については、
あんな開発体制ではたいしたことはできはしない。あるいは、
カーネル部分についてはLinus (Torbalds)がコントロールできているかもしれないが、
OSにはその他にもいろんな部分があるから。

Linuxの世界はUnixの世界によく似たところがある。つまり、いろんな派閥があって、
勝手にバラバラなことをしているところが共通している。
そういう状態を有利な点という人間もいるけれど、それを使う顧客の側からすれば、
それでは混乱するばかりであり、その点で我々のほうが優れていると思う。
http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20053993,00.htm
NGNG
UNIXはLinuxにも負けてるのか?
NGNG
>>189
口ではそう言っといて自分達はLinuxを使う訳だな。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm

この商売上手!
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UnixWareには勝ってるな
シェアにしても性能にしても
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>181
>MacOSは、グラフィックが優れている
色更正だけだろ。グラフィックで一くくりにすな。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>191
私たちの製品はLinuxより劣っていますって
言っているようなものじゃないか!
195あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>194
違います。
オイルショックで耕耘機が動かなくなったので、
牛を引いて田畑を耕しているだけです。

つかさ、UNIXがWindowsに負けてたっていいじゃん。
問題なのは個々のUNIXユーザの質まで負けだしてること。
こっちの現実に目を向けろよ。
NGNG
>>196
それじゃ例えとしては不適切だな。
オイルショックなんてもんは耕耘機を使っている人には非がない。
だが今回のは自らが招いた惨事に基ずくものだ。

自分の所有する耕耘機が自分の不注意で壊れた。
使えない事もないが危ないので修理に出した。
でも修理が終わるまで待てないのでレンタカーを借りた。

という感じだな。
NGNG
くやしいけどファイルシステム負けてる.

NTFSがうらやましい....
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
すべて
NGNG
>>198
では正してくださいよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>201
正せる人がいなくなったのが哀しい。

みんなどこへ行った〜♪
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>201
みんな、windowsやlinuxに旅立たれますた
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
macへ旅立った香具師はいないのか?
NGNG
>>203
まともなMotifが無いので遠慮させて頂きます
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>204
がんばれ!!メタルだ!飛び立つんだ!
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Motifってどこがいいの?
糞にしか見えないんだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>204
なんで今ごろMotifなんて意識するの?
NGNG
>>206-207
読んど毛
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4133/article/art_4.html
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
読むのマンドクセから要点だけ引用してくれ
NGNG
要点だけ引用:
>現存するGUIの中で最も美しいと思われるMotifユーザインタフェイス

>次にMotifのダイアログです。
>ここまでくると芸術としか思えません。
<中略>
>非の打ち所がありません。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なんで今ごろMotifなんて気にするの?
他の同じの使えばいいのに。

むかしMotifプログラマだったワタシ。
NGNG
世の中には妙な香具師もいるからな。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ほんと、Unixを使うような妙なやつがいたもんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
妙だ妙だ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いや、むしろ、珍妙だな
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NGNG
女少
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況