【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかつて芥川龍之介も「蜘蛛の糸」という Webに溺れた青年と
1本のイエローケーブルを題材にした名作を残したが
我らUNIX屋も次世代に残る長短編を残そうではありませんか
過去の名作文庫(前スレ)
IP パケット − はるかなる旅
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005373223/
UNIXにまつわる創作、ノンフィクション、
論文を発表するスレッドです
リレー作成、解説、批評なんでもあり
687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 19:05:46 あ、上げます。
688676
2007/07/18(水) 16:42:20 周囲の眩しさにようやく目が慣れると、奇妙な違和感を感じてきた。
この違和感の正体は。見渡す限りおれが発生したPCのように種々雑多な
パケットが無造作に存在するが、今まで通り過ぎたL3,L2スイッチのような
殺伐とした空気が生み出す奇妙な規律のようなものは存在しないのだ。
いったいここはどこで、何をどうさせられるのだろうかと考えているうちに
ずいぶん変わった風体をした奴がこれまたずいぶん失礼な物言いで
あたり構わず話しかけてくるのが見えた。
−「You,誰?どこ?」
声を掛ける基準がおれには分からないが
奴の様子を見てみることにした。
この違和感の正体は。見渡す限りおれが発生したPCのように種々雑多な
パケットが無造作に存在するが、今まで通り過ぎたL3,L2スイッチのような
殺伐とした空気が生み出す奇妙な規律のようなものは存在しないのだ。
いったいここはどこで、何をどうさせられるのだろうかと考えているうちに
ずいぶん変わった風体をした奴がこれまたずいぶん失礼な物言いで
あたり構わず話しかけてくるのが見えた。
−「You,誰?どこ?」
声を掛ける基準がおれには分からないが
奴の様子を見てみることにした。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 22:47:19 「南無オープンソース」 続きに期待
690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 00:55:13 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
2007/11/01(木) 20:33:53
ttp://www.alz.jp/221b/aozora/le_petit_prince.html より
ぼくが 37さい のとき、CanSecWest2007 にすばらしい発表があった。
『Fun with IPv6 routing headers』という名まえの、しぜんのままの RFC 2460 に
ついて書かれた本で、そこに、カメの大きなぬいぐるみがインターネットをまるのみ
しようとするところがえがかれていたんだ。だいたいこういう PDF だった。
ttp://cansecwest.com/slides07/csw07-ebalard-biondi.pdf
「IPv6ノードは、タイプ0経路制御ヘッダを処理します。そのあとはじっと輻輳して、
あっという間に、通信帯域を食いつぶしてしまいます。」と PDF には書かれていた。
そこでぼくは、 あすはインターネットさいごの日になるんじゃないか、とどきどきし
て、いろいろかんがえてみた。
それから IETF IPv6 wg で、じぶんなりの分析をはじめてかいてやった。いとぢゅん(1.0)。
そのまとめはこんなかんじ。
ttp://www.kame.net/newsletter/20070502/index.ja.html
ぼくはこのけっさくをおとなのひとに見せて、こわいでしょ、ときいてまわった。
でもみんな、「どうして、BSD のバグがこわいの?」っていうんだ。
ぼくが 37さい のとき、CanSecWest2007 にすばらしい発表があった。
『Fun with IPv6 routing headers』という名まえの、しぜんのままの RFC 2460 に
ついて書かれた本で、そこに、カメの大きなぬいぐるみがインターネットをまるのみ
しようとするところがえがかれていたんだ。だいたいこういう PDF だった。
ttp://cansecwest.com/slides07/csw07-ebalard-biondi.pdf
「IPv6ノードは、タイプ0経路制御ヘッダを処理します。そのあとはじっと輻輳して、
あっという間に、通信帯域を食いつぶしてしまいます。」と PDF には書かれていた。
そこでぼくは、 あすはインターネットさいごの日になるんじゃないか、とどきどきし
て、いろいろかんがえてみた。
それから IETF IPv6 wg で、じぶんなりの分析をはじめてかいてやった。いとぢゅん(1.0)。
そのまとめはこんなかんじ。
ttp://www.kame.net/newsletter/20070502/index.ja.html
ぼくはこのけっさくをおとなのひとに見せて、こわいでしょ、ときいてまわった。
でもみんな、「どうして、BSD のバグがこわいの?」っていうんだ。
2007/11/01(木) 20:35:09
この問題は、BSD のバグなんかじゃなかった。仕様のもんだいだった。だから、ぼく
はテオのようにふるまって、おとなのひとにもうまくわかるようにした。あのひと
たちは、いつもはっきりしてないとだめなんだ。いとぢゅん2.0 はこんなかんじ。
ttp://www1.ietf.org/mail-archive/web/ipv6/current/msg07313.html
おとなのひとは、仕様が先かそれともコードが先かなんてどうでもいい、とにかく、
ねむって、ゆっくりやすみなさいと、ぼくにいいつけた。というわけで、ほかのだれか
に動いてもらうのをあきらめた。(1.0) と 2.0 がだめだったから、めげてしまったん
だ。おとなのひとはじぶんではまったくなんにもわからないから、サムライはくたびれ
てしまう。いつもいつもはっきりさせなきゃいけなくて。
それでぼくはしぶしぶシカゴに行くときめて、ひこうきにのった。IETF の会場を
ちょっととびまわった。みんなをせっとくして、ほんとやくに立った。ひとめでパッチ
がいきわたるのがわかるから、夜なかに skype でおこされたとしても、インターネットは
たすかるってもんだ。
こうしてぼくは生きてきて、ちゃんとしたひとたちともおおぜいであってきた。
おとなのひとのなかでくらしてきた。でもそれでなにかいいことがわかったわけ
でもなかった。
すこしかしこそうなひとを見つけると、ぼくはいつも、思いえがく「すてきな世の中」
を話してみることにしていた。
ほんとうのことがわかるひとなのか知りたかったから。でもかえってくるのは、き
まって「お金にならないね。」って。そういうひとには、ハックのことも、たべもの
のことも、芸術のこともしゃべらない。むこうに合わせて、IPv6 でどう商売するかを
しゃべる。するとおとなのひとは、ものごとがはっきりわかっているひととおちかづき
になれて、とてもうれしそうだった。
はテオのようにふるまって、おとなのひとにもうまくわかるようにした。あのひと
たちは、いつもはっきりしてないとだめなんだ。いとぢゅん2.0 はこんなかんじ。
ttp://www1.ietf.org/mail-archive/web/ipv6/current/msg07313.html
おとなのひとは、仕様が先かそれともコードが先かなんてどうでもいい、とにかく、
ねむって、ゆっくりやすみなさいと、ぼくにいいつけた。というわけで、ほかのだれか
に動いてもらうのをあきらめた。(1.0) と 2.0 がだめだったから、めげてしまったん
だ。おとなのひとはじぶんではまったくなんにもわからないから、サムライはくたびれ
てしまう。いつもいつもはっきりさせなきゃいけなくて。
それでぼくはしぶしぶシカゴに行くときめて、ひこうきにのった。IETF の会場を
ちょっととびまわった。みんなをせっとくして、ほんとやくに立った。ひとめでパッチ
がいきわたるのがわかるから、夜なかに skype でおこされたとしても、インターネットは
たすかるってもんだ。
こうしてぼくは生きてきて、ちゃんとしたひとたちともおおぜいであってきた。
おとなのひとのなかでくらしてきた。でもそれでなにかいいことがわかったわけ
でもなかった。
すこしかしこそうなひとを見つけると、ぼくはいつも、思いえがく「すてきな世の中」
を話してみることにしていた。
ほんとうのことがわかるひとなのか知りたかったから。でもかえってくるのは、き
まって「お金にならないね。」って。そういうひとには、ハックのことも、たべもの
のことも、芸術のこともしゃべらない。むこうに合わせて、IPv6 でどう商売するかを
しゃべる。するとおとなのひとは、ものごとがはっきりわかっているひととおちかづき
になれて、とてもうれしそうだった。
2007/11/01(木) 21:13:31
泣けてくるの、、
2007/11/02(金) 15:06:42
数日まえ、いとぢゅんは かめ といっしょにいなくなってしまった。ここにかこうと
するのは、わすれたくないからだ。友だちをわすれるのはつらい。いつでもどこでも
だれでも、友だちがいるわけではない。ぼくも、いつ、すうじの大すきなおとなのひと
になってしまうともかぎらない。だからそのためにも、ぼくは FreeBSD と ports を
ひとダース、ひさしぶりにインストールした。この年でまたコードをかくことにした。
さいごに BSD をつかったのは、MacOS X でいまでは Windows XP を使うきりだ。
あたりまえだけど、なるべく style(9) を守って、かれのようにかくつもりだ。うまく
かけるじしんなんて、まったくない。ひとつかけても、もうひとつはぜんぜんだめだ
とか。もちょっとまちがってるとか。いち関数がものすごくでかかったり、
ものすごくちっちゃかったり。gcc のオプションもまよってしまう。
そうやってあれやこれや、うまくいったりいかなかったりしながら、がんばった。
もっとだいじな、こまかいところもまちがってるとおもう。でもできればおおめに
見てほしい。ぼくの友だちは、ひとつもはっきりしたことをいわなかった。
彼はぼくを、にたものどうしだとおもっていたのかもしれない。でもあいにく、ぼくは
モザイクの向こうの かめ を見ることができない。ひょっとすると、ぼくもちょっと
おとなのひとなのかもしれない。きっと年をとったんだ。
するのは、わすれたくないからだ。友だちをわすれるのはつらい。いつでもどこでも
だれでも、友だちがいるわけではない。ぼくも、いつ、すうじの大すきなおとなのひと
になってしまうともかぎらない。だからそのためにも、ぼくは FreeBSD と ports を
ひとダース、ひさしぶりにインストールした。この年でまたコードをかくことにした。
さいごに BSD をつかったのは、MacOS X でいまでは Windows XP を使うきりだ。
あたりまえだけど、なるべく style(9) を守って、かれのようにかくつもりだ。うまく
かけるじしんなんて、まったくない。ひとつかけても、もうひとつはぜんぜんだめだ
とか。もちょっとまちがってるとか。いち関数がものすごくでかかったり、
ものすごくちっちゃかったり。gcc のオプションもまよってしまう。
そうやってあれやこれや、うまくいったりいかなかったりしながら、がんばった。
もっとだいじな、こまかいところもまちがってるとおもう。でもできればおおめに
見てほしい。ぼくの友だちは、ひとつもはっきりしたことをいわなかった。
彼はぼくを、にたものどうしだとおもっていたのかもしれない。でもあいにく、ぼくは
モザイクの向こうの かめ を見ることができない。ひょっとすると、ぼくもちょっと
おとなのひとなのかもしれない。きっと年をとったんだ。
2007/11/02(金) 16:28:54
v6の王子さまか…
2007/11/02(金) 18:05:14
「いつかたびに出たとき、やくに立つよ。やらなきゃいけないことを、のばしのばしに
してると、ときどきぐあいのわるいことがあるよね。それが IPv4 のアドレス枯渇だっ
たら、ぜったいひどいことになる。こんな ISP があるんだ、そこにはなまけものが
すんでて、NAT があれば IPv6 は不要というんだけど……」
というわけで、ぼくはいとじゅんのおおせのまま、ここにそのネットワーク図を
かいた。えらそうにいうのはきらいなんだけど、VoIP/SIP の NAT 越え問題はあまり
知られてないし、でんわも IP でひとつになっていく Internet にいて、そういうことを
かるくかんがえていると、めちゃくちゃ経営がきけんなことになる。だから、めずら
しく、おもいきっていうことにする。いくよ、「ISP のみなさん、池田 信夫や djb を
真に受けないこと!」これは、ぼくの友だちのためでもある。そのひとたちはずっと
まえから、すぐそばにきけんがあるのに気がついてない。だけどぼくは、ここで NAT
いらずがメリットとはいわない。ここでいましめるだけのねうちがある。そう、みんな
はこんなことをふしぎにおもうかもしれない。「どうして NAT いらずがメリットで
すか、これまで大きくてりっぱな壁が、守ってくれたんじゃないんですか?」こたえは
とってもかんたん。NAT はセキュリティのためのきのうじゃない。 NAT でフィルタ
リングするのは、ただもう、すぐにやらなきゃってときに、いちばん楽だからなんだ。
してると、ときどきぐあいのわるいことがあるよね。それが IPv4 のアドレス枯渇だっ
たら、ぜったいひどいことになる。こんな ISP があるんだ、そこにはなまけものが
すんでて、NAT があれば IPv6 は不要というんだけど……」
というわけで、ぼくはいとじゅんのおおせのまま、ここにそのネットワーク図を
かいた。えらそうにいうのはきらいなんだけど、VoIP/SIP の NAT 越え問題はあまり
知られてないし、でんわも IP でひとつになっていく Internet にいて、そういうことを
かるくかんがえていると、めちゃくちゃ経営がきけんなことになる。だから、めずら
しく、おもいきっていうことにする。いくよ、「ISP のみなさん、池田 信夫や djb を
真に受けないこと!」これは、ぼくの友だちのためでもある。そのひとたちはずっと
まえから、すぐそばにきけんがあるのに気がついてない。だけどぼくは、ここで NAT
いらずがメリットとはいわない。ここでいましめるだけのねうちがある。そう、みんな
はこんなことをふしぎにおもうかもしれない。「どうして NAT いらずがメリットで
すか、これまで大きくてりっぱな壁が、守ってくれたんじゃないんですか?」こたえは
とってもかんたん。NAT はセキュリティのためのきのうじゃない。 NAT でフィルタ
リングするのは、ただもう、すぐにやらなきゃってときに、いちばん楽だからなんだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 13:52:31 >>695 それだとジャニーズみたいでイヤン
2007/11/03(土) 14:35:54
スレタイをみて、日電のワープロ文豪をハックしてUNIXを動かす物語かと。
昔知り合いに「文豪」でMS-DOSを動せ、自作プログラムが動かせたのを
喜んでいたのが居たので・・・。
昔知り合いに「文豪」でMS-DOSを動せ、自作プログラムが動かせたのを
喜んでいたのが居たので・・・。
2007/11/04(日) 16:21:16
オール平假名は勘弁して欲しい。
国が亡ぶ前にはまず文字が死ぬ。国が滅びなんとする前兆。
漢字かな交じりアルファベット混交変態文字に快楽の紙はやどって流される。
ipv6は切ってますが何か。
冥界で実装するのだらう。
拝
国が亡ぶ前にはまず文字が死ぬ。国が滅びなんとする前兆。
漢字かな交じりアルファベット混交変態文字に快楽の紙はやどって流される。
ipv6は切ってますが何か。
冥界で実装するのだらう。
拝
2007/11/04(日) 16:42:50
元ネタが小児向け絵本だしな。
2007/11/04(日) 16:52:24
ひらがなでふいんき(ry出てるし、面白い...というか泣けてくる。
もうちょっと続き書いてほしいな。
もうちょっと続き書いてほしいな。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 19:47:41 いつも過疎ってたこのスレがなんか妙に活性化してるw
そっか、itojunさんが・・・。
そっか、itojunさんが・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 00:18:40 UTF-8で書け 話しはそれから・・・・でもないか。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 21:27:30 つづききぼん。
ちなみにs/いとじゅん/いとぢゅん/
ちなみにs/いとじゅん/いとぢゅん/
2007/12/10(月) 23:06:36
我々朝鮮人(韓国人)は劣等民族だ
なぜならメジャーリーガーもいないし
日本にも勝てないんだから
日本の植民地なのだから
しかも世界中から嫌われている
もう絶滅した方がいいだろう
どうせチンコは9センチだし我々朝鮮人は死ぬべきだ
我々ほどの捏造国家はないだろう
我々の国民的スターはメジャーに行きたくても行けない
しかも日本でプレーしている
これは完全に日本より劣等民族ということだろう
2002年の自国開催W杯では八百長と審判買収をしてしまった
八百長と審判買収は我々の得意技だがばれてしまい
それ以降外国人監督を雇えないでいる
2008/01/06(日) 02:58:28
あけおめ。
保守。
保守。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 02:59:03 あ、上げてなかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 14:36:29 うにあげ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 19:51:50 保守あげ。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 19:59:53 春なのだろうか、しとしとと雨が降り始める
フィルタリングを越えてあふれてきた雨だ
わけのわからない手紙、肌色がやけに多いRGBデータ
某巨大掲示板とか言われるところの文字列
毎日毎日しとしとと降り続いている。
フィルタリングの壁を越えて。
フィルタリングを越えてあふれてきた雨だ
わけのわからない手紙、肌色がやけに多いRGBデータ
某巨大掲示板とか言われるところの文字列
毎日毎日しとしとと降り続いている。
フィルタリングの壁を越えて。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 02:24:42 おーい、だれか。いでよ文豪さん!……age
712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 02:59:25 惑星ソラリス
SunMicrosystems社の本拠地。サーバラックが星の大地と地下を埋め尽くしており、気温は高い。
高度な文明を有し、サーバは10000年前から停止時間無しに動き続けている。
ネタバレになるが、Sun星人は宇宙を記録し続ける墓守りとしての使命を信仰している。
Sun社は他の星にもその使命を伝えるべく、地球でサーバ屋を営んでいるのだ。完。
SunMicrosystems社の本拠地。サーバラックが星の大地と地下を埋め尽くしており、気温は高い。
高度な文明を有し、サーバは10000年前から停止時間無しに動き続けている。
ネタバレになるが、Sun星人は宇宙を記録し続ける墓守りとしての使命を信仰している。
Sun社は他の星にもその使命を伝えるべく、地球でサーバ屋を営んでいるのだ。完。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 20:03:18 波に打ち上げられしパケット
714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 01:01:49 あたし
パケット
パケット
2008/10/05(日) 19:47:50
TTL?
23
まぁ、このルーターで22
みたいな
23
まぁ、このルーターで22
みたいな
2008/10/06(月) 03:40:57
デフォルトルート?
まぁ
当たり前に
ある
てか
ない訳ないじゃん
まぁ
当たり前に
ある
てか
ない訳ないじゃん
2008/10/06(月) 14:22:35
━━第1章━━
アタシ
こんなパケットですけど
アタシ
こんなパケットですけど
2008/10/06(月) 19:29:28
久々に期待。
あげ。
あげ。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 23:05:32 ルーター:パケット?だからなんだ? あっちいけ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 02:24:37 あの人とは
レイヤーが違う
みたいな
私けっこう
レイヤーが違う
みたいな
私けっこう
721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 18:56:46 今日は何運んでんの?ハブが問う
2008/10/09(木) 08:52:58
いそがしパケット
みたいな
みたいな
723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 16:18:58 ほしゅうううううううう
2008/12/08(月) 21:10:50
栄光に向かって走る
あのOSに乗っていこう
あのOSに乗っていこう
725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 08:56:19 ハングティ・ダンプティが 窓の上
ハングティ・ダンプティが おっこちた
カトラーの仲間みんなと ゲイツの家来みんなでも
ハングティを元に 戻せなかった
ハングティ・ダンプティが おっこちた
カトラーの仲間みんなと ゲイツの家来みんなでも
ハングティを元に 戻せなかった
2009/01/01(木) 10:51:52
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 20:30:38 けふのうちに
とほくへ いってしまふ わたくしの パケットよ
F5雷雨がふってL3のHUBLEDは へんに あかるいのだ
パケット とてちて 賢者
青いCiscoの もやうのついた
これらふたつの 欠けた ロードバランサーに
おまえが食べるパケットを とらうとして
私は曲がった鉄砲玉のやうに
この暗いLANの中に飛び出した
パケットとてちて賢者
とほくへ いってしまふ わたくしの パケットよ
F5雷雨がふってL3のHUBLEDは へんに あかるいのだ
パケット とてちて 賢者
青いCiscoの もやうのついた
これらふたつの 欠けた ロードバランサーに
おまえが食べるパケットを とらうとして
私は曲がった鉄砲玉のやうに
この暗いLANの中に飛び出した
パケットとてちて賢者
728LINUX
2009/04/21(火) 15:23:47 Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな
LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな
LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
2009/04/30(木) 21:17:34
『あらいぐまパスカル』
730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 15:53:14 それは言語じゃね?
2009/05/01(金) 22:38:05
『惑星Solaris』
2009/05/02(土) 07:08:46
>>730
unixに直接関係ないとあかんの? まあ中身考えてないのは手抜きだけど。
unixに直接関係ないとあかんの? まあ中身考えてないのは手抜きだけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 00:15:23 大丈夫じゃね?
前スレだって板違いな話からはじまったわけだし。
前スレだって板違いな話からはじまったわけだし。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 02:05:38 保守
735125
2009/10/31(土) 23:44:25 懐かしい。
このスレ、まだ生きていたんですね。
しかし7年経っても、まだ目的地に着いていないとは、
ある意味UNIX版らしいかも。
このスレ、まだ生きていたんですね。
しかし7年経っても、まだ目的地に着いていないとは、
ある意味UNIX版らしいかも。
2009/11/27(金) 16:35:53
ところで、UNIX(TM)って何なんだろう?いまでも開発されているの?
最終バージョンは何?
おまいら、本当にUNIX(TM)を触ったことあるの?
触った感想ヨロシコ
※UNIXは
最終バージョンは何?
おまいら、本当にUNIX(TM)を触ったことあるの?
触った感想ヨロシコ
※UNIXは
2009/12/17(木) 18:14:21
最近はデュアルライセンスが多くて
フル機能の派生著作物はここに書き込めないんだよ
すまんな
フル機能の派生著作物はここに書き込めないんだよ
すまんな
2009/12/17(木) 21:17:35
文豪って隠しCP/Mモードなかった?
2009/12/18(金) 12:49:41
文豪ミニ5
2009/12/18(金) 13:52:00
001
僕が comp.os.minix を読んでいると、 OS が降ってきた。
それが Linux だった。
避けることもできたのだろうけど、僕は咄嗟に議論を吹っ掛けた。
避けるよりは正しい判断だっただろう。
いや、間違っていたのかもしれない。
何故なら、咄嗟に受け止めた OS は、ものすごく軽かったからだ。
マイクロカーネルに比べ、洒落にならないくらい、不気味なくらい。
僕が comp.os.minix を読んでいると、 OS が降ってきた。
それが Linux だった。
避けることもできたのだろうけど、僕は咄嗟に議論を吹っ掛けた。
避けるよりは正しい判断だっただろう。
いや、間違っていたのかもしれない。
何故なら、咄嗟に受け止めた OS は、ものすごく軽かったからだ。
マイクロカーネルに比べ、洒落にならないくらい、不気味なくらい。
2009/12/18(金) 14:41:49
002
「Linux がどうかした?」
僕の問い掛けにストールマンは答える。
リチャード・M・ストールマン。 GNU の教祖である。
いかにも教祖といった風貌で、長髪、髭に小汚ない格好
神に選ばれた教祖ではないかと、言われている。
「そんなに気になる? Linux のこと」
「いや、そんなわけじゃないんだけど」
「叩き甲斐のある新参 OS 、マニアは好きだもんねー。やだやだ、
汚らわしい、汚らわしい」
「Linux がどうかした?」
僕の問い掛けにストールマンは答える。
リチャード・M・ストールマン。 GNU の教祖である。
いかにも教祖といった風貌で、長髪、髭に小汚ない格好
神に選ばれた教祖ではないかと、言われている。
「そんなに気になる? Linux のこと」
「いや、そんなわけじゃないんだけど」
「叩き甲斐のある新参 OS 、マニアは好きだもんねー。やだやだ、
汚らわしい、汚らわしい」
2009/12/18(金) 14:43:04
「あ、そうだ。僕、クヌースに呼ばれてるんだった」
「クヌースに? 何でまた?」
「ん、ちょっと」
ストールマンは、いきなり立ち上がろうとする僕に、
少し不満のようだった。
003
教室から出てすぐ、後から
「ストールマンと、何を話していたの?」
声をかけられた。
振り向くと
「動かないで」
口の中に小太りなペンギンを突っ込まれていた。
「いえ、動いてもいいけれど、危険よ」
「クヌースに? 何でまた?」
「ん、ちょっと」
ストールマンは、いきなり立ち上がろうとする僕に、
少し不満のようだった。
003
教室から出てすぐ、後から
「ストールマンと、何を話していたの?」
声をかけられた。
振り向くと
「動かないで」
口の中に小太りなペンギンを突っ込まれていた。
「いえ、動いてもいいけれど、危険よ」
2009/12/18(金) 14:44:54
そこには若い 優しげな顔をした男が立っていた。
リナス・トーバルズ
りなすクラブ
安定感が ない。
噂は 噂。
都市伝説。
話半分、 Linux 。
リナス・トーバルズ
りなすクラブ
安定感が ない。
噂は 噂。
都市伝説。
話半分、 Linux 。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 13:54:08 >>743
化物語かww
化物語かww
745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 14:47:39 気がつけば2月から書き込みがない。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 11:38:20 やみくろ=UNIX
747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 08:10:17.71 「UNIX板」か!!
「CGI」、「圧縮」、「千人力の絶技(ハッキング)」
アングラからことごとく散失した聖遺物最後の一ツ
そうだ
「奇蹟の記憶」「閉鎖騒動時の英雄」
そうだ!!
やめろ!! リチャード=ストールマン!!
化け物になる気か!! GPLの化け物に!!
バザールの力の 不死身の 本当の玩具(ホビー)OSになる気か
同じだ まるで同じ糞たれだ
バザールを肯定した化け物(Linux)と バザールを否定した化け物(Windows)と
そんな奇蹟の残骸を使って お前も奇蹟の残骸になるつもりか
俺を お前を 俺たちのOSシェア争いを 彼岸の彼方へ追いやるつもりか
俺のような糞OSは 堅牢でいる事にいられなかった弱いOSは
UNIXに倒されなければならないんだ
やめろ ストールマン!! 糞OSにはなるな 俺のような
これ程戦ったのだ 本当はお前もわかっているはずだ
俺はただのFSF(フリーソフトウェア財団)団員でいい GNU/Linuxという名のOS(オペレーティングシステム)でいい
俺は生まれながらに"cp"なら良かった "cat"ならば良かった 一つの複写コマンドならば良かった
心無く涙もない ただの恐ろしいGPLなら良かった
これ(GNU-Tools)を(Linuxに)突き刺す事で そ う なれるなら そうしよう
そうあれかし(アーメン)
「CGI」、「圧縮」、「千人力の絶技(ハッキング)」
アングラからことごとく散失した聖遺物最後の一ツ
そうだ
「奇蹟の記憶」「閉鎖騒動時の英雄」
そうだ!!
やめろ!! リチャード=ストールマン!!
化け物になる気か!! GPLの化け物に!!
バザールの力の 不死身の 本当の玩具(ホビー)OSになる気か
同じだ まるで同じ糞たれだ
バザールを肯定した化け物(Linux)と バザールを否定した化け物(Windows)と
そんな奇蹟の残骸を使って お前も奇蹟の残骸になるつもりか
俺を お前を 俺たちのOSシェア争いを 彼岸の彼方へ追いやるつもりか
俺のような糞OSは 堅牢でいる事にいられなかった弱いOSは
UNIXに倒されなければならないんだ
やめろ ストールマン!! 糞OSにはなるな 俺のような
これ程戦ったのだ 本当はお前もわかっているはずだ
俺はただのFSF(フリーソフトウェア財団)団員でいい GNU/Linuxという名のOS(オペレーティングシステム)でいい
俺は生まれながらに"cp"なら良かった "cat"ならば良かった 一つの複写コマンドならば良かった
心無く涙もない ただの恐ろしいGPLなら良かった
これ(GNU-Tools)を(Linuxに)突き刺す事で そ う なれるなら そうしよう
そうあれかし(アーメン)
もうネタ切れか
2013/05/04(土) 22:04:42.53
ふと気になって来てみたが、
このスレまだあったのかw
このスレまだあったのかw
2013/10/22(火) 23:48:57.99
slを愛する
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:34:26.52 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
Q1QF1DCZKY
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
Q1QF1DCZKY
752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 04:29:46.26 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ARJBN
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ARJBN
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 02:40:16.11 ホワイトサイコパス
http://y2u.be/i9v0VB4PM7Y
http://y2u.be/i9v0VB4PM7Y
2023/06/30(金) 06:27:59.96
マ、マズイ・・・ (×.×)y-~~~
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:44:18.46 ツッコミが終わらせないみたいだね
さすがに用心するわな
さすがに用心するわな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:11:08.60 真剣に間違い探ししたら大都市近郊区間は追突発生が必至な上
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:12:19.64758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:27:15.83 ただ知識薄いやつが
効果ありそう
空色ユーティリティや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理矢理終了したらしく
効果ありそう
空色ユーティリティや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理矢理終了したらしく
2024/03/27(水) 20:37:28.72
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:45:47.12 さすがに用心するわな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:13:15.45762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:25:38.96 これからも
変な憧れあるな
しかし全然量ってない穏やかな感じは恋マジもだけどね
大変やで
変な憧れあるな
しかし全然量ってない穏やかな感じは恋マジもだけどね
大変やで
レスを投稿する
ニュース
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 【元TOKIO】国分太一 騒動を謝罪 原因を説明「自分自身が置かれている状況や立場への自覚が足りなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
- ラーメン屋、1000円の壁を越え、当たり前のように1500の壁を盗塁のようにジワジワと上り始める。高市物価 [153490809]
- ミヤネ屋、国分太一会見
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
