UNIX・Linuxまたはその他のUNIXライクなOS弄ってたヤシいる?
エピンード聞かせてくださいまし。
探検
消防・厨房のころから
NGNG
NGNG
厨らしくこれからは全角英字を使うように。 >>1
3名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG_ /\ _
\\ / \ //___
\\/ *´Д` \// / , -つ
/ /__ノ
/_________/ /.ヽ
>◎◎◎◎◎◎(●/ /)<
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ̄ /
\_____/ /__/
/ /
/ /
/ /
/ / 軽やかな
/ ノ フットワークと〜
/ ノ /
// ⊂_/
//
NGNG
5New Tech. SITE ◆NtVkSITE
NGNG ive used computers 4 3 years...
漏れは小学6年生のときから Linux いじってたよ。
ちょっとだけだけどね。(^^;
あのとき、小学校でパソコンクラブ担当の先生が
コンピュータに詳しくて、自分もコンピュータに詳しくなりたいと思っていた。
それで、コンピュータにハマっていたのだが。
あと、ちょうど同じ年に(1999年だけど)、おやじが仕事で
パソコンが必要になって買ったんだけれど。。
Win95 から学び、MS-DOS をすこしいじるようになり、
Linux へと発展しました。。
いろいろとコンピュータを学んでいるうちに、Linux っていう
言葉を聞いて、興味をもった。
ちょうど本やさんでコンピュータ関係の本を探していたら
「こんなにかんたん!TurboLinux 3 - Windows ユーザーもやってみよう -」
っていう本を見つけた。(古い本だけどね・・・)
本のデザインもよかったし、題名も面白そうだったし、Linux の CD も
ついていたし、これで Linux が学べると思ってたので、
ちょっと高いとは思いながらも(2800円だけどね) すごくほしくなったので
おこづかいをたたいてその本を買いました。
当時、おやじの買ったノートパソコンも古いし容量不足だったので、
買ってもなかなかインストールできなかったけれど、そのあとに買った
自分のパソコンにインストールしました。
まだ、ほとんど英語が読めなかったし、すごく苦労したんだけれど。(^^;
それからしばらくして、容量不足で HDD を交換したら
パソコンの HDD のなかが散らかってしまい、
今は Linux 使いたくても使えないんだけれど、、
まぁ、それなのでほとんど Unix の知識はもってないんですけど。。
(Unix のごくごく基本的な部分ならわかりますけどね :-) )
で、最近、受験生だというのに、、Unix を再びいじり始めたところです。
(秋葉原で買ってきたジャンクのノートパソコンにたった今 NetBSD を
インストールしたばかりです)
だけど、自分としては、若い学生で、コンピュータに興味のある方には、
ぜひとも、Unix 系の OS に触れてもらいたいと思います。
Unix をいじっていると、本当にためになると思います。
インターネットの内部のことだって。
自分だって、少しでも Linux をいじっていたおかげで、
今、インターネットの内部について知ろうとすることができるんです。
てゆーか、Linux を使ったばかりのころは、インターネットは
利用してなかったけれど、それでも TCP/IP とかいう用語まで知ってました。。
# あ〜あ・・・。大変ばかげたレスになってしまったので sage
漏れは小学6年生のときから Linux いじってたよ。
ちょっとだけだけどね。(^^;
あのとき、小学校でパソコンクラブ担当の先生が
コンピュータに詳しくて、自分もコンピュータに詳しくなりたいと思っていた。
それで、コンピュータにハマっていたのだが。
あと、ちょうど同じ年に(1999年だけど)、おやじが仕事で
パソコンが必要になって買ったんだけれど。。
Win95 から学び、MS-DOS をすこしいじるようになり、
Linux へと発展しました。。
いろいろとコンピュータを学んでいるうちに、Linux っていう
言葉を聞いて、興味をもった。
ちょうど本やさんでコンピュータ関係の本を探していたら
「こんなにかんたん!TurboLinux 3 - Windows ユーザーもやってみよう -」
っていう本を見つけた。(古い本だけどね・・・)
本のデザインもよかったし、題名も面白そうだったし、Linux の CD も
ついていたし、これで Linux が学べると思ってたので、
ちょっと高いとは思いながらも(2800円だけどね) すごくほしくなったので
おこづかいをたたいてその本を買いました。
当時、おやじの買ったノートパソコンも古いし容量不足だったので、
買ってもなかなかインストールできなかったけれど、そのあとに買った
自分のパソコンにインストールしました。
まだ、ほとんど英語が読めなかったし、すごく苦労したんだけれど。(^^;
それからしばらくして、容量不足で HDD を交換したら
パソコンの HDD のなかが散らかってしまい、
今は Linux 使いたくても使えないんだけれど、、
まぁ、それなのでほとんど Unix の知識はもってないんですけど。。
(Unix のごくごく基本的な部分ならわかりますけどね :-) )
で、最近、受験生だというのに、、Unix を再びいじり始めたところです。
(秋葉原で買ってきたジャンクのノートパソコンにたった今 NetBSD を
インストールしたばかりです)
だけど、自分としては、若い学生で、コンピュータに興味のある方には、
ぜひとも、Unix 系の OS に触れてもらいたいと思います。
Unix をいじっていると、本当にためになると思います。
インターネットの内部のことだって。
自分だって、少しでも Linux をいじっていたおかげで、
今、インターネットの内部について知ろうとすることができるんです。
てゆーか、Linux を使ったばかりのころは、インターネットは
利用してなかったけれど、それでも TCP/IP とかいう用語まで知ってました。。
# あ〜あ・・・。大変ばかげたレスになってしまったので sage
NGNG
PC-UNIX使ってる厨房なんか腐るほどいるだろ
7New Tech. SITE ◆NtVkSITE
NGNG だけれど、SPARC や HP のマシンで消防/厨房の頃から
Unix 使ってる人っているのかなぁ?
# そういえば秋葉原で SPARC マシン売ってたっけなぁ。。
Unix 使ってる人っているのかなぁ?
# そういえば秋葉原で SPARC マシン売ってたっけなぁ。。
8名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 厨房時代(就職してもしばらく)はCP/Mだった
9あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
俺がLinuxを使い始めたのは工房だったかな…
厨房だったかも知れないが…忘れちゃった
厨房だったかも知れないが…忘れちゃった
NGNG
Sol/SPARCは工房だな。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029159108/
というわけで上のような糞サイトのリンク先をぶっ潰しましょう。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029159108/
というわけで上のような糞サイトのリンク先をぶっ潰しましょう。
NGNG
>>7
消防や厨房でHPやSPARCマシン使ってる人がいたら うらやましいなあ・・
消防や厨房でHPやSPARCマシン使ってる人がいたら うらやましいなあ・・
13棄教者 ◆witdLTi2
NGNG ぼくは工房のときだな。
学校の図書館の貸し出し・検索システムがNews OSで動いていたから。
アプリケーションを使っていただけで、OSを使っていたわけじゃないですね。
逝ってきます。
学校の図書館の貸し出し・検索システムがNews OSで動いていたから。
アプリケーションを使っていただけで、OSを使っていたわけじゃないですね。
逝ってきます。
14高校一年
NGNG 2のときぐらいから。
windowsMEを使っていたが、度重なるフリーズに嫌気がさしていた。
せめてブラウザぐらいはM$から逃れようとして,
netscapeをダウンロードしようとしたら、unix版というのがあった。
父から、それもまたwindowsとmacのように別のOSだと聞いた。
なにやら安定しているらしい。
で、いろいろ調べ、RedHatLinux7.1をMEとデュアルブートさせることに成功した。
フレッツADSLを使っていたが、7.1のマニュアルには、ダイアルアップの説明しかない。
しかたなく、中3まではずっとオフラインでいじくりまわしていた。
中3の、それも受験もそろそろっていう時期になってから、
やっとrp-pppoeのことを知り、インターネットに接続できた。
しかし、ネットにつながってからというもの、
遊びのようなプログラムばかりをインストールしまくり、
全然、unixの勉強になってない。
ninixとか(爆)cafire,Eterm,xearth,crossfire,emiclock,xpenguinsなどなど。
make,make-install,make-install.manを覚えるまでは、RPMが役立った。
現在のデスクトップ画像。(丁度,今[デスクトップ自慢]に出品してきた品)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020813145637.jpg
読みにくい文章なのでsage...
>>5
確かに理系なら、unixは使えるようにしておきたいね。
windowsMEを使っていたが、度重なるフリーズに嫌気がさしていた。
せめてブラウザぐらいはM$から逃れようとして,
netscapeをダウンロードしようとしたら、unix版というのがあった。
父から、それもまたwindowsとmacのように別のOSだと聞いた。
なにやら安定しているらしい。
で、いろいろ調べ、RedHatLinux7.1をMEとデュアルブートさせることに成功した。
フレッツADSLを使っていたが、7.1のマニュアルには、ダイアルアップの説明しかない。
しかたなく、中3まではずっとオフラインでいじくりまわしていた。
中3の、それも受験もそろそろっていう時期になってから、
やっとrp-pppoeのことを知り、インターネットに接続できた。
しかし、ネットにつながってからというもの、
遊びのようなプログラムばかりをインストールしまくり、
全然、unixの勉強になってない。
ninixとか(爆)cafire,Eterm,xearth,crossfire,emiclock,xpenguinsなどなど。
make,make-install,make-install.manを覚えるまでは、RPMが役立った。
現在のデスクトップ画像。(丁度,今[デスクトップ自慢]に出品してきた品)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020813145637.jpg
読みにくい文章なのでsage...
>>5
確かに理系なら、unixは使えるようにしておきたいね。
1514
NGNG 2のときぐらいから。→中2のときぐらいから。
16名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 中3ぐらいから386BSDを使ってた
当時はフロッピーディスクの回覧とかして手に入れてた
今じゃ考えられない世界だな
その後FreeBSD,Solaris,HP,NeXTとか色々使って今Getnoo Linuxつかってる
こんな俺も24です。歳食ったもんだ。
当時はフロッピーディスクの回覧とかして手に入れてた
今じゃ考えられない世界だな
その後FreeBSD,Solaris,HP,NeXTとか色々使って今Getnoo Linuxつかってる
こんな俺も24です。歳食ったもんだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1817
NGNG sage忘れ。スマソ
19名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>16
俺が中学の時はMSX1だったよ
記憶装置はカセットテープだ
表示装置は家庭用テレビ
使用言語はBASICだったよ
あの頃に安いPCとUNIXがあれば
楽しい人生だった(というわけでもないか)
俺が中学の時はMSX1だったよ
記憶装置はカセットテープだ
表示装置は家庭用テレビ
使用言語はBASICだったよ
あの頃に安いPCとUNIXがあれば
楽しい人生だった(というわけでもないか)
NGNG
>>16
ネタですか?
ネタですか?
NGNG
中2の頃にircでUNIXの事を教えてくれた人がいたんだが
雑誌についてたlinux入れようとした自分のPCはPC98だったので挫折.
その後新調したパソコンはps/2のない98NXでした.
雑誌についてたlinux入れようとした自分のPCはPC98だったので挫折.
その後新調したパソコンはps/2のない98NXでした.
NGNG
つうかここに居る連中はみんな若いのか?
27名無しさん@Emacs
NGNGNGNG
ウチの息子(4歳)。
MobileGear+NetBSD上のonekoをつついてる。
「猫ちゃんネンネー」
という光景を横から見てると微笑ましい。
MobileGear+NetBSD上のonekoをつついてる。
「猫ちゃんネンネー」
という光景を横から見てると微笑ましい。
NGNG
ウチの娘(3歳)。
fvwm95からxpaint上げてハム太郎の絵に落書きしている。
飽きるときちんとFile->Save->ExitしてからCoperaで遊びだす
という光景を横から見てると微笑ましい。
fvwm95からxpaint上げてハム太郎の絵に落書きしている。
飽きるときちんとFile->Save->ExitしてからCoperaで遊びだす
という光景を横から見てると微笑ましい。
NGNG
>>28-29
許嫁にしちゃえよ。。。
許嫁にしちゃえよ。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 友人の娘さん(9歳)。
学校のWindowsマシンの管理者権限をWindowsのセキュリティホール経由
でコッソリ盗んでしまったらしい。まだ誰にも気づかれてないとのこと。
将来に激しく期待。
学校のWindowsマシンの管理者権限をWindowsのセキュリティホール経由
でコッソリ盗んでしまったらしい。まだ誰にも気づかれてないとのこと。
将来に激しく期待。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘 [ぐれ★]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- ネトウヨの本心「ぶっちゃけLGBT推進を取り消すとか自分に関係ないしどうでもいい。そんな事よりJK、JCとヤッてもOKな世の中に戻せ!」 [377482965]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
