いままで仕事関係の仲間とか取引先としかメールのやりとりを
したことがなかったが、ここ半年ほどプライベートや取引先でも
電子メール経験の浅い奴とやりとりすることが増えた。
それで最近思うのだが、携帯電話ユーザや、WINやMACの特に
「パソコンわかんな〜い」ユーザ達とメールをやりとりすると、
全然メール読まなかったり、エラーメールの内容がわからなくて
放置したり、リプライしないから読んでるのかどうかわからなか
ったり、複数のあて先同士でやりとりしてるのに全員に返信しな
かったりするやつが結構いっぱいいて、しかもそれがあたりまえ
だと思ってるやつがいたりするともう説教する気にもならん。
こいつらの神経がわかるやつがいたら説明してくれないか?
それともあきらめたほうがいいのだろうか。
探検
携帯ユーザとメールをやりとりしちゃいかんのか?
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>40
気にするな。イ`!
気にするな。イ`!
NGNG
NGNG
>>43
気にするな。イキロ!
気にするな。イキロ!
NGNG
>>39
世の中、逝くとこまで逝ってますなぁ
世の中、逝くとこまで逝ってますなぁ
NGNG
携帯ユーザとしりとりしちゃいかんのか?
NGNG
携帯ユーザとあやとりすればよろし。
48名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 某女子大でパソコン入門演習の非常勤をやっている友人の話.
「メールってパソコンでも出来るんですか〜〜?」と言われるそうだ.
今世間一般はこんな時代になっているということか.
「メールってパソコンでも出来るんですか〜〜?」と言われるそうだ.
今世間一般はこんな時代になっているということか.
NGNG
50名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ぶぁか系だろ(藁
51名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 俺のきいたところでは某短大のパソコンのクラスで、ある生徒が
「携帯の形したキーボードをパソコンにつないでつかいたいー。ぜったいはやくタイプできるのに」
とかのたまっていたそうな。
「携帯の形したキーボードをパソコンにつないでつかいたいー。ぜったいはやくタイプできるのに」
とかのたまっていたそうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 今日、法則を発見した。
すごい法則だ。
すばらしい法則だ。
★ 1の発言が最も長いスレは、クソスレだ。
漏れはこの法則で、世界を目指す。
すごい法則だ。
すばらしい法則だ。
★ 1の発言が最も長いスレは、クソスレだ。
漏れはこの法則で、世界を目指す。
NGNG
しかたないだろ
しょせんは電話の延長だ。電話は1対1だし、鳴ったらすぐ出る。
画面せまいから、むだな段落いれるよりちょっとでも文字を
つめこみたくなる。
しょせんは電話の延長だ。電話は1対1だし、鳴ったらすぐ出る。
画面せまいから、むだな段落いれるよりちょっとでも文字を
つめこみたくなる。
NGNG
NGNG
>>51
すでに製品として存在するところがイヤだな。独立したキーボードじゃないけど。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/ThumbPhrase/index.html
すでに製品として存在するところがイヤだな。独立したキーボードじゃないけど。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/ThumbPhrase/index.html
56名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 結論を言っていい?
携帯はサラリーマンや忙しい人のために作られたものであって、パソコンもそうなのだが。
たまたま、それが若い人たちに手が出せる程度の代物になったので、軽く見られるのだ。
だから、携帯=メールとは忙しい人には通用しないだろう・・・・。
若い人は公衆電話でも使っていればいいと思う。
確かに安価だけど=一般社会に通用するものではない。
まあ、今携帯が安くなって使う人が増えるごとにマナーが悪い人は出てくるだろうね。
はじめから使ってる人は相当偉い人たちだからマナーとかそんなのは当たり前なんだけどね・・・・。
携帯はサラリーマンや忙しい人のために作られたものであって、パソコンもそうなのだが。
たまたま、それが若い人たちに手が出せる程度の代物になったので、軽く見られるのだ。
だから、携帯=メールとは忙しい人には通用しないだろう・・・・。
若い人は公衆電話でも使っていればいいと思う。
確かに安価だけど=一般社会に通用するものではない。
まあ、今携帯が安くなって使う人が増えるごとにマナーが悪い人は出てくるだろうね。
はじめから使ってる人は相当偉い人たちだからマナーとかそんなのは当たり前なんだけどね・・・・。
NGNG
結論と言ってるけどヲレには >>56 の日本語や論理がよく判らん.
誰か解説キボンヌ.
誰か解説キボンヌ.
NGNG
NGNG
>>56
で、結論は何ですか?
で、結論は何ですか?
NGNG
NGNG
バカとかいうのとはちょっと次元のちがう話の気もするが。
軽い文を書ける情報伝達ツールとして気軽に使えるものが、
たまたま従来のメールともやりとりできる
それぞれで使われ方もちがえば
文章、出し方なんかもちがう
(携帯メール出すまえに推敲しようなんてヤシ、そういないよな)
っちゅー感じじゃなかろうか。
軽い文を書ける情報伝達ツールとして気軽に使えるものが、
たまたま従来のメールともやりとりできる
それぞれで使われ方もちがえば
文章、出し方なんかもちがう
(携帯メール出すまえに推敲しようなんてヤシ、そういないよな)
っちゅー感じじゃなかろうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG < 結 論 >
馬 鹿 と 話 す と む か つ く 。
し か し 事 前 に 馬 鹿 を 見 分 け る に は
修 行 が 必 要 だ 。
馬 鹿 と 話 す と む か つ く 。
し か し 事 前 に 馬 鹿 を 見 分 け る に は
修 行 が 必 要 だ 。
NGNG
>>62
ワロタ
ワロタ
64
NGNG 所詮、メールに素人だの何だのと偉そうに・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG つまりクソスレを読んでしまったモレは修行がたらんとみうことでそか?
NGNG
役職ある人間しか携帯を持てなかった時代、Mailが使えただろうか(藁
いや、アナログ携帯がせいぜい。
デジタルになってからは意外と手に入れやすくなった。
折れは旧IDOのデジタルを今でも使っている。京セラの510G。CDMAに
機種変更しろとはがきが来るが無視。忙しくて機種変更どころではない(藁
はがき送れば機械送ってくれるそうだが、売れ残り掴まされるのも癪だしなぁ。
いや、アナログ携帯がせいぜい。
デジタルになってからは意外と手に入れやすくなった。
折れは旧IDOのデジタルを今でも使っている。京セラの510G。CDMAに
機種変更しろとはがきが来るが無視。忙しくて機種変更どころではない(藁
はがき送れば機械送ってくれるそうだが、売れ残り掴まされるのも癪だしなぁ。
NGNG
>66
どこを縦読みするんだ?
どこを縦読みするんだ?
NGNG
>>67
まぬけ。
まぬけ。
NGNG
携帯のメールはE-Mailと思わなければいいんでないかい?
あれはDocomo Mailとか。
Docomo Mailはインターネットのメールサーバーにもリレーできるすばらしいシステムなのだ。(なーんてね
あれはDocomo Mailとか。
Docomo Mailはインターネットのメールサーバーにもリレーできるすばらしいシステムなのだ。(なーんてね
NGNG
>>69
なるほど。
なるほど。
71名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG いや、それはいいさ。
問題は携帯ユーザ自身がそう思ってないことだと思うよ。
問題は携帯ユーザ自身がそう思ってないことだと思うよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まぁ世の中馬鹿はどこにでもいるよ
NGNG
>>72
バカハケーン
バカハケーン
NGNG
この間キャバクラ行ったらねーちゃんが「やっぱインターネット作ったビルゲイツって
ただもんじゃないよね〜」とか言っててハゲしく萎えた。
ただもんじゃないよね〜」とか言っててハゲしく萎えた。
NGNG
つーかなんでキャバねーちゃんとそんな話してんだよ
ナンカ自慢ゲニネット話シタンジャネーノ?
ナンカ自慢ゲニネット話シタンジャネーノ?
76名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 結局、1の答えになってるものは1つもないような気がするが。
NGNG
しまったageてしまった
NGNG
NGNG
>>32
遅レスだがこの話をしたのはこれが最初。もう何年も前の話だし、それから他で
ネタとして見たこともなかったし。
と思ったが結構ネタになってんだな。
http://www3.asahi.com/opendoors/span/pkon/forum/forum20020201.html
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/neta/n_120.htm
http://member.nifty.ne.jp/ken_1/essay/mail.htm
遅レスだがこの話をしたのはこれが最初。もう何年も前の話だし、それから他で
ネタとして見たこともなかったし。
と思ったが結構ネタになってんだな。
http://www3.asahi.com/opendoors/span/pkon/forum/forum20020201.html
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/neta/n_120.htm
http://member.nifty.ne.jp/ken_1/essay/mail.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG E-Mail == インターネットを経由したメール、でないと思っているヤシが
いるスレはここですか?
いるスレはここですか?
NGNG
RFC的に正しいメールと,心のこもったメール,どちらが貰って嬉しいですか?
デジタルな面だけ見てアナログの大切さを忘れてしまうのは,冷たい社会を
作ります.
デジタルな面だけ見てアナログの大切さを忘れてしまうのは,冷たい社会を
作ります.
NGNG
↑宗教の勧誘
NGNG
物騒な世の中なので,今年10歳になる娘に携帯を持たせることにしました.
説明書と悪戦苦闘の末,最初に送ってきたメールが,
「パパ,ありがとう」
でした.
デジタル的には正しくないかもしれませんが,1番大切なのは気持ちを
伝えることだと思います.
説明書と悪戦苦闘の末,最初に送ってきたメールが,
「パパ,ありがとう」
でした.
デジタル的には正しくないかもしれませんが,1番大切なのは気持ちを
伝えることだと思います.
NGNG
>>81
RFCを満たす,満たさないはシステムを実装した技術者の問題であって,
基本的にはユーザの責任ではないよね。
Reply-To が付かないとかはそっちの問題。
もちろん,RFCを満たさないと分かって使うユーザの自己責任といえばそうなんだが,
気にしないで済むように作るのが技術者の心意気ってもんだよな。
あとはユーザの使い方次第ってことで。
二つは独立した問題なんじゃないでしょうか?
RFCを満たしてる,満たしてない
ってのと
内容がいい,悪い
ってのは。長文スマソ。
RFCを満たす,満たさないはシステムを実装した技術者の問題であって,
基本的にはユーザの責任ではないよね。
Reply-To が付かないとかはそっちの問題。
もちろん,RFCを満たさないと分かって使うユーザの自己責任といえばそうなんだが,
気にしないで済むように作るのが技術者の心意気ってもんだよな。
あとはユーザの使い方次第ってことで。
二つは独立した問題なんじゃないでしょうか?
RFCを満たしてる,満たしてない
ってのと
内容がいい,悪い
ってのは。長文スマソ。
85名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG RFCを満たすかどうかなんて、携帯ユーザの知ったこっちゃないだろ。
つーか99.99%のユーザはRFCなんて言葉すら知らん。
でもCC:がついてることがわかってるとか、他のユーザにも同報されてそうな
ことがわかってるにもかかわらず、送信者にしか返信しないっつーコミュニ
ケーションのやりかたをするヤツの気持ちがわからんと、 >>1 は言ってるの
だと思うがどうかね。
つーかどっちみち俺には関係ないけど。
つーか99.99%のユーザはRFCなんて言葉すら知らん。
でもCC:がついてることがわかってるとか、他のユーザにも同報されてそうな
ことがわかってるにもかかわらず、送信者にしか返信しないっつーコミュニ
ケーションのやりかたをするヤツの気持ちがわからんと、 >>1 は言ってるの
だと思うがどうかね。
つーかどっちみち俺には関係ないけど。
NGNG
NGNG
NGNG
89名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ケータイって見れないの?
NGNG
で、>>81 のメール欄は見た?
NGNG
>>88
ezwebmulti, ezweb@mail (au)
ezwebmulti, ezweb@mail (au)
93名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG RFC1855を嫁。
94名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>91
それをどこで調べたんだい?
それをどこで調べたんだい?
9691
NGNG >>94
調べるというか使ってる。
受信メールから宛先詳細表示を選べばFrom, To, ccは表示される。
Reply-Toはこの画面では表示されないけど「返信」を選ぶとちゃんと
Reply-Toのアドレスになってるから確認できる。
あとは携帯宛のメールは全て別のPC用アカウントに転送掛けてるから
変なメールが携帯宛に来てもヘッダを含めて全て確認可能。
調べるというか使ってる。
受信メールから宛先詳細表示を選べばFrom, To, ccは表示される。
Reply-Toはこの画面では表示されないけど「返信」を選ぶとちゃんと
Reply-Toのアドレスになってるから確認できる。
あとは携帯宛のメールは全て別のPC用アカウントに転送掛けてるから
変なメールが携帯宛に来てもヘッダを含めて全て確認可能。
NGNG
つーかSMTP/POP3を
携帯メールのゲートウェイサーバ内の通信APIが利用するストリーム扱いしてっから、
RFCでのメッセージの規約に準拠するつもりはございませんよ
てのが携帯メールのありかただと思うんだけど
携帯メールのゲートウェイサーバ内の通信APIが利用するストリーム扱いしてっから、
RFCでのメッセージの規約に準拠するつもりはございませんよ
てのが携帯メールのありかただと思うんだけど
98名無しさん@カラアゲうまうま
NGNGNGNG
友「おまえのPCってメール送れるんだろ?アドレス教えるから送れよ」
漏「ああ」
----送信----
deamon「user unknown」
漏「アドレス間違ってるかなんか受信拒否してんだろ?」
友「ああ、spamウザいからdocomo.ne.jp以外拒否してるけど?」
漏「んで?」
友「まずいの?」
漏「・・・」
こんな流れのやりとりを何度したことか・・・
漏「ああ」
----送信----
deamon「user unknown」
漏「アドレス間違ってるかなんか受信拒否してんだろ?」
友「ああ、spamウザいからdocomo.ne.jp以外拒否してるけど?」
漏「んで?」
友「まずいの?」
漏「・・・」
こんな流れのやりとりを何度したことか・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 10000
NGNG
最近思うんだけど、携帯メールがデファクトスタンダードになりつつあるな
なにしてるの?
なんてメールも最近は慣れてきた
携帯メールを読む時の心構えは >/dev/null 2>&1 をするのが習慣だな(w
なにしてるの?
なんてメールも最近は慣れてきた
携帯メールを読む時の心構えは >/dev/null 2>&1 をするのが習慣だな(w
NGNG
携帯ユーザとメールでしりとりしちゃいかんのか?
に見えた。
に見えた。
103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG subjectに2バイト文字使ったらイカン!いう人も参るが
Re:Re:Re:Re:Reも参る...
Re:Re:Re:Re:Reも参る...
104名無しさん@Emacs
NGNG 女の子から来るメールは携帯だろうが、読み難かろうが、全然気にならんな。
逆に相手の環境に合せて読みやすく書く努力をするかのう。
逆に相手の環境に合せて読みやすく書く努力をするかのう。
NGNG
男から来る携帯メールは読み難いとブチ切れですよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG つーか、名前を書かないバカが多い。
内容が省略されすぎて、何の話か解らない事が
多い。
内容が省略されすぎて、何の話か解らない事が
多い。
NGNG
PC->携帯にメールする時留意すべき点とかある??
o 引用しない
o 改行しない
とか? 携帯持ってないのでワカラン…
o 引用しない
o 改行しない
とか? 携帯持ってないのでワカラン…
108名無しさん@Emacs
NGNGNGNG
NGNG
スーパーハカーなら受信側で何とかしる
NGNG
やべぇ、臍帯メールって空目しちまった。
疲れてるのかな....。
疲れてるのかな....。
NGNG
ままとボクの胎内メェル....逝って来まつ
113山崎渉
NGNG (^^)
114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 味ポンなら受信1万文字(20kb)で定額制
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049906481/
AirH"PHONE うなぎ放題質問モンモンコーナー2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049476276/
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049906481/
AirH"PHONE うなぎ放題質問モンモンコーナー2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049476276/
115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 揚げ
116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 特に英語でやりとりするときは悲惨。 行末で単語がぶっちんぶっちん。 半角50〜70で改行するくらい誰にだってできるのに。
NGNG
携帯のメール打ったことないな。
第一、携帯電話自体まともに使いこなせん。
第一、携帯電話自体まともに使いこなせん。
118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 携帯の蛇ユザからの意見として…。 いまだにPDCから抜けられない日本の携帯を世界一だと勘違いしてるアフォJAPが多いのは確かだな。 日本以外じゃMMSがある今もSMSが猛威を奮ってる。 そもそも携帯でPCとやりとりしようなんて考えるのはアフォJAPだけだって話。
119あぼーん
NGNGあぼーん
120あぼーん
NGNGあぼーん
121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG openbsd@docomo.ne.jp
NGNG
>>118
cdma2000 1x (max 144kbps)は快調に契約者数延ばしているが何か?
cdma2000 1x (max 144kbps)は快調に契約者数延ばしているが何か?
123山崎渉
NGNG (^^)
124あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
ぬるぽって何だよ?
NGNG
ねえったら。
127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG てめえらのパソに…。
携帯の絵文字でメール送って来たらどうなる???どうする???
携帯の絵文字でメール送って来たらどうなる???どうする???
128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃん放題ケータイ
■ 【超初心者用】AirH"PHONE質問コーナー4【テンプレ嫁】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050778204/
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050850550/
AirH"PHONE総合スレpart7【WEB定額】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050932175/
【通信】DDIポケット、ブラウザやメーラーを搭載した“AirH"PHONE”発売
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046336385/
NGNG
>>127
あきらめる。
相手に絵文字を使わないことを期待するから、余計にイライラするんじゃないのかなぁ?
むしろ、携帯メールが主流になると、htmlメールが使われなくて(・∀・)イイ!!と
思っておくほうがよくない?
つか、自分は象形文字のように使われる絵文字の解読が出来ないよ……
携帯に送られて絵文字が表示されても解読不能のときがある……
TVの絵文字と目の絵文字で「テレビ見てた」……
流行乗り遅れにはわからんよ…
あきらめる。
相手に絵文字を使わないことを期待するから、余計にイライラするんじゃないのかなぁ?
むしろ、携帯メールが主流になると、htmlメールが使われなくて(・∀・)イイ!!と
思っておくほうがよくない?
つか、自分は象形文字のように使われる絵文字の解読が出来ないよ……
携帯に送られて絵文字が表示されても解読不能のときがある……
TVの絵文字と目の絵文字で「テレビ見てた」……
流行乗り遅れにはわからんよ…
130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 携帯の絵文字って、
一例はこんな感じ。
u=iモード
ル=マル秘
チシ=電車.バス
瘁°ヨ煙
サ=パソコン
ソタ=クルマ
ノ=現金自動支払機(ATM)
味ぽん専用じゃ…。
P=電車
ゥ=海
ォ=山
M=非常口
ラ=モスバーガー
驕≠≠高垂
g=温泉
普段では2chでは使わないのがルール。
(カキコしたら一部の例外を除いて、PCじゃ文字化けして見えないから)
一例はこんな感じ。
u=iモード
ル=マル秘
チシ=電車.バス
瘁°ヨ煙
サ=パソコン
ソタ=クルマ
ノ=現金自動支払機(ATM)
味ぽん専用じゃ…。
P=電車
ゥ=海
ォ=山
M=非常口
ラ=モスバーガー
驕≠≠高垂
g=温泉
普段では2chでは使わないのがルール。
(カキコしたら一部の例外を除いて、PCじゃ文字化けして見えないから)
131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>99
俺もdocomo.ne.jp以外受信拒否だよ
俺もdocomo.ne.jp以外受信拒否だよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 携帯の絵文字を見る方法は、
H”問屋みたいな奴をインストールして新しいフォントを入れるのが標準的。
事実、H”のカタログでもこの方法を奨励している。
H”問屋みたいな奴をインストールして新しいフォントを入れるのが標準的。
事実、H”のカタログでもこの方法を奨励している。
133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG134あぼーん
NGNGあぼーん
135あぼーん
NGNGあぼーん
136あぼーん
NGNGあぼーん
137あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
お前ら…
そんなに嫌ならなんとかしろよ。
見てて呆れる。
そんなに嫌ならなんとかしろよ。
見てて呆れる。
139138
NGNG 誤爆しますた
140あぼーん
NGNGあぼーん
141あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
携帯使いはこっちの内容さっぱり読んでないことが多い。
てめえの話しかしてない。
てめえの話しかしてない。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
