【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】

12BUG
垢版 |
NGNG
FreeBSD で動く USB デバイスの情報について集めています。
関連ページの情報についても、集めています。
皆様の御協力を宜しくお願いします。

以上、代理でスレ立て。#一部訂正
関連URL・注意点は>>2-10あたりに。
05/01/26 04:23:09
こちらも同じ症状が出ています。
また、ツールバーのアイコンも出なくなりました。
433429
垢版 |
05/01/26 12:53:58
>>432
おぉ、やっぱりそうですか。
ツールバーのアイコンはこちらでは表示されてます。不思議ですね。
あと、試したのですが、File メニューの中の information は正しく働きます。
firmware のバージョンと空き容量を正しく表示します。
iFP のホルダを開こうとしたときにエラーとなって終了します。
エラーメッセージは正確には↓でした。便利だったので残念です。

Could not read the directory from iFP.
This most probably means that you don't have the permissions to write to your iFP.
Check the README and the permissions under /proc/bus/usb
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況