参考になる書籍part2

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXの関連書籍について話すスレ

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とりあえず
http://jf.gee.kyoto-u.ac.jp/JF/choice2.html
にいってくるといいんではないでしょうか。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIX全般
たのしいUNIX 坂本文
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756107850/qid=1032190474/
続・楽しいUNIX 坂本文
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756107893/qid=1032190474/
UNIXプログラミング環境 Brian W.Kernighan Rob Pike
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871483517/qid=1032191198/

プログラミング
詳解UNIXプログラミング W.Richard Stevens
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894713195/qid=1032190800/
UNIXネットワークプログラミング1&2 W.Richard Stevens
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712059/qid=1032190937/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712571/qid=1032190937/
NGNG
とりあえず上の三冊でいいかと・・・。あとは頼んだ。
NGNG
前スレは3年も残ってて、しかも半数以上が記念カキコという
需要のないスレだったわけだし、類似スレは他にあるから
後継スレなんぞいらんと思うがどうよ。
NGNG
>>2
もうないよ。

>>5
しばらく様子見でいいんでないかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ここから新しい歴史が始まる
8
垢版 |
NGNG
(2ch 最古のスレの) 伝説が終わり、歴史が始まる。
NGNG
前スレから自分のお薦めをぬきだしますた。

UNIX全般(?)
Life with UNIX Don Libes & Sandy Ressler
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756107834/qid=1032192629/
プロフェショナルBSD 砂原秀樹他
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756137504/qid=1032192460/

シェル・プログラミング
プロフェショナルシェルプログラミング 砂原秀樹他
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756116329/qid=1032192752/

NGNG
>>3
>>9

AIX (最近のはこれ一冊のみ、良書です)
AIX―オペレーティングシステムの概念と上級システム管理 小寺雅弘
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756139124/qid=1032194355/

11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
2ちゃんねる研究最古スレのスレ名晒す

http://www24.big.or.jp/~faru/
ま た 2 研 か 

バカサイトのおかげで最古スレがまたどんどん死亡
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www24.big.or.jp/~faru/ 
2ちゃんねる研究最古スレ名晒す
次々スレが死亡する可能性あり。はやめに記念カキコすべし!

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/l10 参考になる書籍 (2研により死亡)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/943624127/l10 (2研、2放浪日記により荒れ中)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/945014046/l10 いろいろ(2研により荒れ中)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/945642252/l10 (40 必 死 だ な)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/945648324/l10 (記念カキコ乱発中)
NGNG
>>11-12
Unix と関係ない話はよそでおながいします。
NGNG
>>11-12
2研もお前もむかつく
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
おつ
NGNG
イベント通知やコールバックの技的使い方(スマートな使い方)
の文献や参考ソースなどありましたら教えてください。
NGNG
あらためて見返してみると、前スレはlinuxの書籍の話題として始まったんですね。
linux板の創板が、2001/01/21だったようですので、
その一年以上前からあったスレということになります。

そのスレの次スレを立てるのが適切だったのかどうか。。
むしろ、新スレとして1から始めなおす方がよかったかも。
NGNG
詳解UNIXプログラミング。

今日も本屋で手は伸ばしたんだがなぁ、、7800円って意外にでかくて。

詳解TCP/IPにはめっちゃ世話になって、だから
UNIXプログラミングのほうも絶対に良書だろうとは
思ってるんすけどね。

UNIX板だから、ネットワーク系の本はふくまれず?
いちおう、

詳解TCP/IP Vol.1(Pearson Education Japan)
オススメっす。

あ、>16にかんけいなくてごめんよ
NGNG
前スレ

参考になる書籍
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/l50
が復活しました。
NGNG
>>19
をを、そういうこともあるんですねー。
ありがたやありがたや。
NGNG
>>19
どうせまた埋められるだろうから、
こっちで続けよう。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
復活ってどういうこと?
そんなことできるの?
NGNG
>>19
すごいな。
こんなの出来るのか。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
透明アボーンしただけでしょ?
まだ落ちてなかったし。
NGNG
>>24
> 透明アボーンしただけでしょ?
no
NGNG
>>24
yes
NGNG
資源を無駄にしないために、前スレに書き込みましょう。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況