探検
NetBSD/pc98専門スレ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 未だに正式なポートになっていないNetBSD/pc98について語るスレです。
NGNG
3名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 本家
http://www.netbsd.org/
NetBSD/pc98 current Web Page
http://netbsd98current.sourceforge.jp/
NetBSD/pc98 非公式ガイド
http://www.nisoc.or.jp/~karl/netbsd-pc98/
関連スレ
NetBSD専用スレッド2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035663486/l50
FreeBSD(98)専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/l50
PC9821でLINUXをはじめよう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/999835391/l50
http://www.netbsd.org/
NetBSD/pc98 current Web Page
http://netbsd98current.sourceforge.jp/
NetBSD/pc98 非公式ガイド
http://www.nisoc.or.jp/~karl/netbsd-pc98/
関連スレ
NetBSD専用スレッド2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035663486/l50
FreeBSD(98)専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/l50
PC9821でLINUXをはじめよう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/999835391/l50
NGNG
へ?
開発止まってんじゃないの?
なんで?
開発止まってんじゃないの?
なんで?
NGNG
NetBSD/pc98 非公式ガイド
-----------------------------------------------
最近の動向
NetBSD/pc98のミラーサイトに、 ftp://ftp.lb.u-tokai.ac.jp/pub/os/NetBSD-pc98/ が新たに 加わりました。[1999/10/01<NEW!>
こんなNetBSD/pc98について語るスレです。
-----------------------------------------------
最近の動向
NetBSD/pc98のミラーサイトに、 ftp://ftp.lb.u-tokai.ac.jp/pub/os/NetBSD-pc98/ が新たに 加わりました。[1999/10/01<NEW!>
こんなNetBSD/pc98について語るスレです。
NGNG
泣けるスレだな。
NGNG
まあ、あってもいいじゃん。ほっといたり。
NGNG
NetBSD スレでやれよ。
向こうだってたいしてネタないんだから。
向こうだってたいしてネタないんだから。
NGNG
少しどころか、全く動きがある気配が無いね。
誰か引き継ぐ神いたら絶対使うんだがなぁ。
誰か引き継ぐ神いたら絶対使うんだがなぁ。
NGNG
-current に突っ込むのは移植のやりなおしに等しい神業だな。
sys/arch/pc98 を掘って最小限で何行ぐらい書けば kernel が
起動できるんだろ。cpu, locore, icu, console, あとは…
sys/arch/pc98 を掘って最小限で何行ぐらい書けば kernel が
起動できるんだろ。cpu, locore, icu, console, あとは…
NGNG
起動するだけならそんなに大したことないんじゃないの?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~aw9k-nnk/n/#pc98-current
問題は、今までのNetBSD/pc98の開発者がpc98に依存しない
MI部分で独自に拡張してきた内容をすっぱり捨てられるか
(あるいはそれを本家にフィードバックする気があるのか)
どうかじゃないかな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~aw9k-nnk/n/#pc98-current
問題は、今までのNetBSD/pc98の開発者がpc98に依存しない
MI部分で独自に拡張してきた内容をすっぱり捨てられるか
(あるいはそれを本家にフィードバックする気があるのか)
どうかじゃないかな。
NGNG
本家のcvsに枝を作って突っ込む予定はないのかな?
大半の人は車輪の再発明が嫌で指を咥えて傍観してるんだと思う。
大半の人は車輪の再発明が嫌で指を咥えて傍観してるんだと思う。
NGNG
今までの開発者たちが本家への merge 作業をするとはとても思えない。
merge 作業はしないと宣言してたくらいだしのぉ。
漏れ的には今となってはくだらない意地にしかみえんがね。
merge 作業はしないと宣言してたくらいだしのぉ。
漏れ的には今となってはくだらない意地にしかみえんがね。
NGNG
「今までの開発者」は既にpc98に対する興味を実質的に喪っている、 ということですかね…。それ以外の、外野が動かないとどうしよう もないところまで来ていると考えていいのかしら。
NGNG
てゆーか、NetBSD/pc98をやってたひとたちって
「NetBSDをpc98に移植した」んではなくて
「NetBSD/pc98という独立したOSを作った」っていう
感じだったからねえ。core teamとか名乗ってたし。
mergeしないといってたのも自分たちの手の中に
全部置いときたかったからじゃないのかな。
i386/Cbus/devの下とか見るとNetBSDの本質わかってんのか?
てな状態でとてもじゃないけどmergeなんてできん。
「NetBSDをpc98に移植した」んではなくて
「NetBSD/pc98という独立したOSを作った」っていう
感じだったからねえ。core teamとか名乗ってたし。
mergeしないといってたのも自分たちの手の中に
全部置いときたかったからじゃないのかな。
i386/Cbus/devの下とか見るとNetBSDの本質わかってんのか?
てな状態でとてもじゃないけどmergeなんてできん。
NGNG
もし実現されるとしたら
(1) 神が -current 近傍の codebase で kernel boot を成し遂げる
(2) core な神が -current か、近傍の枝に放り込む
(3) 歓迎をもって世界に晒される
(4) i386 vs pc98 で重複が美しくないと世界中で認識される
(5) 世界中で i386 の MD/MI 分離が開始される
の順序しか思いつかないような。
(1) 神が -current 近傍の codebase で kernel boot を成し遂げる
(2) core な神が -current か、近傍の枝に放り込む
(3) 歓迎をもって世界に晒される
(4) i386 vs pc98 で重複が美しくないと世界中で認識される
(5) 世界中で i386 の MD/MI 分離が開始される
の順序しか思いつかないような。
NGNG
NGNG
なんか技術的におもしろいことって残ってんの?
NGNG
対応可能な port が対応を試みる、これが NetBSD です。
NGNG
対応可能な port があれば、ね。スマソ
NGNG
NGNG
ここはひどいインターネットBSD/pc98ですね。
NGNG
>>19
ちゃんとしたMIのsys/dev/cbusを作ってluna68kでも使えるようにするとか。
ちゃんとしたMIのsys/dev/cbusを作ってluna68kでも使えるようにするとか。
NGNG
>>19
98NOTE/SXで動くようにして世界一遅いNetBSDマシンを動かすとか。
98NOTE/SXで動くようにして世界一遅いNetBSDマシンを動かすとか。
NGNG
PC-9801NSでも動くでしょ? 世界一遅いかどうかは知らん。
ハイレゾ、NESAbus、PC-98LT/HA対応
PC-9801-16 68000ボードでdual processor arch
ハイレゾ、NESAbus、PC-98LT/HA対応
PC-9801-16 68000ボードでdual processor arch
2726
NGNG LT/HAはV50ですた ∧||∧
NGNG
NGNG
NGNG
merge 祈願 age
pc98というハード自体、移植作業それ自身以外で積極的に何かに
使うという意義を見出せなくなりつつあるのが寂しいですね。
日本語コンソール、FM音源、MOからブート、…ぐらいですか?
pc98というハード自体、移植作業それ自身以外で積極的に何かに
使うという意義を見出せなくなりつつあるのが寂しいですね。
日本語コンソール、FM音源、MOからブート、…ぐらいですか?
NGNG
NetBSD/pc98 MLでmerge話が出たのは去年の10月頃だったけどねぇ。
>とりあえず、 計画としては
>
>1) 1.4.3 => 1.5.? or current まで上げる作業をする。
>
>この部分は既存のi386/ATとのマージを考慮しなければ、
>単なる独立archなので難しくはないです。
>
>2) とりあえずMI部に影響ないようにcommitする。
>
>3) その後、ATとのすり合わせをする。
sodaさんも「NetBSD的には歓迎。作業用アカウントもすぐ作れるだろう」
とコメントしてたけど、やっぱcoreの人達が就職して、睡眠時間を削って
でも作業するなんて情熱は無くなってしまったんだろうね。
>とりあえず、 計画としては
>
>1) 1.4.3 => 1.5.? or current まで上げる作業をする。
>
>この部分は既存のi386/ATとのマージを考慮しなければ、
>単なる独立archなので難しくはないです。
>
>2) とりあえずMI部に影響ないようにcommitする。
>
>3) その後、ATとのすり合わせをする。
sodaさんも「NetBSD的には歓迎。作業用アカウントもすぐ作れるだろう」
とコメントしてたけど、やっぱcoreの人達が就職して、睡眠時間を削って
でも作業するなんて情熱は無くなってしまったんだろうね。
32名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG このまま NetBSD/pc98 が廃れてしまうのは悲しい……っつっても手伝えるだけの
スキルが無いヘタレは何をすれば良いでしょうか。
スキルが無いヘタレは何をすれば良いでしょうか。
NGNG
>>32
やっぱアレじゃない?
やっぱアレじゃない?
NGNG
うむ。アレだな。アレしかない!
がんばれ>32!!1
がんばれ>32!!1
NGNG
今さらアレかよ……。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】ネトウヨ、AIで高市とメローニが握手する動画を生成🥺 [359965264]
- 生ハムバナナ
- 【画像】エチエチOLさん、男を誘惑してしまう
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 羊のいらない枕買ってみたんだが
