>>606
WinNT4.0はHPのWSだったのでマウスはHP純正の3ボタン
PS2タイプね。何処のOEMかは知らないけど
いちおう自社製品、最近まで買えたよ
確か当時のHP社でだしていたUNIXのWSはPS2ではなかったし
後にUSBになったので、WINと共用はしていなかったはずだな

笑い話だがC3000というWSが発売された当初はマウスが
2ボタンのホイールマウスだった。
バカか?、いい加減にしろ、マヌケと叩きに叩かれて
1年弱で3ボタンのUSBマウスを送ってきた(HP社製)
Y2K需要でごった返して間に合わなかったのかもなぁ

今はロジテックの光学3ボタンUSB使ってるよ
Windowsもね。
CAD・CAMの世界はWinもUNIXも未だに3ボタン前提なので
重宝している