>>567
fluxbox-generate_menu はシェルスクリプトだから、スクリプトファイルを見れば分かるよ。
(どこにインストールしたかによるけど、/usr/bin か /usr/local/bin に有るはず)
そのファイルの、下の部分
# Read the menuconfig file if it exists or else create it.
# But not during install time, use envvar for sun
if [ ! "${INSTALL}" = Yes ]; then
if [ -r ${MENUCONFIG} ]; then
. ${MENUCONFIG}
else
if [ ! "$WHOAMI" = root ]; then # this is only for users. ← ここ
if touch ${MENUCONFIG}; then
cat << EOF > ${MENUCONFIG}
# This file is read by fluxbox-generate_menu. If you don't like a
.........
ここで、「root 以外なら」生成する、と条件付けられている。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
