UTF-8モードだと、あさだたくや氏ががんばって作りこんだEUCやISO-2022系の処理が
全然使われないんだよね。
端末がUTF-8だとUTF-8のページしか見れない。

ソースコード見たが、コレ現行のiconvベースの変換に対応させるにはどうすればいいか見当もつかん