JFBTERMはLINUX以外で動かん
WORLD21はNetBSDでしか動かん
他に何かある?
探検
KON - 漢字コンソールエミュレータ
NGNG
NGNG
PC-98x1
NGNG
necom830
NGNG
>>70
KANJI HANDってなかったっけ?完全に伝聞だけど。
kernelを通ってどーたらこーたら だったと思う。
BSD/OSでデーモンで動作する漢字コンソールもあったと思う。
今どきじゃないけどさ。
KANJI HANDってなかったっけ?完全に伝聞だけど。
kernelを通ってどーたらこーたら だったと思う。
BSD/OSでデーモンで動作する漢字コンソールもあったと思う。
今どきじゃないけどさ。
74名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 教えてください。
コンソール+kon+emacs+lookup で,外字の表示は
はたして可能なものなのでしょうか?
コンソール+kon+emacs+lookup で,外字の表示は
はたして可能なものなのでしょうか?
NGNG
外字ってのがよくわからんけど、
外字領域にも文字をくみこんだフォントを用意すればできないこともないんじゃない?
でも、簡単にはできないとおもうが。
外字領域にも文字をくみこんだフォントを用意すればできないこともないんじゃない?
でも、簡単にはできないとおもうが。
NGNG
lookupの外字って、辞書から外字(ビットマップ)を読み込んでるんじゃなかったっけ。
NGNG
NGNG
emacs+lookupでは難しいと思うけど、
w3m+imlib+ebw3dとかならなんとかなるかもね。
w3m+imlib+ebw3dとかならなんとかなるかもね。
NGNG
NGNG
保守
05/02/03 23:08:25
むひょう、低い低い。
保守上げを兼ねたひとりごと
kon 上でなびにーちゃんをこき使って書いておりまする。
12dot のmplus を、VGAFM で12 ドット間隔にしてみたんですが、
やっぱり横方向が間延びして見えてしまいます。
なんとか間延びさせない方法はないもんかと思って見てはみたものの、
どうにも8ドット単位の処理が前提になってるような感じなんで、
難しいみたいな感じですなぁ。
保守上げを兼ねたひとりごと
kon 上でなびにーちゃんをこき使って書いておりまする。
12dot のmplus を、VGAFM で12 ドット間隔にしてみたんですが、
やっぱり横方向が間延びして見えてしまいます。
なんとか間延びさせない方法はないもんかと思って見てはみたものの、
どうにも8ドット単位の処理が前提になってるような感じなんで、
難しいみたいな感じですなぁ。
05/02/03 23:52:06
(・∀・)ノ むひょう
83名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:17:21 age
84名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 18:19:28 FreeBSDを使ってますが、kon2でカラー表示ってできますか?
あとバックスラッシュが¥記号になるのもキモいので直したいです。
とりあえず、/etc/termcap を覗いてみてますが、
何をどういじればいいのかさっぱりわからないので、
よろしくお願いします。
あとバックスラッシュが¥記号になるのもキモいので直したいです。
とりあえず、/etc/termcap を覗いてみてますが、
何をどういじればいいのかさっぱりわからないので、
よろしくお願いします。
85>81
2005/10/09(日) 01:58:55 今はもう手元に環境がないので、あやふやなのは勘弁。
>84
TERM 環境変数をカラー表示できるモノに変えればいけたと思う。
kterm とか xterm とか、たぶん。
バックスラッシュのほうは、使ってるフォントを変えればいけたような……。
kon-16dot も kon-14dot も¥はバックスラッシュだっけ?
/usr/local/etc/kon.cfg に設定がある。
デフォでは/usr/local/share/fonts 以下のフォントを使ってたと思うので、
その辺を書き換えれば、他のフォントも設定できる。
gz 圧縮されてるけど、圧縮を解けばテキストファイル。
書式はちょっと読みにくいけど、慣れればそんなに難しくもないはず。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013241/font/bdf.html
ただし、フォントローダーがかなりバギーなので、ちょっとでも
変なフォントだと、こける。
なのでデフォルトのフォントを改変して使う方が、きっと楽。
>84
TERM 環境変数をカラー表示できるモノに変えればいけたと思う。
kterm とか xterm とか、たぶん。
バックスラッシュのほうは、使ってるフォントを変えればいけたような……。
kon-16dot も kon-14dot も¥はバックスラッシュだっけ?
/usr/local/etc/kon.cfg に設定がある。
デフォでは/usr/local/share/fonts 以下のフォントを使ってたと思うので、
その辺を書き換えれば、他のフォントも設定できる。
gz 圧縮されてるけど、圧縮を解けばテキストファイル。
書式はちょっと読みにくいけど、慣れればそんなに難しくもないはず。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013241/font/bdf.html
ただし、フォントローダーがかなりバギーなので、ちょっとでも
変なフォントだと、こける。
なのでデフォルトのフォントを改変して使う方が、きっと楽。
8684
2005/10/09(日) 19:28:53 >85
レスサンクスです。
$TERM を xterm に変えたら kon でもカラーになりました!
が、表示は完璧ではなくて、lynx での表示が崩れるので、
/etc/termcap の調整が必要みたいです。
しばし格闘してみます。
> kon-16dot も kon-14dot も¥はバックスラッシュだっけ?
kon2 のデフォルトは ¥ がバックスラッシュですね。
フォントを改変で修正しようと思います。
レスサンクスです。
$TERM を xterm に変えたら kon でもカラーになりました!
が、表示は完璧ではなくて、lynx での表示が崩れるので、
/etc/termcap の調整が必要みたいです。
しばし格闘してみます。
> kon-16dot も kon-14dot も¥はバックスラッシュだっけ?
kon2 のデフォルトは ¥ がバックスラッシュですね。
フォントを改変で修正しようと思います。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 03:35:26このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをほかのスレに7つ貼る事です
2005/10/11(火) 03:37:50
何でよりによってこのスレに書くんだよ...
しかも後なのか以内なのかはっきりせい!
しかも後なのか以内なのかはっきりせい!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 21:07:39 BSD初心者なのですが、NetBSDでkonはコンパイルできますか?
2005/11/12(土) 09:06:00
できなかったのですか?
91こんこん
2005/12/09(金) 18:14:47 東芝のSatellite 2590X(Cel400/192MB/40GB) video はTrident Cyber9525ってマシンに
FreeBSD 5.4+pkg_add ja-kon2-16dot-0.3_3を入れてみました。
kon Stealthってやると、確かに800x600にはなるみたいなんですが画面左上が
640x480の時の同じです。つまり画面自体がLCDパネル(1024x768)中の右下寄り
になってます。真中に持って来れませんかねぇ・・。誰か知ってたら教えてくらっさい。
エントリStealthの内容は以下の通りです。
Stealth:
VGA
800 864 1016 1064 600 606 608 632
2
99 36
FreeBSD 5.4+pkg_add ja-kon2-16dot-0.3_3を入れてみました。
kon Stealthってやると、確かに800x600にはなるみたいなんですが画面左上が
640x480の時の同じです。つまり画面自体がLCDパネル(1024x768)中の右下寄り
になってます。真中に持って来れませんかねぇ・・。誰か知ってたら教えてくらっさい。
エントリStealthの内容は以下の通りです。
Stealth:
VGA
800 864 1016 1064 600 606 608 632
2
99 36
2007/01/08(月) 00:52:31
保守
94名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 07:10:06 どうしてもテキストコンソールで作業しないといけないシチュエーションに
遭遇して、そういや kon で何とかなったなぁ、昔と思って起動したはいいが、
結局文字化けして使えなかった・・・・
Debian GNU/Linux etch
LANG=en_US.UTF-8
遭遇して、そういや kon で何とかなったなぁ、昔と思って起動したはいいが、
結局文字化けして使えなかった・・・・
Debian GNU/Linux etch
LANG=en_US.UTF-8
95名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 03:40:09 UTF-8対応してないの
96あああ
2008/02/23(土) 17:29:29 あああ
UNICODE対応?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 14:54:39.12 XなしでUTF8日本語実装はいつできるの?
2013/06/17(月) 23:54:49.42
>>98
つfbterm
つfbterm
2013/06/18(火) 07:51:44.91
mltermでもええよ。
2013/06/25(火) 11:27:54.15
>>99
FDcroneで文字化けするよ、なんとかならん?
FDcroneで文字化けするよ、なんとかならん?
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>101
FDcroneをUTF8対応に改造する。
FDcroneをUTF8対応に改造する。
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
EUCとUTF8比較した時
クライアング運用ならUTF8のが劣っている点はなんですか?
クライアング運用ならUTF8のが劣っている点はなんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:59:33.14 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
C20LBSKDOX
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
C20LBSKDOX
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 04:08:04.77 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5FJQH
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5FJQH
2024/03/27(水) 19:40:03.75
ミューズ懐かしいな
まあ色々織り込んじゃったのにね
まあ色々織り込んじゃったのにね
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:44:06.27 アンチ寝ないのに
2024/03/27(水) 20:16:01.87
2024/03/27(水) 20:35:26.84
ちなみに勃起はしておくものはネイサンで煽るのか
ガーシーの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるのも当然
ガーシーの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるのも当然
2024/03/27(水) 21:10:32.37
1のリメイクの話どこ行ったんや
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:26:40.51 >>4
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
レスを投稿する
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】拉致被害者を救う会「国民世論は高市早苗を後押ししろ」 [616817505]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- ヤフコメ民「高市発言で困っている宿泊施設はすべて中国経営者だ!」 [305926466]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
