Mozillaのブラウザ部分だけを抽出してシンプルに改造し、
バグを発見しやすくした代物。
一つだけ分からんのは、mozillaのソースコードで云ふとどの部分ですか。
http://lxr.mozilla.org/mozilla/source/browser/
探検
【火の鳥】Firebird【不死鳥】
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
NGNG
>>155
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>155
それは RDBMS の方ですよね?
それは RDBMS の方ですよね?
NGNG
>>157
メール欄
メール欄
159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG NetBSDにfirefox入れたらビックリするほど不安定だった.
数ページ毎にフリーズしてpkill firefox. なんじゃこれは….
数ページ毎にフリーズしてpkill firefox. なんじゃこれは….
NGNG
>>159
firebird 0.7 on NetBSD は、常用してる。
それなりに安定してるけどなあ。
(JavaScript 関係で core を吐くバグがいる気配だけど)
firefox になってバグが入った?
firebird 0.7 on NetBSD は、常用してる。
それなりに安定してるけどなあ。
(JavaScript 関係で core を吐くバグがいる気配だけど)
firefox になってバグが入った?
161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>159
echo "MOZILLA_USE_LINUX=YES" >> /etc/mk.conf
echo "MOZILLA_USE_LINUX=YES" >> /etc/mk.conf
NGNG
NGNG
firefox-linux on NetBSDで
Gtk-WARNING **: invalid cast from `GtkSuperWin' to `GtkWidget'
と出るんだが,これいかに? (動作には問題なし)
Gtk-WARNING **: invalid cast from `GtkSuperWin' to `GtkWidget'
と出るんだが,これいかに? (動作には問題なし)
NGNG
NGNG
まだ200も遠いのに名称変わっちゃったね……
NGNG
>>165
出世魚だから...
出世魚だから...
NGNG
次スレは、【火だるま】Firefox【ごんぎつね】でお願いします。
168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>167-168
ワラタ
ワラタ
NGNG
次スレは、【火縄銃】Firefox【ごんぎつね】でお願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ボタンが6個くらいあるマウス使ってるんだけど、その内 2 つを
firefox の「戻る」と「進む」ボタンに割り当てたいのよ。
どうすりゃいいのさ?教えてけろ。
firefox の「戻る」と「進む」ボタンに割り当てたいのよ。
どうすりゃいいのさ?教えてけろ。
NGNG
残念ながら次スレを立てる頃にはまた名称が変わっています。
NGNG
次スレは、【きつねだから】Firefox【化けるかも】でお願いします
174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 【萌える】Fire*【何か】
NGNG
You're fire!
NGNG
【おててが】Firefox【ちんちんする】
NGNG
Set World Afire
NGNG
ここのスレは、次のスレタイ以外の有益な話し合いはないですね。
スレの存在意義がないと思います。
削除依頼を出していいですか?
スレの存在意義がないと思います。
削除依頼を出していいですか?
NGNG
NGNG
不死鳥は滅びぬ。何度でも甦るさ。
あ、いまはもうレッサーパンダなんだっけ。
あ、いまはもうレッサーパンダなんだっけ。
NGNG
不死鳥は滅びた。
火狐は化けて出る。
Operaにしたほうがいい?
火狐は化けて出る。
Operaにしたほうがいい?
NGNG
化けて出てきて欲しいな。
って、どこで化ける?
って、どこで化ける?
NGNG
他の板から粘着君がまた来てるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Mozilla, Firebird, Firefox 体感で1番サクサクなのはどれ?
NGNG
食感の間違いか。
NGNG
爬虫類、鳥類、哺乳類
揚げたときに一番サクッとしてそうなのは爬虫類かな?
揚げたときに一番サクッとしてそうなのは爬虫類かな?
NGNG
参考までに。
蛙のカラアゲ = 骨っぽい
鶏のカラアゲ = うまうま
牛のカラアゲ = 安い肉だと固い
擦れ違いsage
蛙のカラアゲ = 骨っぽい
鶏のカラアゲ = うまうま
牛のカラアゲ = 安い肉だと固い
擦れ違いsage
NGNG
ここのスレは、ゲテモノの味以外の有益な話し合いはないですね。
スレの存在意義がないと思います。
削除依頼を出していいですか?
スレの存在意義がないと思います。
削除依頼を出していいですか?
NGNG
ここのスレは、削除依頼以外の有益な話し合いはないですね。
スレの存在意義がないと思います。
削除依頼を出していいですか?
スレの存在意義がないと思います。
削除依頼を出していいですか?
NGNG
だめ。
NGNG
もうすぐ NHK
NGNG
Phoenix 情報局のトップが…
NGNG
狐にしたらthemeが変えられなくなった...
194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG きつねωおいなりさん
NGNG
ちとわろた。
196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Firefox
199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あのー。
受信料払ってない小生はどうすれば良いんでしょうか。
受信料払ってない小生はどうすれば良いんでしょうか。
NGNG
なんか火の鳥おもんないなー。
漫画だと疑問に思う事のなかったキャラクターの心情とかも、
てめーはなんでそう思うのさ! とかなってしまうし。
展開はしょりすぎなのも辛い。
漫画だと疑問に思う事のなかったキャラクターの心情とかも、
てめーはなんでそう思うのさ! とかなってしまうし。
展開はしょりすぎなのも辛い。
NGNG
しょせん手塚治虫なんて現在の基準では見るに耐えないわけで。
NGNG
つーか、マンガの描写やセリフの半分も使ってない気がする。
既読者にはともかくアニメが初めてって人には説明不足だよ。
既読者にはともかくアニメが初めてって人には説明不足だよ。
NGNG
>>201-204
パソコンオタクにアニメオタクか。気持ち悪い。
パソコンオタクにアニメオタクか。気持ち悪い。
NGNG
お前もパソコンオタクのくせに。
207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG icabだろ?
NGNG
なかしまみかの主題歌に(;´Д`)ハァハァ
NGNG
見ようと思ってたのに、いつも見逃してしまう。
地味すぎ…。
地味すぎ…。
211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
火の鳥といえば、
人物の名前紹介がネタばれすぎないか?
かなり萎える。
人物の名前紹介がネタばれすぎないか?
かなり萎える。
214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
太陽編何か短くないか?
NGNG
1クールで企画した奴は気が狂ってるな
NGNG
とっくにFirefox0.9RCが出てたりするんだけど、もはや
そんな事はどうでもよくなっているのか。(´Д`;)
NGNG
Firefox 0.9 released.
NGNG
NGNG
222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
ぬるぽ
NGNG
>>224
ガッ
ガッ
226名無しさん@お腹いっぱい
NGNG 0.9.1が出たと思ったら、速攻で0.9.2が出てる訳だが。
NGNG
あれぇ?
ここってFirefoxスレだったんだ?
0.9.1から0.9.2になったのはshell:プロトコルによる脆弱性のせいらしいね.
ここってFirefoxスレだったんだ?
0.9.1から0.9.2になったのはshell:プロトコルによる脆弱性のせいらしいね.
NGNG
Unix には関係ないらしいね。
NGNG
Firebirdじゃもう人がこないんじゃないかな?
とりあえず,sage
とりあえず,sage
05/01/21 09:14:57
超初心者です。すんません。
Firebird1.0使ってます。
マカフィーのファイアウォールソフトと同居しているとDBへ更新漏れが
発生してしまうのですが、なぜでしょう?
マカフィー側ではC:\Program Files\Firebird\bin\ibserver.exe
を許可するようにしているのですが・・・。
どこから検証していけばいいんでしょうかね?
Firebird1.0使ってます。
マカフィーのファイアウォールソフトと同居しているとDBへ更新漏れが
発生してしまうのですが、なぜでしょう?
マカフィー側ではC:\Program Files\Firebird\bin\ibserver.exe
を許可するようにしているのですが・・・。
どこから検証していけばいいんでしょうかね?
05/01/21 21:07:57
禿しく板違い
232名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 20:13:19 ipv6 を無効にするにはどういう指定をすればいいでしょうか?
05/02/02 20:38:42
無責任なあてずっぽうだけど。。。
network.dns.disableIPv6
を true にしてみるとどうでしょう?
network.dns.disableIPv6
を true にしてみるとどうでしょう?
05/02/02 20:46:39
お、効いたような感じです!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
235233
05/02/02 22:22:15 効いたような感じって...
養○酒かよ!
役に立ったんなら良かったです。
養○酒かよ!
役に立ったんなら良かったです。
236名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 00:38:50 Firefoxをビルドしたんですが、英語なので日本語化しようと思い、
JLPをインストールしたんですが~/.mozillaに適用されているようで、
Firefox自体に適用されてないみたいです(~/.mozillaを消すと英語に戻る)。
Firefox自体に適用する場合ってどうやるんですか?
JLPをインストールしたんですが~/.mozillaに適用されているようで、
Firefox自体に適用されてないみたいです(~/.mozillaを消すと英語に戻る)。
Firefox自体に適用する場合ってどうやるんですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:40:0305/02/14 20:34:03
firefox日本語版をインストールしてからchromeディレクトリをまるごと
置き換えればあっさり日本語化できますた
置き換えればあっさり日本語化できますた
05/02/20 18:36:48
サイドバーで端末を使う方法ない?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 16:57:17 1.0.4 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2005/05/12(木) 17:53:16
1.0.4速攻インスコした。(あまり変わってないみたいだけど)
英語版で十分。
英語版で十分。
2005/05/12(木) 18:47:05
データベースのスレじゃなかったのかぁぁぁ。
1.0.4 ビルド中。1.0.x は今後もfixのみの予定なので変わりはないはず。
1.0.4 ビルド中。1.0.x は今後もfixのみの予定なので変わりはないはず。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:16:46 http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050518302.html
> かつて「ホットロッド」と呼ばれる改造車で傍若無人に走り回る若者たちがいたが、
> これはその現代版と言えるかもしれない。
> 『Firefox』(ファイアーフォックス)の一部のユーザーたちが、
> 改造したブラウザーを使って、好き放題にウェブサイトに手を加えている。
( ゚д゚)ポカーン
> かつて「ホットロッド」と呼ばれる改造車で傍若無人に走り回る若者たちがいたが、
> これはその現代版と言えるかもしれない。
> 『Firefox』(ファイアーフォックス)の一部のユーザーたちが、
> 改造したブラウザーを使って、好き放題にウェブサイトに手を加えている。
( ゚д゚)ポカーン
2005/05/20(金) 22:47:32
ワハハ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:40:11 Deer Park Alpha 1 キター
2005/05/26(木) 10:23:58
247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 18:05:42 ( ゚Д゚)ウマウマ
2005/10/14(金) 04:52:09
Solaris9 IAでfirefox-1.0.6-source.tar.bz2をビルドしようとしていますが、エラーがでて最後まで行けていません。
出来れば助言頂けないでしょうか?
.mozconfigは以下の通りです。
mk_add_options MOZ_CO_PROJECT=suite
mk_add_options MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/obj-@CONFIG_GUESS@
ac_add_options --enable-application=suite
ac_add_options --enable-optimize=-O2
で、エラーメッセージは以下です。
make[4]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/build2'
make[4]: Entering directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources'
+++ making chrome /export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources => ../../dist/bin/chrome/comm.jar
+++ adding chrome ../../dist/bin/chrome/installed-chrome.txt
+++ content,install,url,jar:resource:/chrome/comm.jar!/content/necko/
zip warning: ../comm.jar not found or empty
adding: content/necko/redirect_loop.xul (stored 0%)
+++ overriding content/necko/contents.rdf
adding: content/necko/contents.rdf (stored 0%)
error: file '/export/home/haru/src/mozilla/toolkit/locales/en-US/chrome/necko/contents.rdf' doesn't exist at /export/home/haru/src/mozilla/config/make-jars.pl line 418, <STDIN> line 9.
+++ making chrome /export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources => ../../dist/bin/chrome/en-US.jar
make[4]: *** [libs] Error 2
make[4]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources'
make[3]: *** [libs] Error 2
make[3]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk'
make[2]: *** [tier_9] Error 2
make[2]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9'
make[1]: *** [default] Error 2
make[1]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9'
make: *** [build] Error 2
出来れば助言頂けないでしょうか?
.mozconfigは以下の通りです。
mk_add_options MOZ_CO_PROJECT=suite
mk_add_options MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/obj-@CONFIG_GUESS@
ac_add_options --enable-application=suite
ac_add_options --enable-optimize=-O2
で、エラーメッセージは以下です。
make[4]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/build2'
make[4]: Entering directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources'
+++ making chrome /export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources => ../../dist/bin/chrome/comm.jar
+++ adding chrome ../../dist/bin/chrome/installed-chrome.txt
+++ content,install,url,jar:resource:/chrome/comm.jar!/content/necko/
zip warning: ../comm.jar not found or empty
adding: content/necko/redirect_loop.xul (stored 0%)
+++ overriding content/necko/contents.rdf
adding: content/necko/contents.rdf (stored 0%)
error: file '/export/home/haru/src/mozilla/toolkit/locales/en-US/chrome/necko/contents.rdf' doesn't exist at /export/home/haru/src/mozilla/config/make-jars.pl line 418, <STDIN> line 9.
+++ making chrome /export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources => ../../dist/bin/chrome/en-US.jar
make[4]: *** [libs] Error 2
make[4]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources'
make[3]: *** [libs] Error 2
make[3]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk'
make[2]: *** [tier_9] Error 2
make[2]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9'
make[1]: *** [default] Error 2
make[1]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9'
make: *** [build] Error 2
2005/12/02(金) 02:22:58
1.5イイ !
2005/12/03(土) 22:12:22
もいっこ開いてるの閉じたりタブ閉じたりするタイミングでいきなり落ちる orz
2005/12/03(土) 23:43:45
漏れのは怪鳥
2005/12/04(日) 00:26:41
makeに約一時間もかかったよ。
2006/03/19(日) 03:51:30
ほす
2006/04/05(水) 22:35:28
ほす2
255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 02:49:25 Firebirdって何じゃアホ!!!
Phoenixだろげ!!キレちゃうわよ!?
Phoenixだろげ!!キレちゃうわよ!?
レスを投稿する
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 新Suica「テッペイ」の決済音www [637618824]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
