Windowsに押しまくられ
Linuxに押しまくられ
頼みのMacOSXもAppleはiPodに注力して半ば放置状態。
BSDって死滅しちゃうの?
探検
BSDって死滅しちゃうの?
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2005/10/03(月) 02:02:03
>>491
そうですか……
まぁなんですか、Linux で案件提案つっても RHEL しか使えないじゃん。
その RHEL 自体もかなり微妙なんですがね……。他は debian くらい。
最近感じるのは、混沌とした雰囲気が Windows っぽいところかな。
正直触りたくない。
そうですか……
まぁなんですか、Linux で案件提案つっても RHEL しか使えないじゃん。
その RHEL 自体もかなり微妙なんですがね……。他は debian くらい。
最近感じるのは、混沌とした雰囲気が Windows っぽいところかな。
正直触りたくない。
2005/10/03(月) 02:19:43
まさに必死やん!
494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 02:32:45 26才、秋葉系ニートです。
最近はどの板も厨房化、VIP化が進んできて利用者も感化されてきて、
供給する側もネタをコピペやコラ画像、Flashなどまで一手に提案を行う事が多いです。
そこでコピペ、ネタを提案するとなるとやはりニュー速+が挙がります。
ソースはもちろん朝日です。
サヨク電波が前提なので反日で中韓マンセーし、毎日や読売などの中途半端なマスゴミの追従もゆるしません。
TBSはテレビのサヨク報道としては普及していますが、
その他の用途ではネタには使用できるレベルではありません。
反日の進化はより加速化していますがことマスゴミの進化は朝日以外にもうありえないのじゃないでしょうか。
一読したらまず捏造の場所探しをしないといけないような新聞は
もう”使える”とは言えないです。
そろそろマスゴミを統合して一掃への進歩が必要なんじゃないでしょうか。
最近はどの板も厨房化、VIP化が進んできて利用者も感化されてきて、
供給する側もネタをコピペやコラ画像、Flashなどまで一手に提案を行う事が多いです。
そこでコピペ、ネタを提案するとなるとやはりニュー速+が挙がります。
ソースはもちろん朝日です。
サヨク電波が前提なので反日で中韓マンセーし、毎日や読売などの中途半端なマスゴミの追従もゆるしません。
TBSはテレビのサヨク報道としては普及していますが、
その他の用途ではネタには使用できるレベルではありません。
反日の進化はより加速化していますがことマスゴミの進化は朝日以外にもうありえないのじゃないでしょうか。
一読したらまず捏造の場所探しをしないといけないような新聞は
もう”使える”とは言えないです。
そろそろマスゴミを統合して一掃への進歩が必要なんじゃないでしょうか。
2005/10/08(土) 07:17:09
腐臭が漂ってるな
2005/10/22(土) 10:38:45
2005/10/22(土) 17:51:52
撲の毛根も死滅を始めています
2005/10/22(土) 18:16:28
僕の海綿体も死滅を始めています
2005/10/22(土) 21:34:04
やあ、ここに来たのかい? でもきみときみの仲間はここにいても
仕方ないよ。なぜかというとここにはきみたちに必要なものが
何もないからさ。
きみたちの探しにきた物は壊れてしまった。ここにある瓦礫は
何の役にも立たない。移動しなきゃならない。
---何処に行くの?
BSDを探しに
---でも、BSDはここにある。壊れているけど。今自分でそう言っ
たじゃない。
そうだね。でもずっとそうだったわけじゃないのさ......
仕方ないよ。なぜかというとここにはきみたちに必要なものが
何もないからさ。
きみたちの探しにきた物は壊れてしまった。ここにある瓦礫は
何の役にも立たない。移動しなきゃならない。
---何処に行くの?
BSDを探しに
---でも、BSDはここにある。壊れているけど。今自分でそう言っ
たじゃない。
そうだね。でもずっとそうだったわけじゃないのさ......
500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:36:33 マジで、BSD使いの居場所がなくなりつつある
正直、5年前はLinux に完敗するとは思っていなかった、、orz
正直、5年前はLinux に完敗するとは思っていなかった、、orz
2005/10/26(水) 21:21:54
負けようが居場所が無くなろうが、
好きなものはずっと使い続ければ
いいんだよもん。
マイナーなものはマイナーなりに
いいとこもあるだよもん。
好きなものはずっと使い続ければ
いいんだよもん。
マイナーなものはマイナーなりに
いいとこもあるだよもん。
2005/10/27(木) 12:43:59
最近は、プロバイダーやネットワーク系のサービスをやっている会社の設備にしか
BSDを見かけない
BSDを見かけない
2005/10/27(木) 22:18:38
2005/10/27(木) 22:45:21
雑誌はLinux系も苦戦してるしなあ。
若い子はコンピュータ自体に
あんまり興味を示さないのが多くなってる希ガス。
若い子はコンピュータ自体に
あんまり興味を示さないのが多くなってる希ガス。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 23:10:07 >>504
Linux系雑誌はレベルを下げて初級読者を獲得しようとしたが軒並失敗してるね.
目も当てられない内容に馬鹿高い値段, おまけにネット環境が整った今となっては
おまけDVDもゴミ同然. ネット見てた方がよっぽど楽し.
Linux系雑誌はレベルを下げて初級読者を獲得しようとしたが軒並失敗してるね.
目も当てられない内容に馬鹿高い値段, おまけにネット環境が整った今となっては
おまけDVDもゴミ同然. ネット見てた方がよっぽど楽し.
2005/10/27(木) 23:10:39
インストールが簡単になったから、インストール記事雑誌いらなくなった。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:35:05 FTP使えなかったらすげー不便だし、
Flash周りはぜんぜん駄目だし、
インストーラーは無限ループあるし
そりゃぁ新しい人来ないわな
Flash周りはぜんぜん駄目だし、
インストーラーは無限ループあるし
そりゃぁ新しい人来ないわな
2005/10/28(金) 02:09:01
BSDか、懐かしいな。
互換機組んで回覧FDが待ち遠しかったあのころ。
ワークステーションなみの画面にサウンドが付いて
すげえやこれって、、、FM-Townsでおもちゃのような
いぬx動かしてるやつが可哀そうに思えたあのころ。
もう昔の事なんだなとしみじみ思う。
互換機組んで回覧FDが待ち遠しかったあのころ。
ワークステーションなみの画面にサウンドが付いて
すげえやこれって、、、FM-Townsでおもちゃのような
いぬx動かしてるやつが可哀そうに思えたあのころ。
もう昔の事なんだなとしみじみ思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:43:08 Linuxを気にしているうちに, Plan9に抜かれる.
2005/10/28(金) 02:45:23
あーもう!オサーン頑張れ、超頑張れ!
511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:51:16 Plan9マガジンどこか出してくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:51:39 むしろ若い人を取り込むために
tAToにBSD日記を綴ったBlogを開設してもらえばいいんだよ。
tAToにBSD日記を綴ったBlogを開設してもらえばいいんだよ。
2005/10/28(金) 03:18:49
タトゥって時点でもうなぁ。。。
2005/10/28(金) 03:21:34
オレンジレンジはFreeBSDで作曲しています!
2005/10/28(金) 04:13:14
タトゥでBSD日記を綴った、に見えた耳無し法一の夜
2005/10/28(金) 06:33:46
胎児教育に良いBSDとか、子育てに良いBSDとかない?
そういうのあればいつか使いたい。
そういうのあればいつか使いたい。
2005/10/28(金) 11:34:44
BSD育毛法
2005/10/28(金) 22:42:04
俺犬厨だけど、
BSDが死滅しないよう、新しいマシンに
NetBSDをインストール中だから!
わかんないことあったら、
オサーン達頼りにしてるから!
BSDが死滅しないよう、新しいマシンに
NetBSDをインストール中だから!
わかんないことあったら、
オサーン達頼りにしてるから!
2005/10/29(土) 14:11:25
>>517
抜けそうな育毛法でなんかやだ。
抜けそうな育毛法でなんかやだ。
2005/10/29(土) 23:06:40
BSDで抜けると聞いてやって来ました
2005/10/29(土) 23:14:51
抜くならPC-9801がおすすめ
2005/10/29(土) 23:44:47
PC-9801にBSDを載せると、ダブルで抜けますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:52:592005/10/30(日) 10:31:46
女の子が抜くってなにが抜けるの?
2005/10/30(日) 13:11:08
むだ毛?
2005/10/30(日) 13:14:49
マン毛だろ
528518
2005/11/03(木) 01:17:55 BSD、使ってみるといいもんですね。
こっちのほうが好きかも知れない。
こっちのほうが好きかも知れない。
2005/11/12(土) 20:01:32
386BSDからやり直せ
2005/11/14(月) 21:33:39
BSDが死滅する前にこのスレ死滅しそうでつ。
2005/11/17(木) 23:56:37
しかし誰も書かんスレやのー。
2005/11/19(土) 12:00:56
dat落ちまでに後数年かかるからその前に板が消滅しそうだ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 15:56:34 なんで私は人から嫌われるんだよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155837129/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155837129/
2006/10/22(日) 12:18:35
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
. / イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i BSDは滅びぬ。
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j 何度でも蘇るさ
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
. / イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i BSDは滅びぬ。
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j 何度でも蘇るさ
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 00:52:19 ご存じと思いますが、
BSDは、Mac OSXにも引き継がれてます。
名前を変えても継続してるってことで、いいことでは。
新しいLinuxってOSもありますが、カーネルのスケジューリングが
いまいちなんですよね。
高負荷状態にしても、やりこなせるのがBSDや商用OS
高負荷に夢中なのがLinux。
今もその傾向あるんだよね。
BSDは、Mac OSXにも引き継がれてます。
名前を変えても継続してるってことで、いいことでは。
新しいLinuxってOSもありますが、カーネルのスケジューリングが
いまいちなんですよね。
高負荷状態にしても、やりこなせるのがBSDや商用OS
高負荷に夢中なのがLinux。
今もその傾向あるんだよね。
2006/10/28(土) 01:26:50
↑
既に死滅しているのに気が付かない人達
↓
既に死滅しているのに気が付かない人達
↓
537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 10:33:47 ↑その熱い思い、精神病院が理解してくれると思います。
先入観ありすぎで、可哀想な方ですね。
使用してますよ。
先入観ありすぎで、可哀想な方ですね。
使用してますよ。
2006/10/28(土) 11:39:15
この地方では土葬が普通であった
2006/11/03(金) 10:04:34
組み込みもLinuxが増えてきたなあ。
Java必須のBlu-rayとか。
Java必須のBlu-rayとか。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 23:14:012006/11/11(土) 09:23:43
>>540
氏ね
氏ね
542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 12:28:102006/11/11(土) 12:37:02
>>542
昨日まで知らんかった
昨日まで知らんかった
544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:52:38 >>543
賢くなったな。
賢くなったな。
2006/11/11(土) 23:03:36
分裂した後のアメーバは分裂する前のアメーバとは違う個体か?
2006/11/12(日) 01:04:31
人と同じようにどちらかが親だと考えるべきですね。
2006/11/12(日) 02:22:54
BIOS_100%
2006/11/12(日) 14:31:59
>>1
もう死んでるの気づかんかった?
もう死んでるの気づかんかった?
2006/11/12(日) 17:54:51
まだあったの?
2006/11/12(日) 18:38:54
BSDはもう無い。死滅したのだ。
BSDを継承したOSも多くは廃れつつある。
しかし、かろうじてLiuxとWindowsの一部分に継承された。
決して無駄では無かったのだ。合掌。
BSDを継承したOSも多くは廃れつつある。
しかし、かろうじてLiuxとWindowsの一部分に継承された。
決して無駄では無かったのだ。合掌。
2006/11/12(日) 19:49:03
FreeBSD 5.x系が敗因だったね。その際、多くのユーザーを失った。
FreeBSD 6.xでちょっと持ち直したかと思われたが失速気味。
6.2がコケればマジ死滅するぞ。
FreeBSD 6.xでちょっと持ち直したかと思われたが失速気味。
6.2がコケればマジ死滅するぞ。
2006/11/12(日) 21:20:48
s/5.x/3.x/
s/6.x/4.x/
s/6.x/4.x/
553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 22:11:41 それはFreeBSDだけの話であって
他にもある。
死滅って言葉は視野の狭い人って証拠か?
他にもある。
死滅って言葉は視野の狭い人って証拠か?
2006/11/12(日) 22:53:15
メジャーバージョンをどんどん上げてるところの死滅具合のほうが異常。
2006/11/12(日) 22:56:49
FreeBSD以外の BSDが、現実的、実用的に使われているとは思えない。
2006/11/12(日) 23:14:22
BSDってさ死ぬなら死ぬ生きるなら生きる
ハッキリしてくんねぇかな?
生きてたらUNIX系OSを総動員して巨悪M$に立ち向かえると思うんだが
中途半端に生き残ってるから逆に足手まといなんだよね
ハッキリしてくんねぇかな?
生きてたらUNIX系OSを総動員して巨悪M$に立ち向かえると思うんだが
中途半端に生き残ってるから逆に足手まといなんだよね
2006/11/13(月) 00:50:09
そもそも、BSDって相手にされてないw
2006/11/13(月) 01:37:08
2006/11/13(月) 15:37:10
2006/11/13(月) 17:50:42
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:57:56 ↑あーあ、こんな奴が出てきた。
2006/11/15(水) 01:57:06
563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 14:38:14 *BSDのインストーラーの出来は「無知お断り」機能を実装していると思っている。
2006/11/15(水) 16:13:10
90%以上のM$軍に取り囲まれてる状況で抵抗勢力であるUNIX系が互いに啀み合ってどうすんのさ?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 21:45:18 >>562
同類じゃん。
同類じゃん。
2006/11/21(火) 14:30:21
>>539
国内のBlu-ray Disc専用プレイヤ/レコーダは、(PS3やPC除く)
全部Linuxだってさ。by 松下の人
組み込み分野はソース出す必要ない*BSDの圧勝だと5年前には思っていたが…
国内のBlu-ray Disc専用プレイヤ/レコーダは、(PS3やPC除く)
全部Linuxだってさ。by 松下の人
組み込み分野はソース出す必要ない*BSDの圧勝だと5年前には思っていたが…
2006/12/02(土) 03:30:47
Macintosh
568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:41:47 FreeBSD 6.2Rはまだですか?
2006/12/08(金) 21:42:35
今年中には出ないでしょう
570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:45:43 csupに釣られてBETA1いれちゃったのに。
2006/12/08(金) 21:49:13
6.2R失敗で、このまま死滅ですかねぇ〜
572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:52:07 Java関連でもうちょっとがんばってくれればいいOSなのに〜
2006/12/09(土) 00:29:02
過去の遺物だと思ったよBSD
574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:35:21 Fiat lux
2006/12/09(土) 13:19:28
6.1Rの不安定さに我慢がならない。
2006/12/09(土) 13:57:29
そうなんだ
いがいに6.1Rに不安定さを感じたことはないな
いがいに6.1Rに不安定さを感じたことはないな
2006/12/09(土) 23:35:45
-currentの不安定さに我慢がならない。
2006/12/10(日) 02:19:02
currentは不安定じゃないと我慢ならない
2006/12/10(日) 09:45:20
我慢はよくないから我慢ならないのはよい
2006/12/10(日) 10:23:05
-stableも、時にして不安定なのはどういうわけか?
2006/12/10(日) 14:02:45
祈り方が足らないんです
582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 21:52:00 メールアプライアンスのMirapointもBSDベースだった。
しかしMOS4.XからはLinuxベースに変更するそうだ。
Linuxっつー事はGPLだから、あの悪名高いブラックボックスなOSも
公開されるんかね?
しかしMOS4.XからはLinuxベースに変更するそうだ。
Linuxっつー事はGPLだから、あの悪名高いブラックボックスなOSも
公開されるんかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:44:48 昨日vipでBSD使いの中学生みたぞww
584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:53:17 MacOSが残ればいいじゃん。
2006/12/11(月) 22:19:25
いつまでもFreeBSDベースとは限らないし…
2006/12/12(火) 02:54:04
SolarisもオープンソースになったんだからBSDなんかいらないだろ
GNU/Solarisに期待するかLinuxカーネルがBSD並みに向上するほうに期待する。
GNU/Solarisに期待するかLinuxカーネルがBSD並みに向上するほうに期待する。
2006/12/12(火) 05:21:32
言うだけなら只だしね
2006/12/12(火) 08:23:01
「只」の使いかた間違ってませんか?
2006/12/12(火) 08:45:29
ヽ( ゚ 只 ゚)ノ こうですかわかりません!
2006/12/12(火) 15:54:39
ロハ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:20:51 ↓のサイトって何で更新が止まっちゃったんですかね?
http://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/
http://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/
レスを投稿する
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 高市「発言は撤回しない。謝罪もするな。外務省局長!任せたぞ。」👈なにをさせたかったの?😲 [826239858]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
