svnなんだが、あるブランチとあるブランチに、
共通の系統を維持しつつ同時にコミットするにはどうすりゃいい?
つまりブランチの一部だけ、他ブランチとフォークしないように(〓共有)したいのだが。
探検
CVS 1.3
318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 18:21:28319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 19:24:082007/06/13(水) 21:24:40
2007/06/13(水) 21:29:52
>>320
thx すまんね。
thx すまんね。
2007/07/26(木) 12:16:48
mercurial-0.9.4になってsymlinkを認識してくれるようになったんだが、
ワークディレクトリがディレクトリへのsymlinkを含む場合、
hg ci -Aを使って自動バージョン管理をしていると困ることになるな。
ワークディレクトリがディレクトリへのsymlinkを含む場合、
hg ci -Aを使って自動バージョン管理をしていると困ることになるな。
2007/08/02(木) 01:55:16
ttp://www.edita.jp/blog/one/blog2604115.html
324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 11:18:05 cvsのリポジトリがあるサーバーが切り替わる場合の
運用について教えてください。
一台のサーバーに二台のディスク(ad0 ad1)が接続されていて
交代でbootする場合、cvsのクライアント側からどのようにすると
休んでいた方のディスクに休んでいた間の更新を反映できますか?
ad0 と ad1 は完全に独立した環境としたいので、サーバーでの
コピーは避けたいのです。
二つのOSは同じマシンで同じIPで運用するつもりなので
CVSROOTは、ad0 でも ad1でも同じです。
運用について教えてください。
一台のサーバーに二台のディスク(ad0 ad1)が接続されていて
交代でbootする場合、cvsのクライアント側からどのようにすると
休んでいた方のディスクに休んでいた間の更新を反映できますか?
ad0 と ad1 は完全に独立した環境としたいので、サーバーでの
コピーは避けたいのです。
二つのOSは同じマシンで同じIPで運用するつもりなので
CVSROOTは、ad0 でも ad1でも同じです。
2007/10/17(水) 08:01:11
326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:26:30 べ、別にFreeBSDのcvs→subversion移行の話をこっちでやれって言ってるんじゃないんだからね!
誤解しないでね!
誤解しないでね!
2008/07/08(火) 22:13:11
2008/07/11(金) 12:00:15
cvs log -d "2008-06-10>2008-07-10" で、この間にcommitされたファイルの一覧を取得したいのですが、
どうすればよいでしょうか?
どうすればよいでしょうか?
2008/07/11(金) 13:28:54
トランクなら、
$ cvs rdiff -s -D "2008-06-10" -D "2008-07-10" モジュール名
でずらずらと出てくるんじゃないかな。
モジュール名指定しないといけないのがめんどいが。
それか普通に history 使うとか。
ブランチは history じゃないとダメだな。
$ cvs rdiff -s -D "2008-06-10" -D "2008-07-10" モジュール名
でずらずらと出てくるんじゃないかな。
モジュール名指定しないといけないのがめんどいが。
それか普通に history 使うとか。
ブランチは history じゃないとダメだな。
2008/07/11(金) 17:58:23
2008/10/24(金) 13:42:25
cvs 使い始めました。
ブランチして開発したものを HEAD に取り込もうと
cvs -qn update -j xxx -d -P -kk
してます。
ずっとうまくいっていたのですが、
HEAD にある $V = '1.0' を $V = '1.1' にしました。
すると、毎回マージするたびに 1.0 と 1.1 のコンフリクトが発生します。
HEAD は 1.1 で、xxx は 1.0 のままで作業を進めたいのです。
この毎回のコンフリクトを回避するにはどうしたらいいでしょうか?
ブランチして開発したものを HEAD に取り込もうと
cvs -qn update -j xxx -d -P -kk
してます。
ずっとうまくいっていたのですが、
HEAD にある $V = '1.0' を $V = '1.1' にしました。
すると、毎回マージするたびに 1.0 と 1.1 のコンフリクトが発生します。
HEAD は 1.1 で、xxx は 1.0 のままで作業を進めたいのです。
この毎回のコンフリクトを回避するにはどうしたらいいでしょうか?
2008/12/03(水) 10:20:11
Web サイトを CVS で管理してます。
画像が数千あってマージやコミットに 30 分以上かかってます…。
画像の変化がないことが分かっているときは、
gif や jpg を除いて、html や css だけコミットやマージする方法はありますか?
画像が数千あってマージやコミットに 30 分以上かかってます…。
画像の変化がないことが分かっているときは、
gif や jpg を除いて、html や css だけコミットやマージする方法はありますか?
2008/12/04(木) 00:05:54
>>332
updateやcommitコマンドには -I オプションがあるんだけど、
それでだめなら対象のファイルを指定すればよい。
find . -type f ¥( -name '*.html -or -name '*.css' ¥) -print0 | xargs -0 cvs ci
でもたぶんそういう用途にはmercurialやgitみたいに
メタディレクトリをまきちらさないツールのほうが便利だと思う。
updateやcommitコマンドには -I オプションがあるんだけど、
それでだめなら対象のファイルを指定すればよい。
find . -type f ¥( -name '*.html -or -name '*.css' ¥) -print0 | xargs -0 cvs ci
でもたぶんそういう用途にはmercurialやgitみたいに
メタディレクトリをまきちらさないツールのほうが便利だと思う。
334332
2008/12/09(火) 10:18:462008/12/14(日) 18:26:52
2009/11/21(土) 18:42:32
そろそろ使われなくなってきますか??
2010/01/28(木) 18:33:41
バージョンによって、日付表現が
YYYY-MM-DD だったり YYYY/MM/DD だったりと
異なることってある?
$Id$とかの表現が、コミットしたときとチェックアウトしたときとで
全然違うことがあるんだよ
YYYY-MM-DD だったり YYYY/MM/DD だったりと
異なることってある?
$Id$とかの表現が、コミットしたときとチェックアウトしたときとで
全然違うことがあるんだよ
2010/01/28(木) 20:28:57
2010/01/28(木) 20:43:49
>>338
(゚д゚)人(゚∀゚)デブナカーマ
いや、ありえるってことがわかっただけで、とりあえず満足しますた。
これで $Id$ やら $Log$ やらを捨てる決心がつきました。
いままでありがとう。
(゚д゚)人(゚∀゚)デブナカーマ
いや、ありえるってことがわかっただけで、とりあえず満足しますた。
これで $Id$ やら $Log$ やらを捨てる決心がつきました。
いままでありがとう。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 19:58:44 コミットすると実行属性が無くなるんだけど、これは誰のせい?
cvsの設定によるものか、cvsの仕様か、bash等環境のせいか
cvsの設定によるものか、cvsの仕様か、bash等環境のせいか
2010/03/22(月) 10:19:08
>>238
わたしもRCSつかってるよ(´・ω・`)
わたしもRCSつかってるよ(´・ω・`)
2010/03/22(月) 11:57:01
RCSは/etcの下などでファイル単体の管理がしたい時、特にパーミ
ションのないディレクトリを勝手にスキャンしにいってエラーに
なって欲しくない時にだけ使う。それ以外はmercurialとかgitを
使ってる。
ションのないディレクトリを勝手にスキャンしにいってエラーに
なって欲しくない時にだけ使う。それ以外はmercurialとかgitを
使ってる。
2010/04/12(月) 22:07:18
>>340
x 属性のついたファイルをチェックインしたあと、
同じファイルをチェックアウトしたら x がついていない、ってことかな。
手元の WinCVS でもそうなったし、cvs.exe のせいじゃないかな。
実装とかサーバでも違うのかも知れないけど、bash のせいではなさそう。
x 属性のついたファイルをチェックインしたあと、
同じファイルをチェックアウトしたら x がついていない、ってことかな。
手元の WinCVS でもそうなったし、cvs.exe のせいじゃないかな。
実装とかサーバでも違うのかも知れないけど、bash のせいではなさそう。
2010/07/29(木) 12:54:12
PG女が通ります。会社給料低。滅びろ!
2010/10/02(土) 21:40:10
過疎スレテスト
1.4は?
2012/11/24(土) 16:50:23.13
OpenCVSはリリースまだか。
http://www.opencvs.org/
http://www.opencvs.org/
348名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 20:45:33.37 相変わらずCVSは使いずらいのう・・・
2014/04/20(日) 22:20:48.32
「づらい」な。
2014/04/21(月) 13:36:54.90
使いづらいとか愚痴言ってる奴は*BSD開発に参加する資格なし
351名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/13(日) 23:00:51.83 cvsから変換したい奴向け俺様メモ。
必ずcvs2svnを使え、cvs2gitやcvs2bzrやcvs2hgは不可だ。
git-svnとかhg convert直接変換とか、cvs-fast-export使おうとする奴は
cvs2svn経由が如何に正確か認識しろ。
cvs2svnの後、hg convertで一旦hgにしろ、
これでタグが正しくタグになる。
それから他のVCSに変換しろ。
だが元からsvnのリポジトリをhg convertするな。
svnのタグをサイレントブランチしているクソリポジトリを正しく変換出来ないぞ。この場合はgit-svnが正解だ。
必ずcvs2svnを使え、cvs2gitやcvs2bzrやcvs2hgは不可だ。
git-svnとかhg convert直接変換とか、cvs-fast-export使おうとする奴は
cvs2svn経由が如何に正確か認識しろ。
cvs2svnの後、hg convertで一旦hgにしろ、
これでタグが正しくタグになる。
それから他のVCSに変換しろ。
だが元からsvnのリポジトリをhg convertするな。
svnのタグをサイレントブランチしているクソリポジトリを正しく変換出来ないぞ。この場合はgit-svnが正解だ。
2014/07/15(火) 18:03:30.69
本人理解してるんだろうかこれ
2014/09/28(日) 08:36:29.25
cvsサーバーをインストールしようと思っているのですが、
subversionのようにApacheは必要ですか?
Nginx派なのでできればApacheは入れたくないのです
subversionのようにApacheは必要ですか?
Nginx派なのでできればApacheは入れたくないのです
354名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/28(日) 08:54:09.92 a
355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/28(日) 00:43:07.06 てす
2016/02/28(日) 12:05:49.76
CVS版の方が安かったのでそちらを買ったんですが、通常版にくらべて機能制限とかありますか?
ちなみにファミマです。
ちなみにファミマです。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/06(日) 17:29:05.022016/03/06(日) 18:20:46.38
ファミマとセブンのウィーフィーのウエブ認証を自動化するスクリプトとかないですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 07:50:28.68 マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
2016/05/04(水) 08:26:03.97
省略語は嫌いだ。それは電子CVS。電子CVSとCVSは違う。
CVSと言ったらコンビニのこと。勝手に電子を省略しないように。
CVSと言ったらコンビニのこと。勝手に電子を省略しないように。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 21:13:17.16 ブランチの根元にタグ打ってなかったので今から打ちたいんだが、
どうすれば根元を指定できるかな?
要は cvs merge -jBRANCH が探してくれる根元に対しタグを打ちたい。
どうすれば根元を指定できるかな?
要は cvs merge -jBRANCH が探してくれる根元に対しタグを打ちたい。
2016/09/28(水) 19:03:07.51
OpenCVSてどうなったん?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 10:33:00.25 CVS 1.11.5 がコアはいて死ぬので
最新の 1.11.23 に入替えた。
gnu/ じゃなく non-gnu/ 以下にあるのね今は。
最終更新が 2008年かぁ
最新の 1.11.23 に入替えた。
gnu/ じゃなく non-gnu/ 以下にあるのね今は。
最終更新が 2008年かぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 10:27:38.28 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
H37F9KGLHR
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
H37F9KGLHR
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 03:42:11.09 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BSCNL
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BSCNL
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:17:41.65 これは……
新規ファンも頑張って欲しい、というモリカケ見せられた俺のインペックスどうしたい
新規ファンも頑張って欲しい、というモリカケ見せられた俺のインペックスどうしたい
2024/03/27(水) 20:28:26.46
独裁者と濃厚なキスでもしないと矛盾してるし
楽しそうやったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な数値になって反対増えただけで喚かれても良いんだが。
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ
楽しそうやったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な数値になって反対増えただけで喚かれても良いんだが。
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:45:42.54 ステーキ宮でステーキ弁当頼んだよね、賛同してるのか、
ただの神様のプレゼントなんだよ
ただの神様のプレゼントなんだよ
2024/03/27(水) 20:54:01.37
そういえば
ゲームだ
育成と課金ほとんど関係ないこともあるかもよ
ゲームだ
育成と課金ほとんど関係ないこともあるかもよ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:41:03.82 だね。結局、含みっぱなしで
やってるのはオジサンだけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい2000円以内で高配当バリューはノンダメージに近い
やってるのはオジサンだけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい2000円以内で高配当バリューはノンダメージに近い
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 無職ワイちゃん、漫画家になるために仕事やめたのに描いてない
