>>60
理想を追求するはいいことだが、それならば、
産業界を巻き込まずに、研究室で作ればよかったと思う。

それに、OSを作るなら既存の普及しているハードウェア向けに作るべきだろう。
ハードウェアから作ろうっていうのは、あまりにも風呂敷を広げすぎだったと思う。

華々しさを求めず地味に地道に、ワープロ専用機のOSとしてスタートしていたら、
短いあいだではあるけれど、それなりにシェアが取れたかもしれない。