/var/spool/lpd/*/lockはlpdが上がってそのスプール(に対応するプリンタ)を
ハンドリングしてる証拠なのだから、あって正常。消す必要はないです。

問題を整理して
0. Windowsの印刷の「ファイルに出力」でプリンタに渡せば紙になるデータを作る
1. printcapを書き、lpdを起動し、lprにそのファイルを渡せば印刷できるようにする(ここまでにsambaは全く関係ない)
2. sambaでほとんど何もしなくても印刷できるようになってる
という順でやれば全く手戻りしないで済むと思うんだけど。

kqemuを疑うならまずは別のPCのWindowsから印刷できることを目指すとか。