最強のメール鯖デバッガ統合環境。
UNIXにおける交替案はTelnet接続しかない。
Outlookを意識しすぎているThunderbirdやEvolutionは問題外。
探検
BeckyをUNIXに移植しろ!mail,mewはゴミ以下
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 05:08:332005/06/24(金) 05:11:46
初めての
2get
&
「削除しとけよ」と言う
2get
&
「削除しとけよ」と言う
32
2005/06/24(金) 05:12:33 急ぎ過ぎて間違えた
削除依頼出しとけよな
削除依頼出しとけよな
2005/06/24(金) 05:30:39
2005/06/24(金) 05:46:04
どれどれは最強とか言ってる奴にまともなやつはおらん
ほっとけ
ほっとけ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 05:57:32 まぁ、Windowsアプリの中でもBecky!だけは最強クラスだとは思う。
procmail並に強力なフィルタを馬鹿でも簡単に多段でかけれるし、POPなのにIMAPと同じような
使い方が簡単にできるし、デスクトップとノートの共有も簡単ときている。
フィルタで分類した保存ディレクトリごとに表示方法を変えられるし、保存ディレクトリごとに
細かな返信方法の初期値やテンプレートを設定できたりもする。
ヘッダやソース表示方法が、通常非表示でマウスオーバーで現れる下部のタブで簡単切替えなのも良い。
署名の切替えもワンタッチだし。
>>4
機能的には、一般的なデバッガってよりは、パケットスニッファに近い物だと思う。
procmail並に強力なフィルタを馬鹿でも簡単に多段でかけれるし、POPなのにIMAPと同じような
使い方が簡単にできるし、デスクトップとノートの共有も簡単ときている。
フィルタで分類した保存ディレクトリごとに表示方法を変えられるし、保存ディレクトリごとに
細かな返信方法の初期値やテンプレートを設定できたりもする。
ヘッダやソース表示方法が、通常非表示でマウスオーバーで現れる下部のタブで簡単切替えなのも良い。
署名の切替えもワンタッチだし。
>>4
機能的には、一般的なデバッガってよりは、パケットスニッファに近い物だと思う。
2005/06/24(金) 06:02:36
全員見えないから俺が 1get。
2005/06/24(金) 06:06:14
>procmail並に強力なフィルタを馬鹿でも簡単に多段でかけれるし、POPなのにIMAPと同じような
>使い方が簡単にできる
この板においてはprocmailやimapを仕込んだホストを設定できない奴はゴミ以下なわけだが
>使い方が簡単にできる
この板においてはprocmailやimapを仕込んだホストを設定できない奴はゴミ以下なわけだが
96
2005/06/24(金) 06:12:10 あと、メールを書くためのエディタがアホみたいに強力かと。
「メールを書く」というだけに特化している分、禿丸なんかよりも禁則処理とか
オートインデントなどがしっかりできているな。
他にも携帯向けの整形機能とか「読みやすいメール」を書きやすいし。
# 全体的には、一日に何百通/何千通ものメールを扱うような人じゃなければ
# 必要ないといえば必要ない機能ばかりだと思うが、逆にそのくらい扱う人は
# 必須かもしれん。
「メールを書く」というだけに特化している分、禿丸なんかよりも禁則処理とか
オートインデントなどがしっかりできているな。
他にも携帯向けの整形機能とか「読みやすいメール」を書きやすいし。
# 全体的には、一日に何百通/何千通ものメールを扱うような人じゃなければ
# 必要ないといえば必要ない機能ばかりだと思うが、逆にそのくらい扱う人は
# 必須かもしれん。
2005/06/24(金) 06:13:55
2005/06/24(金) 06:15:53
mewでいいじゃん
2005/06/24(金) 06:18:16
2005/06/24(金) 06:20:08
一日に3000通ぐらいメールくるけど
8割はSPAM、フィルタリングでそのうちの9割8分くらい削れる
残りの1割5分はMLとかMMとかで、残りの5分が個人的なメール
mewで全然不自由感じないが?
必要な機能があればELispで書けるし一番自由度があると思うのだが
8割はSPAM、フィルタリングでそのうちの9割8分くらい削れる
残りの1割5分はMLとかMMとかで、残りの5分が個人的なメール
mewで全然不自由感じないが?
必要な機能があればELispで書けるし一番自由度があると思うのだが
2005/06/24(金) 06:21:34
>>13
つ spamassassin
つ spamassassin
2005/06/24(金) 06:22:17
Mewで多数のメール扱おうと思うと
本気でEmacsに精通してるひとくらいしか無理じゃね?
本気でEmacsに精通してるひとくらいしか無理じゃね?
2005/06/24(金) 06:23:13
2005/06/24(金) 06:24:23
サポートセンターとかの業務用だな。
個人利用じゃほぼ必要ないと思う。
個人利用じゃほぼ必要ないと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:26:59 Lispが書けて大量メールという条件ならWanderlustだな。
2005/06/24(金) 06:27:33
いや俺はMew
20名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 06:31:33 Cに精通してるならmailでよくね?
よくないか。。。
よくないか。。。
2005/06/24(金) 07:06:50
Wanderlust 遅いよ。いや、普通の使い方なら十分なんだろうけど。
>>6
スニファっていうよりパケットアナライザみたいな感じなのかな。
tcpdump じゃなくて ethereal みたいな。
>>6
スニファっていうよりパケットアナライザみたいな感じなのかな。
tcpdump じゃなくて ethereal みたいな。
2005/06/24(金) 07:08:01
Mew使えよ
2005/06/24(金) 07:14:41
2005/06/24(金) 07:23:09
2005/06/24(金) 07:24:59
beckyの難点は一部フォントがハードコートになっていてwineで使えない点だな。
2005/06/24(金) 10:36:55
2005/06/24(金) 11:10:11
2005/06/24(金) 11:15:43
モッサリ王Wanderlustに敵はなし!
もさもさ〜もさもさ〜
もさもさ〜もさもさ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 14:02:51 まんこ
2005/06/24(金) 15:18:42
Gnusこそ最強
2005/06/24(金) 15:35:34
勘違いしている馬鹿があまりに多いのでいわせてもらう。mailコマンドは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。mailコマンド、しかもUNIXを使ってまだ3日の俺だが、いわずにはいられなかった。
だがもう我慢ならねえ。mailコマンド、しかもUNIXを使ってまだ3日の俺だが、いわずにはいられなかった。
2005/06/24(金) 16:00:05
NSXは孤高
2005/06/24(金) 16:20:53
Beckyが移植されたらWindowsからUnixに乗り換える、まじで。
2005/06/24(金) 16:39:06
2005/06/24(金) 16:45:37
僕もWindowsのソフトいっぱいしってるんですけど
20個位スレッドたてていいですか?
20個位スレッドたてていいですか?
2005/06/24(金) 16:45:47
と、窓厨の >>34 が申しております。。。
2005/06/25(土) 00:11:45
38名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:48:46 BerkeleyをUNIXに移植しろに見えた
2005/06/25(土) 01:59:33
>>38
もう Sun がやってるからなぁ
もう Sun がやってるからなぁ
2005/06/25(土) 02:14:40
2005/06/25(土) 03:05:12
じゃあ俺もwin板で
「grepとsedを標準コマンドにしろ! findstr, edlinはゴミ以下」
スレ建ててくるね*(^o^)*
「grepとsedを標準コマンドにしろ! findstr, edlinはゴミ以下」
スレ建ててくるね*(^o^)*
2005/06/25(土) 03:23:34
konquerorを移植しろ!explorerはゴミ以下
もおながい
もおながい
2005/06/25(土) 03:25:13
戦争の引き金を引くな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:15:26 seditをUNIXに移植しろ!ex-viはゴミ以下
2005/06/25(土) 10:30:10
VzをWindowsに移植しろ!秀丸、Wzはゴミ以下
46名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:41:22 ちょっとこのスレが存在する意味が分からん。UNIXで使えるメーラーなんていくらでもあるじゃん。Beckyよりましなのも幾つかあるし。どうしてもって言うなら自分でオプンソ版作ったら?メーラーに使えるフレームワークはいくらでもあるんだから。
2005/06/25(土) 12:26:04
>>46
お前Becky使った事ないんだろ?
お前Becky使った事ないんだろ?
2005/06/25(土) 13:26:14
フレームワークという言葉を最近どこかで見た、かな。
2005/06/25(土) 19:25:23
>>46
詳しく
詳しく
2005/06/26(日) 05:35:51
フレームワークという言葉に過剰反応する人が居るのは何でかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:16:53 Becky!は欲しいと思う
2005/06/28(火) 00:13:08
低脳人のベッキーが嫌いだから使いたくない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:51:51 受信するだけ、ソートするだけ みたいに個々の機能がそれぞれ一つの
コマンドで、その集合体である ってメーラー(?)の名前なんだったっけ
コマンドで、その集合体である ってメーラー(?)の名前なんだったっけ
5453
2005/06/28(火) 12:02:34 MHのことかーーーーーッッ!(自己解決
レスを投稿する
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- ヤフコメ民「高市発言で困っている宿泊施設はすべて中国経営者だ!」 [305926466]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 犬と旅行してくるの彼女にバレた
