総務省(報道資料)
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050907_2.html
日本標準時グループ
ttp://jjy.nict.go.jp/QandA/reference/leapsec-addendum.html
探検
うるう秒
2005/11/25(金) 21:22:06
2005/11/25(金) 22:30:12
2?
なんだこのスレ?
なんだこのスレ?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 23:28:07 #include <sys/time.h>
2005/11/26(土) 16:53:49
時刻合わせ総合スレッド2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1106461500/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1106461500/
2005/11/26(土) 22:03:31
うるうるした秒数
2005/11/28(月) 04:47:38
ttp://www.eecis.udel.edu/~mills/leap.html
2005/11/28(月) 21:57:23
>>6
閏秒設定しない国との誤差どうしろってものか?
閏秒設定しない国との誤差どうしろってものか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 19:07:57 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/22/news084.html
「うるう秒」運用に関する意見を募集
国際電気通信連合無線通信部門(ITU-R)は、うるう秒に関する意見を
英文メールで募集する。来年1月1日のうるう秒挿入の経験に基づいた意見を
広く一般から募り、うるう秒の是非に関する議論の参考にする。
うるう秒は、地球の公転・自転に基づき時刻を決める「天文時」と原子時計
とのずれを修正するもので、来年1月1日に7年ぶりに実施する(関連記事参照)。
ITU-Rは、うるう秒挿入が通信システムなどに困難を引き起こす可能性があることから、実質的な廃止を含めた議論を2000年から行ってきた。
国内では総務省を通じて意見を集約し、ITU-Rに転送する。メールのあて先は
「leap_second_sg7@soumu.go.jp」(科学業務委員会事務局)で、
募集は1月27日まで。
# 広く一般人が英語で意見を書くとでも思ってるのかね。。。
「うるう秒」運用に関する意見を募集
国際電気通信連合無線通信部門(ITU-R)は、うるう秒に関する意見を
英文メールで募集する。来年1月1日のうるう秒挿入の経験に基づいた意見を
広く一般から募り、うるう秒の是非に関する議論の参考にする。
うるう秒は、地球の公転・自転に基づき時刻を決める「天文時」と原子時計
とのずれを修正するもので、来年1月1日に7年ぶりに実施する(関連記事参照)。
ITU-Rは、うるう秒挿入が通信システムなどに困難を引き起こす可能性があることから、実質的な廃止を含めた議論を2000年から行ってきた。
国内では総務省を通じて意見を集約し、ITU-Rに転送する。メールのあて先は
「leap_second_sg7@soumu.go.jp」(科学業務委員会事務局)で、
募集は1月27日まで。
# 広く一般人が英語で意見を書くとでも思ってるのかね。。。
2005/12/25(日) 19:56:22
うるう秒に関して意見がある時点でちっとも一般人じゃないから無問題
2005/12/26(月) 21:37:58
とりあえずntpdはうるう秒sage
2005/12/26(月) 23:46:51
その閏秒のときの一秒はみんな止まってないといけないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 20:49:44 ヒント:LIビット
2005/12/27(火) 21:39:26
高々1秒ぐらい気にすんなYo!
2005/12/28(水) 10:16:58
うるうぼえ
2005/12/29(木) 12:15:37
2005/12/31
P.M. 12:59:59
P.M. 12:59:60
then
2006/01/01
A.M. 00:0000
って、ことだろ
通常は24:59:59→00:00:00だけどな。
P.M. 12:59:59
P.M. 12:59:60
then
2006/01/01
A.M. 00:0000
って、ことだろ
通常は24:59:59→00:00:00だけどな。
2005/12/29(木) 14:19:44
next or before ?
どちらにしても、12:59->00:00とか24:59:59はないがな。
どちらにしても、12:59->00:00とか24:59:59はないがな。
2005/12/29(木) 16:36:40
もう、うるう秒なんてやめちゃえよ。
いいことなんにもないよ。
うるう秒なんて天文学者のオナニーじゃん。
いいことなんにもないよ。
うるう秒なんて天文学者のオナニーじゃん。
2005/12/29(木) 18:31:14
17 は UTC が天文などよりも、むしろ人間の都合にあわせて作られている
時刻系だって事も知らないのか……
時刻系だって事も知らないのか……
2005/12/29(木) 20:48:27
地球の自転が10分ぐらい遅れようが俺は気にしない。
一日が正確に86400秒でないほうが、ずっと困る。
一日が正確に86400秒でないほうが、ずっと困る。
2005/12/29(木) 21:23:29
1年が正確に月齢の12倍じゃなくても気にしなーい。
うるう月で直してもちょっとずれるけど、まあいいやー。
とやってしまった太陰暦の失敗から、いまの暦が標準化されたんでしょ。
うるう月で直してもちょっとずれるけど、まあいいやー。
とやってしまった太陰暦の失敗から、いまの暦が標準化されたんでしょ。
2005/12/29(木) 23:25:19
> うるう秒挿入が通信システムなどに困難を引き起こす可能性があることから
ここを詳しく知りたい
ここを詳しく知りたい
レスを投稿する
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【芸能】サンド伊達、信号めぐり苦言「おっさんおばさんが無視して…」 怒りあらわ「格好悪い、大人が守んねーんだ」 [冬月記者★]
- リチャード、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- 【悲報】たぬかなの結婚相手、暇空茜で確定か。全ての情報が一致、この時期に発表した辻褄もあう [485187932]
- 夜の闇にまぎれ僕等低空で飛び続けた
- 駐日中国大使「台湾省」 [377482965]
- 岡田斗司夫、ついにバラす「魔女の宅急便にでてくるですねキキの同期の魔女っていうのは風俗で働いてるんですね」 [329329848]
- 【悲報】日銀、12月利上げか [733893279]
- 今日もまた地球の痛みがほら人々の邪心で
