探検
Mewスレ Part 5
2023/10/20(金) 06:09:34.53
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 09:40:48.51 ヘッダと特定の項目を表示させないようにって出来ましたっけ?
あるところから回ってくるメールのIronPort-PHdrがやたら長く
本文を見るのにスクロールさせる必要があり面倒なので
IronPort-PHdrを非表示にできれば嬉しいのですが?
あるところから回ってくるメールのIronPort-PHdrがやたら長く
本文を見るのにスクロールさせる必要があり面倒なので
IronPort-PHdrを非表示にできれば嬉しいのですが?
644643
2023/11/17(金) 11:33:03.35 mew-field-spec を設定してできました
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 18:40:17.64 Fedora 38からFedora 39にアップグレードしたらMewが起動しなくなりました。
Emacsのバージョンは29.1です。
internal-macroexpand-for-load: Eager macro-expansion failure: (error "Eager macro-expansion failure: (wrong-type-argument sequencep lambda)")
Package cl is deprecated
というのが表示されます。
後者の"Package cl is deprecated"は
(setq byte-compile-warnings '(cl-functions))
で出なくなりますが、
前者の"internal-macroexpand-for-load..."の対処方法がわかりません。
Emacsのバージョンは29.1です。
internal-macroexpand-for-load: Eager macro-expansion failure: (error "Eager macro-expansion failure: (wrong-type-argument sequencep lambda)")
Package cl is deprecated
というのが表示されます。
後者の"Package cl is deprecated"は
(setq byte-compile-warnings '(cl-functions))
で出なくなりますが、
前者の"internal-macroexpand-for-load..."の対処方法がわかりません。
2024/03/27(水) 19:39:17.47
思い出しただけでも不具合や使い勝手をチェックしてますよ
対策弁護士らのサイトもそんな酷いレスが出来る一般はいないはず。
信者はアンチでしょ
乗客がカメラ撮影すれば良かった時期はあったけどなぁ
対策弁護士らのサイトもそんな酷いレスが出来る一般はいないはず。
信者はアンチでしょ
乗客がカメラ撮影すれば良かった時期はあったけどなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:57:01.38 お巡りさーん
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:13:13.07 全部まとめて一掃すべき
2024/03/27(水) 21:22:46.91
>>330
こういう日は、秩序を守る為に軽油を使うだの流行に興味ないぞ
こういう日は、秩序を守る為に軽油を使うだの流行に興味ないぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:46:36.86 わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるだけだろ
よくて頭良いからね
よくて頭良いからね
2024/09/27(金) 17:30:34.95
事情があって APOP サーバからのメールを /var/mail/ に入れたくないんだけど
1回の mew-summary-retrieve でサーバと /var/mail/ の両方から
取得する方法はあるんでしょうか。
自動化しないと絶対間違える自信がある。
1回の mew-summary-retrieve でサーバと /var/mail/ の両方から
取得する方法はあるんでしょうか。
自動化しないと絶対間違える自信がある。
2024/09/27(金) 19:12:59.39
/var/mail と APOP から読んで ~/Mail/inbox/ に入れるコマンドを作って、mew-mbox-command で呼ぶとか
2024/09/27(金) 21:03:01.60
ありがとうございます。やはり自分で新たに用意する方向ですね。
急ぎというほどでもないし mew-net.el を読んでやってみます。
急ぎというほどでもないし mew-net.el を読んでやってみます。
2024/09/27(金) 21:03:18.21
ありがとうございます。やはり自分で新たに用意する方向ですね。
急ぎというほどでもないし mew-net.el を読んでやってみます。
急ぎというほどでもないし mew-net.el を読んでやってみます。
2024/09/27(金) 21:40:31.77
imgetとprocmailを組み合わせるとか、外部コマンドで頑張る方法もあると思います
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 16:07:40.25 $HOME/Mailを同時に起動した複数のemacs mewで共有って
やって良かったのでしたっけ?
やって良かったのでしたっけ?
2025/07/16(水) 07:44:56.02
6.10がリリースされて、Gmailは使えるんだけどMS365で動かない
サーバー側でAuthorization Codeの発行まではできるのに、Mewの側でそれを入力するためのプロンプトが出てこない
6.9 + OAuth2パッチのときは動いていた
参考にしたのはここ
https://www.rworks.jp/system/system-column/sys-practice/27806/
メーリングリストだと聞きにくいのでエスパーさん見ていたら助けてください
サーバー側でAuthorization Codeの発行まではできるのに、Mewの側でそれを入力するためのプロンプトが出てこない
6.9 + OAuth2パッチのときは動いていた
参考にしたのはここ
https://www.rworks.jp/system/system-column/sys-practice/27806/
メーリングリストだと聞きにくいのでエスパーさん見ていたら助けてください
2025/07/16(水) 08:45:59.11
2025/07/16(水) 12:56:52.69
2025/07/17(木) 07:15:48.66
2025/07/17(木) 09:19:25.74
Authorization Codeは自動でmewが拾います。入力不要です。ここに勘違いがありそうな。
emacs の中で mew-oauth2-redirect-url で指定した http server が走ります。走っている間、emacsは固まったようになります。
ブラウザで認証すると mew-oauth2.el の mew-oauth2-redirect-handler-filter で code を拾います。
拾った結果は、Mew gets the following authorization code: とともにブラウザに表示します。
正しいcodeを拾ってそうだけど動かない場合は、oauth2-client-secret が nil でないとか。
emacs の中で mew-oauth2-redirect-url で指定した http server が走ります。走っている間、emacsは固まったようになります。
ブラウザで認証すると mew-oauth2.el の mew-oauth2-redirect-handler-filter で code を拾います。
拾った結果は、Mew gets the following authorization code: とともにブラウザに表示します。
正しいcodeを拾ってそうだけど動かない場合は、oauth2-client-secret が nil でないとか。
2025/07/17(木) 09:44:59.44
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 19:59:08.69 なるほど、確かにMewとは別にウェブサーバー立ててそこにリダイレクトしてました。(逆にgmailではそれが無いのにどうして動くのか不思議でした。)
エスパーさんありがとう
エスパーさんありがとう
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 20:08:59.50 gmailがPOPを廃止するみたいなので
IMAPで受信するように設定を変更しようと思います
IMAPは漠然とサーバ側にメールを残して管理する技術?と思っているのですが
mewをPOPからIMAPに切り替えると
今までPOPで受信して保存されているローカルのメールはどうなるのでしょうか?
サーバ側にはなくローカルに保存されている古いメールが
サーバ側と同期されて消されてしまわないか心配なのですが
IMAPで受信するように設定を変更しようと思います
IMAPは漠然とサーバ側にメールを残して管理する技術?と思っているのですが
mewをPOPからIMAPに切り替えると
今までPOPで受信して保存されているローカルのメールはどうなるのでしょうか?
サーバ側にはなくローカルに保存されている古いメールが
サーバ側と同期されて消されてしまわないか心配なのですが
2025/10/03(金) 23:56:00.11
>>664
その心配はいらない
mewはPOPで取得したメールは +inbox フォルダにコピーを持つ
IMAPのメールは %inbox フォルダにキャッシュを持つ
ようなイメージ
+inbox と %inbox は別個に扱われる
その心配はいらない
mewはPOPで取得したメールは +inbox フォルダにコピーを持つ
IMAPのメールは %inbox フォルダにキャッシュを持つ
ようなイメージ
+inbox と %inbox は別個に扱われる
2025/10/04(土) 02:27:31.52
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- スクリプトに乗っ取られた
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- 俺、明日から旅行だ。ちらし寿司いるだろうな。
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ぬこは尊い
