X



Mewスレ Part 5
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 15:31:19
公式サイト
http://www.mew.org/

Mew FAQ Wiki
http://www.wikiroom.com/mew/

マニュアル
* リリース版
http://www.mew.org/release/info/
* ベータ版
http://www.mew.org/beta/info/

過去ログ
* Mew スレ Part 4 (前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128937471/
* Mew 3 (過去ログ倉庫)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1080986510/
* Mew 2 (過去ログ倉庫)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038638202/
* Mew
http://pc.2ch.net/unix/kako/997/997761419.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 17:29:13
2
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 17:25:34
Mew version 5.2.53
を使っているのですが、添付ファイルがあるメールでも添付ファイルの一覧が表示されずに、
メッセージにuuencodeしたような内容が張り付けられています。
添付ファイルを保存したいのですが、どうすればいいでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 20:28:25
. か : やって、パートのとこに行って、y 。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 20:16:37
C-c C-c の書き込み確認で"n"すると、read-onlyに移動しません?
何度かなったんだけど、条件があるのかな。

今は手元にないので、再現テストができません。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 20:55:08
>>8 "read-only" てどういう状態?
それ、ぽい、のには当方ではどっちみちならないけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 11:20:38
今日作った Windows の Emacs 22.1.92.1 で
mew-func.el の mew-time-ctz-to-rfc が
time zone name を返してくれないのですが
同じ環境の方はどのような対処をしていますか?

(let ((system-time-locale "C"))
 (format-time-string "%a, %d %b %Y %T %z (%Z)" (current-time)))
--> "Mon, 17 Mar 2008 11:20:12 +0900 ()"

(emacs-version)
--> "GNU Emacs 22.1.92.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2008-03-17 on WINDOWS"

" (%Z)" の部分は RFC 2822 的には無くていいので
消しちゃっても構わないのですが……。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 10:01:57
gmailをPOPするとついてくる

Authentication-Results:
Received-SPF:

などのヘッダ文字列がうざいので見えないようにしたいのですが、
これを設定する変数はなんだったでしょうか?

0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 10:09:33
(setq mew-field-spec
(append '(("^\\(Lines\\|MIME-Version\\|Content-Type\\):$" nil)
("^\\(Message-ID\\|User-Agent\\|Authentication-Results\\|Received-SPF\\|Mail-Followup-To\\|Cancel-Lock\\|Organization\\|Sender\\):$" nil)
("^X-\\(Face\\|Shimbun-Id\\|Mailer\\|Mew\\):$" nil))
mew-field-spec))
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 14:32:22
開発の止まった prom-mew の代わりの機能は Beta にはありますか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 17:31:55
Mew で folder モード実装されることは無いのかなぁ。
今は、Gnus を使っているけど、Hyper Estraier 対応がうらやましい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 22:56:09
というか、多分それぐらいしか楽になっていないと思う。後は繁雑になるばかりで。
なんというか、emacsをせいぜい日本語多機能エディタとしてしか使っていない層には、耐えられないんじゃなかろうか。いや、俺のことだけど…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 08:10:38
>>28
> なんというか、emacsをせいぜい日本語多機能エディタとしてしか使っていない層には、耐えられないんじゃなかろうか。
そういう層はelispの管理なんてハジメからしないだろう?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 10:20:51
>>31
Mewスレだから、たぶんmewは入れてるんだと思う。

Emacsの良い部分だけ使って、
煩雑な部分は使わなきゃいいだけだと思うけどな。

パッケージ管理の話ならちゃんと管理できるもの使えばいいだけだし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 21:31:12
MHCの話をココでしてもいいですか?

会社のPC置き換えで環境移行して、ついでにMHCを最新のものに置き換えようと
したのですが、どうしても今までのスケジュールファイルが正しく読み込めず、
結局昔のMHC(mhc-current-snap20051120)に戻しました。

OSはXP Pro、MeadowはNetInstallの最新、Mewは最新5.2.55です
# ってmewのサイト言ったら mew6 でてたのか。うは。

何かチェックすべき点有りましたらアドバイスいただけないでしょうか。。。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 23:40:49
20051120 からデータ形式は変わってないと思うけど。
~/Mail/schedule を退避し、まっさらな状態から作ってみて、前と比べてみれ
ば何か分かるんじゃないかなあ。
003735
垢版 |
2008/04/20(日) 17:36:13
>>36
レスありがとうございます。会社でないので細かいことがちょっとわからないのですが
・MHCの切り替えはlispフォルダの置き換えのみ。設定他はすべて同じです
・まっさらな状態なら最新のMHCを利用可能。スケジュールの追加も可能。
・エラー検出したのは以下の場所
mhc-logic.el
(while (not (eobp))
(or (mhc-logic/looking-at mhc-logic/not-regexp mhc-logic/day-regexp)
(error "Parse ERROR !!! (at X-SC-Day:)"))
でも、スケジュールファイルのX-SC-** フィールドをどう書き換えてもエラーは取れませんでした。。。
明日はdebug-onで見てみます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/20(日) 18:16:17
>・まっさらな状態なら最新のMHCを利用可能。スケジュールの追加も可能。

ということなので、エラーが発生するスケジュールファイルと、発生しない
ファイルを見比べてみると何か分かるかもしれないね。改行コードも関係する
かもしれない。
003939
垢版 |
2008/04/21(月) 13:23:14
教えて君でごめんなさい。
.emacsおよび.mew.elを一切変更していないにも関わらず,
先日から受信操作をしても,
No new message と言われるようになってしまいました。
いろいろなMLに入っていたり,SPAMも100通/1日ぐらい来ますので,
急にメールが来なくなった事は考えられません。

下記に,.emacsと.mew.elの内容(POP部分のみ)とdebugを晒しますので,
議論していただけませんでしょうか。

*Mewの使用バージョン: 6.0.50(ベータ版) Windows向け
*Emacsの使用バージョン: Meadow3.00-dev(KIKU)
based on GNU Emacs 22.1.1
(i386-mingw-nt5.1.2600)
004039
垢版 |
2008/04/21(月) 13:24:34
;;; Mewの設定
(autoload 'mew "mew" nil t)
(autoload 'mew-send "mew" nil t)

;; Optional setup (Read Mail menu for Emacs 21):
(if (boundp 'read-mail-command)
(setq read-mail-command 'mew))

;; Optional setup (e.g. C-xm for sending a message):
(autoload 'mew-user-agent-compose "mew" nil t)
(if (boundp 'mail-user-agent)
(setq mail-user-agent 'mew-user-agent))
(if (fboundp 'define-mail-user-agent)
(define-mail-user-agent
'mew-user-agent
'mew-user-agent-compose
'mew-draft-send-message
'mew-draft-kill
'mew-send-hook))
004139
垢版 |
2008/04/21(月) 13:25:11
*.Mew.elの設定(POP関係)

;;; POP over SSL
(setq mew-pop-server "ふが")
(setq mew-pop-user "ほげ")
(setq mew-pop-auth 'pass)
(setq mew-prog-ssl "C:\\Software\\stunnel\\stunnel.exe")
(setq mew-ssl-verify-level 1)
(setq mew-pop-ssl-port "995")
(setq mew-pop-size 0)
(setq mew-pop-ssl t)
(setq mew-debug 'net)
004239
垢版 |
2008/04/21(月) 13:27:15
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2336]: Using 'ふが' as tcpwrapper service name
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: Snagged 64 random bytes from C:\home/.rnd
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: Wrote 1024 new random bytes to C:\home/.rnd
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: RAND_status claims sufficient entropy for the PRNG
2008.04.21 13:13:50 LOG6[2180:2336]: PRNG seeded successfully
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: cert_defaults is 2
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: cert_dir is c:/home/.certs
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: cert_file is
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: installing defaults where not set
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: Set verify directory to c:/home/.certs
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2336]: stunnel 3.26 on x86-pc-mingw32-gnu WIN32 with OpenSSL 0.9.8g 19 Oct 2007
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2336]: FD_SETSIZE=4096, file ulimit=-1 (unlimited) -> 2000 clients allowed
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: SO_REUSEADDR option set on accept socket
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: ふが.995 bound to 127.0.0.1:9929
004339
垢版 |
2008/04/21(月) 13:27:57
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: ふが.955 accepted FD=1880 from 127.0.0.1:1251
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: ふが.995 started
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2400]: ふが.995 connected from 127.0.0.1:1251
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: ふが.995 connecting 211.13.206.153:995
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: Remote FD=1856 initialized
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2400]: VERIFY OK: depth=1, /C=US/ST=UT/L=Salt Lake City/O=The USERTRUST Network/OU=http://www.usertrust.com/CN=UTN-USERFirst-Hardware
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2400]: VERIFY OK: depth=0, /C=JP/postalCode=125-0063/ST=Tokyo/L=Katsushika/streetAddress=3-1-1-605 shiratori/O=Inetd Co,.LTD./OU=admin/OU=Hosted by Inetd Co,.LTD./OU=Comodo PremiumSSL Wildcard/CN=*.inetd.co.jp
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG6[2180:2400]: Negotiated ciphers: DHE-RSA-AES256-SHA SSLv3 Kx=DH Au=RSA Enc=AES(256) Mac=SHA1
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: Socket closed on read
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: SSL write shutdown (output buffer empty)
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: SSL socket closed on SSL_read
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2400]: Connection closed: 0 bytes sent to SSL, 82 bytes sent to socket
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2400]: ふが.995 finished (0 left)
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2336]: ふが.995 accepted FD=1864 from 127.0.0.1:1253
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2244]: ふが.995 started
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2244]: ふが.995 connected from 127.0.0.1:1253
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2244]: ふが.995 connecting 211.13.206.153:995
2008.04.21 13:13:50 LOG7[2180:2244]: Remote FD=1856 initialized
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2244]: VERIFY OK: depth=1, /C=US/ST=UT/L=Salt Lake City/O=The USERTRUST Network/OU=http://www.usertrust.com/CN=UTN-USERFirst-Hardware
004439
垢版 |
2008/04/21(月) 13:29:30
2008.04.21 13:13:50 LOG5[2180:2244]: VERIFY OK: depth=0, /C=JP/postalCode=125-0063/ST=Tokyo/L=Katsushika/streetAddress=3-1-1-605 shiratori/O=Inetd Co,.LTD./OU=admin/OU=Hosted by Inetd Co,.LTD./OU=Comodo PremiumSSL Wildcard/CN=*.inetd.co.jp
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:51 LOG6[2180:2244]: Negotiated ciphers: DHE-RSA-AES256-SHA SSLv3 Kx=DH Au=RSA Enc=AES(256) Mac=SHA1
<GREETING>
+OK Teapop [0.3.8] - Teaspoon stirs around again <1208751230.22E1F998@Llywellyn>
<=SEND=>
CAPA
<CAPA>
+OK These are my limits, Sir
<CAPA>
TOP
USER
LOGIN-DELAY 900
UIDL
EXPIRE NEVER
IMPLEMENTATION Teapop-0.3.8
.
004539
垢版 |
2008/04/21(月) 13:30:06
<=SEND=>
USER ほげ
<USER>
+OK Welcome, do you have any type of ID?
<=SEND=>
PASS ぱすわーど
<PASS>
+OK I'm ready to serve you, Master.
<=SEND=>
LIST
<LIST>
+OK These are my measures.
<LIST>
.
<=SEND=>
QUIT
<QUIT>
+OK It has been a pleasure serving you.
<POP SENTINEL>
connection broken by remote peer
<SSL/TLS: >
2008.04.21 13:13:55 LOG7[2180:2244]: SSL socket closed on SSL_read
2008.04.21 13:13:55 LOG5[2180:2244]: Connection closed: 48 bytes sent to SSL, 343 bytes sent to socket
2008.04.21 13:13:55 LOG7[2180:2244]: ふが.995 finished (0 left)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 13:48:57
LISTまで行ってるなら自分でRETRしてみりゃいいじゃないか。
どう見ても鯖にメール溜まってないように見えるが。
004935
垢版 |
2008/04/21(月) 23:23:06
MHCの昔のスケジュールデータが利用できない原因がわかりました。
>改行コードも関係するかもしれない。
これがビンゴでした。MHCのChangeLogの
>2006-06-15 Hideyuki SHIRAI <shirai@quickhack.net>
> * emacs/mhc-vars.el (mhc-default-coding-system): Change default
> value to `iso-2022-7bit-ss2-unix'.
この変更が影響していたようです。以前の値に戻したら無事に使えるようになりました。
# UNIXとの共通環境だと問題有るようですが、ウチはWINのみなので戻しちゃいました

どうもお騒がせしました。。。orz

0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 01:56:53
WinXP + Meadow2 + Mew4.1 を 3 年くらい使ってますが、
昨日から急に動作が重くなり、フォルダに移るにも 1 分くらい
かかるため、使用に耐えません。
フォルダは全部で 20 くらいで、各 200 通くらい入ってます。
(なので、そんなに多いとは思えません)
FAQ かもしれないのですが、対処法があるでしょうか。
005250
垢版 |
2008/04/27(日) 04:33:38
探してもなんにも見つからないです。
送受信が遅い場合の対処はあったので、フォルダやメールの
整理をしましたがやっぱり改善されませんでした。
Mew は学生の頃から 8 年くらい使ってて愛着がありましたが、
ここらが潮時のようです。もう使いません
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 02:14:44
偶然通りかかっただけだ。
>>68こそワケワカラン茶々を入れて楽しいか?
そんなことでオナってないで
それこそ基地外なんて死ねばいいのに。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 19:57:10
バカ オナニー 屑 基地外 死ね
こんな低俗な言葉で埋められているこのスレは一体何のスレですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 23:43:46
   。.:☆
 ;*  ||  *;。
 ゚*: (('A`);゚'  もうどうにでもなーれ! C-u M-o x
  ゚・* (.。.:'7
    < ヽ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 23:56:14
他のメーラから転送されてきたメールのSubjectが '[' と ']' で囲まれていて、
そのようなメールは V で対話を作ることができない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 19:15:00
華麗にスルーされてて、ワロタ
[mew-dist 28420] To:にドメイン名を書かない場合の補完
[mew-dist 28429] To:にドメイン名を書かない場合の補完
[mew-dist 28430] To:にドメイン名を書かない場合の補完
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 18:58:35
mew-6.1rc1 age
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 19:49:47
emacs の cvs 先端で使うと、a でリプライしようとすると空の draft バッファ
を開いて mew-draft-save-buffer: Buffer is read-only: #<buffer *Mew
message*0> で停止。なんじゃこりゃ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 00:43:13
mew-6.1 release age
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 18:31:46
>>115
お前がひどい文盲基地害だとおもわざるおえん
しかしそれにしても115が最高のニート基地害猿暇人と思わざるを得ない
こういう真性のキチガイは今すぐに早くとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ねwwwwwwwwwwww
0136チラ裏
垢版 |
2008/08/23(土) 02:00:17
6.1 の mew-summary-ls の動作が良く分からんので、
4.2 に戻してみた。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 03:38:09
> * You can use gmail with IMAP.
これのこと?
フォルダ名に空白が使われていても大丈夫になったんじゃなかったかな
空白じゃなくて別の文字だったかも
いずれにしろ、区切り文字を変更したとかそういうのだったと思う
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 19:19:27
(setq mew-ask-charset '("us-ascii" "iso-2022-jp"))
して utf-8 な本文になってしまうときには確認メッセージが出るようにしているのですが、
n でキャンセルした後、本文中のどこに utf-8 依存の文字が入っているのか
わからないことがよくあります。

これを簡単に検出して、ここだとわかるようにする方法はないでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃればどうすればいいか教えてくだされば幸いです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 21:40:24
gmail imap でフォルダ選択するときに
例えば %[Gmail]/すべてのメール を %[Gmail]/all にする設定(elisp)ってあります?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/19(金) 16:13:07
Mewで、日本語と中国語を混在させたときに、ISO-2022-JP-2ではなくUTF-8で送る方法は
"C-a" してCover.txt上で "C"
とわかったのですが、base64エンコードされます。
UTF-8ってbase64かquoted printableエンコード必須だっけ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/28(日) 18:08:16
GmailをIMAPで使ってますが、

%[Gmail]/Starred
%[Gmail]/All Mail

とかを
%star
とか
%all
とかで簡単に入力できませんか?aliasとかそういう感じで。


0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 13:11:41
もめてるというより、バグ出し状態ですな。
Kazuさんは、引っ込める気はほとんどなさそうなので。

しかし、RC直前に大物機能の新規実装を投入するか…。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 11:19:51
>>154
メールそのものでは適度に改行されているが、表示のときには継続した1行として表示する機能。

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん
と書いたときに、送信されるメールは
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめも
やゆよらりるれろわをん
だが、format=flowed; delsp=yesに対応したメーラーで
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん
とつなぎ直して表示する。本文も引用も、ウィンドウ幅等に応じて適切に表示される。

対応していなくても、70桁で改行されたものが表示されるので、それほどおかしな表示にはならない。

詳細はRFC3676をご覧下さい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 12:04:41
サンクス。RFC流し読みした(BNFのとこだけ)。
改行前にスペースがあったら、次の行が続いてることにするということか。
日本語とかスペースあけて続けられたらやだけど、なんか手当するんかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 01:41:49
そのPDFファイルのパートをメッセージモードに表示させると

To execute an external command, type 'C-c C-e'.
To save this part, type 'y'.

って出ない?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 13:29:32
6.2rc2出ました。

incm.cの698行目で、
open(lockfile, O_WRONLY | O_CREAT | O_EXCL)

open(lockfile, O_WRONLY | O_CREAT | O_EXCL, 0666)
って修正してるけど、Fedoraのパッチにある
open(lockfile, O_WRONLY | O_CREAT | O_EXCL, S_IRUSR | S_IWUSR)
と、どっちがエレガントなんだろう。

というか、5.2.50の昔から気づいてたんなら、ちゃんとフィードバックしろよ。 > Fedoraのtagoh
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 12:22:55
これをエラーと検出できるコンパイラって、
アドホックな知識がてんこもりなんだろうか。
それともいまどきのCだとプロトタイプ宣言でそんな制約まで書ける?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 04:49:37
IMAPでgmailを使っていると、
"d"でメールを消去したときに
gmailで見ると
[Imap]/trash
というラベルがつけられてInboxから消えるということになります。
これをgmailの側でもtrashに入れてほしいのですが、方法はないでしょうか?

0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 23:51:23
「現在のケース」と「フォルダのケース」が異なるときに
Cでケースを変更したら、どのSummaryバッファのケースを変更するのか
(「現在のケース」と異なるケースのSummaryバッファも変更するのか)

iやrefileのとき、「現在のケース」と「フォルダのケース」のどちらを優先するのか

いまMLでやりとりしてる問題って、結構深い気がするんだけどどうですか?
追いかけてみたけど、ワケわかんなくなってやめてしまった
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 00:06:29
protoやmailbox-typeが異なるケースを組み合わせて使っているときに
「現在のケース」と「フォルダのケース」が違うと、今回の問題みたいに
ユーザが想定していないケースが使われるのとか
iやrefileみたいに、ケースの設定と取得で矛盾が生じるの
ってバグなのか仕様なのか…。
複雑にみえるので俺が追い切れていないだけって可能性も高いけど。
gでケース込みで移動した場合の「フォルダのケース」って必要なんですかね?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 17:34:48
AppleMailユーザからのメールを表示すると以下のメッセージが出ます。
Symbol's function definition is void: mew-fill-match-adaptive-prefix
AppleMailの添付ファイルは「:」で取り出せているので不自由はしていませんが、
表示時に毎回このメッセージが出るので、できれば出さなくできないでしょうか。
環境は、
FreeBSD6.3: Mew version 6.2.50 on Emacs 21.3 / Mule 5.0 (SAKAKI)
です。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 22:15:23
>>176
ありがとうございます。
.mew.el に、
(defalias 'mew-fill-match-adaptive-prefix 'fill-match-adaptive-prefix)
を書いたところ、AppleMail 表示時のメッセージが解消されました。
また通常のメールと同様に「.」で添付ファイルも取り出せるようになりました。
ミニバッファには Wrapped lines と表示はするもののアラートにはならないので
気にせず使えるようになりました。助かりました。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 16:27:59
質問です。
メーリングリストへreplyする時などに、メーリングリストの宛先だけに絞ってTo:を設定したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
今と今までは、いちいち送信元のアドレスを消しているのですが、面倒ですし、たまにそのまま付けて送ってしまうこともあって微妙に困っています。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 17:48:47
私が意図するようなfunctionは標準では付いていないということですね。

>>170
ありがとうございます。
ただ、メーリングリストへの返信ばかりを行なっているわけではないので、
全体的に書き換えないで済む方法が知りたいです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 20:35:26
>>181
ありがとうございます。素晴らしいです。
ぜひ標準で付いていて欲しい機能だと思います。

ただ、削除した文字列の挿入は不要だったので、
(insert str)を外してしまいました。
信用しすぎでしょうか。

あと、最後に(mew-header-goto-body)しているにも拘らず、
なぜかbodyの先頭ではなくて巻末にカーソルが飛んだ状態になってしまいます。
save-excursionの外側に要るのかな?と思いましたが、外側に出しても同様でした。
functionが終了してから(mew-header-goto-body)すると先頭に飛びます。
どこがおかしいでしょうか?
0183181
垢版 |
2009/02/15(日) 22:18:29
>>182
>ぜひ標準で付いていて欲しい機能だと思います。
ちょっとベタな機能なので、標準は難しい気がしてます。^^;;

>信用しすぎでしょうか。
そこまで責任もてないので挿入するようにしています。:-)
たまに182さんが加入してない、他の ML が Cc: されていることがあるかも
しれないので、注意してください。

>なぜかbodyの先頭ではなくて巻末にカーソルが飛んだ状態になってしまいます。
ひょっとして、今回の設定を外してもそうなりませんか?
Mew のデフォルトでは、`A' するとバッファの最後に飛ばされます。
以下の設定をすることで、`A' の後に body の先頭にカーソルを飛ばせます。
(setq mew-summary-reply-with-citation-position 'body)
0184182
垢版 |
2009/02/15(日) 23:18:22
> ちょっとベタな機能なので、標準は難しい気がしてます。^^;;

みなさん普通どうされているのでしょうね。
地味に累積されるタイプのストレスだと思うんですが。

> たまに182さんが加入してない、他の ML が Cc: されていることがあるかも
> しれないので、注意してください。

そうなんですか。ちょっと恐いですね。
アドレスには注意してみます。

> ひょっとして、今回の設定を外してもそうなりませんか?

そうでした。 無意識に先頭にカーソルと飛ばす癖が付いていたので気がつき
ませんでした。

> (setq mew-summary-reply-with-citation-position 'body)

ありがとうございます。これでばっちりでした。
0185p3111-ipbf1605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
2009/02/16(月) 17:34:19
こんな感じでもよくない?
ML ソフトにありがちなヘッダがついてたら To: を To: にコピーする。

(add-to-list 'mew-reply-all-alist '("List-Post:" ("To:" "To:")))
(add-to-list 'mew-reply-all-alist '("X-ML-Name:" ("To:" "To:")))
(add-to-list 'mew-reply-all-alist '("Mailing-List:" ("To:" "To:")))
0188176
垢版 |
2009/02/16(月) 23:15:25
>>177
今日リリースされた6.2.51で修正されました。
(defalias 'mew-fill-match-adaptive-prefix 'fill-match-adaptive-prefix)
は不要です。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 12:42:12
誰か助けてくれ
+inbox内でs all RETとやったらメールサマリーが全部消えてしまった.
Mail/inbox/の中には1,2,3,4...666まで番号付けられたファイルがあるのだから,
メール本体が消えたわけではなさそう...

あとメールの振分けも出来ない.メールにoでマークをつけてxボタンで処理して,
特定のフォルダにメールを振り分けても,メールが移動できない.移動したメール
はどこかに消えてしまった.これに関して俺は,メールは移動できているのだが,
サマリーが更新されていないだけだと推測している.

Mewが使うバイナリ(incmとか)のパスはちゃんと通ってることを確認している.

今までは,Cygwin EmacsでMew-6.1を使っていたのだが,
NTEmacs上でMew-6.2に乗り換えるとこんな症状が出てきた.

どなたかご教示願いますm(_ _)m
0196193
垢版 |
2009/02/17(火) 18:03:59
>>194
ためしてみたけどだめだった...

>>195
おー,消えたはずのメールが!
しかし,inboxは相変わらず一件もメールがない...

サマリーを再構築(?)するにはどうしたらよいんだ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 18:18:16
>>196
s allでできないなら、
inbox/.mew-summaryが壊れてるかを確認して、mvしたほうがいいかもしれん。

うちでは起きないから、NTEmacs/Windowsの問題か?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 18:54:21
mew を初めて使い始めました。summaryモードのカスタマイズについて教えてください。

summary mode で差出人やサブジェクトを固定長で一部表示させることができますが、
差出人名に日本語が使われていると表示が固定長にならず、列が上手く並びません。
結果、表示ががたがたになってしまうのですが、これってこういうものなのですか?
それとも、回避する方法があるのでしょうか?ググッて見ましたがわかりませんでした。

いま summary モードの設定は
setq mew-summary-form
'(type (5 date) " " (14 from) " " (-4 size) " " t (30 subj) "|" (0 body)))
としています。

あと、size の代わりに、メールの行数で表示させたいのですが、そういう関数って
どなたかお持ちじゃないでしょうか?

教えて君で恐縮ですが、よろしくアドバイスお願いします。

0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 00:11:22
>>205
>差出人名に日本語が使われていると表示が固定長にならず、列が上手く並びません。
Mewは関係ない。等幅フォントを使って下さい。

>あと、size の代わりに、メールの行数で表示させたいのですが、そういう関数って
>どなたかお持ちじゃないでしょうか?
mew-summary-form-size() を参考にすればできそうだけど、スキャンは遅いと思うよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 16:57:31
>>206
アドバイスありがとうございました。
たしかに、フォントの問題でした。
最初に気が付かなければいけませんよね。申し訳ありませんでした。

0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 21:16:26
>>209
ありがとうございます、今はそれで回避してます。

たまに他のメーラー使ってるひとからも開けないと言われたことがあるので、
なんかマルチパートに癖があるのかなと思ったんですが、なんか情報ありませ
ん?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 21:52:57
>>211
私はMew信者だから、Mewにくせがあると思うことはないです。
開けないときは相手がちゃんとしてないんじゃないかな。
(もちろん、自分が開けないときも相手がちゃんとしてないんだと判断してます ;p)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 22:38:13
>>211
くせどころか、Mew は電子メールの仕様に一番忠実なメーラだと思います。
マルチパートに日本語のファイル名を指定していると、昔のメーラだと
読めないものもあるかもしれないです。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 19:32:20
Meadow(GNU Emacs 22.1.1 (i386-mingw-nt5.1.2600))で最近Mewを5系列から
6系列にしたのですが、k / で検索(Windowsデスクトップサーチを利用)
してVirtualモードに表示されたメールに対して d とかでマークした物が
実際のSummaryモードでは何のマークもされていないのですが、何か変
わったのでしょうか?
マニュアルには対応するSummeryがあればそちらに移動するともかいてありますが、
移動もしないようです。
うーん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 23:42:45
問題: 送信した添付ファイル(OOo の Calc で作成したテキストファイル hoge.csv)が,
相手方では「文字化けして読めない」と言われてしまった.
hoge.csv は utf-8 でエンコードされた日本語とヨーロッパ語の多言語混在ファイル

環境
送信側: Mew version 6.2 on Emacs 23.0.91 OS: Debian/lenny
受信側: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3138 OS: WinXP

送信したメールのヘッダは
Message-Id: 略
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Multipart/Mixed;
boundary="--Next_Part(Thu_Mar_12_22_56_31_2009_954)--"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Subject: 以下略

添付ファイルの箇所は
2 Text/Plain(iso-2022-jp-2) hoge.csv

となってます.

問題のメールを自分宛に送信してもみましたが,その場合はなんの問題もなく
開けました(当たり前といえば当たり前ですが.)

どうすれば文字化けしないように問題の添付ファイルを送信できるでしょうか?
それとも,なにか私はいけないことをしてしまったのでしょうか?
0219216
垢版 |
2009/03/13(金) 01:09:01
>>217
明日そうしてみます

google で同様の事例がないか調べてみたのですが,
なかなか見つかりません.

添付ファイルの元の文字コードが utf-8 であるのに対して

2 Text/Plain(iso-2022-jp-2) hoge.csv

と iso-2022-jp-2 で送られるのがまずいのでしょうか?
.mew の文字コード設定は以下のとおりです.

(setq mew-ask-charset '("us-ascii" "iso-2022-jp"))
(setq mew-charset-m17n "utf-8")
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 02:32:39
なんでデータファイルをテキストで送ろうとしてるの?
tで切り替えてapplication/octet-streamにすれば問題ないけど
圧縮アーカイブにして送ったほうがいいと思う
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 20:16:59
>>220
>>なんでデータファイルをテキストで送ろうとしてるの?
テキストファイルなので、テキストファイルで送った方がよいと思ったからです.
この様な場合 application/octet-stream にして送るというのは知りませんでした.

zip に固めたファイルと、素のファイルを application/octet-stream で
送ってみました.
いずれも「どうも、だめのようです」とのことでした.
明日直接出向いて調査してみます.

ファイル自体は pdf にしたものも送ってるので
それでなんとかしてもらうようにします.
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 20:38:07
>>222
書き方が悪かったのは認めるが
煽り口調はよくないな

zip は zip で送ってる
同時におなじものを application/octet-stream でも送ってみたってこと

もしかして真性のガキ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 21:05:59
>>223

zip にしたものも NG っていうのはよくわからないが、iso-2022-jp-2
になるのは、

>> 送信側: Mew version 6.2 on Emacs 23.0.91 OS: Debian/lenny
~~~ ~~~~~~~
だから。今の Mew の CVS のものは utf-8 になると思う。
ちなみに、Mew はまだちゃんと emacs 23.0.x はサポートしてないから
なにがあってもおかしくない。

Emacs は CVS 先頭走っていてトラブルって、自己解決できないのは皆
様のご迷惑になるだけだから素直に emacs-22.3 使いましょう。




0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 21:17:34
まさかとは思うけど、相手がWindowsなんでExcelで開こうとしてるなんてオチじゃないよな?
だとしたらたぶん真性バカw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 21:32:47
>>225
それは受信側がバカなんじゃないの?
相手がEXCEL使ってるとわかっててUTF-8のCSVファイル送ったなら送信側が真性バカだけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 21:40:28
Mew利用者だしSMTPやMIMEの知識が少しはあると思ったら素人なのか

文字コードが変換されると変換不能な文字があったり
相手側でサポートされない文字エンコーディングが使われる場合があるし
行の長さや改行などがSMTPの都合でいじられることもあるから
単なる文章以外はバイナリとして送るのが無難
これで文字化けしてると言われたことは一度もない

Outlook Expressなら相手に受信メールをEML形式で取り出したものを
ZIPで固めて送ってもらい問題点を調べれば?
わけわかんないなら添付ファイルが必要な場合だけ
Thunderbird等を使ったらあっさり解決すると思うぞ

>>225
Outlook Expressは添付ファイルの拡張子が.zipなら単に保存
.csvであれば操作に応じて保存のみか保存後Excelを起動かと思われ
0231216
垢版 |
2009/03/13(金) 21:54:16
先ほどは煽り口調で返してしまい反省してます.
すみません.
それとレスをくださった皆さん、ありがとうございます.

>>224
> Mew はまだちゃんと emacs 23.0.x はサポートしてないから
> なにがあってもおかしくない。
> Emacs は CVS 先頭走っていてトラブルって、自己解決できないのは皆
> 様のご迷惑になるだけだから素直に emacs-22.3 使いましょう。
そうかもしれません.mew/emacs21 でも送ってみることにします.

>>228
> 相手がEXCEL使ってるとわかっててUTF-8のCSVファイル送ったなら
> 送信側が真性バカだけど
そうですが,なにかいけないことなんでしょうか?

「一部の原稿を表計算ソフトで作成して送ってくれ」とのことでしたので
OOo の Calc で作って送りました.
そうしたら「Excel で開けないので .csv のテキストファイルにして送ってくれ」
といわれ,Calc で .csv のファイルを出力してそれを送りました.

.csv が utf-8 になったのは中にヨーロッパ言語の ascii 文字以外のアルファベットが
含まれていたため,日本語と混在させるためには utf-8 以外の選択肢がないと
思われたのでそうしたまでです.
当方の環境では端末でも emacs 上でも .csv のファイルをきちんと表示できたため,
問題ないと思い,これを送信しようとしているのです.

真性のバカ呼ばわりされる理由がよく分かりませんので,
できればその辺のことが分かる Web サイトなどのリンクを張っていただければ
幸いに存じます.
0237216
垢版 |
2009/03/13(金) 22:19:39
>>232
私もいま「Excel utf-8 文字化け」などのキーワードで
google 検索をかけてみましたが,
どうも Excel は utf-8 のファイルを直接には扱えないみたいですね.
はじめて知りました.
普段は表計算ソフトも MS 製品も使わずに生活していますので
教えようがありません.

>>233
知らないことを聞いている人に真性のバカ呼ばわりする行為が
ガキだというのです.
自分が他の人の知らないことを知っているからといって
頭が良いと思い,他人を見下す行為は「ガキ」に特徴的な精神構造です.
ガキに煽られて煽りかえした当方も未熟者であったと,
その点については反省しておりますが,真性バカ呼ばわりするような
人間がガキであるという認識を改めるつもりはありませんので
あしからず.

0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 22:27:25
何が悲しくて
Mew version 6.2 on Emacs 23.0.91 OS: Debian/lenny + OOo
なんて環境使ってるのか知らんけどWindows使ってたほうがいいんじゃ?
まして相手がWindowsなんだし
金なくてWindowsもOfficeも買えないんなら仕方ないけど

もし会津若松市の人だったらゴメン
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 22:50:54
> 当方の環境では端末でも emacs 上でも .csv のファイルをきちんと表示できたため,
> 問題ないと思い,これを送信しようとしているのです.

感動したw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 23:24:20
Office 2007はBOM付いてたらUTF-8でも普通にダブルクリックで開いた
2007より前はうpぐれで消えたから調べられない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 00:08:40
>>234
SMTPのDATAでは通常1000文字までに制限してるはず
だが長い行があるとMUAがエンコードしてくれるから問題ない
Mewは長い行を見つけるとエンコード方法を訊いてくる

改行コードがCRとかLFだけというのはCRLFに変換されて元に戻らない
最終行に改行を入れたくなくとも入ってしまう

まあどうでもよかったりささいな話ではあるな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 00:40:34
>>242
ああわかった
SMTPでいじるわけじゃなくてSMTPの制限のせいでその手前(渡す前)でいじられるって意味か
SMTPとしては1000行超えてたらエラー返すだけだと思ってたからおかしいと思ってたけどそういうことね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 09:26:16
実装によってはエラーを出さずに黙って分割だったりする
sendmailは標準的な設定なら990文字目に!<CRLF>が挿入される
postfixだと<CRLF><SP>が挿入されるぽい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/05(日) 01:22:17
送信失敗して(POP before SMTPとかでたまになる)
~/Mail/キュー
にたまったメールを強制再送信するコマンドないのでしょうか
0254252
垢版 |
2009/04/05(日) 02:15:00
>>253

はい。マニュアルごときものはお前が見て俺様に教えてください。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 11:37:31
添付ファイルのデフォルトの保存先ってどうやって 変更するのでしょうか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 13:41:01
>257
ありがとうございます。



(setq mew-save-dir "~/dir")
と~/.mew.el に記述して実現できました。

0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/23(木) 16:50:23
MewでIMAPを使おうとしているのですが、メールが~/Mail/#imap/user@host/に保存されます。

メッセージをローカルに保存せずにメールを表示することは可能でしょうか。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/23(木) 19:47:07
mewで、infoに書いてある通りに、メッセージの検索をmgを使っていますが、

1. 複数行マッチをするにはどうすれば良いのか。
2. 検索が遅いので、データベースを作って速い検索を実現しようと考えていますが、既にやっている人はいますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/23(木) 20:38:48
>>265
mg -p で複数パターンを指定できるみたいだからがんばってみたら?
k/を使うほうが簡単かも知れんがinfoは読んだんですよね?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/23(木) 20:54:03
>>266
ありがとうございます。
当方、Linux x86_64 なのですが、
最近(?) Google Desktopが使えるようになったんですね。
Google Desktopで試してみます。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/19(火) 21:17:18
最近、下記ページを参考にしてS/MIMEの設定をしました。
http://www.mew.org/feature/smime.html.ja

で、S/MIME 署名をしてメールを送信しようとしているのですが、
添付ファイル付きのメールに署名をつけて送信し、
gmailで受信すると、
本文が空で、添付ファイルに"noname"というファイルがついた
メールとして受信されます。

ただ、同じメールをmewで受信するとちゃんと本文が見れるのですが、
同じ環境、同じ証明書でThunderbirdから送ったメールはちゃんと
本文が読めるメールとして受信されます。
mewからS/MIME署名したメールをgmail側できちんと受信できるように
送信するにはどうしたらいいでしょうか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 22:31:38
おまえらpop3で使ってんの?imapで使ってんの?
今pop3なんだけど、imapに移行したとしてやめとけばよかったって可能性ある?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 23:29:46
>>278
おお ありがとー。ソートできないのはちょっときついか。
あるいはそれだけで済むなら運用でなんとか我慢かな。

ほかにも気付いた不便があれば、どなたさまもよろしくー。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 09:44:21
mew-summary-from-local-to-imap でコピーされるIMAP側の [Imap]/sent フォルダ名は
どの変数名に格納されていますか? mew-vars*.el など探したのですが見つかりませんでした。

GMailの送信済みフォルダと同期させたいのですが、mew-fccに %[Gmail]/送信済みメール を
設定してもうまくいかないので、メール送信後に mew-summary-from-local-to-imap で
コピーするようにフックをかけようとしています。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 08:43:24
trash フォルダにあるメッセージを spc 表示させたりページスクロール
さすたびに、Wrong type argument: markerp, nil というメッセージが
出てビープする。心当たりある人いる? v.6.2.51 CVS。
0283282
垢版 |
2009/07/30(木) 09:15:06
デバッグモードのときどういうか、というと、

Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument markerp nil)
marker-position(nil)
mew-summary-mode-line()
mew-summary-cursor-postscript()
byte-code("\306 \203^K^@\307\310\306 \"\210\311
\203^V^@\307\312\311 \"\210\313^H
\"\210\314\n!\210\315 \210^K\203)^@\316
\210\f\2031^@\317^M!\210\306\207"
[fld msg win prefetch next mew-summary-show-direction
mew-xinfo-get-decode-err message
"MIME decoding error: %s" mew-xinfo-get-action
"%s" mew-message-mode-line select-window
mew-summary-cursor-postscript
mew-summary-cache-prefetch
mew-summary-display-after] 3)
mew-summary-display(nil)
call-interactively(mew-summary-display nil nil)

同じメッセージが +inbox やほかのフォルダにあるときには、
こういうエラーにはならない。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 19:21:32
すみません、いろんな環境にインストールしてみてるのですが、 k I しても、
Updating ID database...done ( from c:/meadow/bin/cmew:11)
ってなってしまうのですが、、、
sqlite3とrubyは入れてるつもりなんですが、どうやると↑になるのか、ヒントだけでもおしえていただけませんか?

0287141
垢版 |
2009/08/20(木) 01:47:13
>>210
こちらも亀レスで失礼します。
すばらしいです。早速導入させていただきました。
リモートログインの tty でも :background "magenta" にしてみたらよく目立ちいい感じです。
ありがとうございました。

0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 22:35:57
よし、答えてやろう。

>>285

require 'sqlite3' で落ちているから、sqlite3自体、あるいは、そいつの ruby binding のインストールミス。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 14:40:47
Mew が Emacs 21 を捨てるってよ。

ホラ、お前ら、声を上げるなら今のうちだぞ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 15:45:01
emacs-23 でエンコーディングが utf-8 になる為には、8/12のリリース 6.2.52 が必要らしいです。

6.2 で色々試して、どうして utf-8 になってくれないのかと思いましたが、これで一発解決。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 18:15:00
296です…Meadow1.15です…ちょっとダンプサイズを多めにして使っとるです…
Mule-UCSをロードしなければ15msくらいで起動するのでメモ帳感覚で使っとるです…
c++-modeをカスタマイズして仕事と趣味のソース書きに使ってるので他の環境が使えない体になってしまったとです…
Mew5.2が現役です…たまに固まる以外は素直ないい子です…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 11:45:04
いまだにMew5.2です。
ケースで他からdefaultに切り替えて%inboxをアップデートしたい時、
いちいち g → 今の候補を全消去 → %inbox と入力しないといけないのが
うっとおしいのですが、みなさんどうされているのでしょう?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 18:45:40
ありがとうございます。でもうまくいきません。
signature-fileはうまく変更されているのですが…。
("inbox-folder" . "%inbox")
ではダメなんでしょうか。

0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 12:10:15
>>306
ありがとうございます。やってみたんですがダメでした。
("inbox-folder" . "default:%inbox")
もちろん、g して default:%inbox だといけます。

default以外は i すると自動的にそのケースの%inboxに移るんですが、
defaultだけがダメみたいなんですよね…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 00:12:58
IMAPで使っています。
全てのフォルダでscan (sync) や scan (update) をしたいのですが、
どうやったらよいのでしょうか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 20:54:12
>>316
あくまで個人的な感想ですが。

Wanderlust:
○ Mew とキーバインドやらが似てて使いやすい。(元々 Mew をまねて作った。)
× semi とか flim とか入れないといけない。開発停滞中。

Gnus:
○ 標準でついてる。
× 基本は News Reader なので、メーラとしてだけ使うにはいろいろ面倒。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 21:50:35
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 21:51:38
ばーか、こっちだろが。

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 22:40:18
>>322
Gnus Manual のこのあたり↓を見るとわかるかと。
ttp://www.bookshelf.jp/texi/gnus/gnus-ja_6.html#SEC174

スレ違いなのでこのへんでやめましょう。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 12:01:26
>>325
これでどうよ?
(add-hook 'mew-summary-mode-hook (lambda () (mew-summary-toggle-disp-msg 'off)))

>>327
D/U/o のマークを付けた時の挙動を staying にすればいいんでね?
細かいことは C-h v RET mew-mark-afterstep-spec してくれ。
(setq mew-mark-afterstep-spec
`((,mew-mark-review 0 0 0 0 0 0 0)
(,mew-mark-escape 0 0 0 0 0 0 0)
(,mew-mark-read 0 0 0 0 0 0 0)
(,mew-mark-delete 0 0 0 0 0 0 0)
(,mew-mark-unlink 0 0 0 0 0 0 0)
(,mew-mark-refile 0 0 0 0 0 0 0)))
0333332
垢版 |
2009/12/10(木) 12:07:47
すまん。>>327の質問の意図を読み違えた。
後半は無視してくれ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 00:39:09
でもメール中心で動いてるからねぇ
フィルタしまくって必要なものを抽出して、よくやく追い付けるって感じ
フィルタする前の時点で1日2000通程度だから、たいしたことではないと思うけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 19:56:26
hyper estraier を使った全文検索で、特定の日付以降のメールがまったくヒットしない。
mewest を実行してインデックスを作りなおしても同様。どうしたらいい?
Mew 6.3 で、~/Mail は nfs にあるディレクトリへのリンクになっています。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 18:30:32
勝手にUTF-8を読めないようにEmacsをconfigしておいて、
読めないメール久しぶりですとか、意味不明すぎる。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 09:59:35
石器時代の道具(Mew)使ってオナニーしている間に
他の人類ははるか先まで到達してるよ
君ら、Mew を「使って」仕事が目的ではなく、
盲目的に Mew を「使うこと」自体が目的になってないか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/31(木) 09:22:06
>>351
Windows ネイティブなメーラーのほうがインラインで表示されないのが多いよ
うな。Mew はインラインで表示できるけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/31(木) 10:17:03
WindowsのThunderbirdでもMS-Office文書がインラインで表示されたりはしない
つーか勝手にインラインで表示されるのって怖くないか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/31(木) 20:57:02
>>346
ここのところの進化は、より広く誰もが使えるようにするためのものばかりだね。
一方、mewをはじめとするemacs本体を含むソフトウェアは、プロフェッショナルのための道具だから。
悪いけど、ぬるい最新型とやらのメーラーとは比較にならない仕事量をこなせるのよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/01(金) 01:04:34
>>354
たかがメールのやりとりをするのにプロフェッショナルもなんもないだろ
そもそもなんのプロフェッショナルなんだよ
あんたの言うことが正しいとして、ここで質問してるようなのは
プロフェッショナルじゃないんだからはやく mew 使うの止めろってことだよな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/01(金) 02:24:15
>>355
メールをこなす量が仕事量に直結する現場があることを知らないなら、そもそも話にならないです。
何でもいいんじゃないでしょうか。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/01(金) 02:24:53
GUIものの多くでヘッダを確認しづらい点が好きになれない
常に表示させると邪魔だし畳むと情報量が少なすぎる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 00:45:50
往生際が悪い小憎がいるな。無視でお願いします。

全てのケースのをまぜて閲覧できる%inboxが欲しいんですが、そんなバーチャルモードはないものでしょうか。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 09:52:27
「最初に煽ったのは」というのはよく見かけるが、
「最初に煽りに反応したのは」は初めて見た。
いろいろ応用できそうだ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 09:54:59
>>356
少なくともあなたが何かのプロフェッショナルでないことはわかった。
慣れというのはあるので、一度別のメーラを使うことをお勧めする。
仕事が今以上に速くなるよ

>>357
そういう趣味ならあなたは mew を使えばいい。でもそれだけの理由で
mew 使ってるの?ヘッダがカラフルでなんだかカッコイイね?って
他人から言われて自己陶酔?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 18:59:37
>>362
ヘッダがカラフルて・・・白黒端末で使うことも多いし気にしたことなかった
とにかく言いがかりをつけようとして必死だな
身近なMew利用者に対して何かコンプレックスでも抱えてるのかい?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 19:50:15
>>365
いいがかりじゃないよ
おれが実際そうだっただけ。プロフェッショナルを装ってたけど
あるとき気づいた。
ただのオナニーだったと
mew を使わなくなってから仕事が 10 倍早く進むようになった
暗号化技術や検索の仕組みの対応遅れと設定の面倒さ
これが致命的。みんなにも早く気づいて欲しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 21:41:36
>「プロフェッショナルを装ってた。」

ぶはは!なんだそりゃ(笑)
経験者を装うたびにボロが出るなーこの人。
説得力ないし空回りを続けるだけだからもう忘れろって。
0372cybozuならこんなのどうだろう2
垢版 |
2010/01/06(水) 04:25:55
;; w3m-searchを書き換え
(defun n2m (search-engine query)
"Convert name 2 mail using cybozu"
(interactive
(let ((engine "cybozu"))
(re-search-forward "^.+$")
(sit-for 0) ; 再描画
(list engine
(buffer-substring (match-beginning 0) (match-end 0)))))
(unless (string= query "")
(let ((info (assoc search-engine w3m-search-engine-alist)))
(let ((query-string (w3m-search-escape-query-string query
(caddr info)))
(post-data (cadddr info))
(buff (current-buffer)))
(let ((w3m-async-exec nil))
(w3m-goto-url
(format (cadr info) query-string)
post-data
nil
(and post-data (format post-data query-string))))
(if (re-search-forward "[a-zA-Z0-9_.-]+@[a-zA-Z0-9_.-]+" nil t)
(message (buffer-substring (match-beginning 0) (match-end 0)))
(message "%s" query))
(switch-to-buffer buff)))))
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/06(水) 04:31:18
説明するまでも無いかもしれないけど、人の名前を改行区切りで書いたバッファで
M-x n2m-buffer を実行すると、 *Messages* にメールアドレスが出力される。

100人単位にメール出すときは非常に役に立った。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 12:59:44
GPG で暗号化されたファイル(拡張子 gpg)を添付して送ろうとすると、なぜかパスフレーズを聞かれ、入力すると復号されたデータが送信されてしまうのですが、同じ現象を解決された方いらっしゃいませんか?
0390388
垢版 |
2010/02/04(木) 17:39:57
自己解決しました。
.emacs に (epa-file-disable) をしたら聞かれなくなりました。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 08:53:25
~/Mail/foo/bar
って階層の深いディレクトリを見るときにtab補完聞いてほしい
~/Mail/foo
しか補完してくれない

g

でエコーエリアの補完だから何か補完ツールでもいれればいいの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/01(月) 22:07:47
username foo@domain
になってると
fromが
foo@domain@domain
になってしまう
これのせいなのか
mewからメール送信したときだけamavisに弾かれてメールがもどってくる


0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/03(水) 02:09:58
メールのアカウント名がメールアドレスそのものになってると
fromが変になるので直したいということです.
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 15:25:37
procmailでメールの振り分けしてるんだけど
どのフォルダに新着が何通きてるか一覧できる画面ってないの?

しかたないから新着チェックするときだけシルフィード起動してる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 17:48:21
mewで送信したメールの改行コードがLFになっているのですが
本当はCR+LFじゃないといけませんよね?
これはmewの仕様なのか、私の設定がいけないのかどちらでしょうか?
0407名無しさん@お腹おっぱい
垢版 |
2010/03/27(土) 17:54:42
こんにちは
僕は今CMDについてとても知りたいと思っています
誰か詳しい人がいたら教えてください
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 20:08:54
>>406
UNIX環境で受信したメールのファイルの改行コードがLFということだったら普通では?
CR+LFにならなければいけないのは通信中のデータです。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 22:10:55
imapで、いちいちTを押さなくても、
マルチパートの最初のパートだけ自動で読んで
レンダリングしてくれるようにできませんか?

2番目以降はofficeファイルのことが多いので、
とりあえず本文だけ読みたいんですが。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 23:51:36
>>413
ありがとう。でも
それやると待ち時間が長いので避けたい。
すこしだけよんで最初のパートだけでも表示できないもんだろうか。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 01:43:40
emacsはutf-8環境で使っていて、新規ファイルの
デフォルトエンコーディングはutf-8です。

ただ、mewでメール送信の画面を立ち上げると*scratch*バッファが勝手に
jisに変わってしまって、それから新規ファイルの
デフォルトエンコーディングがjisになってしまいます。

これのせいで非常に使いづらいのですが、
mewでメールを送信する時にデフォルトエンコーディングが
変更されないようにする方法がありましたら
教えていただけますでしょうか。

当方の環境は以下の通りです。
OS: Mac OS X Snow Leopard 10.6.3
emacs-version: GNU Emacs 23.2.1 (x86_64-apple-darwin10.3.0, GTK+ Version 2.20.1) of 2010-06-08 on "hostname"

よろしくお願いします。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 06:23:11
>>416
.mew.elに以下の設定をしていたのが原因でした。
(add-hook 'mew-draft-mode-hook
(function
(lambda ()
(setq default-buffer-file-coding-system 'iso-2022-jp)
(setq keyboard-coding-system 'iso-2022-jp))))

ずっと.emacsばかり見ていて.mew.elは見落としておりました。
ご指摘ありがとうございました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/08(水) 10:59:44
どうしてか分からないのだけれど、.mew-summary のファイルが壊れたみたいで、
フォルダにあるはずのメールが参照できなくなってしまった。
ディレクトリにあるメールについて、.mew-summary を作り直す方法を
教えていただけませんか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 13:47:19
To: =?iso-2022-jp?B?KA==?= <root@example.com>
# デコードすると To: ( <root@example.com> になる
みたいな邪悪な送信元からのメールに返信できないんだけど
どうするのが正しいの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 18:15:16
「返信できない」という状態について速やかに説明しなさい。by cazu

# 邪悪なら返信しなきゃいいじゃん。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 16:07:43
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

Bcc あるいは Dcc を使った場合、Fcc したバックアップファイルでは自分が一体誰
に対して Bcc あるいは Dcc したのか、記録が残りません。
これがわかるような(残るような)方法はないでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 17:05:04
>>424
いや、それだと「どのメールか?」を特定するのが大変じゃないですか?
もっと UI 的にもわかりやすい方法はないのでしょうか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 08:29:59
えーっと、以下の質問をした者なのですが、何かよい方法はないものでしょうか?

>>423
> Bcc あるいは Dcc を使った場合、Fcc したバックアップファイルでは自分が一体誰
> に対して Bcc あるいは Dcc したのか、記録が残りません。
> これがわかるような(残るような)方法はないでしょうか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 11:42:56
mew-pop-sizeを越えたメールはTマークがつきますが、
それに気付かずにサマリーのSubjectだけ見てrefileしてしまうと、
後でどのメールで I をすればいいか
あちこちのフォルダを探さなければならず、大変です。

mew-pop-sizeを0にして、Tマークを付けないという以外に、
うまい方法はないものでしょうか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 22:33:17
>>436
仕事でBcc(Dcc)使うと、To/Ccに自分の名前が無いのになんで飛んでくるんだ!と
騒ぐ人が出るから使わない。unclosed recipeints にする。
0442438
垢版 |
2010/12/11(土) 23:07:27
俺はそんな人がいようとは夢にも思わんかったもんで、procmailの設定未考慮で転送されず、大事な用件を失なったよ。
ウザいどころじゃない。
0448442
垢版 |
2010/12/12(日) 11:13:08
>>443
そうだよ。未考慮て言うてるやん。
外部からのメールはTo:覧に"@"があるものと思っていたので、びっくり。
全くウザいどころじゃない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 13:05:29
>>450が哀れすぎる件
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 13:43:50
作者はbcc/dccを消してるのは再利用したときのリスクを考えてとのことだけど
他のメーラーだとどうなってるのかな。作者はいい仕様を考えてくれといっているのに
何とかしてくれとしかいわないユーザはお年どころを考えるべき。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 20:17:46
mew 起動後自動的に stunnel が起動するけれども
emacs 終了と一緒に stunnel が終了してくれない。
このためいつの間にやら stunnel が大量に常駐している
と言う状態になってしまう(気づいたら killall で虐殺している)のだが
何とかならないでしょうか。

環境 FreeBSD8.1/Emacs23.2.1/Mew6.3/stunnel4.34
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 17:40:15
>>193
>>418
> summaryが消える
俺もこれには悩まされた。
どうもPC-UNIXでは起こりえない、MeadowやMule独特の問題らしい。
HOME環境変数が渡らない状態で、インストーラ等が作成するショートカットに

「ショートカット」の「リンク先(T)」が
「"%ProgramFiles%\Meadow\bin\RunMW32.exe"」
「作業フォルダ(S)」が
「%HomeDrive%\Users\%Username%\Documents」

などと指定されていると、mewコマンドでのみ異常が起こる。
(他の類規コマンドでは環境変数と同じように作動してしまう)

対症療法だが、

rem ------ %ProgramFiles%\Meadow\bin\RunMW32.bat ----------------
set HOME=%HOMEDRIVE%\Users\%USERNAME%\Documents
start "Meadow" %HOMEDRIVE%\PROGRA~1\Meadow\bin\RunMW32.exe %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9
rem ------ %ProgramFiles%\Meadow\bin\RunMW32.bat ---------------

等のバッチファイルを作成して、これをリンク先に指定。
環境変数を先に読み込ませればいい。
%ProgramFiles% や %HOME% など、一部のシステム変数が正確に働かないよう
なのでトライアンドエラーで。
あと書式はなるべくベタがいい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 22:25:35
Program Files とか、Document and Settings とかは
ハマりそうだから使わないなあ。
c:\usr\local\share\meadow にインストールして、
環境変数はこのように設定してる。
USER xxxxxxxx
HOME %HOMEDRIVE%\home\%USER%
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 15:42:58.62
Outlookユーザから、Content-Transfer-Encoding: quoted-printableで送られてきた
添付ファイル(Excel等)を開こうとするとファイルが壊れているといわれ開けません。

いろいろ調べてみた結果、Qエンコードされた文字列の行末が“=”で終わってない場合
に、mewが \0d \0a ではなく \0a でデコードしているため \0d が抜け落ちているのが
原因のようなのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか。

Emacs 21.4.1、Mew 5.2.51を使ってます。

よろしくお願いします。


0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 17:52:02.91
行末の"="を"=0D="に置換してからデコードするってのは、どう?
試してないけど。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 23:42:07.54
>>464

ためしにエンコードされた部分に対し、行末が“=”じゃなかったら“=OD”を追加

sed 's/[^=]$/&=0D/g'

したところ、きちんとファイルを開くことができました。
が、毎回こんなメンドウなことしてられないっす。

私の設定の問題なのか、mewの問題なのかOutlookが悪いのかもわかりませんが、
解決策よろしくです。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 11:02:00.48
>>465
RFC 2045 (http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc2045.txt) の6.5によると、
quoted-printable中のhard line break(=なしの改行)は
CRLFで解釈しなければいけなさそうです。

試しにMew 6.3でExcelファイルをQでエンコードして送ってみたところ、
Thunderbirdで保存してExcelで開くことができませんでした。
当然、B(base64)で送れば問題なしです。

なので、Mewの解釈が誤っていると考えるのが妥当でしょう。

# 最初は、どうせまたOutlookが悪いんだろ、とか思ってた。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 12:28:28.68
でも6.7のWARNING TO IMPLEMENTORSの段落に

> If binary data is encoded in quoted-
> printable, care must be taken to encode CR and LF characters as "=0D"
> and "=0A", respectively. In particular, a CRLF sequence in binary
> data should be encoded as "=0D=0A". Otherwise, if CRLF were
> represented as a hard line break, it might be incorrectly decoded on
> platforms with different line break conventions.

とあるので、"should"の解釈にもよるけど、Mewだけじゃなく、
バイナリ中のCRLFをhard line breakにしちゃうOutlook側も改善の余地ありか。
0468465
垢版 |
2011/03/20(日) 14:15:12.68
>>467

んー、どっちが悪いのかわかりませんが、問題が出てるのはMewだけで、
Becky!等ではちゃんと受け取れるようなので、Mew側で対処してほしい
気持ちです。Emacsのバージョンが古く、Mewの最新版試す環境ないので、
誰かバグレポート書いていただけませんか。(他力本願モード)

0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 15:12:58.34
いや、そこはご自身で。
最新版でも同じ現象なので話は通じると思います。

ただし、UNIX上のThunderbirdで受信を試したところ、Mewでquoted-printable
で送った添付ファイルも正しく保存して開けました(たぶん、そのOutlookのや
つは正しくデコードできない)ので、やはりバイナリデータをあいまいな
quoted-printableで送るのがよくないと言われそうです。

どうしてもということなら、mewencode.c を改造して使われるといいと思いま
す。elispじゃないのでやりやすいでしょう。
0470465
垢版 |
2011/03/20(日) 16:35:48.31
>>469

>いや、そこはご自身で。

やっぱそうですよね。mew-distいってきます。結果は別途。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 21:34:58.00
メール環境が整っていないのでここに書いておきます。

×UNIX では、行末は LF ですので、CRLF を LF として保存します。
○UNIX では、テキストの行末は LF ですので、テキストを保存する際には CRLF を LF として保存します。

挙げられた「対策」が必須の処理なのです。

>>467
Mew のように誤った実装が CRLF を LF に変換してしまうので避けた方がよい、という意味です。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 21:37:23.63
英語がよくわかんねーんだが、
incorrectlyなのはbe decodedだから結果がおかしくなるということであって、
decodingがおかしいという意味ではないという解釈もある?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 22:03:38.20
いかなる line break convention の platform においても
>>466 が指摘しているように hard line break は CRLF と
解釈しなければいけないので、結果がおかしい=decodingがおかしい
という意味になるのでは?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 18:45:35.28
> Similarly, a CRLF sequence in the canonical form of the data
> obtained after base64 decoding must be converted to a quoted-
> printable hard line break, but ONLY when converting text data.
6.5でQ→BのときはCRLFを保存しろと書いてあるだけなのに
B→Qはtextのときに限るとなっているのはなぜ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 20:47:32.89
メディアタイプが text の場合、canonical form では line break=CRLF であり、
それ以外の CR や LF は禁止されている。(RFC2046 の 4.1.1)

メディアタイプが text の場合、QP への変換において CRLF は(=0D=0A ではなく)
hard line break にしなければいけない。(RFC2045 の 6.7 の (4))

text 以外のメディアタイプでは canonical form の line break が CRLF に
定められているとは限らず、その場合には QP への変換において CR や LF は
それぞれ =0D と =0A に変換される。(RFC2045 の 6.7 の (1))

text 以外のメディアタイプで canonical form の line break が CRLF に
定められている場合というのがどんなものかわからないのだけど、
その場合には 6.7 の (1) の例外に当たるが (4) にも該当しない?
application/postscript や application/xml 系はこれに該当する?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 09:23:53.19
external-bodyのうごきがあやしいんだけど
janog:10454 がデコードできない。エラーも出ない。
C-c C-a e local-file でエンコードすると不思議なメールができあがある。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 12:08:52.38
facebook の message 部分だけでも mew に統合する方法ないですかね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 17:24:33.14
職場のシステム変更でMaildir方式になりました。
Mew(Mew-5.2)でiを押した時に、~/Maildir/new/のファイルだけでなく、
~/Maildir/cur/のファイルも+inboxに読み込むようにするには、
どうすればよいのでしょうか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 00:49:17.48
>>485
なるほど。これは思いつきませんでした。ありがとうございます。

ところで ttp://www.mew.org/ja/relnote/release.html を読むと、Mew.2.1について
【?contrib/incdir で "-a" を指定すると"new" ディレクトリだけでなく"cur"ディレクトリにあるメイルを移動するようになりました。】
と記載されているのですが、mew-5.2にはcontrib/incdirがありません。
【"-a"と指定】に相当する動作は、mew-5.2ではどのようにすれば良いのでしょうか。
0488484
垢版 |
2011/07/16(土) 11:54:59.21
>>486は自己解決しました。
1) mew-vars.elを編集
2) defcustom mew-mbox-command-argの中で引数に-aを追加
3) mew-vars.elをコンパイル→mew-vars.elc
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 19:04:48.00
g を押して出る mew-summary-goto-folder の候補を anything したいんですが
どうやればいいでしょうか。どなたかヒントください。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 11:34:14.47
mewのメールフォルダをgmailにエクスポートする方法は?
なお、mewを介さずにエクスポートすること
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 08:31:30.55
>>493

回答:

mh形式のメールだと仮定。
sylpheedを使用して下記を行なう。
 1. 該当フォルダを設定
 2. gmail account をimapで設定
 3. 該当フォルダからgmailへメールを移動または、コピー

より UNIX 的な回答があれば自分も知りたい。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 17:26:32.79
FrreBSDでMew6.3を使っています。

つい先日から、職場のメールサーバがIMAPに対応したのでホクホクと設定して使っていたのですが、
IMAP上のフォルダが意外と小さく、約3週間でクォータ値の10%以上を使ってしまいました。
そこで、ローカルでも困らないものは、ローカルフォルダに移動したいのですが、oで移動先にローカルのフォルダが選択できません。

ローカルフォルダに移動する方法はないのでしょうか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 17:50:07.19
>>498
ありがとうございます。

というか、できないのか?とまで思っていたことをサックリ教えていただけて、
ありがたいやら、恥ずかしいやらです。

マニュアルとかも探したつもりだったのに(´・ω・`)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 18:01:21.43
まあ、自分もいろいろ探したクチだから。
oで移動させるなんて簡単だと思うのに、それしないのは、
何か方針があるのかもね。

それより、MewはIMAP環境にいまいち向いてない気がする。
いろんな端末から使えるっていうIMAPの特徴を活用しようと
MewとTbを混在させると不整合が目立つ。

で、最近ほぼTbになってきたが、やっぱり書くのはemacs使いたいんだよなあ。
0502497,499
垢版 |
2011/09/06(火) 09:09:59.83
>>501
「まずinfoを読め」ですよね、反省です。

m l c でコピーした後に IMAP 上のメッセージを d というのが二度手間のように感じていたのですが、

> `o' は同じ世界への移動コマンドですね。

と書かれると「あ、そういうものなんですね」と納得してしまうから不思議です。
こんな性格だからMewを使い続けられるんだろうなーと我ながら感心(?)したり。 ^^;
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 00:58:52.97
最近mhからmewに乗り換えました。
快適です。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 02:01:44.44
フジテレビデモ
花王デモ
要チェック
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 18:23:07.13
Firefoxなら好きなエディタ使えるアドオンがあるから、
emacsclient指定すれば良いのだけど、
ウィンドウが移るのがちょっと気持ち悪い。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 06:12:45.62
Emacs24のGnusはHTMLメールを自前でレンダリングするようになって、
色付けとかボールドや下線を引いたメールはそのまま再現されるようになった。
ただ、広告メールみたいな複雑なのは一応表示出来るって程度で、今後に期待。
メールの取得も超絶高速化されてGnusもかなり快適になった。
スレ違い失礼しました、巣に帰ります。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 00:06:09.82
6.4 release age
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 17:09:21.23
うーむ。
iPhone4Sからのメール本文がどうしても化けてしまう。
修復ツール類使っても無駄。HTMLじゃなくても駄目だ。
mewencodeかけるとフリーズしてゾンビ化。
一旦あきらめて他のメーラーで落としてしのいだ。
docomoなどは大丈夫なんだが。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 17:13:43.65
あれ、kazuさんiphoneもってなかったっけ?
さすがに持っててmewで受け取れないってことはないと思うんだけど。
ヘッダとかmime関係の情報をできるだけ晒してみたら? >>522
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 20:17:08.22
>>523
ヘッダ関係で怪しい箇所といえば

Content-Type: text/plain;
charset=iso-2022-jp
     :
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

かな。
引用符や順序、改行はあまり関係ないと思うが Encoding の項はね。
化けないメールは一般的に

Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

という具合。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 13:39:20.14
mew-summary-goto-folder でミニバッファにおける補完で
大文字小文字の違いを無視してほしいのですが、どうすればいいのでしょうか
(setq read-buffer-completion-ignore-case t) は効かないようです
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 23:18:58.93
>>522 の自己レス。

同じような問題が、最近少なからず勃発している模様。
Kazuさんが
> RFC 2045 の 6.7 章の WARNING TO IMPLEMENTORS の
> 問題そのものだと思います。

> 某掲示板では、Mew が悪いことになっていますが、間違っているのは
> Outlook です。
ttp://www.mew.org/pipermail/mew-dist/2011-March/029062.html
と苦言を呈していた。
送信側のインプリメント次第で >>524 のような症状が起こりうるらしい。
> Subjectや本文は確かにISO-2022-JPのコード系のようですが、7bitの指定は
> 無視され、Qエンコードされてquoted- printableになっているなど、やはり
> 日本でのデファクトスタンダードに合った形式では遅れませんでした。
ttp://codezine.jp/article/detail/5042?p=3

文字制限に引っかかったので以下分割。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 23:20:02.62
それらしきパッチも発見。
> 対策としては、quoted-printable を復号する場合は、行末を CRLF として
> mewencode に渡す。
ttp://www.mew.org/pipermail/mew-dist/2011-March/029057.html

> この方法は、思いつきであって、実際にやってみると、これまでうまくいって
> いたものを壊す可能性もあります。
http://www.mew.org/pipermail/mew-dist/2011-March/029058.html
diff --git a/mew-decode.el b/mew-decode.el
index 701c729..e101051 100644
--- a/mew-decode.el
+++ b/mew-decode.el
@@ -546,7 +546,7 @@ Return a part syntax after moving the beginning of the content body."
;; Never reach here when decoding.
(mew-decode-error (concat "Unknown CTE: " cte))
(setq file (mew-make-temp-name))
- (mew-frwlet mew-cs-dummy mew-cs-text-for-write
+ (mew-frwlet mew-cs-dummy mew-cs-text-for-net
;; NEVER use call-process-region for privacy reasons
(write-region beg (point-max) file nil 'no-msg))
(delete-region beg (point-max))

しばし格闘してみることにする。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 21:57:39.36
mew 5.2 を使用しているメール鯖にMacのターミナルからログインして
emacs -f mew
すると、下記のようなエラーメッセージが出てきます。
invalid read syntax: ")"
おそらく mew を読み込むとき、どっかの設定ファイルの記述部分で ")" が多いのだろうと思うのですが見あたりません。
具体的には以下のファイルをみました。
.emacs および .mew.el です。
どうしたら使えるようになるでしょうか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 00:25:00.06
>>533
.emacsと.mew.el見ないとなんとも言えない。

かと言って見せられたとしてもあまり見る気にならないので、
emacs -qで起動して.emacsを1設定づつ読みこんでみたら?
-f mewつけないで起動したときにエラーが出ないのであれば、
.mew.elがおかしいのだろうし、エラーが出るなら.emacsが
おかしいのだろう。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 03:00:53.68
>>534
mew.el の記述が悪かった見たいです。
ありがとうございます。

一応正しく起動したかに見えたんですが、メールボックスにあるはずのメールが表示されないですねぇ…
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 23:35:00.29
>>538
ありがとうございます。

s all してみたところ、Scanning +inbox...doneとなっただけで
メール一覧は全く表示されていません。

.mew.el の中身なのですが、お手数をお掛けしますが
見ていただけませんでしょうか?

(setq mew-mail-domain "hogehoge.ac.jp")
(setq mew-user "hoge")
(setq mew-mailbox-type 'mbox)
(setq mew-mbox-command "incm")
(setq mew-mbox-command-arg "-u -d/home/hoge/Maildir")

0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 02:23:09.11
>>539
今まで動いていた Mew が動かなくなったんじゃなくて、
これから初めて使うのでしょうか。

mbox 形式の /var/mail/$USER を ~/Mail/inbox/ 以下に 1 メール 1 ファイル
で取り込みたいのでしょうか?
だとしたら、
(setq mew-mbox-command-arg "-u -d/home/hoge/Maildir")
は不要です。

/var/mail/$USER にメールが届いていれば(ファイルサイズが 0 でなければ)、
i でメールを受信できると思います。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 01:13:11.11
imapd使ってMHフォルダの中をみるという方法ならある。
色々制限はあるけど。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 03:16:42.80
>>540
ありがとうございました。
確かに最新のメールは引っ張ってこれました。しかし依然取得したはずのメールはないです。
どう言ったことでしょうか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 18:03:22.96
>>544
> 確かに最新のメールは引っ張ってこれました。しかし依然取得したはずのメールはないです。
何を以て「引っ張ってこれた」と言っているの?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 11:15:59.52
>>545
emacs 上で最新 (一日前後に送受信された)のメールが
見れたことを以て、引っ張ってこれたとしました。
ただ、1年前などのメールが受信されていないので
まだ不完全であると思っております。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 17:05:15.82
>>366 の書き込みがたまたま目に入ったのだが、うちの会社未だに
Notesのメーラ使ってるんだぜ… そもそもメールアドレスが、
Name/COMPANYNAME みたいな書式だったかな?普通のメーラにテキストで
転送されると、もとのメールを受け取った人のアドレスが上のように
並ぶので、なにかとメンドイ。

しかも検索機能最悪。他人に何か質問するとその場でメールボックスを
検索っていうより、ほとんど目視。探すのに数分かかる。一応Popに
対応してくれたのでおれは読んだ後Mewで取ってきて後からの検索は
そっちでしているが、送信済みはMewで取ってこれるのかなー。来週聞いてみよう。

でもMewも昔はRFCの問題とかで、めんどくさかったよね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 14:15:04.91
先日リリースされたEmacs 24.1でMew 6.5を動かしたとき,
Summary mode上でnやpを押してカーソル移動すると
cpu使用率が100%近くになる現象が発生して
動きがもっさりしてしまいます.
Emacs 23.4ではそのような現象は発生しなかったので,
Emacs 24の問題であると推測しています.

同じ現象に遭遇している方はいらっしゃいますか?
解決策があれば教えて頂けると幸いです.
なおOSはLinux(debian lenny)です.
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 00:32:23.93
>>551
550です.
ありがとうございます.
他の外部パッケージと干渉しているかもしれません.
原因を探ってみます.
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 12:13:13.19
付け加えると、メール数が多い folder の summary mode で特に遅い。
あと folder に g して新しいメールを scanning するのも遅い、
ただし M-< で folder の先頭を表示させてるとスピードアップ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 20:31:45.22
>>550
Emacs 24.1+Mew 6.5+Solaris10/SPARCの組み合わせで使ってるけど、
カーソルの動きが極端に遅くなるというか反応が悪くなることがある。

単に他にログインしてる誰かが重たいプロセスを走らせてるのかと
思ったけど、実はこれが原因なのかも。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 00:56:27.50
550です.
親切な方が解決策の一つを提示してくださいました.

(defadvice mew-summary-cook-region
(after mew-my-hack-summary-cook-region
(beg end &optional interrupt)
activate)
(mew-my-hack-huge-summary-buffer beg end))

(defun mew-my-hack-huge-summary-buffer (start end)
(when (and (> (buffer-size) 100000)
(>= emacs-major-version 24))
(let ((inhibit-read-only t)
(flag (buffer-modified-p)))
(remove-text-properties start end '(invisible nil))
(set-buffer-modified-p flag))))

このコードでとりあえずレスポンスの問題は解決できました.
0558優しい名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 18:22:30.07
自己共分散
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 23:17:09.92
mewを初導入したのですが、メール受信で引っかかってしまったので教えてください。
環境は
GNU Emacs 24.1.1 (i386-mingw-nt6.1.7601) of 2012-07-16 on GNUPACK
Cygwin CYGWIN_NT-6.1-WOW64 1.7.14(0.260/5/3) 2012-04-25 09:41 i686 Cygwin
Mew version 6.5rc2
になります。

gmailを利用するために、pop,smtpの設定をして
サーバーにあるメールを受信しました。
※サーバー側のメールは消さずに残す設定にしています。
初回では、全メールを受信することができました。
その後 ~/Mail フォルダごと削除して、 mewを再起動したところ
サーバーにメールが残っているにもかかわらずローカルに読み込んでくれません。
テスト用に新規メールを受信してみたところ、それらはローカルに読み込まれました。
ちょっとぐぐったところ mew は ~/Mail/.mew-uidl を参照して新着かどうかを判断しているらしいのですが
~/Mailディレクトリごと削除しているので、それ以前の問題で全部再読み込みがかかってもいいはずなのですが、
これはどうすればいいでしょうか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 18:57:32.84
mew で質問です。
受信したメールが全部iso-2022-jp-unixになっているのですが、
これをutf-8として受信することはできないでしょうか?

0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 13:45:27.40
mewで古くて頻繁に見ないようなファイルを
tar.gzで固めて容量へらすみたいな機能ありませんでしたっけ?

ヘルプ見てもググってもそれっぽい事は書いてないような。
記憶違いですかね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 11:35:15.95
Mailディレクトリの下にあるディレクトリにSubject:やFrom:が
エンコードされていないMHファイルがあって、とあるアプリの
文字化けの原因になっている事が分かりました。

これらのエンコードされていないヘッダを持つファイルを
ディレクトリでまとめてエンコードしてくれるアプリはないでしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 12:03:25.57
返信するときに,
From: xxx <yyy@zzz>
Subject: foo bar
Date: Tue, 11 Dec 2012 11:02:17 +0100
みたいな定型文が付くけど、3行もあって長い。
他のソフトみたいに、
On Dec 11, 2012, xxx <yyy@zzz> wrote:
って感じにしたいのだが、
どのように設定すればいいんでしょうか。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 19:56:09.87
(setq mew-cite-strings-function
(lambda ()
(let* ((date (mew-cite-get-value mew-date:))
(from (mew-cite-get-value mew-from:))
(cite-date (cond
((and date (string-match mew-time-rfc-regex date))
(format "%s %s %s"
(match-string 1 date)
(match-string 2 date)
(match-string 3 date)))
(t "Unknown")))
(cite-from (or from "Unknown")))
(format "On %s, %s wrote:\n"
cite-date cite-from))))

こんな感じ?めんどくさくなったので日付は適当にいじって。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/17(木) 23:41:31.06
>>576
これ、便利ですわ。
日付もいじると遊べそう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 01:29:13.75
>>576
え、mew-cite-formatをいじればいいんじゃないの?
(setq mew-cite-format "On %s\n%s wrote:\n\n")
(setq mew-cite-fields `(,mew-date: ,mew-from:))
0582579
垢版 |
2013/02/23(土) 16:09:02.43
>>580
そこ重要だったのかw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 00:49:58.33
(setq mew-cs-database-for-encoding
`(((ascii) nil "7bit" "7bit")
(nil utf-8 "8bit" "B" t)))
してるときにMIMEで添付するファイルの名前が日本語だと、
送信しようとしてもnilとかminibufferに出てきて止まるんだが、どうしたらよかろうか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
wanderlust
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:PY6woXN7!
test
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 17:12:40.46
来ましたね!

Hi,
Since Emacs 24.4 is coming and many patches have been merged into Mew, it is a good time to release Mew 6.6. I put Mew 6.6 release candidate 1 to:

http://mew.org/Mew/beta/mew-6.6rc1.tar.gz

New features include:

* Better image supports.
* The body encoded with Base64/Quoted-Printable is decoded.
* Catching up to the latest GnuPG.
* Support of ISO-2022-JP-3 was removed in favor of UTF-8.
* The speed to move the cursor in Summary mode got much faster.
* Supporting stunnel 5.
--Kazu
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 10:17:24.79
久しぶりにmew+mhcに戻ってきて環境整えてる。mhcはちゃんと保守されてるみたいで嬉しいなあと思いつつ試してたら、mhc syncでgoogle calに送ったときにメール本文がbase64でエンコードされたままメモに入ってしまう。

そもそも+sceduleに入るときにbase64になってるみたいなんだけど、エンコードしない方法ってあるんだっけ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 01:22:26.86
いまさらながらmew+imapで使い始めたんだが、
数百フォルダーの全ての本文をローカルに持ってくるにはどうしたらいいんだろう?
いちいちgしてフォルダー移動してsでupdateするのが面倒くさい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 11:52:26.80
Mew6.6にしたせいなのか、Emacs24にしたせいなのか、スキャンや添付ファイルの取得が劇遅になった。1Mバイト程度の取得がが10秒くらい掛かる。似た症状の方いませんか。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 02:00:07.24
Mewの検索エンジンがハイパーエスティレイターなままなのって
やっぱり今でも最速だからなんでしょうか

Solrとか流行ってますが
遅いんでしょうね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 05:40:59.08
DebianWheezy/Emacs24.3/Mew6.7でGmail(IMAP)を使いたいです
Googleアカウント側で「安全性の低いアプリの許可」設定を有効にしないと
IMAP password is wrong! と言われてメール受信ができません
許可すると正常に受信できますが、セキュリティレベルを下げたくありません
Mew側から許可を与えるか、或いは設定で回避する方法はありますか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/08(土) 00:40:29.32
>>604
わかりやすいURLの紹介ありがとうございます
OAuth2.0に対応してないとアプリ許可はできないんですね

色々ググっても、Mewで似た状況の方があまり見当たらず首捻ってましたが
アカウント開設時期でデフォルト設定が違うとは知りませんでした
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 00:02:04.62
>>605
Googleでアプリパスワードを発行すれば使えるはず。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 19:29:01.97
電子メールをフォルダに整理するより全部インボックスにいれておいて毎回検索して探す方効率的という研究があるそうです
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 22:53:47.86
Mewのmasterpasswordを再設定する方法はありますか?
Mewを再インストールするしかないでしょうか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 14:48:07.35
MIMEなどを編集したメールをMewでIMAPサーバに上げたい場合ってどうしたらいいんでしょう?
フォルダ移動や既読未読を更新できるんだからできそうかなと単純に思ったんですが…。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:52:46.90
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

RA06FLD3ZZ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:55:05.54
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:01:20.95
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WYRTB
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:23:56.45
添付されたpdfファイルをpdf-toolsで見たいのですが
どう設定すべきでしょうか?
外部プログラムで開く場合には mew-prog-pdf で指定すると思うのですが...
0620619
垢版 |
2021/09/30(木) 21:22:57.10
書き込みらしい書き込みは2016/12/21が最後か...ウウッ
0621619
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:01.06
(setq mew-prog-pdf "emacsclient") でとりあえずできました
ただしsummaryのwindowでそのままpdfが開いてしまうのが難点
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 17:01:56.95
この4年間で書き込んだの俺だけか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:36:43.01
昔ちょっとだけ使ったけど今はMLもほぼ止まってるねー
0625619
垢版 |
2022/05/29(日) 21:26:41.23
あ!人がいた

>>624
いまemacsの人ってメールはmewじゃなかったりしますのん?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 21:34:07.93
自分はGnusですねー
とはいっても迷惑メールかどうかリンク先を確認するために使っててるだけで普段はスマホだけどw
0627619
垢版 |
2022/05/29(日) 21:43:58.73
Gnusってニュースリーダーと思ってたけどメールもできるんですね
会話ができて嬉しいな
0629619
垢版 |
2022/05/29(日) 22:16:21.47
なんとなく新しいものには抵抗があるんですが
そろそろWanderlustに移行した方が良いのでしょうかね?
明日mewでgmailが使えなくなったらちょっと考えてみます
0630619
垢版 |
2022/05/31(火) 00:08:20.78
>>621
以下で新たなframeが開くようになりました
(setq mew-prog-pdf '("emacsclient" ("-c") t))
0631619
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:43.35
summaryの下のbufferでjpgと同じように開ければ本当は嬉しいです
0632626
垢版 |
2022/06/07(火) 23:27:34.90
>>626
よく考えたら自分の場合ウェブで確認すればメーラーいらなかったw
ところで619さんはGmail大丈夫だったのだろうか
0633619
垢版 |
2022/06/08(水) 10:04:03.59
>>632
特には変わらず使えています
(これは以前からなのですがアプリパスワードの作成は必要)
0634626
垢版 |
2022/06/08(水) 10:09:36.27
>>633
よかったです!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:14:12.82
最初に M-x mew すると"Creating an SSL/TLS connection..."で止まります。
C-gで強制停止してから、再度M-x mew すると inc してくれるんですが、
原因はわかりませんか?

Setting up Mew world...done
Creating an SSL/TLS connection...
Quit
Connecting to the POP server...done
Communicating with the POP server...
Sending your POP password to the POP server...
No new messages
No new messages (5172 messages left)

mew 6.6 で stunnel 5.64 です。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 21:55:53.18
debian bullseye で最初は sslの不具合で
なにか修正したはずだが思い出せない
bookwormに移行できない
何設定するんだっけ?
0639FreeBSDでwimeを使っている君
垢版 |
2023/05/24(水) 03:27:04.27
人が少ないのでageさせてください。

一般的にmewでメール作成時に、以下のような文字列が表示されます。

To:
Subject:
From: Hoge SAN <hoge@fuga.or.jp>
X-Mailer: Mew version 6.9 on Emacs 28.1
----

自分のミスでしかあり得ないのですが、ある時から表示が
おかしくなりました。※何のミスをしたか覚えていません。

「※」以降の日本語はおかしい点の指摘。

To:※この行末尾の1byte空白がなくなり、自前で入れている。
Subject:※この行末尾の1byte空白がなくなり、自前で入れている。
From: Hoge SAN <hoge@fuga.or.jp>
X-Mailer: Mew version 6.9 on Emacs 28.1----
※上の表示の「----」を改行で次の行に送って
 「----」の次の行以下に本文入力している。

メールの送信自体は普通に出来ますが、気持ち悪いです。
mew6.8からmew6.9にUpしても直らなかったので困っています。
どうすれば修正できるでしょうか。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 10:08:44.59
>>639
何かのフック変数に delete-trailing-whitespace を加えていませんか
多分 (add-hook 'before-save-hook 'delete-trailing-whitespace) だと思うけど

その場合 次のようにして回避できます

;; バッファをファイルへ保存する直前に行末・バッファ末尾の空白類を取り除く。
(add-hook 'before-save-hook
(lambda ()
(unless (or (member major-mode
;; このリストに含まれるメジャーモード
;; のバッファでは何もしない:
'(whitespace-mode
diff-mode))
;; バッファファイル名先頭が `mew-mail-path'
;; (既定値 "~/Mail") と一致する場合は何もしな
;; い。(M-x mew-send で作成される新規メッセー
;; ジが壊れるのを防ぐ)
(and (boundp 'mew-mail-path)
(stringp mew-mail-path)
(stringp (buffer-file-name))
(string-prefix-p (expand-file-name mew-mail-path)
(buffer-file-name))))
(delete-trailing-whitespace))))
0641FreeBSDでwimeを使っている君
垢版 |
2023/05/25(木) 03:48:09.09
>>640
ああっ! 思いっきりソレです!

(add-hook 'before-save-hook 'delete-trailing-whitespace)

を .emacs に追加していました!

mewに影響があるとは思っていませんでした。

Emacs Lisp のCodeも書いていただき、ありがとうございました。

自分では、Emacs Lisp は書けないので、原因が分かったとしても、
回避するために、いちいち手作業で、
「Meta-X delete-trailing-whitespace」をしていたと思います。

本当にありがとうございました。

ウッ(涙) ホント皆さん、頼りになるなあ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 09:40:48.51
ヘッダと特定の項目を表示させないようにって出来ましたっけ?
あるところから回ってくるメールのIronPort-PHdrがやたら長く
本文を見るのにスクロールさせる必要があり面倒なので
IronPort-PHdrを非表示にできれば嬉しいのですが?
0644643
垢版 |
2023/11/17(金) 11:33:03.35
mew-field-spec を設定してできました
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:40:17.64
Fedora 38からFedora 39にアップグレードしたらMewが起動しなくなりました。
Emacsのバージョンは29.1です。

internal-macroexpand-for-load: Eager macro-expansion failure: (error "Eager macro-expansion failure: (wrong-type-argument sequencep lambda)")
Package cl is deprecated
というのが表示されます。

後者の"Package cl is deprecated"は
(setq byte-compile-warnings '(cl-functions))
で出なくなりますが、
前者の"internal-macroexpand-for-load..."の対処方法がわかりません。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:39:17.47
思い出しただけでも不具合や使い勝手をチェックしてますよ
対策弁護士らのサイトもそんな酷いレスが出来る一般はいないはず。
信者はアンチでしょ
乗客がカメラ撮影すれば良かった時期はあったけどなぁ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:57:01.38
お巡りさーん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:13:13.07
全部まとめて一掃すべき
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:46:36.86
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるだけだろ
よくて頭良いからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況