第3回2ch全板人気トーナメント@UNIX板

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 10:21:05
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|
 ∩∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ( ・∀・)' <  やあ、2chの影の主役のみなさん。
   ノ    /    \  只今全板人気トーナメントの宣伝物資を募集しております。
  (   く       \  興味があったら何か作ってみてください。
   ヽ__)__)         \   凄くカッコいいフラッシュなら正式OP扱いされる、かもしれませぬ。
  | ̄ ̄ ̄ ̄|        \   また 4/5は1次予選の組合せ抽選日 なので是非参加してください。
  \__人__/          \   抽選の中継はネトラジなどで行う予定です。
                      \_________________________

第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-01
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1206462182/
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ★4
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1205935623/

公式サイト ttp://2ch.gepper.net/
2008/04/14(月) 21:24:51
知識がないからこういうのを書くのは苦手なんだよもん

6系列の最新は6.3-RELEASEだよもん
6.2でも6.3でもSAが出てるからupdateするだよもん
kernelとbase systemはfreebsd-updateが速いんだよもん
ports/packagesはportsでbuildするのが現実的ですかねだよもん
portsnapで最新のports collectionを取得するだよもん
rubyが嫌いでないならports-mgmt/portupgradeでも入れておくだよもん
インスコ済みpackagesのcheckはports-mgmt/portauditでするだよもん
複数coreのCPUを使っていて1coreしか動いてない場合、こんなcoreいりません!と
言う前に、SMP対応kernelを作るだよもん
作ってからはSMP対応kernelでもfreebsd-updateうまうまだよもん
kernelをいろいろカスタマイズしてるとfreebsd-updateが使えないことが
あるので注意だよもん
そういう場合は諦めてbuildするだよもん

FreeBSDは使い方や環境によってはいろいろとボロが出るかもしれないだよもんが、
またーり付き合っていけばいいんじゃないかと思いますんだよもん
2008/04/14(月) 21:37:18
営業というのはFあるいはその関連だよもん?

Solaris x86は、インスコCDとコンパニョンディスクに入ってるもので自分の
欲しい環境が整うなら、ATOKは付いてるわリコーのフォントも入ってるわ
NVIDIA製xorgドライバが使えるわで(FreeBSDでは現状i386のみだよもん)
うまうまだと思うんだよもん
update関連はGUIのツールがあるからまずはそれを使ってみるだよもん
コマンドでupdateする方法はあとで調べるだよもん
自作機にインストールする場合は、SunのサイトにHCLがあるから
よく確認するだよもん
2008/04/14(月) 21:41:32
無理して長々と書いてちょっと疲れたので、またーりだよもんしてくるんだよもん
2008/04/14(月) 21:44:29
updateすれば6.2-RELEASEもまだ使えるけど、しょせんあと一月ちょっとだよもん。
6.2系のサポートは来月までだよもん。
なので6.3-RELEASEベースか、6.3-STABLEベースか、7系列にすべきだよもん。

詳しくはここを参照だよもん。(日本語訳のほうが情報が古すぎるんだよもん)
ttp://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/security/
2008/04/14(月) 23:04:37
>52
フォローありがとうだよもん
ここのところ6系列を使ってなかったので、すっかり抜け落ちてたんだよもん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況