>>633
http://mirror.xn--lvt2t.jp/jaris/
CDDLに従えば再配布はできるはずなのでミラーしてみた
ハッシュが信じられる人向け
探検
Jaris
2010/04/18(日) 08:02:39
2010/04/18(日) 19:52:36
633じゃないが勝手に戴いたぜサンクスコ
2010/04/18(日) 22:42:23
637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 15:30:07 >>634
パーミッション不足で落とせないみたいですね...
パーミッション不足で落とせないみたいですね...
2010/05/08(土) 22:10:37
落とせないようにしてるからね
2010/09/25(土) 15:31:26
今更ながら、どなたかミラーぷりーず。
当時はデスクトップに興味がなくて落としてなかった。
当時はデスクトップに興味がなくて落としてなかった。
2010/10/12(火) 19:53:19
ここまで1.0RCの話題なし
VMWareで起動したらキーボードが1列右にずれるなんて事象に合った
再起動したら直ったんで再現しない
VMWareで起動したらキーボードが1列右にずれるなんて事象に合った
再起動したら直ったんで再現しない
2010/10/14(木) 03:13:28
2010/10/20(水) 19:56:12
こんどこそ使い物になるのか?
2010/10/21(木) 01:33:46
ふっかつしてたのか
2010/10/23(土) 21:17:21
VitualBoxでライブCD立ち上げてインストールしようとしたら、すげぇ時間かかる上に94%あたりで先に進まなくなりました。
公式でもVirtualBox用イメージは非公開ですし、相性悪かったのかな。
公式でもVirtualBox用イメージは非公開ですし、相性悪かったのかな。
2010/10/23(土) 23:13:31
643だけど実機にインストールしたら99%で一時間足どめくらった
もうだめだと思って電源断、ためしに立ちあげてみたら普通にインストールできてた
atokがはいらないorz
もうだめだと思って電源断、ためしに立ちあげてみたら普通にインストールできてた
atokがはいらないorz
2010/10/26(火) 11:48:10
win7_64のVirtulBoxにインストールしてるがやたら遅い。
適当な奴にインストールしてみようか。
適当な奴にインストールしてみようか。
2010/10/26(火) 14:12:23
646ですが、割り当てメモリを1GBから4GBに増やしたら、ちょっとだけ早くなりました。
どんだけリソースがいるのやら・・・。
どんだけリソースがいるのやら・・・。
2010/10/26(火) 19:55:36
インストール完了。
なかなか良い感じではあるが・・・。
なかなか良い感じではあるが・・・。
2010/10/26(火) 22:17:17
古いセレロンの2.4GHzでメモリー750Mのマシンにインストール中。一時間経ってもおわんねー。
メモリ500Mで挑戦しようとしたらライブCD起動すら出来ねー。
メモリ500Mで挑戦しようとしたらライブCD起動すら出来ねー。
2010/10/27(水) 02:05:48
アップデートできないのは仕様ですか?
681.23MB落としても、これはライブイメージですからインストールできませんとか言いやがるし。
681.23MB落としても、これはライブイメージですからインストールできませんとか言いやがるし。
2010/10/30(土) 12:15:29
jarisのサイトみてきたけど、
何で、売りが、ウィンドウズのアプリが動く、しかないの?
OpenSolarisベースだから、これこれこういうメリットが、とかさ、
そういうことは、アピールする気ないの? あの人らは。
何で、売りが、ウィンドウズのアプリが動く、しかないの?
OpenSolarisベースだから、これこれこういうメリットが、とかさ、
そういうことは、アピールする気ないの? あの人らは。
2010/10/30(土) 17:30:02
>>651
Solarisベースである事の意味が一言も語られてないよな(w
でも、UNIXとLinuxの区別も付かないような人、例えばWindowsから、Linuxよくわからないけど
無料だからUbuntにしたい、というようなデスクトップユーザ向けなんじゃないかな。
Solarisベースである事の意味が一言も語られてないよな(w
でも、UNIXとLinuxの区別も付かないような人、例えばWindowsから、Linuxよくわからないけど
無料だからUbuntにしたい、というようなデスクトップユーザ向けなんじゃないかな。
2010/10/30(土) 17:39:18
LinuxよくわからないけどUbuntuにしたい、というような人は
普通にUbuntu使うと思うわ
普通にUbuntu使うと思うわ
2010/10/30(土) 20:15:04
別にubunt使いたい人向けとは言ってないが。
2010/11/01(月) 15:19:45
Solaris自体がそんなもんだから
オラクルもアレゲだし
オラクルもアレゲだし
656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 17:42:05 Dellのワークステーションに入れようとしてみたのよ。
全然だめなんよ。Dellでダメだからどうだか。
全然だめなんよ。Dellでダメだからどうだか。
2010/11/28(日) 20:47:44
ジャリスだとおもってた!
2010/11/29(月) 08:12:41
ヤリスです
2010/12/01(水) 05:18:42
2010/12/01(水) 11:56:31
いや、でもこれ国産ディストリビューションでしょ?
2010/12/01(水) 12:24:41
んじゃ 砂利?
2010/12/01(水) 12:47:09
英語さんディすられてんの?
2010/12/01(水) 13:00:02
英語は「ヨーロッパ系」じゃないんだよ、たぶん
2010/12/01(水) 13:05:05
定番ギャグだな
2010/12/01(水) 15:10:35
とはいえラテン系とゲルマン系言語を混ぜるとか乱暴にもほどが…
2010/12/05(日) 01:39:19
ZFSのバージョンが13ってどーゆー事よ。
最新のSolaris系としても使える?と考えてはいけなかったようだ。
最新のSolaris系としても使える?と考えてはいけなかったようだ。
2011/01/24(月) 11:54:48
で、今どーなってんだ?
2011/01/24(月) 21:36:22
続報無しだね。もう開発もやってないんじゃないかと思うくらい。
去年リリースした物も、実は昔作って公開してなかったのを引っ張りだしたんじゃないかと疑うわ。
去年リリースした物も、実は昔作って公開してなかったのを引っ張りだしたんじゃないかと疑うわ。
2011/01/25(火) 12:01:25
opensolaris自体OpenSolaris 2009.06って・・・
GNU/opensolarisなら、別にGNU/Linuxでいいやって感じ
GNU/opensolarisなら、別にGNU/Linuxでいいやって感じ
2011/01/25(火) 21:05:18
言ってる事が理解不能だが、LinuxがいいならLinux使っとけよ。
誰もおまえに強制してない。
誰もおまえに強制してない。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:26:172011/01/25(火) 23:11:51
OpenSolarisのスレでLinux宣伝してる時点で叩かれる要素十分です
おまけにageてるし
おまけにageてるし
673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 00:12:09 ageると何か困ることでもあるの?
2011/01/26(水) 09:33:21
>>673
今時専ブラ使うからagesageなんて殆ど意味ないのに、文句言う池沼はほっとこう
今時専ブラ使うからagesageなんて殆ど意味ないのに、文句言う池沼はほっとこう
2011/01/26(水) 21:31:42
自演まじうぜー。agesageは最早暗黙の了解だろうが。
しかも、本題に関係ないところでしか反論できねーのかよ。
しかも、本題に関係ないところでしか反論できねーのかよ。
2011/01/27(木) 14:52:02
677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 14:54:03 >>675
そんな暗黙の了解なんてないよ。
そんな暗黙の了解なんてないよ。
2011/01/27(木) 20:11:07
どう見てもこのスレで犬の宣伝する方が煽りです
2011/01/27(木) 21:17:44
何故にこんな過疎スレを荒らしにくるのか?
2011/01/28(金) 09:08:47
2011/01/28(金) 17:35:17
2011/01/28(金) 19:00:21
えっと…「Linuxのほうがすぐれているって言いたいだけのレス」はどのへんにあるのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 19:11:57 Adieu Jaris
2011/01/28(金) 20:21:27
>>681
つい構っちゃったけど、そろそろ荒らしに構うのはやめとこーぜ。
つい構っちゃったけど、そろそろ荒らしに構うのはやめとこーぜ。
2011/01/29(土) 09:18:09
2011/01/29(土) 11:59:54
自分が言ったことを言っていないと言い張るのは池沼というより痴呆だったな
すまんさすがの俺も痴呆には勝てんわ
すまんさすがの俺も痴呆には勝てんわ
2011/01/29(土) 12:25:35
人が言ってないことを言ったと言い張るのは池沼というより痴呆だったな
すまんさすがの俺も痴呆には勝てんわ
すまんさすがの俺も痴呆には勝てんわ
2011/01/30(日) 00:32:55
痴呆家の人々
2011/01/30(日) 11:03:27
Tivoliがどうしたって?
2011/05/24(火) 01:42:10.73
「Jarisやり過ぎだろwwww」
ってレスを2年くらい温めてたけど使う機会来そうにないな
ってレスを2年くらい温めてたけど使う機会来そうにないな
2011/05/24(火) 23:34:13.77
Jarisはオワコン
2011/05/26(木) 07:19:59.52
無念
2011/05/28(土) 18:22:08.46
ヨーロッパ向けVitz
694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 15:25:03.84 jaris.jpドメイン消滅?
2011/08/10(水) 21:49:39.47
whois見ると8/1にsuspendedになって
有効期限が8/31って事でいいのかな
有効期限が8/31って事でいいのかな
2011/08/24(水) 18:54:25.50
巨人×阪神★2
697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 11:10:41.71 とほほ
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ふむ
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
SunもOracleに買収され、ソラリスオワコンなのに、なぜ今頃このスレに書くのだ?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 16:48:06.48 つながらねーぞい
2013/10/29(火) 00:07:16.22
なぜ今ごろ上がってきたw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/08(水) 07:57:56.29 年が明けたのにつながらない
703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 10:41:48.33 あげ
2014/05/27(火) 10:52:26.61
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7の結構ハイエンド構成)が入りました。多分私が運用保守をまかされそうな
雰囲気です。業務的にとある構造分析やシミュレーションなど行う必要がありOSにUNIXを採用するのは
聞いていたのですが、搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはJarisのインストールパッケージでした。
「うへぇ〜、よりによってJarisかよ」
雰囲気です。業務的にとある構造分析やシミュレーションなど行う必要がありOSにUNIXを採用するのは
聞いていたのですが、搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはJarisのインストールパッケージでした。
「うへぇ〜、よりによってJarisかよ」
2014/06/08(日) 17:46:36.86
ttp://anond.hatelabo.jp/20121219191602
706名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 13:45:51.96 jarisってもう無いの?誰も引き継いでない?
2014/11/04(火) 13:53:35.17
708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 05:22:29.94 jarisダウンロードどこですか?
url教えて下さい。
インターネットアーカイブにもない。ミラーどこですか。
url教えて下さい。
インターネットアーカイブにもない。ミラーどこですか。
2015/02/25(水) 09:48:11.05
日本語あやしいな
2015/02/26(木) 21:25:43.93
>>708
ないあるよ
ないあるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 14:41:13.25 ダウンロードしておいたオレは勝ち組
2015/03/01(日) 22:31:50.16
なぜいまさらjaris?
2015/03/08(日) 23:03:12.18
わしも期待していたんだよ。
Windowsアプリが動くっという事でさ。
Windowsアプリが動くっという事でさ。
2015/03/11(水) 02:36:41.90
誰にだまされた?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 11:16:35.49 office2003あたりはサクサク動いたバイ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 07:56:31.70 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
GT9IYTLBCA
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
GT9IYTLBCA
2018/02/14(水) 09:51:45.09
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 05:58:00.69 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
33CES
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
33CES
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 07:09:00.70 plus fire 燃え上がる♪
2020/12/09(水) 09:22:18.30
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:20:51.92 卒業式終わったら入学式
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:21:56.61 よく知らんがそーかに当てはまるんだけど隣のスタッフで確定なのは諸先輩方に任せたらいいのに 是が非でもやらなくて、つるし上げるべき。
https://i.imgur.com/fqf7eiQ.png
https://i.imgur.com/fqf7eiQ.png
レスを投稿する
