>>846
ATコマンドじゃないです。それはモデム発呼の時でしょ。
そうじゃなくて、ニフティーにつながったあとで、ニフティー側のプロンプトを出すコマンドみたいな文字列の質問。

あ、確かに最初にモデムにつないだ時に AT って打つとRS232Cのボーレートがそれを見て自動設定されるけど、それのことじゃないです。