質問スレッドなどで長くなりそうなときはこちらを使いましょう。
誘導先として使ってください。
前スレ
FreeBSD入門者の犬小屋 その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1213949267/
FreeBSD入門者の犬小屋 その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1126188883/
FreeBSD入門者の犬小屋 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/06/17(木) 07:01:01
2名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 21:00:02 6/30午後5時まで23,100円というFANレス仕様PC
FreeBSD入門者の自宅用サーバーとして使えますか?
Endeavor NP11|デスクトップパソコン|Epson Direct Shop
http://shop.epson.jp/pc/np11/
FreeBSD入門者の自宅用サーバーとして使えますか?
Endeavor NP11|デスクトップパソコン|Epson Direct Shop
http://shop.epson.jp/pc/np11/
2010/06/17(木) 21:39:42
問題が起こりうるとすると、RealtekのNICぐらいかな。
最悪(特に高負荷時)、プチプチとネットワークが切れる。
ちゃんと動くとすれば性能は他のNICより悪いけど自宅程度の回線ならたぶん問題ない。
Realtekからドライバをもってくるという手もあるが、多少技術必要。
最悪(特に高負荷時)、プチプチとネットワークが切れる。
ちゃんと動くとすれば性能は他のNICより悪いけど自宅程度の回線ならたぶん問題ない。
Realtekからドライバをもってくるという手もあるが、多少技術必要。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 22:05:082010/06/17(木) 22:11:36
釣りなら犬板に帰ってください
6名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 23:00:172010/06/17(木) 23:13:22
それでは、回答者をいきなり失礼よばわりするのは、回答者に失礼だと思います
8名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:23:099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:25:35 日本語でおK
2010/06/18(金) 00:25:53
F-BSDって書き方ダサイからヤメレ
2010/06/18(金) 00:39:19
リンクがなければ回答にあらずという勝手な定義は通用せんよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:40:27 >>11 plus
因みに Server 環境を統合する為の FreeBSD 移行です…
因みに Server 環境を統合する為の FreeBSD 移行です…
14名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:41:20 それはどうも…
15名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:44:29 叩きですか荒しですか?
2010/06/18(金) 00:46:06
とりあえず、犬小屋の主はコテつけて
17名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 00:50:502010/06/18(金) 00:57:42
やはり荒しでしょうか…
2010/06/18(金) 01:26:45
失礼もなにもFreeBSDでの動作状況報告が芳しくないんだからしょうがない
2010/06/18(金) 01:35:44
Linkって何だろ。アンカーのことだろうか。
2010/06/18(金) 08:33:13
俺にはおまえの言葉が理解できないから、相手するのやめるわ
232
2010/06/18(金) 20:28:36 >>3 さん、 >>4 さん。Realtek RTL8111DL PCI Express Gigabit LANの件、自己解決しました。
お手数おかけしました。すまんす(~_~;)。確かにNICの性能は悪そうです。発熱まで考えると家庭用と割り切ったほうがよさそうでした。
ひろひとさんの記事を見つけました。
[FreeBSD-users-jp 92443] FYI: Install to EPSON NP11
http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg03663.html
> 「ネットワーク」
> RealTek RTL8111DL が載っています。
> reドライバで問題なく動きます。GbEはテストできていません。
> 100Mでもフルパワーで転送させると、CPUを100%使用するので、
> GbEは性能がでないかもしれません。
お手数おかけしました。すまんす(~_~;)。確かにNICの性能は悪そうです。発熱まで考えると家庭用と割り切ったほうがよさそうでした。
ひろひとさんの記事を見つけました。
[FreeBSD-users-jp 92443] FYI: Install to EPSON NP11
http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg03663.html
> 「ネットワーク」
> RealTek RTL8111DL が載っています。
> reドライバで問題なく動きます。GbEはテストできていません。
> 100Mでもフルパワーで転送させると、CPUを100%使用するので、
> GbEは性能がでないかもしれません。
2010/06/18(金) 23:20:18
ウェブミンの下では窓も幕も犬もフリビも平等です
25名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 00:34:362010/06/19(土) 02:50:24
2723
2010/06/19(土) 09:32:36 >>25
http://shop.epson.jp/pc/np11/spec/
に、メーカーの製品情報として
メインメモリー/スロット 1.0GB(PC2-5300 DDR2 533MHz SDRAM)/SODIMMスロット(200ピン)×1
と記述が在りましたので、それだけわかれば個人的には十分でした。
大昔の蟹NICは発熱でトラブルのもとだったような記憶がありますが、今回のチップの発熱量は経験不足で不明です。
LAN過剰発熱というより、「100Mでもフルパワーで転送させると、CPUを100%使用する」ことが気に障ります。
CPUを100%使用するNICならNIC自体の発熱も心配ですが、
RealTek RTL8111DLには、Intel Ethernet Controllerのような信頼性を期待しているわけではありません。
EPSON NP11 は、遊び目的で探したパソコンなので、自宅の回線に接続して楽しく使えれば、それで満足なのです。
http://shop.epson.jp/pc/np11/spec/
に、メーカーの製品情報として
メインメモリー/スロット 1.0GB(PC2-5300 DDR2 533MHz SDRAM)/SODIMMスロット(200ピン)×1
と記述が在りましたので、それだけわかれば個人的には十分でした。
大昔の蟹NICは発熱でトラブルのもとだったような記憶がありますが、今回のチップの発熱量は経験不足で不明です。
LAN過剰発熱というより、「100Mでもフルパワーで転送させると、CPUを100%使用する」ことが気に障ります。
CPUを100%使用するNICならNIC自体の発熱も心配ですが、
RealTek RTL8111DLには、Intel Ethernet Controllerのような信頼性を期待しているわけではありません。
EPSON NP11 は、遊び目的で探したパソコンなので、自宅の回線に接続して楽しく使えれば、それで満足なのです。
2010/06/19(土) 11:22:21
>>27
それはスクリプトだから相手にしなくていいよ
それはスクリプトだから相手にしなくていいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 12:21:222010/06/19(土) 13:01:11
?は、従来CPUが受け持っていたネットワーク処理をNPU (ネットワーク・プロセッシング・ユニット)が行うことによりレイテンシを改善して、
優れたオンライン・パフォーマンスを提供いたします。
優れたオンライン・パフォーマンスを提供いたします。
2010/06/19(土) 13:06:06
>>29
Where did you come from the country?
Where did you come from the country?
2010/06/19(土) 13:17:27
Did you come from foreign countries?
?从外国来了??
??? ???? ?????
?从外国来了??
??? ???? ?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 集英社「積丹・海田副議長のクマ駆除への介入は、迫りくる脅威の前で、人間が無益な内紛に時間を浪費しうるか、その愚かさの象徴」 [932029429]
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 1.5thを迎えた学園アイドルマスター学マススレ
- 父親名義のレクサスを飲酒運転→標識に追突事故→母親を身代わりに替え玉出頭させた男(23)を逮捕
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
