例えば半減期30年の原子が2個だけあったとしよう。
すると、30年後に1個の原子は崩壊し、残りの1個は残る。ここまではいい。

問題は60年後。60後に残った1個が崩壊するとすると、
これでは1/4にならない(0になってしまう)ので、
世界の中でどこかにある同種の原子に対して、
「自分は60年後に崩壊するから、その分誰か1個は崩壊しないで」と
通信しなければならない。
そうしないと崩壊個数がが合わなくなるから。

これはおかしい。